2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦47年 【アニオリ展開】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/11(土) 08:56:07.10 ID:ksg4ay0G0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい
其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki:http://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦46年 【アニオリ展開】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489058738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c778-csvI):2017/03/11(土) 14:41:10.84 ID:Q4GzcAHt0.net
ドイツ料理からビールとソーセージとジャガイモを無くしたら何が残ると言うのか
ザワークラウトか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-2hGO):2017/03/11(土) 14:41:18.29 ID:+cuqa2T30.net
>>284
ジャガイモの毒のソラニンは大量に食べると死亡することもあるという
特に児童は注意・・・ってターニャやばかったんじゃ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eea-7UNQ):2017/03/11(土) 14:42:13.11 ID:Fexe3SXv0.net
>>252
可愛いがおっさんだと思うと何とも…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-cNMM):2017/03/11(土) 14:42:16.14 ID:F5la/4LI0.net
ドイツワインにバウムクーヘンもあるではないか。なんたる偏見。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07be-QKhv):2017/03/11(土) 14:42:21.03 ID:AVvZz/040.net
>>307
でも食あたりは死ぬか回復するかでしょ
再起不能ってのがよく分からん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c0-FwJp):2017/03/11(土) 14:42:52.48 ID:CaqIN1y/0.net
途中まで、あの程度の数のミサイルで効果あるのか?と思いながら見てたけど
ロケットはただの移動手段だったのかな
ますます音速超える必要性がわからないがw

実際なら、独裁者とかならともかく特に優秀でもない司令部を破壊・占領しても
大した効果はないだろな(結局は敵国民が戦意を無くす方法を考えるしかない)

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07be-QKhv):2017/03/11(土) 14:44:07.72 ID:AVvZz/040.net
>>311
都市への無差別爆撃ですね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c778-csvI):2017/03/11(土) 14:44:49.14 ID:Q4GzcAHt0.net
>>291
吐いちゃうし、そうそう死なんから

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-A9tx):2017/03/11(土) 14:45:30.49 ID:mXYJCvKW0.net
>>311
nice joke

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfdc-qhtZ):2017/03/11(土) 14:45:50.20 ID:HCi8KXSY0.net
>>311
大量に戦死者や捕虜が出ると上層部の権威が揺らぐ。
戦死者なら『たてよ国民』で誤魔化せもするが捕虜だと上層部の指導力にドキュン

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf87-2hGO):2017/03/11(土) 14:45:54.54 ID:dcRR/SyK0.net
かわいい女の子の服を着させられ思春期の体とともに次第に女の子に目覚めてしまうデグおじさん・・・

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[黙祷] (ワッチョイ 36be-ldtI):2017/03/11(土) 14:46:28.41 ID:p1G/S7bf0.net
>>311
音速を超えないと前線(で防御してる敵魔導兵)の哨戒を突破できない

防衛戦ならともかく、常に状況が流動的に変化する攻勢状態で
しかも罠として帝国が突然反攻に出る瞬間に、頭脳たる司令部が潰れてたら手足は連携も取れずに潰されるしか無いかと

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-w6Xl):2017/03/11(土) 14:47:09.68 ID:Gvp/olbSK.net
>>311
とりあえず敵戦力を包囲殲滅するまで指揮統制が取れなくなればいい。
司令部は政府でも大統領でもないんだから。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-eIWY):2017/03/11(土) 14:48:03.48 ID:Sg8XwKsf0.net
>>24
ボロボロ?
欺瞞行動なんだから適度に負けたふりして、適度に離脱しただけでしょ?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-LE4U):2017/03/11(土) 14:48:29.35 ID:RntV/EZPr.net
しかし危なかったよな
北朝鮮の飛翔体のマスコミの取り扱い次第では
放送出来なかったかも知れないw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-ldtI):2017/03/11(土) 14:48:39.26 ID:p1G/S7bf0.net
>>316
ちょっとアレだが、初潮で被弾を疑われるネタをぶち込んでこないかとちょっと楽しみにしてたのは内緒だ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-cNMM):2017/03/11(土) 14:48:48.59 ID:F5la/4LI0.net
軍隊はきほん群衆だからね。あたかもひとかたまりの肉体だみたいに
思っちゃダメだっておとうさんに教えられた

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-2hGO):2017/03/11(土) 14:48:52.61 ID:+cuqa2T30.net
>>289
ジャガイモは野菜扱いでしょう
兵站が滞って新鮮な野菜がないからジャガイモを多く使う
なおパン焼き中隊は水源がないとパンを作れなかったらしい

>>295
たぶん小貴族の息子なんだろう

>>299
書籍版でもジャガイモだよ

>>302
さっき1週間前に買ったジャガイモ見たら芽が出てた
シチューは別の小さいジャガイモで作った

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c778-csvI):2017/03/11(土) 14:49:15.86 ID:Q4GzcAHt0.net
>>311
急襲作戦なんで速度は重要、ロケット無かったらHALOでもやってたんじゃね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-pXJL):2017/03/11(土) 14:50:02.49 ID:ZmrGLuSZa.net
WW1の陸戦水準で野戦軍司令部を潰しただけで前線部隊が右往左往すんのかな
師団司令部以下が当初命令を遵守して戦線維持を図ると思うが
ナポレオンの時代だと目に見える範囲しか指揮できないから頭潰されたら潰乱するけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfdc-qhtZ):2017/03/11(土) 14:53:14.48 ID:HCi8KXSY0.net
最終回「最後の大隊」

ターニャ「ヴィーシャったらせっかくヴァイスくんが迎えに来てくれてるのに しょうがない子ね。」
レルゲン「ああ」
ターニャ「あなたも新聞ばかり読んでないで さっさと支度して下さい」
レルゲン「ああ」
ターニャ「もう..いい年してヴィーシャと変わんないんだから」
レルゲン「君の支度は良いのか」
ターニャ「はいいつでも。もう作戦会議に遅れてゼートゥーア元帥にお小言、言われるの私なんですよ」
レルゲン「君はモテルからな」
ターニャ「…バカ言って無いでさっさと着替えて下さい。あの藤井八雲みたいな糸目が全開になると足がすくむんですよ」
レルゲン「ああ、分かってるよ。……ターニャ」

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-w6Xl):2017/03/11(土) 14:53:50.47 ID:Gvp/olbSK.net
>>325
とりあえず撤退命令は出せないからな。
師団長レベルが自己判断で撤退なんてできんだろ。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e33-UZLy):2017/03/11(土) 14:54:07.35 ID:cwIVZdRj0.net
人間ロケット、音の壁に当たるとか他の隊員たちの様子ももっと見たかったな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-ldtI):2017/03/11(土) 14:55:39.47 ID:VPTy37Ln0.net
>>325
帝国本土まで出張ってきたから防御に劣る
更にジャミングでもされれば他との連携もできずすり潰されちゃうんじゃね?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-w6Xl):2017/03/11(土) 14:55:46.26 ID:Gvp/olbSK.net
>>326
そして登校中に転校生のグランツ君とぶつかるヴィーシャたん

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3660-V/lP):2017/03/11(土) 14:57:48.45 ID:Pa8Gat7d0.net
芽の出たジャガイモって芽を削って料理に使うよね
今回は、芽を見落とした料理番に落ち度があるような

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfdc-qhtZ):2017/03/11(土) 14:58:02.51 ID:HCi8KXSY0.net
>>328
ストッキングかぶったみたいな顔で「あ”あ”あ”あ”!」とかやってほしかったな。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-ldtI):2017/03/11(土) 14:58:21.41 ID:p1G/S7bf0.net
ターニャさんたち203は300ノットで編隊飛行可能
ぶっちゃけ8,000で300ノット飛行すれば案外誰も追いつけないんじゃないかと思ったのは内緒だ

幼女のV1はマッハ1.5だから1000ノットか…さすがV○B
リアルのV1は300ノットちょっとだというのに

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-A9tx):2017/03/11(土) 14:59:55.32 ID:mXYJCvKW0.net
アーマードコアをアニメ化すると会社が潰れるから即死回避策だな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-2hGO):2017/03/11(土) 15:00:21.81 ID:zXXwZreo0.net
北方潰してドヤ顔したと思ったらライン戦線が硬直して撤退してるし、
かと思ったら包囲殲滅じゃー司令部を強襲すればウハウハなんじゃーとか言ってるし、大丈夫か?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd92-EnO6):2017/03/11(土) 15:00:25.76 ID:Wzs2G47Bd.net
>>290
普通なら絶対助からないレベルの大怪我してたデグさんがぴんぴんしてるんだからベホマ持ち相当もいるんだろう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-2hGO):2017/03/11(土) 15:01:39.26 ID:+cuqa2T30.net
>>319
それだと欺瞞がばれるから、がっつり戦って負傷者を多数出してる
まあ再起不能はタイヤネン准尉だけだが

>>331
古くなって緑色になったジャガイモには芽以外にもソラニンが含まれるらしい

>>325
ネタバレになるので来週をお楽しみに

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha2-2hGO):2017/03/11(土) 15:02:09.73 ID:IBjcgPEoH.net
デグさん全身損耗と右腕ほぼちぎれかけでしょ
漫画版もほとんど死んだろこれみたいな感じだった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfdc-qhtZ):2017/03/11(土) 15:02:26.00 ID:HCi8KXSY0.net
医療魔導師が失敗すると灰になったりLOS!LOS!LOS!するんだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-ZdF/):2017/03/11(土) 15:04:23.52 ID:HUuPrgG7d.net
冒頭、大苦戦してたけど普通に
死傷者出まくっててそのつど補充してるのかな?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3660-V/lP):2017/03/11(土) 15:06:07.60 ID:Pa8Gat7d0.net
芽じゃなくて全体が毒になったじゃがいもで
ひとりだけ当たるってのは、料理法が限定されるね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-w6Xl):2017/03/11(土) 15:06:15.11 ID:Gvp/olbSK.net
ささやき〜いのり〜えいしょう〜ねんじろ!


*おおっと*

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f280-csvI):2017/03/11(土) 15:06:20.56 ID:gouy7Cj30.net
>>339
ウィザードリィかな?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3660-V/lP):2017/03/11(土) 15:07:22.89 ID:Pa8Gat7d0.net
>>340
負傷者多数だけど、誰も死んでない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-A9tx):2017/03/11(土) 15:07:25.52 ID:mXYJCvKW0.net
>>340
つまらんことに死んでないそうな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-P2As):2017/03/11(土) 15:07:49.58 ID:bdrmkErJd.net
>>323
ジャガイモの缶詰め

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eea-7UNQ):2017/03/11(土) 15:07:50.07 ID:Fexe3SXv0.net
>>340
負傷はしてるけど死んではないっぽい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-2hGO):2017/03/11(土) 15:08:34.39 ID:Mi/QRWTa0.net
>>340
大隊、初めての脱退者がジャガイモ・ツイーテナイカ・タイヤネン

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-2hGO):2017/03/11(土) 15:08:48.14 ID:zXXwZreo0.net
>>340
負傷者はホイホイ出てるが殉職者はまだ出てない模様。初めてのリタイヤは食中毒だし
てかこの精鋭部隊で新兵なんかそうそう補充できんよなあ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfbe-2hGO):2017/03/11(土) 15:08:48.73 ID:vUs7GaQn0.net
むしろ無敵の魔法バリアあるのにあんなに負傷者出るものなんだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-cNMM):2017/03/11(土) 15:09:51.48 ID:agcTxKDN0.net
敬礼

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anihon/20170311/20170311102108.jpg

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-w6Xl):2017/03/11(土) 15:10:08.55 ID:Gvp/olbSK.net
顔面包帯でゼェゼェいってたのは結局誰なんだ?

まさか!?貴官かタイヤネン准尉!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f280-csvI):2017/03/11(土) 15:10:54.57 ID:gouy7Cj30.net
でもそう考えると203大隊ってターニャ以外もかなりの化け物集団だよな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-2hGO):2017/03/11(土) 15:12:28.10 ID:zUygOnx/0.net
レルゲン ルーデル ゼートゥの3人が一番偉いのかと思ったらもっと上が居たのね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd92-EnO6):2017/03/11(土) 15:12:48.25 ID:Wzs2G47Bd.net
>>332
「総員、傾注!」
「さて大隊戦友諸君。我々は本作戦においてV-1からの離脱時に顔面に超音速の風圧を受けることになる。
風圧で声も震えるだろう、その場合は『ワレワレハウチュウジンダ』と唱えるように」

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a2-06sf):2017/03/11(土) 15:18:39.98 ID:+Lt2Pe+u0.net
確かwebだと支給されるじゃがいもって腐りかけのが普通に交ざってなかったっけ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3660-V/lP):2017/03/11(土) 15:22:27.54 ID:Pa8Gat7d0.net
「私のお手ては、まっしろのはず」

冒頭、いきなり自己正当化から始まるアニメ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-2hGO):2017/03/11(土) 15:27:35.51 ID:hHoHHtni0.net
虐殺ぐらい普通だろ
何の問題もない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-2hGO):2017/03/11(土) 15:28:11.09 ID:np2F3Gh+0.net
>>354
ルーデルドルフが参謀本部「作戦」参謀次長、ゼートゥーアが参謀本部「戦務」参謀次長って肩書なんで、次長の上にはもっと偉い人がいるだろうね
課長なのか局長なのか部長なのか、それはわからんけど。
どっかで参謀本部の組織図を見たような、見なかったような気がするけど、とりあえず覚えてないので参謀本部の中身はさっぱりだw

あと、階級的にも准将なんで、少将やシュライゼ中将、各方面軍の司令官はもっと上だろうね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0e-U4kn):2017/03/11(土) 15:28:13.33 ID:qZpF7ieqM.net
ゼー閣下にこれだけ恩を売ってるのに使い潰されると考えるのはおかしくないか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-7UNQ):2017/03/11(土) 15:28:23.65 ID:cIereZTqd.net
>>334
紙芝居になるかシドニア的にフルCGになるかしかないな
フロムがモデルデータ全部くれてもきつそう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-2hGO):2017/03/11(土) 15:31:18.48 ID:np2F3Gh+0.net
>>358
戦後に極東軍事裁判みたいなのが開かれた時にやばいから、極力手を汚さないようにしてるみたい。

グランツ :自分らが敵魔導師を倒したから、市民が殺された
ヴィーシャ:デグレチャフ少佐は「上からの命令」を強調されたから、私たちは悪くない
デグさん :やったのは上からの命令だし、自分らは魔導師しか倒してないので、市民を殺したのは砲兵

多分、こんな感じじゃないかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-2hGO):2017/03/11(土) 15:31:23.75 ID:EWX7ivyp0.net
>>360
日本だとそういうのが日常茶飯事だから疑心暗鬼なんだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0392-fUNM):2017/03/11(土) 15:31:23.47 ID:uoXoFGmg0.net
>>323
ジャガイモは穀物でドイツだと米やパンの代わりに出てきたりする
おかずにジャガイモはお好み焼き定食並に許されざる行為
という極端な人もいたよw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-2hGO):2017/03/11(土) 15:32:14.18 ID:np2F3Gh+0.net
>>360
デグさんはそもそも「考え」方がおかしい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha2-2hGO):2017/03/11(土) 15:33:17.58 ID:IBjcgPEoH.net
>>360
アニメじゃカットされてるけどアレーヌの前に一回やらかした(と思いこんでる)
アレーヌ、撤退戦の殿、司令部吶喊はどれも汚名返上のため完璧に遂行しないといけない(と思いこんでる)

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3660-lHz+):2017/03/11(土) 15:36:29.96 ID:zdLpWSNp0.net
9話で司令部から撤退してもいいって言われたのに突っぱねたのは
汚名返上したいってよりも
作戦が失敗したら帝国敗戦待ったなしになるからでわう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-2hGO):2017/03/11(土) 15:36:47.97 ID:VLT13hv/0.net
参謀本部はほんとデグ隊を使い回しているな
がんばれば頑張るほど死地に近づくとか
ブラックにも程がある

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-sxLU):2017/03/11(土) 15:37:36.07 ID:1vT1SEkV0.net
じゃがいもの食あたりで除隊ってあり得るの?
芽に毒があることくらいは承知してると思ったが…
もしくは腐ってただけでこうなっちゃうの?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-U4kn):2017/03/11(土) 15:39:18.01 ID:s3pL2DY70.net
デグさん以外の参謀本部軍や隊はいないのか
ゼー閣下なんでもデグさんだもんな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-2hGO):2017/03/11(土) 15:39:34.87 ID:np2F3Gh+0.net
>>367
原作だと、強行偵察自体が口封じなのではという擬人暗記がデグさんにあった
アニメの表現だけ見れば、作戦の失敗を考えての、その解釈で間違ってはないと思う

アニメと原作でキャラ変えてきてはいるけど、本当にあの時何を考えてたかの設定なんて、わかんないけどねw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-kFn6):2017/03/11(土) 15:40:24.16 ID:9Mht5fSDa.net
デグさんどんな役割を与えられるんですか?
まさか婚姻ですか( ´_ゝ`)

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-aizu):2017/03/11(土) 15:41:02.34 ID:RXNFza270.net
使い捨てっぽく見えるな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-vzqa):2017/03/11(土) 15:41:36.15 ID:/GQNX72S0.net
現刻より状況を開始する。
勇敢なる同志諸君。
タイヤネン准尉はかけがえのない戦友だった。
鎮魂の灯明は我々こそが灯すもの。
無き戦友の魂で、我らの銃は復讐の女神となる!
エレニウムの裁きの下、魔導刃術式でジャガイモの芽を食いちぎれ!!

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf70-dHKU):2017/03/11(土) 15:42:07.89 ID:l+TNXKKt0.net
災害は
   忘れた頃に
       やってくるーーー。
                   作:タイヤネン

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-2hGO):2017/03/11(土) 15:42:30.13 ID:np2F3Gh+0.net
>>370
各方面軍以外に大陸軍ってのがあって、それで内線戦略プラン315ってのをやってた
大陸軍は参謀本部直轄かは忘れたけど、一応中央軍って扱い



プラン315が機能しなくなったので、ゼートゥーアは参謀本部直轄の即応軍ってのを作ろうとした
ただ、会議では反対があったので、試験的に即応魔導大隊構想にした



今回の203航空魔導大隊が即応魔導部隊としてそれなりの成果を出せば、次は参謀本部直轄の即応軍の設立になる(予定)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-wcqC):2017/03/11(土) 15:42:48.64 ID:KE45Npgg0.net
>>367
というよりも欺瞞なのがバレて共和国が追撃戦始めたら本当に全滅するまで殿軍やらなきゃいけないから
そのリスクを嫌った

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-2hGO):2017/03/11(土) 15:44:14.18 ID:np2F3Gh+0.net
一応補足

内線戦略の説明はアニメ1話
即応軍、即応魔導大隊構想はアニメ4話の会議でそれぞれ説明あったと思う

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db82-csvI):2017/03/11(土) 15:45:39.02 ID:NY8VQ3650.net
>>371
原作だと口封じの懸念は作戦開始時で、
撤退許可を突っぱねたのは撤退の欺瞞行動がばれると
撤退の追撃回避のために殿軍を任せられて最後の一兵まで戦わされるから

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-2hGO):2017/03/11(土) 15:46:41.14 ID:Mi/QRWTa0.net
>>359
上には一人だけ…のはず。あのハゲが政治側と一緒に失策やらかした人。
協商が越境してきた時にゼーさんとルーさんの反対を押し切ってノルデン大攻勢しちゃった。
後悔しているのかそれ以来、大人しい。

ドイツの参謀本部は作戦、情報、後方(戦務)の3体制。
旧日本軍もそう。幼女軍もたぶん同じはず…。
史実では、作戦の権力が強すぎて暴走しがちだった歪な体制らしいけど
幼女軍参謀本部はほんと、論理と知性の牙城。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-w6Xl):2017/03/11(土) 15:47:06.90 ID:Gvp/olbSK.net
>>376
それがサラマンダーなの?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-w6Xl):2017/03/11(土) 15:51:51.67 ID:Gvp/olbSK.net
>>380
ハゲがヒンデンブルクなのか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-2hGO):2017/03/11(土) 15:52:11.57 ID:+cuqa2T30.net
>>352
タイヤネンは服着てたのに対し、そのキャラは上半身裸で包帯巻いてたから別の部隊の負傷者でしょう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-2hGO):2017/03/11(土) 15:52:25.62 ID:VLT13hv/0.net
しかしまあハイリスクハイリターンな作戦だこと

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-2hGO):2017/03/11(土) 15:52:35.20 ID:np2F3Gh+0.net
>>380
作戦局なのか作戦課なのか知らんけど、参謀本部には3つの部署があって、それぞれの部署の次長がゼーやルーって事で、それぞれの部署に上が一人ずつイルのかな?

こんな感じかな?

参謀本部本部長 ― 作戦局局長 ― 次長ルー
             ― 戦務局局長 ― 次長ゼー


それとも、官僚と長官は別物的な考え方で・・・

参謀本部本部長 ― 作戦参謀次長ルー ― 作戦局
            ― 作戦戦務次長ゼー ― 戦務局

こんな感じに、ゼーやルーは本部付きで、それぞれの局が下に付く感じかな?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-2hGO):2017/03/11(土) 15:52:58.94 ID:np2F3Gh+0.net
>>381
そういう話は別スレでどうぞw
アニメで出てる所までにしておけよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be68-7UNQ):2017/03/11(土) 15:53:13.18 ID:0O6uhnez0.net
>>373
ゼーさんにとって
ターニャは優秀な軍人であると同時に
このまま終戦を迎えると寝首を掻かれる危険な存在でもある

優秀過ぎる者が
上司から期待と疑惑の目を向けられるのは半沢直樹シリーズでも描かれた良くある話

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-7UNQ):2017/03/11(土) 15:54:10.90 ID:2otJZfaRd.net
>>381
ネタバレ誘発になってるよ
原作かネタバレスレへどうぞ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-ldtI):2017/03/11(土) 15:54:37.24 ID:p1G/S7bf0.net
ゼートゥーアもルーデンドルフもデグさん大学入学を審査してるときは准将なんだよな
上に結構人が居そうだけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a6-nt29):2017/03/11(土) 15:56:03.37 ID:qy4hosfR0.net
>>360
ゼー将軍は、使い潰すことになるかもしれない12人に隊長本人が入ると思っていなかった可能性も
デグさんはホワイト上司なので自分で出来ないことを部下にさせたりはしないが
今回だけは訓辞が「楽なお仕事」的な言い回しではなく、出来るのはこの選抜メンバーの中でもわずか
みたいな言い回しだったのがすごく印象深い

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-aizu):2017/03/11(土) 15:56:22.48 ID:RXNFza270.net
>>387
なるほど作戦成功しても帰って来て欲しくないんだな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-2hGO):2017/03/11(土) 15:56:49.52 ID:np2F3Gh+0.net
>>389
今も准将でしょ
階級だけ見ればシュライゼの方が全然上、でも本社勤務は階級一つ2つ上理論で言うなら、同格?かねえw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-2hGO):2017/03/11(土) 15:59:12.98 ID:np2F3Gh+0.net
狡兎死して走狗烹らる

背水の陣で有名な、優秀な軍人の韓信さんは、戦後煮られちゃいましたとさ
デグさんくらい優秀だと、どこで自分が切られるか常にビクビクしてんじゃね?w

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-2hGO):2017/03/11(土) 15:59:14.28 ID:VLT13hv/0.net
>>390
まさに国の命運がかかっているから
デクが出撃するのは当然だろうな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c79d-dHKU):2017/03/11(土) 16:02:11.99 ID:RQTs/OeK0.net
>>352
ヴィーシャとグランツが喋ってる時に画面全面で腹が〜って言ってたのが芋にあたった人(名前も呼ばれてる)
その前に出た包帯グルグルな重傷者は単なる一般兵だと思う

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-7UNQ):2017/03/11(土) 16:07:58.67 ID:OsRvxkSAM.net
>>387
ゼートゥーアはむしろ戦線が落ち着けばゆくゆくは自分の後継者にしたいぐらいデグさんのこと評価してるぞ
少なくとも仕返しが怖いとか寝首をかかれるかもなんて描写アニメにも原作にもない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-A9tx):2017/03/11(土) 16:08:32.23 ID:mXYJCvKW0.net
>>361
そして政策会社が夜逃げする

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha2-2hGO):2017/03/11(土) 16:09:22.07 ID:IBjcgPEoH.net
デグさんに脅威としての可能性を考えてるような描写があるのはレルゲンくらいじゃねーかなぁ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3636-2hGO):2017/03/11(土) 16:09:28.83 ID:zd8F/4e20.net
今回最後の敵本陣特攻より前半さらっとやってた撤退の囮突撃の方がきつい任務なんだけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31b-cNMM):2017/03/11(土) 16:12:42.39 ID:JO4IYrwp0.net
あの人、元帥だと思ってたら...
もっと偉そうな人がいた件

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx57-/9Vt):2017/03/11(土) 16:15:46.01 ID:aaw1PQgyx.net
編成訓練中にジャガ食わしていれば

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077c-KBVs):2017/03/11(土) 16:17:52.22 ID:PBvC2fb20.net
ネーム白銀の銀は銀翼突撃賞から来てるとして白はどっから来た
金髪だし軍服ダークカラーで白要素無くねって言う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db26-csvI):2017/03/11(土) 16:18:28.59 ID:5bMqlNtX0.net
でも一拠点に数人の魔道士で潰してしまえるものなのか。
そして生還するとすれば奇跡のようなもんだと思うが。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-pXJL):2017/03/11(土) 16:20:37.64 ID:+UTmbNmWd.net
>>402
色白だからじゃなかったかな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0392-fUNM):2017/03/11(土) 16:20:44.85 ID:uoXoFGmg0.net
>>402
プラチナだからでねーの?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-Lddj):2017/03/11(土) 16:21:24.75 ID:mA2YicaH0.net
殿軍ってほぼ死を覚悟して味方を逃がす役目だからね
金ケ崎の戦いで浅井軍に裏切られて絶体絶命になった織田軍の
しんがりを務めたのが秀吉みたいな感じ

総レス数 1000
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200