2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 7215-9O7/ [61.194.160.223]):2017/03/14(火) 18:07:41.35 ID:55H+Xcf+0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ad-ndK9 [118.4.21.231]):2017/03/16(木) 01:20:31.98 ID:+iY+OmZG0.net
>>118
良くも悪くもメンタル振り切れるから一歩間違えば普通にキチガイだがな!

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efab-2dGQ [119.230.38.84]):2017/03/16(木) 01:24:23.01 ID:kDWvqgJ50.net
子安勝手に盛り上がって勝手に死んでったけど立ち位置謎過ぎて困惑しかしてない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-/pne [07012390302054_gm]):2017/03/16(木) 01:26:50.44 ID:9xW/Ua+jK.net
>>120
天才ってたいていメンタル振り切った人達だよ
むしろメンタルを振り切れるかどうかが天才への第一関門
悲しいかな俺達凡人は幼少期を除けば、ほとんど一生涯メンタルの中で生きて行くけどね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3af-qdcG [114.150.143.29]):2017/03/16(木) 01:50:51.53 ID:TC3FUk1v0.net
>>119
感謝されないと駄目なんじゃなくて
「主人公勢の戦いに何らかの寄与をした」描写が無いと駄目なんだと自分は思う

例えばだが、ルナールが(誰にも気付かれなくても)スレイたちの行く道を切り開いて
そのおかげでスレイたちは損耗を抑えられてライオン丸と対峙できた、とか
そういう事を視聴して理解できるようになっていなければ駄目なんだと思う
「うしおととら」の鏢が(正義を貫いたわけではないけど)まさにこのタイプだな

勿論今の段階で死んだとは決め付けられないから
今のところはルナールにこの理屈は適用できないし
自分も生存ワンチャン期待してる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff1-ndK9 [61.199.47.96]):2017/03/16(木) 02:18:54.22 ID:63Kz/6OJ0.net
ルナール死んだけど誰もいないとこだしほんとに役に立ったのか?って困惑に既視感があると思ったらあれだ
スレイスヤァしたけどアリーシャ一人まともに従士にできなかったのにほんとに世界の人々の霊能力上がるのか?だ…

アニメでスヤァするにしてもちゃんと効果が実感できる描写にしてくれよマジで

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-tpgq [220.54.128.1]):2017/03/16(木) 02:34:34.46 ID:DqH3Smyl0.net
>>124
いや違うだろう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fdc-iucx [49.242.141.221]):2017/03/16(木) 02:35:52.55 ID:WBKMJyfs0.net
そもそもまだ死んだと確定してなくね?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq [118.16.167.231]):2017/03/16(木) 02:52:20.85 ID:+9MqQDT90.net
これでクロスがゲーム化しても全員神衣化前提のぽちぽち戦闘ゲーだな……

神衣はルドガーの外殻同様、時間制限を付けるべきだったと思うよ

まあアニメのアリロゼには時間制限があるっぽいけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-/pne [07012390302054_gm]):2017/03/16(木) 03:15:00.39 ID:9xW/Ua+jK.net
今「風になる」で次週でデゼル死亡ってこのスレでよく言われてるけど
実は一期の「アリーシャ・ディフダ」の時も次週でアリーシャ死亡と言われてたのは良い思い出
今からデゼル殺してロゼ落ち込ませてる時間無いんだけどねw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDdf-/X1D [49.106.21.83]):2017/03/16(木) 04:17:15.73 ID:p7qn9xeDD.net
アニメのデゼルは目が見えてる設定だしロゼは病なのか天寿だろ、だから風に召される
体が覚えてるからデゼルとは神依出来るとまでエドナに設定語らせてるし
退場するときはロゼとデゼルはセットだろう、個別に尺なんか必要もない

後は入れ替わりで風神依はザビーダとスレイの役割残ってるし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-u6wT [114.176.152.206]):2017/03/16(木) 05:44:07.72 ID:zkOrRnJ+0.net
>>121
いつもの子安キャラだな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-UzJm [1.79.88.3]):2017/03/16(木) 07:49:52.66 ID:MVA9jZ84d.net
まあ、大丈夫じゃない?
今回の改変は悪いところを徹底に潰して書き直してるんだし
デゼルは死ななず生き残りそうだし でないとデゼル無駄死にになってしまう

ルナールは既に無駄死になってしまってるけど

後、ゲーム化すること考えると神衣化するのは時間制限にして
通常前提でボスと戦う前提に作り直せば良くなると思う

だって、神衣化する部分いらねぇやん… 時間制限にするのは使う前提にしないようにするため

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM77-fTYL [210.142.105.107]):2017/03/16(木) 08:44:40.72 ID:jUyk2jYNM.net
結局泣きじゃくるアリーシャ見られなくて残念…まぁ他にやらなきゃいけないことがあるからそんな所に尺もとれないだろうけど
強いアリーシャはかっこよくて好きだけど、そんなアリーシャも見てみたかった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-Tw7p [182.249.242.147]):2017/03/16(木) 08:44:49.37 ID:W9d4yiyKa.net
>>113-116
流れを戻してすまん。
111は前回で大量発生したあれがドラゴンかパピーかの質問だった。1期のパピーは中の人いたんだな。
それで、アニメはドラゴンを浄化できる設定にしたのに、元に戻った天族がいなければゲームと結果は同じにみえるんだよなあ。
浄化したら中の人が消えてしまう(=死んでしまう)なら何でアニメは浄化できる設定にしたのかがわからないし、何でレディレイクでスレイたちが喜んでたかもわからない。
こういうところこそ、他の尺削ってでも描写してほしかった。周りの様子から察しろというのは視聴者にぶん投げすぎじゃないか。
あと、レディレイクでは3人で協力してなんとか浄化できたくらいなのに、前回のあれがドラゴンならあまりにもすっ飛ばしすぎて…。ここでも元に戻った描写もないし。
ゲームは説明や描写の少なさが一番の不満だっただけに、アニメでも改善されてなくて残念だ。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-yKHs [223.219.26.149]):2017/03/16(木) 08:57:09.46 ID:CdjJI6Nd0.net
やっぱスレイがドラゴン殺してるようにしか見えない
実際あの戦闘は見せ方が悪い気がする

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-u6wT [61.245.62.153]):2017/03/16(木) 09:21:11.92 ID:4N/X6enj0.net
パピーなら倒すだけで浄化したことになるのでは

ゲームの設定となるべく矛盾せず解釈の余地を広げるためにあえて見せていない部分だからなぁ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ad-ndK9 [118.4.21.231]):2017/03/16(木) 09:23:59.85 ID:+iY+OmZG0.net
蒼穹の十二連でズドンすれば浄化!浄化です!
原作も普通にバトルで浄化してるし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-CGWf [106.154.112.249]):2017/03/16(木) 09:45:03.91 ID:KjpEjehMa.net
>>132
アニメ版はアリーシャいじめが全然足りてないんだよな。俺的にはもっとえげつないイジメを見たかった。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-v8EU [114.183.40.120]):2017/03/16(木) 09:48:39.23 ID:UdKhHLf10.net
まあレディレイクで浄化したドラゴンの元の天族はどうなったかは言及してほしかったわ。
そのまま消えてしまうなら殺すのと何が違うのってなってしまう…。
まあアイゼン救えるって普通に言ってるし、描かれてないだけでほんとは
ドラゴン浄化したってマジかよ導師すげーマジ感謝! って浄化された天族がお礼言ってたんだろうね。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fef-AJZ0 [211.124.250.73]):2017/03/16(木) 10:05:43.13 ID:Lj5Q+nGD0.net
>>132>>137
得する人間が少なすぎるので削って正解
てか0話でさんざんやっただろ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf15-8k8/ [61.194.160.223]):2017/03/16(木) 10:21:36.32 ID:05GmNghN0.net
アリーシャとロゼのカムイ化も美しいな
そしてあのキツネみたいな奴が何の思惑があったのかよくわからん

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-CJUg [106.161.183.44]):2017/03/16(木) 11:09:21.41 ID:7szrni5Ba.net
>>129
アニメ版のデゼルも目は見えてないんじゃないの?
次回予告のスキットで風で周囲のことがわかるとかそんな感じだったじゃん

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-CGWf [106.154.112.249]):2017/03/16(木) 11:10:01.22 ID:KjpEjehMa.net
>>139
0話のように物理的に危害加えられるんじゃなく精神的に追い込みかけられるのが良いんじゃないか。それを思うとマルトランが憑魔化しなかったのは実に残念。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-riMl [Fct1hG1]):2017/03/16(木) 11:24:47.90 ID:sVueG6cbK.net
ゲームやれば解決

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-7ONa [49.98.169.113]):2017/03/16(木) 11:42:30.36 ID:WxMeZkOEd.net
あそこからマルトラン憑魔化したら意味わからなすぎて笑う

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fef-AJZ0 [211.124.250.73]):2017/03/16(木) 12:04:00.97 ID:Lj5Q+nGD0.net
マルトラン憑魔化したところで
アリーシャ以外に何の影響も及ぼさないから削られて当然なんだよな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-aATE [05004014147296_eb]):2017/03/16(木) 12:04:29.26 ID:gNH8g65BK.net
いや結果報われているだけでアニメも苦難の道だったぞアリーシャは。それでも折れないからこそ美しいんだよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-iucx [126.167.56.124]):2017/03/16(木) 12:12:03.87 ID:5hig9jiGx.net
今序盤見直すとアリーシャが別人過ぎて辛い
今の鋼メンタルはそうならざるを得なかったからなってしまった姿だと改めて感じる

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-tpgq [219.121.158.224]):2017/03/16(木) 12:15:31.95 ID:LfNdJ8ko0.net
0話のアリーシャ気の毒すぎるくらい不幸だったからな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-UzJm [1.79.88.3]):2017/03/16(木) 12:18:17.02 ID:MVA9jZ84d.net
アリーシャいじめなんてゲーム版だけでいいです
アニメ版までやるとかいらんだろ 欲しがるとか馬場の手先ですか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-1ENM [121.114.71.195]):2017/03/16(木) 12:21:45.34 ID:hLFvtDOa0.net
0話でノルミンがアリーシャ助けてたけどアレなんで?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-UzJm [1.79.88.3]):2017/03/16(木) 12:34:16.86 ID:MVA9jZ84d.net
>>150
ノルミンが何となくアリーシャ困ってそうだから助けたんでしょ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-P7RL [05001014696282_mf]):2017/03/16(木) 12:34:35.64 ID:+1fNLdX0K.net
>>150
ノルミン「人を助けるのに理由なんているかい?」

ただし美少女に限る

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a [203.168.106.169]):2017/03/16(木) 12:37:14.19 ID:VnDapnF30.net
>>134
アニメ組だけど、あれって殺してるわけじゃなかったのか
実際今回見てて疑問を持ってたわ
あれだけ浄化で色々あったのに、今回は倒してしまうんかいw
っていうかそんなサクサクやれるんだ…って。

聖剣祭でPOPしたやつも、ドラゴンタイプだったので
あれも思い起こしてやや混乱した
実体化してないからまだ豹馬ってことでokなのな

まあ、あんま説明多くてもテンポ悪くなるので難しいと思うけど
(これらの差異はセリフでいちいち説明しないと、理解しにくいだろうし)


子安さんのは、唐突に何だこいつ…となったけど
ここでの説明をみて、過去回を見返したらわりと納得出来た
ってかアリーシャやロゼは1話から、憑魔verのルナールを目で認識出来てたんだな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a2-ajdi [218.40.234.226]):2017/03/16(木) 12:40:48.34 ID:iO/uokzI0.net
アニメ組とか言い出したらゲーム組の視点で見るとそれこそ「殺してる(確信)」になってしまうだろ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-X9tC [182.250.251.230]):2017/03/16(木) 12:41:12.36 ID:jC5YnJ7ga.net
>>153
そこらへんはわかんなくね?
憑魔化したことはわからなくても風の骨の男が突然笑い出して瞬間移動すれば驚くし
憑魔化した人間は穢れが見えない普通の人からも人間の姿に見えるわけだから

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-1ENM [121.114.71.195]):2017/03/16(木) 12:41:38.40 ID:hLFvtDOa0.net
>>151
>>152
納得

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fef-AJZ0 [211.124.250.73]):2017/03/16(木) 12:42:00.46 ID:Lj5Q+nGD0.net
最初のアリーシャとロゼは
ルナールの様子がおかしいって感じただけで
別に憑魔姿が見えたわけじゃないと思うぞ。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a [203.168.106.169]):2017/03/16(木) 12:53:13.81 ID:VnDapnF30.net
>>157
そうなのか
ロゼとかただの驚き以上に反応してるように見えたから
姿の変化まで見えてるのかと思った

元々この人には素養みたいなものがあるのかなと思ったけど
そういうわけじゃないんだな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-CJUg [106.161.183.44]):2017/03/16(木) 13:02:53.27 ID:7szrni5Ba.net
森の中を馬で駆け抜けてた時幽霊型の憑魔見えてなかったしな
少なくともそれ以前まではロゼはルナールも人間に見えてただろうね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0392-WzvK [122.102.198.214]):2017/03/16(木) 13:26:23.93 ID:nFMCcx7N0.net
23話でOP曲直前の雪山の引き絵に2か所ほど円形ボカシ入ってる
何かチラチラ動いてるのは分かるんだけど何だろ?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-rKAM [1.66.104.233]):2017/03/16(木) 14:16:14.51 ID:qRKZNh3bd.net
>>158
あれはルナールの命令無視と突然の発狂(?)に対する反応なんじゃね
まあ霊的な違和感を微かに覚えたのかもしれんが
ルナールの後を追うことなくアリーシャへの質問を続けてたから、団員の逃走はよくある事案なのかもね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/16(木) 17:04:11.27 ID:MaYcfYLj0.net
>>153
あれは演出の問題だろ
ドラゴンボールで超サイヤ人になる度にナメック星での覚醒みたいな描写しないだろ

やるとしたらアイゼンかサイモンでの、ここぞってとこだけ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/16(木) 17:11:30.25 ID:MaYcfYLj0.net
読み返したら喧嘩腰っぽくなってたごめん

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a [203.168.106.169]):2017/03/16(木) 17:59:16.62 ID:VnDapnF30.net
>>163
大丈夫w

初のドラゴン浄化という大快挙で4日とか9日寝込むレベルだったんだし
演出で片付けるのはさすがになあ

浄化でも処理?でもなくて、ボスに行くまでの邪魔を一時的に無力化してるだけ
くらいが一番落とし所としてはいいんかな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/16(木) 18:25:27.69 ID:MaYcfYLj0.net
>>164
そこはほらスレイだって初神依の時は3日間寝てたけど今はバンバン神依しまくってるしなれれば大丈夫なんだよ

…多分

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc4-97k7 [59.147.38.217]):2017/03/16(木) 20:11:46.33 ID:g9yohWcX0.net
精神的な成長や認識の拡大によって霊応力は高まってく感じなのかな
なんかジョジョのスタンドパワーみたいだ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ea-UnlH [222.5.64.54]):2017/03/16(木) 20:19:45.76 ID:lOMGaOl70.net
正直、1期はすごい丁寧にやってて良かったし面白くて何回も見返したけど
2期はアイデアはいいんだけどとにかく雑というかなんというか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e1-xL6t [122.132.114.77]):2017/03/16(木) 20:25:33.05 ID:MaYcfYLj0.net
>>166
もしくはノルミンのおかげで天族のパワーが上がってるせいとか?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-yKHs [223.219.26.149]):2017/03/16(木) 20:57:19.54 ID:CdjJI6Nd0.net
スタッフが急いで終わらして刀剣乱舞の製作に行ったんだと思う。
実際炎上ゲーのアニメより人気ソシャゲに力入れた方がいいだろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/16(木) 21:13:50.62 ID:4mlkSCcf0.net
今週意味分からんっていうからどんだけ超展開なんだと見てみたら
サイモンが同行してドラゴン化してルナールが憑魔倒してくれたってだけじゃん
・・・・・・どういうことだ?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-8YZg [101.143.69.123]):2017/03/16(木) 21:40:21.78 ID:e30qwYWB0.net
言うほど悪くないと思うが
むしろクソゲーが題材の割りにはよくやってるよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/16(木) 22:01:04.81 ID:4mlkSCcf0.net
ルナールが「どうして俺はこんなことやってんだ!」って言ってたけどこっちの台詞だよw
ゲームのルナールもスレイ一行が気持ち悪いから邪魔するって目的が分からない奴だったが
アニメのルナールもやりたいことが分からなかったな。まだアニメの方がスレイ一行を嫌ってないのは伝わった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-12+v [14.133.153.235]):2017/03/16(木) 22:02:42.02 ID:ajVx0itF0.net
>>172
次回でなにかフォローがあると思いたい・・・
尺が足りんかもしれんが

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-X9tC [182.250.251.230]):2017/03/16(木) 22:11:56.68 ID:jC5YnJ7ga.net
さすがにもともと尺が足らないのにルナール関連に割く時間はないんじゃないかな
少なくともゲームと違って理由をこじつけられる判断材料すら用意されてないゴミではないから細かいことは各自で考察してくれでも別にいいと思うわ
肝心なのはスレイ達の話だしな、まああるに越したことはないんだが

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/16(木) 22:19:49.14 ID:4mlkSCcf0.net
アニメルナールは元風の骨で何かで憑魔になってスレイやアリーシャ襲って
単独行動しつつスレイ達を監視して面白がってちょっかいかけたりして
してる内にスレイ達と仲良くしたい気が芽生えて穢れも減って最後に手助けと大暴れした
ってな感じかね。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f84-ajdi [133.204.242.40]):2017/03/16(木) 22:49:03.59 ID:X6bYU6AE0.net
冷静に考えよう。原作でもよくわからなかったルナールが
突然、アニメで理解しやすいキャラになるなんて無理だと。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-BSBS [124.210.24.190]):2017/03/16(木) 22:59:23.58 ID:qGqWmTJh0.net
アニメはゲームに比べたら何百倍も面白いけど読み手の「だろう」で終わらせる展開が多いところは惜しいね
しかも一言二言や1カット付け加えるだけでそれを解消できるレベルだからもどかしい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-tpgq [60.237.29.184]):2017/03/16(木) 23:04:59.01 ID:Zihv1Xvh0.net
ルナールって何がしたいのかわからんかったな
反抗期の中学生みたいなもんかな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-8YZg [101.143.69.123]):2017/03/16(木) 23:23:08.41 ID:e30qwYWB0.net
アリーシャちゃんとお話ししてちょっとした情が出来ちゃったんだよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c0-12+v [180.42.127.102]):2017/03/16(木) 23:27:40.24 ID:0hc/0qIB0.net
そもそもルナール、1話の時点でもアリーシャ助けてなかったけ?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c0-12+v [180.42.127.102]):2017/03/16(木) 23:28:06.75 ID:0hc/0qIB0.net
あ、正確には0話な

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-rKAM [1.72.1.42]):2017/03/16(木) 23:54:09.72 ID:eA2xfAf2d.net
このタイミングでデゼル死んだらいくらロゼでも普通に穢れると思うが、あの世界の女の子達はアリーシャを筆頭に精神的に強いからきっと大丈夫だろう

正直今後どんな展開になるか全く分からんから、声優が言うには「最高の終わり方」らしいが、ある程度は覚悟した方がいいかもな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfea-QCBh [153.198.3.53]):2017/03/16(木) 23:54:45.51 ID:ERpKX9TW0.net
今回の話は
展開を箇条書きにすればすげー面白そうなのに
脚本が雑なのと何より演出が適当すぎてなんかグダグダに見えてしまった
折角のロゼアリーシャ初神依なのに展開になんのタメもなくて
感動より淡々とイベントをこなしてるって印象の方が強く残ってしまった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fdc-iucx [49.242.141.221]):2017/03/16(木) 23:57:28.02 ID:WBKMJyfs0.net
神衣をクライマックスに持ってくだけでも評判はかなり違ったと思う
ドラゴン浄化とかも結局バルトロ関連の雑さを後半の熱さで全部補った感あったし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff1-ndK9 [61.199.47.96]):2017/03/17(金) 00:04:06.83 ID:q4Er6OWH0.net
いうてアリーシャ神衣のシーンでは自然に鳥肌立ったわ
まあ先週の「ハクディム=ユーバ!」の時点でうわあああああああああってなってたけど

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-Yrzd [182.251.243.6]):2017/03/17(金) 00:32:10.12 ID:XEK+hFTda.net
>>182
デゼルにとっては小さい頃から見守ってきた可愛い娘だが
ロゼにとっては昔から存在だけは感じていた不思議な男が最近見れるようになった、みたいな感じかね
ロゼがデゼルの死にどのくらいショック受けるか読めないのがかえって心配かも

声優さんたちは死人が出ないと言ってるわけじゃないからね
だけどどちらに転んでも納得できる展開になると信じてる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-8YZg [182.251.245.40]):2017/03/17(金) 01:17:17.57 ID:2sh3kzuba.net
安倍晋三から100万円の寄付
(アベから)裏切られた
https://pbs.twimg.com/media/C7A-S4GU0AEptfv.jpg 

関係していたら総理大臣も国会議員も辞める!
http://news.ab-cafe.com/wp-content/uploads/2017/02/3994.jpg

石破、岸田、知事がニヤニヤ
たつみコータロー参議院議員 日本共産党‏ @kotarotatsumi
平成27年9月に安倍総理夫人を通して100万円を寄付。昭恵さんは「これは安倍総理からです」と。
政治資金規制法に違反する可能性
https://twitter.com/kotarotatsumi/status/842252861073326080

392 可愛い奥様@無断転載は禁止 (スップ Sdba-8YZg) sage 2017/03/16(木) 18:12:40.50 ID:v354c7/ud
籠池氏が先程自宅前で福島みずほ氏らと
ぶら下がりで平成27年9月5日に
塚本幼稚園にあきえ婦人が講演に来た際に100万円を持って来たとコメント。
その際の領収書は無し。
法律的には問題無いが国会での総理の
コメントを考えると立場は危うくなったと贈賄などの法律に詳しい弁護士が答える。
籠池氏が国会で全て話すとマスコミに
言ってぶら下がりは終わりました。。、

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd17-8YZg [110.163.10.168]):2017/03/17(金) 01:17:52.25 ID:A7U50NbFd.net
ジイジたちが助けに来てくれたら胸熱なんだけどなぁ
流石にきついかなぁ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f84-ajdi [133.204.242.40]):2017/03/17(金) 01:25:00.98 ID:2zNKLU6b0.net
ジイジもドラゴン化していたら驚く

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ea-UnlH [222.5.64.54]):2017/03/17(金) 01:33:27.66 ID:FwaWWpDx0.net
あのドラゴンの群れ見たときに
「イズチのみんなは大丈夫かな」みたいなセリフ一言欲しかったな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-/pne [07012390302054_gm]):2017/03/17(金) 02:30:41.47 ID:fm922BtCK.net
>>131
ff6のティナのトランスみたいに戦闘を重ねると神衣時間が溜まっていく使用で良いよな>アリーシャとロゼの神衣
もちろん通常戦闘は神衣無しのバランス
ボス戦も特に経験値稼ぎしなくても神衣無しでギリギリいけるけど神衣有りなら楽とか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c0-12+v [180.42.127.102]):2017/03/17(金) 02:37:33.92 ID:tDEmyYkO0.net
そもそも元ゲームで、極力神依無しで戦闘してたのは異端に属するんだろうか…
自操作じゃない方はめんどいから好きにさせてたが…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-/pne [07012390302054_gm]):2017/03/17(金) 02:47:30.13 ID:fm922BtCK.net
>>132
そこは主にスレイとの繋がりの違いだと思うよ
ゲームのアリーシャもスレイと分かれる前は割と強い感じだったし
だからアリーシャに関してはゲームとアニメで別人て感じしないんだよね
ただ周囲の環境が変わっただけって感じ
……他はまぁw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq [118.16.167.231]):2017/03/17(金) 03:05:48.87 ID:QwMFlvIq0.net
>>192
サブイベントボス戦で神衣なしだと瞬殺され、神衣だと瞬殺したのがあったな
色々とバランス悪過ぎた

神衣なしだとしたら相当なテクニシャンだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-CJUg [219.126.131.234]):2017/03/17(金) 03:15:57.18 ID:K/Luo1bn0.net
何話やるとか特に調べたりしてなかったから1期と2期の展開で1期はアリーシャ編で2期はロゼ編で3期から本番と思ってたら2期で終わるのか
2期後半の詰め込みっぷりやばいな
話は盛り上がってるのに演出が一切盛り上がらないで淡々として雑だし
ゲーム発売日購入被害者組でアニメ版のラストが楽しみだから残りの話はちゃんとしてて欲しいわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-12+v [114.188.236.63]):2017/03/17(金) 03:20:15.31 ID:WFQKDsOc0.net
>>192
神依は強いから縛りプレイしてたことになるかもな
それはそれでアリだと思うよ。ただ神依なしで最高難易度のヘルダルフ撃破は無理だと思うけど
俺は水神依で50分戦ってなんとかトロフィー取れたし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7358-rKAM [220.109.232.136]):2017/03/17(金) 07:46:03.01 ID:2maA+M6v0.net
>>186
まあ自分も納得できる展開ならそれでいいとは思うが、味方キャラは誰も欠けてほしくないのが本音だなあ
無駄死に展開になるくらいなら、さすロゼでもいいからデゼルに生きててほしい

先に言っておくと、デゼルが死んだからって声優の発言を思考停止で批判する気はない
多少の説明不足ならともかくあまりにも雑に処理されると色々考えちゃうかもしれないが、そうならないことを願う

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0392-12+v [122.197.217.103]):2017/03/17(金) 07:47:33.40 ID:XPwazb0o0.net
いや、無理なわけないやろ
ダブルトリプルの領域まで行けば真顕カオス相手でもスレイ単体で完封できるようになるぞ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 731c-4DhF [220.104.109.201]):2017/03/17(金) 08:45:23.67 ID:TvSg81oJ0.net
とりあえずアニメのシナリオでゲーム作り直してくれや
俺もアリーシャちゃんでメインプレイしたいんや

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-CGWf [106.154.101.174]):2017/03/17(金) 11:54:39.15 ID:4zG0hq/Fa.net
>>199
アニメのアリーシャは優遇というか甘やかし過ぎで全然駄目

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-/pne [07012390302054_gm]):2017/03/17(金) 12:05:01.30 ID:fm922BtCK.net
今週の展開熱くて好きだけどな
ルナールの仲間化も予想してたし本人の葛藤も伝わって来た
ドラゴン浄化が簡略化したのはスレイ達がパワーアップしたからで説明は付く
アリーシャとロゼが神衣化出来るように成ったのは食事シーンの会話で分かる
サイモンのデレも容易に予想付くぞw
後今週のドラゴンは竜巻も起こして無いしハイランドに来た奴に比べて小物だな
それと人と転属とアタック達の力が結集した影響も有るだろうな
確かライラがそんなこと言ってたよ
要するに王道元気玉展開だな
それとルナールは生きてるよw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-X9tC [182.250.251.230]):2017/03/17(金) 12:14:18.85 ID:QPV71dbGa.net
仲間と幼女が目の前でみんな死んで見えない存在に襲われ虫に襲われ10m以上転落して自身も三途の川を渡り掛け反逆の罪を着せられまたもや仲間が死にまくって父親も死んだ
けど甘やかしすぎで優遇しすぎなんだとさ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-UzJm [1.79.84.165]):2017/03/17(金) 12:21:48.89 ID:9FPkcNOrd.net
いいんじゃない?

むしろ、逆だ ゲーム版が厳しすぎたんだよ
DLCまでもがひどいいじめで泣き虫のアリーシャとか酷くない?
名前までひどいといじめしか見えん

アニメのアリーシャはこれから厳しい戦いで絶望するんだからいいんだよ
というか、みんなもヘルダルフ倒すために一回絶望するんだしな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-/pne [07012390302054_gm]):2017/03/17(金) 13:03:31.44 ID:fm922BtCK.net
>>201
誤爆
だと思ったけど案外間違って無いな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-12+v [14.133.153.235]):2017/03/17(金) 13:24:00.47 ID:uD9MLMzA0.net
>>204
ゲームスレに投下しようとしたの?それとも何処か別の・・・・

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fef-AJZ0 [211.124.250.73]):2017/03/17(金) 13:49:10.66 ID:MijazKgR0.net
>>200はリョナ厨

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-aEwW [60.34.221.177]):2017/03/17(金) 15:16:39.66 ID:93vHI6hi0.net
原作知らないけどベルベットってまた出てくるの? 6話か7話の最後でベルセリアのOPが流れてたけど
はじめて見た時すごいカッコいいって思った いのまた画のセクシーな主人公っていうのも気になる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-12+v [14.133.153.235]):2017/03/17(金) 15:19:28.81 ID:uD9MLMzA0.net
>>207
ベルベットはこれ以上は出ないんじゃないかな
せめてザビーダらへんから語られるか
スレイがみる幻とか

まあヘルダルフから語られるかもしれない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef92-8YZg [119.241.13.56]):2017/03/17(金) 15:39:14.83 ID:ceZ3tNrj0.net
人間と天族の共存を目指すスレイさんが天族ドラゴンバンバン撃ち落としてるように見えるけどあれはいいの?
それともあれは浄化してるつもりなんだろうか?
でも先週までは穢れを3人で分担することでようやくって感じだったのに急に1人で浄化できるようになるのはおかしいし
生身の天族が出てこないから助かったのかもわからないし
そこら辺ちゃんとした描写がないからわけわからないな
最終回で浄化された天族達がわーっと出てきたらホラーすぎるのでやめてね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ad-8YZg [118.4.21.231]):2017/03/17(金) 16:01:23.36 ID:nadBBnZh0.net
>>209
パピーならまあ、ワンパン浄化余裕だからなぁ
完全にドラゴン化するのはそれなりの年月かかるみたいだし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-CGWf [106.154.101.174]):2017/03/17(金) 16:29:03.69 ID:4zG0hq/Fa.net
ベルベットは出るとしても挿絵のみで声は当てられないだろうな。もしアイゼン浄化成功だった場合のアイゼンも同様の扱いだと思う。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef92-8YZg [119.241.13.56]):2017/03/17(金) 16:35:11.32 ID:ceZ3tNrj0.net
>>210
パピーであれば従士の力を使わずに浄化できるなら昔の導師も同じ事ができていいと思うんだけど駄目だったのか
スレイさんは特別な導師なんだな
生身の天族が出てこないのは作画省略のためなのかぼかすためなのか
全土の天族って言ってるから最後みんな元に戻らないとおかしいしやっぱ作画省略のためかな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-P7RL [05001014696282_mf]):2017/03/17(金) 16:35:21.42 ID:DhS78ZI1K.net
>>207
PS3か4あるならベルセリアやってみたら?ペルソナ5の陰に隠れちゃってるけど基本的には良作だよ

>>209
殺したとは描写されてない。ぶっ飛ばして黙らせた、くらいに俺は解釈した

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT [111.104.247.131]):2017/03/17(金) 16:41:13.66 ID:hSYNQCaZ0.net
>>207
ベルベットさんは出てきたらヘルダルフを文字通り食べてまた眠りについてしまうだろうから出ないと思うよ
ベルベットさんのカッコいい姿をみたいならベルセリアを買うのまじおススメ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-X9tC [182.250.251.230]):2017/03/17(金) 16:42:50.44 ID:QPV71dbGa.net
>>212
パピー自体は昔の導師も浄化してたんだろ
ライラだってパピーのうちなら浄化できると一期で言ってたでしょ
たんに出来立てホヤホヤの湯気のたったうんこは簡単に流せるけど放置されてこびりついたうんこを水に流すのは無理
歴代導師は掃除が苦手かつブラシを持ってなかった
スレイは掃除が得意でロゼとアリーシャというブラシを持ってた
そういう話

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-12+v [14.133.153.235]):2017/03/17(金) 16:44:59.87 ID:uD9MLMzA0.net
>>215
例えが汚えけど上手い

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef92-8YZg [119.241.13.56]):2017/03/17(金) 16:52:31.84 ID:ceZ3tNrj0.net
>>215
じゃあ次々とドラゴンを爆発させてるのは浄化してるのか
生身の天族を描かないのは作画省略で

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT [111.104.247.131]):2017/03/17(金) 16:55:01.68 ID:hSYNQCaZ0.net
パピーとドラゴンの違いが絵的に判別不可能だからあれがパピーなのかドラゴンなのかわからない
一言パピーがあんなにいっぱいっていうセリフが一つあるだけでドラゴン殺しという疑問がなくなるのに

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-tpgq [223.217.13.73]):2017/03/17(金) 16:55:32.17 ID:qdE4UCc80.net
アニメのスレイは基本的に殺さないからな
スレイが切る=浄化だと思っておk

総レス数 1001
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200