2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 330滴目

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-Zpno):2017/03/14(火) 23:01:27.19 ID:ntJb3Jhi0.net
3期までは既定路線だよ。
長井&岡田コンビに頼んだ時の条件だろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ca-7UNQ):2017/03/14(火) 23:01:27.78 ID:HVVQvjHV0.net
>>793
それなんてLBX?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-6v7g):2017/03/14(火) 23:01:45.56 ID:Dgooujau0.net
>>837
そういえばトド最初見た時すごい爆笑してたなマクギリス・・・
あれは嬉しさから来る笑いだったのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9705-csvI):2017/03/14(火) 23:02:09.85 ID:kSeYfpiC0.net
プラモの売り上げなんてカッコいいかどうかがほとんどじゃね?
子供がストーリー気にしてないなんてよくあることだし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Oc/2):2017/03/14(火) 23:02:25.03 ID:yP8vFW/aa.net
MAって設計段階から外部コントロールできない仕様なのか、自己学習型AI搭載で外部コントロールできないようにMA自身が仕様変更したのか。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef88-2hGO):2017/03/14(火) 23:02:27.63 ID:x4doBlgh0.net
>>842
そこじゃないw
ピントずれてるぞイオク並に

まがりなりにも艦を預かる立場の人間がそういう判断をしたことが間違いなのであって
他のクルーも後押ししてた!じゃなんの責任回避にもならんぞ

それともエマが鑑一隻を潰すほど戦略上意味のある人間だったか?
せっかく拾った命なのに大して役に立たずに散っていったが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ce-2hGO):2017/03/14(火) 23:02:39.04 ID:WQmNnz+v0.net
バエルに何もないとマッキーの余裕の笑みが説明できない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-1sZU):2017/03/14(火) 23:02:48.50 ID:Xr3aryJs0.net
>>844
サザビーなんて良いところ無いけど(ミサイル落としたくらい?)馬鹿売れだぞ
映るだけで後はMSのデザイン見た目だけで売れるのがガンプラ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 122a-krjd):2017/03/14(火) 23:02:50.59 ID:I8UmgsM80.net
>>836
マリーの作劇能力的に尺あまりなんて事態は発生しない
尺を無駄遣いする才能なら日本トップクラスだぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4f-dxV9):2017/03/14(火) 23:02:51.56 ID:sVkeyWt80.net
公式ってマクギリスで何を描きたいんだと思う?
人を信頼できないせいで孤独になる惨めな男→その割に周りの人に恵まれ過ぎている。この期に及んでも温情を貰える幸運ぷり。アルミリアの愛は本物でガエリオは決着に付けに来てくれる
力に囚われたために全てを敵に回してラスボスへ→残り3話で鉄火団と運命共同体な上にマクギリスから裏切り行為をしない。ガエリオとの決着があるのは確定してるからラスボスは微妙な線。それに人生凄く楽しそう

今一方向性が見えんな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-s91p):2017/03/14(火) 23:03:07.29 ID:HjCxpzVSa.net
>>849
ソースは(´・ω・`)?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/14(火) 23:03:26.04 ID:kacrtrTR0.net
>>846
ガンダムフレームをスパスパ切れて電磁砲持ってて航空戦も出来るのに何が足らんっていうんだ!
超強いやろ!なんなら今から空飛んで包囲してるイオク隊の射程外高空から爆弾投げまくるぞ!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f28f-cNMM):2017/03/14(火) 23:03:27.00 ID:ksgHJLrV0.net
>>821
せめて火星くらい何があってもマクギリスの味方になるように地盤固めしとくべきだったな
MAにMSでうっかり近づいて起動させちゃったのがイオク様
そのMAを命懸けで止めたのが鉄火団
その事実を火星全域に広めれば今回の総スカンも無かった気がするけど
元准将どのはバエルで頭が一杯でその程度の工作も思い浮かばなかったのだろうか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe5c-/f89):2017/03/14(火) 23:03:29.94 ID:aCMR0PLr0.net
謙虚なユージンさんは俺らがそうさせたんじゃねえかなって言ってるが
オルガがやめどき間違って泥沼はまったのはさすミカの目が怖いせいだよね
ユージンや昭弘チャドダンはかたぎの仕事でまじめに働いて小さな幸せつかんでほしいわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9705-csvI):2017/03/14(火) 23:03:52.43 ID:kSeYfpiC0.net
>>847
馬乗って遠出したミカに撃ち殺されそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-B+F9):2017/03/14(火) 23:04:01.94 ID:c65yHfGnd.net
もし何かの間違いで3期をやるほどイカれてるなら完全に腐女子のオナニーマテリアルに特化してほしいね
第一話の冒頭で濃厚なBL描写からホモセックスして男を完全に遠ざけてくれ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/14(火) 23:04:09.07 ID:u7OD6kVU0.net
まぁ本編では散々だったデスティニーは
デスティニーに完勝したインジャより売れてるけど
かっこいい活躍があればプラモがより売れるんで
やっぱアニメでの活躍は大事よ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef88-2hGO):2017/03/14(火) 23:04:28.75 ID:x4doBlgh0.net
>>845
なにが売れてるかどうかも良う知らんやつが「今よりもっと売れるようにできる」とか冗談だろw
そんなマクギリスみたいなこと言っても現実じゃ背伸びしたいだけのアホとしか思われんぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f231-2hGO):2017/03/14(火) 23:04:34.84 ID:Z4IqmR/l0.net
>>842
まあブリッジクルー以外の乗員は文句言っていいよねw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-xX7A):2017/03/14(火) 23:05:13.59 ID:rXeIMW4qd.net
てか売れてないよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-NdEU):2017/03/14(火) 23:05:43.39 ID:0Lo9e3ued.net
>>836
それでは、厄祭戦はアグニカ・カイエルのマッチポンプだったということになるね

MAを使用するような危険人物は全世界から総スカンされそうだけどw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-jkEL):2017/03/14(火) 23:05:49.99 ID:zS0MZVxY0.net
>>864
それ終わったら次は露骨な豚向けガンダム頼むわ
これからはターン制でいこうや

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-LBff):2017/03/14(火) 23:06:01.29 ID:/IVfoI8O0.net
>>837
別にホモだとかじゃなくああいう命根性汚いとこが気に入ったんだろう
なにしろお貴族様に囲まれててそれが大嫌いだったんだから
鉄火団に肩入れするのも同じで、結局こいつは育ちが悪いのよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f205-aizu):2017/03/14(火) 23:06:03.48 ID:58pYaBSG0.net
鉄血におけるMAって誰が人間殺すために作ったんだ、設定あるの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-ZZeo):2017/03/14(火) 23:06:10.58 ID:jHPaxYJs0.net
>>856
活躍してなくはないじゃん
アムロを追い詰めたりもしてるし
大体あれはシャア最後の機体だしデザインもいいからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-06sf):2017/03/14(火) 23:06:13.65 ID:5kwEfS+o0.net
三期どころかサザエさんやちびまるこみたいに終わらない日常系ガンダムになるかもしれない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-tP99):2017/03/14(火) 23:06:22.62 ID:jMcA6G2T0.net
>>855
「マッキーだから」の一言で全て説明出来る

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-Zpno):2017/03/14(火) 23:06:23.52 ID:ntJb3Jhi0.net
ORIGIN追っかけてる俺からすれば
オルフェンズのプラモの状況なんて
クソ裏山だわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/14(火) 23:06:42.03 ID:hQqVW5Kd0.net
>>853
自己増殖、自己再生、自己進化なんて完全にデビルガンダムじゃないですかやだー

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-1sZU):2017/03/14(火) 23:06:46.19 ID:Xr3aryJs0.net
>>858
周りを信じられない環境の人間がどこまでやれるかの破滅物語
マクギリスを悪役として描かれることを期待してるなら叶わないかと
どんな極悪非道をやろうと描かれ方は最後まで視聴者の味方視点だと思うよ
それこそルルーシュみたいな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ce-2hGO):2017/03/14(火) 23:06:46.35 ID:WQmNnz+v0.net
デスティニーはバンクが糞かっこよかったしな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7cc-ldtI):2017/03/14(火) 23:06:57.29 ID:9E0CFi6q0.net
>>842
あそこ見るたびに
「整備や厨房の人はかわいそう」
って思ってしまうんだw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72ea-4mgA):2017/03/14(火) 23:07:25.59 ID:wDe7qful0.net
>>853
基本的にはスタンドアローンで、外部からの操作を受け付けず、延々と基本命令(人類の抹殺)をこなし続けるって形なんじゃねーかな

ただ、外部からの操作を必要とはしないっつっても、戦争の手段として作られた以上、作った側の勢力は制御手段なり機能停止手段の一つや二つ用意してるはずなんだよな
敵地に放り込んで後は暴走させっぱなし、後々不要になっても停められませんとか、自律兵器としてもどうなんだろうと思うし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/14(火) 23:08:27.01 ID:cHDOmSCG0.net
>>856
サザビーは
シャアが乗ってる
リ・ガズィを圧倒
νガンダムにはメタクソに負けてるが、実は一応途中までは良い勝負をしている
いろんなゲームで強キャラ扱い
そもそも買うのはオールドファン
なんだよ
ガチにデザインだけで売れてるアッガイさんと一緒にすんなよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/14(火) 23:08:42.45 ID:hQqVW5Kd0.net
>>881
本来は緊急停止用のリモコンみたいなのがあるはずだったんだけど厄際戦からかなり時間経ってるから失われてるという可能性もあるな
あとはバエルにそういう機構が搭載されてるとか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-nBEQ):2017/03/14(火) 23:08:42.96 ID:wgTHl5FDp.net
>>858
心の冷めた男が周りの優しさに気づいていくハートフルストーリー

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9705-csvI):2017/03/14(火) 23:08:56.12 ID:kSeYfpiC0.net
どちらにしろ落ちるんだからエマの盾にしたっていいだろ!!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c785-gdYZ):2017/03/14(火) 23:09:36.43 ID:BDiNueHW0.net
普通に株主総会とかで怒られるレベルの惨状だし続編なんてスタッフ総とっかえでもしない限り作らせてもらえないだろ

887 :@\(^o^)/:2017/03/14(火) 23:09:55.01 .net
デスティニーは光の翼に大剣に大砲にブーメランにシャイニングフィンガーと男のロマンの様な機体だった
劇中の扱いは散々だったが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-NdEU):2017/03/14(火) 23:09:55.23 ID:0Lo9e3ued.net
>>852
そうなのか!それならば、バンダイがスポンサーを降りてもプラモは売れるんだねw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f635-Y7Ee):2017/03/14(火) 23:11:04.07 ID:toiN8TnM0.net
MAを大量に火星から解き放って宇宙中で人類がピンチまで行かないとマッキーの望んでるっぽい血湧き肉躍る厄災戦時代の再来に至らん気がするからそっちの線を期待するか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/14(火) 23:11:11.60 ID:hQqVW5Kd0.net
パーフェクトストライクなんて全部のせで少年心をがっちり掴んでくるぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/14(火) 23:12:24.59 ID:u7OD6kVU0.net
>>854
頭イオク様はイオク様がどう見てもヤバイ事をしようとして
それを周りの部下が止めてるにも関わらず強権で唯我独尊するが故の頭イオクだぞ
ヘンケンはこれの逆なわけだから罵倒するにしても頭オルガやろ
あれ自体は実際アホな判断である事は否定せんけど
この戦い無理だから逃げよう→ここまで来て逃げれるかよ!→やっぱ負けました
この流れとは比べ物にならん
それにZはあの死者が大量に出る戦いの流れから
Zガンダムがチート発揮して死者の魂全部載せスイカバーするからカタルシスあるし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ab-5FIn):2017/03/14(火) 23:12:48.65 ID:WlAjlRah0.net
>>872
明確な誰が、は書かれてないけど
MAが作られた経緯は
そもそも戦争があって効率よく敵兵を殺す為に自律行動型の殺戮マシーンを作った(これがMA)。
そしたらプログラムの欠陥か何かは知らんけど暴走して敵味方関係なく人を殺すようになったので協力してMA潰そうぜとなって起こったのが厄災戦。
皮肉にもMAという共通の敵が出来たことで人間同士の戦いは終わってMAとの戦いになった。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 621d-8Yum):2017/03/14(火) 23:12:49.00 ID:KdMt15wS0.net
>>865
インジャは戦闘シーンだけ見てたら「あれ?見てたの無印種かな?」ってレベルの扱いだったからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ec-Pgpg):2017/03/14(火) 23:12:50.21 ID:Tpk1hmy50.net
バエルは単体ではかっこいいので、ビルドファイターズの登場MSとして売れば善き哉

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9705-csvI):2017/03/14(火) 23:12:59.51 ID:kSeYfpiC0.net
>>888
わけわからんスポンサーがいることとストーリーの出来なんて関連ないだろ
小売りに強いスポンサーいなくなったらまず商品置いてもらえないだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-NdEU):2017/03/14(火) 23:13:22.71 ID:0Lo9e3ued.net
>>889
もう、クルーゼ隊長じゃないですかwww

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe5c-/f89):2017/03/14(火) 23:13:27.10 ID:aCMR0PLr0.net
袖着きの機付長漫画のおばちゃんは
ああこのおばちゃんもレウルーラにいるから最後死んじゃうんだよなあとか思ってみてたから助かってよかった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7208-ldtI):2017/03/14(火) 23:14:09.38 ID:hPWxu53Y0.net
>>888
それ、わりといいかも。
マッキーが望んだのはGHの改革じゃ無くて厄災戦の再来だったというオチ。
個人的には腑に落ちる。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be6d-2hGO):2017/03/14(火) 23:14:41.72 ID:8Fk7yRRU0.net
>>872
ないんだな、これが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM33-bvDp):2017/03/14(火) 23:14:42.66 ID:nYJoKNYXM.net
最終回前にミカが死んで、ミカ抜きで戦わなきゃいけないという展開になったらなかなか緊張感あって面白いと思うの

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/14(火) 23:15:05.94 ID:kacrtrTR0.net
>>883
リモコン作ったには作ったけどエイハブウェーブで通信できなくて止められなくて厄災戦とか嫌だぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Oc/2):2017/03/14(火) 23:15:07.37 ID:yP8vFW/aa.net
厄災戦の頃にMAを緊急停止できる機能が有ったりきちんと働いてたら、厄災戦が起こってない。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-NdEU):2017/03/14(火) 23:15:22.59 ID:0Lo9e3ued.net
>>895
アニメやらなくてもプラモがカッコイイなら子供は買うんだよね?

それならアニメやらなくてもいいじゃないですかwww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/14(火) 23:17:08.03 ID:cHDOmSCG0.net
>>903
まあデザインと設定だけで売れていつの間にか公式扱いになったセンチネルとかあるから、ガチにアニメやらなくても良いのかも知れない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ca-7UNQ):2017/03/14(火) 23:18:48.13 ID:HVVQvjHV0.net
フェネクス組み立て終わらんからバエルに取り掛かるのはいつになることやら…
レクスは真っ先に組み立てたけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF92-2zpl):2017/03/14(火) 23:18:52.13 ID:9P3/AksZF.net
1期の地球降下のシーン見てたけど、カルタ、アイン、ガエリオ、モンターク仮面、クーデリア、アトラ、シノ、ユージン……みんな活き活きしてる……残り3話なんでこうなっちまった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ce-2hGO):2017/03/14(火) 23:18:54.59 ID:WQmNnz+v0.net
基本的に既存のガンダムのストーリーってのはMSバトルを盛り上げる為のもんやね
鉄血はそこが明らかに異質かな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/14(火) 23:18:57.17 ID:hQqVW5Kd0.net
>>902
むしろ誰かがスタンドアローンのはずのモビルアーマーにハッキングして暴走させた…?

でもスタンドアローンだとハッキングのしようがないから仕掛けるとしたらAIの製造段階か…?
だとするとモビルアーマーのAIを作ってた作業員の中に戦犯がいるはずだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef88-2hGO):2017/03/14(火) 23:19:18.85 ID:x4doBlgh0.net
>>891
あっすまんお前の気持ちも考えずに…… シュン
お前がヘンケンのことそれほど好きだとは思わなかったんだ……

そこでカタルシスとか言い出されてもなあ
アホな最終決戦にはそういうのを感じないってのがお前らの言い訳だろうに
アホなのを否定出来ないんだからこれもうお前がろくにガンダム見てないってことやん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/14(火) 23:19:25.54 ID:kacrtrTR0.net
何度でも、脚本否定にプラモ使うのはよくないってしつこく言うぞ。
当然面白くて大活躍なら売れるし、それが一番良いんだけど、
さほど活躍しなくても売れるときは売れるから、脚本否定に向かないんだってば。

導線がアニメ以外にも色々あるし、判断が難しいんだよ。
バエルも今はフレームガールズとか抑えてずっと一位だけど、これ多分SNSの面白写真のせいだし。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-NdEU):2017/03/14(火) 23:20:08.48 ID:0Lo9e3ued.net
>>904
へぇ〜どれくらいセンチネルは売れたの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MMc3-xX7A):2017/03/14(火) 23:20:08.89 ID:uMiQZohPM.net
>>895
スポンサー云々の話は何か論点ズレてるように思うが
ガンダムってのはプラモ販促も含んだ1つのコンテンツとして存在してる
その中には勿論ストーリーの面白さやロボットの格好良さが両方含まれているのであって
デザインの格好良さは勿論ストーリー上で活躍したりアニメーションとして格好良く動いたり格好良さを高める要素は多々あって脳内でそのシーンを描けるか?などはプラモにとって重要な要素だ
結局のところ作品自体にファンが付かないとプラモの売上だって頭打ちする
コンテンツビジネスってのはある種のブランドビジネスなので得てしてそういうもんだよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-1sZU):2017/03/14(火) 23:20:11.99 ID:Xr3aryJs0.net
ぶっちゃけると芸能人がガンプラぶら下げてコントやるバラエティーでも宣伝としては問題ない
テレビアニメとして作品作れるのがガンダムの版権を持ってるサンライズの権利
バンダイが版権も持ってたらいまごろは全部SDガンダムになってるよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/14(火) 23:20:34.26 ID:hQqVW5Kd0.net
マッキーはアグニカごっこできたから満足してるんだよ、だからその先のことを何も考えてないんだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ab-5FIn):2017/03/14(火) 23:20:34.80 ID:WlAjlRah0.net
>>904
今のご時世ならアニメじゃなくてソシャゲが宣伝兼の媒体になっても良いかもね。まぁ必ずしもアニメである必要性はないけど、何らかの宣伝になる媒体は必要。今までのノウハウ含めて一番活かせるのがアニメだって話なんだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/14(火) 23:20:49.72 ID:cHDOmSCG0.net
>>907
二期になってから、4話に1回は戦闘シーンが無いアニメになった気がする
しかも戦闘シーンが無い話でストーリーがダイナミックに進むかというとそうでもない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2215-csvI):2017/03/14(火) 23:21:38.30 ID:GLpepWbI0.net
こないだ出たゲームのホライゾンゼロドーンも、自動機械が停止コード受け付けなくなって人類壊滅してたな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ab-5FIn):2017/03/14(火) 23:22:14.10 ID:WlAjlRah0.net
>>908
ターミネーターみたいに人間の存在が悪と判断する程高度なプログラムかもしれませんしおすし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72ea-4mgA):2017/03/14(火) 23:22:20.28 ID:wDe7qful0.net
>>888
それを可能とする機能を備えたバエルは地球のヴィーンゴールヴに保管されてて、モビルアーマーは火星に埋まってる分しかないとかなら、前の開戦でボロ負けしようが大勝利しようが結局は火星に来るつもりだったって流れには出来る
マッキーの望みが派手な自滅そのものなら、モビルアーマー複数同時起動とか願ったりかなったりだろうし
実際そういう状態なら、アリアンロッド艦隊は起動したモビルアーマーを破壊するために壊滅、ラスタル・エリオンやガエリオ他討ち死、マッキーも討ち死に、鉄火団の生き残りは混乱に乗じて地球へ・・・って出来なくもない

ただ、それやった場合、モビルアーマーは基本的に人口密集地で虐殺って行動取るから、火星の人的被害がマッハ
クーデリアやら鉄火団の面々も「この状況で逃げるとか論外」で全滅コースな気がする

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-NdEU):2017/03/14(火) 23:22:24.95 ID:0Lo9e3ued.net
結論、バエルは活躍しなくても売れるから活躍しなくても問題は無い!

皆さん、納得できますかw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9705-csvI):2017/03/14(火) 23:23:12.88 ID:kSeYfpiC0.net
>>912
アニメが全く意味がないとは言ってないよ広告としては必要だし
極論でとらないでほしい
考え方的には君に近い感じだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef88-2hGO):2017/03/14(火) 23:23:31.02 ID:x4doBlgh0.net
>>920
わりと納得できる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f635-Y7Ee):2017/03/14(火) 23:23:51.35 ID:toiN8TnM0.net
>>908
命令を下す方法が未知だからスタンドアローンと思われてるだけっしょ

さすがにMAを放った陣営の命令くらいは効かないとマジで世界を滅ぼしたくなった狂人の犯罪になっちゃうし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97cd-jJqA):2017/03/14(火) 23:24:00.06 ID:ZlA7eINI0.net
ストライクフリーダム5万円なりって
アマゾンの広告あるが、プレミア付いてるじゃないの

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af11-csvI):2017/03/14(火) 23:26:00.50 ID:Gt2G0yj30.net
獅子奮迅の活躍をしてるのにプラモが出ないランドマンロディ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MMc3-xX7A):2017/03/14(火) 23:26:15.97 ID:uMiQZohPM.net
>>913
お前はブランディングってものがまるでわかってない
人が欲しいと思う要素が単に見た目だけな訳無いだろ
別にこれはプラモに限った話じゃ無いし何売るにしても何かしらのブランド力ってのは働くんだよ
ソリューションでもブランド力のあるSIerが提案したものと
似たようなものなのに無名のSIerが提案したものじゃ客の受取り方がまるで違う

ガンプラについてはアニメありきのコンテンツでアニメが客の購買動機に直結する要素だって事だ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/14(火) 23:26:38.34 ID:kacrtrTR0.net
>>920
だから活躍したほうがよいんだけど、活躍しなくても売れちゃうので絡め手に向かないんだって。
いやほんと脚本が駄目って素直に言うのには当然同意なんだけど、プラモ絡めちゃ駄目なんだって。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0315-0JEZ):2017/03/14(火) 23:27:04.25 ID:xckIGKpc0.net
>>925
ほんこれ
あのカラーリングで出してやってほしい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-ZZeo):2017/03/14(火) 23:27:25.84 ID:jHPaxYJs0.net
>>920
バルバトスと、仮にバエルがバルバトス波に売れたとして売れてそれでバンダイは採算が合うのか?合わないだろ
他にもわざわざ金型作ってプラモにしてるんだからな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/14(火) 23:27:33.33 ID:hQqVW5Kd0.net
>>923
そこが問題なんだよな…もしかしたら鉄人みたいにリモコン持ちと一セットで運用するはずだった可能性もありそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMa2-Now0):2017/03/14(火) 23:27:48.78 ID:WAIKYulyM.net
今度の>>950
早漏浪人持ちに建てられる前にちゃんと建ててね。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/14(火) 23:28:04.91 ID:cHDOmSCG0.net
>>920
パイロットが幼少期体を売ってたからプラモまで売らなくてもいいという事ですねわかります

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf8a-cNMM):2017/03/14(火) 23:28:39.04 ID:Ghs0IUxS0.net
アニメディア手元にあるけど>>35のことなんて一言も書いてないぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF92-2zpl):2017/03/14(火) 23:28:55.05 ID:9P3/AksZF.net
ガンプラって一定の層(大人)が無条件に購入してるイメージ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEb2-csvI):2017/03/14(火) 23:29:29.64 ID:ZdiKcpjSE.net
マッキーって鉄華団と出会わなかったら、世代交代待ってカルタとガエリオ使ってGH乗っ取るつもりだったんだろうか・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef88-2hGO):2017/03/14(火) 23:29:32.14 ID:x4doBlgh0.net
>>925
オプションセット買えよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-NdEU):2017/03/14(火) 23:29:35.16 ID:0Lo9e3ued.net
マリーさん、バエルは活躍しなくても売れるから即退場でもOKですw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/14(火) 23:29:37.47 ID:kacrtrTR0.net
>>930
近くなら通信障害も問題ないし鉄人ルートありだけどそんなん面白すぎる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-ZZeo):2017/03/14(火) 23:29:50.10 ID:jHPaxYJs0.net
>>927
プラモは置いておくとしても、作中でMSの扱いがぞんざいなのはいかんだろ
ガンダムはロボットアニメなんだから
見る側はロボットの活躍と戦闘シーンを期待して見るものだ
にもかかわらず1期に至ってはその戦闘シーンが数週間に一度しかないとか
これは脚本のせいだろ
ラフタがMSの戦闘中じゃなく殺されるとかロボットアニメとしてなってない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-ZfXI):2017/03/14(火) 23:30:56.00 ID:U7tRhpQJ0.net
エイハブリアクターを臨界まで圧縮すれば逆転できるかも

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0315-0JEZ):2017/03/14(火) 23:31:05.09 ID:xckIGKpc0.net
今思えば1期の方がまだがむしゃらに戦ってたよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMa2-Now0):2017/03/14(火) 23:31:05.62 ID:WAIKYulyM.net
マリーさんへ
どうせバエルはこれ以上売れないからボコボコに大破させても良いよw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/14(火) 23:31:25.89 ID:hQqVW5Kd0.net
モビルアーマーの制御方法で考えられるとしたらあとはマザーコンピューターみたいなマザーモビルアーマーがあってそいつが一律に制御してた可能性もあるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-jkEL):2017/03/14(火) 23:31:37.30 ID:zS0MZVxY0.net
プラモがー売上がーと喚くより
ぼくのすきなガンダムをもっと戦わせてーーーーーって言ってるほうがよっぽと説得力あるぞい


ヴィダールをあれだけで退場させおって

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef88-2hGO):2017/03/14(火) 23:31:38.07 ID:x4doBlgh0.net
>>848
ほうっておいても売れるなら別に活躍させなくてええやんw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMa2-Now0):2017/03/14(火) 23:32:13.21 ID:WAIKYulyM.net
後のシド。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-ZfXI):2017/03/14(火) 23:32:22.87 ID:U7tRhpQJ0.net
一期のラスト
オルガ「クーデリアを売るんで許してください」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-ZZeo):2017/03/14(火) 23:32:44.77 ID:jHPaxYJs0.net
>>945
そうだな
主役気だけ売れれば採算が合うならな
そもそもアニメにする必要ないなってことにもなるな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMa2-Now0):2017/03/14(火) 23:32:47.26 ID:WAIKYulyM.net
やっぱクズだな。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef88-2hGO):2017/03/14(火) 23:33:02.83 ID:x4doBlgh0.net
>>939
Pの方針だろ
アニメはガンプラの販促アニメ!とか言ってる割にはそこらへんなにも知らんのな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/14(火) 23:33:10.38 ID:kacrtrTR0.net
>>939
プラモ置いての話ならこっちだって活躍シーン欲しいし素直に同意するわい。
脚本降ろせって話すら同意するが、プラモ売れないからって理由つけると
売れちゃってるからそれを武器にするのはやめろってなるねん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/14(火) 23:33:33.48 ID:u7OD6kVU0.net
>>909
嫌いなキャラではないが別にファンって程では・・・
エゥーゴは別に勝ち目皆無の戦いやってたわけじゃないから鉄血と比べられても困るで
戦力差2倍以上無策術なしてこんなんおらんやろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/14(火) 23:34:30.39 ID:hQqVW5Kd0.net
>>947


954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-ZZeo):2017/03/14(火) 23:35:02.18 ID:jHPaxYJs0.net
>>951
売れてるのはバルバトスだけじゃん
主役機だけは売れるんだよ
バエルがスタートダッシュで好調といってもそれがどこまで伸びるかは分からんわ
その理由が脚本というか鉄血通してのMSの扱いにあるのは否めないだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-1sZU):2017/03/14(火) 23:36:26.62 ID:Xr3aryJs0.net
俺は楽しめてるから別にいいがね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/14(火) 23:36:48.64 ID:hQqVW5Kd0.net
主役機なら売れる…ねぇ…それならなんでx3はプレバン行きになったんですかねぇ…主役機でしょ?売れるんでしょ?だったら一般で出してもいいじゃないか!なんでプレバン行きにしたし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f635-Y7Ee):2017/03/14(火) 23:37:03.11 ID:toiN8TnM0.net
つか、不思議なことは色々あるけどそもそも人類の文明圏を破壊しまくったはずのMAだがあいつら惑星間航行とかどうなってんの? って思うんだが

さすがにハシュマルを見た感じだと単独で大気圏突破して他の天体に向かうのは無理だとおもうんだが、母艦の一つや二つは残存してそうな気もするな。

実はプルーマが一機でも到着したら自己複製してMAを建造するレベルの方が愉快ではあるが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72ea-4mgA):2017/03/14(火) 23:37:54.84 ID:wDe7qful0.net
>>923
元々その手段も用意していたんだけど、そこで何かが起こってコントロール不能に陥ったってのが無難なのよね

バエルにはその機能の一端が試しに搭載されてるけど、完全なコントロールは新造当時から無理で、寝てるのを起こす程度しか出来なかったから殲滅ありきの厄災戦になった
戦後はクソの役にも立たないどころか、どこかで眠ってるMAを再起動させかねないから封印されてた、とかな


>>943
単なる指揮管制機程度のものだと「そいつ倒されたら終わりじゃん」とか「マザーとMA間で通信してるなら、そこを欺瞞したら色々つけ込めるね!」っていう明確な脆弱性が出来ちゃうんで、仕組みとしては個々が完全独立で命令果たす形のほうが強いんじゃねーかな
マザーモビルアーマーにモビルアーマーを生み出す機能があるとかならまあ、生み出す際に命令を刻み込むって形にくらいは出来るかもしれないが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7208-ldtI):2017/03/14(火) 23:38:25.45 ID:hPWxu53Y0.net
>>939
個人的には大幅に譲って毎週MS戦が無くてもいいと思うんだ。
その分、終盤とか盛り上がるところでMS戦しかない回が有れば。
このスタッフって基本的に戦闘やりたがらないのと戦闘がブツ切りですぐ終わるから不満感MAXなんだと思うわ。
こないだの地球軌道上戦闘とかニ週やってても良かったと思うんだ。
敵がアホだったけど00の最後四週とか盛り上がったろ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/14(火) 23:38:34.45 ID:kacrtrTR0.net
>>954
バエルには他にも他とちょっと違うプラモ構造とかSNSでの人気とか色々売れる理由があるし
逆に売れ続けちゃった時にさすがマリーって言われたか無いでしょうが。
もしかして俺が敵に見えてるかもしれないけど多分味方で、その武器やばいって忠告しとる側やぞ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-ZfXI):2017/03/14(火) 23:39:03.22 ID:U7tRhpQJ0.net
MAプラモってあるの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-7UNQ):2017/03/14(火) 23:39:07.46 ID:CzbQH/gVp.net
>>957
>>943でも言ったマザーモビルアーマーがモビルアーマーの母艦ににもなって大気圏離脱して惑星間航行できる可能性も微レ存

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMa2-Now0):2017/03/14(火) 23:39:42.40 ID:WAIKYulyM.net
おい、減速しようや…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/14(火) 23:40:31.05 ID:hQqVW5Kd0.net
>>958
むしろ命令を出すマザーモビルアーマーが破壊されたから暴走したとは考えられないか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ec-Pgpg):2017/03/14(火) 23:40:32.96 ID:Tpk1hmy50.net
ガンダムフレームは阿頼耶識接続中に子作りするとMAが操作できる機能が隠されているかもしれない。
いままでは一人か男同士ばっかりで、試みた人がいないだろうし。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72ea-4mgA):2017/03/14(火) 23:41:16.83 ID:wDe7qful0.net
>>957
厄災戦で地球以外に月も荒廃したそうだし、単に敵対勢力がマスドライバーか何かで火星目掛けて射出したとかじゃね
起動させてない状態なら、普通にシャトルか何かで運搬も出来るだろうし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMa2-Now0):2017/03/14(火) 23:42:56.93 ID:WAIKYulyM.net
踏み逃げか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-ZZeo):2017/03/14(火) 23:43:25.34 ID:jHPaxYJs0.net
>>960
多分バルバトス売れてもマリー凄いって評価はされないと思うぞ
バエルもあれキットの出来がムチャクチャいいからな
売れてるのはそれが理由だ
でそれならアニメいらんだろうという結論になる方が怖いわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f640-5Mbq):2017/03/14(火) 23:44:17.87 ID:EcMJltbm0.net
ガンダムといえば
お約束だからMA出しましょう。強い設定で一個だけ。
仲間死にます。思いきって死にまくります。
ライバル仮面キャラ。ギミックつけたで、どや!
主人公の成長。パパになるやでー。

ここまでくるともうやることないんやろなぁ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72ea-4mgA):2017/03/14(火) 23:44:23.21 ID:wDe7qful0.net
>>964
厄災戦以前の状況からして、敵対していた各勢力が互いに無人兵器を開発してはぶち込みあったのが前提だったはず
当時、勢力がいくつあったのか、どれくらいのMAが作られたのかさえ分かってないわけだし、その手の特定の物が原因っていう単純な話ではないと思われ

ターミネーターならスカイネットの暴走の一言で終わったんだけどな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/14(火) 23:45:24.74 ID:vwbwBceU0.net
>>961
あるよ
前にも貼ったやつだけど
http://i.imgur.com/zsyGGNX.jpg

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMa2-Now0):2017/03/14(火) 23:46:35.06 ID:WAIKYulyM.net
踏み逃げっぽいから朝起きてスレ無いのも嫌だから建てるぞ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/14(火) 23:46:36.49 ID:vwbwBceU0.net
>>970
やっぱりそこまで単純じゃないか…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/14(火) 23:47:16.40 ID:vwbwBceU0.net
>>972
頼んだ、最近は踏み逃げが多くて困る、スレ立てするのは大変なのはわかるが立てたくないなら踏むなと言いたい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d235-aizu):2017/03/14(火) 23:47:28.38 ID:Ov5BvliM0.net
残すところ3話か?
こっから逆転の鍵を握ってるのは、トドだ。覚えとけよ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f22e-2+Vx):2017/03/14(火) 23:47:40.31 ID:WsXwHuCt0.net
>>971
ハシュマルのプラモいいな
しかし結構高いんだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2215-csvI):2017/03/14(火) 23:49:28.47 ID:GLpepWbI0.net
>>976
値引きされて3000円するでありますHG

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMa2-Now0):2017/03/14(火) 23:49:49.34 ID:WAIKYulyM.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 331滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489502864/
ほい。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-csvI):2017/03/14(火) 23:50:11.82 ID:nzt+SaTj0.net
福田に監督頼めばいいと思うよ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/14(火) 23:50:15.94 ID:vwbwBceU0.net
>>978
乙ふぇぇぇん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f28f-csvI):2017/03/14(火) 23:50:47.02 ID:YNE2mImN0.net
踏み逃げのやつ煽りカスじゃん
二度と書き込むなよゴミが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/14(火) 23:50:54.89 ID:vwbwBceU0.net
>>979
今の福田のが書く脚本が見て見たい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/14(火) 23:50:56.62 ID:kacrtrTR0.net
>>978
乙乙

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMa2-Now0):2017/03/14(火) 23:51:00.54 ID:WAIKYulyM.net
スレ建てなんて馬鹿でも出来るのに…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ce-2hGO):2017/03/14(火) 23:51:10.83 ID:WQmNnz+v0.net
踏み逃げしたの過去作貶してた糞野郎か

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-lk54):2017/03/14(火) 23:51:20.04 ID:wHAJMjTYa.net
>>975
たしかにトドは基地の構造や周辺の事を詳しく知ってる可能性があるな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72ea-4mgA):2017/03/14(火) 23:52:13.51 ID:wDe7qful0.net
>>973
仮にそんなものがあった、大破状態だが機体の一部が火星に残っていた、とか仮定してみろ・・・

イオクさまが喜び勇んで滑空砲ぶちこんで起動させちまうルートまっしぐらじゃないか!
やっぱマッキーもバエルもいらねえなうん!!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-CtVs):2017/03/14(火) 23:53:08.47 ID:PV4MR/h50.net
>>939
ビーム兵器による一撃必殺と爆散が無いのが原因で作画体力が続かないなんて話はある

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/14(火) 23:54:52.85 ID:yYdsDSsq0.net
>>987
そしてさらにそのマザーモビルアーマーを鉄華団が鹵獲して他のモビルアーマーを制御してギャルホルンを壊滅させるんですね分かります

この展開ならほんとマッキーいなくてもいいな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72ea-4mgA):2017/03/14(火) 23:55:22.59 ID:wDe7qful0.net
>>978
乙フェンズ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/14(火) 23:57:06.30 ID:kacrtrTR0.net
>>968
アニメは面白いほうがいいし活躍したほうがいいしそのほうが売れるのも間違いないんよ。
だからアニメいらんって方向にもならん。

単にこれじゃプラモ売れないから脚本駄目だーとか言ってると
デザイン要素とかで売れまくった時赤っ恥かくから
わざわざプラモ絡めて余計なリスク負うべきじゃないって伝えたいねん。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-CtVs):2017/03/14(火) 23:57:10.63 ID:PV4MR/h50.net
>>956
主役機と言ってもキンケドゥが乗るX1改が健在だったのとラストバトルのトドメは結局トビアではなくキンケドゥが決めた(X3はその前に特攻に近い形で大破)だからX3が本当に主役機かと聞かれると…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 627d-aizu):2017/03/14(火) 23:57:25.71 ID:IoE1hr8f0.net
放送日でもないのに勢いがあるな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efde-jgBb):2017/03/14(火) 23:57:40.91 ID:StLdP/820.net
>>990
そいつに乙なんていらねーんだよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72ea-4mgA):2017/03/14(火) 23:58:41.15 ID:wDe7qful0.net
>>989
まあ、残り三話だし、マッキーがロクでもない事やらかして事態を混迷の方向に持ってくんだろうなとは思う
そして双方壊滅ルート、生き残った誰かさんが地球へエンドですね、わかります

仮にマッキーが本当に知った風な顔をしてるだけで何もしないで玉砕して終わりだった場合、最終話以降マッキーの称号がどうなるかわからん
バエルも何が凄かったのか分からないMS(スペック的にもただのガンダムフレーム)で終わる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-cNMM):2017/03/14(火) 23:59:25.29 ID:KflUmJ9W0.net
マッキーが覚醒して、最強MSバエル誕生の悪寒。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/14(火) 23:59:46.99 ID:yYdsDSsq0.net
>>995
バエルには本当に何も隠されていないのか…?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-lk54):2017/03/15(水) 00:00:24.27 ID:yqxKum/Ra.net
トドがCGS時代に変な物や開かずの扉等見つけたり見たりしてたら…
でもってマッキーが最近聞いたら…

というトドファンの妄想

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72ea-4mgA):2017/03/15(水) 00:01:17.49 ID:SSpb3wPU0.net
>>997
錦の旗うんぬんは単なる表向きの理由で、実はMSとしての性能意外に恐ろしい機能が隠されていた
そう思っていた時期が俺にもありました

・・・ってならないほうがいいんだけどなー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4f-nBEQ):2017/03/15(水) 00:01:35.13 ID:JFT/uWGk0.net
マッキー生き残る

総レス数 1000
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200