2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンユニバース アプリモンスターズ 主人公7人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウカー Sa7f-fgVX):2017/03/14(火) 19:16:20.88 ID:d0Qp6w6Ta.net
アプリの数だけモンスターがいる―。

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽り等と思われる書き込みは徹底放置。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。反応が無い場合は>>980
・本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』と記入

□放送局情報
・10月1日よりテレビ東京系6局ネットにて毎週土曜あさ7時〜
→2017年4月1日より土曜朝9時30分に変更
・10月5日よりBSジャパンにて毎週水曜夕方5時〜

□見逃し配信(毎週土曜13時更新)
・YouTubeアプモン公式チャンネルにて第1話&最新話無料配信
・あにてれHP内「アプリモンスターズ」にて最新話無料配信

□関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/tv/appmon/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/appmon_official
・アプモンデータラボ:http://appmon.info/
・ゲーム公式サイト:http://appmon-game.bn-ent.net
・データカードダス:http://www.carddass.com/dcdappmon/
・カードゲーム公式サイト:http://www.carddass.com/apmcard/
・カードゲーム公式Twitter:http://twitter.com/appmon_tcg
・テレビ東京あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/appmon/

□前スレ
デジモンユニバース アプリモンスターズ 主人公6人目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1486955492/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6ab-5sBS):2017/03/25(土) 14:54:02.78 ID:ItYeWEHu0.net
ハックモンがハジメとか?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a64d-K4qc):2017/03/25(土) 14:55:58.41 ID:mlxYgTF10.net
グローブモンは本当いっつもかっこいいな
羽展開してぶわぁーってなるとことか斬りすぎたか…とかいいわぁ


ハジメ妹になってたりしないかな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-umQH):2017/03/25(土) 15:07:06.44 ID:qJiOTWE+0.net
>>255
ありえるかも

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-MYHY):2017/03/25(土) 15:24:45.35 ID:8632NFPgK.net
>>250
自分も本当に子供向けアニメなのか分からなくなってきた。
人工知能やネットの闇やスマホに翻弄される現代人などに警鐘を鳴らしてると思うし、子供には難解な内容じゃないかと。

レッシャモン回とかよく考えたらゾッとする話も多いよね…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-6xoI):2017/03/25(土) 15:42:34.03 ID:ZdD342wM0.net
ハジメが実は人外という説は有り得るのかね?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-VQM9):2017/03/25(土) 15:58:04.21 ID:hZJln7dXa.net
まぁハックモンの神アプモン的に、
もしはじめが人外になっていたとしても解決はしそうだけどなw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ad-mEDV):2017/03/25(土) 16:17:48.11 ID:HkvHvE+10.net
ネットのデータが削除されても、書類ぐらいは残っているんじゃないか?
それすら無いならもしかしてハジメは存在しないんじゃないかな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-2+V8):2017/03/25(土) 16:20:13.70 ID:vpoybzPZd.net
ディープウェブ楽しいな
仮面付けたハックモン可愛い

レイが右目おさえてるスクショ見て中二病wwとか思っててすいませんでした

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b73d-Wi6J):2017/03/25(土) 16:36:49.22 ID:dj6AtGEf0.net
新技術の実験のために人間が欲しくてハジメをさらったってんなら
もともとレイが戸籍データ書き換えとかして社会と隔絶してる状態だったから
いなくなっても問題にならない人間ってことで選ばれたのかもな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-ejJz):2017/03/25(土) 16:53:37.08 ID:hjwlu6Pvd.net
今のはじめの姿は……
1 ナイト説 ここに来て現れたリヴァイアサン側疑惑の人間、一番あやしい
2 勇仁説 これまたリヴァイアサン側疑惑の人間 眼が赤く光るなど人間離れした特徴も バディがレイのバディと合体できる
3 ハックモン説 むしろ人間ではなくアプモンに改造されている説 運命的なバディだった説
4 ハル説 一番の大穴 子供の頃の写真は偽造、母親は洗脳された他人 デンエモンが作ったリヴァイアサンが作った、という意味でのデンエモンの孫説
5 新キャラ説 まだ出てきてないキャラになっていて、いずれ登場する説

あるとしたらこんくらいかなぁ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-qX2z):2017/03/25(土) 16:55:45.72 ID:g1a9dgKQd.net
アプリアライズ演出カット版いいな
あれだけだとちょっと淋しいけどスムーズに見れる
少なくとも上がって来たテンションリセットされるようなことはないな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-1eOC):2017/03/25(土) 17:08:18.75 ID:I/gINAgyd.net
>>268
ハル説とか怖すぎるわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aca-5sBS):2017/03/25(土) 17:40:46.54 ID:bPNtdedr0.net
>>258
レイとハジメが全然似てないのも不思議なんだよな
似てない兄弟もそりゃいるが、普通アニメの兄弟はどっかしら似せるもんだし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-VnB2):2017/03/25(土) 17:45:48.52 ID:474KQpxNa.net
元々52話なのは決まってそうだが放送時間変更による新規のための総集編なんて予定にはなかったろうし構成に影響出てたりしないだろうな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 579b-8B3O):2017/03/25(土) 17:48:40.07 ID:X+TdmxYp0.net
デジモンだとアドの八神兄妹、02の本宮姉弟、テイマの李兄妹、クロウォの天野姉弟も似てなかったが
これ等は異性の兄弟だからなあ

同性の兄弟キャラでカラーリングも髪も顔も似てないのは珍しい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-VHv+):2017/03/25(土) 17:49:24.40 ID:M4s9dMfr0.net
今回はディープウェブ前哨戦だったけど、のっけから色々と緊張感ある展開でこれからが楽しみだ。
ミネルヴァのウォッチにリレミト機能があって助かった。
ディーブウェブでは倒されたらイコール即死を知ったハルが不安になるシーンを見て、
いつかブルったハルが「もうリヴァイアサンなんてどうでもいい!」なんて言い出さないか心配だ。

>>266
レイが「静まれ、俺の右眼…っ!」なんて言う姿が違和感なくて困るw
レイの置かれた境遇はシャレにならない悲惨極まりない状況なんだけどさ。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-oU8y):2017/03/25(土) 17:55:52.78 ID:0QtxP+y8a.net
ゲーム版の相方のピーポモンにも声がついたのにいまだに登場すらしてないまま新章を迎えてしまうプロテクモンの明日はどっちだ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6ab-5sBS):2017/03/25(土) 17:57:14.14 ID:ItYeWEHu0.net
はじめは色々と改造されちゃって新人なのに一瞬でアプリ山470のトップを奪うアイドルとして登場(もちろん性別は変わってない)

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5755-7HKf):2017/03/25(土) 18:02:19.03 ID:IZsqj4Gi0.net
ドローモンとイカワーム同時出演は狙いすぎだろう
ラーメン大好き小池さんといい最近はパロディが暴走気味じゃね?
1クール目のときはもう少しさりげなかったような気がする

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb8f-zYKa):2017/03/25(土) 18:53:48.64 ID:mGzrTXXP0.net
>>277
ケンシロウとか五右衛門とか、今週は特に目立っただけじゃね?

>>268
勇仁説もありそう
ハルだったらとんだどんでん返しで、それはそれでSF的にはおもしろいなw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-umQH):2017/03/25(土) 18:57:46.17 ID:qJiOTWE+0.net
漫画見たけどオフモンはタイムモン無しで極アプモンなれるだな
アプリドライブDUOは合体相手のチップなくても出来るようだ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2665-VQM9):2017/03/25(土) 19:09:29.08 ID:lv2fjdpt0.net
再構成させる技術を開発して最初の成功例がハジメってことは、それ以前にも何人か犠牲になっていて、ハジメ以降にも再構成させられた奴がいるってことなのかね・・・

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-qX2z):2017/03/25(土) 19:13:47.31 ID:g1a9dgKQd.net
ホモは昔からホモだったみたいだしはじめじゃない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-Cfut):2017/03/25(土) 19:24:13.36 ID:6NXmmE27K.net
ユージンは代々ホモの由緒ある家系だからな
アストラ並みだ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-oU8y):2017/03/25(土) 20:03:47.88 ID:slbBTZLEa.net
ホモなのに家系が続くとは一体……

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-5sBS):2017/03/25(土) 20:15:14.01 ID:EZ2hLPGu0.net
データを書き換えて全く別の存在にするだとか人間でも容赦なく死ぬだとか怖ええよ
改造されてギズモンなったデジモンやその光線を浴びて転生できず消滅するデジモン並みだわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa23-zkIP):2017/03/25(土) 20:19:04.20 ID:FD9ETAB00.net
はじめ=ガッチモンだな
最初に逃げてたのも捕まってたから

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-2+V8):2017/03/25(土) 20:19:43.93 ID:vpoybzPZd.net
弟が存在を改変されてワルダモンになってたら一緒に暮らすわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-5sBS):2017/03/25(土) 20:49:35.65 ID:EZ2hLPGu0.net
もう次の回を放送したというのにダンテモンの歌が頭から離れない
ダンテモン、ダンテモン、ダンテモーン♪

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe90-BRuG):2017/03/25(土) 20:52:20.54 ID:gRC3CrYM0.net
緩い描写になってたけど軍事機密とか宇宙人とか普通にヤバい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5755-7HKf):2017/03/25(土) 20:58:40.47 ID:IZsqj4Gi0.net
ガチでヤバい案件をゆるーくギャグで流そうとして流しきれてない感じは好き

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b715-7HKf):2017/03/25(土) 21:00:09.93 ID:+45dxYT30.net
あのラーメンバーガーなどの食事は食欲性欲の暗示かな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a86-oA8D):2017/03/25(土) 21:13:04.64 ID:mBJBHQfd0.net
ガッチモンがマスクで素性隠してる云々の話してたけどハル達は何も隠さないで大丈夫なのか
普通にあるいてたけど知らないうちに個人情報とか大変な事になってそうなんだが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-5sBS):2017/03/25(土) 21:21:48.63 ID:EZ2hLPGu0.net
住民が極アプモンにビビッて逃げてたが大半が並アプモンなんだろうか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-ejJz):2017/03/25(土) 21:32:43.74 ID:hjwlu6Pvd.net
身長が人間並なのが超で、ちっこいのが並じゃないかな

ゲームの方にも情報屋を営んでるアプモンが出てきて、レイがハッキングで無理矢理情報を奪い取るって流れがあったなぁ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b73d-Wi6J):2017/03/25(土) 21:36:46.45 ID:dj6AtGEf0.net
ダンテモンが守ってた門の名前がダンテ門なのちょっと笑った

緊急離脱の当着地点が地下書庫なのなんか因縁あるのかね
多分最後にいた現実世界のポイントってどっか屋外だったよね?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-VQM9):2017/03/25(土) 21:38:36.46 ID:ggQ8b3Jba.net
まぁドローモンの裏にいるのがサテラモンだったし、超アプモンも手下に持ってそうだな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8f-mMsp):2017/03/25(土) 21:39:53.71 ID:CTZNpuXe0.net
>>285
うわーありそう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-5sBS):2017/03/25(土) 21:46:52.09 ID:EZ2hLPGu0.net
あ、そうだサテラモンが初登場してたな
中の人がキャメラモンとスコープモンと同じ人ってことはもしかして…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6eb-VHv+):2017/03/25(土) 22:41:53.69 ID:i5hr4cS10.net
声優同じなんだしあのスコープモンの進化後だと思うけど、うぃただきますって言わなかったのがちょっとさびしい

あらためて見返してみたけど、エリの「勝手な奴……」とその後のふくれっ面がかなり可愛い
ドローモンはすぐそばで仲間が殺されてるんだから、ワームに殺られかけて助けてもらったとこまでは演技じゃないはずなのに
その恩人をあっさり差し出すって、わりと真面目にクズい……

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-MYHY):2017/03/25(土) 22:49:37.23 ID:8632NFPgK.net
ディープウェブの魚食べようとしてたハックモン可愛かった。
ゼリーのときもだけど、何か持つとき両手使うのは癖なのかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-oU8y):2017/03/25(土) 22:52:03.23 ID:9z9e+QPXa.net
今回何の躊躇もなく助けに行ったあたりハルはかなり成長してるよな
一話で守りたくても守れる力がないと尻込みしていたのが嘘のようだ
完全に恩を仇で返されたけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-umQH):2017/03/25(土) 23:02:39.16 ID:qJiOTWE+0.net
はじめ=ナイト
もうこれしかいない・・・

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2665-VQM9):2017/03/25(土) 23:07:06.33 ID:lv2fjdpt0.net
ナイトは一応高校生なんだよな・・・

わざわざそれを書くってのは、ハジメの様な幼い子供でも、再構成すれば高校生に出来るんだよって意味なのかなw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6eb-VHv+):2017/03/25(土) 23:08:07.37 ID:i5hr4cS10.net
>>300
もはや誰が見ても主人公だよね でも階段の所で転んじゃうのがハルらしくて可愛い

ハックモンの口ぶりだと、はじめの現在は人間じゃない何かのような感じもする
でもアプモン達のうちの誰かだとすると、もとに戻したりすれば完全にお別れになっちゃうのが悲しいな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sde3-qX2z):2017/03/25(土) 23:11:22.16 ID:Czyxjr1xd.net
先週は誰か助けてーって言ってたのに

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-5sBS):2017/03/25(土) 23:16:23.35 ID:EZ2hLPGu0.net
>>298
実はワームとグルで襲われたのも演技でハルたちを目立つ場所に誘導して始末することが
最大目標説かと思ったが無理ありすぎるか
殺された仲間はキャメラモンやミエーヌモンがしたように虚像をさも実像であるかのように見せかけたとかで

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6eb-VHv+):2017/03/25(土) 23:24:18.94 ID:i5hr4cS10.net
オムナイトみたいな巨大ワームが観客席ふっ飛ばしてたし、モブアプモン達はワームを制御して操ることはできなさそう
しかしあのあたりは、コロシアムの観客席へ被害が出る、ビーム状の剣が接する部分が溶ける、
巨大ロボの背中から出た排気で人が飛ぶとか やたら好きな演出が多かった

>>304
それも、誰か皆を助けてだからね 自分のことは二の次になってきたなあ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa54-HAaY):2017/03/25(土) 23:48:49.46 ID:78rSIerA0.net
はじめが何になったのか気になってしょうがねえや。子供向け番組だし最終的には元に戻るだろうけど本当に怖い

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-GC8V):2017/03/25(土) 23:50:16.15 ID:FBWL1VFu0.net
出来るかどうかじゃなくてもうやっちゃったぜだからな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5755-7HKf):2017/03/25(土) 23:53:00.90 ID:IZsqj4Gi0.net
敵として出てくるのか囚われのお姫様のままなのか
敵として出るなら最低でも3話、普通だと5〜6話使ってその辺解決するだろうし
レイにそんだけ尺使うのかよってのもあるし…うーん

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-y4sU):2017/03/26(日) 01:03:49.93 ID:wUkrZkp90.net
再構成された人間の成れの果て=ワームだったらいやだなぁ…
というかワームはリヴァイアサンが作ったなり何らかの正体があると思うんだが
どうなんだろ
ただ単にワームという存在がいますっていう話ではないよね
アプモン以外のデジタル生命体が現れるっていうのは重要なことだと思うし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b8d-ZhD4):2017/03/26(日) 01:37:23.66 ID:fW2wgcbZ0.net
はじめはなんかのアプモンになってるのかな
やろうと思えば簡単に超シリアスな展開に出来るな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 263c-VQM9):2017/03/26(日) 01:55:26.22 ID:BaAHDyD60.net
もしハジメを攻撃して消滅させてしまっても、再生が出来るアプモンはレイが手に入れることになるから、シリアスに持っていっても一瞬の出来事になるかもしれんなぁ・・・

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b735-T2pm):2017/03/26(日) 06:17:12.67 ID:ZaJeGxVw0.net
SFホラーっぷりがテイマ的な作風だな、アプモン
アプモン(デジモン)以外の存在がいるって辺りも、
デジノーム、デリーパー、ダストパケット辺りの設定に通じる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b735-6xoI):2017/03/26(日) 07:25:44.21 ID:1QHZ25kX0.net
スタッフの語ってた脱デジモンってのは初代から脱却するという意味だったのかね?

明らかにアプモンは初代よりテイマの方を意識してる
主人公のキャラが大人しいタイプ、SF要素、戦うヒロインが青、幼馴染がいるところがね
初代っぽい要素はテイマっぽい要素と比べると上っ面だしなあ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9335-Cbvv):2017/03/26(日) 07:53:17.97 ID:1sr157Dm0.net
クトゥルー神話要素もいれてくるかもね
ドローモンがハンギョモンっぽかったし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57cf-8B3O):2017/03/26(日) 08:10:53.55 ID:xkTUIKaE0.net
>>314
テイマ自体が初代から脱却しようと目指してたので

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-MYHY):2017/03/26(日) 08:43:42.67 ID:N8bsBdfhK.net
>>285
ハジメ=ガッチモン説は自分も思ったけど>>303さんが書いてるようにハジメを元に戻したらガッチモンが消滅するよね。
流石にリバイブモンも死者の復活まではできないだろうし、主人公のパートナーの死をアニメで描けるんだろうか?

ところで、今回の話で気になったけど、アプモンに死の概念を持たせることで生まれ変わりでほぼ永遠の命を持つデジモンの対比になってる?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b735-T2pm):2017/03/26(日) 08:48:45.47 ID:ZaJeGxVw0.net
テイマでも倒されてロードされちまえば死亡

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a69b-ejJz):2017/03/26(日) 09:20:45.51 ID:OkKPsdTP0.net
>>310
現実にも存在するプログラム、いわゆるワームって奴そのものなんじゃない?
アプモンのネットの海はデジタルワールドと違って、実際に人間が利用してるインターネットの中のことだから
現実に使われてるプログラムはネットの海にも存在するんだろう、たぶん
その内、トロイの木馬とかも出てくるかもしれない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-2+V8):2017/03/26(日) 10:26:39.97 ID:c+fSefJ+d.net
死んだ元ハジメを復元してもハジメが復活するんじゃなくて元ハジメが復活するんじゃないかな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-5sBS):2017/03/26(日) 11:30:32.11 ID:IitJmSl/0.net
レイ「もひとつ質問いいかな、ハジメどこに行った?」

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaba-1VOV):2017/03/26(日) 11:33:08.10 ID:RCz+JueI0.net
>>321
タッカーさんは誰なのか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-umQH):2017/03/26(日) 11:40:31.31 ID:VK1LO58M0.net
>>317
ガッチモン説だったらハルと別れるから嫌だから別の奴だと思う

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-Cfut):2017/03/26(日) 11:44:22.18 ID:BnrA7HuHK.net
タカさんで検索だガッツー!

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-VQM9):2017/03/26(日) 12:17:10.17 ID:aDX3xoysa.net
>>320
復元はリバイブモンだけど、神アプモンになるとそれ以上の能力になる。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e635-6xoI):2017/03/26(日) 12:53:05.10 ID:62vpzXHn0.net
これでハジメの正体が勇仁だったり、ハジメの本当の兄弟が勇仁だったらカオスだな
3クール目から勇仁も参戦するな
そんでその勇仁も何か怪しいからな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a79-oA8D):2017/03/26(日) 12:59:37.07 ID:uyNiEF+l0.net
復元って結構強力だけど、デジモンの設定でよくあった完全消滅系には無力なんだよな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9f-VnB2):2017/03/26(日) 14:14:43.72 ID:K1xiL/ng0.net
未だにOPにしか出てないアプモン
ウェザーモン バッテリモン ミラーモン マッスルモン ペコモン ブックモン コンパスモン ライトモン ラックモン カベモン スパモン カケイモン
デンパモン(ジャミングモン?) ダイスモン(?) タップモン フリックモン スワイプモン ゲンゴーモン コールモン アドモン エイドモン プロテクモン
ついでにハルの周りを囲んでるアプモンの並びはチュートモン→ドレスモン→レビューモン→ミラーモン→ドーガモン→カケイモン→バッテリモン→マッスルモン→ゲンゴーモン→ウェザーモン→コールモン→アドモン→エイドモン→ライトモン→パズルモン→チュートモンだった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7bc-7HKf):2017/03/26(日) 14:26:18.52 ID:yqstwfkg0.net
ハジメの書き換えとか、ディープウェブの説明とか、ワームとか、個人情報とか、兵器情報、宇宙人情報とか
だんだんAIものっぽくなってきてくっそ面白いな。だれがハジメなのかって深夜アニメとか海外ドラマにありそうな展開だわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-qX2z):2017/03/26(日) 14:29:26.29 ID:yMv4FdJwd.net
アプモンってBGMかなり印象薄いよな
今週も不思議系のシーンでアドベンチャーの曲流すだけでもかなり印象違うんだろうなーって思いながら観てた

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8e-VHv+):2017/03/26(日) 15:31:52.81 ID:rrEuTyZf0.net
>>330
後半から新規BGM投入したり挿入歌の使いどころを絞ったりで大分良くなったセイバの例もあるからなぁ
展開的に盛り上がりもこれからって感じだし、今後に期待かな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-MYHY):2017/03/26(日) 17:19:43.99 ID:N8bsBdfhK.net
某チャットでグローブモンがオスかメスかで揉めてるの面白かったw
ドガッチ、タイムとオス要素しかないって意見から、暫く読んでたら声とスタイルからメス。
神アプモンも女だしガッチモンは俺っ娘って結論になったらしい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b755-Wi6J):2017/03/26(日) 17:32:08.01 ID:qumpPtgL0.net
BGMは初報のPVに使われてたカオスフィールドっぽい奴好きなんだけど
あれ本編で使われてないよな?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 138e-jarD):2017/03/26(日) 17:36:31.39 ID:Ehkw5Ovc0.net
OP前のパートで「リヴァイアサンはディープウェブにいる」ってやっといて
OP冒頭の毎回のやつで「リヴァイアサンがいるのはダークウェブ」ってなってるのはいかがなものかと思う

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-umQH):2017/03/26(日) 19:45:03.93 ID:VK1LO58M0.net
>>325
リバイブモンの神アプモンすごそう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-5sBS):2017/03/26(日) 20:07:23.13 ID:GfjMrco30.net
子安モンとアプ合体か

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 572f-7HKf):2017/03/26(日) 20:56:43.03 ID:iyzmffkW0.net
自分の意思でリヴァイアサンに従ってるアプモンの扱いはどうするんだろう
操られてるアプモンは殴って洗脳解除しておしまいでよかったけど
そうじゃない場合殺しておしまいという解決の仕方でいいのか
(恐らく)AIとの共存エンドだしその辺の解答が気になる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b735-T2pm):2017/03/26(日) 21:02:00.30 ID:ZaJeGxVw0.net
ミネルヴァがリヴァイアサンを再び取り込んでリヴァ信アプモンも自分の信徒にする

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-5sBS):2017/03/26(日) 21:29:23.29 ID:f7ewST9C0.net
いったら帰ってこれないのかと思ってたら案外簡単に帰ってこれるんだな
しかしあの様子じゃリヴァイアサンのところまでいくの難しいだろうな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-5sBS):2017/03/26(日) 22:00:43.01 ID:GfjMrco30.net
敵を回避したり都合よく脱出できたりとミネルヴァを疑ってしまう
九龍の住民が怯えて逃げるというのも

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ed-cLvu):2017/03/26(日) 22:16:37.31 ID:LRMfvtAk0.net
敵のみかたは敵だしな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a69b-VHv+):2017/03/26(日) 22:21:17.29 ID:OkKPsdTP0.net
なんであそこまで怯えてたんだろうね
単にリヴァイアサン側に付いてるからか、ミネルヴァの力の強さを知ってるからか
それともミネルヴァに酷いことされた経験があるのか……

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-umQH):2017/03/26(日) 23:02:03.80 ID:VK1LO58M0.net
>>336
もう化け物だな、レイのバディは

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a69b-VHv+):2017/03/26(日) 23:22:06.56 ID:OkKPsdTP0.net
今ふと思ったんだけど、ドローモンの目の周りの模様ってやっぱりアレが元ネタなのかな?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-MYHY):2017/03/26(日) 23:33:40.36 ID:N8bsBdfhK.net
>>343
神話に出てくる神に似た他の神アプモンと比べると確かに化け物っぽいね
再生の神?から冥界の神になるし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-5sBS):2017/03/27(月) 01:09:19.37 ID:BGKMrasA0.net
>>344
イカに似たワームが登場したおかげでなおさらそう見えるな
超アプモンになれば姿がガラっと変わるのに

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-VHv+):2017/03/27(月) 07:29:30.13 ID:bihhfc+70.net
何故デジモンの兄弟は酷い目に遭いやすいのか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaba-1VOV):2017/03/27(月) 07:32:20.61 ID:poIa6dhi0.net
>>347
お前triのスレ荒らしてたりしてない?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-oA8D):2017/03/27(月) 10:21:36.38 ID:IFi3tRt4a.net
いつかスマホのアイコンをアプモンのアイコンに差し替えられるスキンが出ると信じてる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f0c-MIO4):2017/03/27(月) 10:44:23.33 ID:+3bacfG20.net
漫画だけと思ってたらサテラモンはアニメにもちゃんと出るのね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-umQH):2017/03/27(月) 11:41:48.45 ID:b9vtE3Qv0.net
>>345
破壊と再生の冥界の神だからね
勝ってるわけがない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-MIO4):2017/03/27(月) 15:38:04.70 ID:Q65+SOmX0.net
実際のディープウェブもTorとかのソフト使ってみんな正体を隠してるけどそれを仮面として表してるのはおもしろいな
これを見てる子供たちが将来実際にそっちの世界に興味を持ってしまわないか心配だ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a79-oA8D):2017/03/27(月) 18:49:36.00 ID:/yWyvL9f0.net
>>353
それ少し思ったけど、直接的な話は今のところ無いし
なるとしても進路がIT系に向く程度じゃね

影響受けて自称ハッカーとか厨二病拗らせるくらいはありそうだけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2baa-40nx):2017/03/27(月) 20:02:59.64 ID:MsBl4F7G0.net
前もアストラ関連でユーチューバーに憧れて悪影響の話題あったな
影響があると言ってしまえばレイが夜一人で出歩いてることすら教育に悪いし
そこまで気にするなら正直アニメは見せない方がいいんじゃないかと思う

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 572f-7HKf):2017/03/27(月) 20:07:42.18 ID:9JPuW/5L0.net
アニメ見て影響受けた行動する人の割合が少ないし
さらに言えばアプモン見てる子供の割合はもっと少ない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ed-1eOC):2017/03/27(月) 21:26:41.48 ID:1CYKv15o0.net
ダークウェブとかアニメの単語じゃなくって現実に存在するんだね
ガチで犯罪者の隠れ家じゃん
2chはグーグル検索に引っかかるしサーフェースかな
http://i.imgur.com/IBdHXtm.jpg

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-5sBS):2017/03/27(月) 21:37:17.37 ID:3xG14e8r0.net
サテラモンの謎のイントネーションにワロタ
「うぃただきました」じゃないけど同一人物の可能性あるかもな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-qX2z):2017/03/27(月) 21:46:30.56 ID:O7AlrURTd.net
>>355
みんな思ってたのに書き込まなかったことを

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-2+V8):2017/03/27(月) 21:47:51.53 ID:tpb8sLMUd.net
アニメだと今いるところがダークウェブみたいな書かれ方してるね
各国首脳の隠し財産のデータってのは嘘なのか本当なのか知らないけど

総レス数 1000
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200