2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 332滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/15(水) 17:46:54.88 ID:m40lwMDw.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる事

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

■前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 331滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489502864/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ef-aizu):2017/03/15(水) 22:58:13.31 ID:iXDxJ9bS0.net
数で圧倒している上に「テキも使ったらうちらもいいヨネ!」とダインスレイブを撃ちまくったしな
イオク様が総司令官でもない限り負けないでしょ


ただ相手が使ったからとはいえダインスレイブを使った事実は消えない
場合によっては世間や他のセブンスターズへのけじめとして誰かを生贄にするかもしれない
エリオン公自身がその役をするとは思えないが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6240-/f89):2017/03/15(水) 22:59:48.48 ID:oP+ls2hu0.net
キマリスてダインスレイブ装備してんのかよ
阿頼耶識どころか違法機体じゃねーかw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-tP99):2017/03/15(水) 22:59:53.39 ID:fGe4xpPA0.net
>>484
だからGHはあくまで治安維持の為の武装組織で政治はやらないっての
内政干渉しようとしたイズナリオは島流しにされただろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/15(水) 23:00:45.58 ID:P+1GwFbl0.net
>>486
まぁアラヤシキ施してるのが強いのは当然だけど
ガランが鉄華団地球支部の錬度を褒めてたから
非阿頼耶識でもやっぱそこいらの正規兵より強いんじゃなかろうか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-ugdQ):2017/03/15(水) 23:03:14.57 ID:E6LVoxl90.net
>>490
なお指揮能力はない模様

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efab-7UNQ):2017/03/15(水) 23:03:25.18 ID:PDvIyDnr0.net
>>489
ん?それはマッキーが阻止しただけで
他のセブンスターは放置してたよね?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-aizu):2017/03/15(水) 23:03:47.94 ID:zmp9t95k0.net
みんなどう上手く物語が終わるかより
どんなクソな展開になるかの話ばかりで悲しいわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ab-Qe+1):2017/03/15(水) 23:03:53.93 ID:rFk5v94g0.net
>>460
一応、地球外縁軌道艦隊はマクギリスがトップになってから練度があがり使い物になった設定。
劇中ではライザの革命軍は陣形が乱れてたが、地球外縁軌道艦隊は乱れなかった程度の差しかなかったが。。。

ガエリオが演説しなければ他の7星が援軍を出し、アリアンロッドを圧倒出来ただろう。
ダインスレイブ無双がなければ、地球外縁軌道艦隊と鉄華団だけで良い勝負をしてた可能性はある。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5FIn):2017/03/15(水) 23:04:15.09 ID:CS3afuLQa.net
>>490
そこら辺はどうなんだろうな
ガランが褒めてるのも子供なのにこの練度か、って意味かも知れないし。
個人的には1期マッキーとかジュリエッタ、石動辺りかいるお陰で非阿頼耶識同士ならGHの方が凄いイメージだわ。(あくまで一握りも一握りだけど阿頼耶識とやり合えるって印象だけの話としてね)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efba-I/Am):2017/03/15(水) 23:04:16.41 ID:qB+x/yVR0.net
>>449
Gセイバーの連邦は活発化したコロニー独立運動を強行的に鎮圧しようと
コロニー制圧に乗り出したはいいがグダグダ状態になって独立を半ば認める羽目になり連邦の権威失墜し崩壊した

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-j9Y4):2017/03/15(水) 23:04:19.37 ID:8cBoo12OK.net
>>483
そりゃ、その海賊とかを潰すのが本来のお仕事だもの主に地球〜火星間の
当然通行料とかも取る、払いたくないなら正規じゃない航路をどうぞ

あと、コロニーでのテロ鎮圧だな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afeb-2hGO):2017/03/15(水) 23:04:52.63 ID:Ck6PtSmJ0.net
アラヤシキか
三つ重ね掛けしないとそこらの兵士に毛が生えたくらいだし
やっぱ糞システムだな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ec-Pgpg):2017/03/15(水) 23:04:56.79 ID:4Pg/PL/Z0.net
仮面のカルタがマッキーを助けにこないのかな。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/15(水) 23:05:40.80 ID:P+1GwFbl0.net
>>491
タカキじゃ流石にな・・・
だからといってオルガも対して有能に見えんが 特に二期は

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72ee-aizu):2017/03/15(水) 23:05:57.71 ID:xAMM+hNo0.net
>>494
まぁそうさせないためにガエリオを匿ってたんだし間者を紛れ込ませといたんだけどね
どっちにしろマクギリスの詰めが甘すぎた

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9748-x9td):2017/03/15(水) 23:07:05.00 ID:Re1uqjGc0.net
敵の名有りパイロットが少なすぎるな
ジュリエッタがもう出ないなら単体ではガリガリかMAぐらいしかまともに戦えそうなのが居ないし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-7UNQ):2017/03/15(水) 23:08:00.77 ID:kRDhefQx0.net
作者より有能なキャラは絶対に生まれないんだろ
仕方ねえよ物知らずが作ってんだからよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-tP99):2017/03/15(水) 23:08:45.57 ID:fGe4xpPA0.net
>>499
カルタがもし生きてたとして今のマッキー見たら百年の恋も冷めるってもんよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-3FF2):2017/03/15(水) 23:08:50.08 ID:OFICm+fOr.net
三日月とセックスってのが上手いこと結びつかんのだが
不能そうな三日月いかせるだけのテクがアトラにはあるんだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ef-aizu):2017/03/15(水) 23:09:38.95 ID:iXDxJ9bS0.net
>>494
なに!
他のセブンスターズが中立の立場をとったのはガエリオの演説が決めてだったのか!


それは気づかなかった!
とんでもない一手じゃないか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/15(水) 23:09:42.67 ID:P+1GwFbl0.net
>>495
マッキーは製作直々に非阿頼耶識最強レベルのパイロットって言われてんだっけ
00のサーシャスみたいな存在

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ef-aizu):2017/03/15(水) 23:11:59.80 ID:iXDxJ9bS0.net
>>496
Gセイバーの世界じゃコロニー連合(?)が連邦の戦力に匹敵したのか
ジオン公国が本来目指していた戦略がこの時代で実現したんだな・・・・・・

ギレン・ザビ、見ているか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe7-06sf):2017/03/15(水) 23:12:40.84 ID:U2XEQweJ0.net
>>499
仮面カルタ、仮面フミタン、仮面ビスケット、仮面トドは出番待ちしてるよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-2Dgc):2017/03/15(水) 23:12:51.84 ID:dXQvF9NA0.net
>>472
ただのアホを通り過ぎてサイコパスになってるよね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ef-aizu):2017/03/15(水) 23:13:06.33 ID:iXDxJ9bS0.net
キマリスのコックピットに「KALTA」とかいうシステムも搭載されていたらマクギリスにトドメを刺そうとするキマリスの腕が一瞬止まるかもしれない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6240-/f89):2017/03/15(水) 23:13:23.06 ID:oP+ls2hu0.net
キマリス凌ぐぐらいの力を引き出しても鼻血垂らさないマッキーは最強だろう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-LBff):2017/03/15(水) 23:13:32.78 ID:Ctyl2ag00.net
>>507
二期始まってからのマクギリスってあんま強キャライメージないな…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 227d-csvI):2017/03/15(水) 23:14:00.13 ID:kbAwkSLk0.net
マクギリスはただのお祭り好きだったんだろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-2Dgc):2017/03/15(水) 23:14:15.18 ID:dXQvF9NA0.net
>>461
最後で高笑いしてるしてる狸オヤジの頭に、ライフル弾命中させてほしいよな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ec-Pgpg):2017/03/15(水) 23:15:38.07 ID:4Pg/PL/Z0.net
>>504
カルタは出るアニメ間違えてそうな勘違いキャラだから、「やはり私がいないとだめなようね」とか言いそうだけどなー。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f20e-2hGO):2017/03/15(水) 23:16:25.12 ID:hTJsq67o0.net
キマヴィダはMA倒した三日月と互角で、リミッター解除してないバエルとも互角で
三日月はノーマルなジュリエッタに手こずり、ジュリエッタはアミダに5回殺されたと
もう強さとかよくわからんのだが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-tP99):2017/03/15(水) 23:16:28.06 ID:fGe4xpPA0.net
特にガルスさんとか情け深いからガエリオの演説さえなければマクギリスが「お願いしますお養父様」とか頼み込めば戦力出してくれただろうな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efab-7UNQ):2017/03/15(水) 23:16:42.57 ID:PDvIyDnr0.net
>>503
結局それな
推理小説書こうとして頭足りなくて挫折したのを思い出したわーw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-ZZeo):2017/03/15(水) 23:17:00.49 ID:Nipo43b10.net
>>510
サイコパスは頭いいこと多いじゃん
罪悪感を感じないだけで
PSYCHO-PASSの槙島とかはそれ系の悪役だろ
2期のマクギリスは単なる池沼だ
つうかどっちもマッキーて呼ばれてるなw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-vmZg):2017/03/15(水) 23:17:08.28 ID:ToxOFPZta.net
>>512
乗り手が駄目で(二刀流使えない)バエルのスペックが意外と高いのかも

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf68-7UNQ):2017/03/15(水) 23:17:14.52 ID:2/9h/TWB0.net
死んだはずのビスケットとシノが助けに来ないかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/15(水) 23:17:30.29 ID:P+1GwFbl0.net
>>513
・グレイズで地球支部の連中に梃子摺る(相手が鉄華団なので手加減はしていた模様)
・ハシュマル戦でカッコつけてたが尻尾でワンパン
・バエルでVSキマールで死に掛ける(手の怪我がなければ勝っていたかも?)

なんとのさえない戦績だけど一応キマール相手にパイロットとしては最強レベルである事は証明してるんだよな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f20e-2hGO):2017/03/15(水) 23:18:46.53 ID:hTJsq67o0.net
>>522
そういうのはZガンダムだけだから

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-ZZeo):2017/03/15(水) 23:18:50.32 ID:Nipo43b10.net
>>522
助けに来るとしたらアジーだな
特攻で艦橋撃破

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-tP99):2017/03/15(水) 23:19:00.33 ID:fGe4xpPA0.net
>>510
息子が殺害未遂されてたと知ってキレてるガルスさんに対して私も貴方の息子ですとか言っちゃう所から見てガチでサイコパスなのではなかろうか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d235-aizu):2017/03/15(水) 23:19:40.29 ID:Mu4eH1410.net
これは壮大なスペースオペラだよ、最終回終わると、突然全員がダンス初めて大団円だから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-2Dgc):2017/03/15(水) 23:20:02.56 ID:dXQvF9NA0.net
>>520
自分が知ってるサイコパスはアホが多い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-tP99):2017/03/15(水) 23:20:55.47 ID:fGe4xpPA0.net
>>520
どっちもcv櫻井だしなw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Oc/2):2017/03/15(水) 23:21:00.35 ID:YXFfnfRea.net
シノの攻撃がラスタルに当たってたら、状況変わってたのかな?
そうだとしたら、ラスタルも余裕の勝利ってわけじゃないから、やっぱりギャラルホルン自体が大したことないわけで。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f340-1CXS):2017/03/15(水) 23:21:04.80 ID:jMh3kd1K0.net
>>507
そのマッキーですらアストンたちに(殺さないように加減してたとはいえ)苦戦してたあたり
阿頼耶識って倫理面無視すればかなり有用なものなんだと実感する

そら阿頼耶識を施した少年兵も増えますわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f20e-2hGO):2017/03/15(水) 23:21:10.18 ID:hTJsq67o0.net
正直なところ、アインを機械の部品にしてまで得た力を使ってもマクギリスを圧倒できないガエリオは情けない
バエルが旧式、キマリスが最新式ということ考えるとなおさら

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72ee-aizu):2017/03/15(水) 23:21:29.58 ID:xAMM+hNo0.net
>>525
アジーはやっぱラフタとコンビじゃないとなぁ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ab-cNMM):2017/03/15(水) 23:23:18.18 ID:NiBXf1vw0.net
>>527
スラムドッグミリオネア思い出すな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feb6-/f89):2017/03/15(水) 23:23:56.75 ID:6QhBye4O0.net
ガエリオはラストバトル後に機体が戦闘不能になって
もう悔いはないあとはアインと運命を共に…とか思ってた所で
病みあがりのボロ機体のジュリエッタが助けに来て励ましてくれて生きるから

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-2Dgc):2017/03/15(水) 23:24:57.77 ID:dXQvF9NA0.net
三日月はどっちみち死ぬんだろうな。
ID書き換えが成功しても、あんな巨大なロボットおいといたら、周囲で「あれはなんだ!?」で目引くよな。
燃料代整備費も高そうだし。
『最後今までの三日月感がくつがえる』『シノの回よりショックな事が起きる』
だから、しにたくなあああい、でのたうち回りながら死んでいくんだろうか。
報われてほしかったんだがなあ。あーあ・・。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7208-ldtI):2017/03/15(水) 23:26:12.39 ID:skIm/lGE0.net
まぁ、イオクはひっそりと殺されててもいいよな。
五体満足で生きてるのが気に入らないだけだからさ。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Oc/2):2017/03/15(水) 23:26:15.57 ID:YXFfnfRea.net
阿頼耶識、厄祭戦で英雄が使用したぐらいだから優秀なシステムでしょ。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 227d-csvI):2017/03/15(水) 23:27:01.64 ID:kbAwkSLk0.net
アインみたいな別に特別な何かがあったわけじゃない人間を生体パーツにして強くなるなら
戦場で致命傷を負った一般兵をつぎつぎ生体パーツにすればいいのに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/15(水) 23:27:09.76 ID:P+1GwFbl0.net
マクギリスの阿頼耶識ってアインで人体実験して
あくまで成人にも定着するようにしただけで
キマールの常時MAモードデメリット無しリミッター解除ではないんだよな
それを相手に鼻血も出さず目も赤くならず背中そらせてビクンビクンもしない
50%も阿頼耶識の力引き出してるか怪しい状態で拮抗してるんだから強いのは確か
逆にキマールというかガエリオがやや情けなく感じはするが
ただバエル印籠からの誰も言う事聞かなかったの流れが酷すぎて
バエルとマクギリスのマイナス印象はどうやっても拭えんな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-2Dgc):2017/03/15(水) 23:27:15.38 ID:dXQvF9NA0.net
>>530
ジュリ子のチート投げが当たらなかったら、シノのが命中してて、
主人公側勝利だったのになあ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/15(水) 23:27:40.23 ID:PUBOfnL00.net
>>536
シニタクナーイって言われても別に当然過ぎてあんまり覆らないし
なんか子供産まれて大喜びしてもあんまり覆らないし
もっとなんか凄いのがあるんじゃないか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-ZZsN):2017/03/15(水) 23:27:52.87 ID:IGwsaeK90.net
子作り宣言は脳機能に支障をきたし始めている三日月の想像で
本当は抱きしめ&子作り提案のあと寝落ちとかでたいして何もしていないが
記憶の飛んでいる三日月はアトラと子作りをしたと思い込んでいる
アトラは三日月の精神の変調に気づいたが
約束パワーがある方が三日月の精神崩壊を引き止められると思い
あえて三日月を否定せず自らも狂言回しに徹する事にした
クーデリアに子作りを進めたのも約束が多い方がいいという信念のもと
一番強い約束はオルガで、オルガを失った時三日月は一気に崩壊する

という妄想をさっき思いついた、なお最近Zガンダムを視聴中

∀だとアトラの年齢で出産してても特に問題なさそうなんだが
鉄血だと子供子供して見えるのはキャラデザのせいか脚本のせいか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-LBff):2017/03/15(水) 23:28:58.46 ID:Ctyl2ag00.net
>>523
強いマッキーをワンパンしたハシュマルをKOしたミカはやっぱすげぇのに
なんでジュリエッタ如きにあんなザマってのはしつこいか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-2Dgc):2017/03/15(水) 23:29:01.98 ID:dXQvF9NA0.net
>>539
二期でそれ思った。その辺の連中の脳だけ取り出して移したら、強MSどんどんできるよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 136c-gYzP):2017/03/15(水) 23:30:57.12 ID:SGjQwmhf0.net
オルガと組んだ時から感情を表に出さない芝居をしてたとか
本当は戦いが怖いし、誰も殺したくないし、ガンダムに乗って
体が動かなくなるのも怖いしみたいな感じで本音をぶちまけて号泣

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6240-/f89):2017/03/15(水) 23:31:20.39 ID:oP+ls2hu0.net
シノ以上のショックってマジかよ
そうすると死ぬのはユージンやクーデリアあたりか
オルガミカが死んだってある意味ショックなんか起こらんし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-2Dgc):2017/03/15(水) 23:31:30.47 ID:dXQvF9NA0.net
>>542
げっ、もっとすごい悲惨な事ってなんだろ。
もう勘弁してくれって感じ。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f26b-csvI):2017/03/15(水) 23:31:36.36 ID:GJG+tGPq0.net
餓鬼が出来て命の尊厳に目覚めて不冊のミカになる
ミカ「オルガ、どうすればいい?」
オルガ「やっちまえミカ!」
ミカ「駄目だよオルガ 人は頃しちゃダメだ」
オルガ「そうだミカ! 人は頃しちゃダメだッ・・・て えッ?!」

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f28f-cNMM):2017/03/15(水) 23:32:42.28 ID:GX7Yt/1o0.net
>>526
そもそも孤児のマクギリスに親子の情愛なんて端から分らんし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1348-13QG):2017/03/15(水) 23:32:44.21 ID:Qhmnj6WU0.net
クーデリアが心配

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5FIn):2017/03/15(水) 23:32:44.62 ID:CS3afuLQa.net
>>540
キマールのアインシステム起動時ってガエリオってほとんど操縦してないんじゃないっけ?
だから予期しない急制動とかでパイロットに負荷がかかるとかなんとか。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/15(水) 23:32:47.82 ID:P+1GwFbl0.net
>>544
ハシュマル戦は完全解放バルバトスだったからで
ジュリ子戦はリミッター有りで戦ってるからというのと
冒頭でいつまで続くんだこの戦いと珍しく三日月が愚痴っている事から
既に長期戦でかなり疲弊してたとか言い訳は一応用意されてんだけど
シノの特攻を全力で補佐しなきゃいけないのにミスったのはやっぱ脚本補正としか感じないね
あの状況でジュリ子に止めを刺し損ねるとか言う一期マッキー並のヘマまで含めて酷いわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-2Dgc):2017/03/15(水) 23:33:37.04 ID:dXQvF9NA0.net
>>547
監督がアニメ雑誌のインタビューで、
『シノの回以上にショックな事が起きる』
『あと数人死ぬ(まさかの人物も含まれる)』
って語ってから、確かだよ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-j9Y4):2017/03/15(水) 23:33:37.97 ID:8cBoo12OK.net
路地裏でゴミみたいに死ぬ的な?
まるで全部夢だったみたいに

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2215-csvI):2017/03/15(水) 23:34:22.25 ID:9Nj5SXEg0.net
>>549
オルガ「殺すのではなく、現世の苦しみから解き放ってやれ」
カルト宗教じみてくるのであった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-cNMM):2017/03/15(水) 23:34:52.57 ID:l/26cKmG0.net
>>539
20年位前のスーパーファミコンのフロントミッションってゲームで、
人間の脳みそを戦闘ロボットの生体コンピュータとして使うっていう設定があったんだよ。

脳みそを取り出して使うってのは、鉄血にも要素として入っているね。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-3FF2):2017/03/15(水) 23:35:00.27 ID:OFICm+fOr.net
一応カルタの時もとどめはさせなかったよね
あれ医療施設が近かったら生き延びてたろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MMa7-xX7A):2017/03/15(水) 23:35:01.47 ID:Wk5j7SawM.net
>>524
サイコ金縛り体当たりな…
正直あれとVガンのサイコあいつだけは許せないの2つはどうにも未だに展開的に好きになれん

あ、カテジナさんは死ねばイイと思ってます

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/15(水) 23:35:02.79 ID:P+1GwFbl0.net
>>552
完全にアインに任せるとクランクニークランクニーボードウィントクムサンサーになっちゃうから
ガエリオが対象判断だけしてるような状態ではなかろうか
体は多分完全にアインが操ってる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f255-oGwt):2017/03/15(水) 23:36:14.18 ID:My6Lu9TG0.net
クーデリアさんもカテジナ化すれば面白いのに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ef-aizu):2017/03/15(水) 23:36:20.75 ID:iXDxJ9bS0.net
 
「わたし、三日月の赤ちゃ――
 
 
と業火に消えるアトラ展開があったら間違いなくショック死しそうだ・・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/15(水) 23:36:41.70 ID:PUBOfnL00.net
よく考えるとキャラが覆るって言われても、何したところで予想通りになるしかないというか
泣こうが笑おうが喚こうが人間だしそんなもんでしょになるし余計なハードル上げだこれ
>>543 のくらいでようやくビックリする位だけどそれでも予想外ってほどじゃねぇ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c2-2sxz):2017/03/15(水) 23:36:50.78 ID:GAOtgJZ50.net
>>539
ガエリオの台詞だと機体はアインの意思で動かしてるようだし
脳側の同意がないとダメでアインみたいな変わり者じゃなきゃ誰もやらないんじゃないか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MMa7-xX7A):2017/03/15(水) 23:36:56.68 ID:Wk5j7SawM.net
>>557
トラウマ呼び起こすなw
しかも最強コンピュータだから使っちゃうからな
フロントミッションは名作だったなあ、この頃のスクエアは良いゲーム出してた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-tP99):2017/03/15(水) 23:37:08.97 ID:fGe4xpPA0.net
>>561
もう収拾つかねーなw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf58-aizu):2017/03/15(水) 23:37:49.80 ID:nWgH/2Pd0.net
ID書き換えが終わりひっそり路地裏生活が始まるもミカがパンパンされて
振り返るとそこには銃を持ってひっくり返ってる子供と腕に怪我をした子供が…っていうホラー展開

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-LBff):2017/03/15(水) 23:38:10.07 ID:Ctyl2ag00.net
>>553
ご都合ならシノを殺す為にミカを弱体化させたとして特攻した意味ってあったかなあ
ってのもしつこいか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5FIn):2017/03/15(水) 23:38:30.19 ID:CS3afuLQa.net
>>565
R-TYPE「呼んだ?」

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/15(水) 23:38:43.52 ID:JQ5y6oYT0.net
作者より賢い奴は登場しないって言うけど、自分より賢い奴をきちんと描写する方法なんていくらでもあるんだよな
賢い人に取材して意見を聞いたり、過去の文献を参考にしたり
そういうのを怠って、インプットなしでアウトプットしようとするから、バカ対バカの頭脳戦になるんだけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-3FF2):2017/03/15(水) 23:39:23.44 ID:OFICm+fOr.net
>>564
ハッシュの兄貴分みたいに
手術失敗した連中がそれなりの数いると思うが
そいつら使えばいいんじゃね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-2Dgc):2017/03/15(水) 23:39:35.24 ID:dXQvF9NA0.net
>>553
マッキーのはヘマだけだけど、
ジュリ子にトドメさそうとすると『帰還命令』がくる仕様だから仕方ない。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f28f-cNMM):2017/03/15(水) 23:40:25.84 ID:GX7Yt/1o0.net
>>557
ラスタル「宇宙にはスペースデブリとかいうゴミが沢山あるから材料に困らなくて良い」
お約束のモビルドール集団か

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24f-dxV9):2017/03/15(水) 23:40:25.81 ID:bvpbKpSS0.net
>>554
どっちも間違ってる
「シノ以上のショック」は声優のお渡し会のレポしかソースがないし
「あと数人。まさかの人物」ってはそもそもガセ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ef-aizu):2017/03/15(水) 23:40:32.85 ID:iXDxJ9bS0.net
ガンダムシリーズでトラウマになるような展開といえば何を思い出すだろうか
個人的には「Vガンダム」かな

ジブラルタル攻防が今でもトラウマになっている・・・・・・

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-cNMM):2017/03/15(水) 23:41:13.81 ID:l/26cKmG0.net
>>565
恋人が拉致されて、最後は脳みそだけの最強生体コンピュータになってるって、
鉄血より酷いストーリーだよな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/15(水) 23:41:40.70 ID:P+1GwFbl0.net
>>568
あれは肯定的に解釈すればたった一度限りのチャンスをミスって
シノの精神が爆発した結果破滅的行動に走ったという風に解釈できなくもないが
後のホモカミングアウト見るに完全に製作の趣味でヤマギとシノの腐った関係やる為に死なせただけ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/15(水) 23:41:50.42 ID:JQ5y6oYT0.net
>>539
ガエリオ(パイロット)にもコネクタが必要
他人の脳に体を支配されるようになるわけだから、普通に阿頼耶識手術するのと同レベル以上の危険な手術が必要なんじゃないかね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-GLYU):2017/03/15(水) 23:43:47.60 ID:wFftTEyMM.net
>>557
フロントミッションだとイマジナリーナンバー(≠コーディネーター)とS型デバイス(≠アラヤシキ)が印象的だったな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/15(水) 23:43:48.68 ID:PUBOfnL00.net
宇宙世紀が大体極悪だからトラウマ展開の敷居が高くて
大分厳し目の話しが次々出るの知能に良くない。R-TYPEほんとやめろ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f255-oGwt):2017/03/15(水) 23:43:48.73 ID:My6Lu9TG0.net
それで、バエルのプラモが売り切れになるぐらいのスゴい念動兵器や高エネルギー破壊砲みたいな
隠し玉はあるの? ないの?

両肩のアーマーが上に開いてボルテッカとか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 227d-csvI):2017/03/15(水) 23:44:22.74 ID:kbAwkSLk0.net
あと数人死ぬのがガセってまじ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-ZZsN):2017/03/15(水) 23:45:36.97 ID:IGwsaeK90.net
先週放送前に落ちてたお渡し会レポートみたいなのだと
数人じゃなくてたくさん死ぬけど脱落せずに見て欲しいみたいなこと
書いてあったと思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feb6-/f89):2017/03/15(水) 23:45:41.45 ID:6QhBye4O0.net
シノは死んでからああこいつ本当は器でかいし惜しい奴だったんだなあと思ったけど
死んだときはそんなシノショックって感じではなかった。名有り死亡第一候補がついに死んだ的な
ラフタはとにかく辛くてやるせなかったけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-cNMM):2017/03/15(水) 23:45:48.76 ID:l/26cKmG0.net
>>575
Vガンのエンジェルハイロウだろ。
分離し始めたエンジェルハイロウに艦砲射撃の誤射が当たって、
中のサイキッカーの血が、船のブリッジのガラス一面に広がるって、ホラーそのもの。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-2Dgc):2017/03/15(水) 23:46:18.50 ID:dXQvF9NA0.net
>>574
あ、そうなんだ。スレの話鵜呑みにしてた。
ごめん&ありがとう
あの数人死ぬって、考えただけで鬱に。ガセなら良かったわ…。

総レス数 1000
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200