2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンユニバース アプリモンスターズ 主人公7人目

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ba-gqem):2017/04/10(月) 04:24:51.04 ID:8R9Q8Jvj0.net
勇仁のアプリアライズのバンクとかOPからしてもう不吉とか言ってるのよく見るけど
味方になってるのになんでこの意見出るの

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-oCke):2017/04/10(月) 05:00:51.97 ID:+xyecKIt0.net
バンクは絵も音もかっこいいんだけどテンポの悪さだけは否めないな
新バンクは前よりもチープさが抜けてテンションが下がらないように改良したのはわかる
チップがはまるまでは完璧
ただそこからアプリアラァーイズ!までは演出過剰というか蛇足感ある

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e622-r+2f):2017/04/10(月) 08:05:14.16 ID:Ej9XzPZV0.net
>>777
1話から見てないん?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ba-gqem):2017/04/10(月) 08:19:31.34 ID:8R9Q8Jvj0.net
>>779
観てるけど,赤目の時とそうじゃない時が同じキャラに見えなくて

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-ExwK):2017/04/10(月) 11:06:35.86 ID:yQ1Mg231r.net
Lコープとの繋がりも示唆されてたし
3クール目は洗脳をどうにかする展開だろうなあ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be22-rPtM):2017/04/10(月) 13:51:33.26 ID:J92HEVFt0.net
http://i.imgur.com/luQ0XVs.jpg
http://i.imgur.com/xGRkYzK.jpg
http://i.imgur.com/k6p68Gj.jpg
これ結構難しそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-Vyy2):2017/04/10(月) 13:56:23.42 ID:M++aiblDr.net
陰陽大戦記思い出すな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e622-r+2f):2017/04/10(月) 14:07:00.34 ID:Ej9XzPZV0.net
>>780
姿写したやつか洗脳かはわからんね
勇仁は過去エピからして今の性格が本来のものに見えるから
現時点での不安要素程度の話ってことでいいんじゃね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-8Vmj):2017/04/10(月) 14:17:28.58 ID:ok9LAk140.net
>>769
アプモンについて語れる友人がいるなんてうらやましいな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ba-gqem):2017/04/10(月) 14:19:22.27 ID:8R9Q8Jvj0.net
>>784
やっぱりどっちにしても今後の掘り下げ待ちだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74c-MD3W):2017/04/10(月) 15:08:56.97 ID:kWzvdEMr0.net
漫画版購入したので感想をば
クロウォ漫画では不可能だったアニメとの連帯をここまでガッチリしてるのは凄いわ
その分遊びが足りないと感じるけどアニメ未登場の超アプモンの描写は良いと思う
>>621
本編関係なしの小ネタでも面白いよな
飛鳥邸の庭にはパルモンが植えられてるんだぜw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ba-gqem):2017/04/10(月) 17:00:12.31 ID:8R9Q8Jvj0.net
>>787
パルモンは一体何やったんだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-2Ofp):2017/04/10(月) 17:00:28.96 ID:ZB6P1uQad.net
こんなに可愛いオフモンが嶋村侑ボイスとか超俺得

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-r+2f):2017/04/10(月) 17:50:37.79 ID:C4qXkxMhr.net
勇仁のパートナーが可愛い系なのが何か意外
ハルと重ねたりしてるのかね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ba-gqem):2017/04/10(月) 18:01:36.93 ID:8R9Q8Jvj0.net
オフモンかわいい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e3c-Pe9M):2017/04/10(月) 18:03:11.40 ID:W4D5OYE+0.net
ゲームではシャットモンになっても性格はオフモンのままだったな・・・ まぁ結局裏があった訳だけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-PbAq):2017/04/10(月) 18:21:55.80 ID:AaH74THZa.net
勇仁の性格だとオンモンのほうが合ってる気もするな
ハル&ガッチと同じく対極的な性格のバディと言うことなのかもしれないけどゲームプレイした身からするとバディがオフモンってだけで何か裏があるんじゃないか疑念を抱いてしまう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-8Vmj):2017/04/10(月) 19:02:47.68 ID:ok9LAk140.net
>>789
キュアフローラの声しか知らないから進化後どんな声になるか楽しみだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd92-tSUn):2017/04/10(月) 20:14:19.63 ID:ohi1aZopd.net
確かに、あの声でシャットモンってどうなるんだろう 気になる

>>790
ゴーグルも着けてるしね
ちょっと内気で控えめな小動物系が好きなんだね(意味深)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3722-nK7d):2017/04/10(月) 21:28:53.92 ID:V5y5gNi80.net
>>787
未見なんだけど連帯ってどんな感じ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3722-nK7d):2017/04/10(月) 21:29:19.33 ID:V5y5gNi80.net
あとごめん
今後の予習も兼ねてゲーム版の話が聞きたいんだけどここじゃまずい?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb2f-02AM):2017/04/10(月) 21:35:23.00 ID:kmoVbIVQ0.net
ゲームスレはテンプレに貼ってなかったっけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx57-6kFs):2017/04/10(月) 21:41:51.41 ID:o9XrhiAkx.net
オフモンの貞操が心配になるよね…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29b-8Vmj):2017/04/10(月) 22:05:22.33 ID:vPauvfiu0.net
マンガ読んだが正直勧められる出来じゃないな
デザインに癖が強すぎて違和感が強いしストーリーも単なるダイジェスト

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-Gx0j):2017/04/10(月) 22:19:13.00 ID:Kv+oyMxsd.net
マンガは単行本で一気に読んだのにあれ?1話とばした?てなるくらいストーリーぶっ飛ばしてる
1巻で2クール分やんなきゃいけないから仕方ないんだろうけど
あくまでもアニメのオマケって感じだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-oCke):2017/04/10(月) 22:32:42.46 ID:+xyecKIt0.net
>>793
オンモンはただでさえホモホモしいと言われてるのにユウジンのバディだったら完全にアウト
「ハルとつながりたいですか?」とか聞かれるぞ

>>797
ゲームスレのほうは過疎りまくってるし度が過ぎなければここで聞いてもええと思うで

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f235-zcaE):2017/04/10(月) 22:38:46.43 ID:321shPis0.net
オフモンとユージンはそんな違和感ないと思うけどなぁ
ハルにふりかかる危機やら厄介事を断ち切るって感じで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-oCke):2017/04/10(月) 22:50:46.94 ID:+xyecKIt0.net
今ちょっと実況スレの方見返してみたけど新規勢とか戻ってきた勢が結構いるな
時間変更効果はあったみたいだ
しかもそこそこ高評価で何より

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f235-nK7d):2017/04/10(月) 23:24:12.18 ID:c4X29/F90.net
>>796
どちらのやり方の方が良いかは現時点では言わないけど、
漫画版クロウォはグリンゾーンを旅立って以降はアニメとは全くの別物であることに対し、
漫画版アプモンはアニメの間延び部分を削りつつアニメに内容を合わせている

作者コメントによると作者は子供の頃からデジモン大好きとのことで、デジモン漫画の担当としての熱意を作者コメントで聞けるのは嬉しいな
(一切関係無い作者コメントだったリ:デジタイズエンコードの後だと尚更…)

最強ジャンプのアプモン学園は自分はとても楽しめてるけどこっちの単行本は再来月あたりかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jcuu):2017/04/10(月) 23:40:32.31 ID:3yOG3Vmma.net
ガイアモンはAA出るみたいだな
ブートモンもタイムモン程度の扱いだろうけどアニメ出るみたいだしAA欲しいわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e3c-Pe9M):2017/04/10(月) 23:47:54.90 ID:W4D5OYE+0.net
ちょっと漫画のネタバレになって悪いんだけど、レイがドクモン手に入れたりハルがゴシップモン手に入れたりしてるけど、漫画では相方もハルたちで作るつもりなのか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-TxnA):2017/04/10(月) 23:54:53.81 ID:V1hfu9r2K.net
>>785
リアルタイムでデジモン見てた友達だよ。お互いにイイ歳だけどね。彼は大人目線で観てるらしく、難解なテーマをここまで解りやすくしたのかって変なとこで感動してるわ。
時々、よく分からないことを言うけど。バイオモンは虫とかカリスモンはペガサスとか…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3722-nK7d):2017/04/11(火) 00:02:53.69 ID:zfcLAaAh0.net
じゃあアニメとは別だろうし度はすぎないかなって信じて聴くね
よく話題に上がるゲーム版のストーリー、特にオフモンの事が知りたいんだけど教えてもらえないかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5279-E35j):2017/04/11(火) 00:15:50.95 ID:eFRSsFuE0.net
オフモン関連は結構重要な部分のネタバレになるからあまりよろしくない
ネタバレになるって発言自体がネタバレになるけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-Gx0j):2017/04/11(火) 00:18:48.50 ID:D6AiQYbjd.net
ゲームのオフモンは主人公の幼なじみ(男)のバディアプモンで性格はアニメと似てるよ
もっとおどおどしてるけど

幼なじみと繋がりたい!って言ってつきまとってくる主人公を着信拒否にしたりしてくれるよ

とっても可愛いよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be9b-tSUn):2017/04/11(火) 00:22:27.23 ID:nqtlyH7W0.net
>>809
ゲーム版ではちょっと設定が違うのか、アプリドライブが大量にばらまかれてて、アプリドライヴァーもポケモントレーナー並みにたくさん居る
それでアプモン同士を戦わせるのがスポーツみたいな感覚で流行ってるんだけど、そのアプモンバトルの大会を勝ち抜いてチャンピオン目指すのが大まかなストーリー

主人公のバディはオンモンで、オフモンは主人公のライバルであり幼なじみのナオトのバディ
このオフモンもアニメと似たような気弱な性格なんだけど、物語の核心に深く関わるキャラでもある
ここから先はネタバレになるね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaa-6Mp1):2017/04/11(火) 00:39:58.03 ID:DY16IGA80.net
>>808
デジモンスレでデュナスモンを兎って言ってた友達?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Pe9M):2017/04/11(火) 00:41:56.36 ID:VhMKkZbOa.net
まぁとりあえず、オフモンはナオトのことを想い過ぎて変な方向に行っちゃった。 そしたら取り返しのつかない事になっちゃいましたって感じやなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3722-nK7d):2017/04/11(火) 01:00:38.34 ID:zfcLAaAh0.net
だいたいわかったよ。
どうせアニメとは違うだろうしその先のネタバレ部分もきになるけど図々しかったか。聞きたくない人もいるだろうし。どうにかして調べるか買うかするよ。ありがとう。
アニメじゃバディがホモ扱いされてるけど…?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 320c-QksX):2017/04/11(火) 01:16:26.01 ID:IuuCwcOy0.net
アプモンゲームメッチャ安いからおすすめだよ
新品1500円とかのお手頃価格

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e3c-Pe9M):2017/04/11(火) 01:19:17.41 ID:3xL6MeqE0.net
7月からアニメにも神アプモン出るみたいやなぁ。しかもブートモン探しをするとか

勇仁の件はどこに挟んでくるのか想像つかんが・・・ とりあえず楽しみや

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa8a-BJI1):2017/04/11(火) 05:44:17.53 ID:xD7gdg+fa.net
アプモンも3D多用するので一応


【公式配信】 第26回 『CGWORLD CHANNEL』 大ヒット公開中!『映画プリキュアドリームスターズ!』メイキングSP!!
2017年4月12日(水) 20:00 - 22:00 - ニコニコ生放送
lv294907519

zcz4

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd92-ExwK):2017/04/11(火) 12:17:22.28 ID:k7aMYb2+d.net
へー漫画気になってぐぐったらクロスウォーズの人じゃないのか 買って読んでみるかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-TxnA):2017/04/11(火) 12:28:52.05 ID:SaxN7dzfK.net
>>813
自分でも忘れてたくらい懐かしい話題が出て驚いた。正にその人だよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-poZH):2017/04/11(火) 12:40:45.07 ID:ZMPPqR8Xa.net
漫画て電子版出るかな
できれば電子版で欲しいんだが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebb4-GzmJ):2017/04/13(木) 00:19:55.86 ID:1LmrULMc0.net
久しぶりに1話見たらハルくんガッチモンの事コイツとか言っててわろた

823 :ドルルモン@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-nodb):2017/04/13(木) 04:17:55.08 ID:sAiyDnR/K.net
オフィシャルオフィスオフェンスモンの勝ち
オフィシャルオフィスオフェンスモンの勝利
オフィシャルオフィスオフェンスモンの大勝利
オフィシャルオフィスオフェンスモンの完全勝利
オフィシャルオフィスオフェンスモンの圧勝
オフィシャルオフィスオフェンスモンの楽勝
オフィシャルオフィスオフェンスモンの優勝
オフィシャルオフィスオフェンスモンの連勝
オフィシャルオフィスオフェンスモンの必勝
オフィシャルオフィスオフェンスモンの完勝
オフィシャルオフィスオフェンスモンの全勝
オフィシャルオフィスオフェンスモンの奇勝
オフィシャルオフィスオフェンスモン最高
オフィシャルオフィスオフェンスモン最強
オフィシャルオフィスオフェンスモン無敵
オフィシャルオフィスオフェンスモン無双
オフィシャルオフィスオフェンスモン至高
オフィシャルオフィスオフェンスモン至福
オフィシャルオフィスオフェンスモン極上
オフィシャルオフィスオフェンスモン一位
オフィシャルオフィスオフェンスモン一番
オフィシャルオフィスオフェンスモン一等賞
オフィシャルオフィスオフェンスモンNo.1
オフィシャルオフィスオフェンスモン満員御礼
オフィシャルオフィスオフェンスモン商売繁盛
オフィシャルオフィスオフェンスモン一攫千金
オフィシャルオフィスオフェンスモン千客万来

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fba-OwIa):2017/04/13(木) 05:41:43.57 ID:a//J7hC10.net
冒頭の「アプリの数だけモンスターが居る,アプリモンスター!」
「キサマの未来は…検索済みだァ!」って毎回録ってね?
何か回ごとに声色違う気がする

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-2mzB):2017/04/13(木) 08:49:02.32 ID:TS/ma9wIa.net
>>824
話によって言い方結構違うから多分毎回撮り直してるっぽい気がする
これまでのあらすじも毎話違うよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3c-YgA7):2017/04/13(木) 08:57:29.46 ID:iMd1O0pf0.net
毎回あらすじを収録する時はアプリの数だけから始めるってことなんかな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fba-OwIa):2017/04/13(木) 11:20:07.77 ID:a//J7hC10.net
>>826
アレはこれまでのアプモンとは別に出来るっぽい.
現に26話では振り返り回だったからこれまでのアプモンはやらずに本編入ってたし
そういえば26話だけOPを先にお披露目してたけどまた27話では戻してたな

828 :ライアモン@\(^o^)/ (アウアウウー Saaf-P8Lc):2017/04/13(木) 16:06:14.05 ID:NTtI6owga.net
ライブライセンスラーニングモンの勝ち
ライブライセンスラーニングモンの勝利
ライブライセンスラーニングモンの大勝利
ライブライセンスラーニングモンの完全勝利
ライブライセンスラーニングモンの圧勝
ライブライセンスラーニングモンの楽勝
ライブライセンスラーニングモンの優勝
ライブライセンスラーニングモンの連勝
ライブライセンスラーニングモンの必勝
ライブライセンスラーニングモンの完勝
ライブライセンスラーニングモンの全勝
ライブライセンスラーニングモンの奇勝
ライブライセンスラーニングモン最高
ライブライセンスラーニングモン最強
ライブライセンスラーニングモン無敵
ライブライセンスラーニングモン無双
ライブライセンスラーニングモン至高
ライブライセンスラーニングモン至福
ライブライセンスラーニングモン極上
ライブライセンスラーニングモン一位
ライブライセンスラーニングモン一番
ライブライセンスラーニングモン一等賞
ライブライセンスラーニングモンNo.1
ライブライセンスラーニングモン満員御礼
ライブライセンスラーニングモン商売繁盛
ライブライセンスラーニングモン一攫千金
ライブライセンスラーニングモン千客万来

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f26-eUAv):2017/04/14(金) 11:10:51.95 ID:Y+gNTMNA0.net
やっと最新話見たけど勇仁はどんだけハルのこと好きなんだよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2baa-8BtG):2017/04/14(金) 13:44:33.81 ID:SX55Q3BQ0.net
脚本家の距離感認識がおかしいせいでホモっぽくなってるのかと思いきや最近の話見てると意図的にやってるなこれ(デート言わせたり)
単なる腐狙いかもしれんがやっぱり後に亀裂が入る展開との対比かと期待したくなる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b38-eB+O):2017/04/14(金) 15:36:49.12 ID:bB/XQkME0.net
周大人はめぞん一刻が好き

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b38-eB+O):2017/04/14(金) 15:37:40.21 ID:bB/XQkME0.net
誤爆すまん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b22-KFtn):2017/04/14(金) 15:54:56.84 ID:Qijvzn9l0.net
肩組みとハイタッチだけでデート扱いするガッチモンサイドにも問題があるのではないだろうか?
ガッチモンもホモ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-9oDi):2017/04/14(金) 16:07:53.07 ID:8YU9w3Bwd.net
二人だけでハチ公前に待ち合わせっていうのがなんかもう……

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f79-fPcO):2017/04/14(金) 16:49:35.64 ID:ZCmW/Nft0.net
ネタ抜きでホモ臭いからな
そっち系に興味無くて全く先入観の無い人に見せたら「こいつもしかして男好きなの?」って感想出るくらいだし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fba-OwIa):2017/04/14(金) 16:56:12.51 ID:C/jmSNU70.net
ハルに対して友人のノリではない勇仁

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-V7Gz):2017/04/14(金) 17:00:14.67 ID:AbasYsbx0.net
ホモっぽいといわれるキャラは沢山いるがほとんど冗談や仲が良すぎるだけなんだが
勇仁だけはガチっぽい空気が漂い過ぎている
ホモじゃないにしてもあの仲の良さは異常に思える、2人の異常な執着心というか依存度というかは
ストーリー上なにか重大なものなのかもしれない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3c-YgA7):2017/04/14(金) 17:00:26.57 ID:50bQ2Cof0.net
これはアプリバースト来る感じ?

http://i.imgur.com/tJO7DTC.jpg

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-Zp5u):2017/04/14(金) 17:04:32.21 ID:hNb4BoAfH.net
>>838
明日はマッスルモンが出るからビルドアップしてもらったとかかもしれない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-Q8u9):2017/04/14(金) 17:07:03.31 ID:+nANFYZId.net
こういうホモっぽい有能な友人だと劣ってる主人公に優しくする事で優越感を抱いていた
みたいなパターンが多いけど過去エピソード見ると勇仁はそのパターンじゃなさそうなんだよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Zp5u):2017/04/14(金) 17:13:33.13 ID:Ci5Dp83na.net
ハルもスペック高い友達との関係にありがちな実は友達に劣等感や焦りを抱いてたってパターンでもなさそうだしな
主人公キャラっぽい勇仁が側にいたから余計脇役っぽいと思ってしまったのかもしれないとは雑誌で言われてたけど一話の時点でも勇仁との差を気にしてた訳でもなさそうだったし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6b-eB+O):2017/04/14(金) 17:57:14.95 ID:vjLA21OQ0.net
ハルのことを主人公だと思っているし守る対象でもあると思ってる勇仁

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-GzmJ):2017/04/14(金) 18:04:10.22 ID:l/9kTmu60.net
つまり…ホモだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/14(金) 18:04:26.35 ID:+6tbTR1K0.net
先週勇仁が歩道橋の上から隠し事ないか?って聞いたのは
二人の目線の差を表した演出だと思ったけどな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-HE/W):2017/04/14(金) 18:56:27.20 ID:1O4OLwMO0.net
週刊ジャンプの某漫画では男を正面切って褒める男はホモかタヌキのどっちかなんて無茶なセリフがあったけど、
ホモを見てると前者の選択肢をあながち否定できなくなるw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-9oDi):2017/04/14(金) 19:06:13.21 ID:3YKOcRsk0.net
>>841
今の所は結構健全な間柄に見えるね お互い自分に無いものを持ってるから純粋に尊敬してるみたいな
でもハルはともかく、勇仁の方は赤目のこともあるし 助けてくれた記憶から過剰に依存してるみたいなとこはあるのかね

しかし、二人とも相手のことを守ろうとしてるってのが……

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f22-HE/W):2017/04/14(金) 19:26:15.28 ID:WgaIrDLA0.net
腐女子向けになるならはじめからそう宣伝してくれ
見ないからさ
ホモアニメだとツイッターで腐女子がはしゃいでるの見るのマジでむなしいわ…
笑えるレベルまでで頼むよマジで

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f84-ismt):2017/04/14(金) 19:41:26.21 ID:M4xYHZ9T0.net
腐女子向けじゃないし1話からホモってネタで言われてるんだよなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebb4-GzmJ):2017/04/14(金) 19:43:11.81 ID:tE5ErSxd0.net
こんな空気アニメ見てる腐がいるのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/14(金) 19:47:35.65 ID:+6tbTR1K0.net
1話時点である程度そういう層にも媚びますよってのはわかるだろ
その後にも勇仁回はあったわけだしそれが嫌で切るならもっと早くから切れたでしょ

このスレにも数人腐れ女いるべ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-8BtG):2017/04/14(金) 20:02:05.45 ID:ljFPU0ZDM.net
あのエリちゃんのED見て腐向けアニメとでも?
一部の要素だけで判断するのはやめろ
男が数人居れば腐女子なんてどこにでも湧く

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9b-V7Gz):2017/04/14(金) 20:13:56.07 ID:PK7FYOj50.net
腐女子はどこにでもいるよ
ジャンプだって今ではそういう層を無視できないし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3c-YgA7):2017/04/14(金) 20:22:34.36 ID:50bQ2Cof0.net
今 Vジャンの方って何処まで進んでるの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-77G1):2017/04/14(金) 20:29:54.65 ID:9wNmw1B/0.net
そもそもデジモンは無印当時から腐女子人気も含めてブレイクした作品
やっぱり無印人気を踏まえて02期が腐女子人気も最盛期か
無印、02、フロが人気あったがアプモンもそういう層再び取り込もうとしてるのかと生暖かい目で見てるよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-15AS):2017/04/14(金) 20:45:58.01 ID:kI/6/puY0.net
漫画原作アニメとかは色んな層向けの方がいいと思うけど
ホビーアニメは玩具買ってもらう層に向けて作んなきゃいけないんだよね
戦隊とかライダーとかプリキュアの強さはそこがきちんとできてるからだろうし
まぁトミカとスナックワールド始まったからもう終戦なんだけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-9oDi):2017/04/14(金) 22:04:16.45 ID:3YKOcRsk0.net
自分は仮面ライダーも観てるけど、あれだってゲイ扱いされるキャラとか居るし物によっては腐女子人気も高いよ
もちろん熱い男の戦いもあるし、小さい子が喜ぶコメディもある  そしてそれはアプモンも同じだと思うな
最新話だけでも、格好良いグローブモンやパロディのサテラモン 可愛いオフモンに例の勇仁と、色んな要素を詰めこんでいる

ひとつの作品を色んな角度から楽しめるのは悪いことじゃないと思うし、それで全体の価値が落ちるとは思えない
自分に合った見方をそれぞれがすれば良いんじゃないかね 余裕があれば他の層が喜ぶとこに注目して世界を拡げるのも良いし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-0gII):2017/04/14(金) 23:09:04.35 ID:Ogrkm/MSr.net
目にしてしまったのはお気の毒だがどんな作品でも腐女子も萌豚も居て当たり前のようなもんだし気にするだけ無駄よ
ヘボットにも食いついてるくらいだしな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f22-eB+O):2017/04/14(金) 23:19:37.22 ID:WgaIrDLA0.net
なんかすまんありがとな
ネタとしては楽しんでるしストーリーとしてダメだと思ってる訳じゃないから適度に楽しむわ
スレ汚し悪かった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-d3TY):2017/04/14(金) 23:48:57.64 ID:53Sg69a3K.net
確かに勇仁はちょっと気持ち悪いところもあるけど、基本は太一とヤマトや大輔と賢みたいな男同士の友情だと思ってるよ。

それより明日の放送、またサテラモン出るかな?
渋い声なのに童顔ってギャップが堪らないね。初めて予告で見たときは子供だと思ってたわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sabf-3MbB):2017/04/15(土) 00:28:12.63 ID:Oa76f9O2a.net
勇仁は腐女子じゃなくてもホモにしか見えない
ホモじゃないにしても、友情の範囲を逸脱した異常な関係として描いてるんじゃないかなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b22-KFtn):2017/04/15(土) 02:14:25.01 ID:6nPu8MAg0.net
勇仁はマジのゲイ展開まで覚悟しといたほうがいいと思うが
知ってるとは思うけどバンダイは世間の流れには敏感だぞ
ホモは妄想の中だけの存在だからが通用しない時代がきている

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-HE/W):2017/04/15(土) 02:25:34.38 ID:2enVOeqc0.net
>>859
それ自分も思ってた トッチャンボーヤな顔立ちだよね
スコープモンは単にイケメンだけど、相手のトリップモンがちょっと子供っぽいデザインだからああなったんだろうなあ
他にも帽子を被ってるとか、スカーフとか、緑っぽい色合いとか、案外トリップモンのDNAが多いのが面白いところ

極アプモンは超とは比べ物にならないほど合体前の面影を捨ててる奴ばっかだから、ちゃんと二体の間の子になってるサテラモンのデザインは貴重だ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb7a-V7Gz):2017/04/15(土) 02:53:45.82 ID:0n/EjCmj0.net
距離感の近すぎる友情が気に入るかどうかは個人の好みなんで別にいいが、
製作側がゲイ前提で作ってるとかそういうのは自分の妄想だと弁えといてくれよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sabf-3MbB):2017/04/15(土) 03:12:42.04 ID:Oa76f9O2a.net
ゲイかどうかは知らんが普通の友情の範囲じゃないものとして描いてるのは事実だよね
でなきゃ作中人物にまで「デートかよ」とは言わせない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fba-OwIa):2017/04/15(土) 06:07:52.39 ID:fskTgRgR0.net
ぶっちゃけ勇仁がドライヴァーになった都合上,今後頻繁に出てくる事を踏まえるともう以前みたいなホモホモしい展開は取らない方が良いんじゃないかと思うわ
何らかの形で出る事にはなるんだし,出る度にベタつかれたらただでさえ低迷してる視聴率が更に悪くなる事もあるし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f9f-0Rcg):2017/04/15(土) 08:59:26.93 ID:1nEUKuk+0.net
ここから子供達にバカ受けしてブームになったりする事は無さそうだし
ならばホモ展開で金遣いの荒い腐女子を釣った方が商業戦略的にはマシになる
という上層部&スポンサーの判断なのかもよ
もっと言えば企画や序盤で既にその路線も取れるよう準備していた
そんな「後半は反応みて決めよう」っていうフラフラとブレた序盤だったからこそグダったとも言える

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-bMkd):2017/04/15(土) 09:54:40.50 ID:LfOfanuwK.net
重い…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebb4-GzmJ):2017/04/15(土) 09:57:58.41 ID:Y5P2tpiD0.net
もう完全にホモアニメじゃないか、たまげたなあ…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f84-3ssb):2017/04/15(土) 09:58:31.18 ID:LqifQr9T0.net
時々怖い演出入るのびびるわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7a-2elv):2017/04/15(土) 09:58:52.30 ID:3wk2rSAI0.net
勇仁やっぱり可笑しいよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-nISo):2017/04/15(土) 09:59:40.64 ID:7vgVxyt30.net
勇仁が敵側フラグを越す勢いで死亡フラグ建てたな
なんだこれ…たまげたなぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-9oDi):2017/04/15(土) 10:01:31.63 ID:2enVOeqc0.net
飛ばすなぁ〜 ほんと色んな意味で もうすげえ濃い回だったわ
オフモンは可愛いし勇仁はナウシカだし樫の木書店の構造がどんどん凄いことになってるし
正直マッスルモンもかなりツボだったし そしてラストで一気に畳み掛けるアレよ……

でも、うん やっぱり勇仁はホモじゃないね それ以上だね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-bMkd):2017/04/15(土) 10:02:27.40 ID:LfOfanuwK.net
最後のなにあれ?母の子宮に戻るイメージ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f74-gRBI):2017/04/15(土) 10:03:14.01 ID:lti6NGf30.net
ただのギャグホモ回かと思ったら、ラストで戦慄したわ
勇仁自体が監視用の端末だったっていうのは怖いからやめてくれよ…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-nISo):2017/04/15(土) 10:05:54.51 ID:7vgVxyt30.net
勇仁母はLコーポ側の人間でずっと勇仁を使って
ミネルヴァの製作者の家族である新海家や
アプリドライバーであるハルを監視してたのかね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-9oDi):2017/04/15(土) 10:07:23.73 ID:2enVOeqc0.net
>>873
あの赤い膜みたいなの、はじめをさらった時と同じビームかなぁ……
やっぱ勇仁ははじめなのか?もしくは元データ世界の住人か?でもそれだと過去のショタ勇仁は一体?
次回は次回でデンエモンっぽい人が出てたけど、もしかして父親とかかな?

気になることが多すぎる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-PZs8):2017/04/15(土) 10:09:43.94 ID:E9iCzpaV0.net
デジモンユニバース 28話の無料動画


http://animego.jp/degimon-appmon/degimon-appmon-28-episode/

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef51-PZs8):2017/04/15(土) 10:32:59.90 ID:wyeZVSve0.net
最近話つまんなくね?って思うのは変かな?
世界の危機が掛かってる状態なのに
ウィルス化したアプモン相手に「帰ろーぜ」とかギャグ挟まれても反応に困る

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-HLTi):2017/04/15(土) 10:34:52.49 ID:tXcqgxxfd.net
キャメラモンいなくなってからは基本あんまり面白くない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc1-8aNn):2017/04/15(土) 10:37:24.06 ID:wTDLU8qU0.net
ホモのことガッチホモンとか言ってごめんなさい
予想よりだいぶ重い話だったわ…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bbc-3MbB):2017/04/15(土) 10:42:46.01 ID:CDxwdO2M0.net
最後のやつは勇仁を利用して勇仁ママがデータ採集してるってことかな。パスタのことも含めて
逐一会話を聞いてるというよりは、あの家の中のゲートみたいなのくぐった瞬間に勇仁の記憶データを回収してる感じかな。こわい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-9oDi):2017/04/15(土) 10:56:14.64 ID:Wi8YVTXCd.net
>>878
世界を脅かせるのはLの字や一部アプモンくらいなもんで、正直マッスルモンの被害は大したことないレベルだから……
ついついアプリに従っちゃう人達が居なきゃあんま問題ないし、タチキルリンクで完全に封じられるし

>>881
勇仁母はLコープの人とかなのかね 人間だとしても闇が深そう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fbe-V7Gz):2017/04/15(土) 11:19:42.65 ID:vooTixkZ0.net
アプリドライブDUOでアプリアライズされると強くなるのはいいがそれでいいのか?と思った
やっぱりバディにアプリアライズされないとすっきりしない
ハルたちもこの先DUO手に入れればいいんだけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc1-8aNn):2017/04/15(土) 11:39:20.32 ID:wTDLU8qU0.net
勇仁絡みだしDUOには明らかに何かあるでしょ
ぶっちゃけ寿司屋のくだりもどこまで現実なのかどうか…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-9oDi):2017/04/15(土) 11:56:56.15 ID:2enVOeqc0.net
一話の台詞からすると、バディはそれぞれ同じ想いを持ってるらしい
「誰かを守りたい」「誰かを笑顔にしたい」「ノりたい」「リヴァイアサンにたどり着きたい」
この四人は確かにそんな感じだけど、オフモンも命を賭けて守りたい相手が居るのかな?

>>883
ちょっとNTR感あったね ガッチモンへの初注入が勇仁の俺だなんて……

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp6f-GzmJ):2017/04/15(土) 12:06:43.83 ID:bcTHuC50p.net
ホモと歩いた桜並木の作画だけえらい気合い入ってたな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fba-OwIa):2017/04/15(土) 12:23:01.67 ID:fskTgRgR0.net
…コレハル達もDUOに乗り換えたら「ボク,注入!」とか言わなきゃならんの?
めっちゃカッコ悪いんだが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-JGV+):2017/04/15(土) 12:29:20.12 ID:BppYiDY+0.net
>>838
Duo関係なしに最近1.5されてる件

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f45-rYDt):2017/04/15(土) 12:44:44.76 ID:Yug/Sc150.net
エリちゃん、この時期にハイネックのセーターに
襟がファーのジャケットとか暑すぎるんじゃね?

冬場も時折、ヘソ出し上等だったのにさ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-HE/W):2017/04/15(土) 12:54:03.58 ID:9Ti48J6F0.net
勇仁って友人役、仲間役、ヒーロー役、ライバル役、ヒロイン役まで兼ねてるのに
闇落ち、悪役、死に役までこなしちゃうんですかね・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-77G1):2017/04/15(土) 13:01:02.16 ID:r3XhVgOt0.net
これまでのシリーズで腐人気あったのって、
ヤマト、賢、双子で系統的には似ていたけど
今作同系統のレイではなく、どっちかっていうと太一タイプな勇仁をそっち方向に持っていこうとするってのは新しいな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fba-OwIa):2017/04/15(土) 13:04:03.03 ID:fskTgRgR0.net
>>891
第1話のアレでウケたからでしょ
アイちゃんとの関係よりも勇仁との関係が重視されるのはアレだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-HLTi):2017/04/15(土) 13:06:47.23 ID:XsScWxGAd.net
1話目の描き方も重すぎる友情って感じだったし今のホモキャラは既定路線じゃないの

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-V7Gz):2017/04/15(土) 13:13:29.45 ID:TwNyTPb30.net
アイちゃんめちゃくちゃ怖い・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 13:28:59.47 ID:q39jV4310.net
洗脳じゃなく無自覚な情報収集端末って感じかな
となると純粋な人間じゃなく造られたモノ(≒AI)である可能性も出てきた
人工知能に魂は宿るのか問題にも手を出すんだろうか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3c-YgA7):2017/04/15(土) 13:33:20.13 ID:r0lPGuaz0.net
まぁさすがに母親の髪の色も赤なんて事は無かったか・・・w

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-V7Gz):2017/04/15(土) 13:34:23.31 ID:TwNyTPb30.net
母親はリヴァイアサン関係かと思わせてまさかのミネルヴァなんじゃね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-HLTi):2017/04/15(土) 13:43:44.34 ID:VzVoXgyod.net
しかしデュオで派手になって多少マシになったとはいえ演出長いな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fbe-V7Gz):2017/04/15(土) 13:43:55.15 ID:vooTixkZ0.net
家に仕掛けがあるとか怖すぎる
勇仁と母親のことを知っててミネルヴァはDUOを渡したのだろうか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-V7Gz):2017/04/15(土) 13:48:12.04 ID:v6k0tPxh0.net
勇仁「俺の記憶は作りものだけど、ハルを守りたい気持ちは本物だっ!!」
って展開まで読めた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saaf-omUO):2017/04/15(土) 13:51:34.07 ID:f6unC9esa.net
目自体がカメラになってて本人は無自覚って攻殻機動隊思い出した

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 13:51:58.98 ID:q39jV4310.net
先週監視カメラで青カーソルが勇仁のこと覗いてた描写ふまえると
リヴァイアサン側だとわかったうえで思いは本物だと判断したんじゃないか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3c-YgA7):2017/04/15(土) 13:52:57.71 ID:r0lPGuaz0.net
リヴァイアサンも、ミネルヴァもパソコンを通して相手の家の中見れるからねぇ・・・

どっちが先に目を付けたかで、後から見るものが違和感持たないように、いくらでも映像を弄ったり出来るんだろうかね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-Q8u9):2017/04/15(土) 13:55:31.08 ID:umZM35Kpd.net
家帰った時の灰色になる演出がカオスフィールドっぽいな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-HE/W):2017/04/15(土) 14:23:16.28 ID:2enVOeqc0.net
カオスARフィールド、ゲームだけの設定だと思ってたけどアニメにも出るかな 多分無い気がするけど……

今見直してて思ったが、オフモンはあんなエシディシみたいなことして大丈夫なんだろうか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fba-OwIa):2017/04/15(土) 14:26:03.57 ID:fskTgRgR0.net
>>894
ああいう笑顔で怖い事言うキャラもデジモンシリーズでは珍しいな
怖い女の子は割と外作品だと居るけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Zp5u):2017/04/15(土) 14:35:04.45 ID:cuILvnxya.net
後半はマッスルモン放置とかバディじゃない勇仁にアプリアライズ頼むとか引っかかるシーンあったけど
前半のオフモンに目線を合わせて会話するハルとか「両方すごいってことかもしれないけどな」、「別に責めてないぞ?!」とフォローするガッチモンとかの部分は二人の優しさが現れててよかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f45-rYDt):2017/04/15(土) 14:40:05.98 ID:Yug/Sc150.net
しかし命に懸けても守るには
ハルがやんわりと否定して欲しかった。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-YgA7):2017/04/15(土) 14:44:10.75 ID:ay+KBEGha.net
今回もオフモンの技だけで良かった気がするけど、オフモン+ガッチモンたちの必殺技はやり過ぎだな・・・

パズルモンもそうだったけど、普通に倒す時と集団リンチで倒す時の差が激しいw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 14:45:14.24 ID:q39jV4310.net
あそこも光(夕陽)が当たる場所にいる勇仁と
影にいるハルという対比だったな
最後にはハルも一歩踏み出して光の側に行ったけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-HE/W):2017/04/15(土) 14:54:44.36 ID:2enVOeqc0.net
予告の怪しい人、ハルのお爺さんに似てる気がする やっぱり父親かな?
話がどう転がってくのかわかんなくなってきた

>>908
命に替えてもお前を守れる俺で居たいって、今は思ってる
とか同性の友達に真顔で言われて、重いよとか気持ち悪いよじゃなく、ありがとうって返せるハル……
ものすごく良い奴か、もしくはこの子もどっかおかしいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8e-zN0F):2017/04/15(土) 14:59:10.53 ID:2MluuVPz0.net
友達を守りたい
だけでいいのに
命に代えてもとか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-omUO):2017/04/15(土) 14:59:42.78 ID:7vgVxyt30.net
ハルと出会ったのか小学生の時だったし
そこから一緒に成長していってるだろうからAIではない気がするけど
眼とか記憶とかは弄られたりはしてそうだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebb4-aUde):2017/04/15(土) 15:10:33.42 ID:U7cKqc2Q0.net
ユージンサイボーグ説?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-V7Gz):2017/04/15(土) 15:12:59.32 ID:v6k0tPxh0.net
本当のユージンは過去に事故で亡くなってて
今は人工知能を移植したアイジーンになってるのだった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Zp5u):2017/04/15(土) 15:15:41.40 ID:M/1Nn170a.net
>>911
ハルは世界を掌握しようとしているリヴァイアサンですら存在を全否定するような子じゃないからなあ
勇仁の想いを尊重した結果ああいう返答になったんだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebb4-aUde):2017/04/15(土) 15:16:39.84 ID:U7cKqc2Q0.net
はじめの拉致が人間をデータ化し別の形に再構成する実験が目的なら
ユージンはアプモン(かなにかのデータ)を人間の形に再構築させた姿もあり得るんじゃないか?
実際アプリドライヴを通せばアプモンは現実世界で実体を保てるわけだし、データが元のアプモンのキャラデザインも言うなればただの殻だし成長過程も自由に弄れたり
ジジイの実験でリヴァイアサンが暴走したのって何年前の話だっけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 15:17:24.39 ID:q39jV4310.net
母親がアレだったことから
後天的に弄られたというよりも生まれからしてリヴァイアサンの手が入ってるって感触だな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebb4-aUde):2017/04/15(土) 15:18:07.10 ID:U7cKqc2Q0.net
つーか名前が友人だからトモダチキチキャラにしようとか単純にそのぐらいの考えなのかもしれないな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3c-YgA7):2017/04/15(土) 15:23:26.55 ID:r0lPGuaz0.net
そう言えばスマホも勇仁だけ最初からLOSだったよな。 これも母親から使うように言われてたのか、自分がリヴァイアサン側の人間だから使っていたのか・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-Q8u9):2017/04/15(土) 15:25:48.65 ID:umZM35Kpd.net
ゲームと違って1人のドライヴァーが制限なしで何体でも同時にアプリアライズさせる事ができるとなると
勇仁が全部アプリアライズさせて他の人間は見てるだけが一番効率よくなっちゃうなあ
たぶん来週あたりですぐあの変なオッサンがDUOくれるんだろうけどいまいちすっきりしない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-HE/W):2017/04/15(土) 15:28:07.01 ID:2enVOeqc0.net
>>917
2006年みたい 作中が現実と同じ時間なら、約10年前かな
その頃にはもうハルも勇仁も産まれているはずか 普通の人間なら

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 15:28:49.26 ID:q39jV4310.net
>>920
あーそんなこともあったな
どちらにせよリヴァイアサンの息がかかってるってことの描写の積み重ねの一つだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3c-YgA7):2017/04/15(土) 15:30:47.00 ID:r0lPGuaz0.net
>>921
一応ハルたちがDUOに変わるのは6月からって事になってるで。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-HE/W):2017/04/15(土) 15:33:33.19 ID:2enVOeqc0.net
今更だけど、カレンダモン回で出てきたアストラのノーパソってロゴがボタモンなんだね
当時スレで言われてた気もするけど

>>921
ぶっちゃけ、曲もテンポもDUOのが好きだからそうしちゃってくれても良いんだけどね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bbd-uBC2):2017/04/15(土) 15:40:40.06 ID:9HFxvu2X0.net
一応アプモンは多分2017〜18年の設定、後は28〜29、34〜35も候補(これ以降は2045年過ぎる)
確かカレンダモン回の色々とかワルダモン回のエリの手帳が現実と曜日ずれてたはず

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Zp5u):2017/04/15(土) 15:44:38.40 ID:M/1Nn170a.net
今よりちょっと先の未来って設定じゃなかったっけ
街中に普通にロボットがいたりロボットだけの無人販売所があったりと現代より電子化が進んでるし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-15AS):2017/04/15(土) 15:45:19.39 ID:40xwAxt/0.net
ひっそりとアプモンDVDbox1が大爆死してるのは内緒のハナシ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 15:50:28.55 ID:q39jV4310.net
しかしやーっと二度目のバディ衝突だな
長かった気もするけど3クール目序盤というタイミングは妥当といえば妥当なのか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-HE/W):2017/04/15(土) 15:52:20.01 ID:2enVOeqc0.net
買わなくてごめんなさい……だって録画があるのにDVDは……
DUOとかチップとか買うから許して……

>>926
おお そうだったんだ
その中だと17年が一番合いそうだね 56年にデンエモンが20代くらいっぽいから
20年代にまで入るとちょい無理がでてきそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bbd-uBC2):2017/04/15(土) 15:53:06.29 ID:9HFxvu2X0.net
あーやっぱ電子化とかの度合い考えたら17〜18はなさそう?、とすると10年ちょい〜20年弱未来の話ってとこかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bb4-f4IH):2017/04/15(土) 15:54:01.78 ID:nahq5iDw0.net
デンエモンの回想でアメリカの人工知能会議があったのって何年だったっけ。その年代見て、デンエモン結構若いなって思ったんだけど
随分前に亡くなったって言われてたけど、病気とかだったのかな。ここまできたら実は生きてましたなんてのもありそうだが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 15:57:42.89 ID:q39jV4310.net
ダートマス会議は1956年だな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bb4-f4IH):2017/04/15(土) 15:58:24.68 ID:nahq5iDw0.net
すまん、56年だったか
56年で20代ってことは結構年いってたんだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-HE/W):2017/04/15(土) 16:03:32.20 ID:2enVOeqc0.net
技術が現実よりも進んでることに関しては、デンエモンっていう架空の技術者、
ひいてはミネルヴァやリヴァイアサンみたいなスーパーAIの介入があるパラレルワールドだから
同じ年代でも技術が未来的であることはそこまで不自然じゃないかなと思う

17年説でも、ハル父がわりと歳行ってからできた子供ってことになる気がするから……やっぱり20年以降は違うかなあと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-YgA7):2017/04/15(土) 16:08:30.81 ID:xvjJvzaha.net
リヴァイアサンが生まれたのが2006年で、電衛門が亡くなったのがハルが小さい時だっけ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bbd-uBC2):2017/04/15(土) 16:14:42.14 ID:9HFxvu2X0.net
リヴァイアサンが生まれてすぐ消されたとかならちょうどハルが小さい頃で計算が合うね
あと実際にうちの祖父と俺が90歳差あったから年齢差が不自然になるって発想が抜けてたw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f84-lqDk):2017/04/15(土) 16:26:00.22 ID:LqifQr9T0.net
BDボックス出たら起こして

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-HE/W):2017/04/15(土) 16:42:14.15 ID:v5FR+uce0.net
前回のズバットネタに続いて今回はナウシカネタか、たまげたなぁ。
ホモもハジメとはまた別っぽいベクトルで重そうだし、
ハル達とおじさんが初めて遭遇したしレイともニアミスしたしで今週も詰め込まれてる。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f5f-oah2):2017/04/15(土) 16:43:59.24 ID:in5bzkj80.net
アプモン合体表見たらもう極アプモンほとんど出そろってるんだ
コメットモンだけ扱いが悲惨だな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-77G1):2017/04/15(土) 16:46:00.75 ID:r3XhVgOt0.net
メタ的なツッコミは多いから、巻き込まれおじさんの職業についても
そのうちアストラ辺りにツッコまれるのかね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b22-HE/W):2017/04/15(土) 16:49:20.88 ID:6G04NN7T0.net
今日のアプモン
http://i.imgur.com/98ZbC3B.jpg
http://i.imgur.com/icEwW36.jpg
女は怖い

http://i.imgur.com/aHxcBi0.jpg
http://i.imgur.com/7pY1TKZ.jpg
ホモはもっと怖い

http://i.imgur.com/z84bJuP.jpg
http://i.imgur.com/ompTVkc.jpg
エリちゃんは可愛い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-9oDi):2017/04/15(土) 16:53:20.04 ID:2enVOeqc0.net
地味にドラゴンボールっぽいネタもあったね

>>941
実は六つ子とかだったりして……

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbbc-3MbB):2017/04/15(土) 16:57:14.85 ID:QRo7ocak0.net
ベンチに座ってドライヴァーの質問を見るアングルがちんこ握ってるみたいでした

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 17:02:34.66 ID:q39jV4310.net
ちょっとしたナウシカくらいはまだ触れる気になるけど
あんな露骨なDBネタは突っ込むほうがダサくね?ってなる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-omUO):2017/04/15(土) 17:07:33.13 ID:7vgVxyt30.net
このアニメの人間は簡単にアプリに従ってしまう場面が何度も出てるし
スマホユーザーのほとんどがLOS使ってるみたいだし
後半で人類のほとんどがスマホを通して洗脳される展開とかあったりするのかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Zp5u):2017/04/15(土) 17:07:52.32 ID:I76PXGOSa.net
勇仁のハルに対する想いが重すぎて胸やけおこしそうになるから来週はハルとガッチモンの微笑ましいやり取りが見たい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-Q8u9):2017/04/15(土) 17:16:52.33 ID:umZM35Kpd.net
DBネタはネタすぎてDBよりボーボボを感じた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 17:18:06.62 ID:q39jV4310.net
そうかついついアプリに従っちゃう弱さと依存
そこから解放されて自立した人間になるって話の持っていき方もあるか
バディ物ってテーマも生きてくるし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-77G1):2017/04/15(土) 17:19:49.34 ID:r3XhVgOt0.net
ドラゴンボールって、気(超サイヤ人)の演出のことか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb0c-Sirm):2017/04/15(土) 17:23:18.56 ID:l47l3q0i0.net
DUOの注入って命削ってんのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Zp5u):2017/04/15(土) 17:31:33.79 ID:+MFEbvnma.net
アプモンと人間の絆によってパワーアップならゲームのバースト設定のほうが燃えると思うんだけどなあ
敵に追い込まれて絶対絶命→互いを想う気持ちから覚醒→形勢逆転はベタだけど熱くなる
グローブモン初登場もそんな感じだったから胸が熱くなったし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ba9-57P7):2017/04/15(土) 17:31:50.51 ID:L/TgSNBZ0.net
さすがにヤンデレホモすぎる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6b-eB+O):2017/04/15(土) 17:34:42.49 ID:Gdo4HATh0.net
重いって自覚があるだけ良かった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b51-2cSe):2017/04/15(土) 17:42:10.13 ID://6dXQwP0.net
まさか勇仁の母親に何かあるとは
勇仁はただの監視役に利用されてるのか?
家に入る時の演出が情報を抜き取ってるようにも見えたんだが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Zp5u):2017/04/15(土) 17:43:30.36 ID:OrBJWPRUa.net
表面上は爽やかにしてるヤンデレホモかと思ったら裏表のないストレートなホモだった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-9oDi):2017/04/15(土) 17:49:13.72 ID:2enVOeqc0.net
>>951
そういえば何入れてるんだろ デジソウルかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 17:49:47.93 ID:q39jV4310.net
ガッチモン達もパワーアップした以上
絆パワー的なにかではないよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f87-XT3Z):2017/04/15(土) 18:09:46.19 ID:EvZtKN1i0.net
人間のデータ?

960 :ドルルモン@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f64-P8Lc):2017/04/15(土) 18:21:24.53 ID:MaIP24BF0.net
私もパワーアップが物凄く非常に桁違いに並外れてとても過剰に過度に異常に超大好きだよ
私もパワーアップが一番御好みだよ
私もパワーアップを最も愛好するよ
私もパワーアップを万歳するよ
私もパワーアップを念願するよ
私もパワーアップを志望するよ
私もパワーアップを雄志するよ
必ず強化版は大人気だよ
絶対に強化版は大流行だよ
確実に強化版は大行列だよ
十割強化版は大成功だよ
100%強化版は大評判だよ
勿論強化版は大盛況だよ
無論強化版は大好評だよ
当然強化版は大絶賛だよ
一応強化版は大活躍だよ
多分強化版は大健闘だよ
そして強化版は大奮闘だよ
もっと更に強化版は大接戦だよ
フェイクモンの勝ち
フェイクモンの勝利
フェイクモンの大勝利
フェイクモンの完全勝利
フェイクモンの圧勝、フェイクモンの楽勝、フェイクモンの優勝、フェイクモンの連勝、フェイクモンの必勝
フェイクモンの完勝
フェイクモンの全勝
フェイクモンの奇勝
フェイクモン最高、フェイクモン最強、フェイクモン無敵、フェイクモン無双、フェイクモン至高
フェイクモン至福、フェイクモン極上、フェイクモン一位、フェイクモン一番、フェイクモン一等賞
フェイクモンNo.1、フェイクモン満員御礼、フェイクモン商売繁盛、フェイクモン一攫千金、フェイクモン千客万来

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-bMkd):2017/04/15(土) 19:02:35.52 ID:LfOfanuwK.net
ノーマルサイコホモか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 20:05:20.24 ID:q39jV4310.net
昨日の話題思い出してツイッター覗いてみたけど
確かに嫌気がさすの分かるな
見ない方が自分の精神には良さそうだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfed-8aNn):2017/04/15(土) 20:25:50.06 ID:CuCzzuhJ0.net
自分達のバディほっといて「俺達も最新商品で強くしてくれよ〜」ってユージンの方寄ってくような奴らにしたの頭おかしいと思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saaf-KFwN):2017/04/15(土) 20:40:24.46 ID:tGKNTTFga.net
ハルの親友って設定で作られた人造人間だからユージンとかだったらどうしよう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-77G1):2017/04/15(土) 20:47:56.74 ID:VEQerG+ad.net
ハルの異性愛の対象だからアイ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-8aNn):2017/04/15(土) 20:48:13.50 ID:Y5Gklzuid.net
これからはユージンに全部アプリアライズしてもらってアプ合体してもらえばいいもんな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Zp5u):2017/04/15(土) 20:58:07.04 ID:Mbo9LDxPa.net
マッスルモン無視して帰ろうともしたし今回はバトル描写がちょっと酷すぎた
いつもはバトル自体が雑なだけだけどキャラ達の性格までちょっと悪くなってるように感じた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 20:59:18.64 ID:q39jV4310.net
ただ来週の不和の伏線というか前フリなだけに見えたけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-HE/W):2017/04/15(土) 21:08:15.88 ID:2enVOeqc0.net
やけにストイックな人多いね 主人公たるもの常に勝負に対し真剣であるべし、みたいな
自分がそういうタイプなら、アストラとかいうそういうのと対極なキャラが出てきた時点で耐えられなくなりそうだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfed-8aNn):2017/04/15(土) 21:19:39.57 ID:CuCzzuhJ0.net
展開ありきでキャラ歪ませるのは勘弁してほしいがな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Zp5u):2017/04/15(土) 21:22:49.96 ID:J8F1+6tca.net
>>970
次スレお願い

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-KFtn):2017/04/15(土) 21:30:20.76 ID:R/yuEaGP0.net
DUOでアプリアライズしてくれよの下りは、単にアプモンが全体的に強さを求める種族だからじゃないのかな?
デジモンがそうであるみたいに
帰ろうの下りは、マッスルモンを本気にさせるためにやったブラフとか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfed-8aNn):2017/04/15(土) 21:32:02.70 ID:CuCzzuhJ0.net
>>971
いってみる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 21:38:08.38 ID:q39jV4310.net
運動会とかもあったし
今回のガッチモン達の行動は俺のキャラ理解からすると不自然じゃない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfed-dBam):2017/04/15(土) 21:41:59.89 ID:CuCzzuhJ0.net
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492259846/
主題歌足しといた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-77G1):2017/04/15(土) 21:47:22.17 ID:r3XhVgOt0.net
ただのギャグ描写に対して真面目な人が多いね
ある意味、流れるようなノリツッコミの描写展開だろう
マッスルモンがボケたからノリで無視して帰る格好をして
その後その実流れるように準備していたように戦闘態勢に入っているし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Zp5u):2017/04/15(土) 21:48:44.07 ID:J8F1+6tca.net
>>975
乙です!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-HE/W):2017/04/15(土) 21:52:01.23 ID:2enVOeqc0.net
んん 強いて言うなら普段ツッコミ系で、一番使命感があるタイプのハルまでマッスルモンに背を向けたのは多少意外だったかも
でもDUOはなあ 今のところアプリドライブって、使用者の思いとか絆とかに反応する物ってわけでもないし
言ってしまえば自販機から出てきただけのただの道具だからそんなに……って感じかな

他人のドライブに入れられるのも、ハックモンやドカモンはアプリンクで経験してることだしね
まあ感じ方は人それぞれだし、こんなこと言っても仕方ないが

>>975
ぷ乙

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f84-3ssb):2017/04/15(土) 21:52:54.50 ID:LqifQr9T0.net
>>975
あなたのスレ立てにドッカン乙よ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 21:53:53.59 ID:q39jV4310.net
>>975
乙ガッチ
こういう反応がでるのもギャグの多めの作風の特徴なのかね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-8aNn):2017/04/15(土) 21:55:20.92 ID:bV3t83qpd.net
そのギャグ描写のせいでハルたちの存在意義消えてるんだから笑えないわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-omUO):2017/04/15(土) 21:56:26.35 ID:7vgVxyt30.net
>>975
チョー乙る!

勇仁がAI説見てて何か覚えあるなって思ってたけど
いっとき話題になった人工知能のユージーン・グーツマンだったわ
改めて調べたら13歳の少年という設定の人工知能なんだな
でも流石に直球すぎるか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx6f-DjAw):2017/04/15(土) 21:57:35.94 ID:Zn+x3o71x.net
存在意義とか関係ないので
ギャグなので

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Zp5u):2017/04/15(土) 21:58:12.95 ID:M/1Nn170a.net
ハルは穏やかないつもの日常を守ることが戦ってる目的な訳だし
マッスルモンはウイルス化されてて浄化しなきゃいけなかったんだから他が白けて背を向けても「え?みんな帰っちゃうの?」みたいな反応してほしかったかなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2f-3MbB):2017/04/15(土) 21:58:42.58 ID:q39jV4310.net
今回はそう思わなかったけど
世界を救う事に対して危機感というかリアル感がイマイチ無いよなってのはちょいちょい感じることではある

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-77G1):2017/04/15(土) 22:01:08.43 ID:r3XhVgOt0.net
ユージンが仲間になったことで安心しておどけたところと余裕が出た感じかな、ハル
ユージンとの会話、そのノリを楽しんでる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfed-dBam):2017/04/15(土) 22:01:46.82 ID:CuCzzuhJ0.net
今まで仲間にしたアプモンを呼び出せるのに全然使わなかったりさっさとアプ合体すればいいのにしなかったりやられるグローブモンをミュージモンとドカちゃんがぼーっと見てたりしたのもギャグなんだよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx6f-DjAw):2017/04/15(土) 22:02:07.77 ID:Zn+x3o71x.net
なに?
ハルくんが笑わなくなって
四六時中目を血走らせるノイローゼの戦闘狂にでもなれば満足なの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-8aNn):2017/04/15(土) 22:02:29.31 ID:bV3t83qpd.net
ユージンが命かけてくれるのにイエス押してくれたのにちょっと反応軽いかなって気がする

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-Lld5):2017/04/15(土) 22:02:41.31 ID:ow/MtlmU0.net
お前寿司食った後パスタ食いたいのかよとおもいました

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-KFtn):2017/04/15(土) 22:04:43.28 ID:R/yuEaGP0.net
オフモンという極アプモンの攻撃すら無効化する戦力がいるからな
ハルたちも前回苦戦したとはいえ戦い慣れしてきてそういう余裕が出てきたのかもな
ドガッチモンのドガッチバスターも一度も無効化されたことがなかったし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-HE/W):2017/04/15(土) 22:05:01.84 ID:2enVOeqc0.net
>>987
ついさっき極アプモンの一撃を並状態で食らって吹っ飛んだばかりの二体に
さっさと進化して戦えというのは…… まあコメットモン落ちてくるときといい、あんまダメージ描写引きずらないのは分かりづらいかもしれないけど

>>988
でも確かに、そういうタイプの主人公ってわりと人気ある人多いな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Zp5u):2017/04/15(土) 22:12:15.60 ID:01EvrVL3a.net
>>991
レイドラモン戦は……?
無効化されたことがない(外してないとは言ってない)
ゲームだと必中のはずなのに避けられたサクシモン戦……

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-YgA7):2017/04/15(土) 22:12:17.20 ID:Ivj5DSmea.net
四天王戦から一気にシリアスに入っていくじゃないの?

結局レイははじめの情報以外に何を得て帰ってきたのか気になるな・・・ 勇仁についての情報も拾って来てたら面白いけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-8aNn):2017/04/15(土) 22:12:23.08 ID:bV3t83qpd.net
>>990
昼飯と晩飯は別だろ
そもそもちゃんと寿司食えたかも怪しい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-KFtn):2017/04/15(土) 22:14:34.27 ID:R/yuEaGP0.net
>>993
ああ、すまん
マッスルモンと同じ並アプモンとの戦いでな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-HE/W):2017/04/15(土) 22:15:23.03 ID:2enVOeqc0.net
>>993
サクシモン戦でもちゃんと(ドガッチモンに)当たってたよ ゲームの必中も反射は有効だった……気がする

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-HE/W):2017/04/15(土) 22:17:21.76 ID:2enVOeqc0.net
今見返したら二度目は避けられてたわ……ごめん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Zp5u):2017/04/15(土) 22:19:33.47 ID:f+nZozfPa.net
前回と言い今回のペアリングした時の質問の説明と言い4月中は新規向けのおさらいも兼ねてるのかもしれないな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb7d-63li):2017/04/15(土) 22:21:01.78 ID:OgJFDO8A0.net
>>948
マッスルモンが魚雷ガールに見えた

総レス数 1000
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200