2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ348【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 7e30-aizu):2017/03/14(火) 22:23:37.47 ID:AuxSjhil0.net


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ハルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!  |
 |____________________________|
   ノ  ヽ ..||
  〈|ヽ儿 ノ|..||
  ( ´∀`) ||
  /   /づΦ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-66Hr):2017/03/15(水) 00:10:59.55 ID:qymbJ+1b0.net
声優の事はよう分からんが石田さんってキャラにあまり思い入れ無い方らしいとは聞いたな
そういや前に
笑顔→レイ(エヴァ)→アスカエド(カオルと同じ声優)シンジ
の連想ゲームで過去キャラ選んだんじゃないかとか言われてたな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/15(水) 00:11:07.62 ID:3vcV1joK0.net
>>381
5D’sの前評判はバイクですら度肝抜かれたのリリースへの名称変更を受け入れられない層がかなりいたからな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx57-VlRf):2017/03/15(水) 00:11:20.67 ID:29gSeFUFx.net
>>364
そりゃあ自分が作り上げたデュエリストが真剣にデュエルする世界観にエンタメだのAカードだのおふざけ要素を持ち込まれたらねぇ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-6q6/):2017/03/15(水) 00:11:29.51 ID:ZwxLIwQM0.net
>>388
( ONO)「アンチ乙、究極のライディングデュエルもみせてやるから」

(ONO)

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-7UNQ):2017/03/15(水) 00:11:33.38 ID:Gg7897/oa.net
>>387
真っ黒画面30分流せばいいとか余裕すぎだろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-pXJL):2017/03/15(水) 00:11:35.41 ID:KocRQ7Us0.net
そもそもアニメとしてならGXもかなり叩かれてたよな
エジプトのオカルト風味のモンスターや世界観から学園物のアメコミヒーローになってだせえwwwだの叩かれてた記憶があるわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f66b-cK0V):2017/03/15(水) 00:11:42.17 ID:LWenqw9T0.net
ゼアル初期はカードが一気にデフレして、枠潰しと化していたのも不評の原因

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-D56Y):2017/03/15(水) 00:12:34.22 ID:HdJJby2q0.net
テラバイト事件

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-7UNQ):2017/03/15(水) 00:12:45.44 ID:Gg7897/oa.net
こうやって考えるとなんでよりにもよってAVの時にあんなに優しくなっちゃったんだろうな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Fdti):2017/03/15(水) 00:12:47.00 ID:YBCoiYhia.net
>>387
まずライブ感は捨てます。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfeb-csvI):2017/03/15(水) 00:13:00.82 ID:zY8iTCMK0.net
初期エクシーズ組は効果が弱いか打点が低いかで初期シンクロ組に比べてパンチが足りなかった記憶

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-VlRf):2017/03/15(水) 00:13:01.62 ID:2PyX3dN+d.net
>>377
キャラに愛着持たない石田にとって10年前のキャラなんて覚えてなくてもおかしくないのにな
ここまで言わせる小野はスゲエよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-2hGO):2017/03/15(水) 00:13:09.44 ID:RyZ+wEup0.net
あと主人公がデュエル弱いってのもそれまでと違ったからな
だが遊馬の成長を見ろよ、それなのにお前どこかのトマトときたら

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef29-1sZU):2017/03/15(水) 00:13:10.65 ID:rhWPy55x0.net
>>393
30分の黒画面よりつまらない回が10話ほどあると証明されたって何気にヤバイよね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f229-iG3q):2017/03/15(水) 00:13:13.68 ID:zHUZIkE10.net
>>325
ゼアンチ(小野キッズ)はゼアルが終わってアークに小野監督が参加すると知って
そりゃ〜大喜びしてたのよ。単なるゴッズファンが「ゴッズの監督が?」と期待したのとはちょっと違って
「ゼアルがクソだと小野監督が証明してくれる」という謎の期待感から

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Fdti):2017/03/15(水) 00:13:52.35 ID:YBCoiYhia.net
>>395
今みたいなインフレしまくって収集つかなくなるよりは絶対その方がましだと思う……

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-vsbp):2017/03/15(水) 00:14:01.44 ID:aB2fxr8x0.net
>>392
定期的にこっち見るのやめーや 祭壇生えるわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-K8Mp):2017/03/15(水) 00:14:07.77 ID:LFr0gT/Pr.net
ゴッズ好きだけどフォーチュンカップだけは無理

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-pXJL):2017/03/15(水) 00:14:20.53 ID:KocRQ7Us0.net
今まで評判覆してきたからここのスタッフなら大丈夫と思っちゃったんだろうな、監督が当時まだ悪名知れ渡る前の小野でキタ―――(゚∀゚)―――― !!とかも言われてたし
いつもの遊戯王、遊戯王ではよくあること、鍛えられた視聴者達って言葉も生え始めてたし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb15-13QG):2017/03/15(水) 00:14:23.69 ID:YgCmNVQd0.net
なんでゼアルがあんな猛烈に叩かれたのか今でも謎だわ
確かに粗い部分はあったけどボロっ糞言うほどじゃなかったと思うんだがな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/15(水) 00:14:30.23 ID:3vcV1joK0.net
>>397
みんな最初の印象がどうであれ最後には慣れるだろうってことに慣れちゃってたからな
油断してはならないという戒めだよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7285-OkNN):2017/03/15(水) 00:14:30.62 ID:yQt8LgYl0.net
バンダイチャンネルにはデュエマもバトスピも
未放題サービスあるのに遊戯王がないのは
やっぱりバンダイからコンマイに鞍替えした確執もあってのことなんかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-2hGO):2017/03/15(水) 00:14:43.36 ID:7HOQsg2g0.net
初期エクシーズといえばヴォルカザウルス、ショックルーラー、ビッグアイ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62e5-ubXO):2017/03/15(水) 00:14:51.67 ID:tG9HxL+f0.net
昔見たゼアルにはゴッズのような大人の高尚さが足りないから糞とかいう小野勝巳レベルの
小野キッズは今も居るんだろうか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-VlRf):2017/03/15(水) 00:15:23.16 ID:2PyX3dN+d.net
和希はゼアルを見て映画の監督を桑原に任せたわけだからな
ワンピやナルトやテニプリヒカ碁などで激戦区のジャンプを生き抜いただけあって見る目があるんだなって分かる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/15(水) 00:15:34.61 ID:+UQaGB2Ta.net
遊矢は初期の頃P無し時の勝率5割だか6割だかって言われてて実力明らか凡人レベルなのに
ここまでロクに実力向上の為の修行編挟んでないってのが凄い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f640-xX7A):2017/03/15(水) 00:15:45.30 ID:RumMVEKN0.net
まぁどのシリーズも最初はボロクソ言われるけど最後はいい最終回だったなぁってなる アークソは別として

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-66Hr):2017/03/15(水) 00:15:49.24 ID:qymbJ+1b0.net
>>390
シンクロ登場が受け入れられなかった層もそこそこいたと思うな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db29-2hGO):2017/03/15(水) 00:15:49.43 ID:L1kIVArK0.net
やっぱカイトの一番のファンであるジンさんって最高だわ
一枚禁止いっちゃったけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef29-1sZU):2017/03/15(水) 00:15:56.05 ID:rhWPy55x0.net
>>401
遊馬ってU序盤には既にアストラルの戦略無視して勝ったりアストラル超えてる描写あるんだよな
遊矢はエンタメデュエル完成するのは最後だと小野に断言されてるのがキツイ
最終回まで未完成のデュエル見せつけられるって事だもん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-6q6/):2017/03/15(水) 00:16:01.80 ID:ZwxLIwQM0.net
GXの頃の俺「ガッチャwwwwwダッセェwwww」
数年後の俺「ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!」
5dsの頃の俺「バイクでデュエルwwwアホかよww」
数年後の俺「ライディングデュエル!アクセラレーション!」
ゼアルの頃の俺「カットビングwwwダサすぎだろww」
数年後の俺「カットビングだぜ!俺!」
AVの頃の俺「レディースエーンドジェントルメーンwwwwお楽しみはこれからだ!!ダッセェwww」(まあ数年後には評価変わるだろうな)

今の俺「アデク」

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-0BA4):2017/03/15(水) 00:16:30.22 ID:U9IfZcIy0.net
AV放送中「Aカードはご都合糞、エンタメ勝確煽り」

VR放送開始「どうしてAカード使ってエンタメしないんだ」

今まで通りならこうなる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7282-C77W):2017/03/15(水) 00:16:38.66 ID:UP/X7H+x0.net
高橋和希先生「次のアニメシリーズの遊戯王VRAINSが始まりますがキャラクターはアニメチームの方がデザインをしています。僕も次のシリーズは観てみようかなと思います!」

>次のシリーズは観てみようかなと思います

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be45-7zNN):2017/03/15(水) 00:16:40.22 ID:+1DLB5lG0.net
>>414
アンチ乙 対戦相手はほとんど接待雑魚道場の門下生だから実際はもっと弱いぞ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-7UNQ):2017/03/15(水) 00:16:47.67 ID:Gg7897/oa.net
桑原に突撃したジャック腐が「本当に過去作見てるんですか?」みたいなブーメラン刺さりまくること言っていたの見てるとつくづく世の中って上手くできてるなって思うわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-WeoV):2017/03/15(水) 00:16:50.73 ID:zWHnuZ2wd.net
>>408
ぶっちゃけ最初はgdってたと思う
話が単調だった

セカンド入ってからバリアン出したり根幹の謎に触れたりしてかなり面白くなった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f28f-2hGO):2017/03/15(水) 00:17:05.84 ID:QZ7YkFX20.net
>>406
あれ飛び入りムクロ戦が無かったらお世辞にも大会と言えない刺客との連続バトルだからな…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-D56Y):2017/03/15(水) 00:17:21.59 ID:HdJJby2q0.net
尊師がエンタメしだすと一人称が私になるの本当ムリィ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-VlRf):2017/03/15(水) 00:17:28.92 ID:2PyX3dN+d.net
>>395
初期シャークさんのカードが謎の除外効果に改造されたと思ったら扱いきれなかったのか投げ捨てられたのは可哀想だった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f36d-xX7A):2017/03/15(水) 00:17:39.23 ID:w8dtdVMt0.net
今回の映画もモンスターの効果を正確に教えずにその場の演出で察させるあたりライブ感と言えるよね
アックスのライブ感とは大違いだけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0633-+nJR):2017/03/15(水) 00:17:42.15 ID:TxeSbGOi6.net
AV初期アンチスレの的確な意見見てみたいけどゼアンチも多そうで見れねえ…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-eDQg):2017/03/15(水) 00:18:10.21 ID:sBALrjsQ0.net
ZEXALはアニメ史に残るゲスが出たり仲間が死にまくったりで後半の展開こそヘビーだけど
何事にも諦めず挑戦し続けることが大事ってメッセージは最後までブレてなかったという意味ではいい意味で子供向けアニメを貫いてたと思う
ところでこのクソはどの層向けなんですかね…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 363f-ZXVC):2017/03/15(水) 00:18:17.87 ID:t8g6wwrE0.net
小野勝巳の糞がカズキングに実質無かったこと扱いされてて大祭壇

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-7UNQ):2017/03/15(水) 00:18:28.30 ID:Gg7897/oa.net
ペンデュラムは揺れた後元に戻るわけだから遊矢の人格は最初から完成されていたのでは、というアンチの考察が中々興味深いと思った

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/15(水) 00:18:39.67 ID:3vcV1joK0.net
>>416
そういやGXは新召喚出てなかったしな
5D’sで放送前荒れても最後には慣れZEXALでも慣れって流れでARC-V来ちゃったから

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62e5-ubXO):2017/03/15(水) 00:18:41.97 ID:tG9HxL+f0.net
ゼアンチは昔からそれ程居なかった記憶が

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfeb-csvI):2017/03/15(水) 00:18:43.09 ID:zY8iTCMK0.net
>>428
ナスカス「デュエルディスクで効果を確認できるぞ」

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f685-/tS9):2017/03/15(水) 00:18:45.88 ID:seUtesWe0.net
>>423
そのジャック腐女子は今のジャッマを見てどう思うんだろうか?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-eKbT):2017/03/15(水) 00:18:47.16 ID:mvOUkwoga.net
>>364
アクションカードに書き換えにでゼアルよりデュエルがひどかったからな

アクションカード通したバカはいったい誰なんだろうな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3682-ZYkx):2017/03/15(水) 00:18:50.80 ID:fib/SVN+0.net
小野賢章はこんなアニメさっさと忘れてくれたらいい
彼には同情しかない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e30-aizu):2017/03/15(水) 00:19:01.24 ID:DAQIj6dW0.net
いつもの遊戯王()に甘えた結果がこの体たらくとかお笑いですわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef29-1sZU):2017/03/15(水) 00:19:07.16 ID:rhWPy55x0.net
>>423
監督のくせにツイッターでファンに媚びて恥ずかしくないんですか?とか言ってなかったっけあの腐女子
ジャックファンのくせして小野のツイートは見ないのかな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-WeoV):2017/03/15(水) 00:19:28.52 ID:zWHnuZ2wd.net
つーかゼアルは昔から大好きと大嫌いに綺麗に分かれてた印象がある

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-VlRf):2017/03/15(水) 00:19:29.31 ID:2PyX3dN+d.net
>>419
まんま俺で祭壇

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b2-+0zf):2017/03/15(水) 00:19:49.34 ID:ocMeqNG70.net
ユーザーの大好きな超展開を小野はやってくれてるんだぞ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-2hGO):2017/03/15(水) 00:19:59.95 ID:RyZ+wEup0.net
>>418
他作品だが、ヒカ碁のヒカルも佐為の力でなく自分の力で碁を打ちたいと思ったじゃん
遊馬とアストラルもそうだけど、それまでの繋がりを大切にしつつ自我を成長させるもんだよ主人公ってのは
トマカスはずっと父さん父さんで救いようがない
喝入れてくれたと思ったジャックも今となってはジャッマだしな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Fdti):2017/03/15(水) 00:20:00.63 ID:YBCoiYhia.net
ぶっちゃけ5D'sは大会だいたい不評だからなぁ、なのになんで小野はあんなに大会やらせたがるのか本当に謎。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7285-OkNN):2017/03/15(水) 00:20:20.34 ID:yQt8LgYl0.net
>>434
たまに湧いてもみんなスルーしてた覚え
あんま障害ではなかったなAVアンチスレ初期

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-pXJL):2017/03/15(水) 00:20:23.19 ID:KocRQ7Us0.net
あの腐女子、シンフォのスクラップフィストでも大はしゃぎしてたな
つーかあのスクラップフィストで大はしゃぎしてた人たちは今頃何してるんだろうね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-VlRf):2017/03/15(水) 00:20:49.38 ID:2PyX3dN+d.net
>>438
花澤さんが慰めてくれるからセーフ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f36d-xX7A):2017/03/15(水) 00:21:00.41 ID:w8dtdVMt0.net
>>441
AVも綺麗に分かれてるぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-D56Y):2017/03/15(水) 00:21:06.57 ID:HdJJby2q0.net
ネタに困ったら大会とかトーナメントさせるって銀魂で言ってただろ!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Fdti):2017/03/15(水) 00:21:12.40 ID:YBCoiYhia.net
>>440
小野のツイート叩きつけてやりたい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-4gbC):2017/03/15(水) 00:21:33.44 ID:wy/PRVFtd.net
>>438
リア充になったから同情しない
と思ったけど3年もコレはかなりきついよな…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-JEev):2017/03/15(水) 00:21:45.87 ID:dcJDcEFN0.net
>>448
花澤「遊戯王ARC-V」

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f685-/tS9):2017/03/15(水) 00:21:46.64 ID:seUtesWe0.net
>>444
ヒカルの碁も確かKONAMIだったなそう言えば

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f640-xX7A):2017/03/15(水) 00:21:55.67 ID:RumMVEKN0.net
ほんとムカつく
http://imgur.com/4sE2XQ4.jpg

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-7UNQ):2017/03/15(水) 00:22:04.03 ID:Gg7897/oa.net
>>450
銀魂は片方持ち上げすぎないよう気を使ってるからセーフ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-6q6/):2017/03/15(水) 00:22:06.34 ID:ZwxLIwQM0.net
>>453
小野「うがあああああああああああああああああ!!」

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e34c-/Cyo):2017/03/15(水) 00:22:07.88 ID:EmJWTQta0.net
トーナメント=ライブ感とネタがなかったのかな
シンクロ次元のgugdトーナメントは見てて苦痛だったな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-WeoV):2017/03/15(水) 00:22:26.44 ID:zWHnuZ2wd.net
>>449
綺麗に999:1くらいに分かれましたね……

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-4gbC):2017/03/15(水) 00:22:40.66 ID:wy/PRVFtd.net
>>455
なんでこんなにウザくしたんだろうメリットないでしょ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be45-7zNN):2017/03/15(水) 00:22:50.98 ID:+1DLB5lG0.net
>>455
この表情糞ムカつく

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/15(水) 00:22:58.49 ID:3vcV1joK0.net
>>441
別に嫌いなシリーズあってもゼアンチみたいに出張さえしなきゃ好きな奴同士で盛り上がれれば別に良いと思うよ
でもARC-Vはまさかの賛否両論にすらならず次元統合しちゃったから

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-6q6/):2017/03/15(水) 00:22:59.76 ID:ZwxLIwQM0.net
http://i.imgur.com/dYHhtDA.jpg
>>455
これと良い勝負してる
はぁ…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/15(水) 00:23:05.17 ID:+UQaGB2Ta.net
スタンダード期シンクロ期と貴重な3年のうち2年をズァークの謎とも次元戦争ともロクに絡まない無駄な大会で潰したのはほんとアホかと

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3682-ZYkx):2017/03/15(水) 00:23:21.02 ID:fib/SVN+0.net
>>441
信者とアンチどっちも極端な人は多かったかな
というかどの作品もどこかしら叩かれてた時はあるしそれをバネに評価された点もある
AVのように評価できる点が全く見当たらないのは異常

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db29-2hGO):2017/03/15(水) 00:24:02.50 ID:L1kIVArK0.net
アニメより先に次元統一したって皮肉言われてたな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b2-+0zf):2017/03/15(水) 00:24:03.68 ID:ocMeqNG70.net
ブレンドシップカップはクロウとジャックいたからやる意味あったろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be45-7zNN):2017/03/15(水) 00:25:12.79 ID:+1DLB5lG0.net
>>467
まずその2人がいる意味ないけどな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef29-1sZU):2017/03/15(水) 00:25:14.58 ID:rhWPy55x0.net
大会優勝したらジャックとデュエルできます

欠員が出たのでジャックが出場します
で大会の意味ぶち壊してきたのは祭壇生えた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-aizu):2017/03/15(水) 00:25:21.83 ID:FAoq2vE80.net
>>425
まあ明確な敵とかいちゃう大会だとしょうがない所はある
バトルシティでの遊戯の相手とかほぼグールズだし

大会参加者の約半分が身内なFSCまでいくと笑うしかないけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-6q6/):2017/03/15(水) 00:25:33.65 ID:ZwxLIwQM0.net
黒咲とトマカスアニメでやるより漫画の方が早かったのはホント祭壇
しかも漫画の方が主人公らしい戦いしてるし
最後自爆カード使っときながら自分だけ倒れないとかホントクズですわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-2hGO):2017/03/15(水) 00:25:35.66 ID:7HOQsg2g0.net
頭ァークの謎だけで3年引っ張るのはありえんわ
王道展開嫌うんならこんな誰でも予想できるような真相は最低でも一年目に決着つけとけよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-2hGO):2017/03/15(水) 00:26:19.99 ID:RyZ+wEup0.net
>>455
これなほんとムカつくわ
レディエンする器量がないんだよ厨房には
当然なんだよ子供なんだから
それを認めて自分自身のエンタメを何故見つけられなかったのか
周囲も髭の息子だからって色眼鏡で見すぎだった
髭の息子であることを潜在的にすりこまれてああなってしまった
つまりトマカスは悪くない社会が悪いんだなんていうと思ったかお前はまだまだだ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f6-6wmt):2017/03/15(水) 00:26:21.69 ID:bR4Z3W8r0.net
>>386
http://i.imgur.com/Tbo37ph.jpg
http://i.imgur.com/usiVLHi.jpg
遅くなったけど璃緒な

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb15-13QG):2017/03/15(水) 00:26:29.09 ID:YgCmNVQd0.net
>>469
アンチ乙その後決勝でジャックvsトマカスやってトマカスがかったから
今やってるジャックvsトマカスは大会の景品だぞ
伏線だぞ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e34c-/Cyo):2017/03/15(水) 00:26:35.91 ID:EmJWTQta0.net
謎や展開に絡まない大会編は無駄と色々と教訓になるな
子供向けながら今見ると容赦ない展開の多かった70〜80年代のアニメ
マイナーだけどゴーダムの20話前後のある話は今のシリアスが全力で甘く見える白物だしね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-7UNQ):2017/03/15(水) 00:26:48.46 ID:Gg7897/oa.net
ズァークの何が恐ろしいってあのライブ感の塊にしか思えない設定が初期から決めてあった構想だということ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-66Hr):2017/03/15(水) 00:26:59.06 ID:qymbJ+1b0.net
>>467
BSC……どんな大会なんだ……?
そもそもFSCに出る必要が無くてシンクロ次元に行く必要すらないんですがそれは

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ecc-Fftz):2017/03/15(水) 00:27:26.50 ID:r4zedLL40.net
>>455
この回すげー嫌い
まさかこのまま改善しないどころか悪化するとは思わなかった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfeb-csvI):2017/03/15(水) 00:27:40.73 ID:zY8iTCMK0.net
花澤「遊矢の声でヤってよw」
小野賢章「えぇキモイんですけどw」
花澤「いいじゃんいいじゃんw」
小野賢章「てかなんで知ってんのーw」
花澤「私決闘者だしwwwデュエルwwデュエルwww」
小野賢章「うわぁーwww」
花澤「ほら遊矢でエンタメってww」
小野賢章「えぇ〜wwレディース&ジェントルマン!、お楽しみはこれからだ!」
花澤「ハァーーーー(糞でか溜息)
小野賢章「………」

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3682-ZYkx):2017/03/15(水) 00:27:50.52 ID:fib/SVN+0.net
つか元々歴代作品の対立煽りなんてほとんどなかった気がするけどね
特に2ちゃん外とか全作好きですって人は多かったし
AVで総レイプされてから改めて過去作の良さ知れたってのはあるけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-vsbp):2017/03/15(水) 00:28:29.68 ID:aB2fxr8x0.net
>>474
2枚目のシャークほんと綺麗な顔してて祭壇
これは幸せに満ち溢れてる時の顔ですわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-pXJL):2017/03/15(水) 00:28:35.31 ID:KocRQ7Us0.net
初期から決めてあったつってもどうせ遊矢は元々なんかすごいやつの生まれ変わりだったぐらいのふわふわした設定でしょ
じゃないとユーリのデッキやスターヴの設定が決まったなかったことの説明がつかない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e30-aizu):2017/03/15(水) 00:28:48.07 ID:DAQIj6dW0.net
>>438
あいつも最後まで上達しなかったし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/15(水) 00:28:58.50 ID:+UQaGB2Ta.net
今の展開やるなら最低限1年目のうちに全部の次元の様子見せて
各遊矢シリーズのこれまでの人生や人間関係まで紹介しとくべきだったんだよなぁ
その上で勿論ちゃんと中ボスも用意する
ズァークの謎なんて2年目には解き明かして遊矢シリーズが仲良くなる過程もちゃんと描けよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Fdti):2017/03/15(水) 00:29:15.54 ID:YBCoiYhia.net
>>472
一年目でハゲ倒して一年半でズァーク、その後真の黒幕アストログラフ戦(髭が諸悪の根源)
いつもの遊戯王だったらこうだった。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 363f-ZXVC):2017/03/15(水) 00:29:34.72 ID:t8g6wwrE0.net
糞と小野勝巳は全ての反面教師として残すべき

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e755-K8Mp):2017/03/15(水) 00:29:34.99 ID:ZEyXF20Z0.net
ズァークは最初の一年半で倒して新たな敵を見つけた方が確実に人気出た
ダークシグナー編を三年に希釈したら破綻するのは目に見えているが何故かそれをやるのがARC-V

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-2hGO):2017/03/15(水) 00:30:05.90 ID:7HOQsg2g0.net
百歩譲って二年目に仲間を集めに行く話をやるとしてもエクシーズ次元のレジスタンスと手を組むのが妥当だろうよ
じゃあシンクロ次元をどうやって絡ませるかって?知らん、そんなことは俺の管轄外だ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200