2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンユニバース アプリモンスターズ 主人公7人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウカー Sa7f-fgVX):2017/03/14(火) 19:16:20.88 ID:d0Qp6w6Ta.net
アプリの数だけモンスターがいる―。

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽り等と思われる書き込みは徹底放置。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。反応が無い場合は>>980
・本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』と記入

□放送局情報
・10月1日よりテレビ東京系6局ネットにて毎週土曜あさ7時〜
→2017年4月1日より土曜朝9時30分に変更
・10月5日よりBSジャパンにて毎週水曜夕方5時〜

□見逃し配信(毎週土曜13時更新)
・YouTubeアプモン公式チャンネルにて第1話&最新話無料配信
・あにてれHP内「アプリモンスターズ」にて最新話無料配信

□関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/tv/appmon/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/appmon_official
・アプモンデータラボ:http://appmon.info/
・ゲーム公式サイト:http://appmon-game.bn-ent.net
・データカードダス:http://www.carddass.com/dcdappmon/
・カードゲーム公式サイト:http://www.carddass.com/apmcard/
・カードゲーム公式Twitter:http://twitter.com/appmon_tcg
・テレビ東京あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/appmon/

□前スレ
デジモンユニバース アプリモンスターズ 主人公6人目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1486955492/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-Zp5u):2017/04/14(金) 17:04:32.21 ID:hNb4BoAfH.net
>>838
明日はマッスルモンが出るからビルドアップしてもらったとかかもしれない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-Q8u9):2017/04/14(金) 17:07:03.31 ID:+nANFYZId.net
こういうホモっぽい有能な友人だと劣ってる主人公に優しくする事で優越感を抱いていた
みたいなパターンが多いけど過去エピソード見ると勇仁はそのパターンじゃなさそうなんだよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Zp5u):2017/04/14(金) 17:13:33.13 ID:Ci5Dp83na.net
ハルもスペック高い友達との関係にありがちな実は友達に劣等感や焦りを抱いてたってパターンでもなさそうだしな
主人公キャラっぽい勇仁が側にいたから余計脇役っぽいと思ってしまったのかもしれないとは雑誌で言われてたけど一話の時点でも勇仁との差を気にしてた訳でもなさそうだったし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6b-eB+O):2017/04/14(金) 17:57:14.95 ID:vjLA21OQ0.net
ハルのことを主人公だと思っているし守る対象でもあると思ってる勇仁

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-GzmJ):2017/04/14(金) 18:04:10.22 ID:l/9kTmu60.net
つまり…ホモだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/14(金) 18:04:26.35 ID:+6tbTR1K0.net
先週勇仁が歩道橋の上から隠し事ないか?って聞いたのは
二人の目線の差を表した演出だと思ったけどな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-HE/W):2017/04/14(金) 18:56:27.20 ID:1O4OLwMO0.net
週刊ジャンプの某漫画では男を正面切って褒める男はホモかタヌキのどっちかなんて無茶なセリフがあったけど、
ホモを見てると前者の選択肢をあながち否定できなくなるw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-9oDi):2017/04/14(金) 19:06:13.21 ID:3YKOcRsk0.net
>>841
今の所は結構健全な間柄に見えるね お互い自分に無いものを持ってるから純粋に尊敬してるみたいな
でもハルはともかく、勇仁の方は赤目のこともあるし 助けてくれた記憶から過剰に依存してるみたいなとこはあるのかね

しかし、二人とも相手のことを守ろうとしてるってのが……

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f22-HE/W):2017/04/14(金) 19:26:15.28 ID:WgaIrDLA0.net
腐女子向けになるならはじめからそう宣伝してくれ
見ないからさ
ホモアニメだとツイッターで腐女子がはしゃいでるの見るのマジでむなしいわ…
笑えるレベルまでで頼むよマジで

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f84-ismt):2017/04/14(金) 19:41:26.21 ID:M4xYHZ9T0.net
腐女子向けじゃないし1話からホモってネタで言われてるんだよなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebb4-GzmJ):2017/04/14(金) 19:43:11.81 ID:tE5ErSxd0.net
こんな空気アニメ見てる腐がいるのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/14(金) 19:47:35.65 ID:+6tbTR1K0.net
1話時点である程度そういう層にも媚びますよってのはわかるだろ
その後にも勇仁回はあったわけだしそれが嫌で切るならもっと早くから切れたでしょ

このスレにも数人腐れ女いるべ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-8BtG):2017/04/14(金) 20:02:05.45 ID:ljFPU0ZDM.net
あのエリちゃんのED見て腐向けアニメとでも?
一部の要素だけで判断するのはやめろ
男が数人居れば腐女子なんてどこにでも湧く

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9b-V7Gz):2017/04/14(金) 20:13:56.07 ID:PK7FYOj50.net
腐女子はどこにでもいるよ
ジャンプだって今ではそういう層を無視できないし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3c-YgA7):2017/04/14(金) 20:22:34.36 ID:50bQ2Cof0.net
今 Vジャンの方って何処まで進んでるの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-77G1):2017/04/14(金) 20:29:54.65 ID:9wNmw1B/0.net
そもそもデジモンは無印当時から腐女子人気も含めてブレイクした作品
やっぱり無印人気を踏まえて02期が腐女子人気も最盛期か
無印、02、フロが人気あったがアプモンもそういう層再び取り込もうとしてるのかと生暖かい目で見てるよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-15AS):2017/04/14(金) 20:45:58.01 ID:kI/6/puY0.net
漫画原作アニメとかは色んな層向けの方がいいと思うけど
ホビーアニメは玩具買ってもらう層に向けて作んなきゃいけないんだよね
戦隊とかライダーとかプリキュアの強さはそこがきちんとできてるからだろうし
まぁトミカとスナックワールド始まったからもう終戦なんだけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-9oDi):2017/04/14(金) 22:04:16.45 ID:3YKOcRsk0.net
自分は仮面ライダーも観てるけど、あれだってゲイ扱いされるキャラとか居るし物によっては腐女子人気も高いよ
もちろん熱い男の戦いもあるし、小さい子が喜ぶコメディもある  そしてそれはアプモンも同じだと思うな
最新話だけでも、格好良いグローブモンやパロディのサテラモン 可愛いオフモンに例の勇仁と、色んな要素を詰めこんでいる

ひとつの作品を色んな角度から楽しめるのは悪いことじゃないと思うし、それで全体の価値が落ちるとは思えない
自分に合った見方をそれぞれがすれば良いんじゃないかね 余裕があれば他の層が喜ぶとこに注目して世界を拡げるのも良いし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-0gII):2017/04/14(金) 23:09:04.35 ID:Ogrkm/MSr.net
目にしてしまったのはお気の毒だがどんな作品でも腐女子も萌豚も居て当たり前のようなもんだし気にするだけ無駄よ
ヘボットにも食いついてるくらいだしな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f22-eB+O):2017/04/14(金) 23:19:37.22 ID:WgaIrDLA0.net
なんかすまんありがとな
ネタとしては楽しんでるしストーリーとしてダメだと思ってる訳じゃないから適度に楽しむわ
スレ汚し悪かった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-d3TY):2017/04/14(金) 23:48:57.64 ID:53Sg69a3K.net
確かに勇仁はちょっと気持ち悪いところもあるけど、基本は太一とヤマトや大輔と賢みたいな男同士の友情だと思ってるよ。

それより明日の放送、またサテラモン出るかな?
渋い声なのに童顔ってギャップが堪らないね。初めて予告で見たときは子供だと思ってたわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sabf-3MbB):2017/04/15(土) 00:28:12.63 ID:Oa76f9O2a.net
勇仁は腐女子じゃなくてもホモにしか見えない
ホモじゃないにしても、友情の範囲を逸脱した異常な関係として描いてるんじゃないかなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b22-KFtn):2017/04/15(土) 02:14:25.01 ID:6nPu8MAg0.net
勇仁はマジのゲイ展開まで覚悟しといたほうがいいと思うが
知ってるとは思うけどバンダイは世間の流れには敏感だぞ
ホモは妄想の中だけの存在だからが通用しない時代がきている

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-HE/W):2017/04/15(土) 02:25:34.38 ID:2enVOeqc0.net
>>859
それ自分も思ってた トッチャンボーヤな顔立ちだよね
スコープモンは単にイケメンだけど、相手のトリップモンがちょっと子供っぽいデザインだからああなったんだろうなあ
他にも帽子を被ってるとか、スカーフとか、緑っぽい色合いとか、案外トリップモンのDNAが多いのが面白いところ

極アプモンは超とは比べ物にならないほど合体前の面影を捨ててる奴ばっかだから、ちゃんと二体の間の子になってるサテラモンのデザインは貴重だ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb7a-V7Gz):2017/04/15(土) 02:53:45.82 ID:0n/EjCmj0.net
距離感の近すぎる友情が気に入るかどうかは個人の好みなんで別にいいが、
製作側がゲイ前提で作ってるとかそういうのは自分の妄想だと弁えといてくれよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sabf-3MbB):2017/04/15(土) 03:12:42.04 ID:Oa76f9O2a.net
ゲイかどうかは知らんが普通の友情の範囲じゃないものとして描いてるのは事実だよね
でなきゃ作中人物にまで「デートかよ」とは言わせない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fba-OwIa):2017/04/15(土) 06:07:52.39 ID:fskTgRgR0.net
ぶっちゃけ勇仁がドライヴァーになった都合上,今後頻繁に出てくる事を踏まえるともう以前みたいなホモホモしい展開は取らない方が良いんじゃないかと思うわ
何らかの形で出る事にはなるんだし,出る度にベタつかれたらただでさえ低迷してる視聴率が更に悪くなる事もあるし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f9f-0Rcg):2017/04/15(土) 08:59:26.93 ID:1nEUKuk+0.net
ここから子供達にバカ受けしてブームになったりする事は無さそうだし
ならばホモ展開で金遣いの荒い腐女子を釣った方が商業戦略的にはマシになる
という上層部&スポンサーの判断なのかもよ
もっと言えば企画や序盤で既にその路線も取れるよう準備していた
そんな「後半は反応みて決めよう」っていうフラフラとブレた序盤だったからこそグダったとも言える

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-bMkd):2017/04/15(土) 09:54:40.50 ID:LfOfanuwK.net
重い…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebb4-GzmJ):2017/04/15(土) 09:57:58.41 ID:Y5P2tpiD0.net
もう完全にホモアニメじゃないか、たまげたなあ…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f84-3ssb):2017/04/15(土) 09:58:31.18 ID:LqifQr9T0.net
時々怖い演出入るのびびるわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7a-2elv):2017/04/15(土) 09:58:52.30 ID:3wk2rSAI0.net
勇仁やっぱり可笑しいよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-nISo):2017/04/15(土) 09:59:40.64 ID:7vgVxyt30.net
勇仁が敵側フラグを越す勢いで死亡フラグ建てたな
なんだこれ…たまげたなぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-9oDi):2017/04/15(土) 10:01:31.63 ID:2enVOeqc0.net
飛ばすなぁ〜 ほんと色んな意味で もうすげえ濃い回だったわ
オフモンは可愛いし勇仁はナウシカだし樫の木書店の構造がどんどん凄いことになってるし
正直マッスルモンもかなりツボだったし そしてラストで一気に畳み掛けるアレよ……

でも、うん やっぱり勇仁はホモじゃないね それ以上だね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-bMkd):2017/04/15(土) 10:02:27.40 ID:LfOfanuwK.net
最後のなにあれ?母の子宮に戻るイメージ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f74-gRBI):2017/04/15(土) 10:03:14.01 ID:lti6NGf30.net
ただのギャグホモ回かと思ったら、ラストで戦慄したわ
勇仁自体が監視用の端末だったっていうのは怖いからやめてくれよ…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-nISo):2017/04/15(土) 10:05:54.51 ID:7vgVxyt30.net
勇仁母はLコーポ側の人間でずっと勇仁を使って
ミネルヴァの製作者の家族である新海家や
アプリドライバーであるハルを監視してたのかね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-9oDi):2017/04/15(土) 10:07:23.73 ID:2enVOeqc0.net
>>873
あの赤い膜みたいなの、はじめをさらった時と同じビームかなぁ……
やっぱ勇仁ははじめなのか?もしくは元データ世界の住人か?でもそれだと過去のショタ勇仁は一体?
次回は次回でデンエモンっぽい人が出てたけど、もしかして父親とかかな?

気になることが多すぎる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-PZs8):2017/04/15(土) 10:09:43.94 ID:E9iCzpaV0.net
デジモンユニバース 28話の無料動画


http://animego.jp/degimon-appmon/degimon-appmon-28-episode/

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef51-PZs8):2017/04/15(土) 10:32:59.90 ID:wyeZVSve0.net
最近話つまんなくね?って思うのは変かな?
世界の危機が掛かってる状態なのに
ウィルス化したアプモン相手に「帰ろーぜ」とかギャグ挟まれても反応に困る

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-HLTi):2017/04/15(土) 10:34:52.49 ID:tXcqgxxfd.net
キャメラモンいなくなってからは基本あんまり面白くない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc1-8aNn):2017/04/15(土) 10:37:24.06 ID:wTDLU8qU0.net
ホモのことガッチホモンとか言ってごめんなさい
予想よりだいぶ重い話だったわ…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bbc-3MbB):2017/04/15(土) 10:42:46.01 ID:CDxwdO2M0.net
最後のやつは勇仁を利用して勇仁ママがデータ採集してるってことかな。パスタのことも含めて
逐一会話を聞いてるというよりは、あの家の中のゲートみたいなのくぐった瞬間に勇仁の記憶データを回収してる感じかな。こわい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-9oDi):2017/04/15(土) 10:56:14.64 ID:Wi8YVTXCd.net
>>878
世界を脅かせるのはLの字や一部アプモンくらいなもんで、正直マッスルモンの被害は大したことないレベルだから……
ついついアプリに従っちゃう人達が居なきゃあんま問題ないし、タチキルリンクで完全に封じられるし

>>881
勇仁母はLコープの人とかなのかね 人間だとしても闇が深そう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fbe-V7Gz):2017/04/15(土) 11:19:42.65 ID:vooTixkZ0.net
アプリドライブDUOでアプリアライズされると強くなるのはいいがそれでいいのか?と思った
やっぱりバディにアプリアライズされないとすっきりしない
ハルたちもこの先DUO手に入れればいいんだけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc1-8aNn):2017/04/15(土) 11:39:20.32 ID:wTDLU8qU0.net
勇仁絡みだしDUOには明らかに何かあるでしょ
ぶっちゃけ寿司屋のくだりもどこまで現実なのかどうか…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-9oDi):2017/04/15(土) 11:56:56.15 ID:2enVOeqc0.net
一話の台詞からすると、バディはそれぞれ同じ想いを持ってるらしい
「誰かを守りたい」「誰かを笑顔にしたい」「ノりたい」「リヴァイアサンにたどり着きたい」
この四人は確かにそんな感じだけど、オフモンも命を賭けて守りたい相手が居るのかな?

>>883
ちょっとNTR感あったね ガッチモンへの初注入が勇仁の俺だなんて……

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp6f-GzmJ):2017/04/15(土) 12:06:43.83 ID:bcTHuC50p.net
ホモと歩いた桜並木の作画だけえらい気合い入ってたな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fba-OwIa):2017/04/15(土) 12:23:01.67 ID:fskTgRgR0.net
…コレハル達もDUOに乗り換えたら「ボク,注入!」とか言わなきゃならんの?
めっちゃカッコ悪いんだが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-JGV+):2017/04/15(土) 12:29:20.12 ID:BppYiDY+0.net
>>838
Duo関係なしに最近1.5されてる件

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f45-rYDt):2017/04/15(土) 12:44:44.76 ID:Yug/Sc150.net
エリちゃん、この時期にハイネックのセーターに
襟がファーのジャケットとか暑すぎるんじゃね?

冬場も時折、ヘソ出し上等だったのにさ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-HE/W):2017/04/15(土) 12:54:03.58 ID:9Ti48J6F0.net
勇仁って友人役、仲間役、ヒーロー役、ライバル役、ヒロイン役まで兼ねてるのに
闇落ち、悪役、死に役までこなしちゃうんですかね・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-77G1):2017/04/15(土) 13:01:02.16 ID:r3XhVgOt0.net
これまでのシリーズで腐人気あったのって、
ヤマト、賢、双子で系統的には似ていたけど
今作同系統のレイではなく、どっちかっていうと太一タイプな勇仁をそっち方向に持っていこうとするってのは新しいな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fba-OwIa):2017/04/15(土) 13:04:03.03 ID:fskTgRgR0.net
>>891
第1話のアレでウケたからでしょ
アイちゃんとの関係よりも勇仁との関係が重視されるのはアレだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-HLTi):2017/04/15(土) 13:06:47.23 ID:XsScWxGAd.net
1話目の描き方も重すぎる友情って感じだったし今のホモキャラは既定路線じゃないの

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-V7Gz):2017/04/15(土) 13:13:29.45 ID:TwNyTPb30.net
アイちゃんめちゃくちゃ怖い・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 13:28:59.47 ID:q39jV4310.net
洗脳じゃなく無自覚な情報収集端末って感じかな
となると純粋な人間じゃなく造られたモノ(≒AI)である可能性も出てきた
人工知能に魂は宿るのか問題にも手を出すんだろうか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3c-YgA7):2017/04/15(土) 13:33:20.13 ID:r0lPGuaz0.net
まぁさすがに母親の髪の色も赤なんて事は無かったか・・・w

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-V7Gz):2017/04/15(土) 13:34:23.31 ID:TwNyTPb30.net
母親はリヴァイアサン関係かと思わせてまさかのミネルヴァなんじゃね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-HLTi):2017/04/15(土) 13:43:44.34 ID:VzVoXgyod.net
しかしデュオで派手になって多少マシになったとはいえ演出長いな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fbe-V7Gz):2017/04/15(土) 13:43:55.15 ID:vooTixkZ0.net
家に仕掛けがあるとか怖すぎる
勇仁と母親のことを知っててミネルヴァはDUOを渡したのだろうか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-V7Gz):2017/04/15(土) 13:48:12.04 ID:v6k0tPxh0.net
勇仁「俺の記憶は作りものだけど、ハルを守りたい気持ちは本物だっ!!」
って展開まで読めた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saaf-omUO):2017/04/15(土) 13:51:34.07 ID:f6unC9esa.net
目自体がカメラになってて本人は無自覚って攻殻機動隊思い出した

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 13:51:58.98 ID:q39jV4310.net
先週監視カメラで青カーソルが勇仁のこと覗いてた描写ふまえると
リヴァイアサン側だとわかったうえで思いは本物だと判断したんじゃないか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3c-YgA7):2017/04/15(土) 13:52:57.71 ID:r0lPGuaz0.net
リヴァイアサンも、ミネルヴァもパソコンを通して相手の家の中見れるからねぇ・・・

どっちが先に目を付けたかで、後から見るものが違和感持たないように、いくらでも映像を弄ったり出来るんだろうかね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-Q8u9):2017/04/15(土) 13:55:31.08 ID:umZM35Kpd.net
家帰った時の灰色になる演出がカオスフィールドっぽいな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-HE/W):2017/04/15(土) 14:23:16.28 ID:2enVOeqc0.net
カオスARフィールド、ゲームだけの設定だと思ってたけどアニメにも出るかな 多分無い気がするけど……

今見直してて思ったが、オフモンはあんなエシディシみたいなことして大丈夫なんだろうか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fba-OwIa):2017/04/15(土) 14:26:03.57 ID:fskTgRgR0.net
>>894
ああいう笑顔で怖い事言うキャラもデジモンシリーズでは珍しいな
怖い女の子は割と外作品だと居るけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Zp5u):2017/04/15(土) 14:35:04.45 ID:cuILvnxya.net
後半はマッスルモン放置とかバディじゃない勇仁にアプリアライズ頼むとか引っかかるシーンあったけど
前半のオフモンに目線を合わせて会話するハルとか「両方すごいってことかもしれないけどな」、「別に責めてないぞ?!」とフォローするガッチモンとかの部分は二人の優しさが現れててよかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f45-rYDt):2017/04/15(土) 14:40:05.98 ID:Yug/Sc150.net
しかし命に懸けても守るには
ハルがやんわりと否定して欲しかった。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-YgA7):2017/04/15(土) 14:44:10.75 ID:ay+KBEGha.net
今回もオフモンの技だけで良かった気がするけど、オフモン+ガッチモンたちの必殺技はやり過ぎだな・・・

パズルモンもそうだったけど、普通に倒す時と集団リンチで倒す時の差が激しいw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 14:45:14.24 ID:q39jV4310.net
あそこも光(夕陽)が当たる場所にいる勇仁と
影にいるハルという対比だったな
最後にはハルも一歩踏み出して光の側に行ったけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-HE/W):2017/04/15(土) 14:54:44.36 ID:2enVOeqc0.net
予告の怪しい人、ハルのお爺さんに似てる気がする やっぱり父親かな?
話がどう転がってくのかわかんなくなってきた

>>908
命に替えてもお前を守れる俺で居たいって、今は思ってる
とか同性の友達に真顔で言われて、重いよとか気持ち悪いよじゃなく、ありがとうって返せるハル……
ものすごく良い奴か、もしくはこの子もどっかおかしいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8e-zN0F):2017/04/15(土) 14:59:10.53 ID:2MluuVPz0.net
友達を守りたい
だけでいいのに
命に代えてもとか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-omUO):2017/04/15(土) 14:59:42.78 ID:7vgVxyt30.net
ハルと出会ったのか小学生の時だったし
そこから一緒に成長していってるだろうからAIではない気がするけど
眼とか記憶とかは弄られたりはしてそうだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebb4-aUde):2017/04/15(土) 15:10:33.42 ID:U7cKqc2Q0.net
ユージンサイボーグ説?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-V7Gz):2017/04/15(土) 15:12:59.32 ID:v6k0tPxh0.net
本当のユージンは過去に事故で亡くなってて
今は人工知能を移植したアイジーンになってるのだった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Zp5u):2017/04/15(土) 15:15:41.40 ID:M/1Nn170a.net
>>911
ハルは世界を掌握しようとしているリヴァイアサンですら存在を全否定するような子じゃないからなあ
勇仁の想いを尊重した結果ああいう返答になったんだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebb4-aUde):2017/04/15(土) 15:16:39.84 ID:U7cKqc2Q0.net
はじめの拉致が人間をデータ化し別の形に再構成する実験が目的なら
ユージンはアプモン(かなにかのデータ)を人間の形に再構築させた姿もあり得るんじゃないか?
実際アプリドライヴを通せばアプモンは現実世界で実体を保てるわけだし、データが元のアプモンのキャラデザインも言うなればただの殻だし成長過程も自由に弄れたり
ジジイの実験でリヴァイアサンが暴走したのって何年前の話だっけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 15:17:24.39 ID:q39jV4310.net
母親がアレだったことから
後天的に弄られたというよりも生まれからしてリヴァイアサンの手が入ってるって感触だな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebb4-aUde):2017/04/15(土) 15:18:07.10 ID:U7cKqc2Q0.net
つーか名前が友人だからトモダチキチキャラにしようとか単純にそのぐらいの考えなのかもしれないな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3c-YgA7):2017/04/15(土) 15:23:26.55 ID:r0lPGuaz0.net
そう言えばスマホも勇仁だけ最初からLOSだったよな。 これも母親から使うように言われてたのか、自分がリヴァイアサン側の人間だから使っていたのか・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-Q8u9):2017/04/15(土) 15:25:48.65 ID:umZM35Kpd.net
ゲームと違って1人のドライヴァーが制限なしで何体でも同時にアプリアライズさせる事ができるとなると
勇仁が全部アプリアライズさせて他の人間は見てるだけが一番効率よくなっちゃうなあ
たぶん来週あたりですぐあの変なオッサンがDUOくれるんだろうけどいまいちすっきりしない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-HE/W):2017/04/15(土) 15:28:07.01 ID:2enVOeqc0.net
>>917
2006年みたい 作中が現実と同じ時間なら、約10年前かな
その頃にはもうハルも勇仁も産まれているはずか 普通の人間なら

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 15:28:49.26 ID:q39jV4310.net
>>920
あーそんなこともあったな
どちらにせよリヴァイアサンの息がかかってるってことの描写の積み重ねの一つだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3c-YgA7):2017/04/15(土) 15:30:47.00 ID:r0lPGuaz0.net
>>921
一応ハルたちがDUOに変わるのは6月からって事になってるで。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-HE/W):2017/04/15(土) 15:33:33.19 ID:2enVOeqc0.net
今更だけど、カレンダモン回で出てきたアストラのノーパソってロゴがボタモンなんだね
当時スレで言われてた気もするけど

>>921
ぶっちゃけ、曲もテンポもDUOのが好きだからそうしちゃってくれても良いんだけどね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bbd-uBC2):2017/04/15(土) 15:40:40.06 ID:9HFxvu2X0.net
一応アプモンは多分2017〜18年の設定、後は28〜29、34〜35も候補(これ以降は2045年過ぎる)
確かカレンダモン回の色々とかワルダモン回のエリの手帳が現実と曜日ずれてたはず

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Zp5u):2017/04/15(土) 15:44:38.40 ID:M/1Nn170a.net
今よりちょっと先の未来って設定じゃなかったっけ
街中に普通にロボットがいたりロボットだけの無人販売所があったりと現代より電子化が進んでるし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-15AS):2017/04/15(土) 15:45:19.39 ID:40xwAxt/0.net
ひっそりとアプモンDVDbox1が大爆死してるのは内緒のハナシ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 15:50:28.55 ID:q39jV4310.net
しかしやーっと二度目のバディ衝突だな
長かった気もするけど3クール目序盤というタイミングは妥当といえば妥当なのか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-HE/W):2017/04/15(土) 15:52:20.01 ID:2enVOeqc0.net
買わなくてごめんなさい……だって録画があるのにDVDは……
DUOとかチップとか買うから許して……

>>926
おお そうだったんだ
その中だと17年が一番合いそうだね 56年にデンエモンが20代くらいっぽいから
20年代にまで入るとちょい無理がでてきそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bbd-uBC2):2017/04/15(土) 15:53:06.29 ID:9HFxvu2X0.net
あーやっぱ電子化とかの度合い考えたら17〜18はなさそう?、とすると10年ちょい〜20年弱未来の話ってとこかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bb4-f4IH):2017/04/15(土) 15:54:01.78 ID:nahq5iDw0.net
デンエモンの回想でアメリカの人工知能会議があったのって何年だったっけ。その年代見て、デンエモン結構若いなって思ったんだけど
随分前に亡くなったって言われてたけど、病気とかだったのかな。ここまできたら実は生きてましたなんてのもありそうだが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 15:57:42.89 ID:q39jV4310.net
ダートマス会議は1956年だな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bb4-f4IH):2017/04/15(土) 15:58:24.68 ID:nahq5iDw0.net
すまん、56年だったか
56年で20代ってことは結構年いってたんだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-HE/W):2017/04/15(土) 16:03:32.20 ID:2enVOeqc0.net
技術が現実よりも進んでることに関しては、デンエモンっていう架空の技術者、
ひいてはミネルヴァやリヴァイアサンみたいなスーパーAIの介入があるパラレルワールドだから
同じ年代でも技術が未来的であることはそこまで不自然じゃないかなと思う

17年説でも、ハル父がわりと歳行ってからできた子供ってことになる気がするから……やっぱり20年以降は違うかなあと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-YgA7):2017/04/15(土) 16:08:30.81 ID:xvjJvzaha.net
リヴァイアサンが生まれたのが2006年で、電衛門が亡くなったのがハルが小さい時だっけ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bbd-uBC2):2017/04/15(土) 16:14:42.14 ID:9HFxvu2X0.net
リヴァイアサンが生まれてすぐ消されたとかならちょうどハルが小さい頃で計算が合うね
あと実際にうちの祖父と俺が90歳差あったから年齢差が不自然になるって発想が抜けてたw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f84-lqDk):2017/04/15(土) 16:26:00.22 ID:LqifQr9T0.net
BDボックス出たら起こして

総レス数 1000
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200