2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦47年 【アニオリ展開】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/11(土) 08:56:07.10 ID:ksg4ay0G0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい
其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki:http://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦46年 【アニオリ展開】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489058738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

407 : ◆L6SR0ZZJDo @\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-+11y):2017/03/11(土) 16:21:24.24 ID:d2SHX2vUa.net
>>204
>>21見てね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-7UNQ):2017/03/11(土) 16:21:38.18 ID:3VAaNcO40.net
>>198
虎の子だからこそやれると信じられる重要な作戦なのだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-A9tx):2017/03/11(土) 16:22:47.69 ID:mXYJCvKW0.net
なろうなのでそのへんは色眼鏡で見るしかない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-mNKV):2017/03/11(土) 16:23:59.15 ID:DWVcELdC0.net
>>310
高熱出して脳障害とか?
アウアウアー^q^

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f28f-cNMM):2017/03/11(土) 16:25:00.45 ID:rjxtr3UZ0.net
しかし小説で読んだときは強行偵察って敵陣を全力ですり抜けていくんだと思ったら
アニメだと大砲さんが撃ち出すまでのんびり同じ所をグルグル廻ってたね
負傷兵を帰すのなら味方陣地の近い浅いところで待機するのが正解なのだろうけど
敵がビックリする侵攻速度で翻弄するイメージだったわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3660-V/lP):2017/03/11(土) 16:25:24.77 ID:Pa8Gat7d0.net
>>402
銀も白銀も日本語的に同じなんじゃないの?
金と黄金、鉄とくろがねみたいに

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-2hGO):2017/03/11(土) 16:27:39.99 ID:VLT13hv/0.net
>>403
司令部は主戦力の後方だから戦力としては弱いから可能ではある
ただし敵のど真ん中だから手間取るとすぐに包囲殲滅させられる危険がある
時間との勝負と帰るには敵主力を突っ切らなければいけないのがネック

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a6-nt29):2017/03/11(土) 16:27:41.45 ID:qy4hosfR0.net
>>399
きついのはきついが、デグさん的には自分の部隊に出来る範囲が想像出来るので、リスクマネジメントが可能
V-1突撃は、MADの作った人がまだ飛んだことのない装置で、おそらく敵司令部の近くだろう場所に大雑把に
放り出されるだけという、計算出来ない任務だから緒戦の1人対中隊規模よりもさらに危険と思っている

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-ldtI):2017/03/11(土) 16:28:50.56 ID:p1G/S7bf0.net
ちゃんと分離する直前には5基のエンジンが全部脱落してるんだな、芸の細かい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7241-06sf):2017/03/11(土) 16:31:00.66 ID:AB4FygQv0.net
何でED戻ったんだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-2hGO):2017/03/11(土) 16:31:03.59 ID:/HSL5J5i0.net
>>411
「見てくる」だけが偵察じゃないってこと

「どういう種類の大砲がどの程度設置されているか」を探るには撃たせてみるのが一番早いからな
また「敵が待機してる」のはわかっても相手の練度や武装がわからなきゃ情報としては足りないので、交戦し直接確かめるのも要求されるわけで
それこそ三個師団の敵がいるとしても、それがダキア軍レベルか連邦軍レベルか共和国最精鋭かで全然違うわけだからね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-2hGO):2017/03/11(土) 16:32:39.67 ID:/HSL5J5i0.net
>>402
ノルデンでの戦功だからじゃね?
雪景色の表現で「白銀の山々」とか「白銀のゲレンデを滑り降りる」とか使うし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-2hGO):2017/03/11(土) 16:34:48.47 ID:Mi/QRWTa0.net
>>385
後者だと思う。

参謀総長ハゲ・ナマエワカンネ
 ---参謀本部作戦次長クルト・フォン・ルーデルドルフ
 ---参謀本部専務次長ハンス・フォン・ゼートゥーア
 ---参謀本部情報次長イルノカ・アルノカ・ワカンネ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-cNMM):2017/03/11(土) 16:37:15.89 ID:LdUEsFtf0.net
司令部を直接ねらうって史実に元ネあるのか?
最近だと、ペンタゴンに飛行機を落とそうとした311テロとか、
警視庁をねらった地下鉄サリン事件とかあるけど、
戦争というよりテロだよね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be24-2hGO):2017/03/11(土) 16:37:56.46 ID:/7PoA73J0.net
桜花作戦懐かしいな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-7UNQ):2017/03/11(土) 16:38:09.32 ID:OsRvxkSAM.net
>>402
銀翼突撃賞って生きて貰う方が希少だから
そういう意味で銀より希少な白銀ってことかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-U6e+):2017/03/11(土) 16:40:04.16 ID:qdlzSUQXp.net
>>420
作戦も糞もなく司令部直接狙うのは基本だろ
忍者が何のためにいたと思ってんだ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-ViZf):2017/03/11(土) 16:40:41.74 ID:hq2iHglMM.net
>>420
電撃戦は軍団や軍集団の本部、司令部を狙うものではあるけどねぇ…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-7UNQ):2017/03/11(土) 16:42:03.49 ID:OsRvxkSAM.net
>>420
頭を狙って大混乱ってのは世界各地どこでもある基本戦術

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-w6Xl):2017/03/11(土) 16:43:29.86 ID:Gvp/olbSK.net
>>406
そして金ヶ崎の退き口を成功させてから、秀吉を草履取り上がりと
馬鹿にする者はいなくなったという。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-cNMM):2017/03/11(土) 16:44:02.99 ID:LdUEsFtf0.net
そういえば桶狭間の戦いなんかもそうだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3660-V/lP):2017/03/11(土) 16:44:48.58 ID:Pa8Gat7d0.net
ちゃんと統率された軍隊ほど、上からの命令無しに動けないもんな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-2hGO):2017/03/11(土) 16:45:16.69 ID:T9oCeXPK0.net
>>420
首刈り戦術なんて古今東西いくらでもある
今回は前代未聞のやり方を行うってだけの話

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-mNKV):2017/03/11(土) 16:47:02.84 ID:DWVcELdC0.net
>>420
桶狭間は有名だぬ
信長の忍び大活躍(゚Д゚)

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-cNMM):2017/03/11(土) 16:47:17.90 ID:LdUEsFtf0.net
米韓は金正恩の斬首作戦をしようとしてるしな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-2hGO):2017/03/11(土) 16:48:24.03 ID:/HSL5J5i0.net
>>420
桶狭間とか沖田畷とか、総大将が討ち取られて戦線崩壊した戦いは古代からいくつもあるぜ
近代軍隊じゃ司令部の重要性さらに上がってるから、そりゃ敵も狙えるものなら真っ先に狙うよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-w6Xl):2017/03/11(土) 16:48:28.15 ID:Gvp/olbSK.net
つまりデグさんは捨てがまり!

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-h91F):2017/03/11(土) 16:48:38.33 ID:YnKBAP6sd.net
アニメ制作は本当に頑張ってるね
原作のグダグダしてる所を簡潔に構成してる
まさかタイヤネンが出てくるとは思わなかった。吹き出しそうになった

Cパート最後のデグレチャフ少佐の腐ったジャガイモ〜の顔
鼻毛飛び出してるね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1d-6q6/):2017/03/11(土) 16:49:49.25 ID:VdvocwJo0.net
オーバーロード第2期制作決定だってよ
幼女戦記もやってほしいがあと何年後になるやら

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077c-KBVs):2017/03/11(土) 16:50:02.82 ID:PBvC2fb20.net
飛んで帰れるとはいえ頭潰した帰り道敵魔導師に包囲されそう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-mNKV):2017/03/11(土) 16:50:43.98 ID:DWVcELdC0.net
趣旨は違うが武田信玄の毒殺説も

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf87-2hGO):2017/03/11(土) 16:51:25.60 ID:dcRR/SyK0.net
幼女戦記第二期決定内定間近ってマジ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-2hGO):2017/03/11(土) 16:51:53.34 ID:/HSL5J5i0.net
>>420
後漢、光武帝劉秀が名を上げた昆陽の戦いもあったな
西暦でいえば23年
昆陽に立てこもる反乱軍を囲んだ新(王莽が前漢を簒奪して立てた王朝)の軍40万(100万と号していたが実数はこのくらいだろうと言われている)
そこに劉秀は3000で突撃
大軍のせいもあって混乱する新軍の中枢を突いて指揮官の王尋を討ち、新軍を崩壊させた

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-mNKV):2017/03/11(土) 16:52:00.41 ID:DWVcELdC0.net
>>435
それは喜ばしいことだ
まともに使える原作が枯渇しているから
以外に早いかも?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-2hGO):2017/03/11(土) 16:52:13.25 ID:+cuqa2T30.net
>>420
総司令部じゃなく旅団司令部だとWW1にてドイツが浸透戦術で行った例あり
後方の司令部に奇襲する手段が現実には乏しい(もしくは対抗措置をとられてる)ので近代戦以降は小規模のものしかないのでは?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-mNKV):2017/03/11(土) 16:54:19.78 ID:DWVcELdC0.net
あー
ヒトラー暗殺計画でググってみー笑えるぞ
それとあの悪運の強さ存在Zに選ばれたとしか
思えん(゚Д゚)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-mNKV):2017/03/11(土) 16:55:00.62 ID:DWVcELdC0.net
Zて誰だよw X

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-2hGO):2017/03/11(土) 16:57:19.51 ID:np2F3Gh+0.net
>>429
いくらでもあると言いつつ、実例を一つも挙げないのはどうかと思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3660-V/lP):2017/03/11(土) 16:57:34.00 ID:Pa8Gat7d0.net
存在X「正しき信仰のため異教徒を滅ぼしなさい」

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf70-dHKU):2017/03/11(土) 16:57:45.33 ID:l+TNXKKt0.net
第二期には存在XXが出ますか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx57-/9Vt):2017/03/11(土) 16:57:55.73 ID:aaw1PQgyx.net
鉄獣を造るのだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-7UNQ):2017/03/11(土) 16:58:31.68 ID:TKkjGy5D0.net
存在DXじゃないのか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8b-csvI):2017/03/11(土) 16:58:43.56 ID:07WrOb8aE.net
ヴィーシャとグランツが和んでる前でタイヤネンさんが苦しんでる戦場の狂気・・・
だが苦しんでる理由はジャガイモで食あたり
Cパートの使い方上手いよな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1d-6q6/):2017/03/11(土) 16:58:56.90 ID:VdvocwJo0.net
>>440
終戦までやるってなったら相当なもんになるだろうしなぁ
個人的にはヘルシングOVA並にやってほしいがw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-ZdF/):2017/03/11(土) 16:59:51.43 ID:HUuPrgG7d.net
大隊って第4中隊まであるんだよな?
大隊長が第1率いて、ヴァイスが第2で3、4はモブ?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3660-V/lP):2017/03/11(土) 17:01:22.63 ID:Pa8Gat7d0.net
>>451
3と4は
ようじょしぇんき8話に出てきたふたりだよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-2hGO):2017/03/11(土) 17:01:28.57 ID:/HSL5J5i0.net
失敗はしたけど、大坂夏の陣での真田、毛利隊の家康本陣への突撃も首刈り戦法だったなそういや

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-2hGO):2017/03/11(土) 17:01:59.43 ID:+cuqa2T30.net
>>451
長と豚を忘れるとは・・・

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8b-csvI):2017/03/11(土) 17:02:07.50 ID:07WrOb8aE.net
>>402
初陣で経歴真っ白(なだけで実は違うが)で銀翼なので白銀とweb版にはあった気がする

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-h91F):2017/03/11(土) 17:02:42.00 ID:YnKBAP6sd.net
ゼートゥーア「貴様が無口になるとはな」
ルーデルドルフ「何、このジャガイモが前線の味なのかと思ってな…」
ゼートゥーア「食いなれてないからだろう」
ルーデルドルフ「このジャガイモは大丈夫なのか?」
ゼートゥーア「緊張するな」

>>451
顔長が3で、デブが4
なお、4が一番優秀らしい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-2hGO):2017/03/11(土) 17:02:50.89 ID:T9oCeXPK0.net
今期分で原作の2割程度だし先は長い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-2hGO):2017/03/11(土) 17:10:01.48 ID:np2F3Gh+0.net
>>451
3がケーニヒ、4がノイマン。
普通の航空魔導大隊は36人の3中隊だけど、203は増強大隊なので48人の4中隊

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-2hGO):2017/03/11(土) 17:10:26.05 ID:+cuqa2T30.net
>>451
あと203大隊は増強大隊なので第4中隊まである
通常の魔導大隊は3個中隊

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3eb-gbm0):2017/03/11(土) 17:16:05.31 ID:RUaLm+b30.net
★ 今回の第9話

途中で、作画ミスが多いなwww


例えば、

・デグちゃんが汽車の中で座ってるイスが、途中でお子様イスじゃなくて、普通のイスになっちゃってたり
あのお子様イスが、いい味だしてるのにw


相当焦って、分業で作画してるのか?www

DVDでは修正されるんだろうがなw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-O7Ys):2017/03/11(土) 17:18:55.75 ID:Y6Nhz8FX0.net
博打みたいな戦術繰り返してるけど、まさに末期だな
成功しているうちは良いけど、一度失敗したら挽回不可能な感

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eea-7UNQ):2017/03/11(土) 17:18:57.13 ID:Fexe3SXv0.net
>>451
長っ!と豚!て名前があるだろ、モブとは失礼な

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e33-UZLy):2017/03/11(土) 17:21:06.39 ID:cwIVZdRj0.net
魔導飛行はお互いの手繋げば速度上げられるとかないのかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-h91F):2017/03/11(土) 17:23:37.65 ID:YnKBAP6sd.net
>>460
Cパート最後のデグレチャフ少佐の腐ったジャガイモの鼻毛飛び出しは作画ミスではないぞ?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-7UNQ):2017/03/11(土) 17:23:49.81 ID:2otJZfaRd.net
シドニアじゃないすか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a6-nt29):2017/03/11(土) 17:24:05.99 ID:qy4hosfR0.net
>>463
共和国なら、タンデム型とかは開発研究している可能性もありそう
複数コア演算宝珠がなければ2人載せて役割分担させればいいじゃないか、みたいに

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf70-dHKU):2017/03/11(土) 17:24:07.87 ID:l+TNXKKt0.net
>>463
バリヤ張れなくなってヤバそう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-cNMM):2017/03/11(土) 17:25:47.75 ID:F5la/4LI0.net
兵は詭道也、だから必ずしも末期というわけでもあるまい。第二次大戦の
連合軍みたく物量で圧せでもしないかぎりこんなもんだろう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-2hGO):2017/03/11(土) 17:26:05.74 ID:0qw6LjlM0.net
203大隊の補給要員は2軍で部隊教育受けてないとついていけないだろうな。装備も特注だし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-aizu):2017/03/11(土) 17:26:12.56 ID:0BJxbCWf0.net
リタイヤネンさんくっそわろたwwwwwwwwwwww
幼女戦記で一番笑えたかもしれない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-7UNQ):2017/03/11(土) 17:28:24.91 ID:ZgoUlUnhp.net
>>161
聴いた覚えあるわけだ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-h91F):2017/03/11(土) 17:41:36.54 ID:YnKBAP6sd.net
アニメでも原作でも、腐ったジャガイモが原因としているけど
アニメも原作も腐ったではなく、ソラニンが原因だよね?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-O7Ys):2017/03/11(土) 17:44:12.31 ID:Y6Nhz8FX0.net
>>467
バリアは意識しないでも張れてないか?
しかし今回はバリア無ければ物凄い損耗率だったな。あのバリアは地上の掃討戦でも
かなり有効そう。複数名で交代で展開できれば尚良し
技術の進展でバリア伸ばしたり出来ればバリア攻撃も出来るように…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM2b-T4Zw):2017/03/11(土) 17:45:49.35 ID:NsFzDglKM.net
大佐で終わりかな?
それより上ってもう現場に出ないしねぇ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-Dlxa):2017/03/11(土) 17:48:30.27 ID:Me/Ao6Ota.net
開幕デグさん、ウーガが出世してるのを見てちょっと動揺してたな
安全な後方での出世コース……

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-7UNQ):2017/03/11(土) 17:50:33.63 ID:2otJZfaRd.net
後方志願させて陥れたはずのウーガさんが
デグさんの望む安全な後方で出世してるという

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a6-nt29):2017/03/11(土) 17:51:52.35 ID:qy4hosfR0.net
家族が生き甲斐とはっきり認識して、仕事にハリが出たんじゃないかな?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8b-csvI):2017/03/11(土) 17:53:04.80 ID:07WrOb8aE.net
ウーガさん元から大尉だったし、デグさんの方が出世速度は速いよ!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-2hGO):2017/03/11(土) 17:59:36.46 ID:np2F3Gh+0.net
>>475
その解釈、俺はちょっと違うな
デグさんは裏技で2階級特進の中尉→少佐、方やウーガは軍大学を卒要して大尉→少佐
むしろ、ウーガが大尉のままの方がバツが悪くなりそう

ウーガは当然デグさんが少佐になった事知ってるけど、デグさんは忙しくてウーガの事を知らなかったから、失礼がないように階級章をそっと見た
で、で自分と同じ階級で若干ほっとして、ややバツが悪そうに殿を付ける事によって相手の方が上だという姿勢を忘れない
でも同期だからざっくばらんにも喋る、俺はそんな風に感じたわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-Lddj):2017/03/11(土) 18:00:02.85 ID:mA2YicaH0.net
将軍でも軍団長として前線に出ることはあるよ
ロンメルとかパットンとか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-2hGO):2017/03/11(土) 18:06:28.54 ID:np2F3Gh+0.net
前線というより、「銃を持って物理的に殺し合う」のは佐官まで、そんな感じじゃないかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b231-Dicr):2017/03/11(土) 18:08:17.71 ID:URN79P2k0.net
音速超える際のGってすさまじいらしいが、訓練もなしに無茶しおるね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-2hGO):2017/03/11(土) 18:09:44.17 ID:np2F3Gh+0.net
それ、普通の魔導師じゃ無理らしいけど、97式ならいけるんだって

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-mNKV):2017/03/11(土) 18:09:50.29 ID:DWVcELdC0.net
(゚Д゚)バーン

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-aizu):2017/03/11(土) 18:11:32.10 ID:GJmMjcUg0.net
>>477
う〜がさんの子供の話を延々と聞かされて欲しかったな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-oGwt):2017/03/11(土) 18:11:47.56 ID:G7CFGKlu0.net
>>479
そっちの方が正しいと思う。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-JEev):2017/03/11(土) 18:14:07.52 ID:nbDBXyAD0.net
後方でも出世する機会あんのかね?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd92-EnO6):2017/03/11(土) 18:16:25.48 ID:Wzs2G47Bd.net
バーン‼はコイツ絶対にわざとデグさん嫌がらせてるだろって感じだったな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3769-csvI):2017/03/11(土) 18:21:38.62 ID:OhlFeY6u0.net
>>482
音速突破しても別に高いGがパイロットにかかるわけじゃないよ?
音速の壁ってのはあるけどGとは別モンで普通は機体に掛かる負荷

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-h91F):2017/03/11(土) 18:24:37.28 ID:YnKBAP6sd.net
デグはウーガが好き
ウーガはデグが好き
マッドはデグが好き
デグはマッドが嫌い
グランツ「え…俺ヴィーシャに恋してる?いやいやヴァイス中尉殿こそ漢」

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-oGwt):2017/03/11(土) 18:28:15.46 ID:G7CFGKlu0.net
>>487
軍隊の出世って学校の成績表じゃないの?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-csvI):2017/03/11(土) 18:28:54.87 ID:vtFpryN00.net
飛行船とか出てこないかなヒンデンブルク号とかw 爆弾満載で敵陣の突っ込むとかwやっぱないかー

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-h91F):2017/03/11(土) 18:33:35.05 ID:YnKBAP6sd.net
悠木碧って眉毛と鼻が太いけど、デグレチャフでいい仕事してるよなぁ
代役とか誰も無理だろう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-2hGO):2017/03/11(土) 18:36:07.77 ID:+cuqa2T30.net
バーン(MAD登場)でスペイン宗教裁判を思い出した

>>487
普通にある
つーか、軍の出世は戦功だけで決まるものじゃないから

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bee5-2hGO):2017/03/11(土) 18:45:41.40 ID:tRyyzz600.net
「パクリじゃぁ〜っ!!パクリがおるっ!!!」

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-O7Ys):2017/03/11(土) 18:51:04.37 ID:Y6Nhz8FX0.net
デグさんにとって自分を遙かに超える文官スキルとか羨望しかないな
戦後も安定職確定

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-xX7A):2017/03/11(土) 18:51:36.76 ID:UcrejtbY0.net
いくらロケットで敵陣突破したとはいえ、12人で敵の本陣を落とせるものなのか?流石に敵も本陣の守りはそれなりにしてあると思うのだが。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a2-cNMM):2017/03/11(土) 18:53:11.51 ID:RbmSZcVk0.net
ムーミンが、撃つのは上からの命令であることを強調したのはデグさんの優しさかもしれないって言ってたけど
そんな風に周囲に気を回せるならそもそも幼女になってないんじゃないかな…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-pXJL):2017/03/11(土) 18:55:09.96 ID:OWctkwmka.net
魔導師ひとりで一個中隊百人以上の兵隊と戦えるんじゃなかったか
司令部守るのは本部管理中隊だけだから増援呼ばれなきゃ余裕

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-cNMM):2017/03/11(土) 18:55:29.34 ID:LdUEsFtf0.net
>>497
魔導師一人は戦闘ヘリ一機に相当する

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-O7Ys):2017/03/11(土) 18:57:03.29 ID:Y6Nhz8FX0.net
前回はそれで突き落とされた訳だし流石に色々学習したのでは。
…にしても存在Xは信仰しろと言いつつ、光り輝く崇めるような姿ではなくいつもグロい姿で現れる不思議

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c7-WjpG):2017/03/11(土) 19:06:05.56 ID:qmcxUSxK0.net
ふと思い出したけどヒトラーは煙草吸わないから
ナチスの司令部は禁煙だったんだよな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bee5-2hGO):2017/03/11(土) 19:06:42.60 ID:tRyyzz600.net
ドクトル「ロケット射出シーンのBGMは『銀色のドレス』だろーがっ!!?」

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-gdYZ):2017/03/11(土) 19:06:56.24 ID:iG6q/2r6a.net
そも撤退する帝国へ意気揚々前進中の司令部の防御を固めろといっても無理がある

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-cNMM):2017/03/11(土) 19:08:07.30 ID:LdUEsFtf0.net
ドクトルのように天啓と奇跡で敬虔な信者になる奴もいるのにな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 27a2-gwxm):2017/03/11(土) 19:09:09.24 ID:J/Z+Eo/x0.net
司令部に音速で悪魔のデリバリーとか夢にも思わん悪夢だぜ

総レス数 1000
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200