2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 3202-7UNQ):2017/03/13(月) 10:24:29.14 ID:8y/Psdbd0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!!!

ようこそ!魔法の世界へ!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

▽放送局
TOKYO MX 1月8日より毎週日曜日24:00〜
BS11 1月8日より毎週日曜日24:30〜
関西テレビ放送(KTV) 1月8日より毎週日曜日25:55〜
Netflix 1月9日より毎週月曜配信開始

▽関連サイト
公式サイト:http://tv.littlewitchacademia.jp/
公式twitter:https://twitter.com/LWA_jp

▽前スレ
リトルウィッチアカデミア 30 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489123081/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-xX7A):2017/03/13(月) 21:07:59.34 ID:F8qeGuOw0.net
でも変身魔法って基礎魔法なんだよね
1クール目前にしてやっと基礎かという感じでもある

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-eNmf):2017/03/13(月) 21:08:31.93 ID:nE14rrdv0.net
>>460
プラスチック姉さん ねんどろいど
で画像検索してみ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-csvI):2017/03/13(月) 21:09:11.03 ID:TP84V2WU0.net
>>457
その説だとアッコは蜂で解除出来ると思い込んでたから
アンドリューはアッコに解けてたとバレない様にいつもの態度に戻したんじゃないかな?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7228-hj01):2017/03/13(月) 21:10:09.59 ID:b4YrkhjZ0.net
蜂を退治した後の、ロッテの「そうだね・・・そうなるよね・・・」が
切なかったわ。
おそらくは生まれて初めて男達に言い寄られて、蜂のせいと分かってても、
どこか舞い上がってたんだろうな、ロッテも。

フランクは結果として最高のフォローを果たしたな。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c785-I7zu):2017/03/13(月) 21:10:57.58 ID:wGowk9x00.net
ねんどろはもこっちの顔か最強

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7228-hj01):2017/03/13(月) 21:16:14.75 ID:b4YrkhjZ0.net
今回もグロス外注だったんか。

ここまででグロスと言われてるのが5、9、10話の3話か。
作画面では正直9話はハズレだったと思ってるが、5、10話は
特に不満無いから、一概にグロスが悪いとも言えないか。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-ZfXI):2017/03/13(月) 21:16:55.66 ID:DuEogdqO0.net
>>468
このアニメあそこは実はこうだったんじゃないっての多いよね
普通に見てるだけだと読み取れないことおおし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c255-4mgA):2017/03/13(月) 21:16:57.75 ID:HVWewIYl0.net
”叩き潰せば”だから。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-j8zu):2017/03/13(月) 21:18:44.06 ID:yl+S1mM/0.net
ダイアナが気乗りしてなかったのはアンドリューの親父が魔女に対する偏見強いからかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-xX7A):2017/03/13(月) 21:20:13.23 ID:F5ujGSzv0.net
蜂を叩き潰すのって結構エグいよね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-sOiP):2017/03/13(月) 21:20:48.41 ID:m96mq4i/a.net
>>469
お年頃の女の子って感じでかわいいよな
でもフランクフッてて笑う

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-nrmg):2017/03/13(月) 21:21:48.03 ID:MSQabSJxa.net
フランクが良いやつ過ぎて友達になりたい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-xX7A):2017/03/13(月) 21:22:31.60 ID:F5ujGSzv0.net
>>477
お前がフランクになるんだよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7228-hj01):2017/03/13(月) 21:23:21.25 ID:b4YrkhjZ0.net
蜂の効果が出ていた間の記憶は残ってるんなら、
アンドリューが自分に箍を嵌めなおしたとすれば、最後のアッコへの
そっけない態度も分からなくはないな。

しかしあれ、ダイアナとか居たたまれないんじゃw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf6e-AIki):2017/03/13(月) 21:26:32.69 ID:eaHAFHOg0.net
>>475
ファンタジーの世界だから殺してるとか表現してないよ
アニメミライなんか小さなモンスターからミノタウルスまで殺しまくってたじゃん
あれもそういうお約束の世界だし(でもその後軌道修正してる)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 335d-fUNM):2017/03/13(月) 21:28:34.98 ID:1HD6hKda0.net
>>331
1話の入学案内の文章みると、ルーナノヴァ設立当初の時点で既に魔法は太古の時代よりも衰えてた節があるし
人が技術と文明を発達させるほど、いろいろと制約がきつそうな魔法が衰退するのは必然なのかもしれない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf3d-2hGO):2017/03/13(月) 21:28:48.58 ID:nz16BCzd0.net
>>473
比喩じゃ?
気合入れて叩けよ!って意味で使えそうな表現だし
アッコの返事も蜂と言わないのがそれ暗示してると思った

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-aizu):2017/03/13(月) 21:29:17.37 ID:mETCEL4l0.net
この回面白いなぁって思ってたら、最後の方でうわぁロッテ可哀想で辛いわこの回・・ってなった瞬間に
フランクがイケメン過ぎて感動したわw
いやー良かった、この回大好きだわw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-1E3i):2017/03/13(月) 21:30:36.75 ID:0EnPwiu10.net
>>460 >>467
アクアともこっちもつけるぜ!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876e-2hGO):2017/03/13(月) 21:31:30.91 ID:LcpM0qjd0.net
アッコ「ブビデ」
ロッテ「バビデ」
スーシー「ブー」

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-ZfXI):2017/03/13(月) 21:31:45.35 ID:DuEogdqO0.net
蜂叩いても刺された人叩いてもどっちも効果ありそうな
描き方してたのは確か

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-csvI):2017/03/13(月) 21:31:59.02 ID:Ug9BTsOp0.net
ナルシストなダイアナも可愛かったけど
取り巻きが引いていたのにワロタ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f21f-re4b):2017/03/13(月) 21:32:38.25 ID:TPhhL6fn0.net
>>468
アンドリューは魔法に否定的だから違うと思う
流れとしては


蜂の効果がきれたアンドリューがアッコに告白する

アッコを応援するためにピアノを伴奏する

アッコが公衆の面前で父親を叩き恥を晒してしまう

面子を保つため、アッコに冷ややかな振る舞いをしなければいけない状況になる

フランクにアッコへの想いを指摘されるが、アッコの不器用さや家庭の事情が恋愛感情を阻害し、好きだといえず回答を保留
って感じかな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eea-rGVt):2017/03/13(月) 21:33:38.92 ID:kKKWOwBC0.net
メタな見方すれば「刺された人を叩けば魔法が解ける」っていう効能がなければ
アンドリューにハチ叩き投げつけるシーンなんて描く必要ないからな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876e-2hGO):2017/03/13(月) 21:35:21.59 ID:LcpM0qjd0.net
このへんのやりとり好きだわ

ロッテ「ダイアナとアンドリュー絵になるよねー」
アッコ「そうね!性格の悪いもんどうしお似合い(ケーキやけ食い)」

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e1-aizu):2017/03/13(月) 21:35:50.68 ID:ftXJ3Mys0.net
>>359
アッコは自覚がない
スーシィは多分わかってやってる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-xX7A):2017/03/13(月) 21:38:50.18 ID:F8qeGuOw0.net
ロッテはホントに良い子だよ
ダイアナのドレス姿を素直に褒めるし、
アッコみたいに対抗意識燃やしたりしないし、
スーシィみたいに貴族だからと僻んだりしないし、
フランクが滅多にいない優しい子だと評するのも当然だわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-aizu):2017/03/13(月) 21:38:54.64 ID:4h3Rfw270.net
ダイアナの取り巻き2人
俺に画力があれば薄い本でヒドイことしてやるのに

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-aizu):2017/03/13(月) 21:40:00.60 ID:mETCEL4l0.net
アッコのドレス姿がかわいかったわー

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-vr0J):2017/03/13(月) 21:40:28.45 ID:h3I7cUfXa.net
アッコが王子といい感じなのはいいけど、ロッテは駄目だろー!
ショックですわ…(泣)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eea-rGVt):2017/03/13(月) 21:41:13.70 ID:kKKWOwBC0.net
>>493
バーバラが蜂に刺されてハンナにヒドイことするやつで頼む

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f250-7UNQ):2017/03/13(月) 21:42:38.04 ID:UMefFbyQ0.net
>>488
流石に恋愛感情はまだないんじゃないか?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f27e-2hGO):2017/03/13(月) 21:43:07.81 ID:vq1suiUB0.net
>>474
シャリオと何かあったか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf99-SncL):2017/03/13(月) 21:44:57.64 ID:vzTbsHTG0.net
>>490
どう見てもヤキモチですね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-mG5H):2017/03/13(月) 21:45:41.17 ID:liNhAnAw0.net
3人乗り自転車はタイムボカンのパクリ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e1-aizu):2017/03/13(月) 21:46:28.07 ID:ftXJ3Mys0.net
一応アッコも乙女みたいで安心だよ
ただのシャリキチよりよっぽど人間らしい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/13(月) 21:46:29.29 ID:ArxgIGhaa.net
アンドリューは知らんがアッコの方は絶対好きだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e24-vsbp):2017/03/13(月) 21:47:08.38 ID:xLw1pUEc0.net
アンドリューが1984読んでるのがなんか不穏だな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-ZfXI):2017/03/13(月) 21:47:11.52 ID:DuEogdqO0.net
>>495
落ち着けw
断ったと言っていた、希望を持て
でもロッテ押しに弱そう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf6e-AIki):2017/03/13(月) 21:47:55.97 ID:eaHAFHOg0.net
中尾プロとやすながハンバラの中の人たちだし 嫌味の芝居がまたエグくていいわー

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx57-vsbp):2017/03/13(月) 21:48:17.43 ID:wwy+TMVXx.net
6話の時点でフランク×ロッテを予想してた人いたので
今回の展開にびっくら

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-nrmg):2017/03/13(月) 21:49:27.97 ID:MSQabSJxa.net
>>478
俺はスーシィのキノコだから…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f21f-re4b):2017/03/13(月) 21:52:26.27 ID:TPhhL6fn0.net
>>497
フランクはアンドリューの理解者みたいなキャラだから的外れではないと思うよ

それにフランクやアッコは堅苦しい性格ではないから、縛られながら生きているアンドリューにとっては必要な存在なんじゃないかとおもう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-csvI):2017/03/13(月) 21:52:57.84 ID:TP84V2WU0.net
>>488
ああ、そっちの方が納得いくな
公衆の面前での面子も大事だしね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf99-SncL):2017/03/13(月) 21:53:00.42 ID:vzTbsHTG0.net
ロッテを振り向かせようと思ったらナイトフォールだよなあ
ロッテのナイトフォール好きを知ったフランクは全巻読破しそう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-4thO):2017/03/13(月) 21:53:38.86 ID:1g0YXJA70.net
アンドリューが袖をいじる仕草をわざわざ描写してるが
本人が意識して気持ちを切り替えにかかってるとか、そんな意味があるのかね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-eNmf):2017/03/13(月) 21:56:22.44 ID:nE14rrdv0.net
あんな大勢居る中で迷いなく惚れ惚れ蜂を放すスーシィが好き
魔女らしい魔女

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7228-hj01):2017/03/13(月) 21:57:23.69 ID:b4YrkhjZ0.net
>>511
アッコが気になるのを隠して、伯爵家令息としての仮面を被り直してる
描写だろうな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f324-ldtI):2017/03/13(月) 21:57:52.42 ID:QZZqLGYt0.net
>>511
ダイアナの咳払いみたいなもんじゃなかろうか
ダイアナの魔法が解けるのがみんなよりも一拍遅かったのはなんか意味があるんだろうか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/13(月) 21:59:13.44 ID:ArxgIGhaa.net
二回刺されたからじゃね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e5-ZfXI):2017/03/13(月) 22:00:01.96 ID:Pz4IW+tF0.net
アナフィラキシーが起きなくて良かったよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf3d-2hGO):2017/03/13(月) 22:00:08.90 ID:nz16BCzd0.net
>>511
このタイミングでピシッとしとけば表向き噴水での発言を蜂のせいに出来るしね
素直じゃないアンドリューらしい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-csvI):2017/03/13(月) 22:02:06.46 ID:1fMcUsLj0.net
妄想入ってね?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf37-a7km):2017/03/13(月) 22:03:27.94 ID:edM08MjY0.net
・貴族の男友達が好意(その友人は大臣子息)
・人気作家が恩義
・未来のマジカルスターが友達

着々と人脈を築くロッテ最強説

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-csvI):2017/03/13(月) 22:03:50.93 ID:TP84V2WU0.net
フランクが良い男過ぎてこういう絵柄の乙女系アニメがあったら見てみたい
最悪BLでもええわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f250-7UNQ):2017/03/13(月) 22:07:23.15 ID:UMefFbyQ0.net
>>508
だから「気になってるのさ」って言ったんじゃないかな?
意識しだしたのは間違いないと思うけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-2hGO):2017/03/13(月) 22:08:38.88 ID:jEiwuQ540.net
>>512
惚れ惚れ蜂と間違われた実際注文してた毒蜂ってのがどれほど猛毒だったのか
本来蜂は強弱あれど毒持ってるのに敢えて毒蜂って名前が付いてるって事は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
スーシィのキャラはぶれないなw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f27f-cNMM):2017/03/13(月) 22:11:35.08 ID:6sqmgDj/0.net
あっこ 先生殺害未遂 死者蘇生 不法侵入
よく退学にならないなアーシュラ先生の力か

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-SWQm):2017/03/13(月) 22:12:24.41 ID:EyhS2POCa.net
美女を両腕にぶら下げていてもおかしくないアンドリューが、遠目で一目でアッコを見分けるんだからベタホレだよ。(言い過ぎかな?)
本人も言ってたけど、一目見た時からアッコを忘れられないのさ。
今回で、その理由に良い意味で自覚的になった。
というか、二度惚れ。(ただあまりに前途多難だな)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f21f-re4b):2017/03/13(月) 22:12:58.95 ID:TPhhL6fn0.net
アンドリューもダイアナも境遇が似てるな

アンドリューはアッコへの気持ちを伏せなくてはならない状況
ダイアナはシャリオへの気持ちを隠さなくてはいけない環境に置かれてる

そして二人とも自由奔放に生きるアッコに魅力を抱いている

ただアンドリューはフランクって理解者がいるからマシだが
ダイアナはハンバラが彼女の内面を理解していないからある意味孤独なんだよな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf37-a7km):2017/03/13(月) 22:14:14.12 ID:edM08MjY0.net
巨大リスはパーティーが中止なるレベルの事態だったよなw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-j8zu):2017/03/13(月) 22:14:37.28 ID:yl+S1mM/0.net
男性目線で女性が少女漫画風に変換されるって斬新というか不思議感じ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f21f-re4b):2017/03/13(月) 22:15:35.94 ID:TPhhL6fn0.net
>>522
スーシィは体が毒に強い体質だって
ウルジャン版コミックで紹介されてたから平気なんだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f27f-cNMM):2017/03/13(月) 22:15:49.21 ID:6sqmgDj/0.net
最近のあっこは魔法使えるようになってなんかいろいろヤバいな
まさにキチガイに刃物って感じでハラハラする
それが楽しいいんだけどさ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-Q5Xi):2017/03/13(月) 22:16:11.77 ID:u8Wd/L2R0.net
シンデレラセットと白雪姫セット
二つ買ったみたいだけど白雪姫の内容は???

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f27f-cNMM):2017/03/13(月) 22:17:16.54 ID:6sqmgDj/0.net
>>530
白雪姫の回はベタだけどありそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf37-a7km):2017/03/13(月) 22:18:23.45 ID:edM08MjY0.net
>>530
カボチャの3連自転車

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-csvI):2017/03/13(月) 22:19:31.10 ID:Ug9BTsOp0.net
>>525
ダイアナがアッコと親友になれば問題なし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-2hGO):2017/03/13(月) 22:19:56.79 ID:jEiwuQ540.net
昔からギャグ漫画とかでは美形化で少女漫画調に変換されたり
シリアスな場面で劇画調に変換されたりって結構オーソドックスな
視覚表現だけど最近はあんまり見ないから逆に珍しいのか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-csvI):2017/03/13(月) 22:20:17.75 ID:BfUuwsAt0.net
やっぱりアッコに自己投影して落ちこぼれで自制もなく滅茶苦茶しても許されて
周りから愛されまくるということに気持ちよくなってる人がいる感じがする
すべてがアッコに都合の良い世界を求めているというか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-qjp1):2017/03/13(月) 22:21:55.19 ID:ko/qbkYjd.net
>>527
言われてみればそうだ
逆ならよく見るギャグな感じだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876e-2hGO):2017/03/13(月) 22:23:30.84 ID:LcpM0qjd0.net
>>519
アッコがシャリオみたいないけてる魔女になり有名になったあとロッテはルナノヴァで同室だったと自慢できるね。
ロッテの実家にアッコを遊びにこさせることもできる。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-SWQm):2017/03/13(月) 22:24:47.28 ID:EyhS2POCa.net
なんとなくアンドリューは、主人公に「紫の薔薇」を贈り付ける人っぽいオーラがある。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-ZfXI):2017/03/13(月) 22:28:40.88 ID:DuEogdqO0.net
>>529
そろそろ本物の鉄槌がくだされそうだな
あのやらかしっぷりは完全にフラグにしか見えん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3682-B7n4):2017/03/13(月) 22:30:55.02 ID:PkN4tcS30.net
https://68.media.tumblr.com/4a48afb8093ac21ff5a8d1c23ca64cf6/tumblr_ompweeudIm1vj5j9co1_500.gif
タイミング?魔法?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-Q5Xi):2017/03/13(月) 22:31:13.70 ID:u8Wd/L2R0.net
アンドリューにはいい印象与えてるけど、その親父は心象真っ黒だろうな。
不可抗力とはいえ、蜂ごとぶったたいた件はたぶんなんらかの事件の発端になると思う。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876e-2hGO):2017/03/13(月) 22:31:19.71 ID:LcpM0qjd0.net
>>530そういえば白雪姫要素はどこだろうね。

>>532カボチャの馬車はシンデレラよ。ドレスも城の舞踏会に行くためのもの。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-xX7A):2017/03/13(月) 22:31:56.10 ID:F5ujGSzv0.net
噴水のシーン、アンドリュー視点だと思うんだが、アッコが少女漫画風になっていなかったということはつまり・・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEca-hGPU):2017/03/13(月) 22:31:56.66 ID:efHNJBtOE.net
>>516
あのハチの場合、2回目に刺されたら、好きになる以上の激しい行為に及ぶ、とかだったりして

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-eB/m):2017/03/13(月) 22:32:17.28 ID:NiXTa/XY0.net
フランクのイケメン力

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF92-ZfXI):2017/03/13(月) 22:33:11.35 ID:ginsfYD5F.net
>>542
鏡相手にナルシストしてたダイアナ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf37-a7km):2017/03/13(月) 22:33:32.16 ID:edM08MjY0.net
>>542
そうだった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-xX7A):2017/03/13(月) 22:33:33.43 ID:F5ujGSzv0.net
ダイアナに「美しいという言葉は、私のためにあるんだわ」って言って欲しかった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-7UNQ):2017/03/13(月) 22:35:01.41 ID:9ssn8lCgp.net
相変わらずハンバラは可愛かった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8761-csvI):2017/03/13(月) 22:35:49.27 ID:sAz9JnlH0.net
蜂は刷り込みさせるじゃなくて
存在的な思いを増幅するって感じだったな
御曹司嫌いじゃないし今後の展開が楽しみだな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e24-vsbp):2017/03/13(月) 22:36:10.87 ID:xLw1pUEc0.net
フランクがいつ見てもジェリド・メサにしか見えねぇ…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf37-a7km):2017/03/13(月) 22:36:43.02 ID:edM08MjY0.net
なんかアッコが普通に年頃の女の子で乙女だったのが嬉しいような寂しいような…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876e-2hGO):2017/03/13(月) 22:38:29.08 ID:LcpM0qjd0.net
>>546
たしかに白雪姫を殺そうとする王妃は鏡としゃべってたが、白雪姫セットとは関係ないような気が・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/13(月) 22:38:42.96 ID:yqfNMw7ma.net
最後の3人でお菓子パーティしながら恋バナするのがいかにも女の子って感じで好き

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beb6-2hGO):2017/03/13(月) 22:39:52.55 ID:5m5UfI+30.net
Netflixの10話のタイトルが第10話な件

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876e-2hGO):2017/03/13(月) 22:40:40.00 ID:LcpM0qjd0.net
>>554
ああいう学園生活の日常シーンいいよね。でも、ベッドにスナック菓子おいてるよね。ま、アッコのベッドだからいいけどさ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f25d-vJfl):2017/03/13(月) 22:41:03.03 ID:FgkvClDe0.net
>>543
少女漫画顔だとあのシーン台無しだなw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEca-hGPU):2017/03/13(月) 22:41:23.43 ID:efHNJBtOE.net
今はアッコの魔法が失敗して爆発とかしてもギャグっぽく済んでるけど、魔法の失敗で他の生徒が大怪我して
ショックでアッコがもう魔法やめるとか言い出して、ダイアナが「あなたにとって魔法はその程度の物でしたの?」
と叱咤されるイベントとか見たい
そしてアッコが魔法に真摯に向き合うようになる、みたいな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-csvI):2017/03/13(月) 22:44:06.28 ID:BfUuwsAt0.net
理にかなっていない主人公補正とかほんと萎えるからな
こんだけやらかしてお咎めもなくアンドリューがアッコに素で惚れてるんだという妄想繰り広げてるのに寒さを感じる
そこら辺の価値観がきっちりしててやらかせば周りからちゃんと叩かれしっぺ返しを食らうのが旧作の良さだったんだけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf99-SncL):2017/03/13(月) 22:45:42.48 ID:vzTbsHTG0.net
>>543
それな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-csvI):2017/03/13(月) 22:45:50.31 ID:TP84V2WU0.net
>>535
逆だよ
自己投影タイプが自分の理想とかけ離れて発狂してんだぞ
大半はわんぱく小僧みたいなアッコを微笑ましく見守って楽しんでるでしょ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ab-K8Mp):2017/03/13(月) 22:46:51.29 ID:tUsXtzrJ0.net
2クールあるんだしそろそろ何か大事件起こして一旦学校去るんじゃね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beb6-2hGO):2017/03/13(月) 22:48:29.74 ID:5m5UfI+30.net
>>559
ここだけの話、アッコはかなりの美少女だからな
アンドリューが惚れてもおかしくない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876e-2hGO):2017/03/13(月) 22:48:34.08 ID:LcpM0qjd0.net
アッコよりもスーシーの化学兵器の方がよっぽど危険だと思うけどね。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-csvI):2017/03/13(月) 22:49:22.44 ID:BfUuwsAt0.net
TV版のアッコは旧作とは比べ物にならないぐらい悪さを繰り返してるけど
旧作では無かった周りからの上げが入りまくるようになったのが嫌だな
緻密なバトルアニメが補正ドカーンで勝つ大雑把なバトルアニメになってしまったかのよう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-csvI):2017/03/13(月) 22:49:21.97 ID:7/osWSYT0.net
>>559
今回の話もう一か見直したら分かると思うけど

総レス数 1000
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200