2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦51年 【C45H73NO15-Solanine】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/16(木) 12:26:15.01 ID:pre8h+Gp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい
其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki:http://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦50年 【C45H73NO15-Solanine】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489489510/
おいこら!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDdf-12+v):2017/03/18(土) 01:32:01.47 ID:s+quNGi9D.net
取り合えずヴィーシャの寝相は良くない事が分かった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33d8-DJq3):2017/03/18(土) 01:32:06.73 ID:dWDzHh/t0.net
頭のおかしい爆裂娘w

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3309-tpgq):2017/03/18(土) 01:32:17.91 ID:egzgv+9i0.net
揉んでおけば死ななかった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-tpgq):2017/03/18(土) 01:32:20.09 ID:Q1rIoMwi0.net
Cパートw
ぶっ飛ばされた挙句に撃墜とかグランツ散々だなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3380-u6wT):2017/03/18(土) 01:32:50.99 ID:/z41Edmd0.net
>>623
あの強調されたおっぱいで襲わなかったグランツ君はきっとゲイ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-CJUg):2017/03/18(土) 01:32:50.50 ID:Ny8mYjKr0.net
細かいツッコミはあるが面白かったな
地図はもっと早く活用してくれれば序盤も分かり易かったものを

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a5-1T/i):2017/03/18(土) 01:33:07.73 ID:4sGDj8A90.net
初めての世界大戦だからって技術まで史実のWW1と同じじゃないからな
戦間期〜WW2前期程度くらいには技術発展してるよ
大規模戦闘は経験してなくても国境紛争や代理戦争で実戦経験をこつこつ積んでる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfeb-kPCo):2017/03/18(土) 01:33:09.39 ID:+Wvx2E3P0.net
ムーミン、やろうどもと一緒に寝てるのかよ!!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfd8-ajdi):2017/03/18(土) 01:33:28.61 ID:kS3M9F6n0.net
ターニャが下ネタ言うなんて

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-CJUg):2017/03/18(土) 01:33:47.86 ID:sITRqWEYd.net
グランツ生きてるなコレ
乳だけで反応できる若さがあれば大丈夫

次回の戦闘に向けてか、省エネ気味だったけど面白かった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/18(土) 01:33:47.87 ID:KHA/II+fa.net
>>622
なんなら手榴弾でもいいぞ

まあ我ながらくだらないツッコミだ
本筋は包囲作戦を描く点にあるから、兵器はまあどうでもいいと解釈

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-tpgq):2017/03/18(土) 01:34:24.39 ID:Cr3MpdTS0.net
親父襲来

女がいても無事な理由が分かったCパート

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf2e-UzbU):2017/03/18(土) 01:34:32.00 ID:2dqA2zDS0.net
俺も、戦車は残念だった
原作も後に進むに従って2次大戦色が濃くなるんだけど、
ありがちでつまらんから、1次大戦色を保って欲しかったわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 235f-u6wT):2017/03/18(土) 01:34:37.77 ID:HvnZsoS+0.net
グランツ死んだら2期に繋がらないし生きてるよね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3380-u6wT):2017/03/18(土) 01:35:45.06 ID:/z41Edmd0.net
というか防護術式貫通して爆撃されて意識失った割にはグランツ君大して怪我してなかったよね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 235f-u6wT):2017/03/18(土) 01:36:02.31 ID:HvnZsoS+0.net
>>629
明らかにモチーフはWW1じゃなくてWW2だしな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c32e-12+v):2017/03/18(土) 01:36:06.63 ID:UTwk16zX0.net
ヴィーシャこえええええ
潜水艦のどてっ腹に穴あける気かよw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34e-tpgq):2017/03/18(土) 01:38:00.87 ID:qnfZfm5q0.net
流石に今回のCはちょっと不快だったわ
あとアンソンマジで要らねぇ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-CJUg):2017/03/18(土) 01:38:40.10 ID:sITRqWEYd.net
ww1とww2のミックスっぽいけどね
あの戦車近代的すぎて鼻汁出た
出来合いの3dモデル使ったろw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73fc-tpgq):2017/03/18(土) 01:40:59.25 ID:e6PJwkGJ0.net
>>628 その辺も小説を再現してるな!最初のころ作者がひとりごとで書いてた気がする

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-UnlH):2017/03/18(土) 01:41:29.37 ID:2MzNSSjc0.net
>>636
まあ死んでても少佐殿に一撃貰えば生き返るんでないかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf2e-UzbU):2017/03/18(土) 01:42:51.83 ID:2dqA2zDS0.net
今回の出来は不満
デグさんたちの突入がなんかもっと未来の特殊部隊みたいだったし
戦車はも周りに比べて浮いてたわ
1次大戦から戦間期のアナクロっぽさがいいのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-UnlH):2017/03/18(土) 01:43:47.48 ID:2MzNSSjc0.net
Cパートでグランツ君使ったってのが
撃墜された事に対してどんな意味を持つのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-SnRn):2017/03/18(土) 01:44:05.10 ID:UXuR2y73d.net
後何話で終わるの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-ns4E):2017/03/18(土) 01:45:14.22 ID:dMzAgQNw0.net
12話で終了と聞いてる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-4mv9):2017/03/18(土) 01:52:31.70 ID:DN3e66za0.net
>>644 戦車はともかく、そもそも何もかも前例がない魔道士大隊で、突入要領を立案したのもデグさんだろ。なにを参考にしたと思ってるんだ>特殊部隊

>>646 1クールでしょ。あと2話では。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73fc-tpgq):2017/03/18(土) 01:52:49.61 ID:e6PJwkGJ0.net
原作はそもそもww1とww2がまざってるからな
合衆国とデグちゃんがいる帝国の技術がおなじぐらいだったか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-ns4E):2017/03/18(土) 01:53:26.95 ID:dMzAgQNw0.net
今話ほんとによく地図使ってわかりやすく説明してくれるなあ
最初からやってくれよww

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-/Ndl):2017/03/18(土) 01:58:59.66 ID:v766jIMT0.net
>>625
コミック版を読めばわかるがやはり戦時中なのでヴィーシャも相当臭う
数日体もろくに拭いていない汗と女臭でベタつく乳房を揉んだり舐めたりしたいかね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-BSBS):2017/03/18(土) 01:59:01.46 ID:h9G0tr+c0.net
まじに王国のユニットホウキやんけwww

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf95-tpgq):2017/03/18(土) 02:00:02.15 ID:MnoPi7E70.net
>>630
ムーミンはスライムだから性別は本来ないてどこかで見たけどなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-TFBw):2017/03/18(土) 02:00:55.87 ID:PJO8Xm1Jr.net
>>546
魔導で照準されたら察知できるはずだが反応が遅かったんだろうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-/Ndl):2017/03/18(土) 02:03:27.85 ID:v766jIMT0.net
>>557
アンソンさんが生きてる時点でグランツの傷なんかジャガイモ以下だろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-BSBS):2017/03/18(土) 02:03:41.42 ID:h9G0tr+c0.net
永遠の休暇

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf2e-UzbU):2017/03/18(土) 02:03:43.30 ID:2dqA2zDS0.net
ついにセレブリャコーフ少尉のギャンブルネタが・・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c32e-12+v):2017/03/18(土) 02:03:45.34 ID:gIRvnIDO0.net
ヴィーシャは強かった・・・帰省休暇ゲットだぜ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-UnlH):2017/03/18(土) 02:04:39.42 ID:Ny8mYjKr0.net
ヴィーシャには存在Xの加護があったのか・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-BgV9):2017/03/18(土) 02:05:57.20 ID:xURmxtks0.net
ブリテン船の中でドレイクと話してた人の声って山ちゃんかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf64-tpgq):2017/03/18(土) 02:06:06.83 ID:S+X7T2wT0.net
>>651
とりあえず、私が綺麗にその汚れなめとらせていただこう、レロレロレロ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-ChYx):2017/03/18(土) 02:06:15.60 ID:q8WnvR760.net
デグさん実はあたり引いてたのにそれカットしちゃったか……

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c32e-12+v):2017/03/18(土) 02:06:29.34 ID:gIRvnIDO0.net
デグっさんも強さは普通だった
というか野郎たちは全員轟沈
ttp://s2.gazo.cc/up/46061.jpg

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbf-CJUg):2017/03/18(土) 02:06:29.73 ID:5oxidScq0.net
アルカディア版だと包囲殲滅できずにブレストから逃げられてたけど、
アニメはダンケルクをやるつもりなのか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-gT7L):2017/03/18(土) 02:06:33.22 ID:Br0QFR6Q0.net
あわわ、、おやすみー

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-VHkJ):2017/03/18(土) 02:06:39.14 ID:zOgGmL7nd.net
やばい次話が待ち遠しすぎる!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-CJUg):2017/03/18(土) 02:06:54.92 ID:0qWVBLVOd.net
ネタバレ
グランツ死亡

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc0-ajdi):2017/03/18(土) 02:07:09.31 ID:j6PsBbSX0.net
戦車あったのか。
さすがに徒歩であの大包囲は無理があるもんな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d8-tpgq):2017/03/18(土) 02:07:13.12 ID:A2Z5zoOH0.net
金がないのに連合王国参戦で勝っても詰んでる気がするんだが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c32e-12+v):2017/03/18(土) 02:07:42.52 ID:gIRvnIDO0.net
>>662
第2が通信部
第3が弾薬庫だけど
デグっさんのいた第1はハズレのようで司令官がいた場所っぽい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf64-tpgq):2017/03/18(土) 02:08:14.91 ID:S+X7T2wT0.net
>>637
多分防殻ギリギリで止ってると思う。遠距離狙撃だしな。
助けあげるのは今度はヴィーシャだと信じてる。

まぁ、最悪グランツが死んでも変わりはいるモノ…

しかしスーパー再生改造アンソンは恐ろしいな。神に魂を乗っ取られたウォーマシーンと化してそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-CJUg):2017/03/18(土) 02:08:15.25 ID:UTbXm4tp0.net
ヴァイス中尉のチョコ好きまだ引きずるのなw

しっかし203もだいぶ笑顔で戦争がやれる連中になってきましたねぇ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/18(土) 02:08:36.96 ID:3q2d2MfF0.net
今見終わりました。
いやぁ開錠作戦の時は寒いせいかな、ゾワッとしたw
んで、今回は作中では初めて機甲戦力が出てきましたね。
しかもいきなり3号のEかFのようですが、1号でも2号でも無くいきなりの発展で、笑ってしまったw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-ChYx):2017/03/18(土) 02:09:22.10 ID:q8WnvR760.net
>>670
違うんだ
原作だとデグさん帰り際に隠れてた敵魔導師に襲われて地下施設を発見
時間ないから一応焼き払うって描写があってそこの地下にある部隊が隠れてたんだよ
その描写がない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c32e-12+v):2017/03/18(土) 02:09:44.30 ID:gIRvnIDO0.net
グランツは防殻壊れただけで五体満足だったから気絶でしょ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa7f-K7pC):2017/03/18(土) 02:09:50.17 ID:7DCgl28Ba.net
くっそー
いま仕事終わった
観れなかったー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-ChYx):2017/03/18(土) 02:10:00.25 ID:q8WnvR760.net
>>670
ヴァイスが襲撃したところが通信「司令部」ね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf67-a18j):2017/03/18(土) 02:10:33.49 ID:EfZr3G6i0.net
魔導照準を察知して避けるのって「なんかチリっと来た」くらいの感覚に瞬時に反応してるだけだから
気を抜いてると無理っぽいね 

グランツは5体満足だったしヘーキヘーキ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf64-tpgq):2017/03/18(土) 02:10:45.38 ID:S+X7T2wT0.net
>>674
まぁ、一応、ウイスキーさんが帰った所がデグ様が燃やし尽くしたところだった描写は入ってるけどね。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c32e-12+v):2017/03/18(土) 02:11:08.59 ID:gIRvnIDO0.net
「時間ないから一応焼き払うって描写」の部分だけ残ったね・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-r/bh):2017/03/18(土) 02:11:21.60 ID:dpHc4Ydw0.net
>>669
この時代の戦争っていうのは
勝利したら敵国に対して、莫大な賠償金を請求するからね
ドイツもつい最近まで、賠償金を払い続けてたはず

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-BSBS):2017/03/18(土) 02:11:45.07 ID:h9G0tr+c0.net
魔導師が死ぬときは撃たれたら爆発四散して死体残ったりしないしな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc0-ajdi):2017/03/18(土) 02:11:54.43 ID:j6PsBbSX0.net
一応焼き払ったら敵司令官が戦死したのかw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-eT6H):2017/03/18(土) 02:12:26.62 ID:Zz5bnk4e0.net
グランツくん防殻破壊描写あるくらいだから咄嗟の反応はしてるんだね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-u6wT):2017/03/18(土) 02:12:54.29 ID:vVm67jjo0.net
アンソン大佐がデグちゃまを襲うのは分かるけど連合王国軍は何で参戦したんだ?
序盤の描写からすると共和国軍が勝利するとか勘違いした上層部が勝ち馬に乗る為の派遣だろ
回転ドア作戦で共和国軍の敗北が確定的状況でなんで上陸作戦なんて実行したんだ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-tpgq):2017/03/18(土) 02:13:01.80 ID:7Jyu21Uf0.net
原作だとここでドレイクと初対面じゃなかったかな?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c32e-12+v):2017/03/18(土) 02:13:03.00 ID:gIRvnIDO0.net
しかし連合王国魔導士のメカ箒はシュールだった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd17-CJUg):2017/03/18(土) 02:13:36.09 ID:MPnWhx+hd.net
時間的な都合でヴァイス達の部隊が司令官も殺した風にとれる描写となってるな
別にそこまで重要でもないし悪くはないんじゃない?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-BgV9):2017/03/18(土) 02:13:52.20 ID:xURmxtks0.net
閣下がコーヒー飲んで煽るのもデグ仕様だったなw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf64-tpgq):2017/03/18(土) 02:13:54.69 ID:S+X7T2wT0.net
実は深くに掘った地下壕で司令官共が顔を付き合わせてたら、全部燃やされて、火は届かなかったけど一酸化炭素中毒と熱中症でみんな亡くなったんだっけか。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c32e-12+v):2017/03/18(土) 02:14:03.63 ID:gIRvnIDO0.net
連合王国に連邦
共和国負かしても帝国はこれからジリ貧ですね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-ChYx):2017/03/18(土) 02:14:24.46 ID:q8WnvR760.net
>>679
あの描写でそこだと断定するのはちょっと苦しくないか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/18(土) 02:14:45.09 ID:3q2d2MfF0.net
あと連合王国の魔導ユニットがまんまホウキなのは、返って感心してしまったw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-jdwC):2017/03/18(土) 02:14:46.69 ID:aBm5pA470.net
あの火炎放射器部隊はなんだったんだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-BgV9):2017/03/18(土) 02:14:49.54 ID:xURmxtks0.net
やっぱ強いほうのドレイクが別に出てくるんだよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-tpgq):2017/03/18(土) 02:15:07.04 ID:kGCwBJa30.net
普通の女の子が、ナイフで一般兵士を音を立てずに殺すのは
とっても難しいよね

首を掻き切るのは、身長の差で難しいし
後ろから刺そうとしても刃が肋骨にぶつかりやすいから確実じゃない。
どうしようって困っちゃうよね。

そんな時はこれ!!「魔導刃」

対象が防刃装備をしてても関係なく、突き立てられる
とっても効果的な魔法少女スキルなんだ!!
敵司令部に浸透工作前には覚えていってね!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c32e-12+v):2017/03/18(土) 02:15:19.86 ID:gIRvnIDO0.net
強い方のドレイク(息子)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a5-1T/i):2017/03/18(土) 02:15:26.04 ID:4sGDj8A90.net
>>673
いや三号は三号でも長砲身5センチ砲を積んでるからJ型だと思うよ
史実の西方電撃戦時の独軍より質的に強いぞ帝国機甲部隊……

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-9Ahf):2017/03/18(土) 02:15:26.28 ID:UviFMTWn0.net
誰と何の目的で戦ってるかが一向にわからんのだが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-KO5x):2017/03/18(土) 02:15:29.63 ID:OlCavkXU0.net
>>685
時間的にまだ戦況伝わってないでしょ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34e-tpgq):2017/03/18(土) 02:15:35.37 ID:qnfZfm5q0.net
>>690
書籍読み直せよ
まったく話理解出来てないぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-UnlH):2017/03/18(土) 02:15:37.06 ID:Ny8mYjKr0.net
>>684
普段から展開してるだけじゃないか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-u6wT):2017/03/18(土) 02:15:45.55 ID:vVm67jjo0.net
>>694
塹壕掃討戦では定番だからでしょ火炎放射器

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf64-tpgq):2017/03/18(土) 02:16:05.91 ID:S+X7T2wT0.net
>>694
塹壕を綺麗に浄化する部隊。
ヒャッハー汚物は消毒だー!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-BSBS):2017/03/18(土) 02:16:25.07 ID:h9G0tr+c0.net
隠れ司令部も無しじゃブリカス情報部が禿げ散らかす一連のネタ全カットか
作中屈指のギャグパートなのになあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-VHkJ):2017/03/18(土) 02:16:28.68 ID:zOgGmL7nd.net
>>674
今はなくても後からやってた描写付け足すことが出来る

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c32e-12+v):2017/03/18(土) 02:16:38.11 ID:gIRvnIDO0.net
デグっさんとヴィーシャは見事にナイフで見張りを刺殺してたな
訓練のたまものか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3380-u6wT):2017/03/18(土) 02:17:17.07 ID:/z41Edmd0.net
ドレイクってあの英国の海賊ドレイクさん?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/18(土) 02:17:17.38 ID:3q2d2MfF0.net
>>685
普通に時間差の問題では?
状況的には共和国軍の壊滅であったとしても、司令部が存在しないから状況を把握する部署が無いから、情報の伝達も必然
として遅れますので。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa6-9jmm):2017/03/18(土) 02:18:08.57 ID:4n2Sgx400.net
>>674
ただ、あのあたりは原作的に、デグさんが戦闘に関してバカみたいに幸運が続く展開が多すぎる流れで
正直、ちょっとそれはないだろうとか思うところでもあるので、部下に手柄を譲るくらいはいい気がする
居もしないモグラを気にする連合王国まで描写する余裕もないだろうし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c32e-12+v):2017/03/18(土) 02:18:24.94 ID:gIRvnIDO0.net
潜水艦の中で豚さんの鼾五月蠅かったけどそれを上回るヴィーシャ
撃墜グランツ君が赤面してたのはおっぱいが原因か

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34e-tpgq):2017/03/18(土) 02:19:10.40 ID:qnfZfm5q0.net
>>685
連合王国はまだ参戦してない
原作ではドレイクは強行偵察のために出撃してる
そもそも連合王国の上陸作戦なんてものは存在しないぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf64-tpgq):2017/03/18(土) 02:19:31.65 ID:S+X7T2wT0.net
グランツ君紳士な対応だったし生還してほしいでござる。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/18(土) 02:19:46.79 ID:3q2d2MfF0.net
>>698
ご指摘感謝。
あれで長砲身なのね。
初期の4号はどれだけ短かったんだろ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f29-tpgq):2017/03/18(土) 02:20:48.36 ID:yC0PbNU80.net
マシンガンの次はライアットか
家族に連絡しないとか盤石のフラグ消化進行だ
アンソンさんやるなー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-BSBS):2017/03/18(土) 02:20:49.28 ID:h9G0tr+c0.net
王国は、帝国が補給線破綻して工業地帯まで追い詰められて敗戦寸前っていうプロパガンダ宣伝信じてハイエナしに来たんだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c32e-12+v):2017/03/18(土) 02:21:17.26 ID:gIRvnIDO0.net
しぇんきにあったヴィーシャの寄生休暇はこのあとフォローされるかな?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-u6wT):2017/03/18(土) 02:22:11.76 ID:vVm67jjo0.net
>>712
上陸作戦ってのは言葉の綾で連合王国が軍艦で魔導師を派遣したのは勝ち馬に乗る為だろって話
それなのに負けが確定してる戦場に魔導師を投入したのが理解出来なかったけど
強行偵察って事はドレイク中佐達は状況を把握出来て無いのね…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-UnlH):2017/03/18(土) 02:22:39.90 ID:Ny8mYjKr0.net
この後の展開を思えば、休暇なんぞとっている余裕はないとか言われそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc0-ajdi):2017/03/18(土) 02:22:49.80 ID:j6PsBbSX0.net
帝国政府の上層部ですら信じてたな。帝国軍の負ける寸前です嘘宣伝。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c32e-12+v):2017/03/18(土) 02:22:51.26 ID:gIRvnIDO0.net
ドレイク中佐がメカアンソン撃墜の訃報を家族に知らせて娘参戦
二期へ・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-BgV9):2017/03/18(土) 02:25:08.30 ID:xURmxtks0.net
参戦にしては艦隊の数が少ないように見えたな
デグ暗殺作戦なら納得できたかも

総レス数 1000
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200