2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★307

648 :スーパーサイヤ人スペシャル ◆OU2JYip4H2 @\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-aizu):2017/03/12(日) 22:06:17.73 ID:TIHPtQVV0.net
相手がどんなに強くても孫悟空は負けない。みんなの願いを背負ってるから。
頑張れ悟空!明日はもっと強い相手がおまえを待っているぞ! END


やったー!!!!パラガスさん倒した!!!!!!!!!
太陽が爆発しても死ななかったとは恐ろしいね・・・
パラガス「おれって打たれ強い。」(°o°(☆◯=(゚∀゚ )パコーン!!
ちなみに太陽の爆発でパラガスさんはバイオ戦士みたいになってるからね。
全身の毛が燃えてなくなり、服も燃え、両目は白目。
パラガス「バイオ戦士と言えば息子の3作目の映画。」
パラガス「スッポンポン!スッポンポン!」
パラガス「おれの息子はブロッコ・」(°o°(☆◯=(゚Д゚ )ゴルァ!!
パラガス「ッコリーじゃなくリーでした!イテテ」(°o°(☆◯=(゚∀゚ )日村か!!

瞬間移動は人の気を思い浮かべる方法が進化し、空間認識で好きなポイントに移動できるようになってる設定。
スーパーサイヤ人バイシクルでピエロと戦った時に他宇宙の移動ができるようになったんだけど、
それより3形態上のサンシャインなんで瞬間移動も当然進化しているという事で。。

とりあえず漫画はおしまいにします。
また思いついたら書くよ。
今回書いてみて(何週に渡って)、
ストーリーを考えるには、まずDBの設定をしっかり熟知している事が大前提で、
その上でセリフ回し、状況説明、場面切り替え(展開の工夫)、戦闘描写、斬新なアイデア、DB特有の視聴者の度肝を抜く描写、登場人物の名前、容姿、技の名前など、
あらゆる事を考えなければならない。
アニメはこれをさらに画にして、セリフを入れたり音楽を流したりしなければならない・・・
とんでもない作業だよ・・・
ほんとにドラゴンボールアニメ制作スタッフのみなさんには頭が上がりません・・・・
だけどサバイバル編からの気合の入り方は、
見てる僕らにも伝わってきます。
サバイバル編以降の続編、続々編と続いていく事を大いに期待して、
毎週の放送を楽しみたいと思います。

総レス数 1010
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200