2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 332滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/15(水) 17:46:54.88 ID:m40lwMDw.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる事

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

■前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 331滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489502864/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/15(水) 17:47:35.99 ID:m40lwMDw.net
◇スタッフ
企画 サンライズ
原作 矢立 肇、富野 由悠季
監督 長井 龍雪
シリーズ構成 岡田 麿里
キャラクターデザイン原案 伊藤 悠
キャラクターデザイン 千葉 道徳
メカデザイン 鷲尾 直広、海老川 兼武、形部 一平、寺岡 賢司、篠原 保
美術 草薙
音楽 横山 克
制作協力 創通・ADK
製作 サンライズ・MBS

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/15(水) 17:48:05.87 ID:m40lwMDw.net
◇2期キャスト
三日月・オーガス 河西健吾
オルガ・イツカ 細谷佳正
ユージン・セブンスターク 梅原裕一郎
昭弘・アルトランド 内匠靖明
チャド・チャダーン 石谷春貴
ダンテ・モグロ 濱野大輝
タカキ・ウノ 天ア滉平
ヤマギ・ギルマトン 斉藤壮馬
ライド・マッス 田村睦心
デルマ・アルトランド 室元気
ハッシュ・ミディ 逢坂良太
ザック・ロウ 古川慎
デイン・ウハイ 木村昴
アトラ・ミクスタ 金元寿子
メリビット・ステープルトン 田中理恵
ナディ・雪之丞・カッサパ 斧アツシ
クッキー・グリフォン 桑原由気
クラッカ・グリフォン 千本木彩花
クーデリア・藍那・バーンスタイン 寺崎裕香

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/15(水) 17:50:11.08 ID:m40lwMDw.net
◇2期キャスト2
ククビータ・ウーグ 斉藤貴美子
マクギリス・ファリド 櫻井孝宏
ラスタル・エリオン 大川透
イオク・クジャン 島ア信長
ジュリエッタ・ジュリス M・A・O
ガエリオ・ボードウィン 松風雅也
アジー・グルミン 國立 幸
桜・プレッツェル 鈴木れい子
トド・ミルコネン 青山 穣
蒔苗・東護ノ介 麦人
マクマード・バリストン 石塚運昇
アルミリア・ボードウィン 加隈亜衣
ヤマジン・トーカ 生天目仁美
ガルス・ボードウィン 星野充昭
ネモ・バクラザン 佐々健太
エレク・ファルク 綿貫竜之介
新江・プロト 相馬康一

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-ghRR):2017/03/15(水) 17:55:08.54 ID:gvUYpjJRa.net


6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-UP8/):2017/03/15(水) 18:03:43.18 ID:Vu5hvBZU0.net
てすと

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-K8Mp):2017/03/15(水) 18:05:39.44 ID:XQdAybir0.net
正直2期は鉄火メンバーが増えたけどほぼモブだった
リーゼントとミカンの足くらい?
名前を覚えなくてよかった

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f50-2hGO):2017/03/15(水) 18:07:01.61 ID:di52tm280.net
火星の鉄華団本部で迎えたギャラルホルン包囲突破戦
施設内に響く団員のため息、どこからか聞こえる「厳しいな」の声
皆無言で作業をしている中、革命軍のトップマクギリス・ファリド元准将は独り思案を巡らせていた
バエルを手にした喜び、感動、そして何より同じ志を持った同士達・・・
それを今の火星で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「この状況を打開するには・・・」マクギリスは唇を噛み締めた
どれくらい経ったろうか、マクギリスははっと目覚めた
どうやら少し眠ってしまったようだ、冷たく固い床と壁の感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、どうにかしなくてはな」マクギリスは苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、マクギリスはふと気付いた

「ん・・・?青い海・・・?」
飛び出したマクギリスが目にしたのは、革命に賛同した同士達の姿だった
ズレもなく一列に整列し、胸に手を当てるギャラルホルン式の敬礼をしてマクギリスを見つめていた
どういうことか分からずに呆然とするマクギリスの背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「失礼します、准将」声の方に振り返ったマクギリスは目を疑った
「い・・・石動?」  「どうされましたか、准将?」
「ライザ・・・?」
マクギリスは理解が追いつかず周りを見渡した
立っている場所は紛れもなくギャラルホルン地球本部のヴィーンゴールヴであった
暫時、唖然としていたマクギリスだったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
急ぎバエルの眠る格納庫に向かうマクギリス、その顔は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、火星の大地で冷たくなっているマクギリスが発見され、村田と吉村は病院内で静かに息を引き取った

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ab-5FIn):2017/03/15(水) 18:18:40.99 ID:4+7ZnDnE0.net
>>8
おい村田と吉村出てんぞ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/15(水) 18:20:23.82 ID:sdjiUr9r0.net
火星の王さいこー!
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira130645.png

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f38f-9O7/):2017/03/15(水) 18:22:04.85 ID:E3OKCSiL0.net
今んとこ無能すぎるマクギリスだが、次の話ではしっかり有能に描いてくれると信じてるよ
信じてるからな……

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-ZfXI):2017/03/15(水) 18:22:50.36 ID:xYgTiBEx0.net
三日月やオルガを応援したくならないのが凄いわこの作品
クーデリアとアトラと三日月のシーンとか早く終われって思っちゃって全然頭に入ってこない

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8774-csvI):2017/03/15(水) 18:23:04.56 ID:v1DXt7DH0.net
あれ?そういやライザどこ行ったっけ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-jkEL):2017/03/15(水) 18:23:23.12 ID:HvKRnURqd.net
アインデバイスは最後に機能停止して
動けアイン!何故動かん!!ってなるんだろ知ってる

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-jkEL):2017/03/15(水) 18:23:41.52 ID:HvKRnURqd.net
>>13
宇宙の塵

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-UP8/):2017/03/15(水) 18:23:54.35 ID:Vu5hvBZU0.net
>>13
ダインスレイヴで滅多刺しにされて死んだ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/15(水) 18:24:05.23 ID:sdjiUr9r0.net
>>13
斬首されて河原でさらし首になってたやん

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-1JO9):2017/03/15(水) 18:24:38.82 ID:Sxeul4p0a.net
今のガエリオはマクギリスの甘言に乗せられた自分へのけじめとしてマクギリスを倒すってことじゃろ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-jkEL):2017/03/15(水) 18:24:52.81 ID:4Ag3+vrH0.net
>>11
ずっと言われ続けそう
最終話で死んでも「きっと復活して続編でひっくり返してくれる」とか言われてそう

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-ksYL):2017/03/15(水) 18:24:59.29 ID:A0rHRQV/K.net
>>13
シノが死んだ回にあっさり死んだよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-ZfXI):2017/03/15(水) 18:25:44.15 ID:xYgTiBEx0.net
クランクニーシステムがダウンするとガエリオは弱くなるな
マクギリスの勝利か

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/15(水) 18:25:54.79 ID:sdjiUr9r0.net
47話のあらすじ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira130793.jpg

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-66Hr):2017/03/15(水) 18:26:42.58 ID:fgOUDlFD0.net
クランクニーはいい人だが軍人としては二流

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7285-rkGv):2017/03/15(水) 18:27:35.65 ID:lXuO2LP70.net
どうやっても、ラスタル倒さない限り逃げ切れないわ。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ab-5FIn):2017/03/15(水) 18:27:47.95 ID:4+7ZnDnE0.net
>>12
まぁ結局主人公としては魅力がないキャラだったって事なんだろうな
ジュリエッタと三日月の戦いなんてどっちが主役か分かんない、どころか完全に逆転してるからなあ。力量劣ってると認めながらも信念もって食らいつく、片やウザいよ、消えろよ。だもんよ
三日月のキャラは主人公して新しいけど、主人公としては九分九厘間違ってた。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-5lcG):2017/03/15(水) 18:29:26.05 ID:aAyyE9v50.net
ライザエンザも石動も、マクギリスの見せたまやかしの夢のなかで死ねて、ある意味幸せだったろうな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2b-d0Rh):2017/03/15(水) 18:29:29.60 ID:mpu5hDvoM.net
>>25
三日月は最後まで信念持って食い下がる相手に対して「うるさいよ」とか言うだけだった印象
お約束展開と言えばそうなんだろうけど…

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ca-b+bN):2017/03/15(水) 18:30:48.05 ID:nCymuo/R0.net
王道の逆張りしかやらない斬新なガンダム

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-ksYL):2017/03/15(水) 18:30:49.48 ID:A0rHRQV/K.net
>>1おつおつおつオルガはバカチン〜♪
正直鉄華団主役にするならガエリオとマッキーいらなかったな
上手いスタッフならガエリオとマッキーの愛憎混じった友情も書きつつ鉄華団メインに書けたんだろうがね
もう今は鉄華団よりガエリオ属するアリアンロッドとそれに敵対するマッキーがメインでそれに振り回されるガキたちでしかない
もしスタッフがそれをハナから描きたかったんだとしたらこんなんで誰が楽しいんだって話だよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-1JO9):2017/03/15(水) 18:31:20.60 ID:Sxeul4p0a.net
>>25
俺は主人公としては好きな方
終盤になって戦争終わらせるキリッって顔してる奴はもう気持ち悪くていらないもん

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/15(水) 18:32:42.17 ID:sdjiUr9r0.net
2期はマッキー主軸で描けば、流れは同じでも鉄華団巻き込まれてかわいそう・・・だったな。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-ldtI):2017/03/15(水) 18:33:05.89 ID:Avl65G7v0.net
>>18
ガエリオのけじめは「お前も禁忌に手を染めた」への返答だから「マクギリス打倒=けじめ」でなく
「他人の脳を使った阿頼耶識はお前を救えなかった俺自身へのけじめ」という文脈
正直わけがわからん

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ab-5FIn):2017/03/15(水) 18:33:09.23 ID:4+7ZnDnE0.net
>>28
王道の逆張りって王道を描くのと同じくらい簡単だよな
王道の"逆"を描けば出来るんだから

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-I5sx):2017/03/15(水) 18:33:33.55 ID:fIRHXFtAd.net
三日月の冷徹さは好き、オルガの苦悩する主人公ってのも面白い試みではある

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-ksYL):2017/03/15(水) 18:34:08.34 ID:A0rHRQV/K.net
>>23
カルタもそうなんだがそういうのが萎えるんだよな
お花畑みたいなやつを三日月さんが真顔で正論みたいなこと叩きつけてぶっ殺すってのがなあ
かといって肝心な時は三日月さん仲間見殺しにしちゃうし
ブレブレなんだよ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-GLYU):2017/03/15(水) 18:34:30.58 ID:wFftTEyMM.net
王様の椅子に出番はあるのだろうか?
椅子を尻で磨く男の二の舞だけは避けてほしい

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7e-TEro):2017/03/15(水) 18:35:12.57 ID:lTZl/QYK0.net
>>25
仲間にすら何考えてるかわからない狂犬と評される始末
昭弘の方が主人公してるわ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7bf-7UNQ):2017/03/15(水) 18:35:30.79 ID:PbH9dz2p0.net
オルガが「死んだ奴とはあの世でそのうち会える」とかいうセリフを子供の頃に三日月に言った男とは思えんな
三日月は感情抑えきれずにカルタに襲いかかったりジュリエッタを中途半端に殴る
オルガはホモやデブが死ぬ度にメソメソしてる

「ここじゃないどっか本当の居場所へ」ってセリフも中二病の頃に特に考えずに言ってみたら三日月が本気にしちゃったってオチ
アホくさ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ef5-j5K3):2017/03/15(水) 18:35:37.16 ID:pogReYk40.net
>>36
尻でいいから磨けよ埃被ってんぞ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-1JO9):2017/03/15(水) 18:36:10.15 ID:Sxeul4p0a.net
>>27
敵の信念に敬意を示すとか戦争中にやることじゃないと思ってたからこれでいいよ

三日月は去るザックを止めないし同調圧力持ちかけるハッシュを止めるけど
「鉄華団なくなったらどうする?」って流れからの「オルガの居場所が俺の居場所」即答するブレなさがいい

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-ksYL):2017/03/15(水) 18:37:26.25 ID:A0rHRQV/K.net
>>34
結局そこもその二人の繋がりの起点がアヤフヤなんでどうだったら良かったとか言いづらいんだよな
三日月は元からああいうサイコパスみたいなやつだったとしたら益々オルガとどうやって信頼関係築いたのかとかさっぱりだもんな
オルガは割と人間臭いから三日月なんぞとどうやったらあそこまで仲良しになれるのか疑問だし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-csvI):2017/03/15(水) 18:38:04.09 ID:QlOsfsHW0.net
>>36
おおっとピピニーデン先輩の悪口はここまでだ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2b-d0Rh):2017/03/15(水) 18:38:39.13 ID:mpu5hDvoM.net
>>41
最初はどうやってあんな関係が形成されたか過去編あるかと思ってたけど
なかった以上はあれはああいうもんだと納得するしかないんだろうな…

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/15(水) 18:38:53.81 ID:XhSqfVXa0.net
バエルとかいう粗大ゴミ今すぐに捨ててこい

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-ZfXI):2017/03/15(水) 18:39:28.17 ID:xYgTiBEx0.net
>>44
洗濯に使えるかもしれないだろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ab-5FIn):2017/03/15(水) 18:39:38.48 ID:4+7ZnDnE0.net
>>40
1キャラクターとしては魅力的なんだかいかんせん"自分"がないのが主人公に向いてないと思うんだ
オルガが言うなら、オルガについていくよ。で、オルガに言われりゃ殺しでもなんでも来い。物語のメインに据えられれるべき主人公がそれじゃあなぁ…って意味で主人公としては九分九厘間違いって思ってる。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf58-aizu):2017/03/15(水) 18:39:49.94 ID:nWgH/2Pd0.net
オルガはミカに弱音吐いたら殺られるとか思ってたらしいじゃん
そんな恐ろしい相手なのにちょくちょく自分から会いに行く辺りオルガはマゾ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/15(水) 18:42:09.43 ID:sdjiUr9r0.net
>>43
オルガの腕に傷跡があるし、三日月を庇って大怪我したことがある可能性はあるな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ef5-j5K3):2017/03/15(水) 18:42:16.04 ID:pogReYk40.net
>>44
バエル自体は別にMSとしても権威付けとしても悪くはねえよ
盗んだ奴がこれ一個でなんでも出来ると思ってる頭アグニカなだけでバエルは悪くねえ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-ksYL):2017/03/15(水) 18:42:44.61 ID:A0rHRQV/K.net
アリアンロッド側は1期なら悪いことしてるはずの悪役の癖に今更正義っぽく書かれてムカつくし
鉄華団の一部とマッキーは想像し難い程のアレで最早恐怖しか感じないしで
何がしたいんだよスタッフは……
ガンダムにはまともに戦闘させようとしないし

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-ldtI):2017/03/15(水) 18:42:45.33 ID:Avl65G7v0.net
>>27
一期のガエリオもカルタもジュリエッタも三日月と会話しようとしてるんじゃなく
独り言で壁に自分基準の信念を叫んでるようなもんだから会話にならないのは納得だったけどな
あの戦闘のジュリエッタは頑張ってる感じで良かったけど
熱い信念を交わし合うとかはなくていい

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7e-TEro):2017/03/15(水) 18:42:58.90 ID:lTZl/QYK0.net
最後までオルガオルガの他人任せの無責任野郎で通したんだからすごいわ
こいつ本当に主人公かよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-ZfXI):2017/03/15(水) 18:43:03.73 ID:xYgTiBEx0.net
自分が無い主人公でも悪くないと思うよ
ただそんな主人公がいろんな人と関わったり状況に流されたりしながら
少しずつ変化するとか変化しなくても何かを残していけばその人の話になる
でも三日月はただのバルバトスパイロットでしか無いからな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ab-5FIn):2017/03/15(水) 18:43:20.62 ID:4+7ZnDnE0.net
>>49
頭マクギリスだろ!アグニカなんもしとらんやんけ!

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-Qe+1):2017/03/15(水) 18:43:44.91 ID:6oWPRZKYM.net
>>11
来週はモブとイオク様のグレイズ相手にバエル無双だよ。
策士風の雰囲気に騙される人は多数だが、単なる脳筋ゴリ押し。

そして再来週にはキマリスに討ち取られるも、満足そうな顔で死ぬ。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-ksYL):2017/03/15(水) 18:44:08.86 ID:A0rHRQV/K.net
>>44
バエルとアグニカさんには罪はありません
勝手に激しい思い込みをしたマクギリスとかいう幼少期に性的虐待を受けた青年が悪いんだ……

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-xX7A):2017/03/15(水) 18:44:46.81 ID:4M3ioW0sd.net
モブの兵隊の中に一人強いのが混じってるだけだからね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/15(水) 18:44:56.74 ID:sdjiUr9r0.net
>>55
マッキーには1人で全部かたずけてもらわんとw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-ZfXI):2017/03/15(水) 18:45:36.79 ID:xYgTiBEx0.net
バエルが活躍するとバルバトスの尺が無くなる
バルバトスが活躍するとバエルの尺が無くなる
残り3話は足りなさすぎるよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f28f-cNMM):2017/03/15(水) 18:45:42.49 ID:GX7Yt/1o0.net
>>23
クランク二尉は決闘をする前に「俺が負けた場合仇討ちは無用」この一言さえ言っとけば良かったのになw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ef5-j5K3):2017/03/15(水) 18:46:04.71 ID:pogReYk40.net
「この熱いバエル擁護ラッシュ……
やはり皆こんなに愛されているバエルを持つ男に従い全権を譲渡すべきなのでは?」

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-OGZX):2017/03/15(水) 18:46:05.62 ID:Mz5nPmDUK.net
三日月がアレでもオルガが積極的に話回して主体的に世界を動かす側になれば良いんだけどふわっふわな目標しかないし身内さえ良けりゃそれで良いしでもうね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-I5sx):2017/03/15(水) 18:46:11.83 ID:fIRHXFtAd.net
流石に来週から反撃開始だと思うんで楽しみ
味方にまだ死傷者出るってのが不穏だけどな
昭弘とかは助かって欲しい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ab-5FIn):2017/03/15(水) 18:46:25.43 ID:4+7ZnDnE0.net
>>53
同意するわ
最初は自分がなくても人と接する事で成長するなら。十二分に主人公だった。
いかんせんそれもない(そもそも監督が作中で成長するのが嫌なんだと、だったら子供を主人公にするなよとも思うけど。)

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-s6o7):2017/03/15(水) 18:47:18.36 ID:SWaXu0v9a.net
>>25
基本三日月好きだけどね
むしろジュリエッタやガエリオは嫌い
特にガエリオは出る度に何達観したような事言ってんだと毎回思う

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/15(水) 18:48:01.54 ID:PUBOfnL00.net
>>61
いまだにバエルソードの力発揮できてないお前本当絶対許さんからな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-1JO9):2017/03/15(水) 18:48:14.96 ID:Sxeul4p0a.net
三日月はよくわからないって言われるけど普通の人が殺し合いしてたらあんなもんじゃないかね
敵の都合とかしらねーよって

敵の都合に耳を傾けて敬意や同情や説得をするのが美談というかアニメ的展開なんだけど
それを見すぎて辟易してる人が見たいアニメではあったと思う

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24f-dxV9):2017/03/15(水) 18:48:48.66 ID:bvpbKpSS0.net
アニメディア買ってきたけど「あと数名犠牲者がでる」「まさかの人が死ぬ」はガセだった

小川のインタ
■鉄火団に挽回のチャンスが少ないと思えますが逆転のヒントは?
現在は協力を断っている火星支部を味方につければ補給線の伸びたアリアンロッド艦隊へのゲリラ戦で一矢報いることが出来るかもしれない
マクギリスはバエル一機でもなんとかするかもしれないが

■マクギリスに打開策はあるのか
これまで一人でのし上がってきた彼は諦めていないと思う
彼とオルガ達の違いは仲間がいるかいないか
最後にその違いが出てくるような気がする

■最後に今後の展開の注目ポイントは
鉄火団はどうなるのかどんな運命が彼らを待っているか心配している人もいるでしょう
今はあいつらが転んでただで起き上がらないとだけ言っておきます

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-KHUK):2017/03/15(水) 18:48:56.63 ID:m7uk7Keu0.net
ジュリエッタは女が好きそうだな
あのワガママな私を許してキャラ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-ldtI):2017/03/15(水) 18:49:18.86 ID:Avl65G7v0.net
>>37
シノは茶化した言い方でもそういうやつらを気に入ってるって話だったろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6240-2hGO):2017/03/15(水) 18:50:38.04 ID:ecfvfZiv0.net
鉄血の世界には軍人はいないからな
むしろ三日月こそ作中随一で軍人の素質あるで

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/15(水) 18:50:50.20 ID:LNNrHZT90.net
いい加減ミカはマクギリス潰せよ、そいつのせいで仲間がどんどん死んでるんだぞ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ab-5FIn):2017/03/15(水) 18:51:03.63 ID:4+7ZnDnE0.net
>>67
50話で成長しない(変化しない)話はどうかと思う。
そういう変化球路線は1クール2クールくらいで十分。ヨルムンガンドとかはちょうど良かったし面白かったよ。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-aizu):2017/03/15(水) 18:51:07.90 ID:t+FYsg/v0.net
来週のガンダム無双は雑魚いっぱい
グレイズ1000機落すとミッションクリアか(敵将はいない)

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-ldtI):2017/03/15(水) 18:51:30.30 ID:Avl65G7v0.net
>>69
むしろ初登場での印象と比べて真面目すぎてつまらなくなってる
まあイオクがアレだから真面目キャラでもないとまとまらないんだろうが
蝶食ってたころの雰囲気やジュリアで女強化人間来るかと期待してたのに

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-pXJL):2017/03/15(水) 18:51:51.03 ID:rUS/D2pP0.net
M・A・O氏は私は悪魔のチカラは要らないって言ったからマトモなやつだと思う

ただあの怪我でまたすぐ戦闘に出るならどんな生命力だよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/15(水) 18:52:22.99 ID:sdjiUr9r0.net
>>68
ゲリラ戦突入するならまんま銀英伝のバーミリオン会戦のオマージュやりそうだな。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-xX7A):2017/03/15(水) 18:52:59.89 ID:4M3ioW0sd.net
>>73
ヨナはちゃんと変わっていったよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-xX7A):2017/03/15(水) 18:53:11.60 ID:OIYwYmhY0.net
三日月とオルガの過去、GHの腐敗、子供(希望?)ととにかくふわふわしすぎな気がする
話に説得力を持たせるために必要な描写をろくにせず
似たようなインスタント悲劇に尺を使いすぎ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-OGZX):2017/03/15(水) 18:53:21.10 ID:Mz5nPmDUK.net
>>67
言うほど相手の話を敬意をだの説得だのって知り合い同士でしかやらないから大概の作品がそればっかりじゃないんだがな
むしろ感情のぶつけ合いでお互い話聞いてないくらいの方がらしいと言える
問題は三日月がMDとかオートマトンの類いの存在に見えることで

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-csvI):2017/03/15(水) 18:54:12.44 ID:QlOsfsHW0.net
>>44
捨てバエルにどうか愛の手を・・・

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-ZfXI):2017/03/15(水) 18:54:36.27 ID:xYgTiBEx0.net
似たような展開多いよな
オルガが動揺したり辞めたいヤツは名乗り出ろとか
装甲艦特攻とか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-PSGF):2017/03/15(水) 18:55:33.68 ID:LNMYRlXOa.net
戦いたくて戦ってる訳じゃない。
戦いを終わらせたいと思って何が悪いんだ?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-ldtI):2017/03/15(水) 18:55:52.39 ID:Avl65G7v0.net
>>76
あれもあのシーン単体では良い台詞なんだけどな
アリアンが余計なことしたせいでMAが起きてアリアンがMAを倒せもしなかったから
その悪魔の力でジュリエッタも命を助けてもらった流れを思い出すと微妙
MA編のことや農場が吹っ飛んだことももうアリアン全員忘れてそうだが

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ab-5FIn):2017/03/15(水) 18:56:25.59 ID:4+7ZnDnE0.net
>>78
あぁ、すまん
同じような境遇で比較的変化が少ないと思って出したんだが、不快にさせたようで謝る。あくまで比較的変化が少ないって事で頼む

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24f-dxV9):2017/03/15(水) 18:56:25.75 ID:bvpbKpSS0.net
>これまで一人でのし上がってきた彼は諦めていないと思う
>彼とオルガ達の違いは仲間がいるかいないか
>最後にその違いが出てくるような気がする

これ小川がいいように書いてるけどやっぱりマクギリス一人残して一人でとんずらする展開だろうか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef21-FwJp):2017/03/15(水) 18:56:56.55 ID:Csj2CXst0.net
>>55
またイオク様1人逃げ延びるために何人も犠牲が出るんだろうな
配下は消耗品・・・・・・・・・・・・

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-OGZX):2017/03/15(水) 18:57:54.71 ID:Mz5nPmDUK.net
マクギリスを囮にした鉄華団が逆に犠牲になるとかだったら皮肉効いてていいが無いな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-ZfXI):2017/03/15(水) 18:58:18.80 ID:xYgTiBEx0.net
マクギリスって仲間居なくなったの?
バエルに従ったあの人達どこ行ったんだろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-csvI):2017/03/15(水) 18:58:28.62 ID:QlOsfsHW0.net
>>87
あれはクジャン家謹製クローンみたいなもんだからw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-ldtI):2017/03/15(水) 18:58:36.00 ID:Avl65G7v0.net
>>86
仲間を守るために身動きとれづらい鉄華団は死亡で
一人だから身軽なマクギリスは生存だったら悪趣味なコメントだな
まあ鉄血らしいっちゃらしいが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-u/gs):2017/03/15(水) 18:58:55.91 ID:DINht2DQa.net
プラモ解説に書いてないだけでバエルが地味ガンダムと決め付けるのはよそう。
必ず全身がサイコフレームみたいな当たりがあると思うわ。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/15(水) 18:59:41.05 ID:sdjiUr9r0.net
>>86
戻って話してるみたいだから、はりきって1人でガンダム無双してくる!っていうかもなw
殿を受け持つとか言ったら鉄華団メンツは義理堅すぎるからなぁ・・・マッキーを見捨てられないだろうねぇ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-ldtI):2017/03/15(水) 19:00:43.00 ID:Avl65G7v0.net
そういえば次回はイオクの指揮じゃないんだったか
まさかジュリやクジャン家の部下の指揮下になるとも思えないしラスタルはいない
ガエリオはマクギリス一直線で指揮をしそうにない
じゃあアリアン側はモブが指揮官になるんか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24f-dxV9):2017/03/15(水) 19:01:29.86 ID:bvpbKpSS0.net
小川の記事を読む限りだともうマクギリスは逃げることはないだろう
鉄火団はID書き換えで地球に行く気満々だから去っていくかもしれんな
でもそうなると主人公のラストバトルってどうなるんだ?
ガチでラスボスがいないぞ
マクギリスはもうガリガリと戦うのは確定してるが

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-7UNQ):2017/03/15(水) 19:01:39.31 ID:yKZplgbCp.net
ただで起き上がらないって、本当に起き上がらないまま終わるんじゃないだろうな
せめてラスタルくらい潰してくれ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-njgQ):2017/03/15(水) 19:01:50.00 ID:P+Ld/9vz0.net
DEAD OR ALIVE 犯罪者 というラスト30秒で全てを無にしたヤクザ映画があってな…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-1JO9):2017/03/15(水) 19:04:40.24 ID:Sxeul4p0a.net
ここでラスタルがエリオン家のガンダム持ち出して視聴者が「あっ(察し」

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-nBEQ):2017/03/15(水) 19:05:17.46 ID:W/8jxI26p.net
マッキーが私一人だけでも戦うと言い出して鉄火団は地下から逃げる感じだろうか
それとも見捨てられず一緒に戦う感じか?
一度売ってるからあり得ない展開だよなぁ
でも主役が強敵と戦わないガンダムってなんだよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ab-5FIn):2017/03/15(水) 19:05:44.27 ID:4+7ZnDnE0.net
ゲリラ戦やるならガンダムフレームは邪魔だよな
どうやったってバレる

総レス数 1000
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200