2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 7215-9O7/ [61.194.160.223]):2017/03/14(火) 18:07:41.35 ID:55H+Xcf+0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 03:12:01.01 ID:DhZKot5F0.net
>>620
設定作った以上はちゃんと決着つけて欲しいよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfca-kf0i [153.170.150.205]):2017/03/20(月) 03:13:00.85 ID:A2WpLRb50.net
>>626
このアニメはゲームやった人用では
やってないと情報量が無さ過ぎてスカスカ
アニメだけ見て良作云々言ってる人はバンナムufoの工作員かと思ってしまう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 03:14:52.90 ID:+yofxNRJ0.net
アリーシャに俺はアンタのファンなんだぜと言ってたけど
あれは嫌がらせで言ってるんだと思ったがこの結末的には言葉通り応援してたって事かもね
一期からルナールだけ注目して見たら何か分かるかもな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfca-kf0i [153.170.150.205]):2017/03/20(月) 03:16:19.46 ID:A2WpLRb50.net
後一話で決着は無理なので、次回作に期待して下さいで終わり

結局、このアニメはベルセリアの販促と三作目の期待値アップの役割しかない

バンナムの販促費で作ったのでこんなものしか作れない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 03:16:33.27 ID:DhZKot5F0.net
>>627
個人的には「分かっていながら何もしないのは分かっていないことより卑怯ではないのか?」て言うアリーシャの言葉もかなり効いてる気がした

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 03:19:51.21 ID:+yofxNRJ0.net
>>632
それを間に受けたんだとしたらルナール言うほど穢れてないよな
言われて俺も何かするかと考えたなら根はそこまで腐ってない
アニメもゲームもルナールの立ち位置は事態の引っ掻き回し役だったな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 03:21:47.48 ID:DhZKot5F0.net
>>630
ルナールが出てなくてもアリーシャの出てる場面をルナールが見てる体で見てみると面白いかもね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-pgmp [153.203.75.24]):2017/03/20(月) 03:25:22.41 ID:z0gNSJeI0.net
アニメでもゲームでも過程は違うにせよ
デゼルは結局一人で勝手に納得して勝手に死んでいった感が強い
終始ポカーンとしてしまった

サイモンもドラゴン化させた意味も特になくあっさり消滅したし何だこれ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 03:25:49.26 ID:+yofxNRJ0.net
>>634
今は他に見たい物もあるからいつか内容ほとんど忘れたときにマラソンするか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 03:26:30.18 ID:DhZKot5F0.net
>>633
ルナールの場合は憑魔化しても会話できてるし穢れの量的にはさほどでもなかったのかもね
クロスレイの言葉を借りれば「100で爆発する人もいれば1000まで溜め込む人もいる」
ルナールは50くらいか?

あそこのシーンのルナールの表情を見る限り結構効いてる風だったから性根が腐ってるわけではなさげだなとは思ってた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-tpgq [121.118.98.61]):2017/03/20(月) 03:27:22.72 ID:KVr7e5fr0.net
>>635
マジそんな感じ、サイモンがフワァーっとドアップされて消えていって

え?こいつ結局なんだったん?ってなったわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 03:29:46.49 ID:+yofxNRJ0.net
>>635
ゲームはサイモンの罠でロゼ助けるために命捨てさせられたが
アニメは自分でスレイ達の道を開くために全力を尽くした。これは全然違うだろう
サイモンも成仏するように消滅して後味悪くしなかった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-pgmp [153.203.75.24]):2017/03/20(月) 03:32:47.46 ID:z0gNSJeI0.net
>>638
このアニメはアリーシャとロゼの扱いという原作で一番大荒れした部分を改変してくれた功績はあるけど
その他のキャラや設定に関してははっきりいって雑だと思う
サイモンもルナールも描写どころか出番なさすぎてキャラとしての存在意義が謎のまま退場しちゃった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 03:32:50.34 ID:+yofxNRJ0.net
>>637
穢れ度は中間くらいだったかもな。バルトロや国王はどのくらいだったのやら。
そこだけでもまた見返してみるよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 03:35:45.01 ID:+yofxNRJ0.net
サイモンの性格もゲームと違ってるからなぁ。ヘルダルフに構って欲しい所はアニメも同じ
原作じゃサイモンの最後はヘルダルフにも会えず泣き崩れてスレイ達はそれを放っておいて先に進むし
アニメはとことん後味が悪くならない配慮してると思うよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-pgmp [153.203.75.24]):2017/03/20(月) 03:39:25.10 ID:z0gNSJeI0.net
後味悪くないというか「無」だな
なに考えてたのかよくわからないまま唐突にピックアップされていって
即死んで行かれても感想が思い浮かばん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 03:42:21.75 ID:+yofxNRJ0.net
>>643
サイモンをドラゴンにしたのはあの少女の姿でゲームみたいにボコるのは暴力的だからじゃない
それとゲームと違ってヘルダルフにも会えて最後に主の道具でも使ってもらえるのが嬉しいんだろう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 03:47:34.84 ID:+yofxNRJ0.net
サイモンが考えてた事は主の役に立つことをするだと思うけど
何かやっても主がそれに良いとも悪いとも反応しないからサイモンも何すれば喜ぶか謎で
空回りしてる部分もあると思うよ。早い話がサイモンを褒めたりしないヘルダルフが悪い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-CGWf [118.153.100.96]):2017/03/20(月) 03:49:14.72 ID:1Kfrvexe0.net
ロゼ神衣どうなるんだろ
あとこのすばネタはもう飽きたしつまんない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 03:50:49.72 ID:+yofxNRJ0.net
>>646
風なら同じ属性のザビーダ居るので問題ない
デゼルの帽子をロゼが被ってたけど原作じゃザビーダが被るんだよな
まあ長年一緒に居たロゼが被るのもアリだし良い改変だった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfca-kf0i [153.170.150.205]):2017/03/20(月) 03:51:06.27 ID:A2WpLRb50.net
アニメ見ただけだと、なぜ精神体の天族と肉体に縛られる人間が共存しなければいけないのか全く分からない
だから、スレイの感情も全く分からない
共存反対の天上天族が一番正常に思える
移民難民受け入れ反対・多民族化反対の日本人の価値観だと理解出来ない

それに、共存反対の天族が大勢居るんだから、久遠の絆みたいに神界(天族)の加護を離れる人間自立エンドしかないんじゃないの

もうこんな世界どうでもいいや
次回作は完全新作にしてくれ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-pgmp [153.203.75.24]):2017/03/20(月) 03:53:21.29 ID:z0gNSJeI0.net
それは先週自分で言ってたけど
キャラの行動としては今まで主人公たちと関わってこなかったキャラが
一期以来にいきなり出て来て突然一人で悟り出して死んでいっただけじゃん

ルナールに至ってはもはやギャグみたいだった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff1-ndK9 [61.199.47.96]):2017/03/20(月) 03:56:49.58 ID:mGbM7ftu0.net
デゼル帽子被ったロゼ
ザビーダよりよっぽど似合ってたなwww
あの微妙な髪形も隠れるし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1f-0a3t [59.140.138.218]):2017/03/20(月) 03:58:09.66 ID:o9uu7dt70.net
後味悪くならないように以前に
なにがしたかったのかわからないまま消えてくな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-DWbY [49.96.22.45]):2017/03/20(月) 04:09:37.51 ID:De2pmpGKd.net
ガンダムといいこれといいなんか雑で悲しいよ
ベルベット見れたのは嬉しいけどそれだけ

プリキュアとリトルウィッチアカデミアは良かったの

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1f-0a3t [59.140.138.218]):2017/03/20(月) 04:13:44.46 ID:o9uu7dt70.net
DVD特典でDLC後のサイモンとルナールがなにしたのか
アニメ化してくれないかな
あっちはあっちで気になる終わりかただし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfcc-CJUg [219.110.109.34]):2017/03/20(月) 04:20:56.32 ID:EvF5IEEz0.net
デゼルが自分勝手なだけに見えた
ロゼがデゼルの実体を見ることができたのはつい最近のことだからこそ
これまでの償いの意味も含めてロゼと共に生きることを選ぶべきだと思うのに
勝手に結論出して死ぬとかロゼをまた苦しめるだけだろ

と思ったんだがスレを見てると「原作よりマシ」ってウソだろ…
どれだけ酷いんだよ原作
デゼル相手でも神依に苦労してるのにどうするんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f0-pqpN [210.165.237.216]):2017/03/20(月) 04:28:53.89 ID:OZ6gRIMD0.net
ゲーム知らずにアニメ見てるけど、尺足りなくて超駆け足&シーンの取捨選択に癖はあるとは思うが
割とストーリーやキャラクターや心情は読み取れると思うよ。
もう少し説明しないと、わからん人はわからんとも思う。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD7f-/X1D [27.230.184.165]):2017/03/20(月) 04:30:05.82 ID:+K6txTyDD.net
デゼルが身を挺して消えてった理由の一つはロゼが神依で苦しむ必用が無くなるからなのに
来週スレイが従士に神依黙認するんだったら尚更酷い改変だろw
そういう尺使うまでもなく原作通り終わるだろうけどな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f67-8FG5 [211.14.49.159]):2017/03/20(月) 04:32:04.47 ID:HKjQ7ZQq0.net
>>653
またufo版BOXに映像特典付けてきそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfcc-CJUg [219.110.109.34]):2017/03/20(月) 04:47:33.52 ID:EvF5IEEz0.net
デゼルの行動が完全に意味がわからないというわけではないのだが
ロゼが苦しんでるからといきなり「今まですまんかったな!」で消えられると
「ええ…(困惑)」となってしまったんだすまん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7feb-nV5t [133.203.135.233]):2017/03/20(月) 04:51:55.55 ID:z3feGn4T0.net
ゼスティリアで感動する日が来るとは

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0392-12+v [122.197.217.103]):2017/03/20(月) 04:59:05.43 ID:HVH4v/SF0.net
>>654
傭兵団が潰れた原因であるコナン皇子はデゼルの加護によって憑魔化した
サイモンはそれを眺めてた+どうなったのか説明しただけだが、デゼルはサイモンが悪いと逆恨み
スレイらの制止も聞かずロゼを操ってサイモンに神依特攻するも簡単に分離させられ、ロゼは憑魔に飲み込まれて死にそうになる
最終的にデゼルがジークフリードの弾丸になってロゼを飲み込んでた憑魔を殺して死んだ
ちなみに他の天族4人も同じことをするけどそっちは何故か生き残った

どこを切っても無駄という完璧な無駄死にです

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd1-Ulki [223.135.101.252]):2017/03/20(月) 05:00:45.70 ID:xJjUjJr20.net
お前にとっては短い間でもの部分は泣ける

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-tPMi [49.97.102.104]):2017/03/20(月) 05:01:45.03 ID:g+Mvz/8Ad.net
無理矢理感酷すぎた
開始直後からデゼルどうやって殺そうかって流れをひたすら眺めるだけの回
デゼルがやることやる間仲間もドラゴンも空気読まされてる状況はシュールだった

他は色々変えてきたのにデゼル殺すのは変えられなかったんかな
ここだけは絶対残してねって言う馬場の遺言なんだろうか
ゲームリスペクトおうおうおうは乾いた笑いしか出んかった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf3f-tpgq [153.196.63.43]):2017/03/20(月) 06:17:40.44 ID:1PcnLt860.net
自ら穢れを望んだ方じゃなくて、
死ぬ必要もない方が死んで、犠牲者きどったのか・・・
ここに来てスレイ甘やかされ過ぎやな・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf31-u6wT [157.192.112.129]):2017/03/20(月) 06:21:11.67 ID:W7QsL8Vl0.net
天族って死ぬのね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0340-vd6e [58.70.115.109]):2017/03/20(月) 06:22:51.67 ID:v0cbHoYV0.net
終盤なのに糞おもんないわ
ゴミ原作を修正しても普通に近づいただけで良作品にはならねーな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-Tw7p [182.249.242.129]):2017/03/20(月) 06:48:14.41 ID:4/llEJpYa.net
なんでスレイが天族と人間が共存できると思ったのかわからなかった…。ロゼアリーシャ以外の人たちは天族たちと全然絡んでないのに。
せめてアリーシャの部下あたりが見えないけど食事を出すみたいな描写があればよかったのになぁ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-tW1y [111.110.162.210]):2017/03/20(月) 07:34:00.14 ID:3awQc+I/0.net
急ぎ足感は否めないけど、ゲームよりはまあ納得は出来るかな
「見えるようになって二ヶ月」
「俺はお前が小さい頃から見続けてきた」
ここら辺のフォローがよかった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fbf-CGWf [115.37.67.72]):2017/03/20(月) 08:08:08.80 ID:YgIrbTa60.net
デゼルやサイモンの扱いが雑だったっていうけど
もし仮に尺足りないんで描写なしにしましたーで終わってたらそれこそ雑に扱ってるし炎上だろ…描写ないけどあとは脳内補完よろしくってか?
あるだけでありがたいと思うようにしようぜ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-yKHs [223.219.26.149]):2017/03/20(月) 08:14:09.77 ID:PvxtAmFW0.net
アビスアニメもゲーム未プレイからしたら駆け足感すごかったしテイルズのアニメは2クールじゃ収まらんね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3af-qdcG [114.150.149.250]):2017/03/20(月) 08:23:31.46 ID:78m3f94k0.net
>>635
一人で納得して勝手に死んでいったのは同意だが
ゲームは「何に納得したか」それ自体が理解不能だったんで…
アニメだと理解できるレベルまでちゃんと描かれてたと思うよ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3af-qdcG [114.150.149.250]):2017/03/20(月) 08:29:43.56 ID:78m3f94k0.net
>>637
自分のしてきたことに罪悪感持つと穢れる仕様なので
その人物がどれだけ穢れを溜め込めるかだけでは測れないところはある

同じ暗殺組織に所属しててもロゼが穢れずルナールは穢れたわけだが
スレイはロゼを「強い」と言っているので
罪悪感だけでなく本人の精神的な強さも影響する

ルナールは人殺しに罪悪感を持ってたので穢れて憑魔化が早かった
ロゼはそれを精神力で押さえつけていて、穢れる前にスレイが道を示して穢れずに済んだ
バルトロは悪事を沢山してても罪悪感が無いので穢れなかった
王様は特に悪事を働いてなくてもアリーシャへの罪悪感で穢れが溜まってた
こんなところだろう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-UnlH [219.19.94.117]):2017/03/20(月) 08:36:02.40 ID:/oerQGux0.net
デゼルが胸抑えて苦しんでる描写があったから霊力が尽きかけてて
長くないから最後の力を皆のために使ったとか
そういうものだと思ってきてた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2374-8FG5 [210.234.62.51]):2017/03/20(月) 09:34:47.12 ID:RVnBgXMK0.net
しかし自分てっきり
スレイがジークフリートの使用控えたのは
デゼルを人間砲弾にして、殺してしまう危険があるからだと思ってたが

サイモンを殺すかもって心配だったのな

そこがなんか
「あれ?デゼルの身を気にしたんじゃないんだ」
と寂しくなった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-tpgq [223.217.13.73]):2017/03/20(月) 09:46:03.41 ID:GJMd/li80.net
そもそもアニメじゃ天族弾について一切触れられてないし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd3-Ot+d [143.90.224.17]):2017/03/20(月) 09:52:05.55 ID:wlPICcUt0.net
一期と二期中盤はかなり良かったが
王子暗殺後辺りから凄まじく面白くなくなってきたな…

狐男は本編外の適当な処理で野垂れ死にさせてみるし
何の為に軍隊引き連れて冒険して来たのかとか
姫の師は悪役からただの一般人に降格変更されるし
色々改変させといて、デゼルは一応殺しとくとか
尺的にスレイ達の出生の秘密はアニメじゃ明かされないだろうし
改編した割によく意図が分からん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 09:52:31.55 ID:DhZKot5F0.net
>>671
まあ王様はアリーシャと違ってレディレイクの地下の闇の部分を知ってるから穢れてるのかもな

>>673
ん?ゴメン意味わかんない
アニメでのジークフリートの使い方は普通に撃つだけで人間砲弾云々は出てきてないぞ。ゲームと混同してないか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef92-8YZg [119.241.13.56]):2017/03/20(月) 09:52:41.01 ID:yqjFtGgE0.net
人間と天族は共存できるなんて主人公に言わせておきながら
コートを着ない天族や食事を食べない天族といった差別化するシーンをどうして入れるんだろ
普通なら人間も天族も関係ないみんなで一緒に食べよう!ってなると思うんだが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 09:57:50.18 ID:DhZKot5F0.net
>>677
共存=同じことをする。ではないぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-P7RL [05001014696282_mf]):2017/03/20(月) 09:59:22.89 ID:quHgyQseK.net
>>578
村娘だった頃は本当にいい娘だったんやで

復讐者になっても所々で母性的な優しさは残ってるし、業魔として分類するなら鬼子母神に近い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2374-8FG5 [210.234.62.51]):2017/03/20(月) 09:59:29.93 ID:RVnBgXMK0.net
>>674
>>676

ゲーム基準で考えてたが
そういや、アニメだと用途が分らんのか

しかし
今回のサイモン浄化が、綺麗な「消滅」だったなら
アイゼンも成仏オチ路線が強くなるな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2395-CJUg [210.148.158.168]):2017/03/20(月) 10:12:01.64 ID:RY7lto5G0.net
アイゼンを浄化しても結局死ぬ展開しか見えない訳だが
結局死ぬなら浄化とは一体…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 10:15:51.06 ID:DhZKot5F0.net
>>680
そこら辺は来週に期待だな
個人的には浄化したあとの天族が描写されないのはキャラデザの問題な気がするから生きてると思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2374-8FG5 [210.234.62.51]):2017/03/20(月) 10:16:12.64 ID:RVnBgXMK0.net
命は救えないが
死に際して穢れは出させない、ということでしょう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-8YZg [223.223.6.132]):2017/03/20(月) 10:29:03.73 ID:05OJfqpu0.net
というかノルミンがすごい増えてたから先週浄化されてたパピーがことごとくノルミンだった説………

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-12+v [14.133.153.235]):2017/03/20(月) 10:30:47.93 ID:9eTWVtG80.net
>>684
確かに前の話でうずくまったノルミンの数より今回の数のほうが多いような・・・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 10:34:43.86 ID:DhZKot5F0.net
>>684
その発想はなかった
あり得る話やなw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c1-8YZg [114.161.18.171]):2017/03/20(月) 10:39:08.36 ID:rZSynve00.net
>>677
天族=聖霊は気候の影響差ほど感じないから
食事も趣味程度に食べるだけだぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-12+v [14.133.153.235]):2017/03/20(月) 10:40:33.09 ID:9eTWVtG80.net
>>687
ミラみたいに目覚めてくれたら・・・・・・・
精霊に戻っても腹ペコ娘だし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3af-qdcG [114.150.149.250]):2017/03/20(月) 10:43:46.37 ID:78m3f94k0.net
>>680
え、浄化されて生きてると思ったが違うの?>サイモン
キャラの生死だけはゲームに準拠してるから生きてるんじゃないかなとか思ってるけど…

>>684
その発想は無かったw
少なくとも描写されてるノルミンの人数は明らかに増えてるよねw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-12+v [14.133.153.235]):2017/03/20(月) 10:47:28.48 ID:9eTWVtG80.net
>>689
キャラの生死関係はマイセンが死んでないことや
ジイジが最近全く出てない(=死亡フラグすらない)
からもうゲームとの比較は難しくなってきた・・・・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-tpgq [126.102.248.161]):2017/03/20(月) 10:51:10.05 ID:rqOSrL850.net
久々に2期一通り見たけど、ロゼが一貫して姫様呼びしてるのいいなぁって思う
普通だと仲間なのに名前で呼ばないなんて、って思いそうなところなんだけど、
アニメロゼの姫様呼びって嫌味とかじゃなくてアリーシャへの敬意を感じるから
なのかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-Tw7p [182.249.242.153]):2017/03/20(月) 10:56:42.27 ID:SrSTF7bma.net
>>678
じゃあ何をすれば共存なんだ。作中で共存してそうなシーンあった?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-CGWf [106.154.115.168]):2017/03/20(月) 10:58:12.34 ID:4lvBhqcQa.net
昨日の様子みるとスレイが冬眠して結局霊峰ルクに行くこと無くエンドが見えてきた。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-xL6t [182.249.246.1]):2017/03/20(月) 11:01:31.31 ID:pDCIIaC6a.net
>>691
分かる。同じ呼び方でも言い方と呼ぶ経緯が違うと印象が全然違うって言うね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2374-8FG5 [210.234.62.51]):2017/03/20(月) 11:06:17.69 ID:RVnBgXMK0.net
今のスレイじゃなく
将来のスレイに望みを抱いてるってのが

どう結末に影響するかだなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-X9tC [182.250.251.230]):2017/03/20(月) 11:18:16.94 ID:gV0u3k6Va.net
>>689
>>680は仮定の話をしてるのでは?
俺はサイモンは生きてると思ってるが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ea-CJUg [222.5.64.54]):2017/03/20(月) 11:19:26.36 ID:hQ7On5Ma0.net
1期めちゃくちゃ好きだったから
2期は正直残念に感じる…。
やりたいことはわかるんだけど全体的に雑すぎる。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3af-qdcG [114.150.149.250]):2017/03/20(月) 11:23:21.81 ID:78m3f94k0.net
>>693
スレイの言ってる通り、仲良く一緒に暮らせば共存だよ

人間は穢れを感じ取れないんだから
今回の導師の出征だって人間側は本当はスルーできたけど
そうせずに両国共に導師に援軍を出した

道中ではみんな仲良くやってたし
スレイに取っては十分に共存の第一歩と思えたと思うけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3af-qdcG [114.150.149.250]):2017/03/20(月) 11:24:29.22 ID:78m3f94k0.net
すまん >>692宛てだった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 11:25:31.21 ID:DhZKot5F0.net
>>696
俺も生きてると思ってる
あとはサイモンにもなにか救いがあれば嬉しい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2374-8FG5 [210.234.62.51]):2017/03/20(月) 11:33:36.62 ID:RVnBgXMK0.net
てか結局のとこ、あの残り何話だ?

次で最終回なのかな?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-tpgq [223.217.13.73]):2017/03/20(月) 11:37:08.62 ID:GJMd/li80.net
>>701
番組表
http://s.mxtv.jp/bangumi_pc/?date=20170326

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-oX9Y [182.249.242.153]):2017/03/20(月) 11:42:12.20 ID:SrSTF7bma.net
>>698
導師と人間が仲良くしてるのはわかったけど、そもそも導師は人間だし、人間と天族が仲良くしてるシーンがわからなかった。
スレイの言う共存は、天族はただそこにいて、人間は天族の存在を意識せずただ暮らしていればいいってことじゃないよね?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-oX9Y [182.249.242.153]):2017/03/20(月) 11:47:16.19 ID:SrSTF7bma.net
それこそ序盤のアリーシャみたいに、見えないけどきっといるんだって言ってくれるようなシーンがほしかったな。天族に必要かはともかく、食事ってけっこううってつけのイベントだと思ったけど。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2374-8FG5 [210.234.62.51]):2017/03/20(月) 11:49:38.67 ID:RVnBgXMK0.net
>>702

次で終わりかー!

こりゃ
ライオン丸を浄化して
「よし!次はアイゼンのところへ行こうよ!!」

その後…彼らの行方を〜

-完-

くらいでギリギリですかいの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5308-u6wT [180.30.133.74]):2017/03/20(月) 11:50:09.65 ID:K6M9UX4i0.net
原作でもラストまで共存は叶ってないよ
スレイとマオテラスで霊応力上げるから後の事はよろしくって所で終わるから
後日談でも共存してる描写はされなかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-tpgq [219.121.158.224]):2017/03/20(月) 12:06:54.15 ID:avY3pRt10.net
アイゼンはアニメ内ではもうないだろうけどまぁ良いかな
今回は何気に神回だった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfca-kf0i [153.170.150.205]):2017/03/20(月) 12:08:30.09 ID:A2WpLRb50.net
大昔に何で共存する契約を結んだのか?

大昔は多くの人間に天族が見えていたのか?

共存は多くの人間は天族を認識しないと無理だね

もう共存なんかやめて、契約破棄しろよ

そうすれば契約不履行の業魔豹魔化も発生しない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfca-kf0i [153.170.150.205]):2017/03/20(月) 12:11:36.34 ID:A2WpLRb50.net
天界天族の多くは共存化に反対して、契約を歪めさせ地上界を根絶やしにする不完全契約を結ばせた

天上界天族を排除しなければ共存なんて無理だね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfca-kf0i [153.170.150.205]):2017/03/20(月) 12:14:00.65 ID:A2WpLRb50.net
今の所、共存できるのはスレイ・アリーシャ・ロゼだけ
スレイの戯言は虚しく聞こえる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-6iTa [106.181.66.62]):2017/03/20(月) 12:14:21.38 ID:EeqLwzKga.net
>>708 誓約がどっち主体かは知らんが、人間嫌いな天界のやつらは絶対破棄しないだろうな

だってほっといても憑魔やドラゴンが人間を処分してくれてるわけだし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfca-kf0i [153.170.150.205]):2017/03/20(月) 12:17:05.88 ID:A2WpLRb50.net
>>711
八方塞がり?
デッドエンドしかないか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-oX9Y [182.249.242.154]):2017/03/20(月) 12:18:49.20 ID:W06Ul50wa.net
>>706
いや、アニメのスレイが共存できると思ったんならそう感じる何かがあったと思うんだけど、わからなかった。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT [111.104.247.131]):2017/03/20(月) 12:20:05.73 ID:5o7Jt9fX0.net
>>712
それゆえに目覚めたベルベットさんとスレイで天界に殴り込みをかけにいく3作目を望む声がある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD7f-/X1D [27.230.184.165]):2017/03/20(月) 12:21:39.03 ID:+K6txTyDD.net
ドラゴン浄化だって手段は違えど退場なんだよな
所詮は理想と現実だろ
その理想を追ってスレイだって冬眠するわけなんだし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfca-kf0i [153.170.150.205]):2017/03/20(月) 12:24:20.67 ID:A2WpLRb50.net
ベルベットは殴り込みしても、スレイのキャラ造形では殴り込みなんて不可能
それに、戦えば相互に憎しみが広がるだけだし
EUは千年以上かけて憎しみながらも共存化を果たした

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-UzJm [49.98.16.251]):2017/03/20(月) 12:24:43.30 ID:FIDwmE7Ud.net
天族殴らせろという声も聞いてシナリオ作ってたりするんだろうか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-UzJm [49.98.16.251]):2017/03/20(月) 12:26:03.86 ID:FIDwmE7Ud.net
>>716
EUは共存化成功してねぇよ
むしろ、これから崩壊することになるかもしれないし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-P7RL [05001014696282_mf]):2017/03/20(月) 12:26:49.73 ID:quHgyQseK.net
>>708
天族と人間の誓約というより、世界の法則へ天界天族が作った誓約と言った方が近い。人類は契約者とは違うから破棄も糞もない

言うなれば人類は執行猶予付けられた犯罪者扱いだからな、アレ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 12:27:48.75 ID:DhZKot5F0.net
>>713
自分が実体験者だからじゃないの?
その上初めて会った人間が天族に信仰深いアリーシャだから
実際1期の最終回で言ってるように最初に出会った人間がアリーシャだったから夢を信じることが出来たって言ってるし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-A8jz [1.75.232.126]):2017/03/20(月) 12:28:29.95 ID:LVJTA6Wcd.net
>>660
しかもサイモンに擦り付けたことは記憶喪失で覚えてませんでした(てへぺろ☆)とかいう糞っぷりだからな
因縁があるように見せかけて実はただの冤罪でしたーって…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-tpgq [219.121.158.224]):2017/03/20(月) 12:31:47.97 ID:avY3pRt10.net
それがまさかアニメではデゼルがサイモンちゃんを救うとはな
まぁまだ救われたかどうかは確定ではないけども

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 12:32:03.92 ID:DhZKot5F0.net
>>717
天界天族殴らせろって言う反応が出るように書いたんじゃ?
で3作目を出すと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfca-kf0i [153.170.150.205]):2017/03/20(月) 12:34:59.60 ID:A2WpLRb50.net
>>719
人間嫌いな天上天族が作った誓約?

契約無効化は誓約者を殺すしかないか

スレイは永遠に眠ってベルベットに頑張ってもらうしかないね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-UzJm [49.98.16.251]):2017/03/20(月) 12:37:02.10 ID:FIDwmE7Ud.net
>>724
そうなるとスレイがFF10みたいに夢見続けて目覚めないわけか
夢見続けるのもすげえ大変そうだけど

そうなると3作目はテイルズ初の続投主人公ベルベットになりそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8321-vaS3 [218.45.116.110]):2017/03/20(月) 12:37:09.03 ID:ju6Xozz/0.net
つってもスレイは眠るEDだしアイゼン浄化出来なくね?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-oX9Y [182.249.242.154]):2017/03/20(月) 12:38:23.03 ID:W06Ul50wa.net
>>720
火山前の演説(?)って、スレイがハイランド&ローランスの人たちと旅してる間に感じたことを言ったんだと思ってた。皆さんを見て〜みたいなこと言ってなかったっけ?

総レス数 1001
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200