2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 7215-9O7/ [61.194.160.223]):2017/03/14(火) 18:07:41.35 ID:55H+Xcf+0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 01:27:39.31 ID:DhZKot5F0.net
>>575
俺のところでは地上波でやってないからよく分からんが26日で(終)になってるらしい
あとニコ生のタイムシフト予約は25話までしかないっぽい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT [111.104.247.131]):2017/03/20(月) 01:27:42.38 ID:5o7Jt9fX0.net
>>573
いやベルベットがなにもしなければ穢れはないが人の感情の無い世界になっていたよ
それを肯定するならばベルベットは悪だろうけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf31-CJUg [157.192.89.97]):2017/03/20(月) 01:29:03.27 ID:InbIs8Bo0.net
>>577
こっちのテレビの番組表では普通に終マーク付いてるよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cc-ns4E [222.8.17.195]):2017/03/20(月) 01:30:04.94 ID:5f4TTIJO0.net
アイゼンを浄化するって目標がある以上スレイが寝ることはないだろうなとちょっと安心してる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-zdBp [60.36.198.200]):2017/03/20(月) 01:31:16.28 ID:ERI05O0K0.net
後半だからこれから盛り上がる展開になるのかと思ったがイマイチ上がらんな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-tpgq [60.41.176.221]):2017/03/20(月) 01:33:10.57 ID:RBzh0NNo0.net
>>582
じゃあ次で終わりなのかね…もしあと1話なら全然畳めないな

スレイミクリオの出生のアレコレとかやってる尺もないような

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 01:34:36.78 ID:DhZKot5F0.net
>>581
デゼルの「お前にとっては短い時間でも俺は小さいときからずっと見てきたんだ」みたいなセリフでなんかグッと来た

>>583
アニメのスレイならベルベットを否定はしなさそうだなとは思った

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-zdBp [60.36.198.200]):2017/03/20(月) 01:36:07.42 ID:ERI05O0K0.net
ぶっちゃけわざわざ両陣営がはるばるやってきた意味はあったのかそれとも最後の方で活躍するのか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 01:37:20.52 ID:DhZKot5F0.net
>>587
出生のあれこれと言ってもできないんじゃ…
ミケルが畜生になってしまう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-yKHs [223.219.26.149]):2017/03/20(月) 01:38:35.75 ID:PvxtAmFW0.net
スレイも言ってたがみんなで素晴らしい旅ができたからこそ人と天族が共存できると確信もてたんだし他のキャラも必要だったんじゃない?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfba-qdcG [153.135.91.209]):2017/03/20(月) 01:38:44.59 ID:1aj7o6CE0.net
>>588
それ自分もグッときた
その後の「だから俺は泣いていい」的な台詞にもグッときた
泣くとこちょっと見てみたかったw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-CJUg [58.89.104.81]):2017/03/20(月) 01:39:17.37 ID:ENOmPBCV0.net
前半6話かけてロゼにスポット当ててきたのが今回功を奏したな
思わず涙してしまったよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 01:39:31.74 ID:DhZKot5F0.net
>>589
緊張状態の両国が協力し合うことに意味があるから。和平への重要な一歩

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-DWbY [49.96.22.45]):2017/03/20(月) 01:41:03.09 ID:De2pmpGKd.net
ベルベット「私の作れなかった、穢れちょびっと幸せいっぱいな世界、あんたならつくれるかもしれない…」

っていみじゃない?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-BSBS [182.250.243.14]):2017/03/20(月) 01:41:33.86 ID:ITIDoaCqa.net
アリーシャが従者だからロゼにも負担かかってるとかいうツイート見てドン引き

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-zdBp [60.36.198.200]):2017/03/20(月) 01:42:28.11 ID:ERI05O0K0.net
>>594
ストーリー上それだけだと役割として弱く感じるんだよなあ
設定のせいで穢れ相手には戦力にならないから仕方ないのかもしれんが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT [111.104.247.131]):2017/03/20(月) 01:43:31.22 ID:5o7Jt9fX0.net
>>595
それはフィーに託したことだから・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-CJUg [58.89.104.81]):2017/03/20(月) 01:44:33.26 ID:ENOmPBCV0.net
マオテラスの夢をスレイが見た説

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-9bOI [218.124.217.252]):2017/03/20(月) 01:46:36.95 ID:ekK0SM3N0.net
ゲームの方のスレで3作目があるからマイセン程度ならともかく
メインキャラであるデゼルの死は改変することが出来なかったんじゃって言われてたけどマジでそれが理由だったりしてな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H17-12+v [14.13.104.0]):2017/03/20(月) 01:47:15.03 ID:akf/NcqFH.net
つうか少人数で旅をしようとすると、実際には食料品なんかを運んだり調理するのも大変になる
建物がないと獣なんかがいると夜襲われかねないから、火の番をする必要なんかもあるだろう
それをスレイたち以外にさせ体力の消耗を抑えるには、むしろある程度の人手がいるのが当然
あれほどの大所帯にする必要があったかは、まあ実際にいってみんと分からん面もあったから

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9331-BrLC [222.12.86.228]):2017/03/20(月) 01:48:05.84 ID:oruDyEU60.net
アリーシャのセリフに思わず笑ってしまった

「穢れは私が引き受ける……むしろそれがごほうびだ。行ってくりゅ〜♪」
だっけ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ea-UnlH [222.5.64.54]):2017/03/20(月) 01:50:53.44 ID:hQ7On5Ma0.net
>>601
そうなんだけどローランス軍の人達、馬ひとつで来たように見えたし
お荷物に見えても仕方なくね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf31-CJUg [157.192.89.97]):2017/03/20(月) 01:52:30.53 ID:InbIs8Bo0.net
>>587
スレイやミクリオの出生って原作設定でしょ?アニメでは改変されてなかったことになってるんじゃない?
>>602
このすばネタは流石にそろそろくどい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbf-aEwW [111.168.95.94]):2017/03/20(月) 01:53:22.78 ID:UmP/O9h20.net
>>601
エベレストの極地法と一緒ということで・・・
冒険者として恥だ!とかは言わないように。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfca-kf0i [153.170.150.205]):2017/03/20(月) 01:53:50.07 ID:A2WpLRb50.net
>>602
ごほうびってw
スレイスキスキ光線ですか
もうスレイには原作通り眠ってもらうしかない
そうしないとアリーシャとロゼでスレイ争奪戦が始まりそう
そんなことしたら二人とも豹魔化してしまうw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc0-tpgq [123.198.169.187]):2017/03/20(月) 01:54:20.61 ID:ZhyNF2wu0.net
マジレスすると、世界を救う旅に対立する国の一方だけが同行したら、
あとで政治問題になるのは目に見えてるからね
役立たずでも同行したって事実が重要なんだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-Yrzd [182.251.243.38]):2017/03/20(月) 01:54:47.11 ID:LF8bXl8ga.net
>>547
同意
ベルベットはフィーという希望を残したいと言ってたはず
今回の夢はスレイが感じ取ったベルベットの微かな思念なんじゃないかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 01:55:18.09 ID:+yofxNRJ0.net
>>584
なら決まりか。終わってしまうんだな。
ゴッドイーターみたいに数ヶ月後に後1話か2話でもあると嬉しいが
それだと来週は決着せず終わるだろうから消化不良ハンパないか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 01:56:22.24 ID:DhZKot5F0.net
>>597
まあそれは人それぞれじゃね?
俺にはそれで十分に思えたし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H17-12+v [14.13.104.0]):2017/03/20(月) 01:57:17.97 ID:akf/NcqFH.net
>>603
それはまあ描写は無かったんだけど、冷静に考えて自分たちの分の食糧とかさえ持ってきてないとは思えない
その上で2つの国が協力しましょうっていうのを、結構ですで済ますわけにもいかないんじゃないかな?
ある程度は資材運搬や火の番なんかで適任そうな、体力自慢も居たほうがいいのも事実なんだし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 01:59:17.03 ID:DhZKot5F0.net
>>606
セルゲイとロゼのフラグは立ってたけどロゼ→スレイのフラグ無いし争奪戦はあり得ないだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-Yrzd [182.251.243.38]):2017/03/20(月) 02:00:29.49 ID:LF8bXl8ga.net
>>573
ベルセリアはダークヒーローの物語ではある
でもゼスティリアの時代の人間が感情を持って人間らしく生きられるのはベルベットのお陰と言って良い
まあ本人は自分の心に正直に生きただけなんだけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ea-UnlH [222.5.64.54]):2017/03/20(月) 02:12:41.86 ID:hQ7On5Ma0.net
>>613
人間らしく生きた結果が殺人・憑魔化・悪政・天災・戦争横行の世界だからな
それが良いのかは考え方次第だけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfca-kf0i [153.170.150.205]):2017/03/20(月) 02:13:48.61 ID:A2WpLRb50.net
ベルセリアはアルトリウスが主人公なら買ってみたい
感情爆発のベルベットは主人公として魅力薄

妻を業魔除けの生贄にされたアルトリウスの行動があの時代では正義
ベルベットの行動は今の時代では正義か
都合よく穢れ浄化能力者が現れなければ、総人口の半分〜8割ぐらい死に絶えたでしょう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f84-ajdi [133.204.242.40]):2017/03/20(月) 02:18:26.89 ID:tVONQ1mb0.net
次はベルセリアアニメ化はあって欲しいけど、バンナムがテイルズ新作でどんなものを作るかだな
ベルセリアと関係ない新作ならベルセリアアニメないだろうし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7387-tpgq [220.102.24.87]):2017/03/20(月) 02:20:05.29 ID:ywRAkyU20.net
ベルセリアは過去の話だったのか
遺跡見るまではベルベットさんとスレイくんが共闘とかするのかとちょっと思ってた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ea-UnlH [222.5.64.54]):2017/03/20(月) 02:20:15.84 ID:hQ7On5Ma0.net
元々ロゼの身内であるルナールが、#1以降ロゼと一切絡みなく死んだのはなんだかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-OOaa [126.46.191.49]):2017/03/20(月) 02:24:06.70 ID:exOA1gzu0.net
ゲームは何年もZの世界観引き伸ばさなくていい
新作は新作で新しい世界観でやってくれ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT [111.104.247.131]):2017/03/20(月) 02:26:54.37 ID:5o7Jt9fX0.net
>>619
個人的にはここまでやったんだからちゃんと完結してから次に行ってもらいたい
ゼスティリアに繋がるベルセリアではああするしかなかったにせよ
投げっぱなしジャーマンじゃなくて天界天族と決着つけてほしい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD7f-/X1D [27.230.184.165]):2017/03/20(月) 02:27:58.38 ID:+K6txTyDD.net
設定に凝ろうとしてるのが逆に足枷となり二流止まりになってしまうテイルズ
やっぱスクエニあたりにはやっぱ叶わないのな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 02:35:49.63 ID:+yofxNRJ0.net
シナリオ工房月光「次のテイルズは任せてくれ!」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-f1gW [126.211.33.172]):2017/03/20(月) 02:42:44.81 ID:K6Cd76sTr.net
>>545
自分もこれだと思った
スレイに向けてと言うよりは…スレイがベルベットという人物を感じ取ったのかと

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-v8EU [106.158.139.95]):2017/03/20(月) 02:51:38.13 ID:+f+/TqBf0.net
馬場をPにして3期やってほしい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5e-l+eA [27.121.193.70]):2017/03/20(月) 02:54:21.81 ID:AJmyg18y0.net
結局、子安は何だったの?
さっぱり分からん。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-tpgq [121.118.98.61]):2017/03/20(月) 03:02:17.24 ID:KVr7e5fr0.net
最後ひっでえ茶番でふいたわ

5話目くらいの時点でこの兆候は見えてたけど
中学生がノートに書くシナリオレベルだったはw

ドラゴンのCG凄いけど動かないまま光で消える手抜き展開ばっか
完全にアニメ化失敗だったなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 03:11:47.04 ID:+yofxNRJ0.net
>>625
ルナールはロゼの風の骨の元メンバーで言う事を聞かない所があってメンバー内でもはみ出し者
そんなだから穢れて憑魔になってスレイ達を意地悪程度に襲ってた
アリーシャも最初は殺そうと思ってたが関わっていく内に気が変わってきて
何故か俺も良い事したいと憑魔の群れをやっつけて力尽きた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 03:12:01.01 ID:DhZKot5F0.net
>>620
設定作った以上はちゃんと決着つけて欲しいよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfca-kf0i [153.170.150.205]):2017/03/20(月) 03:13:00.85 ID:A2WpLRb50.net
>>626
このアニメはゲームやった人用では
やってないと情報量が無さ過ぎてスカスカ
アニメだけ見て良作云々言ってる人はバンナムufoの工作員かと思ってしまう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 03:14:52.90 ID:+yofxNRJ0.net
アリーシャに俺はアンタのファンなんだぜと言ってたけど
あれは嫌がらせで言ってるんだと思ったがこの結末的には言葉通り応援してたって事かもね
一期からルナールだけ注目して見たら何か分かるかもな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfca-kf0i [153.170.150.205]):2017/03/20(月) 03:16:19.46 ID:A2WpLRb50.net
後一話で決着は無理なので、次回作に期待して下さいで終わり

結局、このアニメはベルセリアの販促と三作目の期待値アップの役割しかない

バンナムの販促費で作ったのでこんなものしか作れない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 03:16:33.27 ID:DhZKot5F0.net
>>627
個人的には「分かっていながら何もしないのは分かっていないことより卑怯ではないのか?」て言うアリーシャの言葉もかなり効いてる気がした

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 03:19:51.21 ID:+yofxNRJ0.net
>>632
それを間に受けたんだとしたらルナール言うほど穢れてないよな
言われて俺も何かするかと考えたなら根はそこまで腐ってない
アニメもゲームもルナールの立ち位置は事態の引っ掻き回し役だったな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 03:21:47.48 ID:DhZKot5F0.net
>>630
ルナールが出てなくてもアリーシャの出てる場面をルナールが見てる体で見てみると面白いかもね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-pgmp [153.203.75.24]):2017/03/20(月) 03:25:22.41 ID:z0gNSJeI0.net
アニメでもゲームでも過程は違うにせよ
デゼルは結局一人で勝手に納得して勝手に死んでいった感が強い
終始ポカーンとしてしまった

サイモンもドラゴン化させた意味も特になくあっさり消滅したし何だこれ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 03:25:49.26 ID:+yofxNRJ0.net
>>634
今は他に見たい物もあるからいつか内容ほとんど忘れたときにマラソンするか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 03:26:30.18 ID:DhZKot5F0.net
>>633
ルナールの場合は憑魔化しても会話できてるし穢れの量的にはさほどでもなかったのかもね
クロスレイの言葉を借りれば「100で爆発する人もいれば1000まで溜め込む人もいる」
ルナールは50くらいか?

あそこのシーンのルナールの表情を見る限り結構効いてる風だったから性根が腐ってるわけではなさげだなとは思ってた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-tpgq [121.118.98.61]):2017/03/20(月) 03:27:22.72 ID:KVr7e5fr0.net
>>635
マジそんな感じ、サイモンがフワァーっとドアップされて消えていって

え?こいつ結局なんだったん?ってなったわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 03:29:46.49 ID:+yofxNRJ0.net
>>635
ゲームはサイモンの罠でロゼ助けるために命捨てさせられたが
アニメは自分でスレイ達の道を開くために全力を尽くした。これは全然違うだろう
サイモンも成仏するように消滅して後味悪くしなかった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-pgmp [153.203.75.24]):2017/03/20(月) 03:32:47.46 ID:z0gNSJeI0.net
>>638
このアニメはアリーシャとロゼの扱いという原作で一番大荒れした部分を改変してくれた功績はあるけど
その他のキャラや設定に関してははっきりいって雑だと思う
サイモンもルナールも描写どころか出番なさすぎてキャラとしての存在意義が謎のまま退場しちゃった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 03:32:50.34 ID:+yofxNRJ0.net
>>637
穢れ度は中間くらいだったかもな。バルトロや国王はどのくらいだったのやら。
そこだけでもまた見返してみるよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 03:35:45.01 ID:+yofxNRJ0.net
サイモンの性格もゲームと違ってるからなぁ。ヘルダルフに構って欲しい所はアニメも同じ
原作じゃサイモンの最後はヘルダルフにも会えず泣き崩れてスレイ達はそれを放っておいて先に進むし
アニメはとことん後味が悪くならない配慮してると思うよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-pgmp [153.203.75.24]):2017/03/20(月) 03:39:25.10 ID:z0gNSJeI0.net
後味悪くないというか「無」だな
なに考えてたのかよくわからないまま唐突にピックアップされていって
即死んで行かれても感想が思い浮かばん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 03:42:21.75 ID:+yofxNRJ0.net
>>643
サイモンをドラゴンにしたのはあの少女の姿でゲームみたいにボコるのは暴力的だからじゃない
それとゲームと違ってヘルダルフにも会えて最後に主の道具でも使ってもらえるのが嬉しいんだろう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 03:47:34.84 ID:+yofxNRJ0.net
サイモンが考えてた事は主の役に立つことをするだと思うけど
何かやっても主がそれに良いとも悪いとも反応しないからサイモンも何すれば喜ぶか謎で
空回りしてる部分もあると思うよ。早い話がサイモンを褒めたりしないヘルダルフが悪い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-CGWf [118.153.100.96]):2017/03/20(月) 03:49:14.72 ID:1Kfrvexe0.net
ロゼ神衣どうなるんだろ
あとこのすばネタはもう飽きたしつまんない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/20(月) 03:50:49.72 ID:+yofxNRJ0.net
>>646
風なら同じ属性のザビーダ居るので問題ない
デゼルの帽子をロゼが被ってたけど原作じゃザビーダが被るんだよな
まあ長年一緒に居たロゼが被るのもアリだし良い改変だった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfca-kf0i [153.170.150.205]):2017/03/20(月) 03:51:06.27 ID:A2WpLRb50.net
アニメ見ただけだと、なぜ精神体の天族と肉体に縛られる人間が共存しなければいけないのか全く分からない
だから、スレイの感情も全く分からない
共存反対の天上天族が一番正常に思える
移民難民受け入れ反対・多民族化反対の日本人の価値観だと理解出来ない

それに、共存反対の天族が大勢居るんだから、久遠の絆みたいに神界(天族)の加護を離れる人間自立エンドしかないんじゃないの

もうこんな世界どうでもいいや
次回作は完全新作にしてくれ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-pgmp [153.203.75.24]):2017/03/20(月) 03:53:21.29 ID:z0gNSJeI0.net
それは先週自分で言ってたけど
キャラの行動としては今まで主人公たちと関わってこなかったキャラが
一期以来にいきなり出て来て突然一人で悟り出して死んでいっただけじゃん

ルナールに至ってはもはやギャグみたいだった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff1-ndK9 [61.199.47.96]):2017/03/20(月) 03:56:49.58 ID:mGbM7ftu0.net
デゼル帽子被ったロゼ
ザビーダよりよっぽど似合ってたなwww
あの微妙な髪形も隠れるし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1f-0a3t [59.140.138.218]):2017/03/20(月) 03:58:09.66 ID:o9uu7dt70.net
後味悪くならないように以前に
なにがしたかったのかわからないまま消えてくな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-DWbY [49.96.22.45]):2017/03/20(月) 04:09:37.51 ID:De2pmpGKd.net
ガンダムといいこれといいなんか雑で悲しいよ
ベルベット見れたのは嬉しいけどそれだけ

プリキュアとリトルウィッチアカデミアは良かったの

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1f-0a3t [59.140.138.218]):2017/03/20(月) 04:13:44.46 ID:o9uu7dt70.net
DVD特典でDLC後のサイモンとルナールがなにしたのか
アニメ化してくれないかな
あっちはあっちで気になる終わりかただし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfcc-CJUg [219.110.109.34]):2017/03/20(月) 04:20:56.32 ID:EvF5IEEz0.net
デゼルが自分勝手なだけに見えた
ロゼがデゼルの実体を見ることができたのはつい最近のことだからこそ
これまでの償いの意味も含めてロゼと共に生きることを選ぶべきだと思うのに
勝手に結論出して死ぬとかロゼをまた苦しめるだけだろ

と思ったんだがスレを見てると「原作よりマシ」ってウソだろ…
どれだけ酷いんだよ原作
デゼル相手でも神依に苦労してるのにどうするんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f0-pqpN [210.165.237.216]):2017/03/20(月) 04:28:53.89 ID:OZ6gRIMD0.net
ゲーム知らずにアニメ見てるけど、尺足りなくて超駆け足&シーンの取捨選択に癖はあるとは思うが
割とストーリーやキャラクターや心情は読み取れると思うよ。
もう少し説明しないと、わからん人はわからんとも思う。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD7f-/X1D [27.230.184.165]):2017/03/20(月) 04:30:05.82 ID:+K6txTyDD.net
デゼルが身を挺して消えてった理由の一つはロゼが神依で苦しむ必用が無くなるからなのに
来週スレイが従士に神依黙認するんだったら尚更酷い改変だろw
そういう尺使うまでもなく原作通り終わるだろうけどな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f67-8FG5 [211.14.49.159]):2017/03/20(月) 04:32:04.47 ID:HKjQ7ZQq0.net
>>653
またufo版BOXに映像特典付けてきそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfcc-CJUg [219.110.109.34]):2017/03/20(月) 04:47:33.52 ID:EvF5IEEz0.net
デゼルの行動が完全に意味がわからないというわけではないのだが
ロゼが苦しんでるからといきなり「今まですまんかったな!」で消えられると
「ええ…(困惑)」となってしまったんだすまん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7feb-nV5t [133.203.135.233]):2017/03/20(月) 04:51:55.55 ID:z3feGn4T0.net
ゼスティリアで感動する日が来るとは

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0392-12+v [122.197.217.103]):2017/03/20(月) 04:59:05.43 ID:HVH4v/SF0.net
>>654
傭兵団が潰れた原因であるコナン皇子はデゼルの加護によって憑魔化した
サイモンはそれを眺めてた+どうなったのか説明しただけだが、デゼルはサイモンが悪いと逆恨み
スレイらの制止も聞かずロゼを操ってサイモンに神依特攻するも簡単に分離させられ、ロゼは憑魔に飲み込まれて死にそうになる
最終的にデゼルがジークフリードの弾丸になってロゼを飲み込んでた憑魔を殺して死んだ
ちなみに他の天族4人も同じことをするけどそっちは何故か生き残った

どこを切っても無駄という完璧な無駄死にです

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd1-Ulki [223.135.101.252]):2017/03/20(月) 05:00:45.70 ID:xJjUjJr20.net
お前にとっては短い間でもの部分は泣ける

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-tPMi [49.97.102.104]):2017/03/20(月) 05:01:45.03 ID:g+Mvz/8Ad.net
無理矢理感酷すぎた
開始直後からデゼルどうやって殺そうかって流れをひたすら眺めるだけの回
デゼルがやることやる間仲間もドラゴンも空気読まされてる状況はシュールだった

他は色々変えてきたのにデゼル殺すのは変えられなかったんかな
ここだけは絶対残してねって言う馬場の遺言なんだろうか
ゲームリスペクトおうおうおうは乾いた笑いしか出んかった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf3f-tpgq [153.196.63.43]):2017/03/20(月) 06:17:40.44 ID:1PcnLt860.net
自ら穢れを望んだ方じゃなくて、
死ぬ必要もない方が死んで、犠牲者きどったのか・・・
ここに来てスレイ甘やかされ過ぎやな・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf31-u6wT [157.192.112.129]):2017/03/20(月) 06:21:11.67 ID:W7QsL8Vl0.net
天族って死ぬのね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0340-vd6e [58.70.115.109]):2017/03/20(月) 06:22:51.67 ID:v0cbHoYV0.net
終盤なのに糞おもんないわ
ゴミ原作を修正しても普通に近づいただけで良作品にはならねーな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-Tw7p [182.249.242.129]):2017/03/20(月) 06:48:14.41 ID:4/llEJpYa.net
なんでスレイが天族と人間が共存できると思ったのかわからなかった…。ロゼアリーシャ以外の人たちは天族たちと全然絡んでないのに。
せめてアリーシャの部下あたりが見えないけど食事を出すみたいな描写があればよかったのになぁ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-tW1y [111.110.162.210]):2017/03/20(月) 07:34:00.14 ID:3awQc+I/0.net
急ぎ足感は否めないけど、ゲームよりはまあ納得は出来るかな
「見えるようになって二ヶ月」
「俺はお前が小さい頃から見続けてきた」
ここら辺のフォローがよかった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fbf-CGWf [115.37.67.72]):2017/03/20(月) 08:08:08.80 ID:YgIrbTa60.net
デゼルやサイモンの扱いが雑だったっていうけど
もし仮に尺足りないんで描写なしにしましたーで終わってたらそれこそ雑に扱ってるし炎上だろ…描写ないけどあとは脳内補完よろしくってか?
あるだけでありがたいと思うようにしようぜ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-yKHs [223.219.26.149]):2017/03/20(月) 08:14:09.77 ID:PvxtAmFW0.net
アビスアニメもゲーム未プレイからしたら駆け足感すごかったしテイルズのアニメは2クールじゃ収まらんね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3af-qdcG [114.150.149.250]):2017/03/20(月) 08:23:31.46 ID:78m3f94k0.net
>>635
一人で納得して勝手に死んでいったのは同意だが
ゲームは「何に納得したか」それ自体が理解不能だったんで…
アニメだと理解できるレベルまでちゃんと描かれてたと思うよ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3af-qdcG [114.150.149.250]):2017/03/20(月) 08:29:43.56 ID:78m3f94k0.net
>>637
自分のしてきたことに罪悪感持つと穢れる仕様なので
その人物がどれだけ穢れを溜め込めるかだけでは測れないところはある

同じ暗殺組織に所属しててもロゼが穢れずルナールは穢れたわけだが
スレイはロゼを「強い」と言っているので
罪悪感だけでなく本人の精神的な強さも影響する

ルナールは人殺しに罪悪感を持ってたので穢れて憑魔化が早かった
ロゼはそれを精神力で押さえつけていて、穢れる前にスレイが道を示して穢れずに済んだ
バルトロは悪事を沢山してても罪悪感が無いので穢れなかった
王様は特に悪事を働いてなくてもアリーシャへの罪悪感で穢れが溜まってた
こんなところだろう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-UnlH [219.19.94.117]):2017/03/20(月) 08:36:02.40 ID:/oerQGux0.net
デゼルが胸抑えて苦しんでる描写があったから霊力が尽きかけてて
長くないから最後の力を皆のために使ったとか
そういうものだと思ってきてた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2374-8FG5 [210.234.62.51]):2017/03/20(月) 09:34:47.12 ID:RVnBgXMK0.net
しかし自分てっきり
スレイがジークフリートの使用控えたのは
デゼルを人間砲弾にして、殺してしまう危険があるからだと思ってたが

サイモンを殺すかもって心配だったのな

そこがなんか
「あれ?デゼルの身を気にしたんじゃないんだ」
と寂しくなった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-tpgq [223.217.13.73]):2017/03/20(月) 09:46:03.41 ID:GJMd/li80.net
そもそもアニメじゃ天族弾について一切触れられてないし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd3-Ot+d [143.90.224.17]):2017/03/20(月) 09:52:05.55 ID:wlPICcUt0.net
一期と二期中盤はかなり良かったが
王子暗殺後辺りから凄まじく面白くなくなってきたな…

狐男は本編外の適当な処理で野垂れ死にさせてみるし
何の為に軍隊引き連れて冒険して来たのかとか
姫の師は悪役からただの一般人に降格変更されるし
色々改変させといて、デゼルは一応殺しとくとか
尺的にスレイ達の出生の秘密はアニメじゃ明かされないだろうし
改編した割によく意図が分からん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 09:52:31.55 ID:DhZKot5F0.net
>>671
まあ王様はアリーシャと違ってレディレイクの地下の闇の部分を知ってるから穢れてるのかもな

>>673
ん?ゴメン意味わかんない
アニメでのジークフリートの使い方は普通に撃つだけで人間砲弾云々は出てきてないぞ。ゲームと混同してないか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef92-8YZg [119.241.13.56]):2017/03/20(月) 09:52:41.01 ID:yqjFtGgE0.net
人間と天族は共存できるなんて主人公に言わせておきながら
コートを着ない天族や食事を食べない天族といった差別化するシーンをどうして入れるんだろ
普通なら人間も天族も関係ないみんなで一緒に食べよう!ってなると思うんだが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/20(月) 09:57:50.18 ID:DhZKot5F0.net
>>677
共存=同じことをする。ではないぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-P7RL [05001014696282_mf]):2017/03/20(月) 09:59:22.89 ID:quHgyQseK.net
>>578
村娘だった頃は本当にいい娘だったんやで

復讐者になっても所々で母性的な優しさは残ってるし、業魔として分類するなら鬼子母神に近い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2374-8FG5 [210.234.62.51]):2017/03/20(月) 09:59:29.93 ID:RVnBgXMK0.net
>>674
>>676

ゲーム基準で考えてたが
そういや、アニメだと用途が分らんのか

しかし
今回のサイモン浄化が、綺麗な「消滅」だったなら
アイゼンも成仏オチ路線が強くなるな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2395-CJUg [210.148.158.168]):2017/03/20(月) 10:12:01.64 ID:RY7lto5G0.net
アイゼンを浄化しても結局死ぬ展開しか見えない訳だが
結局死ぬなら浄化とは一体…

総レス数 1001
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200