2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バンドリ(BanG Dream)は音楽も視聴者も舐めてる糞アニメ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/14(火) 20:12:35.40 ID:zIsvpbJ/.net
アンチスレです
次スレは>>980が立てて下さい(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
バンドリ(BanG Dream)は音楽も視聴者も舐めてる糞アニメ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1487517412/

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 07:16:19.06 ID:DTBDJh+A.net
糞になった原因がアニメ艦これとまるで一緒だな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 07:31:43.29 ID:V9L1WheT.net
社長、しくじり先生から出演のオファーが来てますよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:14:25.49 ID:tqAOzh19.net
ゲーム版のアプリに関心が無い身としてはアニメ本編の品質重視だわ
リアルライブについては俺の中では二の次三の次

最終話あたりに放送されるであろうオーディションライブシーンについても
手書き全て止め絵&カクカクCGなんだろうからガッカリ感が強い

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 13:21:02.75 ID:meqETPkT.net
https://twitter.com/bang_dream_info/status/842202658597298176

コロコロアニキってどこ層獲得狙ってるんだよw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 13:26:25.35 ID:ny+40Bjh.net
もはやパソコン雑誌や大人の男グッズ雑誌に載ってもおかしくないな
そのうちACのCMにバンドリがなぜか出るんじゃね?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 16:18:52.05 ID:OXHUusWx.net
バンドリ爆上げwww
https://pbs.twimg.com/media/C7Aan4FV0AAMm48.jpg

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 16:19:57.10 ID:OXHUusWx.net
転載
http://i.imgur.com/KSyl2S8.jpg

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 16:48:15.13 ID:OJk0qT+e.net
>>54
元コンパイルの仁井谷社長は実際出たんだよなあ
かなり自分に都合よく話をしてたようだが

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 17:09:31.44 ID:+blri0PW.net
>>59
EDといいなんでファン層被ってそうなところからパクるかね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 17:16:05.86 ID:OyebAQiR.net
>>52
原作原作いうけど、メディアミックスでどれが原作とか無いタイプの作品やろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 17:45:47.50 ID:v2X9k4CZ.net
>>62
じゃあアニメを原作原典にすればいいのか?
少なくともいまさら出てきたゲームがそこそこヒットしたからゲームを原典をとしてアニメは外伝だとか原典なんてないとは言えんなー

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 18:02:53.25 ID:OyebAQiR.net
>>63
だから、どれも原作とか無いって言ってんでしょ・・・
原作がどれか決めなくちゃいかんのか?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 18:10:33.58 ID:v2X9k4CZ.net
>>64
これをよんでもらっていい?
http://animeanime.jp/article/2015/12/21/26196.html

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 18:44:09.15 ID:OyebAQiR.net
原案と原作は違うだろ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 18:49:11.62 ID:+HvFx64f.net
原案と原作は違うからねー
これの場合はバンド名とキャラだけ同じ?でパラレルワールドで別の作品やってる感じなのかね

バンド名らしきものが本スレで出されてるのでつべで見たら
ド下手なアイドルお飾りバンドでルックスも良くない
足の引っ張り合いミックスに見えたので、どちらかというと多角経営して倒産したバブル期の会社だな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 18:53:19.36 ID:v2X9k4CZ.net
>>66
それじゃあ次はこれ
http://bang-dream.com/staffcast/

原作は誰になってる?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 18:59:16.64 ID:OyebAQiR.net
>>67
一部設定を共有した程度のメディアミックス作品なんて山ほどあるのにな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 19:22:28.60 ID:7OmRKPE0.net
issenて著作権管理用のアレやんか
原作=漫画や小説て意味と思ってる奴がいるな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 19:26:45.46 ID:wkXUVFFG.net
ていうか、issenってブシロードがラノベ出版社とアニメ原作のために業務提携した会社でしょ
ようは木谷が原案者って事じゃん

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 20:08:39.81 ID:E436rsiW.net
>>58
なにこれ?雑誌?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 20:49:16.03 ID:NlYGnkM6.net
>>72
最近の月刊ブシロードでは?
あからさまな提灯記事は、そこならありうるかと。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 21:19:49.17 ID:jl36Gk3f.net
未だに矢立と東堂がいると信じてる派か

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 21:26:08.24 ID:jk9tMKb2.net
八手三郎は割と実在すると思ってた

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:20:57.94 ID:kCJZ1kpA.net
ゲームでもガイジ
http://i.imgur.com/mNXPwAa.jpg

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 23:28:22.01 ID:tqAOzh19.net
ゲームアプリが正式に配信されたと言う事で今のところは無難な船出か
このまま、不評でアニメ第1期を終わりそうなバンドリとしてはリアルライブと併せて
ゲームアプリも率先して下支えして貰わないと、コンテンツ丸ごと水の泡となるわけだからな
果たして、ガルパはアニメ第2期までバンドリを下支え出来るか否か

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 23:47:52.73 ID:z2bKl42X.net
>>76
グロ注意

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 00:09:03.24 ID:szyTBIjR.net
1ヶ月後のセルランが楽しみだぜ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 00:24:30.47 ID:e+2aRUeV.net
どっかで見たような話ばっかでつまらないな
ぶっちゃけ無駄な場面削ったら紗綾加入までの話は5話以内におさまるだろ
ガイジ集団のポピパじゃなくて、ハロハピとか他のバンドのストーリーのが見たかったわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 00:32:27.14 ID:NZQGPmqZ.net
大体リリース日に話題にならなかったら本当に終わりだしな
今は必死にみんなリセマラしてて、デレステパクリまくった演出とイラストに一喜一憂、曲もカラオケカバーあるしやる気になってるけど
課金要素あるかないかが重要で、判断されんのはまだまだこれから

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 01:02:33.29 ID:Vku8WFbV.net
>>76
ガルパ少しだけやったけど、あのガイジ率いるポピパが軸というのはどうにかならなかったのかねえ。
やたら多くて長いロード中には、香澄の奇行を一コマ漫画で見せられるし。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 01:14:18.46 ID:vPHHs+NG.net
似たようなゲームって結局オリジナルを超えられないんだよねえ・・・
艦これも似たようなゲームが沢山でたけど、ゲーム的には艦これより良く出来てても
艦これ以上にユーザーを獲得することは出来なかったし

ジャンルは違うけど、マギアレコードがサービス開始になったら
あっちに全部持ってかれそう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 01:15:01.65 ID:R+/5pRLE.net
ラブライブ板にある複数のスレを見る限り、
「今までにしつこいステマしてなかったら結構楽しめた」って感じだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 01:16:10.86 ID:tb74HUEm.net
>>59
絵に生気がない
絵的に笑顔っぽいのに表情が見えない

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 01:30:33.85 ID:Vku8WFbV.net
>>59
袋にチョココロネがたくさん入っているけど、街によくあるパン屋なら一つ一つビニールにくるんで分けて入れてくれると思うんだが。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 01:37:41.83 ID:1Pzz+pNN.net
バンドリアニメのほうは武道館の席数埋まらないぐらい悲惨な売り上げになりそうだし上手くはいかないもんだな。
まあバンドリはいくらこけてもミルキィみたいに長期的にやる予定らしいから解散ってことは今のところ無いのが救いだよねって話

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 01:43:42.13 ID:x9pXc+jk.net
>>87
武道館で総括でしょ?ケジメつけるんじゃね?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 02:13:54.96 ID:R+/5pRLE.net
>>88
ブシロードを株式上場させて自分は退社して新しい株式非公開会社設立するかもね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 03:00:19.60 ID:t162Aa1G.net
>>86
クリームはみ出てぐちゃぐちゃになっちゃうよね

武道館でやったって経歴が欲しいだけのよくわからんアーティストもある程度は席埋めて来てるし
収容人数上限いっぱいにしなくてもステージの作り次第で調節も出来る
だから流石に埋めれるだろw
こんだけ宣伝に注力してアニメアプリと続けた後1万弱も埋めれないなんてなったら逆に奇跡だわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 03:18:21.87 ID:NSIdNT+t.net
>>83
マギアコードよりもミリマスのほうがバンドリ的には頭痛いんじゃね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 08:18:35.38 ID:4RfOOg/x.net
わざわざ、バンドリ公式でガールズバンドコンテストと称して公募を掛けるぐらいだから
ゲームアプリだけでなく、アニメ本編でも歌手兼声優として起用する方向性なのかな
仮に最優秀受賞者を主役級として抜擢するつもりなら、ポッピンパーティーは脇役へ降格かね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 08:25:14.85 ID:ZpXoLz0o.net
そりゃこの惨状だもの…
キャラは悪くないかもしれないが

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 09:04:09.48 ID:+nKtSgrc.net
>>92
さすがに主人公勢が脇役化したらポピパ声優や原作者が暴動起こすだろう
というかコンテストって一般人を募集すんのか、事前にオーディションなり済ませた新人声優とか不人気声優とか子役上がりの無名俳優とかを使うための出来レースな感じなのか
そこが怪しい
純粋なコンテストだとしても裏で枕とかやってそうだしなぁ
そもそも、すでに人気声優を何人か使っててこのザマなのに木谷氏はこんな破れかぶれな企画で打開できると考えてるのか?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 09:32:17.50 ID:YNyrzqss.net
楽器屋だとか楽器関係の雑誌とか完全にけいおんの再来期待してるみたいだしどうすんだろ。
いろんな方面巻き込んで打ち上がるはずの大きな花火の導火線が湿気ってて火がつかない。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 09:54:18.60 ID:9DwU11Ba.net
けいおんの再来って冗談きついよ
楽曲は良いと思うけど声優人気がなぁ…
佐倉のアフロや伊藤美来のハロハピのがポピパより需要ありそう
脇役だと三森のグリグリも
人気声優を一つに固めてたらよかったのに現実のバンドごっこの都合で分散してるんじゃどうしようもないわ
ギャグ要素もけいおんには敵わないしストーリーは完全に蛇足

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 10:29:37.50 ID:9fm0BSo8.net
愛美の引き立て役でなくてはならないし
木谷が「俺が育てた!」したいから元から人気ある人じゃダメでしょ
実際デレマスアニメで知名度上がっちゃったドラムの子が人気持ってってるし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 10:30:35.71 ID:WCvo907F.net
声優ありきの時点で萎える

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 10:31:08.47 ID:ZpXoLz0o.net
ドラムはキャラの見た目も良いしな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 11:28:18.98 ID:tb74HUEm.net
ドラム含めアイカツのメイン3人は謎のごり押し力が働いててはじめから知名度は高かった印象

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 12:10:40.64 ID:duklmJtl.net
使う声優が決まってて使い道がバンド
そんなバンドから魅力的な演奏や歌が出てきたら奇跡だろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 12:47:59.95 ID:iaNuCAwY.net
>>100
そらその3人は事務所が凄い所だし…
ソシャゲやってみたけどどう見てもポピパより他バンドのほうか歌上手いしキャラも立ってるわ
後曲はエレガ縛りじゃなくて他の色々な作曲家に頼んで曲作ってもらったほうが良かったと思う
エレガは元々ロック系の曲強いってイメージはないし何故かバンドリ曲は印象に残らないんだよな…

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 12:50:58.21 ID:4RfOOg/x.net
>>95
演奏シーンを始め、アニメ本編における品質を軽視してるようでは絶対に無理だよね
仮にゲームアプリがヒットしたとしても、それは単なる閉じコンでしかない

消費者から見て、地上波アニメは最も目立つ媒体で在るが故
ゲーム及びイベントなど、他のコンテンツに与える影響も大きい
けいおんのような社会的な現象を起こしたいならば、大衆に最も目に付く
アニメのクオリティーの向上なくしては有り得ないと思う

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 04:39:32.22 ID:KmKeAOth.net
https://youtu.be/7T1unn6mvCQ

本家越え

マジ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:45:28.95 ID:tJOsfvWV.net
久しぶりに視たけど、絵がよく動くし、曲も良いし、視聴者をよく意識してなのか
アングルも良い
OP曲シーンではバンドリも負けていないが、ED曲シーンに関しては完全に
けいおんに軍配だわ
2期ED曲のNo Thank Youは今見ても格好いい


https://www.youtube.com/watch?v=4EddyigHecQ

https://www.youtube.com/watch?v=VBobdeRdzGA

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 15:15:08.30 ID:YiAwkcl2.net
わざわざ比較しなくてもバンドリはうんち
ソシャゲもまた分不相応なステマ酷いらしいね
スレも乱立しててここの住人もそっちで吐き出してるんだろうなw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:21:21.18 ID:SK/J0uCo.net
バン盗り、コロコロアニキに取り上げられる
http://imgur.com/tNs3qA2.jpg
ちょこーん
http://imgur.com/KhNyFjn.jpg

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:37:24.84 ID:3LlJj/MD.net
今日はアニメ放送無かったの思い出したわ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:39:32.95 ID:3LlJj/MD.net
>>105
バンドリはなぜか背面描写あるくらいアホカメラだしな
http://i.imgur.com/DmZanW6.jpg

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:49:11.17 ID:PbTldrnA.net
いくら配信直後とはいえ、アプリが三日でGoogleレビュー9000っておかしくね?
しかもあのデレステ劣化パクリで評価が4.5でスクフェスデレステより高いとか、
アニメ版が足引っ張ってる事に目を瞑っても不自然すぎ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:05:55.96 ID:3+yxBHKy.net
>>107
スレチだがコロコロ40周年なんてオヤジしか関心ないだろ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:10:11.41 ID:ukVXxPeu.net
>>110
広報費がなんかカードゲーム?の1/7なんでしょ?
ブシロと関連会社に動員させるのも容易かろう
アニメはゴリ押しマーケティングでゲームはステマ、わかりやすいっちゃあわかりやすい

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:16:38.33 ID:Lkqo07E4.net
ヅラらしい力の入れ方やん

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:17:54.19 ID:+cIAL+mP.net
>>109
謎の閉じたままのエフェクターボード

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:28:35.95 ID:ukVXxPeu.net
>>114
ブースターとして使ってんだろ
どうせハッタリかますならオープンリール置いといたほうがまだ食いつきよかったけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:29:52.17 ID:KxuFiaCi.net
>>105
ハルヒの文化祭ライブシーンも然りだが、けいおんも色褪せないもんだな
ED曲シーンのNo Thank Youは格好良いじゃないか
放課後ティータイムのキャラクター達が曲に合わせてリズム良く、よく動くよね
8月のバンドリ武道館ライブで日笠姉さん歌ってくれないかなあ

それに比べ、バンドリのED曲シーンはキャラクターデザインが変だし
絵は動かないし全く面白くない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:52:56.70 ID:qcbyx4KL.net
>>114
もっと突っ込むと、上下逆さまだな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 21:03:14.97 ID:+cIAL+mP.net
>>115
いや開けないと結線できませんし。

>>117
うん。中で宙釣りになってるはずだな。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 21:04:09.65 ID:qcbyx4KL.net
他の角度からの映像みたら、蓋の上にボード乗っけてるんか
何でわざわざそんな踏みにくい事してるんだ・・・

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 21:05:12.29 ID:vG9xYdo4.net
>>117
まじだった
絶対やっちゃだめだろこれww

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 21:09:22.13 ID:+cIAL+mP.net
>>119
そのまま踏むと蓋側のフック曲がっちゃうな。

つかボード置かないで地べたにコンパクト転がしておいた方が「らしい」と思うんだがなあ。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 22:03:22.33 ID:SK/J0uCo.net
これのアプリのレビューが2日で9350件と言われてピンとこなかったけど、
ラブライブのアプリのレビューが450件程度なのね。
やりすぎだわw
http://i.imgur.com/aFiKUqS.jpg

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 22:24:13.43 ID:R6f+zTeJ.net
いくらなんでも9000は異常すぎる
アニメが別段流行ってるわけでもないのに

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 22:27:16.33 ID:J1nrQ8se.net
アニメとそのCM+特番はコンテンツの逆販促レベルだからなあ
引っかかる人がいくら多かったとしてもレビュー多いな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 22:30:02.74 ID:J1nrQ8se.net
てかいくら予定通りだとしてもアニメ今日放送ないのな
特番しまくってるのにアニメを通常通りに放送しないとか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 22:34:43.42 ID:3LlJj/MD.net
ゲーム内でレビューしろと言われてレビューするアホが多いんだよ
俺はレビューしてないけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 22:47:25.96 ID:J1nrQ8se.net
律儀にレビューするのが多かったのか
彼らにはバグ報告レビューくらいにしとけとしか…

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 22:51:08.76 ID:1uT15592.net
そんなわけねぇだろ頭バンドリか?
そんな珍しくもない仕様組み込んだだけで9000人が評価5つけるわけねーだろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 22:56:30.09 ID:s8dHhdO6.net
今日も特番かよ
もうアニメじゃなくて声優使った実写ドラマで良いんじゃねw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 22:56:32.66 ID:0YvaYR2Y.net
流石に9000は笑う
逆にサクラ臭くてあれだと思わないのかな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 22:58:02.26 ID:J1nrQ8se.net
一般アプリだと万単位でも普通だしコメの質が問題では

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 22:59:35.41 ID:1uT15592.net
アプリ出て何日目が知ってる?
あのスクフェスが何人評価してるか知ってる?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 23:00:46.27 ID:J1nrQ8se.net
うえでレビュー多いことは否定してないんだけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 23:01:26.87 ID:or+jgG+L.net
愛美さんを直視するのが怖い

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 23:51:54.39 ID:53tZSGM0.net
>>131
星5つけてコメント無しがかなり多いとか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:42:14.16 ID:ms60bUNv.net
ナレーター聞くに堪えん

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 03:53:47.36 ID:zoBHmEY3.net
ゲームが好評で悔しいのう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 04:01:58.35 ID:dklLtiuJ.net
>>137
アニメがグダグダだから関係ないとは思ってる
ゲームなんて興味もないしやろうとも思わない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 04:06:37.04 ID:55hP9aVL.net
課金組と非課金組で評価が分かれる
非課金でプレイするつもりなら星3つけてるレビュアーと同じ感想を持つことになるだろう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 05:44:40.18 ID:eczFvElf.net
ソシャゲの出来が良かったなら良かったでなんでそれの広報役であるアニメ軽視したかな
アニメ開始前は気になってたけど酷い出来でガッカリして冷めたんだぞ
ソシャゲ広めるならアニメが一番の広告なのにネガキャンになってる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 09:26:11.53 ID:v8nMQSEE.net
アプリ内でレビュー強要する仕様を利用して木谷とその部下が工作してんじゃねぇの?
ラブライブの20倍とか加減を知らんのなw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 09:42:33.13 ID:9ixSeaKf.net
ただ数が多い=すごい と思うバカを相手にハッタリだけでどうにかしようとするのは最初からそうだったからな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 09:56:56.32 ID:yIw+cIJP.net
アニメ界のアフィまとめサイトみたいなコンテンツだな
他所からアイデア盗んでステマして稼げれば何でもします…
屑すぎ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:00:25.82 ID:MBlEZywH.net
木谷お得意の流行ってます感演出だろw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:17:27.39 ID:pxJLg2+C.net
>>134
だいぶ老けてきてるもんな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:18:19.25 ID:pxJLg2+C.net
アニメ開始直前の3週間、実写放送だったんでしょう?
見てないからわからんのやけど

今回の実写ライブ回と同じような感じだった?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:34:27.10 ID:ACxSYn4D.net
アプリが話題でも二次創作は盛り上がらない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 12:47:14.71 ID:1C2CWEac.net
今回もアニメ前のライブ特番も見るわけ無いだろ!
アニメ紹介ならまだしも知りもしない奴らの実写ライブなんて興味ないわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 12:50:06.09 ID:ZrPjlD1a.net
>>146
ミルキィの足元にも及ばんクソ退屈なテーブルトーク、そのあとスタジオ収録したライブを1曲(CDTVでやってるみたいなやつね)
あとはただひたすらアニメの番宣

ダイジェストでもちゃんとライブを30分見れた今回が一番マシやろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 14:18:49.88 ID:Mq6ZOmTY.net
この圧倒的な躍動感を前にしてはバンドリのアニメ本編の
ライブシーンなんぞ赤子同然
2006年当時の演奏シーンの足元にすら及ばんとはね
ジーベック、オーエルエムが音楽アニメに手を出すのは
10年、いや100年早かったようだ


https://www.youtube.com/watch?v=6kA4tGu60mo

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 14:46:51.42 ID:FIDctFDU.net
まだ特にキャラに愛着も出来てないのに中の人のライブって言われても見ないわ
元々の声優ファンじゃないと
しかも新作チェックしてるような期間はずっと実写だからバンドリいつ始まるの?始まったの?って視聴者多かったろ
オタは涎垂らして獲物なら何でも食い付くと思ってるんだよな
普通に真面目にアニメ作ったら約束された成功だったろうに馬鹿らしい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 14:52:11.56 ID:FIDctFDU.net
あオタ向けじゃなくて一般向けだったか
普通の人は成人女性が奇天烈な制服コスプレで微妙なライブ映像してるの見せられたら引く

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 15:04:23.90 ID:ezoRebe6.net
俺には糞としか思えなかった8話だけど、今までで一番良かったって意見もあるのにここで実写やるのはミスでしょ。
9話で一気にアニメバンドリのファンを惹きつけなければいけないのに。

総レス数 1000
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200