2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 327滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワントンキン MMa7-Lr+4):2017/03/13(月) 12:48:34.69 ID:SCG8fUz3M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる事

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

■前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 326滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489350645/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-K8Mp):2017/03/13(月) 17:09:39.34 ID:oavUa+Km0.net
>>396
また思考停止レッテル貼りか
王道邪道じゃなく単純につまんねえんだよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/13(月) 17:09:42.79 ID:N7DGtmMm0.net
>>395
俺はレギンレイズとグレイズの性能差で言ってたんだがそれはともかく
リアクター出力以外ではガンダムに負けないってのがガンダムより強いってのはどういう事?
なんかで差があるって話だったっけ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-csvI):2017/03/13(月) 17:10:54.57 ID:00uRBak/0.net
>>406
思考停止レッテルってなんだよ?
そもそも好き嫌いは単なる好みの問題だし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ac-2hGO):2017/03/13(月) 17:11:13.28 ID:J0/+Ve/a0.net
まだ種は節度があったと思うけど、鉄血は腐のやりたい放題な感じ、ホモ、重婚、妊娠そこまで種はやってないし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-6v7g):2017/03/13(月) 17:12:28.06 ID:b0Ot9WQ20.net
>>396
レスに噛み付くやつがいる時点でお察しください

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97e7-2hGO):2017/03/13(月) 17:13:45.90 ID:gHKJ//r80.net
バエルがMA操れたら、ただの神輿どころか最終決戦兵器で
1機で師団相手に無双できる化け物であったことになる。

そうするとバエルにこだわり続けたマッキーの株も回復する。
と思うが、はたしてそうなるやら。

余裕こいてたから可能性はあるとみている。
ついでにダインスレイブが標準搭載されてて、それで軌道上の
アリアンロッド艦隊を殲滅してくれたら手のひらクルーテオするわ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-csvI):2017/03/13(月) 17:13:53.60 ID:FSIg3Ah60.net
>>405
おっと俗物グラサンの悪口はそこまでだw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-4mgA):2017/03/13(月) 17:13:54.57 ID:ltrZc6V80.net
>>403
まぁ今思えばあの時はアンチも信者も異常すぎたね
よくネタにされるセーフティーシャッターはアストレイが勝手につけたネタなのにすごく悪用されてるし。
まぁまさかプラモのインストにセーフティーシャッターが書かれるとは思わんかったけど。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db15-6b0g):2017/03/13(月) 17:14:26.48 ID:5j756v8B0.net
>>407
その辺がもやっとしたままなのがこの作品のMSに魅力が無い理由だと思う
電子戦装備が弱いのか火器管制能力が弱いのか装甲材質が弱いのかフレーム強度が弱いのか推力が弱いのか
「出力を考慮しなければ総合的には上回っている」みたいな良くわからない表現で誤魔化している

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-6v7g):2017/03/13(月) 17:14:42.77 ID:b0Ot9WQ20.net
>>403
最近は関係ない板にまで鉄血叩きのスレ建ったり正直ガンダム作品批判はそれとほぼ同じパターンな気がしないでもない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a2-T4Zw):2017/03/13(月) 17:14:58.38 ID:rP7tWBiS0.net
まぁ発掘して、スクラップあつめただけのモビルスーツが現行のモビルスーツにかてちゃう世界観だから
阿頼耶識使わなくなったとしても、技術劣化しすぎかとおもえば、ガンダム改修をあっさりやってのけて疑似阿頼耶識までつくりあげちゃう

ご都合技術世界

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-ZZsN):2017/03/13(月) 17:15:11.62 ID:UL7w/rtJ0.net
でも3期があったら見るんだろ?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-NZNj):2017/03/13(月) 17:16:41.59 ID:02qkTL760.net
>>417
はい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a2-T4Zw):2017/03/13(月) 17:16:49.71 ID:rP7tWBiS0.net
ダインスレイブ持ち出して、ドーンってのはかなり反感かったとおもうよ・・・

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-7UNQ):2017/03/13(月) 17:17:09.07 ID:TwfKt0D8p.net
>>417
ガンダムシリーズだから見ますよそりゃ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-LU/5):2017/03/13(月) 17:17:43.07 ID:YoMnsztQK.net
>>414
その出力もダインスレイヴが補助出力いるかいらないか程度の局所運用でしか意味がないからなぁ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7e-TEro):2017/03/13(月) 17:18:02.80 ID:nMK7dPSP0.net
>>409
ないわー
種の方が数倍は過激だろ
キラとフレイのxxx、サイクロプスとジェネシスのグロ描写

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-7UNQ):2017/03/13(月) 17:19:34.92 ID:JE+HIgEAa.net
>>417
日5潰しといて3期は無いと思う

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-aox5):2017/03/13(月) 17:20:11.53 ID:wE8h0fUT0.net
>>406
戦線離脱した男女が離れた土地で幸せに暮らしながら
過去の仲間の無事を祈るような、ありがちな話すら望めなくて
退場or死しか選択肢がないから楽しんで観てるよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ac-2hGO):2017/03/13(月) 17:20:56.42 ID:J0/+Ve/a0.net
新海ガンダムとかやるという話になれば、全日枠復活でやるだろどうせ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-xg5m):2017/03/13(月) 17:21:48.69 ID:+LBasVg1M.net
>>413
セーフティはむしろ良く設定したレベル
あれないと展開が意味不明過ぎるしね

というか種は実際はそこまで叩かれてはいないでしょ。人気あったと思う
叩かれていたのは種死の方よ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-NZNj):2017/03/13(月) 17:21:58.72 ID:02qkTL760.net
>>423
ガンダム以外のアニメにお金出してくれるスポンサーいないせいらしいよ?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-b+bN):2017/03/13(月) 17:22:07.21 ID:gojr3TU4a.net
一応リアクター出力の違いでスラスターの推進力やそれこそ鈍器を振り回すパワーにも違いできてるんだけどなあ…
リアクター出力が違うと相当戦闘力にも差が出てなきゃおかしい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-/N/i):2017/03/13(月) 17:22:30.41 ID:68wvjrU/a.net
>>403
どれが悪意ある捏造か分からないけど軽く見た感じ悪評しかなかったよ(´・ω・`)
まぁ種死は思い入れないからいいっす

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-aox5):2017/03/13(月) 17:22:56.94 ID:wE8h0fUT0.net
>>417
ネットで無料で観れるなら、はい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-CtVs):2017/03/13(月) 17:23:11.26 ID:cZuiIzzX0.net
>>414
出力考慮するなら機体剛性とかもガンダムフレームの方が上でなけりゃおかしいんだよな。そこまで出力出ないならそんなに頑丈でなくとも問題無い訳だし
パワーと頑丈さで上回られてる以上それ以外の面で高性能なんだろうけどさ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbfa-xWzv):2017/03/13(月) 17:23:12.19 ID:8W+U3/+X0.net
でも三期作ってもOO二期の焼き直しの構成にしか出来んだろ。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7e-TEro):2017/03/13(月) 17:23:17.71 ID:nMK7dPSP0.net
>>425
新海はガンダムで浪費させるにはあまりにもったいない人材
もっと別の作品を作るべき

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ac-2hGO):2017/03/13(月) 17:24:09.98 ID:J0/+Ve/a0.net
とにかく夜逃げは恥だ、全滅のほうがいいってのが総意でいいよね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f26b-csvI):2017/03/13(月) 17:24:32.81 ID:XncV6Yf80.net
まあこれはこれで面白いんだけど、一般に面白いといわれる展開を全部捨ててコレどうなんだ
というルートで成功してもどうなんだっつう展開しか用意されてないというw 
まあ苦しい展開も、鬱endも良いよ やっぱガンダムなんだから、ガンダムが動く展開が
普通でしょ? 機動戦士マロンディにしろよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-/N/i):2017/03/13(月) 17:24:44.23 ID:68wvjrU/a.net
>>417
見るけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/13(月) 17:24:48.54 ID:N7DGtmMm0.net
まぁ出力以外でも負けてますって言ったら何のための後継機やねんってなるし
高出力機に馬力じゃ敵わなくても後付出来るパーツは優秀じゃないとね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-NZNj):2017/03/13(月) 17:25:20.87 ID:02qkTL760.net
種死はシン君の・・・
あ、今思ったけど敵の逆恨みがみんな当てはまる気がするw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-xX7A):2017/03/13(月) 17:25:29.87 ID:AqzT2DjUd.net
続編作るって基本的に売れたガンダムだけだから

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-K8Mp):2017/03/13(月) 17:25:43.69 ID:oavUa+Km0.net
>>408
批判意見なんて色んな角度から出てんのにそれを全部無視して
楽しめてない奴は主人公無双じゃなきゃダメだの王道以外認めないだのそういうとこ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-7UNQ):2017/03/13(月) 17:25:58.21 ID:g4elC1Hy0.net
最後までなんとかみるつもり


まあ



円盤は死んでも買わんが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/13(月) 17:26:01.59 ID:wQZs+aOr0.net
>>426
種の時はそこまでネタにされてなかったが
種死でインパにエクスカリバーぶっ刺されてなお生きてた辺りから
嘲笑の意味でセーフティーシャッターが連呼されるようになった感じ
まぁムウが死んでないんだからあの程度で死ぬ筈ないよな(思考停止)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-6v7g):2017/03/13(月) 17:26:02.86 ID:b0Ot9WQ20.net
>>403
大丈夫、この先もどんなに新作のガンダムが出ようとも
評価する気がないから駄作ばっかりなっていつか種死も相対的に持ち上げられるよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e5-QKhv):2017/03/13(月) 17:26:17.36 ID:+InfljtX0.net
もう終盤なのに状況の解決法が夜逃げしてID書き換えに行こうとか草

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ca-7UNQ):2017/03/13(月) 17:26:31.80 ID:iwHgWA4G0.net
最後に押し寄せて来たGHの部隊はマッキーが呼んだ偽装部隊の可能性は…

マッキーのことだからまず無いか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-R9Qm):2017/03/13(月) 17:27:22.30 ID:O1Qry30Ua.net
>>445
イオク様軍団の先行部隊じゃない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ac-2hGO):2017/03/13(月) 17:27:32.16 ID:J0/+Ve/a0.net
もし新海ガンダムやったらこのスレの住民は一般人に押しつぶされてしまうのだろうな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be11-/f89):2017/03/13(月) 17:27:44.92 ID:iK6IYnYS0.net
主人公側は負けても良いけどそこに至るまでの筋道作りが駄目過ぎる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-csvI):2017/03/13(月) 17:28:34.54 ID:00uRBak/0.net
>>440
うーん批判意見って、整合性とかそういうのだろ
その手の問題ってあまり面白さとは関係ないんだよな実際
矛盾だらけの物語でも面白いものは面白いからな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-b+bN):2017/03/13(月) 17:28:39.42 ID:gojr3TU4a.net
そういやイオクカラーのグレイズが出てくるようだけど流石に来週でイオクは退場か…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-aox5):2017/03/13(月) 17:28:45.85 ID:wE8h0fUT0.net
>>429
死んだと思った?実は生きてました☆
を連発させた結果がセーフティシャッターだからね
ボトムズの設定盗んで神になれば叩かれなかったのに

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-NZNj):2017/03/13(月) 17:29:00.27 ID:02qkTL760.net
>>445
火星支部が来させられてて、形だけの包囲かもしれん。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ea-CBvx):2017/03/13(月) 17:29:01.40 ID:ZT2qExGJ0.net
>>422
その2つは全く過激の種類が違うし
前者は地上波では直接描写は無いし後者に関しては戦争の理不尽を描くためだから
どちらもストーリーに大きな影響を与えると共に戦争という状況の異常さと悲惨を描いてる

鉄血のは膨らませる必要がない部分をインパクト重視で描いてるように見える

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ac-2hGO):2017/03/13(月) 17:29:38.64 ID:J0/+Ve/a0.net
やっぱりもう亡くなった人を責めるのは気が引けるね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-R9Qm):2017/03/13(月) 17:29:49.80 ID:O1Qry30Ua.net
>>448
孤児は馬鹿ですみたいな身も蓋も無い展開が見ててつらいわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7e-TEro):2017/03/13(月) 17:30:29.82 ID:nMK7dPSP0.net
アリアンロッド+地球外縁軌道統制統合艦隊+鉄華団相手に怯まず最後まで戦ったサンドバル・ロイターと夜明けの地平線団のデブリ達
鉄華団とかいう夜逃げ犯罪集団とは格が違った

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/13(月) 17:30:55.96 ID:wQZs+aOr0.net
>>450
そんな簡単に予想できる展開はしてこないぞ
覚醒したイオク様の駆るイオクグレイズにバエルが完敗するんやで

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52d8-2hGO):2017/03/13(月) 17:31:10.82 ID:f1Z/ieet0.net
種死は総集編が多かったのもいけないと思うんだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f22e-2+Vx):2017/03/13(月) 17:31:23.03 ID:FYTo6u8M0.net
インパクト重視というとヴヴヴを思い出す

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-aox5):2017/03/13(月) 17:31:35.54 ID:wE8h0fUT0.net
>>447
戦闘シーンなしで、淡い恋心を胸に秘めながら、お互いに別々の相手と結婚するガンダムか
3話で切りそうだけど見てみたい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-b+bN):2017/03/13(月) 17:31:37.56 ID:gojr3TU4a.net
>>451
はっボトムズ馬鹿にしてんの?
アニメや漫画でありがちな主役補正的な展開を逆手に取ってSF設定に組み込んだ80年代の意欲作なんですけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-LU/5):2017/03/13(月) 17:31:58.30 ID:YoMnsztQK.net
>>445
偽装も何もマクギリスの残存部隊
火星基地のMWも集めてきてるし
空から降ってくるアリアンロッド隊がMW持ってくる訳がない
そもそも次回予告で包囲された割にアトラとクーデリアはアドモス商会に避難出来てるし、マクギリスは鉄華団の基地で普通に会話してるし
戦闘始まるのは来週の後半からでしょ
マクギリス到着→戦闘準備、アトラとクーデリアは避難→イオク達襲撃で戦闘開始
起動してるMSが近づいてきたらエイハブウェーブの影響で通信遮断されるのは当たり前で、アリアンロッド隊が通信遮断工作したとかじゃないぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a2-T4Zw):2017/03/13(月) 17:32:36.94 ID:rP7tWBiS0.net
今までの展開的に三日月を主力に据えて切り抜けてきたなら
せめて、三日月を複数で抑える演出ぐらいするべきだったよなぁ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7e-128c):2017/03/13(月) 17:32:42.03 ID:/pRv99E70.net
イオクの優秀な部下がまた犠牲になるんかな
今さら部下庇ったりしても株上がることないが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-NZNj):2017/03/13(月) 17:33:05.35 ID:02qkTL760.net
>>458
変形しては飛び回るだけのデコ助も大概だったな・・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f26b-csvI):2017/03/13(月) 17:33:07.29 ID:XncV6Yf80.net
一期は良くも悪くもちゃんと二期に繋がったよなあ
二期ってナニコレもう打ち止めだから嫌がらせ? 
こんな展開にするなら、二期は頑張ったけどあんま報われてないプロローグでも良かったよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-4HmG):2017/03/13(月) 17:33:10.97 ID:XhmhR4i90.net
一気に見てきたんだけど、マクギリスって器小さすぎない?戦略性も皆無だし、過去の遺産にすがって、300年前の理念持ち出されても誰も付いて行かんわな。
モビルスーツ1機盗んで勝った、従えとか、鉄火団もダメだコイツとしか思わなかっただろうな。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ca-7UNQ):2017/03/13(月) 17:33:10.82 ID:iwHgWA4G0.net
でもラスカル様には少々がっかりした
無能のイオクソと同じ事をするってのはいくらなんでもなあ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-9ysf):2017/03/13(月) 17:33:25.70 ID:vqvk0Tysr.net
ネット接続出来ないから連絡出来ない

だから戦争しますか、白旗挙げればいいじゃん、また、ダインスレイブ撃たれるかもしれないけどさ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-6v7g):2017/03/13(月) 17:33:33.17 ID:b0Ot9WQ20.net
>>454
躊躇いなく死人に鞭打てる程度の民度なのに優しいんだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-4mgA):2017/03/13(月) 17:33:53.24 ID:ltrZc6V80.net
イージスの自爆に関しては次の回や回想でキラが脱出していたなんて容易に想像できるだろ。
むしろそれくらいの想像力も無いから説明セリフが最近のアニメで多様されてるんじゃないのか?
悪夢回はまぁ演出がすごく紛らわしいからしゃーないけどよくよく考えれば生きててもそこまで不思議じゃないよ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb9e-pPUJ):2017/03/13(月) 17:34:13.98 ID:mAsxCWBB0.net
>>463
ほんこれ
阿頼耶識システムの三日月ルプスが
ジュリエッタというクソブスに毎回手こずってる戦闘描写いらんかった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3af-1CXS):2017/03/13(月) 17:34:16.68 ID:vcXj+mYw0.net
今思えば種は名作だった
フラガが死んだところとか感動したし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7223-K8Mp):2017/03/13(月) 17:34:57.85 ID:YvlOTXlA0.net
マッキーがMA起こしてラスタル始末したあとバエルとキマリスとバルバトスでMAと刺し違えて鉄火団含めてみんな居なくなったけど実は地球で平和に暮らしてます
これでだいたいハッピーエンドだな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-ZZsN):2017/03/13(月) 17:35:14.60 ID:UL7w/rtJ0.net
他のガンダムと比べると荒れそうだけど
種は普通に面白かった。ファーストと並べてもいいと思う。種死はダメだった。
AGEは覚えてないけど絵柄が子供向けっていう点で俺の趣味じゃない。
レコンギスタはリアル視聴時はどうなるのってワクテカだったけど
見終わった今もう一度見たいかって言われると見たくない。

オルフェンズは時差で兄マックやBS11でやってるけどどこ切り取っても面白い。
クリュセ防衛戦なんて三代目・四代目流星号が立て続けに活躍して熱い。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-4mgA):2017/03/13(月) 17:35:32.12 ID:ltrZc6V80.net
>>473
なお生きてた模様

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-4HmG):2017/03/13(月) 17:35:54.66 ID:XhmhR4i90.net
>>468
あいつはかなり有能でしょうよ。政治的にも戦略的にも
してる事は同じだけど、全ての状況をギャラル正義に変えたからな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-aox5):2017/03/13(月) 17:35:57.09 ID:wE8h0fUT0.net
>>461
俺を煽ったところで何も出ないよ
> 知識レベルに格差がありすぎると、「普通に話しているだけ」なのに相手にとっては「バカにされている」ように感じる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/13(月) 17:36:00.96 ID:wQZs+aOr0.net
>>473
ムウは死んでないんだよなぁ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-/N/i):2017/03/13(月) 17:36:33.29 ID:68wvjrU/a.net
>>455
監督が鉄火丼は成長しないさせない言ってるならそりゃあ…ねぇ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ac-2hGO):2017/03/13(月) 17:36:49.11 ID:J0/+Ve/a0.net
腐が作ったガンダムとして比較対象が種になるのはいたしかたない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-OGZX):2017/03/13(月) 17:37:10.98 ID:vYycxAsSK.net
>>470
ラスタル様にダインスレイヴ撃たれた件言わなかったのは救いだなシノの死体蹴りになるとこだった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-xX7A):2017/03/13(月) 17:37:24.56 ID:AqzT2DjUd.net
>>471
そら主人公だから誰も死んでるなんて思っちゃいないがプラントから降ってくるのはどう考えても説明が必要だよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/13(月) 17:37:54.47 ID:N7DGtmMm0.net
>>468
二期でちょっと高校デビューみたいに優秀っぽい顔出来るようになっただけで
一期からフミタン死んだときのあれ仕組んだように普通にちょっと考え浅めの外道であって
むしろイオクがそれ観て握りつぶせばオッケーみたいに真似してるんじゃなかろうか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 725e-aizu):2017/03/13(月) 17:38:06.38 ID:SxGJKxuT0.net
鉄華団よ、念仏は唱え終わったか
アリアンロッド艦隊は貴様らを許さない
さあ咲かせてもらおうじゃないか、赤い華を!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-LU/5):2017/03/13(月) 17:38:19.71 ID:YoMnsztQK.net
>>472
そんな理解力しか無いなら作ってるスタッフもさぞがっかりだろう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3321-YNgj):2017/03/13(月) 17:38:29.40 ID:yRMelEZL0.net
>472
種もフリーダムキラが3馬鹿に無駄にてこずってたっけなぁ

刹那はあんまダラダラてこずってた記憶にないが、なんかあったっけ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-R9Qm):2017/03/13(月) 17:39:38.16 ID:O1Qry30Ua.net
>>480
リーゼントが気のいい馬鹿って表現してるけど公式もそうなるように馬鹿のまま成長させず無駄に苦しめてんだからなあ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-jkEL):2017/03/13(月) 17:40:41.19 ID:Ry5RmNtvd.net
成長要素なんてなくていいなんて思ってたのは少数派だから
仮面取ったガエリオとマクギリスの対立が描かれ始めた時どこもかしこもあんだけ熱狂したんだろう
あの回だけ見る分にはまだマクギリスがあんまりボロ出してなかったからな

結局あそこで盛り上がった奴らの期待に添えなかったから今のこの無惨な評価なんじゃね
イオクソ全盛期もスレは荒れてたがここまでじゃなかった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb9e-pPUJ):2017/03/13(月) 17:41:27.16 ID:mAsxCWBB0.net
>>486
見てるこっちがガッカリだわwww

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-4mgA):2017/03/13(月) 17:41:56.77 ID:ltrZc6V80.net
>>483
イージス戦でマルキオの家に吹っ飛ぶ
マルキオがプラントにあるラクスの家にキラを運ぶ
フリーダムで帰ってくる
ほら簡単

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/13(月) 17:42:08.79 ID:02qkTL760.net
>>487
数の波状攻撃で数時間に及ぶ戦闘で疲弊してやられそうになった。が・・・あの3人が出てきて助かったというw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-OGZX):2017/03/13(月) 17:42:24.10 ID:vYycxAsSK.net
これが物語中盤でGHと対峙するのに戦力欲しい蒔苗爺さんの下で再起とかなら盛り上がったんだろうか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-ZZsN):2017/03/13(月) 17:42:25.99 ID:UL7w/rtJ0.net
勝ち取りたいのOPでガリガリがマスク取ると思ってたんだけど
結局取らなかったな。
あのOP好きだったわ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-aizu):2017/03/13(月) 17:42:45.46 ID:aQZphFUa0.net
>>480
その時点で意味がわからないな
成長しないなら主人公は人間じゃなくていいじゃん
今時AIだって成長するんだから
鉄血の主人公はコンピュータ以下の馬鹿ってことだ
何が面白いんだ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf58-aizu):2017/03/13(月) 17:44:23.31 ID:bCExEbwG0.net
ミカとアトラがいちゃいちゃしてたと思ったらラフタが殺されたり
ミカとアトラとクーがいちゃいちゃしてたと思ったらオルガがラスカルに土下座してたり
なんか不公平だー

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a2-T4Zw):2017/03/13(月) 17:45:08.97 ID:rP7tWBiS0.net
阿頼耶識3個とリスクと不随のリスク背負ったバルバトス

それと対して変わらないジュリエッタ


阿頼耶識はゴミだった!って結論の物語にしたかったのか?w

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-OLIX):2017/03/13(月) 17:45:24.03 ID:WPTjK9VSa.net
セックス覚えたし成長したぞ三日月

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 725e-aizu):2017/03/13(月) 17:46:00.08 ID:SxGJKxuT0.net
オルガ「俺ァ一体どうしたら・・・」 → 「すまねえ!もう迷わねえ!」

前はこれ繰り返すスパン長かったからあんまり気にならなかったけど、
最近これ頻繁にやってる気がする。情緒不安定過ぎて可哀想になってきたよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c785-Qe+1):2017/03/13(月) 17:45:59.49 ID:5WzGDIGr0.net
主人公側が負けるのは構わない
問題は、勝つ側が超無能であり、負ける側はそれを越える更なる無能であること
ラスタル有能だとか言ってる奴も居るが、あいつもかなりの無能だからなw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-b+bN):2017/03/13(月) 17:46:24.82 ID:gojr3TU4a.net
>>495
いわゆる最強系俺つえーに分類される作品は別に主人公成長しないけどね
ただ、そういうエンタメ作品として成立させるには鉄華団を苦境に立たせ過ぎで、正直チグハグ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/13(月) 17:46:28.15 ID:wQZs+aOr0.net
確かにあそこがピークだったな
甘えた坊ちゃんみたいな雰囲気のなくなったガエリオと余裕たっぷりのマクギリス
ヴィダールの隠し玉アインデバイスのお披露目とその強さ
最後に上から降りてくるバエルのヴィジュアルのかっこいい事といったらなかった
そこからバエルのご威光通じませんに始まりヴィダールがキマールに換装され退場
ノープランで蜂の巣にされ半壊しガエリオは小物感全開になり
三日月はジュリア如きに梃子摺る雑魚になりフラウロスは犬死特攻
最初から最後まで欠片も盛り上がらない戦闘だった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7e-TEro):2017/03/13(月) 17:46:29.02 ID:nMK7dPSP0.net
成長どころかむしろ退化してるからな
CGS乗っ取ったりタービンズやギャラルホルン相手に策を駆使して奮戦していた一期の鉄華団がまるで別人にすら思える

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-b+bN):2017/03/13(月) 17:48:11.95 ID:gojr3TU4a.net
>>497
いやジュリエッタボロ負けしたやん
ただ足止めで時間稼ぎを少ししただけで三日月とは月とスッポンくらいの戦力差があった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-LU/5):2017/03/13(月) 17:48:19.85 ID:YoMnsztQK.net
>>495
>成長しないなら主人公は人間じゃなくていいじゃん
その理由を論理的に説明してくれ
常人には理解できない論点飛躍だ
貴重なサンプルになりそうだ

総レス数 1000
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200