2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 3202-7UNQ):2017/03/13(月) 10:24:29.14 ID:8y/Psdbd0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!!!

ようこそ!魔法の世界へ!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

▽放送局
TOKYO MX 1月8日より毎週日曜日24:00〜
BS11 1月8日より毎週日曜日24:30〜
関西テレビ放送(KTV) 1月8日より毎週日曜日25:55〜
Netflix 1月9日より毎週月曜配信開始

▽関連サイト
公式サイト:http://tv.littlewitchacademia.jp/
公式twitter:https://twitter.com/LWA_jp

▽前スレ
リトルウィッチアカデミア 30 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489123081/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af9c-2hGO):2017/03/13(月) 15:21:57.50 ID:DfAVVGw50.net
>>260
そうであることを願うわ
ナイトフォールとか9話のガイコツとか世界観説明のためじゃなかったとしたら不必要な話だったと思うし
2クール目でアッコ退学で一気に話動くのかな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf3d-2hGO):2017/03/13(月) 15:21:57.75 ID:nz16BCzd0.net
10話あっこの作画ええわあ
可愛すぎる。肩甲骨も最高

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7d-csvI):2017/03/13(月) 15:22:17.66 ID:Cs+GxYIh0.net
旧来のファンを冷めさせ新規ファンも獲得できてないからな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c785-13QG):2017/03/13(月) 15:24:48.18 ID:XLKtxpnb0.net
まあ島田じゃ無理だろうね
むしろハードル上げないでこんなもんだろうと思っといたほうが良い
キルラキルみたいにコロッケのハイライトを巧く使ってまとめるあの感じが出せれば十分

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-ViZf):2017/03/13(月) 15:24:54.78 ID:KP/QxSf80.net
魔法の学校とかほんわかっぽい世界とかで見てるけど、アッコの性格というか常識のなさというかDQNっぽいのがどうも苦手だ
今回とかほとんど早送りしてしまった...

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06fe-aizu):2017/03/13(月) 15:25:19.89 ID:bc1hmxSw0.net
>>262
他の魔法学校に転校しましたとか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5c-cIbR):2017/03/13(月) 15:25:47.97 ID:UhMeCaer0.net
正直ここ数年で築き上げたイメージをぶち壊してるよな
ヲタに媚びるようなことして変なノイズに悩まされずに
大人も子供も純粋に楽しめるアニメじゃ無くなった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-2hGO):2017/03/13(月) 15:26:21.39 ID:jEiwuQ540.net
若しアッコが学園を去る話やるなら1クールの最終話じゃないかな?
次の回2クール目頭1話で戻っても海外はクール毎まとめて配信らしいから
海外ドラマとかでのクリフハンガー的にシーズン最後と次シーズン跨いだ
エピソードの様に待たされる形に成るわけで良くあるパターンな気がする

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876e-busz):2017/03/13(月) 15:26:37.32 ID:LcpM0qjd0.net
>>261
おじいちゃんリトルウィッチ見てから一日たってないわよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp57-re4b):2017/03/13(月) 15:28:39.43 ID:YNF8exF9p.net
>>232
アニメミライと劇場版が
アッコと大勢の少女がドタバタしたり怪物退治する話だったからな
いきなりハイカラさんが通るみたいな展開やられても想定外だし戸惑うよ
ラーメンを頼んだらスパゲッティを出された気分

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-Y7Ee):2017/03/13(月) 15:29:51.94 ID:Mwh4maS1p.net
外人云々はそもそも海外じゃ公式配信始まってないんだよなあ…

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5c-cIbR):2017/03/13(月) 15:31:19.42 ID:UhMeCaer0.net
>>272
海外未配信のアニメでも様々な手段で見てる外人は多いからな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-csvI):2017/03/13(月) 15:32:01.54 ID:VyDRvse/0.net
最終回、そこにはアンドリューの伴奏に合わせて魔法ショーをするアッコの姿が…!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 079c-Y7Ee):2017/03/13(月) 15:32:51.60 ID:tVY1wdPO0.net
違法視聴外人の巣窟な4chanじゃ相変わらず盛り上がってるしMALも普通に上のほうじゃないすか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0JEZ):2017/03/13(月) 15:32:54.89 ID:sCoGHwJka.net
>>124
ワードナがアンドリューの逆読みだったんだよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-sOiP):2017/03/13(月) 15:33:19.77 ID:toLuSadSd.net
>>274
完全に結婚してるじゃないですかー

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-eNmf):2017/03/13(月) 15:34:42.02 ID:nE14rrdv0.net
なんだかスーシィの声抑えすぎな気がしないか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7d-csvI):2017/03/13(月) 15:35:03.90 ID:Cs+GxYIh0.net
作品のノリやキャラが以前の作品となんか変わってるのは
深く戦略的に練られてそうしてあるんだと最初は思ってたけど
構成作家にベテランを連れてきてしまったせいで、この人作品をわかってない感があっても逆らえなくなってるんじゃ・・・

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-csvI):2017/03/13(月) 15:36:40.86 ID:gdHx8hdj0.net
アンドリューとフラグ立ってるアッコを観て、スーシィの中で大処刑大会が始まってて
その影響が声に出てると解釈しよう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-eFd1):2017/03/13(月) 15:36:55.39 ID:yXAqFJkjd.net
今月のニュータイプのLWA特集良かった
みんな買いに行こう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-/f89):2017/03/13(月) 15:40:13.92 ID:OrQz2C6C0.net
10話は恋愛要素アレルギー持ちにはちと辛かったけどそれ以外はいつも通り良かった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa2-eIWY):2017/03/13(月) 15:41:30.34 ID:2jLn2Akq0.net
ダイアナすこすこ回だった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5c-cIbR):2017/03/13(月) 15:42:52.51 ID:UhMeCaer0.net
>>279
何も考えずTVアニメにありがちな要素詰め込んでしまった感じだよな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-csvI):2017/03/13(月) 15:42:56.91 ID:TP84V2WU0.net
>>271
劇場型ってのは短い時間でやるから過程とかもすっ飛ばせるからね
細かい部分より分かりやすさを強調して起承転結短い時間でハッキリやる
逆に細かく段階踏んで作ってるのがTVで、ドタバタだって無くなった訳じゃないでしょ?
ラーメンを頼んだらスパゲッティが出てきたっていう別料理じゃなくてコース料理の形式に変わったと考えれば良い
メインばっかり食べさせる訳じゃなくてメインを引き立たせる為の流れにもなってると思うよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-13QG):2017/03/13(月) 15:49:46.91 ID:F8qeGuOw0.net
アッコとかいう変顔製造機(10話まで)
http://i.imgur.com/1GRnbk0.jpg

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp57-zpIz):2017/03/13(月) 15:50:27.19 ID:tFhVI0h4p.net
>>285
前菜のメンマでございます

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-56WA):2017/03/13(月) 15:52:38.77 ID:/ALhr4ILa.net
>>262
いやナイトフォールはロッテ掘り下げ回として機能してたし必要だろ
あと正直いうと必要不必要の分け方する意味がよくわからない
未だに「本筋」「メインストーリー」なんてものは無いか要らなくて
1話完結重ねるだけで十分楽しめる作りになってるし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-K8Mp):2017/03/13(月) 15:52:50.09 ID:gdHx8hdj0.net
そもそも第一話は完全に映画のノリを踏襲してるわけで、
シャイニィロッドの奇蹟を2話以降封印してるのも含めて確信犯でしょ

そんなに今の路線を勿体ぶり過ぎて見てらんないわっていうなら、
数ヶ月録画だけため込んで後で一気見すればいいんじゃないの
リアルタイムの楽しみは無くなるけどね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/13(月) 15:54:47.41 ID:ArxgIGhaa.net
>>268
お前がイメージしてたものと違っただけじゃん
ここにいる人だって全部が全部期待してたものとは違うはずだろう
それでも楽しめてるのは期待と違ったものでも受け入れられる懐の深さ
お前にはそれがない、それだけ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06fe-aizu):2017/03/13(月) 15:55:32.49 ID:bc1hmxSw0.net
>>286
このぶんだと100面相は軽く超えるな。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7208-v2WT):2017/03/13(月) 15:56:10.60 ID:Is0AUWbs0.net
10話みたいなのも楽しめてない人って何を期待してるんだろう
アニメミライ版を引きずりすぎてなにも楽しめなくなってそう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-rc2N):2017/03/13(月) 15:56:15.21 ID:Exoc0kj50.net
>>286
アンドリュー視点の存在感よ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-Y7Ee):2017/03/13(月) 15:56:58.19 ID:u30qYFlmp.net
>>286
最後のやつすき

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-/f89):2017/03/13(月) 15:58:49.84 ID:OrQz2C6C0.net
>>286
流星丸にしがみ付いてる時の顔好き

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec2-2hGO):2017/03/13(月) 15:58:59.28 ID:BzkDLL230.net
>>286
結婚するならどの子がいい?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-xX7A):2017/03/13(月) 16:00:02.90 ID:F8qeGuOw0.net
>>292
ショートアニメと映画の2つで勝手に自分の中でキャラのイメージ膨らまして
それと1ミリでも違うと受け入れられない人が発狂してるだけ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-56WA):2017/03/13(月) 16:02:41.19 ID:/ALhr4ILa.net
>>286
「パイじゃありません」

の顔がやっぱりNo.1

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5c-cIbR):2017/03/13(月) 16:03:49.16 ID:UhMeCaer0.net
なんだろうこの他のスレにはない違和感

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af9c-2hGO):2017/03/13(月) 16:06:04.29 ID:DfAVVGw50.net
>>288
たしかにロッテの掘り下げは必要だったかもしれないけど
おばあちゃんの掘り下げはいらなくね?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f25d-vJfl):2017/03/13(月) 16:09:28.46 ID:FgkvClDe0.net
>>286
順に見ていくと半魚人アッコとカートゥーンアッコが面白すぎる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMa2-/VO3):2017/03/13(月) 16:11:04.92 ID:/bn7hzPTM.net
掘れ掘れ蜂でアンドリューとフランクが

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d27f-aizu):2017/03/13(月) 16:11:35.03 ID:rCn+HvgE0.net
>>300
箒の大量修理で乗れるようになるという・・・・
あとあれで街の人達にアッコ達が馴染む的な

だったらいいなという願望

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c785-13QG):2017/03/13(月) 16:11:41.16 ID:XLKtxpnb0.net
>>279
最悪なのは「言い方!」のナツコみたいな私物化だけど
そこまで行ってないにしてもわかってないのはあるな
映画のアッコとロッテの友情が片手落ちな欠点は尺の問題だと思ってたけど
本放送で確信に変わった、ああただのキャリア長いだけの駄目な人なんだって
楽しんで見てるし超一流か一流かみたいなどうでもいい人にとったら瑣末な差なんだけどね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf3d-2hGO):2017/03/13(月) 16:11:48.48 ID:nz16BCzd0.net
>>302
ロッテ歓喜

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-7UNQ):2017/03/13(月) 16:12:11.73 ID:iABGURMPd.net
今回のドタバタ一番テンポ良かった
珍しくアッコが魅力的に見えたし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-xX7A):2017/03/13(月) 16:12:35.12 ID:7zpLFKQh0.net
アッコの変顔は監督やコンテの指示段階でラフとかあんのかな、それとも各原画マンの自由かな
今石は原画マンの想像力膨らませるためにコンテの絵が殆ど書かれてなかったりするが

ここまで表情豊かなキャラそうそういないなw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf70-2hGO):2017/03/13(月) 16:13:10.35 ID:lEPz4lYB0.net
>>302
ふた開けてみたらおっさん2組で
萌え豚百合厨の視聴者は想定しても腐の介入こそ絶対ゆるさない感じだな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f21f-bXwJ):2017/03/13(月) 16:19:20.23 ID:TPhhL6fn0.net
マンネリ化を避けるために要素を加えていくのは大切だけど
作風変えると離れる層もいるよね

「タカヤ-夜明けの炎刃王-」は学園ラブコメから異世界ファンタジーに路線変更して
大コケ打ち切りくらった例は有名だし
進撃の巨人の作者もエレンが巨人化する設定を出した時に
「ファンが減るのは覚悟してた」って答えてたな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7d-csvI):2017/03/13(月) 16:20:51.76 ID:Cs+GxYIh0.net
アッコに使われてる尺を半分にして他のキャラに分配するだけでだいぶ視聴者回復すると思うんだけどな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-ZfXI):2017/03/13(月) 16:24:34.96 ID:DuEogdqO0.net
>>309
あーあって離れてくれりゃいいんだけど
同じ文句延々垂れ流しながら居座るからたちが悪いのよね〜ん()

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-sOiP):2017/03/13(月) 16:24:56.84 ID:toLuSadSd.net
アーシュラ先生の出番が減ってるのがダメ
アッコをたしなめられるし、いつもそばにいてほしい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3685-EMrB):2017/03/13(月) 16:25:06.88 ID:vQmuN3qt0.net
ネウロイみたいな敵が出てくるのは確実だよな
1話の最初にシャリオが倒した黒い奴

今のところ、あれが2クール目を予想する情報としては最有力

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-csvI):2017/03/13(月) 16:25:15.08 ID:TP84V2WU0.net
>>309
進撃はともかくタカヤなんて元々打ち切られるレベルの作品で迷走した結果なんだがなあ
てかそこまで作風変わった訳じゃないでしょ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62cc-M0cw):2017/03/13(月) 16:27:48.30 ID:SlxSgAKz0.net
今週のはわりとテンプレ感のある話だったけどアッコが可愛かったからいいや。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-66Hr):2017/03/13(月) 16:28:33.84 ID:W6x8O805a.net
1話目でシャリオが倒してたモンスターって着ぐるみでしょ? あれガチの退治だったの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ad-AIki):2017/03/13(月) 16:30:12.12 ID:lSqLC7PX0.net
>>313
あれって「造り物のドラゴン」って大塚社長の初期設定に書いてあったよ(2012年7/12)
ちなみにその時のアッコの名前は「風見あつこ」これ豆な

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-56WA):2017/03/13(月) 16:32:26.41 ID:/ALhr4ILa.net
そういうガチモンスターがいるならそれこそ路線変更感出ないように
初期からちょくちょく出してきそうだし
ファフニールさんが時代に染まらずバトルした気がする

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-xX7A):2017/03/13(月) 16:40:12.23 ID:HKPwxRUN0.net
>>286
遊戯王に出れる逸材だな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-CYVE):2017/03/13(月) 16:41:04.50 ID:IY2VTP260.net
>>278
同じこと思ってたわ。
他のキャラと比べて1人だけ音量下げられてる感じがする

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f25d-vJfl):2017/03/13(月) 16:41:59.41 ID:FgkvClDe0.net
>>317
ドラゴンが造り物だとして誰が作ったのかが問題だよな
ショーの演出としてシャリオ自身が用意したのか誰かが横槍を入れたのか
シャリオが普通に驚いてるように見えたんだよなあそこ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f250-7UNQ):2017/03/13(月) 16:45:31.28 ID:UMefFbyQ0.net
>>321
普通にショーの演出じゃね?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7208-v2WT):2017/03/13(月) 16:45:32.75 ID:Is0AUWbs0.net
>>286
作監が全話違って絵の癖も強いのに全部アッコってわかるのはすごいな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-n5sb):2017/03/13(月) 16:46:02.76 ID:yxVSYjfUr.net
宝のありかが書かれた文献でも見つけてダンジョンに皆で潜ろうってだけの単純なお話でも今までの回のあらすじよりドッキドキのワックワク感あると思う

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/13(月) 16:48:00.05 ID:L0SoBtPI0.net
そもそもシャイニーロッドってなに?
劇場版見るにすっごい電池かモバイル魔導石みたいなもんでしょ、そんな騒ぐほどのアイテムなの?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ca-a7km):2017/03/13(月) 16:49:36.70 ID:H4IrjPxm0.net
>>286
10話増えすぎだろw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3685-EMrB):2017/03/13(月) 16:52:25.62 ID:vQmuN3qt0.net
>>321
どうみても倒すべき相手だと認識してるよね
騒ぎにならないように迅速に倒したと思ってる

だいたい、シャイニィアルクって必殺技見せといて
それ使う敵がいないというのが想像できない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 325d-r1iA):2017/03/13(月) 16:52:38.03 ID:snGxUs3n0.net
今季の基地外トラブルメーカー
アッコ
バンドリ香澄

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-eFd1):2017/03/13(月) 16:57:21.39 ID:yXAqFJkjd.net
スルー力検定5級

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-Y7Ee):2017/03/13(月) 17:03:06.16 ID:u30qYFlmp.net
>>325
すごい武器にもなるじゃない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-1sZU):2017/03/13(月) 17:05:36.58 ID:8ZcDhldE0.net
魔法衰退の原因って裏があるんじゃないかと思う
流石に時代の流れって理由じゃ上滑りしすぎだ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-sOiP):2017/03/13(月) 17:07:04.89 ID:toLuSadSd.net
ホレホレ蜂俺にも打ってくれよぉー石原さとみに使うからよお

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 725c-2hGO):2017/03/13(月) 17:10:09.30 ID:eA5NCg720.net
>>325
すっごい兵器
すっごいエネループ(ワイヤレス)
すっごい交通手段
すっごい農具
すっごいイベント空間への鍵

これでまだ4つくらい機能残してるはず

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp57-zpIz):2017/03/13(月) 17:14:15.61 ID:tFhVI0h4p.net
シャイニーロッドはまだあと6つの変形を残してると信じてる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52d1-2hGO):2017/03/13(月) 17:14:21.48 ID:QrtoKQ690.net
>>331
(時代の流れで)信じる心がなくなったから、みたいな理由じゃないかなと思ってるけど、どうなんだろうね。
多分シャリオが居なくなったのもそういう理由じゃないかなと。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beb6-2hGO):2017/03/13(月) 17:15:40.70 ID:5m5UfI+30.net
後半ダークな話になりそうだから、
前半の平和な頃の話を見るとギャップで切ない気持ちになりそうやね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5a-5sBS):2017/03/13(月) 17:15:47.42 ID:Ys5Cqonc0.net
>>334
弓にバリスタときたら次あたり大砲かな?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3685-EMrB):2017/03/13(月) 17:18:01.94 ID:vQmuN3qt0.net
>>333
>すっごいイベント空間への鍵
お約束の宇宙空間ですね。わかります。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-/f89):2017/03/13(月) 17:18:32.35 ID:OrQz2C6C0.net
大砲になったシャイニーロッドでアッコが飛んでいくのか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-2hGO):2017/03/13(月) 17:23:57.66 ID:jEiwuQ540.net
シャリオの突然の引退失踪は月の痕が関係してるのはでは?

何をしでかしたかは伏せられてるけど1話でのアッコの台詞から
シャリオが月に何かしたのは確定だろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-ZfXI):2017/03/13(月) 17:23:59.29 ID:DuEogdqO0.net
今回は魔法だし宇宙を突き破るだろうなぁ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f21f-bXwJ):2017/03/13(月) 17:30:13.51 ID:TPhhL6fn0.net
アッコのベッドで語る3人
背後で黒くかすむシャリオのポスターは
夢の終わりを暗示しているのだろうか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-ZXVC):2017/03/13(月) 17:30:16.96 ID:LIrFFlCnd.net
>>336
かけがえのない日々というやつだな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-mG5H):2017/03/13(月) 17:35:15.06 ID:liNhAnAw0.net
信者たちが一斉に冷えててワロタ
アンチの出番無しw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-xX7A):2017/03/13(月) 17:38:23.41 ID:F8qeGuOw0.net
>>340
月にまで届く魔法ってサイヤ人か何かか?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-Y7Ee):2017/03/13(月) 17:48:49.37 ID:FlATmXtvp.net
むしろ先週冷えてたのがまた暖まってきたんだよなあ
惜しむらくはアマンダ班の活躍が最近ないくらい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbfc-eNmf):2017/03/13(月) 17:50:12.73 ID:hq81iLXW0.net
招かれてないからってリスをゴジラ並の大きさにして突破するのはどうなんだ?踏まれたら死ぬしリス並の速度も持ってるとすると地獄だろ
毎回アッコのキチガイムーブが板につく
人殺して怒られてもムスッとした顔してしょーがないじゃんもう死んじゃったんだしとか言いそう
でも噴水前のアッコは可愛かった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-8tq7):2017/03/13(月) 17:50:29.60 ID:VpgCQSn6M.net
>>340
ヌルフフフ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-K8Mp):2017/03/13(月) 17:51:04.02 ID:ecxWPMmHd.net
アッコを見てると魔女が嫌われてるのも頷けるな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f25d-vJfl):2017/03/13(月) 17:52:00.51 ID:FgkvClDe0.net
>>331
結局魔女狩りみたいな露骨な排斥がなくなった後も異文化である魔法への恐れは継続してたんじゃなかろうか
産業革命以前の生産技術がない時代は魔法の力に頼らざるを得なかったから表面化しなかったんだろうけど技術で代替できるようになったので排除の力の方が大きくなった
ただし現代社会なので魔女狩りみたいな露骨に差別的な形にはならず時代遅れというレッテル貼りになったのかなと

アンドリューの父親は魔法が時代遅れだから切り捨てるべきって言ってるけど、より本音では集権的な国家を作る上で国家が制御しきれない独自の価値観や技術を持つ魔法界が目障りと考えてるんじゃなかろうか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5a-5sBS):2017/03/13(月) 17:57:09.85 ID:Ys5Cqonc0.net
>>347
板についてるならいいじゃないか!

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-oact):2017/03/13(月) 18:02:09.48 ID:kl/+nQRh0.net
>>331
時代に合わなきゃ優れた技術でも廃れる事はよくあるよ
業界のシャリオへの反応を見るに普通に保守的な体質が原因だと思う

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3202-7UNQ):2017/03/13(月) 18:03:41.28 ID:8y/Psdbd0.net
>>286
最高だわw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3202-7UNQ):2017/03/13(月) 18:05:50.89 ID:8y/Psdbd0.net
>>292
そもそも荒らす事が目的なんだから最初から楽しんですらいないでしょ、見てるのかどうかも怪しいくらいだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ca-a7km):2017/03/13(月) 18:06:59.96 ID:H4IrjPxm0.net
少なくともこのテレビシリーズではアッコとアンドリューの結末は描かれないんだろうけど
一緒に競演してるみたいなシーンをエピローグでチラッと入れてくれたりしないかな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afeb-csvI):2017/03/13(月) 18:12:06.05 ID:Bi/ZAEti0.net
スーシィの杖で叩き潰せば蜂の効果が切れる

蜂を叩き潰すのではなく人を叩き潰すことでも効果が切れると仮定すると噴水で杖を投げつけられた(叩かれた)アンドリューは蜂の効果が消えていたのでは?
その後の「君は魅力的だ」は本心から出たセリフ
アッコが蜂を叩き潰した蜂の効果が出ていた人はみんな動揺していた(ダイアナまでも)がアンドリューは一切動揺していなかった
これはあれより前のタイミングで蜂の効果が切れていた証拠

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-ViZf):2017/03/13(月) 18:14:18.49 ID:KP/QxSf80.net
>>352
魚先生のテスト回見て思ったけど、一般家庭出身のアッコへ授業の説明がちゃんとされていない(授業受ける前提スキルとか内容とか)っぽいなと
財政逼迫して一般からも生徒取ったけど本当は嫌だから放置っていう魔法界の保守っぷりを感じたわ
あれじゃあ魔法が科学より圧倒的利便性を誇らない限り衰退しても仕方ないよね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337d-csvI):2017/03/13(月) 18:19:21.64 ID:b/+YA/aR0.net
アッコがリスを巨大にするの魔法出来過ぎじゃね?
いまだかつて作中で誰も成し得てないレベルの魔法で
オールドナインウィッチクラスのことをやってるように見えるけど
大きくするだけなら誰でもできるようなことなのだろうか?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-TeMv):2017/03/13(月) 18:19:23.39 ID:y96qZq75a.net
アッコが変だと思ってたけど
スーシィも大概キチガイやなw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf99-SncL):2017/03/13(月) 18:22:47.39 ID:vzTbsHTG0.net
>>358
アッコの魔法技術が向上してる事もあるんだろうけど、
純粋な混じりっ気なしの願望で心が満たされてる時はアッコの魔法は上手くいってると思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337d-csvI):2017/03/13(月) 18:24:50.70 ID:b/+YA/aR0.net
パーティに勝手に潜入するのは邪心まみれに思うけどw

総レス数 1000
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200