2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦51年 【C45H73NO15-Solanine】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/16(木) 12:26:15.01 ID:pre8h+Gp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい
其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki:http://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦50年 【C45H73NO15-Solanine】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489489510/
おいこら!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3af-u6wT):2017/03/18(土) 06:21:44.12 ID:byUc9bbI0.net
作戦立案→大した障害もなく成功
このパターン飽きた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-hz7L):2017/03/18(土) 06:25:49.15 ID:Esik/3eK0.net
あの戦車はティーガーTだな また少し歴史がキンクリされたねナチスの頃に

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-sIo9):2017/03/18(土) 06:26:04.01 ID:h59pL8+t0.net
>>804
おっさんの暴走だろう
ジョンブル部隊からしたら帝国の戦力観察して共和国の兵士が自分の所に逃げ込めたら助けような位だし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3af-u6wT):2017/03/18(土) 06:27:06.43 ID:byUc9bbI0.net
どうせアニオリでピンチにするなら、本部強襲から潜水艦までの脱出中に敵と遭遇すればいいのに
戦闘する必要がない状況で遭遇しても、逃げりゃいいだけじゃんな
機動力は圧倒的に優越してるんだし
敵の魔導師を放置しても戦局に影響ないだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa6-9jmm):2017/03/18(土) 06:28:40.70 ID:4n2Sgx400.net
>>804
共和国司令部が壊滅しているので、古い情報(帝国敗戦間近)しか持たないまま参戦しているのでは?
CPとの会話で、既に他でも連合王国との戦闘が起こっているってなっていたし

とはいえ、いずれは情報間違いに気付いて、アンソンを置いてみんな逃げそう
なお、撃墜された魔導師?もちろん退役した義勇兵ですよ、とか平然とやりそうなイメージがある

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3af-u6wT):2017/03/18(土) 06:31:41.48 ID:byUc9bbI0.net
>>809
あいつらラインの工業地帯攻略に参加する予定だったんだろ?
それがベルギー西部で戦闘に参加した時点で、帝国が共和国軍を大包囲してるのは判明してるよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f62-ChYx):2017/03/18(土) 06:34:18.02 ID:i7ICu3uc0.net
ボードSLG的にはフランスの部隊は全て混乱状態でZOCも無い
攻勢側にある程度の戦力があれぱ一方的な蹂躙局面

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-6Inm):2017/03/18(土) 06:35:59.33 ID:KByGBUK80.net
アンソン・スー大佐はヒィヨルド戦でもう死んでしまったのだな
今動いているのは存在Xの傀儡

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f62-ChYx):2017/03/18(土) 06:38:03.01 ID:i7ICu3uc0.net
イギリスとしてはさすがに代行で戦線維持は無理なので帝国の包囲進撃を阻んでフランス戦力の後退路を確保する程度の介入しか出来ないのでは

つまりダンケルク?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-UnlH):2017/03/18(土) 06:41:37.82 ID:ijIJ4xUYa.net
入電、世界に冠たる我らが祖国、世界に冠たる我らが祖国であります。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9e-ndK9):2017/03/18(土) 06:48:38.13 ID:gf52B8b00.net
>>813
つまり共和国はライン戦線を帝国が撤退させた時点でこれが引き込んで包囲殲滅を仕掛けるための罠であると気づいて、来る主力全滅に先駆けて密かにダンケルクする準備を整えていた……?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-vMT/):2017/03/18(土) 06:48:56.97 ID:Bs8slVg/a.net
>>443
イナホ「そうか?」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-6Inm):2017/03/18(土) 06:56:57.83 ID:KByGBUK80.net
眼帯をしているとそちらの死角を狙う輩ばかりでな…
お前らの動きは“よく見えているぞ”…!!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-gzLR):2017/03/18(土) 07:00:27.01 ID:QiLhvvDJK.net
>>541
戦車開発局に
第二次世界大戦の戦車の進化の歴史をよく知っているリピーターがいるのだよ
多分
安全な後方で活躍する理系発明家という、主人公がなりたかった姿がそこにある

普通は開発→実戦投入→改良を繰り返すから進化が遅いが(笑)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-1SbP):2017/03/18(土) 07:06:01.57 ID:0gaxA82h0.net
今見終わった
こりゃ次は熱いぞ
11話が待ち遠しいな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-1SbP):2017/03/18(土) 07:08:48.49 ID:0gaxA82h0.net
グランツ撃墜後にあれ見せて死亡だけはやめてくれ…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a332-togq):2017/03/18(土) 07:17:39.80 ID:yL70vzBG0.net
せっかく幼女とヴィーシャ以外のキャラが頭に入って愛着も沸いてきたタイミングで死なれるのはつらい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-VHkJ):2017/03/18(土) 07:18:55.01 ID:zOgGmL7nd.net
>>805
アンチスレにいけよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932f-tpgq):2017/03/18(土) 07:25:31.39 ID:aAt8EMwg0.net
>>806
いや、さすがにティーガーとは形が違いすぎる

>>810
共和国軍司令部と連絡取れないから後方(のはず)のベルギーに向かったらなぜか帝国軍がいて戦闘となったんだろう

>>815
いや、最初の艦内の描写では勝ち馬に乗る気満々だった
現地について共和国の敗北を知ったのだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd17-pqhg):2017/03/18(土) 07:28:57.80 ID:Xo1lCLLud.net
この世界の列強国は日露戦争の戦訓を正しく取り入れてる(という設定)なんで、対塹壕戦兵器の進化が著しい
特に戦車や迫撃砲などは既に第二次世界大戦レベル

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/18(土) 07:30:04.63 ID:CNUCz8Xx0.net
戦闘命令でていないからデグさんが高高度にて戦闘し とりあえず後方から増援し合流してから反撃 所詮 連合王国の補給は船のみ しかも Sアンソンたのみ・・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4d-M8X5):2017/03/18(土) 07:33:59.58 ID:fwE+Isb/0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1189552.jpg
これなんて戦車
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1189555.jpg
イゼッタの世界とは時代が違うようだ
最新鋭か

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-RXRw):2017/03/18(土) 07:36:13.91 ID:o/NBEFmn0.net
そもそも戦車って塹壕を突破する為に作られたものだから
戦車があるんなら最初から坑道作戦なんかいらんかったのでは?
あれだけ爆薬で大きな穴をあければ逆に戦車も通れなくなるし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf06-tpgq):2017/03/18(土) 07:38:53.30 ID:tjWOFd0k0.net
やっと書籍7巻まで読破
後半のドレイク中佐が不憫過ぎて泣けてくる
行く先々で203とぶつかるとか何の罰ゲームだ、あれ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-H11k):2017/03/18(土) 07:40:09.03 ID:7VSLZUoy0.net
>>826
上のは3号っぽいね、4号は防盾形状が違う感じだし砲が細すぎる感じ
イゼッタのは時代的にはやや未来だが舞台となってる国は2級品戦車しか持ってないってなっていたはず

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 737d-tpgq):2017/03/18(土) 07:43:33.38 ID:Q1Gm0Xb20.net
>>827
凄ければ生き
凄くなければ死ぬ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932f-tpgq):2017/03/18(土) 07:47:59.43 ID:aAt8EMwg0.net
>>802
戦車の登場や203が襲撃されるのは書籍版どおり
アニオリは戦車の形状(というか書籍版ではこの時点で戦車の詳細が無い)とグランツの撃墜

>>799
書籍版では外れているからアニメでも外れたものと思ってた

>>826
3号戦車
上のレスではJ型と推測されてるね
詳しい人が同定するだろうけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/18(土) 07:54:31.27 ID:CNUCz8Xx0.net
背面展開戦法の問題は敵領内での補給をどうするかなんだが 突破したけど補給物資は現地調達ではどっかの軍隊だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef0d-tpgq):2017/03/18(土) 07:57:21.10 ID:fPYG7R8t0.net
>>832
補給が問題になるほど時間かけて無いんじゃない?
相手を引き込んだこともあって地形や塹壕の形もすべて把握してるわけだし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-u6wT):2017/03/18(土) 07:58:01.37 ID:GsrC/1jJ0.net
>>832
回転ドアの軸は国内なので問題ない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-jdwC):2017/03/18(土) 08:02:56.67 ID:96c5jza+r.net
いやあアニオリっていいな
来週わかるから楽しみにしてろとか言ってた原作厨赤っ恥

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/18(土) 08:06:45.64 ID:CNUCz8Xx0.net
>>833
  関ヶ原クラスなら問題は無いが突破してから即200kmも移動できるかしら 地下鉄でもあればいいけどね
  魔導通信とかあるんでしょ?共和国だってバカじゃないから即予備増援を編成していると思うよ 主力本体は迅速に後方へ下がればよし
  

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-X/kE):2017/03/18(土) 08:09:26.91 ID:e6223XS9a.net
通常の戦闘ならドアをこじ開けた時点であとは相手の国家を蹂躙して終わりなんだけどな
戦力を削るのが目的だから包囲せん滅になったんだよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-CJUg):2017/03/18(土) 08:11:52.18 ID:HyFNsOaL0.net
逃げ場のない敵は死に物狂いで抵抗するからな
後方を遮断した帝国軍も大損害の危険が高い

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-RXRw):2017/03/18(土) 08:13:59.02 ID:o/NBEFmn0.net
まるでバルジの戦いだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9e-ndK9):2017/03/18(土) 08:14:37.17 ID:gf52B8b00.net
>>838
近代戦だと完全に詰んだと判明したら全員降伏するんじゃね?ヴォルムス陸戦協定とやらで捕虜として扱われるんやろ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-tpgq):2017/03/18(土) 08:16:45.35 ID:oQ4sshhD0.net
この広々快適潜水艦の同定も頼むわ
http://i.imgur.com/VZ3Pixw.png

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a329-u6wT):2017/03/18(土) 08:21:17.97 ID:wNKZJ1if0.net
確かに快適すぎる
空母でもこんな贅沢なスペースの使い方はねーだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9e-ndK9):2017/03/18(土) 08:22:48.29 ID:gf52B8b00.net
二段ベッドなのに梯子とか無いから寝室じゃなくて空き倉庫とかじゃね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-p43s):2017/03/18(土) 08:25:15.95 ID:ozRdzOKw0.net
狭くない潜水艦w

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3383-ns4E):2017/03/18(土) 08:25:46.13 ID:6s66yGKX0.net
>>805
失敗どころか躓いて消耗した時点で、次が無くなり、負ける

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-H11k):2017/03/18(土) 08:27:20.33 ID:7VSLZUoy0.net
一瞬何処が広い?って思ったw
このベッドの幅って士官部屋のじゃ?ってくらい広いな
上段までの高さあり過ぎなのにどうやって上った

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/18(土) 08:28:17.65 ID:CNUCz8Xx0.net
そうか スーパーアンソンは浅井・朝倉に挟まれた信長を逃すための秀吉の役か・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7f-u6wT):2017/03/18(土) 08:29:18.54 ID:kxX80fA+0.net
        ,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,、
.      /,'';;;;;;;;;;;::==:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;〃;;;;;;;/´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.:゙,
     i;;;;;||;;;;;;;/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :.:.:,
 ̄ > .,l;;;;;||ii匚.: .: .: .: .:_.:_.:_,,ィ 、__.: .: .:.:i
      l;;;;ニ!;;;;' .: .: .:,.'´ / ヾヘ.:.:.>'゙ ̄'ヽ,!
..-──‐l/ハ:ヾ==f´{{/    k.=!/   Lヽ        ∩
     {∩:i:.!|.: .: .: .ゝ.,,_,,ノ.: i.:.:ト、___,,ノ!            _l_|___
,. - ─/ l | } `.: .: .: .: .: .: .: ,;' .: i.:.:i:..:.:.:.:.:.il          i i   i
    /   l ト.。__.: .: .: .: .;.:.:´.:.ー.:.`ー’'.:.:.:.:.:!l           | !    |
   i゙   l |.: .:.ハ.: .: .: i.:.:.、'_,.:-−-‐:.、;.:.:/:|          ,! !   |
、  :l    l |!.: .:i.:ヽ.: .: l.:/.:`マエエエン'´.:/ /       ,.‐y |    .|_
',ヽ.::l  /l |.',.: .i.: .:\.: .: .: .: ヽー.:' .: :,! /      ,ノ.: ,i. |  r'´、.: .}
'/∧:! /. l |.∧.:i.: .:.:.:.\.: .: .: .:ヽ.:.:.:.ノノ',      / .: .:,ll. !−_ゝfニ く
///,'l /. .fニ:i ∧.: .: .:.:.:.:.>..;;_,;,;.:(.イ  i.     /.: '':.7.! l  ,.ィ´.: .:.リ
////i! .. .|ニ:l‐┬──‐┐.:r‐' ト、'//l  !   ,ノ.: .:.:./:.:! |.(ヽ.;;.:.‐v'
////,i!. ..jニl__」二ニニニ|,ノ!  l////i.  !  /.: .: .:,.:.:.:.:.:! | r.:´.:.:._;ノ
////,'l!.r゙i二l!三三三三| l   V///iヽリ  /.: .: .: .:.:.:.:.:.:! | .>‐''´.:.)
'////,,!,.Tニ,.''-‐ ‐-=ニ| /  r─Y//| /   !.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.| | ゝ-‐''/

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/18(土) 08:30:44.49 ID:CNUCz8Xx0.net
>>844
  きっと 通常潜水艦内殻を2つ横に張り合わせた構造の船体だったんだよ 飛行機も積んでなかったけ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ea-MNuk):2017/03/18(土) 08:32:06.04 ID:j8nFnpUX0.net
>>841
3段、3列で18人くらいつっこめる部屋だよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-6Inm):2017/03/18(土) 08:33:24.15 ID:KByGBUK80.net
たしかに寝室っていうか二段ベッドって感じしないな
倉庫の荷物どけて寝るスペース作ったとかじゃないのかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf2e-12+v):2017/03/18(土) 08:34:25.76 ID:OzVoHM8o0.net
分解した彩雲が積めそうな広さだったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa6-6w5+):2017/03/18(土) 08:35:22.82 ID:03w6S5J/0.net
>>847
信長は既に死んでないか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932f-tpgq):2017/03/18(土) 08:35:58.12 ID:eSKU7Ss30.net
831追記
>>826
上はぐぐったら3号J型長砲身型のようだ
プラモだが
ttps://lh5.googleusercontent.com/-bMGIgI40fTA/UZzATOUoJQI/AAAAAAAAZiE/gUk5XUUmaac/s800/20130519%25201133f.jpg

下はルノーFT
ttp://worldoftanks.asia/dcont/fb/image/wot_screens_tanks_renaultft_image_02.jpg

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 838a-y3Uw):2017/03/18(土) 08:37:59.61 ID:NvGwUmj/0.net
あと何話か知らないけど、ぜんぜん盛り上がらないストーリー。
雑魚が2度死ぬ話じゃー。イマイチ。
戦記ってタイトルにはあってるが、歴史書みたいなストーリーはつまらん。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a305-u6wT):2017/03/18(土) 08:39:16.39 ID:962r09A/0.net
>>851
中身が空っぽの倉庫がたまたまあったから
「広くて良いだろ」ということで寝室にしたのかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932f-tpgq):2017/03/18(土) 08:40:09.06 ID:eSKU7Ss30.net
>>835
アニオリはスーパーアンソンと情報部関連カットとグランツ撃墜くらいで、あとはだいたい原作どおりだが?
とりあえず、なんで魔法で飛ばずパラシュートで降下したかはわかったよね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-9iiU):2017/03/18(土) 08:41:05.00 ID:UdwB0XqPx.net
実は運荷搭

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/18(土) 08:41:31.87 ID:CNUCz8Xx0.net
>>853
  そもそも死ぬ前に存在していたか・・・伊庭義明の時はいなかったよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932f-tpgq):2017/03/18(土) 08:42:31.66 ID:eSKU7Ss30.net
ありゃ?IDが変わってる
854=831です
まあワッチョイで判るだろうけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-huEV):2017/03/18(土) 08:45:41.88 ID:KNMZ8RNDK.net
>>851
あの潜水艦はデグさん達を運ぶ為の物だしね
乗員用の部屋ではなく倉庫に仮設したベッドだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c35e-u6wT):2017/03/18(土) 08:46:23.80 ID:o9PV9qac0.net
貴重なグランツが (´;ω;`)ブワッ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-ZJfL):2017/03/18(土) 08:46:35.67 ID:wTuXmO7Ip.net
幼女戦記は序盤も面白かったが後半になればなるほどどんどん面白くなっていくな
毎回違うジャンルの作戦で飽きると言う言葉とは無縁だし
会議シーンが特にいいよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-qJp8):2017/03/18(土) 08:46:44.85 ID:N9yfT9NEd.net
万能構造部品デグ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa6-6w5+):2017/03/18(土) 08:47:13.13 ID:03w6S5J/0.net
>>860
荒らしでもないかぎり、同一人物かどうかなんて誰も気にしてないから大丈夫
ワッチョイも普通に被る事あるしね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-hz7L):2017/03/18(土) 08:51:36.26 ID:Esik/3eK0.net
>>852
下手に乙狙ったせいで伊13も伊14もお迎えできなかったよあの糞イベ
丙に切り替えるにしても期間短すぎ 今回の敵軍の如く運営の罠に嵌められた気分だわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-hJ/H):2017/03/18(土) 08:52:00.15 ID:0Cp7T6RS0.net
>>862
一応五体満足だったから
防殻で防げてるようには見えたぞ
気絶常態か?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-vMT/):2017/03/18(土) 08:52:17.79 ID:q7fEltj9a.net
>>826
III号ぢゃね?イゼッタにも出てきてただろ、イゼッタにぶん投げられてた奴だw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-hJ/H):2017/03/18(土) 08:55:10.06 ID:0Cp7T6RS0.net
>>854
3号だね小さな大砲がかっこいい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/18(土) 08:56:13.05 ID:vVm67jjoa.net
しかしあの作戦、かなり広い範囲だよな
東北地方くらいの広さ?
多分規模から考えてカンネーなんか目じゃないくらいの大作戦だぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a390-9rAK):2017/03/18(土) 08:59:19.02 ID:vvB4hvGQ0.net
ネット上で爆発的な盛り上がりを見せた『けものフレンズ』は30代前半男性の購入割合が最も高く、次いで30代後半から40代前半の男性からも支持を得て、2位以下を大きく引き離しました。

第2位の『幼女戦記』の購入層も30代前半男性でしたが、こちらは20代男女共からも支持を得ていました。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000801.000001227.html

女性が見る要素って何だろ、三木とか男性声優?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9e-ndK9):2017/03/18(土) 09:02:03.67 ID:gf52B8b00.net
登場人物9割が男と言う男祭りな内容と、中身おっさんだけど美少女が恋愛要素0で男社会で大活躍する話やぞ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932f-tpgq):2017/03/18(土) 09:02:09.39 ID:eSKU7Ss30.net
>>841
203の寝台の広さだけで見るとUボートXIV型かな?
大型の補給用潜水艦で、ぐぐってみると兵用寝台は3段のようだ(Z型とかだと2段でもっと狭い)
ttps://it.wikipedia.org/wiki/U-Boot_Tipo_XIV#/media/File:U-Boot-XIV.jpg

上部の形状を覚えてないから、違うかもしれないが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-iWhj):2017/03/18(土) 09:02:34.74 ID:0wwRqp7jK.net
幼女が親父どもをヌッ頃すのが爽快なんじゃね?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-hJ/H):2017/03/18(土) 09:04:53.88 ID:0Cp7T6RS0.net
あげ方がw
http://i.imgur.com/TGF7Yys.jpg
かなり狭いな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb4-Spsh):2017/03/18(土) 09:05:13.42 ID:FQ8DU90W0.net
>>856
魚雷室の空きスペースにハンモックとか、実際にありがちな演出が欲しかったかも

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a329-u6wT):2017/03/18(土) 09:07:46.64 ID:wNKZJ1if0.net
潜水艦なんて本来あれほど余計なスペースないんだから普通はこんな感じよね
これでもまだ全然余裕があるじゃん快適すぎちゃう?言われてるみたいだけど

http://toyokeizai.net/articles/-/100295

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-qJp8):2017/03/18(土) 09:12:30.95 ID:N9yfT9NEd.net
デグ「沈黙の艦隊やろうぜ。バラストタンクブロー、アップトリム最大」

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932f-tpgq):2017/03/18(土) 09:13:40.57 ID:eSKU7Ss30.net
>>833
そのための機甲部隊なんだろうな
WW1のような徒歩での侵攻では時間がかかりすぎて補給が増えるし敵も体制を整える
戦車なら不整地でも進めるし徒歩より圧倒的に速い
もっともWW2の仏侵攻でも燃料が足りなくなって仏国内のガソリンスタンドで給油した例があるそうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-tpgq):2017/03/18(土) 09:14:36.47 ID:6vPuLowM0.net
>>808
そうなるとムーミンの無防備な寝顔が拝めないぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9e-ndK9):2017/03/18(土) 09:17:19.19 ID:gf52B8b00.net
こんなにすごい!帝国潜水艦

・魚雷を撃つと全弾早爆する
・後に魚雷が改善される。なんと敵艦に命中すれば50%以上の確率で魚雷が爆発するように
・それでもまだ早爆するので喫水の浅い艦は攻撃できない。具体的には駆逐艦とか。
・機雷が潜水艦にも反応して爆発する高性能。無論機雷を撒いた潜水艦にも反応する
・上記を技術部に報告すると「実験室ではすべて問題なく機能したので現場の運用が悪い」と言うお返事が返ってくる。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932f-tpgq):2017/03/18(土) 09:20:16.66 ID:eSKU7Ss30.net
>>871
レルゲンやインヤクさんは腐好みなんじゃない?
よく知らんけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-qJp8):2017/03/18(土) 09:23:40.18 ID:N9yfT9NEd.net
露骨な腐向けというかホモを前面に据えた鉄尻ガンダムは散華しそうなのに。
孤児院育ちのターニャちゃんも鉄マン・オルフェンか。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-BSBS):2017/03/18(土) 09:24:37.55 ID:h9G0tr+c0.net
飛行ユニットはしっかり搭乗するタイプがワールドスタンダードで
やっぱ片足曲芸の帝国がへんなんだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-iWhj):2017/03/18(土) 09:24:44.87 ID:0wwRqp7jK.net
今回のムーミンのワールドクラスぶりは凄かったな。
存在Xにお色気担当に指名されたか…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfcd-tpgq):2017/03/18(土) 09:26:08.56 ID:kaAD6GzR0.net
グランツ君本編でもCパートでも不憫すぎて泣ける

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/18(土) 09:28:00.37 ID:zpEB7BFHa.net
合衆国はサーフィンのボードかな
連邦がサッパリ思いつかない
クマ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-iWhj):2017/03/18(土) 09:29:05.43 ID:0wwRqp7jK.net
>>887
ソリとか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-qJp8):2017/03/18(土) 09:29:41.27 ID:N9yfT9NEd.net
>>887
合衆国はローラースケートかハーレーみたいなバイクかもな。
ロス家は熊で。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f62-12+v):2017/03/18(土) 09:31:13.88 ID:i7ICu3uc0.net
大隊組んだ直後からメンバー掘り下げの意味でも
ほのぼのCパートやってて欲しかったね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-6Inm):2017/03/18(土) 09:35:28.84 ID:KByGBUK80.net
>>890
中隊長たちのほのぼのエピソードはしぇんきでやってるよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-hz7L):2017/03/18(土) 09:42:34.09 ID:Ntt51col0.net
予想してたのと違ったな
てっきり連合王国の干渉の及ばない海岸線から上陸して
背後を狙おうとしたんだと思ってた
戦線を下げた理由がわからん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-p43s):2017/03/18(土) 09:42:48.38 ID:ozRdzOKw0.net
いくら寝相が悪くて床に転がってたとしても
抱き上げたらセクハラ扱いされるような気がする

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/18(土) 09:44:23.30 ID:CNUCz8Xx0.net
スーパーアンソンの最期は撤退する共和国軍の後方で魔導自爆・・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a380-tpgq):2017/03/18(土) 09:47:57.01 ID:/t9ISyLk0.net
所属不明の怪しい部隊が近くにいるって分かってるのに、帝国の精鋭部隊が射程圏まで接近されて先制攻撃喰らうってマヌケ過ぎだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-2Ys8):2017/03/18(土) 09:49:10.74 ID:9nSHB+6G0.net
固定回線なのにiOSの子はいっつもネガティブなことしか言えないのかなw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932f-tpgq):2017/03/18(土) 09:50:14.23 ID:eSKU7Ss30.net
>>892
戦線をひそかに下げることで帝国軍は次の塹壕に追撃受けずに入れる
共和国軍はがらあきの地帯に急速に前進したため塹壕構築が間に合ってない
また帝国軍左翼が共和国の背後に突くにも、共和国軍が前進しているほうが移動距離が短くなる
それらを狙って戦線を下げた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef03-6w5+):2017/03/18(土) 09:51:10.94 ID:Rf8ab+c00.net
>>895
魔道演算装置の性能が連合王国の方が上で射程も長いんじゃね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/18(土) 09:51:21.43 ID:CNUCz8Xx0.net
>>895
  確かにそうだが スーパーアンソンが通常の有効射程外から狙撃したのでは・・・一言 きたねぇ花火だと言ってほしかった・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-a61g):2017/03/18(土) 09:55:54.47 ID:HNpTLAyn0.net
やっと見たわ。
こんかいも面白い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfcd-tpgq):2017/03/18(土) 09:56:47.00 ID:kaAD6GzR0.net
この時点では95式は抜いて97式より性能いい宝珠はなかったはずだが・・・
父袋が連合王国の観測所狙撃した時と同じ術式出してたから超長距離から狙撃したんじゃ

と思ったけど、デグさん普通に振り向いて視認してたからかなり至近距離だよな
魔導反応隠しもしない相手に背後取られて撃墜されるって演出がひどすぎる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-a61g):2017/03/18(土) 09:56:48.33 ID:HNpTLAyn0.net
あ、スレ立てますわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa6-6w5+):2017/03/18(土) 10:00:53.15 ID:OXNjrKJR0.net
>>901
じゃあアニオリにありがちな設定理解の甘さが出たんか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38c-12+v):2017/03/18(土) 10:02:51.43 ID:73K4tZW10.net
>>892
部隊を後退させ縦深陣に誘い込むってのは他の作品でもよくある光景

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef0d-tpgq):2017/03/18(土) 10:07:23.25 ID:fPYG7R8t0.net
>>892
もともと自陣だった場所なので塹壕がどこにあるのか正確な地図がある
よって効果的な砲撃が出来る

鉄道でつながってないので迅速な撤退が出来ない、なんかが理由だと思う

総レス数 1000
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200