2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミアは主人公がクズすぎる糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/13(月) 01:59:51.74 ID:6hIP1GEU.net
アンチスレで御座います

http://tv.littlewitchacademia.jp/
https://twitter.com/LWA_jp

※前スレ
リトルウィッチアカデミアはいつものトリガーな糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483950068/

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:44:00.99 ID:jkZqePPi.net
>>666
前から言われてるけどこの入れ子構造だけは見事だよな
何のために作画に力を入れるべきなのか頭にないオタクバカが作る
何のためにシャリオのような魔法使いになりたいのか頭にないクズが主役のアニメ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:57:56.37 ID:evjbvteN.net
>>670
さすがにモデルは明るくて元気がいいアニメの仕事大好きでずっとやりたくて今うれしい!って感じじゃないかなと
だってアッコレベルに酷いと今頃刑務所の中だろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:11:46.35 ID:BvygzvH4.net
確かに、観客を楽しませるシャリオのショーに心を打たれたハズなのに自分の周りを笑顔にすることを意識しないって本末転倒だよね
身近なルームメイトですら迷惑かけ通しのアッコは華やかなステージで見知らぬ人々から歓声浴びれたら満足なのか
作画さえ好き放題やれたら他には興味ない制作者そのままw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:20:04.19 ID:9HxU7BI5.net
>モデルは明るくて元気がいいアニメの仕事大好きでずっとやりたくて今うれしい!

そう思ってるの本人だけだろ
そもそも外見はどうか知らんが中身も含めてアッコのモデルなんだし
周りが見えなくて迷惑掛けっぱなしを自覚できないアスペなのは言い逃れできんわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 15:40:07.89 ID:FnXX/nGy.net
まぁ少なくともアッコを見る限りはモデルになった子はただのメンヘラバカとしか思えない
それはそう思う視聴者が悪いのではなく視聴者にそう思わせるような演出しか出来なかったトリガーが悪い

そのメンヘラバカもスタッフには身内補正で可愛く見えるから姫扱いでもしてるんだろうな
外部の人間から見たら一番気持ち悪いパターンだけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 20:13:29.06 ID:kocNXlra.net
オタサーの姫か

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 20:27:01.31 ID:iizdiarh.net
トリガーって暗いぼっちタイプじゃなくて
内輪受けでバカ笑いしてるタイプのオタクの印象
電車とかでボリュームぶっ壊れてしゃべってるような

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 20:57:58.88 ID:FnXX/nGy.net
あいつらは前から自分らのやってることはオサレとか思ってるような連中だしな
でもリトアカみたいな王道系の作品をやることで基本が出来てないことが丸わかりになった
パンストとかキルラキルの時は作品自体が邪道だったから見逃されたけど実はキャラの内面とかちゃんと描写出来てないんだよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 21:23:54.01 ID:WBO7W4UG.net
目指してるものに対して起こすアッコの行動と結果に対する反応が根本的におかしい上に
その事を誰一人としてツッコまない直させないままに1クール過ぎちゃってる
王道かそうでないか以前にお話としてそもそもクソだしつまんない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 21:25:51.30 ID:dkeaPiL5.net
>>681
それらの時はアニメや物語として至らない部分を「まぁ君らにはこの領域の良さはわかんないか」と同じく勘違いしたオサレサブカルオタクに防御してもらえてたが
制作側自ら王道と言い切った以上その手も使えずに

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:05:30.85 ID:zUR6Sr4r.net
作画もキャラデザもいいのに脚本とキャラの性格と構成が足引っ張りすぎ
名作になれたのにもったいない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:09:47.28 ID:mHrVncuu.net
王道の意味わかってんのかね…あれだけ主人公にスポット当ててるのに家族や友人の存在が感知できないんだぞ?まぁ友人は元々いないのかもしれないけど
職業としての魔女は落ち目だろうに、海外留学ぽい進路で周囲から反対されたか応援されたかすら分からない
反対されたけど最後は納得してくれた、条件付きで魔女学校を許可してもらった、全面的に応援してもらってる
どれにしたって、それに応えようと頑張るエピソードを全体の前半のうちに入れるのが王道だろうに…分かってたけど本当に頭アッコなんだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:11:07.70 ID:2d3e76At.net
アッコがもうちょっと年齢が高かったらカレイドスター超える可能性もあったかもなぁ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:23:32.46 ID:CyuK2FEH.net
本スレは異論出すとフルボッコだからここ見て安心した
アッコがシャリオになるために何の努力もしてない痛い子にしか見えないんだよな
あと学校に入ってシャリオが卒業生だって分かってんのに
今どこで何をしてるかを先生に聞こうともしない謎

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:37:45.68 ID:gKDFdAz1.net
この監督センスないからあえて王道っぽいのやってるのかと思ったのになんで自分で外しちゃうんだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:41:10.99 ID:D/3+yQqA.net
ほんと主人公がネックなんだよな

ドッキドキノワックワクーとかいわれてもムカつくだけだわ。なんであんなにいらつく主人公にしたんだろう
キャラデザも良いし絵も綺麗によく動く
アニメとして他がすべて良いからむしろマジで疑問が深まる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 00:28:44.42 ID:5/AHby1s.net
努力にしても唐突に朝練させる描写を入れるんじゃなくてさ
空を飛べないならホウキに慣れるように常に身に付けるようにしたり学内を清掃して回ったりする描写を
これまでのエピソードの中で少しずつ挟むだけでも大分違ってくるんだけどねえ
Evaluation: Good!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 00:53:24.25 ID:S6vPm1uD.net
いつの間にか魔法使えるようになってきたな
しかもホウキで飛ぶより難しそうな魔法を
Evaluation: Average.

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 04:56:42.75 ID:b2NkeAGo.net
アッコってひまわり学級行きのレベルでしょ行動が園児なんだよなぁ
ぶっとんだ行動をアニメ補正でギャグに昇華できないってのはくまみこ思い出すな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 07:53:09.18 ID:rWBb1RfV.net
俺の中では次が最終回
ここまでよく頑張ったと自分を褒めてあげたい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 09:37:58.12 ID:bR2k71t3.net
どっちつかずになっちゃったね
のび太がまじめになったら話がつくれない
でも夢はたびたび熱く語っちゃうっていう

ハリーポッターや世界名作劇場を期待してたけど、単純に退屈だから最近観てない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 10:03:57.41 ID:EQPHkHws.net
それはのび太に失礼
のび太が中身ジャイアンになって映画の男らしさや妹への優しさを失った感じ?

唯一の長所だった現実に負けない鋼メンタルもこの間のアタシ傷付いてます描写で失われたし
もう相対的に他のキャラがマシに見えてくるくらいしか良いところないな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 14:02:29.41 ID:wmtZ/4By.net
努力してないのが嫌い。頑張らないNARUTO、頑張らないルフィって感じ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 14:50:51.17 ID:U2N/Ilb8.net
「メアリと魔女の花」予告
https://www.youtube.com/watch?v=ZCCifYcFBWk

こういう真面目な作品作ればもっと売れるのにな、日本のアニメは安心して子供に見せられないと外人が嘆いていた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 15:13:32.53 ID:zYX24U7H.net
普通の日本人なら観る前から子供に見せていいアニメかどうか分かるが
馬鹿な外人には判らんだろうな
こんなのハナっからオタクのおっさんおばさん向けアニメでしかないのは
信者以外はみ〜〜〜んな理解してるぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 18:26:26.24 ID:2QwbBquG.net
>>697
激しくジブリっぽいな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 18:29:35.57 ID:5pwXHxC9.net
>>698
さすがに見る前からは言い過ぎでしょ
リトアカがここまで酷い事を見ずに判断してたらそれはそれでどっかおかしい
けもフレだってある程度はちゃんと見ないと子供に見せていいかどうかの判断なんて出来ないタイプの作品だし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:56:06.97 ID:Ptr54lOh.net
そんなに気を付けてるのに外人のガキって総じて下品だよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:20:45.31 ID:W5D+irsn.net
自分を魔女の卵だと思い込んでいる特別支援学級児童

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:41:00.43 ID:SFCuh3f9.net
へ?2クールやるのかこの糞アニメ

うそでしょwwww

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:47:07.59 ID:5pwXHxC9.net
今でも空気なのにさらに空気化するな
とりあえずMALの評価が毎回順調に下がってるから長くなればどれだけポイントが下がるのかは楽しみ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:43:39.28 ID:AIMmhvc6.net
このアニメ見るまでは動くだけのアニメも結構好意的に見てたんだけど
やっぱ動くだけじゃだめというか・・・欠けてるものが多すぎて無理!ってなるなコレ
ここまでテキトーに、こんなもんでいいかってノリで作られたらそりゃ評価落ちるわ
よくここまでつまんなくできるな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:07:51.87 ID:o/jSnyLK.net
とにかく持ち上げる作オタがきしょいわ
こんな不愉快なアニメ子どもに見せられるわけねーだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:29:21.75 ID:oqJRdxlP.net
>>705
パロディ、オマージュと嘯きつつもパロ元を馬鹿にしてる
思い上がりが透けて見えるからね
単に動かしたいだけの馬鹿なら微笑ましく見られるが見てて不快になるんだからそりゃつまらん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:43:02.10 ID:XN79LrMt.net
トリガーに道徳的なノリ期待しても無理でしょ、そりゃ・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:17:34.08 ID:zjK76dRE.net
キルラキルみたいな作品なら制作側に道徳心が無くても乗り切れるがリトアカみたいな作品を道徳心無しに作るとゴミにしかならない
トリガーにはいい薬の作品
まぁここからトリガーが成長するかしないかはこの先見てみないとわからんけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:41:21.36 ID:E4Jyt/i3.net
リトルウィッチアカデミア 13話の無料動画

http://animego.jp/little-witch-academia/little-witch-academia-13-episode/

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:57:29.14 ID:Xy9QnVSm.net
アッコ(と仲間)は素晴らしい!他の魔女達は愚かだ!アーシュラ先生は便利な道具!
主役をageるために周りや大人をsageる話しか作れんのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:49:50.33 ID:uNwkOqAH.net
正直メイン脚本が明らかに実力不足だな
メイン三人ですらまともに生かせてないのは廃業勧めたくなるレベル

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:59:10.83 ID:6ZLSJ+V7.net
>>701
文化が違って他人を言い負かしたりするのが正義だから外国では
謝罪したら罰を与えるのが当たり前だし
付き合う前に即セックスだよ
上品ぶっても銃をぶっ放して暴れる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 05:29:47.30 ID:j1rujP5L.net
アッコ萌えだけのアニメだからしゃーない
設定資料だかがパンチら絵だったしな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 06:02:30.58 ID:b8zn5uO2.net
どこに萌え要素があるんだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 06:11:27.76 ID:Q0x26WNk.net
>>711
南鎌倉高校女子自転車部と同じだな
全てが主人公のために動いている

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 06:58:07.50 ID:qvetDDHn.net
バハロアの存在が唐突過ぎて楽しめない。三つ目の障害?としてでっち上げたように見えるが、もうちょっと自然な話の流れにできないものか。
ずっと続いてる行事のようだが、シャリオ・アーシェラ先生は今までなぜ解決してやらなかったのかわからん。なんで都合よくギリギリになるように調べてるんだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:10:58.47 ID:7CxxyHFI.net
正直生贄の儀式まではリトアカにしてはまともな展開だったけど儀式が始まってからのアッコのご都合無双はそれまでの積み重ねがないから感情移入するのは無理
努力し始めたのが11話からでやっと反省(仲のいい友達のみだけど)したのが13話だし無双するのもすでにわかりきってるからあっそうとしか思わない
11話〜13話みたいなのを遅くとも6話までにやっとくべきだったな
4〜9話で成長も反省もない無駄エピソードばかりをやった代償は大きい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:17:16.04 ID:7CxxyHFI.net
>>717
結局アーシュラはアッコのためなら調べるけど今までは他の生徒がどうなろうとどうでも良かったって風にしか思えないんだよね
今回のエピソードでも無理にアッコをageようとするから周りがどうしてもクズ化してしまう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:37:12.56 ID:SdTKWdPL.net
ストーリー作れないなら毎回1話完結のオムニバスにすりゃ良かったのに
ダイアナの取り巻きが完全に悪役で悲しい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:48:07.99 ID:GozpHdrU.net
アッコをageる為だけにこれまでやって来たことを全否定&

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:53:46.31 ID:GozpHdrU.net
もう来週から見ないからどうでもいいんだけど
アッコをageる為だけにこれまでやって来たことを全否定&否定されて当然のことをやって来たとして全教師・学校を超絶無能sage
5話のドラゴン回の借金話とおんなじ構成だな
アーシュラのアッコへの依怙贔屓もハンパないし
アッコこそが正義、ただそれだけのアニメ
いい最終回でした

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:50:57.43 ID:b8zn5uO2.net
こっちが本スレだよな
向こうに湧いてる連中なんなの?
何をどうすればあんな手放しでアッコにマンセーできるんだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:03:09.23 ID:eSvG6YMj.net
もうアッコageのためにダイアナが利用される流れ耐えられない
ダイアナのほうがずっと可愛い

アーシュラは言の葉を集めるためにアッコを利用してたらいいな
アッコを絶望させてほしい
そのくらいキツいことやらなきゃアッコの行為は許されない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:00:04.69 ID:pb39M5C9.net
ダイアナただの噛ませで終わりそうだしそろそろ春アニメに切り替えていくか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:12:31.17 ID:5Q8De7pd.net
ダイアナも努力してるのにな
アッコの噛ませとか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:41:08.53 ID:HwZSzFYA.net
アッコの越えるべきハードルが異常なくらい低過ぎる
教師買収の尻拭い一緒にしたやつがアッコは絶対諦めないとか謎の擁護本気でし始めるし
話の内容自体も真面目にちゃんとやるよりもユーチューバーの悪ノリみたいに目立てば正義みたいだしもうちょっとなんとかなんだろ
何故アッコがやった事に対する善悪がちゃんと本人にリターンする話が作れないんだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:04:48.85 ID:F+cDLAor.net
よく脚本にケチつけるとじゃあお前書けんの的な話になるが
これに関してはここの住人の方がよっぽど才能ありそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:12:09.49 ID:H0JECza4.net
アッコの本質がユーチューバーとは言い得て妙

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:39:18.87 ID:zV5Tv7k+.net
マジでこっちが本スレ
あっちは絶賛しか許されない盲信者の巣窟
空気がおかしいよ
まともな批判も袋叩きにされる
良いも悪いも自由に話せるのが2ちゃんのいいとこなのになんだあれ
まだ子供だし努力してると言うが、アッコ以外もみんな努力してるし同じ歳だろ
周りがわりとまともで良いやつらばかりだからガイジアッコの悪さが目立つ少し頑張ればアッコすげーとかふざけんな
もっと苦労しろや足りんわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:33:49.92 ID:VQY92r0O.net
ダイアナはべジータみたいな噛ませ役だったのか・・・。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:25:00.97 ID:7CxxyHFI.net
1クール通して伝えたかったメッセージは何回ルールを破っても結果オーライなら許されるし周りの評価はどんどん高くなるよ!ってことかな?
絶対に子供に見せたくないアニメだな
こういう雰囲気だけ良さげに見せて実はやってることはクズ丸出しってのはエロとかグロよりたちが悪い
本スレがいい例だがアッコに感情移入して楽しめる人間は排他的で都合の悪い意見は徹底して無視、それをみんなでバカにするようなクズばかり
実はあいつらが嫌ってるハンナバーバラがアッコにしてる事と同じ事をしちゃってるという矛盾に気付いてないのでアッコ並みに頭も悪い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:23:29.71 ID:Cv3YbOLb.net
三週間もアッコは1人で練習しててスーシィ達は無視してたんか
先生は三週間も倉庫で探し続けてたのか
どう考えても無理な感じあるな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:51:32.33 ID:VQY92r0O.net
アッコ信者とダイアナ信者(ハンナバーバラも含む)はゴミはゴミ同士で争ってりゃいいわwwww

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:04:40.50 ID:soySEzbg.net
>>733
努力してますよアピールをしつつ、本番では問題解決の為に絶妙なタイミングで助けに入らなきゃならないからそれまで見つからないようにしないとね
幼少期から研鑽を続けてる学園きっての優等生も本当の意味での脚光を浴びることはなく噛ませ犬と化して表情を曇らせなくてはならない運命にある
全ては魔法界に革命を起こす主人公様の舞台装置に過ぎない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:33:01.74 ID:CkQf723q.net
主人公優遇はある程度仕方ないしむしろ当然だとは思うが他のキャラが下げられすぎてるのが不満
今まであの祭りをやってきた人たちがバカすぎるじゃん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:39:49.91 ID:3YA0hIRg.net
ハンバラ優しすぎるだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:46:45.35 ID:aSUUdmxT.net
>>734
お前が一番ゴミだけどな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:33:19.50 ID:7CxxyHFI.net
リトアカは産廃ゴミアニメ
ここはゴミをどう処理すればリサイクル出来るかを語ってる
ゴミを漁ってる本スレとはやってることが違う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:48:28.27 ID:Ld7fcF1p.net
今回はアッコ良いことしたな・・・と思ったけど、よくよく考えたら
アッコがやろうとしたのは「嘆いてる亡霊を変身魔法で楽しませる」ことで
これは完全に失敗して亡霊怒らせて大惨事になったよね(先生の助言で結果オーライになったが)
まぁ観客は笑わせてたから見世物としては高評価だったのかな…

過去の生贄には「腹の中に魔物の核みっけ!ぶっ潰してやんよ」って脳筋はいなかったのね…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:50:03.38 ID:j1rujP5L.net
アーシェラの贔屓が痛い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:16:35.97 ID:sMhbGqYH.net
魔法で騒ぎ起こして不法侵入したり魔法の斧で切りかかったり
魔法は幸せにするってどの口が言うんだっておもいました

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:18:01.32 ID:Tknqq0Ah.net
13話は、シャイニーロッドで蝶を羽化させた2話とオチが酷似してると思った。
2話はたまたま蝶の話を知ってた且つチートシャイニーロッドまでもご都合持参してた主人公と、
古代語も解読できる博識なのになぜか(カード出版までされてる)蝶の話だけ知らなかったダイアナ
というだけの違いで、かませ扱いされた天才少女ダイアナがかわいそう過ぎた回だった。(蝶が蛹の状態であの大木を苦しめた必要性も謎だったが)


月光の称号に執着心もなく、誰にも対抗心など持ってないダイアナが、生贄係は単に抽選で選ばれた主人公のショーのあと
主人公に対し敗北感めいた浮かない表情を見せたシーンはマジでハァ?ってなった。
自己中主人公とは対極にある高潔なダイアナすら突然そんなキャラ設定等忘れたかのように主役輝かせるパーツとしてピエロ扱いする歪世界。
11〜12話の流れでダイアナがシャイニーロッドのほうに興味示さないのもどうなのって感じ。
ババロアの話を知らないはずの観客の盛り上がりとか異様。何なの、この超絶都合主義且つ主人公祭リ上げアニメ。
公式ページ見たら13話と2話は脚本家が同じで何か納得。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:47:02.77 ID:VQY92r0O.net
>>738
ゴミはお前だよwwwクズアッコ信者

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 22:12:02.72 ID:3YA0hIRg.net
アッコ上げは分かるけど、ロッテとスーシィが付属品扱いに見えるわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 22:14:47.75 ID:HTTMm3si.net
>>738
ageるなよゴミ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 23:21:48.26 ID:lwqWdxUG.net
>ダイアナすらピエロ

美形の優等生が無能主人公に無様に負ける構図を書いて
作者が(己のリアル学生時代の)憂さ晴らしするのは少女漫画の鉄板だからな
トリガーの女アニメーター共の願望が入りまくってるんだろう
男視聴者がキレてるの見て本気でガッツポーズしてそう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 23:54:30.13 ID:xl8eJIKa.net
>>747
>男視聴者がキレてるの見て本気でガッツポーズしてそう

まるで今の展開嫌がってるのが男視聴者だけみたいな言い方やめろよ...女視聴者だってこんな展開は嫌だぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 00:37:12.77 ID:C+E73JGR.net
人間を究極まで追求することで社会現象になったエヴァに関わってたスタッフが作ったトリガーの最新作が人間をまったく描けてないリトアカっていうのは皮肉なもんだな
ここのスタッフが関わったグレンラガン、パンスト、キルラキル、ルル子とかは世界観やキャラを描くのに制作者側のモラルがそれほど必要じゃなかったからボロが出なかったけどリトアカみたいな日常を描く作品だと人間や常識をちゃんと描けてないのがモロに出る

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 01:05:43.39 ID:NgLaa0+o.net
アッコ持ち上げる為に皆馬鹿みたいにされてるのが不満

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 01:12:22.71 ID:vOB6Uv7W.net
>>749
多分だけどカートゥーン系ってデクスター然りパワパフ然りどれもキャラがキチガイなのばっかだからこれも準じようとしてるんだと思うよ。ノリが似てるし
特に魔法のパレードなんてまさにキチの極み

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 01:58:23.41 ID:ITQB8FX+.net
ノリが似ているだけで質自体はカートゥーンの足元にも及ばん
ルル子にしたってネタの密度はうっすいしギャグのテンポも悪かったし
真似するんなら血反吐吐いてでも本家に追いつけるくらいのもの作りなよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 06:43:54.72 ID:P6QTAjsG.net
アッコ自体、女が感情移入できるタイプじゃない
と言うかアレに感情移入できるのは相当だよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:25:37.35 ID:O7iwI4DS.net
もう女っていうより、男のつもりで書いてるんじゃないの。
ただ男にすると叩かれるから見た目女にしてるだけ。
そういうのよくある。

自分が異性に生まれたら好き勝手出来るのに、という妄想から始まって無茶苦茶やるやつ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:49:27.11 ID:hC1ts2tb.net
この不快感は性別関係あるんかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:53:48.27 ID:NCD+lJCU.net
>>747
俺tueeラノベのテンプレでもある
イケメン秀才にも尊敬される勝っちゃう俺カッケェ気持ちいいスゲェ
俺ガイルなんかそうだし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:35:46.60 ID:jjmPXGUL.net
>>741
いつも先生の助けで活躍するのは反則だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 13:04:42.11 ID:07xSkAN0.net
アッコはパクりと補正でやっとクズにたどり着いたような感じだな
こんなゴミが成功するとかオルフェンズのラスタル並に胸糞

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 13:14:24.56 ID:RKP8eTCT.net
他人sageでしか主人公age出来ない
後で
取って付けたような都合のいい設定
ファンタジーだからこそ「リアルな嘘」が大事なのにやりたい放題
要らないシーンが多く必要なシーンは不足

創作でやっちゃいけないことが盛り沢山

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 13:53:41.97 ID:o9amPRm3.net
>>759
トリガー信者に言わせりゃその辺も「敢えての要素」なんだろうな
単に脚本家と監督の実力が不足していてゴミになってるんだとは意地でも認めようとするまい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 14:19:48.69 ID:O7iwI4DS.net
というか、優等生をぶった切る展開はラノベのテンプレじゃないか。
ラノベに限らない、映画とかも大体そう。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 15:30:59.44 ID:C+E73JGR.net
トリガーは今まで王道を外した個性的なスタジオと思われてたが実は王道が出来ないから逃げて誤魔化してただけというのがバレてしまったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 15:43:50.09 ID:mLUGJ7mt.net
華やかなパーティーに行くよりも勉強したい努力家の優等生と、自分の夢を叶えるための努力を当たり前のものだと理解できない落第生
それなのに落第生は成功が約束されちゃってるし、優等生は踏み台確定だからなぁ…
ある日、空から美少女と大金が降ってきて人生ラクして生きていけると信じてるような人でもなきゃ支持できないでしょ、あんな主人公

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 15:47:11.88 ID:prF+Zvhq.net
キルラキルで看破してる人もいたけどな
サブカル気取りのバカが囲んで棒で叩いて黙らせてただけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 15:49:02.56 ID:5wi75/kb.net
構成がもうちょっとまともならもっと普通に見れてたんじゃないかな
アッコがゲスいだけのエピソードを最初の方に集中してやっておけば
アッコ少しずつだけど成長してるなぁと思いながら見れてたと思うんだけど
現状はねずみ男が主人公のゲゲゲの鬼太郎みたいになってる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 16:35:30.77 ID:iEhJZ1jw.net
>>764
グレンラガンの中盤以降から不穏な感じはあったとけど
当時2chでそれ言ったら袋叩きにあった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 16:49:06.83 ID:RQD9o6wF.net
ダイアナ=吉成でアッコ=大石というのをあっちでみたんだが
だとしたら脚本構成まともなのつれてこれれば良いアニメ作れるんじゃないの?
監督がダイアナなのにダイアナ踏み台の脚本なのかよと思ったが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 17:34:33.04 ID:C+E73JGR.net
>>767
まぁ誤字とは思うが今石な
もしその設定で作ってるんだとしたら吉成の中に今石に対する憧れと憎しみが相反して存在してるってことじゃないかな
基本的に本スレよりこっちのほうが作品を冷静に見れてるし吉成の中の憎しみが見えるから主人公に共感出来ないってのは理にかなってる
こっちのスレだと少なくともアッコよりダイアナのほうが好感度高いし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 18:13:17.07 ID:JgaFIl1E.net
>>768
俺ダイアナすげぇ好き
アンチスレだけどちゃんとした批評みれるの嬉しいわ
クソだと思うことはあるが全否定の強烈アンチというわけでもない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 20:03:49.12 ID:i9gnlOEL.net
>>762
逆だよ逆
トリガーは滅茶滅茶奇抜なようで実は王道なアニメ作ってた
って言ってもキルラキルだけだしグレンラガンはガイナ時代の話だけど実際は設定の奇抜な王道アニメだった
だから好き嫌いは置いといてそれなりに評価されてる
リトルウィッチは逆で王道な設定ではあるものの内容は何故かヘンテコな変化球だらけで困惑させられる
素材自体は特におかしくないのに素直にやらないせいで無茶なアッコage他sageだらけになって

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 20:04:29.81 ID:b9AA55y0.net
確かに全部ダメなわけじゃないんだよね…でもさ、最近のこのスレの賑わい方から覚悟して最新話見たけどキツかった
アッコ持ち上げるにしても無理過ぎない?三週間って長いよ?十代の女の子って一週間悩むのも大変だろうにロッテとスーシィ薄情にされすぎだよ
アーシュラ先生も、せめてロッテやスーシィくらいは気にかけてやれば良いのに先生って何のための肩書きなの?アッコしか見てないとか最低じゃん
こんな友人関係、師弟関係でどのツラ下げて子供向けとか言うんだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 20:33:36.83 ID:C+E73JGR.net
>>770
グレンとかキルラは王道というか王道のパロディ
いわゆる熱血アニメのテンプレ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 20:53:17.25 ID:5wi75/kb.net
アッコはちびまる子ちゃんと同じ系統の主人公だと思うんだけど
まる子には感じるウザ可愛さみたいなのがアッコには感じられない
最初の頃は間違いなく感じられてたんだけど話が進むにつれて失せてしまった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 21:01:07.29 ID:2lnFTMFh.net
>>769
10話で脱落状態での認識だけど、自分もダイアナ好きだな
アンドリュー初登場時の会話やドラゴン詐欺事件からでも家で魔法や昔の知識の学習を頑張っていたのわかるし
努力して自分を律しての優等生ってわかるから尚更アッコが嫉妬の為か目の敵にしているのうざい
アッコは他生徒より魔法知識に関して劣っているのは当然なんだからそれを受け止めて、ちゃんと追いつこうと思うなら先生以外にもダイアナとかに教えを請うとかやればいいのに何であんな敵意むき出しなんだろうって思う

総レス数 1000
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200