2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 7215-9O7/ [61.194.160.223]):2017/03/14(火) 18:07:41.35 ID:55H+Xcf+0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-12+v [14.133.153.235]):2017/03/17(金) 20:46:20.38 ID:uD9MLMzA0.net
>>242
サイモンの装備

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-8YZg [49.97.110.108]):2017/03/17(金) 20:51:42.90 ID:Cfy41I2Pd.net
>>243
ほう
パンツとかか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-12+v [14.133.153.235]):2017/03/17(金) 20:54:33.30 ID:uD9MLMzA0.net
天界天族の設定がまさに三部作を予定しているように見える・・・
山本のことだから天界天族に為す術もなく皆殺しにされるバッドエンドと主人公が命を落とすことにより天界天族が下界を認めることになるトゥルーエンドになりそう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-QgbT [121.107.13.12]):2017/03/17(金) 20:58:17.49 ID:9utOc32w0.net
天界天族悪者説だって地上天族の憎しみと偏見によってねじ曲げられた事実かもわからんからなあ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-CGWf [106.154.101.174]):2017/03/17(金) 20:59:29.59 ID:4zG0hq/Fa.net
ドラゴン化したサイモンちゃんは今のマッパってことだな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-12+v [14.133.153.235]):2017/03/17(金) 21:00:08.61 ID:uD9MLMzA0.net
>>247
間違ってはないけど間違っている

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-1ENM [49.98.172.83]):2017/03/17(金) 21:00:46.45 ID:Ap5j445cd.net
サイモン、エロ過ぎるのだが原作でもこんな感じなのか?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-12+v [14.133.153.235]):2017/03/17(金) 21:04:44.07 ID:uD9MLMzA0.net
>>249
格好は変わらんからな・・・・
なお原作での秘奥義はサイモンが4人に分身し操作キャラを刺しまくります

なお神依でフルボッコされる模様

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-1ENM [49.98.172.83]):2017/03/17(金) 21:10:32.06 ID:Ap5j445cd.net
>>250
はぇ〜

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-12+v [14.133.153.235]):2017/03/17(金) 21:13:29.30 ID:uD9MLMzA0.net
言っとくけど
サイモン目当てで原作はやるなよ
サイモン出る前にアリーシャ離脱、さすロゼ、クソシナリオ、クソ戦闘システム味わう羽目になるから
その金はベルセリアに使ったほうがいい
ベルセリアがある場合歴代テイルズでやってないやつをやろう
グレイセス、ヴェスペリア、アビス、シンフォニア、エターニア、ファンタジアをオススメする

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-CGWf [106.154.101.174]):2017/03/17(金) 21:16:41.93 ID:4zG0hq/Fa.net
さすロゼは特段マイナス要因とは思わないけどな。アニメ版のロゼも良いが原作のロゼも決して悪くはない。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c0-12+v [180.42.127.102]):2017/03/17(金) 21:19:30.85 ID:tDEmyYkO0.net
さすロゼというか、ロゼが穢れないのがゲームだと意味不というか、流れがつながってないのがあかん
いっそサイコパスまで突き抜けてりゃ納得できたけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3bf-aEwW [60.237.75.17]):2017/03/17(金) 21:24:48.41 ID:mpgJ6EGV0.net
穢れが一極集中化してるから、世界は浄化されて終わりエンドなら
マオテラスもお休みエンドも必要無さそうだな。
ただ、さんざんベルベットの名前を出しているから
最後に穢れの考え方でクロスさせるのかな?
そもそもミケルがどうなったのかが判明してないし、
ミクリオの母親も出てくる気配ないしなあ。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-CGWf [106.154.101.174]):2017/03/17(金) 21:24:50.56 ID:4zG0hq/Fa.net
>>254
聖寮の対魔士の子孫だからってことにしておけば問題無い。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5315-qWhY [180.27.19.74]):2017/03/17(金) 21:29:40.52 ID:zaxBRTIB0.net
原作ロゼが悪くないとかマジか……いろんな人がいるもんだな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-12+v [14.133.153.235]):2017/03/17(金) 21:31:47.45 ID:uD9MLMzA0.net
原作ロゼが悪くない?
んな馬鹿な

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-CGWf [106.154.101.174]):2017/03/17(金) 21:33:24.08 ID:4zG0hq/Fa.net
アンチロゼはロゼを必要以上に悪い方に曲解してるのは事実だろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-12+v [14.133.153.235]):2017/03/17(金) 21:43:14.82 ID:uD9MLMzA0.net
原作ロゼはアリアフで更に悪化したよ
ロゼが従士になってもスレイに反動は来ない本編もアレだが
アリアフにおいては導師はロゼになり
アリーシャが従士契約してもロゼに反動はこない
またスレイですら習得するのに苦労した古代語をたった数ヶ月で完璧に習得するロゼ
イスリウィーエブ=アメッカ「ぞぞろ涙目のアリーシャ」と真名を上書きするなど・・・・
その上「神依ができないやつは下がれ」的なことを言うロゼ

ゲームスレじゃないから詳細は言わないけど
不満点wikiとか調べればわかる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-aATE [05004014147296_eb]):2017/03/17(金) 21:46:09.93 ID:tJkQ073ZK.net
まあメタ的にロゼも馬場の被害者だとか、ロゼよりそれを肯定する周囲が悪いっていうならまあ解る。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-12+v [14.133.153.235]):2017/03/17(金) 21:48:30.99 ID:uD9MLMzA0.net
すべての元凶は馬場、山本、長谷川、長谷

こいつらは一体なにをしたかったんだろう

まあ原作ロゼもきちんと料理すればアニメロゼのようになりえたかもしれないし・・・

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5308-u6wT [180.25.64.49]):2017/03/17(金) 21:59:22.11 ID:llH2GT4U0.net
ゲームはスタッフがロゼは罪を犯しているが相手の方が悪いので無罪だし何の罪もない
って感覚で描いちゃってるよなあの描写は
そういう所うまく描けばよかったのに設定と描写が伴ってなかった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5308-u6wT [180.25.64.49]):2017/03/17(金) 22:00:53.41 ID:llH2GT4U0.net
よく見たら頭痛が痛いみたいな文章になってた

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-NqAJ [1.75.238.167]):2017/03/17(金) 22:08:40.36 ID:F1t1ajTbd.net
ロゼの殺人を全面肯定しちゃってるからね
アリーシャを橋再建の現場監督なんかに残すし
あー思い出したらイライラしてきた

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf15-cHQa [157.65.135.108]):2017/03/17(金) 22:24:29.87 ID:mYgX0XkW0.net
たぶんアニメのロゼ見て浄化されてゲームのロゼのあまりのひどさを
認知の外に置いちゃったんじゃないか
こんなのはロゼじゃないゲーロゼなんかいなかった的な
この人の中ではゲームの中でもアニメのロゼが生きてるんだよ
そっとしといてあげよう?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fef-AJZ0 [211.124.250.73]):2017/03/17(金) 22:24:51.14 ID:MijazKgR0.net
>>265
浄化の炎に抱かれて(穢れよ)消えろ!

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef02-12+v [119.244.247.94]):2017/03/17(金) 22:25:24.35 ID:vnoEozGp0.net
>>263
馬場的にはそういうのを描いてほしかったんだろうけど長谷川が心理描写とかダサいとか
ゼスティリアは馬場がクソすぎるのは当然として、馬場を止められなかったどころか便乗してクソにクソ塗りたくった奴が多すぎる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-NqAJ [1.75.238.167]):2017/03/17(金) 22:27:27.86 ID:F1t1ajTbd.net
>>267
塵も残さん!

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef02-12+v [119.244.247.94]):2017/03/17(金) 22:27:58.88 ID:vnoEozGp0.net
文章がすっぽ抜けた
「心理描写とかダサいって言い出したのがな…」 だ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-c3jC [14.133.153.235]):2017/03/17(金) 22:28:37.35 ID:uD9MLMzA0.net
>>268
最終的にクソどころか廃棄物グラスになったけどなー

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0392-12+v [122.197.217.103]):2017/03/17(金) 22:29:05.94 ID:XPwazb0o0.net
いや元の身体は残してやれよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-CJUg [125.54.244.170]):2017/03/17(金) 22:58:19.66 ID:OgRkolMh0.net
>>267
バカナッ…!!

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d8-CGWf [114.148.100.16]):2017/03/17(金) 23:14:09.82 ID:OBn3dp6d0.net
最新話も熱くて良かったわ
大量のドラゴン発見した場面は絶望感とワクワク感半端なかったし王道って素晴らしいな
このアニメのゲームがないのが心底悔やまれる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/17(金) 23:51:19.33 ID:WFQKDsOc0.net
ドラゴンの大群をゲームに再現したら画面に収まらないだろうな
2体まで画面に出して1体倒すごとに次の1体が登場するのを50回繰り返す戦闘とかキツそう
>>274
ゲーム化してほしいなー・・・ん?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fdc-iucx [49.242.141.221]):2017/03/18(土) 00:03:36.02 ID:Oy5iLEAT0.net
かぼちゃのムースはカフェかなんかで出すのかなと思ってたけどやっぱりか
https://twitter.com/ayumiyuri822/status/842739964433506304

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3bf-aEwW [60.237.75.17]):2017/03/18(土) 00:03:54.82 ID:pXGwYEBF0.net
しかしここまでアニメがオリジナル路線だと
ゲームしかないベルセリアとのクロスとは言い難いよな。
ベルセリアもアニメ仕様にすればクロスといえなくもないけど、
正直世界観や設定自体が違うから、別物になりそうだし。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-CJUg [125.54.244.170]):2017/03/18(土) 00:36:52.25 ID:muqJ8K7b0.net
>>276
3日前に初めてカフェ行ってきたけどメニューはどれも悪くなかったな
ホワイトデーグッズ目当てでFateオタが殺到してるかと思いきや
そんなこともなく平和に過ごせたわ

あと来店者ノートにアリーシャのイラスト沢山描いてあって涙した…した…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3faf-xtRK [115.36.226.81]):2017/03/18(土) 01:28:08.67 ID:lMOd+PhO0.net
「導師の旅路はゼスティリアを超える」のキャッチコピーは「(ゲーム版)ゼスティリアを(圧倒的に)超える」と言いかえても違和感ないな
世界観が暗いこと(どうしようもないが)、展開がゆっくりなのは玉に瑕だが、最近の展開には感動させてもらってるわ

ベルセリア遊んでないけど、あの回は時期的にほぼ販促でやりました感
悪くはないけどね 普段のバンナム見てたら綺麗な販促だし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5315-F4Tu [180.27.19.74]):2017/03/18(土) 02:17:51.06 ID:H/UYcBH60.net
ベルセリア回もクオリティ自体はよかったもんな。
ベルセリアザクロスもやってくれていいんですよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-v8EU [114.183.40.120]):2017/03/18(土) 02:30:44.34 ID:W3OhUMG90.net
ベルセリアのアニメやるなら地脈のシーンやってくれ。
サトリナには再び叫びまくってもらう。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c0-12+v [180.42.127.102]):2017/03/18(土) 02:36:08.08 ID:mGqeps/00.net
>>279
ベルセリア回はZで騒動起きてなけりゃ、導師の夜明け的な感じで1時間スペシャルで独立してた可能性はありそうだな
ちょうど1時間スペシャルぐらいの尺だったし

ぶっちゃけた話、ストーリー的にはクロスオーバーは2クール目レベルで構わんわけだしなあ…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef0f-tpgq [223.165.36.4]):2017/03/18(土) 03:17:07.30 ID:L+YH2kg/0.net
ゲームはなぜあんな電波脚本だったのか……

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq [118.16.167.231]):2017/03/18(土) 03:52:33.74 ID:4HDUHH5P0.net
>>259
えぇ……(困惑)

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d7-ajdi [210.227.6.192]):2017/03/18(土) 04:17:23.87 ID:+dRrtfOA0.net
ゲームはどう考えても色々と捻じ曲げすぎたよなぁ
ロゼの武器が最後の店まで売ってるってことは本当は離脱すらなかったんだろうし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ea-UnlH [222.5.64.54]):2017/03/18(土) 05:01:22.26 ID:XXBvm+ww0.net
ロゼ…?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM77-fTYL [210.142.105.52]):2017/03/18(土) 07:09:14.43 ID:AJl4ZrObM.net
ぞぞろ涙目のアリーシャは二次創作で読んだ小説の解釈が好きだな
あたしの前で泣いてもいいよだっけな…
ゲームロゼは知らないけどアニメロゼならそんな感じになりそう

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-Tw7p [182.249.242.163]):2017/03/18(土) 07:45:56.86 ID:Ni7SNcKCa.net
ゲームは悪い方に解釈されることが多いよね。真の仲間とか。プレイアブルキャラが離脱したり、最終的に相手を殺す選択肢を選ぶから悪い方に捉えられがちなのも仕方ないところはあるけど。
アニメは「尺の都合で省略されただけで本当はこんなことが起きてたはず」「後で説明されるはず」って好意的に捉えられてるのは、結果的に物事がうまく運んでるからっていうのも理由の一つだと思う。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7358-rKAM [220.109.232.136]):2017/03/18(土) 08:03:07.57 ID:5YI5rZ3q0.net
若干スレチになるかもしれんが、漫画版って原作と違う展開だったりする?
アニメがどれだけ改変されてるか軽く気になって、原作の展開だけでも知りたいと思ったんだが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-Tw7p [182.249.242.163]):2017/03/18(土) 08:30:09.97 ID:Ni7SNcKCa.net
>>289
大筋は同じ。駆け足だけどよくまとまってると思うよ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMdf-xtRK [49.239.64.16]):2017/03/18(土) 08:30:36.92 ID:BP0A7ChtM.net
>>288
ライラが逐一忠告(それはいけません!)したり、ロゼが暗殺ギルドの頭領やってるってのもね
アニメだったら忠告受けつつそれを超えようと日々訓練してるし、ロゼはスレイに触れてから暗殺が正しいのか悩んだ
アリーシャも行動の正しさを補強するために部下がついて考えを喋るシーンが増えたし、
好意的な解釈も増えたが、本来はゲームの方が尺長いはずがアニメの方が圧倒的に補完してる点多いね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73af-qdcG [220.104.187.113]):2017/03/18(土) 09:46:13.92 ID:4+oEGRHR0.net
漫画版は良作だが
原作と大筋が同じでさえなければ神作だったよ
同じにしなければならない縛りさえなければ、この作者なら…と思わされる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 330f-tpgq [118.87.202.181]):2017/03/18(土) 09:52:26.60 ID:8gn37bkp0.net
ゲームは馬場が関わった時点で終わってた

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-v8EU [114.183.40.120]):2017/03/18(土) 10:01:21.89 ID:W3OhUMG90.net
漫画版はさ、ラストのヘルダルフの回想で…その…
え、スレイとはそういう関係なの?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-97k7 [128.28.242.181]):2017/03/18(土) 10:09:21.74 ID:Ja5r27Sc0.net
>>291
アニメで描写不足だった部分をしっかり補完したり、サブイベント等で肉付けしてけば普通に一つのゲームストーリーとして成立しちゃいそうだもんな
アニメ(クロス?)エディションが万が一発売されたとして売上が確保出来るかは分からんけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-VEcW [124.215.119.161]):2017/03/18(土) 10:11:08.18 ID:0SjWkkiO0.net
>>289
漫画はストーリーはほぼ原作と同じ
でもゲーム中で理解不能だったデゼルの話とかわかるようになるし
胸糞イベントは削除されてる
決戦前夜にアリーシャ出てくるし

>>294
あれはそう読もうとすればそう読めるって程度で俺はそうは思わなかった
ライオン丸の身内はすべて死に絶えてるはずだし
>>294の解釈だと永遠の孤独(サイモン付き+17年)wがさらに笑い話になっちゃう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5308-u6wT [180.25.64.49]):2017/03/18(土) 10:16:53.78 ID:LxIPcw5y0.net
ヘルダルフは家族友人が死に絶えて自分の子どもが怪物化した事も孤独と絶望に追いやられたのに
その解釈だと他に女作って子どもが生まれて無事はちょっとなって感じするよな
女は死んでるけど戦争のせいであって呪い関係ないし
漫画は最後の方が打ち切りくらったかのように急に展開早いのが勿体ない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-DTjG [61.245.62.153]):2017/03/18(土) 10:23:23.64 ID:5U9DJSES0.net
かけがいのないもの、愛する者を永遠に失ったという意味の永遠の孤独なら別に17年だろうが10秒だろうが同じ事だろうに。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7358-rKAM [220.109.232.136]):2017/03/18(土) 10:25:45.17 ID:5YI5rZ3q0.net
ほーん
ある程度はゲームの補完もしつつも大筋は変わらない感じなのね
アニメが完結する前に目通してみるわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-tpgq [219.121.158.224]):2017/03/18(土) 10:51:55.42 ID:OjqYV/fd0.net
つまり漫画版は作者がむっさ頑張って糞を鼻くそにまで改善したということか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-Tw7p [182.249.242.146]):2017/03/18(土) 11:14:51.51 ID:q9UiHL/oa.net
>>291
ゲームロゼはスレイに感化される役でなく、スレイに浄化以外の「救う」方法を提示するためのキャラだろうからなぁ。スレイに会うまでに悩む段階を通過し終えたのがゲームロゼって見方もできる。
アリーシャの行動の正しさを補強するっていうのはちょっとよくわからないな。
ゲームでもアリーシャは間違ったことはしてないし(空振イベントはあったが)、お互い離れてても自分の夢のために一生懸命頑張ろうって意味での信頼感は、ゲームでも描かれていたと思うよ。
すまん、お前の言うことを否定したいわけじゃなくて、悪い方に解釈されることで何でもかんでもゲームはクソと言われるのはもったいないなと思っただけなんだ。ゲームが説明・描写不足というのは同意する。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5308-u6wT [180.25.64.49]):2017/03/18(土) 11:36:37.80 ID:LxIPcw5y0.net
ロゼは悪なら殺すよってやつだから本人への救いとは違う気がする
全のために個を犠牲にするやり方じゃね
ZはBと対にしてそれやりたかったんじゃないかと思うし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-CJUg [106.161.192.151]):2017/03/18(土) 11:50:09.30 ID:J4tHGqN+a.net
原作でロゼやスレイが殺すことで救えた相手なんかいないしな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-Tw7p [182.249.242.154]):2017/03/18(土) 12:49:17.43 ID:t6gNkBosa.net
>>302
ほとんどの奴は指摘の通りだが、フォートンに関しては悪だからの他に本人に対する救いの意味もあったんじゃないか。どちらにせよ結果的にスレイが殺すことを選択肢に入れたのは、ロゼがきっかけだと思う。
>>303
アイゼンとエドナは少なくともそうだろう。ライオン丸はよくわからなかった。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-Tw7p [182.249.242.154]):2017/03/18(土) 13:06:45.87 ID:t6gNkBosa.net
ごめん、もうアニメの話じゃないな。
アニメはアニメでどんな決着を見せてくれるのか楽しみにしてるよ。ゲームのことは気にしないで走りきってほしい。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM17-qWhY [180.7.225.150]):2017/03/18(土) 13:51:08.45 ID:HTzYg6ghM.net
普通にハッピーエンドでいいんだよな。
元が欝とかが売りの作品ならバッドとかビターでもいいけど

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd17-UzJm [110.163.216.148]):2017/03/18(土) 14:09:49.38 ID:vXV+nqK/d.net
スレイがスヤァになるのもバッドエンドに近いもんなぁ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f37d-CJUg [124.147.68.85]):2017/03/18(土) 14:14:36.82 ID:AY1t51Vl0.net
あのエンドの何が恐ろしいのかって、それがほぼなんの意味もないとこなんだよな…
作中一度は才能アリ認定のアリーシャすら天族が見えるようになってないし、それで世の中良くなったって描写も言うほどないというな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-CJUg [106.161.192.151]):2017/03/18(土) 14:38:12.22 ID:J4tHGqN+a.net
>>308
いや1年も経たずに変わるならスレイが長い間眠りにつく必要無いじゃん
アフターの時点で変化が少ないのは特におかしくは無いやろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff82-9rAK [117.18.162.176]):2017/03/18(土) 15:08:35.40 ID:j0GXL7d/0.net
眠ったところで長寿の知り合いが複数いて待っててくれるんだから痛みも何もないよな
アニメだと夜明けにもあったゲームのエピとダブるシーンカットされてるから眠らないと思うけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf2e-TYuy [125.30.7.108]):2017/03/18(土) 15:12:02.16 ID:yRZ7HRaU0.net
アリーシャが普通の扱いされてるのがただ嬉しい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-aEwW [60.34.221.177]):2017/03/18(土) 15:16:20.59 ID:HKJQGbYt0.net
ゲームやってないからストーリー知らないけど、映像とかすごいから見てる
映像のことがあまり話題にならないけどあの映像や描写とがきれいで原作知らなくても引きこまれる
OPのベルベットがいつ出てくるか待ってるけどもう出てこないのかな、FLOWのBURNって曲が
最後に流れた回があったけどあれですごい惹き付けられてテイルズまたやりたくなったな
自分はテイルズってエターニアくらいしか知らないんだけど。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-v8EU [114.183.40.120]):2017/03/18(土) 16:02:31.38 ID:W3OhUMG90.net
>>312
映像は安心のufotableだからね。
テレビアニメは原作と違う云々とか言われるときあるけどゲームOPはハズレの印象ないな。
エクシリアOPのワクワク感すごかったし。
別のゲームだとブラックロックシューターが物凄かった(なぜこれをアニメ化しなかったし)。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd17-QgbT [110.163.13.77]):2017/03/18(土) 16:13:03.20 ID:q13kmyWLd.net
>>312
絵は良いけど正直アニメーションとしては微妙だ思う
作画崩壊しない代わりに全然動かないし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cff6-IxNJ [121.86.181.118]):2017/03/18(土) 16:31:18.54 ID:uB+q6ouF0.net
正直なところ原作に対するアンチ路線展開をしているだけで話としては別におもしろくはない
元々ネームドキャラもほとんどいないし重要な戦いのイベントもない大して起伏ある物語ではないからしかたないけれど
なんでこんな薄い作品を2クールでアニメ化しようなんて考えたんだろう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5308-u6wT [180.25.64.49]):2017/03/18(土) 16:38:53.28 ID:LxIPcw5y0.net
記念作品だし最初から企画があったんだろうからなぁ
企画があった時点ではゲーム通りに進めるつもりだったかもしれないが
あれだけ炎上してはどんなにうまくやろうとそのままのシナリオは使えなかったし
ゲームの炎上した部分のフォローに尺とられてるところがある

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-vQzA [210.138.177.168]):2017/03/18(土) 16:41:54.29 ID:MpduaXBPM.net
宣伝とは言え序盤で唐突にベルセリア回を入れたのも痛かったね
クロスっていうからには入れないとってのもあったんだろうけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-X9tC [182.250.251.230]):2017/03/18(土) 16:47:07.06 ID:vcmQZnp7a.net
ufo特有のぐるぐるカメラ好き
一期に比べると戦闘あんまないからヘルダルフ戦に期待かなー

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-aEwW [60.34.221.177]):2017/03/18(土) 17:11:09.98 ID:HKJQGbYt0.net
自分は原作知らずに見てたから6、7で話でなんかストーリー変わってないか?って思ったな しかも
ベルベットとシアリーズってキャラの声がとある科学シリーズの美琴と黒子の人で思わず笑ってしまった
あのあとベルベットがどうなったか気になって見てるけど一向に出てくる気配がない、OPには出てるのに 

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT [111.104.247.131]):2017/03/18(土) 17:14:16.51 ID:nVtQ24jF0.net
>>319
アニメでは伝説でちらっとしかでないだろうからベルベットさんの活躍をみたいならベルセリアを買おう!

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-/pne [07012390302054_gm]):2017/03/18(土) 17:45:07.39 ID:3br+xc4uK.net
>>315
テイルズシリーズ救済

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-/pne [07012390302054_gm]):2017/03/18(土) 17:48:46.81 ID:3br+xc4uK.net
しかし面白い面白く無いは個人の主観だよな
俺は心底面白いと思うから観てるけど
面白く無いという人は何で観てるんだ?
他にやること無いのか?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT [111.104.247.131]):2017/03/18(土) 17:52:37.15 ID:nVtQ24jF0.net
>>322
主観って言ってるのになぜその主観を否定するのか矛盾しているぞ
それに面白い面白くない関係なくどうゲームを改変するのかという興味で見てる人も多いだろうことは
想像に難しくない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ad-ndK9 [118.4.21.231]):2017/03/18(土) 17:57:00.60 ID:FZOMo0T30.net
このアニメに関して言えばゲーム版ゼスティリアの補完として見てる人じゃない?
自分も毎週楽しみにしてはいるけど、原作プレイ済み前提で説明とかぶん投げてるなーと感じることはちょいちょいあったし

ゲーム版のフォロー作としては上々だけど、単品で出されたら見るかどうかは正直微妙
ド王道はいいものだが、無難でつまらんって感想もまあ理解できるって感じ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-/pne [07012390302054_gm]):2017/03/18(土) 17:59:43.51 ID:3br+xc4uK.net
>>323
>主観って言ってるのになぜその主観を否定するのか矛盾しているぞ

いつ主観を否定した?
ただ面白く無いアニメを何故わざわざ観るのか疑問を述べただけだが

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbf-aEwW [111.168.96.205]):2017/03/18(土) 18:03:50.26 ID:K4131Y7I0.net
ま、あれだな物語としては面白くないけど、
改変を見るのが面白いというやつだしな。
良くも悪くもゲームあっての面白みになってしまってるかな〜。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-CJUg [106.161.192.151]):2017/03/18(土) 18:12:26.64 ID:J4tHGqN+a.net
>>325
>他にやることないのか?

明らか煽ってるやん 人の主観否定してるやん
自覚ないなら気をつけた方がええぞ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-/pne [07012390302054_gm]):2017/03/18(土) 18:44:17.57 ID:3br+xc4uK.net
>>327
別に煽ったつもりは無いがな
面白く無いアニメをわざわざ観るのは主観では無く動機の問題だろう
俺なら面白く無いアニメを観るのに時間を潰すくらいなら他にもっとやりたいことをやるから素直に疑問を述べただけだ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-CJUg [106.161.192.151]):2017/03/18(土) 18:55:31.45 ID:J4tHGqN+a.net
>>328
人が好きでやってる事に対して「他にやる事ないのか?」ってのが煽りだと言ってるんやけどな
スレチだしもう黙るわ すまん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/18(土) 19:15:16.80 ID:gzEf/PhM0.net
とりあえず落ち着こう
>>324
まあ原作付きのアニメの場合元の作品の販促も当然兼ねてるから仕方ないかも
アニメ単体で完璧に理解できて完全オリジナルだとゲームがほんま売れんw
まあこれの場合はそっちの方がいいんだろうけど


>>316
ロゼ関連を凄く丁寧にやってたのはそういうことなんだろうなと思う
普通のペースでさらっとやってら21話の感動はなかったかもしれん

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3332-pP+o [118.4.239.180]):2017/03/18(土) 19:43:08.00 ID:lfRKFyVX0.net
感想は見ないことには出せないから、出さずにはいられない人はクソアニメでも時間と気力を割いてでも見るんでしょ

ゲームの下駄を抜きにしても、悪なら殺るしかない、に対するアンチテーゼとして面白いから見てるな、俺は
戦闘は確かに単調だけど個人的には重要視していないからどうでもいい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-/pne [07012390302054_gm]):2017/03/18(土) 19:45:19.43 ID:3br+xc4uK.net
>>329
>人が好きでやってる事に対して「他にやる事ないのか?」ってのが煽りだと言ってるんやけどな

わざわざつまらないアニメを観るのが好きなのか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-CJUg [60.35.101.188]):2017/03/18(土) 19:55:30.39 ID:aQNq+k8x0.net
いい加減黙れや鬱陶しい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-P7RL [05001014696282_mf]):2017/03/18(土) 20:00:49.60 ID:DAN5nnuCK.net
穢れが溢れ出してやがる…!

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-12+v [14.133.153.235]):2017/03/18(土) 20:03:51.45 ID:EvoEMy7K0.net
穢れが多すぎるだろ・・・・
全盛期のゲームスレよりは弱いが

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/18(土) 20:05:53.07 ID:gzEf/PhM0.net
ところで今回セルゲイ着いてきてるわけだけどライオン丸見てなんかリアクション取るんだろうか?

セルゲイには普通のヘルダルフに見えるんだっけ?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-12+v [14.133.153.235]):2017/03/18(土) 20:08:51.33 ID:EvoEMy7K0.net
>>336
穢れが強すぎてよく見えないという可能性
普通の人間からは煙幕的にみえる・・・・とか?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-/pne [07012390302054_gm]):2017/03/18(土) 20:29:52.50 ID:3br+xc4uK.net
>>311
分かる
俺の仲の全アリーシャが歓喜しているw
大半のファンはRPGに奇をてらったストーリーとか求めて無いんだよな
いや、もちろんそんなストーリーで面白い話が書けるなら書いて欲しいけど
ゲームのゼスティリアは面白く無いからな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc4-97k7 [59.147.38.217]):2017/03/18(土) 21:10:17.99 ID:rKvfA2kN0.net
>>336
教会の地下でのスレイとロゼの見え方の違いみたいな感じになるんじゃないかな
凄まじく嫌な感じはするけど一応人の形には見える、みたいな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8321-vaS3 [218.45.116.110]):2017/03/18(土) 21:29:20.10 ID:FnYi2QUU0.net
アリーシャの神衣とか嬉し過ぎて泣ける…
今からでも遅くないからゲーム作り直して出してくれ、もう新作でクロスってタイトルでもいいわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-/pne [07012390302054_gm]):2017/03/18(土) 21:46:11.73 ID:3br+xc4uK.net
元々RPGのアニメ化なんてファンサービスみたいなものだからな
ff7やドラクエ5をアニメ化したら滅茶苦茶面白いかというと・・・
やっぱゲームだから面白かったってなるだけなのは容易に予測がつくw
その点ゼスクロは健闘してるよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5315-qWhY [180.27.19.74]):2017/03/18(土) 22:31:23.12 ID:H/UYcBH60.net
そもそも最後までやらずに途中で終わって続きは原作ゲームで、ってやる可能性あったのを
アニメはアニメで最後までやりきる、に変わったっぽいことを声優が語ってなかったっけか。

総レス数 1001
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200