2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 317滴目

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/10(金) 22:12:40.20 ID:/btTWzkG0.net
>>421
補給禁止、宇宙戦艦は放棄しろ、でMSだけ降下したのかも

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e7-vsbp):2017/03/10(金) 22:13:11.40 ID:FgQXWPd40.net
火星の衛星にモビルアーマーが埋まってて、イオクがまたやらかすと

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 071b-44Za):2017/03/10(金) 22:13:32.30 ID:ZsB47wC/0.net
>>422
悲しい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-/9Vt):2017/03/10(金) 22:13:40.57 ID:xRUpn1fWa.net
>>411
がちで勘違いしてる
仮にも悪魔の王を名乗り、厄祭戦で活躍した機体ならここから何かあるでしょう
絶対マクギリスがバエルさんの真価を発揮できてないだけだよ
パイロットが変われば、戦法が変われば大活躍するに決まってるわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb72-7UNQ):2017/03/10(金) 22:14:07.67 ID:fqJnAnUT0.net
マクギリスの失脚で火星の情勢が変化って、いったいどんな風に変化しているんだろうか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4f-dxV9):2017/03/10(金) 22:14:40.35 ID:f2W2Nphn0.net
>>356
ここにガエリオを入れる意味が分からない
ガエリオは一番政治に興味がない人間だろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-2hGO):2017/03/10(金) 22:15:26.08 ID:nICLjst50.net
というかマッキーの失脚で火星に影響があるっておかしくね?
新江のおっさんはもともとマッキーの息かかってたとはいえマッキーの管轄って地球圏だろ?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe5c-/f89):2017/03/10(金) 22:15:45.02 ID:LF4v0J+f0.net
俺の心が真っ赤にとどろき叫びたがってるんだ!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-6fQq):2017/03/10(金) 22:18:01.11 ID:BLtVDPZ30.net
>>425

バエルからの信号でギャラルホルンの全システム掌握とか出来るブラックボックスが仕込まれててもいいもんだけどね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-/9Vt):2017/03/10(金) 22:18:56.78 ID:xRUpn1fWa.net
>>426
マクギリス寄りで独立運動に寛大だったのが、ラスタル派に転向して弾圧が激しくなったとかじゃないですか?
裏切りものの改宗者ほど忠誠心を示すために過激になるっていうし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp57-Y7Ee):2017/03/10(金) 22:19:22.04 ID:H0GO0nH8p.net
俺の予想

マクギリスがバエルに自らの肉体を捧げようとする

鼻血ブー

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db55-aizu):2017/03/10(金) 22:20:39.76 ID:pNX4a1MV0.net
やはり新江さんのぐあああああアッー!!で
生贄回は幕を開けるみたいだなw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/10(金) 22:21:34.54 ID:/btTWzkG0.net
>>427
バエルのことをCHIKARA、CHIKARAって言ってるのはマクギリスとガエリオだからしゃーない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-B+F9):2017/03/10(金) 22:23:30.45 ID:v/tETKB1d.net
マクギリス「パンパンパン」
新江「ンアッー!」

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-2hGO):2017/03/10(金) 22:25:45.58 ID:cgrbm7qg0.net
ガンダムフレームに乗ってる奴はとりあえず
「もっと寄越せよ」とか言いながら鼻血ボタボタ零せばどうにかなるから

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp57-wlL/):2017/03/10(金) 22:26:46.35 ID:ieeGfL+ip.net
>>407
バエルは禁鞭というより太極図か傾世元禳の方な気がする
パワーゴリ押し系ってより相手の力を吸い取るか撹乱させる系の
まあ、バエルにそんな特殊な能力があればの話だけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e7-vsbp):2017/03/10(金) 22:27:42.80 ID:FgQXWPd40.net
ラスタル艦に工作員でも送り込んどけ、油断している今なら可能かもな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-NdEU):2017/03/10(金) 22:29:39.55 ID:3TAnMGDyd.net
>>436
MAの時の昭弘の鼻血ブーは見事すぎてワロタw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-NdEU):2017/03/10(金) 22:30:37.82 ID:3TAnMGDyd.net
>>438
もう、イオク様がやる気を出されたからには問題ないw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-R9Qm):2017/03/10(金) 22:31:50.60 ID:LvxzNw0La.net
火星が鉄華団を敵視し始めたんなら通信か何かで本部からメッセージありそうなもんなのに

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-OGZX):2017/03/10(金) 22:32:05.88 ID:hSv7qr+FK.net
今さらイオクのおかげで逆転勝ちとか笑えない
むしろイオクのおかげで鉄華団ボロボロにされかねない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/10(金) 22:32:14.06 ID:/btTWzkG0.net
来週視聴後の禁止ワード

♯結局イオク様に頼らないとストーリー動かせないのかよ!! クソ脚本が!!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e7-vsbp):2017/03/10(金) 22:32:36.10 ID:FgQXWPd40.net
モビルアーマーを狩ってきたバエルがこんなモノではない筈

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-LBff):2017/03/10(金) 22:33:28.10 ID:/w2hqTLt0.net
>>332
シャアは基本マザコンで自分によっかかって来る女は嫌いだから面倒になるとすぐ逃げる
マッキーは幼女という穢れなき存在にありのままの自分を捧げたい真性の人

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-6fQq):2017/03/10(金) 22:34:12.86 ID:BLtVDPZ30.net
>>439

昭弘にも「グシオン、寄越せよお前の全部」って展開あるのかね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-2hGO):2017/03/10(金) 22:36:06.01 ID:nICLjst50.net
>>443
流石にもうイオク様で話動かすのは飽きたやろ…(震え声)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e7-vsbp):2017/03/10(金) 22:36:14.30 ID:FgQXWPd40.net
マッキーも鼻血を出すくらいやってくれればバエルも本気出すだろう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx57-Su+l):2017/03/10(金) 22:36:48.98 ID:2FPhFnWAx.net
>>440
マジレスすると今はイオクが反省した流れにしたいみたいだから、また前みたいにやらかしはさせないと思うわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-NdEU):2017/03/10(金) 22:37:29.35 ID:3TAnMGDyd.net
>>446
趣味の筋トレが出来なくなるから無いんじゃないかなw

もっと寄越せよ!って、阿頼耶識三本無ければ無理なのかな。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-R9Qm):2017/03/10(金) 22:38:24.54 ID:LvxzNw0La.net
マッキー失脚したけどいつまでもGHの制服じゃないよね
それとも脱がずにそれで通すのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM8e-xX7A):2017/03/10(金) 22:40:11.73 ID:iOSetIk1M.net
頭良さそうなのを無能にし
ついこの間まで無能だったのが突然有能になる事で話を動かすんですね
わかります

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa1-Y7Ee):2017/03/10(金) 22:41:01.81 ID:tybIQI3g0.net
ほぼ駄作確定となった本作だが
あと数話で盛り返し名作となる可能性はあるだろうか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb72-7UNQ):2017/03/10(金) 22:41:15.73 ID:fqJnAnUT0.net
>>431
あれ、てことはクーデリアも絶賛不利な状況ってこと?
革命が果たせない限りギャラルホルンの火星支部もマッキーもといオルガのものにならないし、詰み将棋すぎやしませんかね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0e-WeoV):2017/03/10(金) 22:42:07.86 ID:rpEQLYQsM.net
オルガ「ミカ…マクギリスをやれ」
三日月「うん、わかった」

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-j9Y4):2017/03/10(金) 22:43:24.94 ID:Cja1lxKWK.net
>>445
シャアはアレだな、激務とかで疲れてる時に膝貸して甘やかしてくれつつも
必要ならケツ叩いてでも前に進ませてくれる母親的な人が好みなんだけど
大抵彼に父性とかを見いだして依存気味になる女になるから
途中で割とぞんざいな扱いになったり離れたりする感じ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/10(金) 22:43:27.16 ID:/btTWzkG0.net
いや、もう、世界中で鉄華団に共感した人々が一斉に武装蜂起して世界革命達成! ぐらいしかハッピーエンドへの道は無いだろこれ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec2-xX7A):2017/03/10(金) 22:43:44.43 ID:THJJG1mZ0.net
マッキーが鉄火団ジャケット着たら笑うわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0e-06sf):2017/03/10(金) 22:43:49.25 ID:o9B0SeSr0.net
バエルもっと寄越せやって流血してもマッキーは鼻からじゃなさそう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-LBff):2017/03/10(金) 22:44:08.70 ID:/w2hqTLt0.net
しかし手堅い王道よりもうどうすんだよこれという方が興味を惹くというのはあるかも知らん
なにより予想がさっぱりつかない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-CtVs):2017/03/10(金) 22:45:10.08 ID:E9cehdhG0.net
>>427
興味薄くても一期時点じゃ権力使いまくりだったけどな

>>449
その時点で勘違いし過ぎだけどな。反省した所ででっち上げての民間人虐殺が消える訳ではない
そもそも普通に軍法機能してればイオクもラスタルも極刑相当だしこいつらが生き延びました勝利者として笑ってますなんてオチだけは勘弁。勧善はともかく懲悪だけはきちんとして欲しい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-NdEU):2017/03/10(金) 22:46:13.69 ID:3TAnMGDyd.net
>>459
勿論、ケツからですよねw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-6v7g):2017/03/10(金) 22:47:27.36 ID:N+1i+iRr0.net
>>443
いやだからイオク様以外に色々と出てるのにお前イオク様しか見えない病気にでもなってんのか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c5-9dc1):2017/03/10(金) 22:48:15.80 ID:VzwqtOml0.net
なしてダインズレイブは禁止兵器?
禁止兵器って非人道的とか環境汚染とかじゃねーの
MSを鈍器でボコボコにするよりは串刺しの方がパイロットにも優しそうだけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-6v7g):2017/03/10(金) 22:50:04.12 ID:N+1i+iRr0.net
>>453
まだ4話あると考えるかもう4話しかないと考えるか
お好みで良いんじゃない?駄作なら切れば良いだけだし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-LBff):2017/03/10(金) 22:50:19.59 ID:/w2hqTLt0.net
なんかもうイオク様がアホだバカだと罵られてたのが遠い昔のようだ
まさかあれを遥かに凌駕する存在が現れるなんて想像もせなんだよ…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c2-yutm):2017/03/10(金) 22:50:53.39 ID:QeF2yRar0.net
ナノラミネート装甲ぶち抜くからってのが一つ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e7-vsbp):2017/03/10(金) 22:51:12.20 ID:FgQXWPd40.net
戦略的に終わってるものを、戦術でどうにかなるものかいな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-x82e):2017/03/10(金) 22:52:04.17 ID:sOfxw1jv0.net
友人に勧められて最近見始めた
まぁ、面白いっちゃ面白い
とは言え、なんか悲劇の押し売り感がなぁ
Seedよりマシだけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1329-1sZU):2017/03/10(金) 22:52:21.43 ID:UvoGjNCx0.net
>>430
なんて進撃の巨人な展開w
もうここまでグダグダ鬱エンドになるならそれでもいいや

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbfa-xWzv):2017/03/10(金) 22:52:39.09 ID:+XpoUMVO0.net
イオク様はその場その場で自分を正当化するロジックで突っ走るタイプだから
どんだけ反省してもまたやらかすよ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-/9Vt):2017/03/10(金) 22:53:19.41 ID:xRUpn1fWa.net
>>451
マクギリス「予に階級など必要ない。予のあるところがすなわちギャラルホルンの王城である」

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbe7-vsbp):2017/03/10(金) 22:55:24.81 ID:254f4osm0.net
また、もくもく作戦で行こう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-OGZX):2017/03/10(金) 22:56:05.38 ID:hSv7qr+FK.net
事ここに至っても主体性を持てない鉄華団なんなの

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/10(金) 22:56:22.82 ID:/btTWzkG0.net
>>463
とは言え、最近はイオク様の代わりに、やらかし役をマクギリスにしてるだけで、ストーリー進行の本質が

馬鹿が馬鹿すぎて問題起こしてみんなが迷惑する

なのは変わってないからな
ぼちぼちマクギリスからイオク様にシフトしてもおかしくないと思わせるこの脚本

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7e-128c):2017/03/10(金) 22:58:04.31 ID:bwURtAr80.net
ガエリオとイオクって他人って感じだな
ラスタルとジュリは会話あんのに

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-j9Y4):2017/03/10(金) 22:58:11.16 ID:Cja1lxKWK.net
>>464
この世界、MSも戦艦もバカ硬い
それを易々貫通して回避も困難な速度とか、自分だけが持つのならともかく
他人も使われたら怖い、だから規制しようって感じ?

作る事はそんなに難しい訳でも無いし……要するに滅茶苦茶硬くて尖った弾丸と射出する十分な出力のレールガンなだけだし

478 :ビスケット@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-E+Tb):2017/03/10(金) 22:58:44.24 ID:C4Ced0F0a.net
やっぱりラストは散っていった家族たちの意識(なぜか上半身裸)がパイロットに乗り移って勝つのがガンダムだよね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f28f-csvI):2017/03/10(金) 22:58:48.00 ID:glzoCktX0.net
てっきりみんな駄作と割り切ったうえで見てるものだと

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-2hGO):2017/03/10(金) 22:59:56.28 ID:saHwzaj40.net
>>474
確証もない一攫千金というバカな子供の発想を続けるオルガは結局マクギリスという子供のような大人を頼るしかない状況だからな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/10(金) 23:00:44.31 ID:/btTWzkG0.net
>>479
コロコロコミックとかに、「可能性が1%でもあれば俺たちには十分だぜ!(特に理由は無いけど大逆転)」って事を教えられて生きてきたせいで希望を捨てられないんや・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-IPdP):2017/03/10(金) 23:02:03.50 ID:m4/OuBcad.net
クーデリア「火星独立したい、GH倒します」
→火星支部「我々もクーデリア嬢についていきます」
→コロニー「我々もクーデリア嬢についていきます」
→経済圏「我々もクーデリア嬢についていきます」
→三日月「あいつ凄いな」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c785-Qe+1):2017/03/10(金) 23:02:18.17 ID:G7+8Htmb0.net
ここまで人物描写を疎かにしてるのに、巻き返せるわけ無いんだよなあ
如何に衝撃的な終わり方しようが、キャラクター描写が無いからどうでもいいわw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fce-2hGO):2017/03/10(金) 23:02:21.50 ID:ZHkfdyCi0.net
>>476
イオク「マクギリス、この下層民上がりが!」
ガエリオ・カルタ「なんだと」
マクギリス「いいんだ二人とも」

この程度の関係性はあったと思うんだけどね
まあ描写はされないだろうな、いまだに三日月とオルガの過去話すら描いてないアホ脚本だしw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-Dvjv):2017/03/10(金) 23:03:06.62 ID:zCtxhOEd0.net
弾頭の加工が難しいのと希少金属って設定らしい
作中の設定で作れるのはギャラルホルンとテイワズ位じゃないか?
ダインスレイブのデータがいままでギャラルホルン位しかなかったのが
フラウロス経由でテイワズに有るから増産自体は可能かもしれないって段階

ギャラルホルンの優位はここで覆らないとしても
後々まで安泰とは限らないという事だね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9731-VN2a):2017/03/10(金) 23:03:59.97 ID:JanQH0Ft0.net
>>425
よし三日月乗せてみよう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe5c-/f89):2017/03/10(金) 23:04:03.07 ID:LF4v0J+f0.net
>>452
シノはへタレと言ってたけど
ユージンはマトモ有能にしかみえない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-LBff):2017/03/10(金) 23:04:19.15 ID:/w2hqTLt0.net
>>476
この二人の立場なら昔から面識あるだろうと思うんだけど単に尺の問題かね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-OGZX):2017/03/10(金) 23:04:26.18 ID:hSv7qr+FK.net
とはいえこのままマッキー&鉄華団が完敗すると宇宙ネズミに情をかけても仇で返ってくるだけだしって流れができて火星が再搾取ルート一直線という

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp57-Y7Ee):2017/03/10(金) 23:05:45.43 ID:H0GO0nH8p.net
>>464
矛と盾の関係が成り立たないからでしょ。
防御手段が無い。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-6v7g):2017/03/10(金) 23:06:07.02 ID:N+1i+iRr0.net
>>479
正直、何かある度にすぐ駄作のレッテルばっかり貼ってさっさと切れば良いのに疲れないんかって思う
今回ガンダムは期待してなかった分は超えてるという印象

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af11-csvI):2017/03/10(金) 23:06:29.95 ID:jy1sfNiE0.net
機体デザインがかっこいい
キャラデザがいい
MS同士の白兵戦と丁寧な破壊描写
声優の迫真の演技

これだけ条件が揃ってて名作にならないわけないんだよなぁ…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec2-xX7A):2017/03/10(金) 23:06:46.75 ID:THJJG1mZ0.net
大局的には革命側が勝つんじゃね
その代わり鉄火団やマッキーらが生贄になつ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec2-xX7A):2017/03/10(金) 23:07:35.36 ID:THJJG1mZ0.net
>>493
途中送信した
生贄になってしまう展開だと思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c785-gdYZ):2017/03/10(金) 23:10:39.85 ID:57KwJRuU0.net
個人的にBGMもイマイチ印象に残らないんだよなCMで流れる曲はあっCMのやつだってなるけどそれだけだし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-eBfa):2017/03/10(金) 23:11:53.49 ID:BnjtI9pia.net
>>279
新撰組なら土方が組織運営しっかりやってくれるからな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e71d-csvI):2017/03/10(金) 23:13:10.80 ID:WJHhfNPb0.net
鉄血は世界観や作風と設定が所々で散らばったまま、チグハグで物語が進んでしまった印象がある。
今現在のGH内紛シナリオに関してはヤクザ絡みが薄れた感じだし

テイワズも経済圏の組織もそれっきり空気だし、メインヒロインであるはずのクーデリアも長期期間フェードアウトし出したり・・
ロボット関連でもMAもハシュマル以降に関してはご無沙汰なし、残りの回でMA出るのかも怪しい。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 727d-2hGO):2017/03/10(金) 23:13:27.34 ID:ZQgmOjGI0.net
機体デザイン→微妙
キャラデザ→微妙
MS同士の白兵戦と丁寧な破壊描写→大いに不満あり
声優の迫真の演技→まあまあ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb72-7UNQ):2017/03/10(金) 23:13:43.19 ID:fqJnAnUT0.net
ギャラルホルンのトクムサンサー!時代にちょっと火星支部の監査役になったけど、すぐに地球の管轄に戻されたマクギリスさんが火星でそんなに影響力のある人物だとは思わんかったわ
准将になってから権力使って火星独立のために手を回してたんかね?そんな描写ってあったっけ?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3647-xX7A):2017/03/10(金) 23:14:51.81 ID:fLzAsHGZ0.net
>>495
連ザのせいかもしれないけど種のBGMはかなり印象あるな
OOは言わずもがな、AGEも強敵と戦ってる時のBGMはかなり耳に残ってる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034f-7UNQ):2017/03/10(金) 23:16:51.18 ID:eN4cBCps0.net
MAが火星に大量に埋まってることを調べ上げ火星でMSの大乱闘起こすことでそれらを全て起動させて厄災戦の再来を狙う
とか夢見がちなアホはアホなりにやりたい事があるのかと思ったらそれすら無さそうなマクギリスさん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-2hGO):2017/03/10(金) 23:19:18.18 ID:saHwzaj40.net
バエルとか言う鉄屑だけのために死んだカルタやアインが不憫でならない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe5c-/f89):2017/03/10(金) 23:19:24.44 ID:LF4v0J+f0.net
アセム編のいつもの予告でおなじみだった曲が
スーパーパイロット覚醒のときフルで流れたのはゾクゾクしたわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e8a-gctf):2017/03/10(金) 23:20:24.30 ID:e2DuvlBY0.net
>>500
種はBGMの使い方は上手かった印象がある。鉄血はBGMじゃないけどオルフェンズの涙位しか印象に残ってないな…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-/9Vt):2017/03/10(金) 23:21:00.37 ID:xRUpn1fWa.net
>>499
監査時代にマクギリスが火星支部の組織改革を主導したうえで現支部長に手駒の新江を据えた
新江は恩義を感じてマクギリスの意向に従いかつ鉄華団にも便宜を図ってた
この前まではw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-csvI):2017/03/10(金) 23:21:25.88 ID:kQfLoUl90.net
>>461
タービンズは民間人じゃないって何度も何度も言われてるからね?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 727d-2hGO):2017/03/10(金) 23:23:27.84 ID:ZQgmOjGI0.net
>>461
あんた毎回同じことばっかりしつこすぎるんだよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx57-lBbp):2017/03/10(金) 23:25:24.83 ID:H3z5ap9Jx.net
>>225
>スタッフはマクギリスで何を描きたいのか分からん
>ラスボスルートにしたいのかそれとも孤独で育った孤児がどういうものなのかを描きたいのか
タイトルが「ガンダム孤児」だから、やっぱりマッキーも単に『孤児』なだけじゃね?
「マッキーも実は孤児でした(+オカマも掘られてしました)」というあの回が、
マッキー最大のネタバレだった可能性が高い。
だから、もう特にマッキーメインの大イベント回が無い可能性がある。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF92-2zpl):2017/03/10(金) 23:25:37.01 ID:29UTGSwlF.net
生け贄……状況が一変
約束……死なないでって約束なのかね
48話……ラスボス登場
49話……退治して大団円

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb72-7UNQ):2017/03/10(金) 23:27:08.46 ID:fqJnAnUT0.net
>>505
先程から色々教えてもらってすまんね。
監査してた頃からマッキーがそんなに火星に手を拱いていたとは...ちゃんと見てなかったから見落としが多いわ。
新江さんは穏便には退場出来んなこりゃ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c2-yutm):2017/03/10(金) 23:29:12.91 ID:QeF2yRar0.net
歳星って何だったのだろうか?
バルバトスやグシオンのデータあるから厄祭戦時のガンダム母艦かと思いきやプルーマのデータが無かったりするし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034f-7UNQ):2017/03/10(金) 23:31:27.20 ID:eN4cBCps0.net
マクギリスお前持ってる最大のドラマがケツ掘られてましただとか嘘やろ?!
って視聴者に首吊し上げられてる現状だけどほんとにそれで終わりそう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c2-yutm):2017/03/10(金) 23:33:13.44 ID:QeF2yRar0.net
>>510
何故かどこからかから飛んできたメイスがクリーンヒット

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06e6-+cvh):2017/03/10(金) 23:33:57.13 ID:0e23mhat0.net
監査やってた頃のマクギリスは何か企んでいるふしはあれど頭の良い有能な人物に見えたんだが
ここまで評価が落ちるとはまさに想定外

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/10(金) 23:34:12.51 ID:/btTWzkG0.net
>>505
実際問題、テイワズはダインスレイヴ用砲弾を作って鉄華団に納品してたしな
でっち上げたつもりが単なる真実だったという

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-eDQg):2017/03/10(金) 23:34:38.52 ID:oxCvzXsu0.net
>>509
50話は?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx57-lBbp):2017/03/10(金) 23:35:26.71 ID:H3z5ap9Jx.net
>>516
未定。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/10(金) 23:41:21.48 ID:c34tMFQT0.net
>>517
一話特番で潰しちゃったもんねぇ…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-csvI):2017/03/10(金) 23:43:23.28 ID:kQfLoUl90.net
特番で潰した分は4月1週目に食い込んだだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-aizu):2017/03/10(金) 23:43:45.16 ID:DUxRVnpZ0.net
50話は決闘だろサンライズ的に

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-2hGO):2017/03/10(金) 23:45:39.04 ID:j720oUNj0.net
マッキーの「生まれに左右されない世界を作りたい」
という気持ちは判るんだが
ガエリオやカルタを排除する動機に繋がるのがイマイチ判らん
尻掘られた怨念ってそこまで行くか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-Zpno):2017/03/10(金) 23:47:30.11 ID:9eGkInL60.net
ガンダムの伝統でいくと
最終回は白兵戦

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-ghRR):2017/03/10(金) 23:50:35.38 ID:e+OlSRrRa.net
>>520
最終回で決闘……スクライドかな?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb72-7UNQ):2017/03/10(金) 23:52:07.49 ID:fqJnAnUT0.net
生まれが貴族であるカルタやガエリオに対しては、元々相いれない何かを感じてたんじゃないんかね。
鉄華団に肩入れしたり(←ミカにアグニカを重ねてたのが主だけど)、農民のクッキークラッカーにサッとチョコをプレゼントできる紳士さはマッキーが貧民だったからなのかなと思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-DMsI):2017/03/10(金) 23:52:43.30 ID:FbysT8aYd.net
>>378
そうなったら泣く( ;∀;)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c5-9dc1):2017/03/10(金) 23:52:54.06 ID:VzwqtOml0.net
戦争するならお互いダインズレイブ撃ち合う方が人的被害少なくすみそうなんだよな
大規模破壊するわけでもなし、MSは貫通しても戦艦の装甲には突き刺さる程度だったしさ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2215-csvI):2017/03/10(金) 23:54:23.46 ID:a/NbvbD40.net
最終回は三日月とマッキーが生身で殴り合い
なお三日月は動けない模様

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 227d-csvI):2017/03/10(金) 23:55:29.62 ID:OxrtYZcc0.net
最終回はガエリオとマクギリスが生身で殴り合い
三日月とオルガはそれを座って見てる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be11-/f89):2017/03/10(金) 23:57:10.39 ID:q7TMA8xb0.net
MA出まくりで全滅エンドでも良い

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 727d-2hGO):2017/03/10(金) 23:58:48.27 ID:ZQgmOjGI0.net
>>527
障害者プロレス?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-2hGO):2017/03/11(土) 00:01:25.43 ID:9hM7XxG10.net
>>524
そりゃまぁ判るんだけど
組織批判するくらい仲良くなって協力してくれそうな友人を殺す動機としては弱く無い?
シャアもガルマに友情感じつつ殺したけど、あっちは復讐対象だしさ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-LBff):2017/03/11(土) 00:04:56.38 ID:XbFtshym0.net
まあ二期始まってこの方ギャラホの内紛かヤクザの内紛ばっか映してたから
革命とか言われても今の一般社会にそんなもん必要なのかっつう気にはなるわな
だからマッキーのやろうとしてることが個人の僻みに立脚してるように見えちまうという

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-LU/5):2017/03/11(土) 00:05:17.40 ID:ytuF2yfMK.net
バエルも無事火星に降りたんだな
もうこれMA軍団起動確定やんか
火星民生け贄確定やんか
めちゃくちゃやぞマクギリス

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29a-eIWY):2017/03/11(土) 00:05:47.45 ID:jiAFtljL0.net
三日月がクーデリアにキスしてた頃が懐かしいな

こんなにクーデリアが空気になるとは

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-ugdQ):2017/03/11(土) 00:08:09.41 ID:V7YhnzAm0.net
マクギリスにとっては組織改革もバエルに乗る為の建前だしなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 227d-csvI):2017/03/11(土) 00:10:02.76 ID:J6yYNvoZ0.net
クーデリアは次回お菓子を差し入れに来るのかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/11(土) 00:10:19.50 ID:othBV5Rj0.net
マッキーマッキーにとってバエルは「バエルに乗れる!うれしぃ!この機体はギャルホルンの象徴だからみんなもいうこと聞いてくれるよね!!」
程度の認識ということでおk?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-X9Vb):2017/03/11(土) 00:10:43.30 ID:6F9odhYgK.net
鉄華団施設が刃牙の家みたいになってるのかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-6v7g):2017/03/11(土) 00:11:24.98 ID:cD0t5CGi0.net
>>531
そこら辺りは25話のガエリオとの会話に色々詰まってると思う

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-Su+l):2017/03/11(土) 00:16:27.81 ID:+flw/WZS0.net
マクギリスなんかの思い込みのつよさに巻き込まれた全てのキャラが不憫でならん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-jkEL):2017/03/11(土) 00:17:00.87 ID:oAYrpyHKd.net
あの頃のマクギリスはちゃんと後先考えられてたようにも見えるんだがな
ガエリオ殺し損ねて追い込まれてる事に気付いちゃったのと
三日月VSハシュマル見て頭おかしくなってしまったのが合わさってあんなことに

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-eIWY):2017/03/11(土) 00:19:15.23 ID:gffbOjVL0.net
わざわざツイッターの先行にクッキー&クラッカーが出る恐怖よ
サクラちゃんを一人にしないでくれよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-jkEL):2017/03/11(土) 00:20:54.18 ID:ink6ChhJ0.net
思い付きや単なる恨みだけでカルタガエリオ殺したみたいな扱いはちょっとネタ化極まり過ぎてませんかね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-ksYL):2017/03/11(土) 00:21:48.25 ID:7MKwZiMnK.net
>>162
今更ですが恥ずかしいけどそうだと思う
雑誌で脚本家がシノ死んだって断言してるらしいから半ば諦めてるよ
アミダ機回収されてたのか……嫌な伏線だなあ
あと前にフラウロス活躍する夢見れる様に祈願してくれた人のお陰でちょっと前に夢にフラウロスは出てきたよ…ありがとう
惜しいけど俺が夢野中でプラモブンドドしてるだけだった……

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-ugdQ):2017/03/11(土) 00:22:21.83 ID:V7YhnzAm0.net
大人になれない子供だから嫌いな奴は殺すんだよ
嫌いな奴とも共存するってのは子供には無理なんだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fce-2hGO):2017/03/11(土) 00:29:54.28 ID:MvuCn8jb0.net
元の身分とかは関係なく仲良くしてくれた最上級国民の二人は殺して
自らのトラウマや怨念の素であるガチホモ最上級国民の養父はそのまま逃がしてた時点で頭のおかしい奴だよな
いくら二人分の家督やらなにやらが欲しかったにしてもな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-R8EV):2017/03/11(土) 00:30:45.31 ID:+flw/WZS0.net
>>545
こんなやつが作る未来とかゾッとするな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-jkEL):2017/03/11(土) 00:34:01.43 ID:ink6ChhJ0.net
イズナリオを失脚させて手に入れた当主の座だとか
あの時分けてもらったハーフメタル利権やらカルタから奪った戦力やら立場やら
あそこで莫大な得る物があったから事を起こすまでに至れたわけで

1期終盤のその辺の話忘れてる人多くない
なんで気分で殺したみたいに言われてんの

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 133c-8RXF):2017/03/11(土) 00:34:15.02 ID:HR+7ajmL0.net
>>212
192だが、アレを完全な絶命(脳死)と取るのかどうかで変わるんだけど
ビスケットのあの状態だと外傷性ショック死だと思う。つまり心停止。
その状態であれば心臓マッサージと血液循環の確保等をしつつ外傷の患部治療で還ってくる可能性があるよ。
8年位前、うちの伯父さんがバイク事故で大腿骨骨折と動脈損傷で直後は意識があって、
救急車依頼したりしてたのが外傷性ショック死状態になって。
搬送された救急病院でお医者さんが根気強く治療してくれて還ってきたことがある。
鉄血世界くらい技術進歩してれば更に進んでると思うんだ。
なので>180に脳死してなければと書いたんだ。

まぁ、アソコにナノマシン風呂があったかどうかは疑問ではあるが。
オルガが叫んでないで心臓マッサージ・AEDとかしつつナノマシン風呂を用意させていたら助かった可能性は、
あると思うんだ。
その意味で言うとカルタあたりもあんな僻地を選ばなければ助かったかも。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-ghRR):2017/03/11(土) 00:34:45.05 ID:1yvUhnRAa.net
ポルポトよりヤバそう(適当)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-ksYL):2017/03/11(土) 00:37:24.20 ID:7MKwZiMnK.net
>>548
正直自分もドルトコロニーのこととか忘れかけてたわ
やっぱりギャラホもギャラホで嫌だよね
ラスタルは今のところ優秀だけどね
それでもラスタルたちが勝ちましたはい終わりじゃおかしいわ流石に

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874e-csvI):2017/03/11(土) 00:39:35.70 ID:jblrdJl20.net
??

マクギリスがガエリオを殺そうとしたのはアルミリアに嫁一家の血統が絞られて
ファリド゙家とアルメリア実家の二席をマクギリスの子供二人で占めらるし

カルタはあからさまにマクギリスに懸想してて頭悪そうだったので
生きているとアルミリアとの関係が面倒になるからじゃないの

ま今のマクギリスの頭もどうかしてるけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874e-csvI):2017/03/11(土) 00:42:14.07 ID:jblrdJl20.net
カルタは麾下の艦隊を自分が手に入れるという意味もあるな

どっちにしろ利益で考えると疑問はない

養父はいないと後ろ盾が消えるから殺すのはあり得ない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-ugdQ):2017/03/11(土) 00:43:30.80 ID:V7YhnzAm0.net
子供の代の事まで絶対に考えてないだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874e-csvI):2017/03/11(土) 00:46:18.48 ID:jblrdJl20.net
むしろ他にアルミリアを婚約者にする理由がない>子供

単にロリがいいならそれこそセブンスターズの一族でなく愛人なら
1ダースでも抱えられるだろうし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874e-csvI):2017/03/11(土) 00:47:48.98 ID:jblrdJl20.net
血統気にしないなら極端な話1ダースロリに阿頼耶識手術してガンダム発掘すればいいわけだし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-jkEL):2017/03/11(土) 00:48:13.21 ID:xROiugSod.net
つかボードウィンの跡継ぎの話はガエリオボコりながら自分でしてたやんけ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-CtVs):2017/03/11(土) 00:48:31.77 ID:zWA4BLVh0.net
>>550
まあマクギリスが独裁者になったとすれば行き着く先はあのポル・ポトとそう大差ないだろうな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ce-2hGO):2017/03/11(土) 00:49:23.29 ID:7ipTXwbT0.net
マッキーの手のケガはあのお風呂で治せないのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-WkMt):2017/03/11(土) 00:51:00.88 ID:ViVuUdq+K.net
>>559
幻肢痛みたいに精神的なものだと思う

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-LBff):2017/03/11(土) 00:51:43.56 ID:XbFtshym0.net
>>553
失脚させといて後ろ盾ってのも変な気がするが
対外的には養父の尻拭いをした孝行息子と言う体なんだろうな
いきなり殺しても家督狙いが丸出しだし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-4gbC):2017/03/11(土) 00:52:39.44 ID:lcbNnkdCd.net
最近見てないけどマクギリスの敗走てやばくね何がどうなってんだよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/11(土) 00:53:56.91 ID:ys7F8Yc10.net
>>562
マッキーの頭がイオクった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874e-csvI):2017/03/11(土) 00:56:28.19 ID:jblrdJl20.net
ホストメンマクギリスが架空の会社の社長として金をせびるヒモだったことが発覚して
大体そのことに気づいてるんだけど今更後に引けなくて風俗で金稼いで貢いでるのが鉄火団

>>最近のオルフェンズ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-aizu):2017/03/11(土) 00:56:39.68 ID:CRM6b1A40.net
セブンスターズ同士で結婚もあるってことは300年経ったしセブンスターズは皆少なからず血の繋がりがありそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-CtVs):2017/03/11(土) 00:59:58.53 ID:zWA4BLVh0.net
>>561
その家がイズナリオが強欲だった為に取り潰し寸前だったのを考えたら例え養子でもどうにか存続出来ただけ幸運だという事を忘れてないか?

そもそもマクギリスが動かなければイズナリオがやった事からしてファリド家は確実に取り潰しになってる。セブンスターズに連なってても取り潰しが有り得るのは外伝でネタになってるしな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-gGJy):2017/03/11(土) 01:03:41.47 ID:A/40BjCe0.net
戦争に逆転ホームランは無え!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-ugdQ):2017/03/11(土) 01:05:10.56 ID:V7YhnzAm0.net
>>555
バエル手に入れて身分だ血筋だのに関係ない実力主義社会を作りたいんだから
自分の子供がどうのなんて微塵も考えてないって事を言っている

アルミとの婚約決めたのは2人の親だし、親に利用されるアルミを救う事で過去の自分を救済したいのがマクギリス
いつの日か幸せだったと思わせてみせるなんてズレた会話劇を繰り広げたのは未来を語りながら過去を見ているから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-IPdP):2017/03/11(土) 01:05:33.47 ID:xInLHR0Nd.net
セブンスターズも仲良しこよし状態じゃないし
互いの粗を探りまくってる分、腐敗は避けられそうなもんだが…
そういう意味でドルトの件はセブンスターズの総意なんだろうなぁ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-LBff):2017/03/11(土) 01:06:21.11 ID:XbFtshym0.net
>>566
まあその養子のおかげでお取り潰し不可避な今があるんですけどね…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-CtVs):2017/03/11(土) 01:07:18.23 ID:zWA4BLVh0.net
>>567
国対国を消耗戦や総力戦ならそうだがたかが一艦隊対PMCその他だと話は異なるな

所詮は戦術レベルでの争いだし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7285-NZNj):2017/03/11(土) 01:09:41.89 ID:duh4t7Ig0.net
49,50話は前後編みたいになるだろうからね。

イオクがクーデリアに惚れてしまう展開くると思いマッスル!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-CtVs):2017/03/11(土) 01:09:48.15 ID:zWA4BLVh0.net
>>568
そもそもあのシーンもマクギリス自身は己自身の未来を見てるのか微妙だったからな

まあマクギリス自身はファリド家が潰れてもそこまで困らないだろうけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874e-csvI):2017/03/11(土) 01:09:53.16 ID:jblrdJl20.net
>>568
そういう社会を作りたいってのは建前だと思うよ

明らかに口と行動が違う奴なので
口から出ることは100%気にしてはいけない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ce-2hGO):2017/03/11(土) 01:12:37.91 ID:7ipTXwbT0.net
元寇とか逆転ホームランじゃね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0721-xX7A):2017/03/11(土) 01:13:00.81 ID:ou2NQW6o0.net
搾取する側とされる側の描写が半端過ぎて伝わってない事に作り手が気づいてない
視聴者から見て、まあこりゃ火星で独立運動も起きるし革命も起きるわなーぐらい思える要素が薄過ぎる
表現力無さすぎ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-ugdQ):2017/03/11(土) 01:16:21.98 ID:V7YhnzAm0.net
>>574
雑誌インタビューでもバエルのプラモインストでも力が全ての世界を作るってのがマクギリスの真意だとはっきり書かれた
マクギリスの考えるより良い世界ってのは実力主義社会の事だ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-6v7g):2017/03/11(土) 01:17:35.36 ID:cD0t5CGi0.net
エスパーかな?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef88-2hGO):2017/03/11(土) 01:20:57.44 ID:VFktSkbF0.net
ローティーンの少女が夜の街に立ったり未成年傭兵がボロ雑巾のように死んでいったりしても独立の気運を感じないとか飼い慣らされすぎだろ
ギアスのゲットーよりも環境悪いやん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3329-s6o7):2017/03/11(土) 01:21:09.78 ID:a8XMLnTt0.net
>>577
ギャラルホルンてそこまで及ぼせる力あるの?
警察みたいなもんなんだろ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874e-csvI):2017/03/11(土) 01:25:18.84 ID:jblrdJl20.net
その実力主義社会とバエルの中のGH建国者の魂の権威を振りかざすというのが究極に矛盾しているので

口だけ能力主義者で実際は自分の力になるなら権威だろうが貴族制度だろうが都合よく利用する
自分だけに適用されるマクギリス主義の実践者と捉えたほうが一貫性があると思う

実力主義の建前もGH創設者の権威もセブンスターの血もマクギリスという人物の力になるという一点において一致すると考えれば
言動行動の矛盾が一貫性を帯びる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-LBff):2017/03/11(土) 01:28:30.42 ID:XbFtshym0.net
>>579
世の中そんなもんと思っている限りそういう発想は出てこない
何故そんな事態になってるのかというのは学がなければ分からない
だからクーデリアさんは汚い金を借りてまで学校を建てているんでしょう
まあ一朝一夕に結果が出るものではないんですけどね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874e-csvI):2017/03/11(土) 01:30:00.12 ID:jblrdJl20.net
特殊な見方のようだけど

口は右とか左とか耳障りの良いことを言っていても
実際はそんなことより自分の利益を第一に考えている政治家と考えれば

至極普通の(つまり過半数の)政治家と同じで腑に落ちる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb6-D56Y):2017/03/11(土) 01:36:43.33 ID:m9eb7vqn0.net
バエルとかいう粗大ゴミ今週火星に埋めてこい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874e-csvI):2017/03/11(土) 01:41:03.66 ID:jblrdJl20.net
ようするにマクギリスを政権取る前の民主党員をむっちゃイケメンにしたバージョンと考えると
大体言っていること(政策)は全部都合のいい出まかせで、やってることは権力欲しいで理解できるだろう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7285-csvI):2017/03/11(土) 01:43:14.07 ID:duh4t7Ig0.net
>>584
まぁあわてるな、ガンダム・フレームとしては1期のテイワズで整備するまでのバルバトスより状態が良い感じだぞ
1期1,2話でバルバトスじゃなくバエルだったら圧倒的だったかもしれん、決闘前にグレイズ3機ともまとめてアボンw

ただ本編はバエルの調整や改修しようにも終盤過ぎたw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0721-xX7A):2017/03/11(土) 01:45:39.30 ID:ou2NQW6o0.net
>>579
実際飼いならされた状態しか見えないんだよ
それに対する不満みたいなものの表現が弱い
市民全体の状況描写とかいくらでもやり用あったはずだが
この手のものは割りと良く描写される類のはずなのに鉄血は何か足りない
ベルばらとかわかりやすかったのにな
身内の関係とかにフォーカスし過ぎて世界が見えなくなった
モブを扱えない人達って感じ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-CtVs):2017/03/11(土) 01:50:15.90 ID:zWA4BLVh0.net
そもそも現行機種も厄災戦時の機体のマイナーチェンジレベルでものによっては技術的後退もあるような有り様だしそこまで深刻な性能差は無いんじゃないか?
正直言って現状のバエルでも総合トップらしいキマリスヴィダールと比較してもザクとグフほどの差も無いと思う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef88-2hGO):2017/03/11(土) 01:51:28.81 ID:VFktSkbF0.net
>>587
ドルトで間接的に書いとるやん
あとサクラちゃん農場のカツカツっぷり

要するにお前はボロ布きた貧民が貴族様にお手打ちにされたりしないと格差を感じないってだけじゃね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-6v7g):2017/03/11(土) 01:51:38.46 ID:cD0t5CGi0.net
>>587
鉄華団そのものが不満の塊みたいなもんだし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1329-1sZU):2017/03/11(土) 01:52:05.81 ID:obmUUdwW0.net
>>584
マクギリスは戦闘中に2回も左手の傷が痛む描写があったから
ま、まだ実力出してないから。バエルはここからが本番だから(震え)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4f-UP8/):2017/03/11(土) 01:52:43.18 ID:0SVAwfAP0.net
アグニカの魂が降りてきたら本気出す

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-6v7g):2017/03/11(土) 01:54:28.63 ID:cD0t5CGi0.net
>>589
その後のクーデターの酷い制圧で中途半端に不満の声上げたらどうなるかもキッチリ描いてるのにな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef60-ZfXI):2017/03/11(土) 01:54:44.36 ID:o9EwsIbq0.net
ただの印籠に過ぎないバエルが切札の時点でマッキーは無能の烙印を免れない
切札たりえるジョーカー機能が無いとほんとただの道化だわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2fb-2hGO):2017/03/11(土) 01:56:19.76 ID:pDrqhIl90.net
クッキークラッカも学園追放か
ビスケットも泣いてるよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-LBff):2017/03/11(土) 01:57:02.08 ID:XbFtshym0.net
>>587
ヤクザ要素削ってその辺を入れてくれれば良かったけどな
貴族とヤクザは出て来るけど庶民の立ち位置がよく分からんので
マッキーが革命とか言ってもお前が権力欲しいだけだろとなっちゃうのが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7285-csvI):2017/03/11(土) 02:03:13.31 ID:duh4t7Ig0.net
>>591
むしろキマールのあれが全開だとバエルに負ける未来しか見えない(;´Д`)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef88-2hGO):2017/03/11(土) 02:06:11.87 ID:VFktSkbF0.net
なっちゃうもなにも実際にマッキーは圧倒的なパゥワーが欲しいだけだろ
ぼくら作品の描写不足に乗じて穿った見方しちゃいまーすって体で普通に見てたらわかることを喜々として語るやつがなにをしたいのかようわからん
頭マクギリスとかいう言葉を好んで使ってそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 727d-2hGO):2017/03/11(土) 02:06:26.06 ID:sUbvgq420.net
>>588
厄祭戦時の敵はMA。現在の敵はMS。攻撃対象が当時とは違う。
ゆえに装備や武装も対MA用から対MS用へと変化している。
その変化に対応していないバエルが一番下なのはそういうこと。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1329-1sZU):2017/03/11(土) 02:07:11.70 ID:obmUUdwW0.net
ヤクザ要素はさっさとやって地球支部編もいらんかった
経済圏やコロニーやクーデリアや他の勢力の動向入れてGH内部抗争に力入れて欲しかったわ
マクギリスも娼婦が生んだ子でファリド家に引き取られてDV受けてたくらいの描写で良かった

そういやバエル、ソード1本なくしちゃったけどあれ誰か拾ってるの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a2-cNMM):2017/03/11(土) 02:12:52.44 ID:RbmSZcVk0.net
結局主人公陣営はみんな死んで当然のクズ揃いでめでたく皆殺しになるけど
アトラとアルミリアが妊娠したから未来に希望があるめでたいENDだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2fb-2hGO):2017/03/11(土) 02:19:22.10 ID:pDrqhIl90.net
いやさ、オルガは名瀬のようになりたいとは考えなかったのかな?
テイワズでコツコツやってればタービンズのような手堅い組織になれる可能性は高いわけで
それで家族を十分に幸せに出来るはずだよな
タービンズ程度では家族を幸せに出来ないと?それって失礼な話だよな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-LBff):2017/03/11(土) 02:20:24.28 ID:XbFtshym0.net
>>598
だって圧倒的なパゥワーが欲しいだけで理想もなければ善後策もなくクーデターを起こしましただったら
そんなアホに乗せられた奴も理想を託した奴も真意を知りたかった奴もみんなアホでしたってことにしかならんじゃないか
このクソアニメに意味なんかねーよと言いたいならそれでも良いけどさ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 227d-csvI):2017/03/11(土) 02:20:48.38 ID:BJIo047Q0.net
アトラが妊娠がほんとならもはやヒロインとかじゃなく子宮って感じだよね
そうなる過程はどこいった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-4lCO):2017/03/11(土) 02:25:29.31 ID:5vtJXLlGa.net
子供製造機

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-euED):2017/03/11(土) 02:33:20.31 ID:pRlZ7iME0.net
>>605
ドラえもんのトラウマになる話

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-Dvjv):2017/03/11(土) 02:59:01.44 ID:WA1oOJkX0.net
>>511
フラウロスのデータからダインスレイブ作ったように
バルバトスやグシオンはモノがあるんだからそこから直接吸い出して
データ作ったんじゃね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2fb-2hGO):2017/03/11(土) 03:08:39.42 ID:pDrqhIl90.net
MAとの戦闘データくらい機体に残っていて当然なんだけどな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-lk54):2017/03/11(土) 03:23:37.86 ID:BGyMNrfMa.net
72柱のバエルは透明にさせる能力あるし基地奪還なんて簡単だよ

って近所のカラスが言ってた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-M5eM):2017/03/11(土) 03:25:40.29 ID:2HoAn5cc0.net
>>601
なんで鉄華団がクズなんだよw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 133c-8RXF):2017/03/11(土) 03:40:13.64 ID:HR+7ajmL0.net
>>511
島1号型スペースコロニーを改造した物だと思う
元々地球の周りに有った最初の頃の宇宙移民者が住んでいたものが島3号が大量に作られるようになって
厄祭戦前に外宇宙開発用に改造されて宇宙船とスペースコロニー兼用になったようなものではないかと。
結果的に厄祭戦が始まってしまい。旧人類社会の文化と戦争開始前の技術が保持された。
が、厄祭戦で一部の技術力は地球圏=GHの方が高まって(文化はほぼ消滅)、旧人類社会の文化と厄祭戦以降の技術力を
バーターして経済力を高めたのではないかと推察。(そんで平和に依ってGHの技術力にロストテクノジーが出てしまう)
文化蓄積は多分、テイワズの方が多い
「何、お前ら、未だに騎士道ごっことかしてんの?ダセーwwこれからはやっぱヤクザだよなぁ」ww

うん、やっぱりナデシコつーかサトタツリスペクトが入ってる。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-91jj):2017/03/11(土) 04:03:48.83 ID:SK+JWrZ80.net
>>604
あれだけアトラの三日月への思いだとか、三日月がアトラを大事にしている描写からタービンズの子供達あれこれ描かれていたのに過程がないとな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-4gbC):2017/03/11(土) 04:04:37.75 ID:lcbNnkdCd.net
>>601
ミカ大勝利じゃねえか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c2-yutm):2017/03/11(土) 04:49:27.06 ID:Ba4cQFcQ0.net
ドリル二尉

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-eCYk):2017/03/11(土) 06:12:35.30 ID:OXO2t5gNa.net
>>612
好き好き言ってるヒロインなんざ求めとらんし三日月→アトラの描写は明らかに足りない。
と言うより好きだ大切だとか言うだけじゃなくそれがキャラクターを変化させなきゃそれは蛇足だろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db55-aizu):2017/03/11(土) 06:14:11.48 ID:r3qfepRD0.net
ノブリスのオッサンがでてくるみたいだけど
クーデリアとの関係を切るんだろうな、尻尾切りで。
ラッシーもクーデリアを鉄華ともども始末したいはずだから。
アドモス商会もお倒産でクーデリアも無職
マッキーも無職、もちろん鉄華団全員も無職
無職のみんなが昼間っから畑で大笑いするエンドが見えてきたな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF92-2zpl):2017/03/11(土) 06:16:19.27 ID:1R7/A3NaF.net
「あの日」……

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-4cqQ):2017/03/11(土) 06:24:37.97 ID:2TtLM3pha.net
意外な落とし穴があるって話だが
もしかしてマクギリスがアインに語った
不幸な身の上話が嘘だったりして

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-4cqQ):2017/03/11(土) 06:25:36.61 ID:2TtLM3pha.net
ガエリオにだったな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-MzT7):2017/03/11(土) 06:40:32.12 ID:Ae0Hlib6d.net
アトラが妊娠するから希望エンド!

苦し紛れなエンドしか見えない やり直しな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-M5eM):2017/03/11(土) 06:42:26.19 ID:D1pWMhH50.net
鉄華団とGH火星支部の戦闘で甚大な被害を出した結果、双子がクラスメイトから石を投げられたりしませんように

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-NZNj):2017/03/11(土) 06:42:45.95 ID:iIWOfVW00.net
残念!妊娠したのはバルバトスでした!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-NZNj):2017/03/11(土) 06:45:03.89 ID:iIWOfVW00.net
>>621
MA事件を鉄華団のせいにされてるんだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-MzT7):2017/03/11(土) 06:45:23.96 ID:Ae0Hlib6d.net
双子は同情されてるんじゃない?
不安な顔だし 怪我もしてないからむしろクラスメイトから心配されてそう

先行カット見てみたがバエルが火星にたってるということは
マクギリスはやっぱり火星に降りるみたいだな

支部長死亡フラグ立ちましたね 支部長ざまぁw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-EPIX):2017/03/11(土) 06:54:11.20 ID:9IoCIDct0.net
ドルトや地球で反ギャラルホルン勢力が表面化してその鎮圧にイオク様出撃とか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-MzT7):2017/03/11(土) 06:55:10.27 ID:Ae0Hlib6d.net
>>625
最悪の最悪なことになるからやめてって思ってしまう
イオク様が出たら失敗するフラグしか見えん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-M5eM):2017/03/11(土) 06:56:14.42 ID:D1pWMhH50.net
>>624
火星到着した時はアドモス商会の奇襲によりGH火星支部は制圧済み

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-IjbI):2017/03/11(土) 06:57:46.57 ID:yoZWtyCfd.net
>>616
クーデリアの言ってた "あの日" っていうのは
皆でハローワークに求人登録に行った日のことか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-MzT7):2017/03/11(土) 06:58:01.68 ID:Ae0Hlib6d.net
>>627
つまり、モニター映ってる支部長はドヤ顔しながら逮捕されるライブ中継になりそう
無職ですとドヤ顔した支部長の末路になりそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0729-ldtI):2017/03/11(土) 06:59:29.64 ID:tTrpU0wC0.net
ノブリスとしてはこのままGH大勝利で終わったら儲からないわけだから今回こそクーデリア謀殺するだろう
それと連動して地球圏で大規模反乱起こせば鎮圧のためにアリアンロッド撤退
そのまま地球VSコロニー&圏外圏の泥沼バトルになって俺達の戦いはこれからだエンド
「あの日」って言うのはクーデリアの命日だったんだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ab-Qe+1):2017/03/11(土) 07:03:00.37 ID:5xqrAlMW0.net
>>571
戦術レベルで見ると
相手側の一部の部隊を温存して
戦いの後の事も考えているという腹積もりの割に
細かな敵の選択温存なんて到底敵わない性質の武器で
(連絡を絶って鉄華団に戦況報告を怠ったマクギリスに助けられたが)
ハンマーヘッドに刺さった大きさ的に
戦域から離れようが大気圏突入しようが
原型を留めて周辺地域に被害を出しまくる事確実なダインスレイヴを
大量に戦地投入しまくる言行不一致ぶりで
その弾込めに時間がかかる雑な大規模MAP兵器を
大勢の味方ユニットで繰り返してたら
座標縫って向かってきた練度の高い隊に王手を取られかけた上に
まんまと逃走まで許してしまっているラスタルは
指揮官としていいとこ皆無すぎる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-MzT7):2017/03/11(土) 07:04:16.62 ID:Ae0Hlib6d.net
>>630
まあ、一期で死ねなかったし みんなもすごい落とし穴見て騒ぐだろうね
クーデリアも死亡フラグたってるしな

クーデリア美人で巨乳なのにまた死ぬって悲しいよね
この作品から読み取れることは巨乳死ねしか見えん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-M5eM):2017/03/11(土) 07:05:47.99 ID:D1pWMhH50.net
>>630
全て返り討ちにして火星の女王になる日の事かもしれぬ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be40-2hGO):2017/03/11(土) 07:07:27.88 ID:x6c5aHCu0.net
>>632
そしてアトラが新しいクーデリアとして立つのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-M5eM):2017/03/11(土) 07:10:48.44 ID:D1pWMhH50.net
>>634
「わたしがクーデリア・アイナ・バーンスタインですわ!」
ってあれがここで生きるのかw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0e-WeoV):2017/03/11(土) 07:12:51.34 ID:VGSHjpwmM.net
元☆准将「ヘルムヴィーゲ・リンカー、乗りこなしてみせろ」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5246-ldtI):2017/03/11(土) 07:19:52.69 ID:dSQQ5Dg20.net
ラスタルが驚愕して「そ、そんな馬鹿な・・・」とうろたえるシーンがあるか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-+KR2):2017/03/11(土) 07:29:16.73 ID:D1pWMhH50.net
>>637
あるとすれば間違いなくイオク様の頑張りが原因だろなw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/11(土) 07:29:20.32 ID:iIWOfVW00.net
>>637
イオクが想像以上の斜め上思考だった・・・とかなら
これからあるかもしれないw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-2hGO):2017/03/11(土) 07:31:36.05 ID:VJ/avH/M0.net
動かないことが一番の仕事のイオク様にいらん事吹き込むラスタルはヤツなめすぎた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0e-VvKF):2017/03/11(土) 07:32:39.00 ID:ZCMN/ayEM.net
ラスタルは政略に長けているだけで、司令官としては微妙だろ

あの陣形は軍事の常識じゃありえん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-x9td):2017/03/11(土) 07:46:34.85 ID:vrhY6ND10.net
>>464
現代も似たような禁止兵器武器いっぱいあるぞ
えげつない人体破壊するような弾丸は禁止だし
大口径のライフルは対人狙撃に使っちゃいけないあhってことになってる(一発で身元不明なくらいのミンチになるから非人道的)

安価で運用が簡単で効果が絶大で防御が困難な兵器はだいたい禁止になる。ダインスレイブ隊って新兵でも間に合いそうだよねぇ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-Dvjv):2017/03/11(土) 07:53:28.14 ID:WA1oOJkX0.net
毒ガス系もNGだからな 催涙弾はOKなのが解せぬだけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-NdEU):2017/03/11(土) 07:54:16.41 ID:c3qqfqIld.net
>>617
クーデリア「…三日月…あの日が来ないの…。」

>>636
石動「准将、乗りこなせませんでした!!」

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-GLYU):2017/03/11(土) 07:55:58.64 ID:EvP8kIS1M.net
クーデターの時にアリアンロッド艦隊から造反者出さなかった時点でラスタル有能すぎる

イオク様の部下は……まぁ忠誠度突き抜けてるから…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-eCYk):2017/03/11(土) 07:56:59.73 ID:GnVYIDVI0.net
>>642
非人道てのもあるがおおよそそれは建前
実際は決めたやつの不都合があるから
安価で強力な兵器をのさばらせると自分の優位性が脅かされるからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/11(土) 07:57:30.91 ID:iIWOfVW00.net
>>643
催涙弾の方は、催涙ガスのなかマスク無しの訓練するくらい人体影響が無いから大丈夫(害がないとは言ってないw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-aizu):2017/03/11(土) 07:59:12.41 ID:izI/0ywS0.net
そもそもダインスレイブって何を攻撃するために作ったんだ
MA破壊用ならガンダムフレームのMSなんていらなくね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-x9td):2017/03/11(土) 07:59:35.56 ID:vrhY6ND10.net
>>641
非人道的とか環境破壊とかは協定結ぶためのタテマエで
使うのは簡単で防ぐ小国やテロ組織に使われたら厄介だから禁止なんだろうと思ってる。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5246-ldtI):2017/03/11(土) 08:02:12.80 ID:dSQQ5Dg20.net
お互いに化学兵器、生物兵器、核兵器を使って戦うと、人類が、生物が、地球が滅ぶから

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-2hGO):2017/03/11(土) 08:03:06.20 ID:VJ/avH/M0.net
モビルスーツ不要論

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-ugdQ):2017/03/11(土) 08:05:20.84 ID:V7YhnzAm0.net
あの距離から戦艦狙えてバカスカ当たるのはダインスレイヴ担いだグレイズが長距離射撃用にカスタムされてるからなんかね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 122c-fsTp):2017/03/11(土) 08:06:05.32 ID:NuaalDki0.net
>>648
出力足らんやろ

ギャラルホルンのは腕外して動けない、撃つのも遅い

エイハブ2基のガンダムなら動ける

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6240-1CXS):2017/03/11(土) 08:06:32.88 ID:PybTQbAV0.net
>>650
戦争した結果、得た物より失った物のほうが遥かにでかいんじゃ意味がないしな
相手を殺すこと自体が目的でもないかぎり

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/11(土) 08:09:59.40 ID:iIWOfVW00.net
MA一掃したら今度は人類同士の覇権争いになってダインスレイヴを使われるようになったと考えれば妥当かな
脅威排除後の世界の覇権掌握というのは、マヴラブシリーズの大国(アメリカ)の本音まんまだがw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-2hGO):2017/03/11(土) 08:11:53.22 ID:MHIhn6hj0.net
そもそもこの世界の戦艦には、機能的にも戦術的にも回避なんて考えがなかったのかもしれないな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-2hGO):2017/03/11(土) 08:12:49.81 ID:MHIhn6hj0.net
大張がどやってる1カット50枚の原画ってすごいの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/11(土) 08:14:00.86 ID:iIWOfVW00.net
ラスタルは火星がどうなろうと関係なさそうなので、こういう事する可能性もある
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira130486.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira130487.jpg
神の杖攻撃で地表は阿鼻叫喚

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-aizu):2017/03/11(土) 08:15:21.88 ID:izI/0ywS0.net
>>653
それであれだけMSにバカスカ当てられるんだから問題ないじゃん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-ugdQ):2017/03/11(土) 08:17:18.63 ID:V7YhnzAm0.net
戦艦にも阿頼耶識があった厄祭戦時代ならビームだろうとダインスレイヴだろうと避けられたかも

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-Zpno):2017/03/11(土) 08:17:18.95 ID:JSGsV6Rs0.net
アグニカってMA倒したってことになってるけど
土に埋めただけじゃね?
遠い火星にこっそり埋めといたのがこの前出ちゃったみたいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2215-7UNQ):2017/03/11(土) 08:18:45.61 ID:qhwxw8ds0.net
1期「やっちまえミカァ!」
2期「ドウシテコウナッタ」
オルガほど1期と2期の落差が激しいキャラは他にはいないよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-ugdQ):2017/03/11(土) 08:18:47.85 ID:V7YhnzAm0.net
MSは巻き込み事故みたいなもんだから勘定しない方がいいのでは

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-FCaQ):2017/03/11(土) 08:19:08.68 ID:AaUvtWfsK.net
最初にダインスレイブ撃ったラスタルの間者かわいそす

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/11(土) 08:19:24.84 ID:NeXwMMxB0.net
そら製作が何も考えてないからよ
ダインスレイヴ量産すりゃMSなんていらないしMAも雑魚
ただ今まで頑丈なMSで殴り合いやってた所に
一撃必殺遠距離武器っつージョーカー叩き込んで絶望()を演出したかっただけ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-Zpno):2017/03/11(土) 08:19:42.43 ID:JSGsV6Rs0.net
>>660
実際、阿頼耶識組は特攻したシノ以外無傷だったもんな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-s6o7):2017/03/11(土) 08:21:13.68 ID:sBhhfBv0a.net
>>653
今ですらあの数で射てるなら動けないやら片腕やらのリスクなんてあまり感じなくね?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-Zpno):2017/03/11(土) 08:23:11.95 ID:JSGsV6Rs0.net
時間軸が分からないけど
MA→ガンダムフレーム(阿頼耶識)→ダインスレイブ?
MSはMA登場前からあったんだろうか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/11(土) 08:31:21.64 ID:NeXwMMxB0.net
MAへの対抗策でガンダムフレームが出来てアラヤシキもここで初登場
その後ヴァルキュリアフレームが登場
アラヤシキの施術やアラヤシキの使いすぎて廃人になるなど
ガンダムフレームの非人道的な欠点が問題視され厄祭戦終了後ガンダム系列はお蔵入り
その後はヴァルキュリアフレームを雛形にグレイズ系列が開発されるみたいな感じ
MS自体はMA登場前から多分あったんじゃね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c2-yutm):2017/03/11(土) 08:35:25.38 ID:Ba4cQFcQ0.net
MSはMAへの対抗策って言われてなかったか?
ワークローダーみたいなMSの原型みたいなのは有ったと思うが
後阿頼耶識使って廃人は確定じゃないぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f28f-e8wI):2017/03/11(土) 08:37:12.21 ID:SIWR8X630.net
>>658
メメントモリかな?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/11(土) 08:37:43.99 ID:iIWOfVW00.net
火星をテラフォーミング出来るくらい技術革新してるしな、火星を自立無人機で開拓したのだろうけど。
MAの大元は惑星開拓テラフォーミング用だったのかもね。

木星の衛星あたりで現在もMAが開拓中かもしれないw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/11(土) 08:40:37.06 ID:NeXwMMxB0.net
>>670
確定じゃないけど施術の段階でどでかいリスクあるし
アラヤシキ引き出しすぎるとどうなるかは既にご存知の通りよ
半身不随とかになるだけでも人生オワタだからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c2-yutm):2017/03/11(土) 08:43:13.67 ID:Ba4cQFcQ0.net
>>673
それあくまで今の火星でやるとそうだってだけ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-x9td):2017/03/11(土) 08:45:45.52 ID:Lj/Ba0DFa.net
>>648
厄祭戦後のガンダム始末用とか
平和になったら一転して危険物扱いされて不満爆発の阿頼耶識少年兵達が野伏状態になって各地で内戦起こして

そこで圧倒的な密度の槍の雨で弱らせて、対MS特化のヴァルキュリアフレームで仕留める戦法が取られたとかね。(ヴァルキュリアって名前がもう)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-66Hr):2017/03/11(土) 08:51:49.51 ID:94PbLY9o0.net
99%うまく行きかけてた作戦をイオプンテによって粉々に砕かれて「そんなバナナ。あ、馬鹿な」って言いながら散るラスタルエリオンください

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/11(土) 08:53:12.29 ID:NeXwMMxB0.net
>>674
そんな設定あったっけ?
まぁ雑な手術で本家より成功率低いというのは大いにありそうだけど
それでもアラヤシキはマクギリスがアインで人体実験するまでは
子供以外には定着しなかったわけだからアグニカとセブンスターズは全員少年兵だったって事だよな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saca-gdYZ):2017/03/11(土) 08:54:04.96 ID:d0D0Ece5a.net
追尾せず、まっすぐ飛ばすだけの武装なんて宇宙空間じゃ相当数揃えないと効果ないよな?
ただでさえ宙空なんて広いんだから

それだけ居たのか?笑

革命軍の一発の報復にラスタルはダインスレイブ隊を持ち出したけれど、建前とはいえ報復用の隊がどんだけワラワラ出てきたんだよw

絶望展開というよりお笑いコント展開だろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-xX7A):2017/03/11(土) 08:55:14.32 ID:CF99neI/0.net
おもしろいです

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-nDj1):2017/03/11(土) 08:58:09.33 ID:x5J2bBkzd.net
何のために闘ってるのかよくわからんな
もうちょいラストの脚本よかったら名作なれたのにな
まぁ、それでも毎週楽しみにはしてる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f329-QlJ2):2017/03/11(土) 08:58:09.49 ID:1yBTWygG0.net
プラモ買いたくなるような、印象に残るモビルスーツの活躍があんまりないなあ。
バトルもなんか動き速いだけで、記憶に残らん。
そもそもバトルも少ないし・・

まだ種死のほうがバンク多すぎとはいえ印象に残ったぞ。
種死自体は好きじゃないが。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97cd-jJqA):2017/03/11(土) 09:01:01.94 ID:3qrKO2vf0.net
マクギリスのガイジ感はリアル

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef88-2hGO):2017/03/11(土) 09:06:57.85 ID:VFktSkbF0.net
>>603
賢くて優しくてちょっとオチャメな美少女ばかりが出てくるアニメにしか意味を見出せないフレンズっぽい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-tP99):2017/03/11(土) 09:15:00.34 ID:RERJS0lc0.net
>>680
鉄華団全体の目的としてはマクギリスに火星の王にしてもらって楽な暮らしをする事でしょ だからこの期に及んでもマクギリスと手を切る事が出来ない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f73f-13QG):2017/03/11(土) 09:15:02.70 ID:3bdX5l+s0.net
ノブリスはそもそもラスタル一党と通じてるだろう
だからノブリスにも制裁は来るだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-s6o7):2017/03/11(土) 09:17:39.38 ID:2GPI3ZAna.net
一期でマッキーが歴史が動くときに必ずガンダムがあったみたいなこといってたから厄祭戦以外でもガンダムはいろいろやってたんだろうか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f73f-13QG):2017/03/11(土) 09:17:55.31 ID:3bdX5l+s0.net
ラスタル一党に造反者が出ないのは唯優位なだけ
(要はそっちについたほうがメシウマという低思考)
劣勢になればあっさり寝返るだろうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-P/Ab):2017/03/11(土) 09:19:53.09 ID:FhrBXPrk0.net
>>681
俺はルプスだけ衝動買いした
ガンプラはHG運命あたりで一旦離れたから十年ぶりくらいだったけど当時から進化しすぎててビックリしたわ
HG運命も当時としてはかなり出来良かった気がしたが最近のはすごいね
可動域も色分けも比べ物にならない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-tP99):2017/03/11(土) 09:20:32.40 ID:RERJS0lc0.net
どうせラスタル死ぬんだろうけどなぁ
今のマクギリスや鉄華団みたいな奴らにラスタル殺されても全くすっきりしないしむしろ軽く胸糞まである

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4f-nBEQ):2017/03/11(土) 09:21:45.22 ID:attzpTzN0.net
オルガがあの王の椅子を来週辺りに持ち出さなかったら
メタ的に最終話でハッピーエンドとして使われるのは確定だな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1280-63N/):2017/03/11(土) 09:21:53.82 ID:toZolyYy0.net
>>687
左翼はそう思ってタカをくくるけど「伝統」の影響は重いのよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-R9Qm):2017/03/11(土) 09:22:19.23 ID:+1z8jlLSa.net
ランドマンロディが可愛い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4f-nBEQ):2017/03/11(土) 09:22:21.87 ID:attzpTzN0.net
>>689
ねーよ
ラスタルが殺されないならそれこそ胸糞だわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97cd-jJqA):2017/03/11(土) 09:23:51.12 ID:3qrKO2vf0.net
マクギリスの奇妙なポジティブさ、あれは本物ですわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp57-nBEQ):2017/03/11(土) 09:24:05.56 ID:/0LA+TjJp.net
>>689
それ系言ってるのガエリオ大好き腐女子さんしか見たことない
ラスカルは虐殺マッチポンプ野郎だから死ぬべき

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-tP99):2017/03/11(土) 09:24:52.77 ID:RERJS0lc0.net
>>693
まぁ鉄華団大勝利で終わらないのはほぼ確定してるから視聴者のヘイトを和らげる為にラスタルくらいは殺させてやらないととは思うけどね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-ugdQ):2017/03/11(土) 09:24:53.04 ID:V7YhnzAm0.net
マクマードも死ななかったしラスタルも死なないんじゃないの
ノブリスが死んだらクーデリアの資金援助がヤバイからノブリスも死なずに終わる可能性まであるし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-2hGO):2017/03/11(土) 09:26:03.43 ID:MHIhn6hj0.net
地上だと運用大変そうだけどねダインスレイブ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/11(土) 09:26:11.88 ID:iIWOfVW00.net
>>695
やられるにしてもマッチポンプを逆手に取られてやられるならすっきりすりんだがw
策士策に溺れる的な

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-K8Mp):2017/03/11(土) 09:27:38.40 ID:mm+b6kLid.net
アナと暴力で成り上がったもんやし異常にポジティブなんやろうか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-tP99):2017/03/11(土) 09:28:25.08 ID:RERJS0lc0.net
ラスタルはそれなりに格好良く死ぬと思うよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4f-nBEQ):2017/03/11(土) 09:28:31.92 ID:attzpTzN0.net
>>696
3人のうち一人は死ぬだろうからな
ジュリの生き残り方が不自然で納得できなかったからラスタルが代わりに逝くんだろう
イオクはもう知らね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-tP99):2017/03/11(土) 09:32:34.71 ID:RERJS0lc0.net
マクギリスはおそらく死ぬから鉄華団を火星の王にするという約束も果たされないだろうね
色々失ったけどまた一から前向きに頑張ろうって感じの終わり方すると思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1280-63N/):2017/03/11(土) 09:37:01.98 ID:toZolyYy0.net
みんなでトド商会に再就職ENDでいいや

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/11(土) 09:37:20.02 ID:iIWOfVW00.net
鉄華団はもう火星の王とかどうでもいいぽい感じがするけどなw
クー嬢になんかあって、その為に命かけるかもしれない。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-xX7A):2017/03/11(土) 09:41:29.93 ID:ecbObRyid.net
クーデリアの心臓にダイスレが刺さって
助けるためには7時間以内に七貴族のガンダム7機を倒さないといけない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef88-2hGO):2017/03/11(土) 09:42:26.00 ID:VFktSkbF0.net
>>702
あの子レギンレイズジュリエッタになるんじゃないの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-R9Qm):2017/03/11(土) 09:44:00.21 ID:+1z8jlLSa.net
ヤマジンさんは毒気が抜けてた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-EPIX):2017/03/11(土) 09:45:44.09 ID:9IoCIDct0.net
エピローグは革命の戦乱下での10年後くらいで
革命の礎となった鉄華団やクーデリアの遺志は人々に受け継がれて、みたいな?
革命の先頭にはバルバトスとバエルの姿が(パイロットは誰だ?)
ラストを締める台詞は「次は何をすればいい?」 「やっちまえ!ミカ!」
メイスを降り下ろすバルバトスでエンドw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-ugdQ):2017/03/11(土) 09:49:30.28 ID:V7YhnzAm0.net
ジャスレイの時ですら敢えてスッキリさせなかった鉄血だから
ヘイト調整の為にキャラが死ぬだのは絶対にやらんと思ってるんだけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-Y7Ee):2017/03/11(土) 09:50:58.27 ID:0JvwIZ6R0.net
>>652
あれだけのエネルギーってことは初速がとんでもない速度だろうし、戦艦なんて的なんじゃない?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1280-63N/):2017/03/11(土) 09:54:08.02 ID:toZolyYy0.net
>>709
姦計の暴露されたマクギリスの犬になって金と女のために戦った鉄華団の何を受け継いで革命の礎にするのか
と思ったけどこのスタッフなら逆にありそう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/11(土) 09:55:36.58 ID:iIWOfVW00.net
>>711
現実のレールガンでマッハ7だそうな、従来のミサイルの速度がだいたいマッハ1とのこと。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ea-CBvx):2017/03/11(土) 09:59:48.00 ID:Rjjwiwzv0.net
>681
動き速いつーか
機体を描かずに光の線がヒュルヒュルしてるだけってのが多過ぎ
すぐに引きの画でかんたん作画になっちゃうし
そうでなくてもアングルもギミックの見せ方もテンポも悪い
ロボ描写で種死に勝ってるとこは正直無いと思う
バンク多用でもそのバンクがちゃんとカッコ良いなら見飽きないもんだし

鉄血はガンダムなのにちゃんとメカ描ける人が少なすぎるんじゃないか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-NdEU):2017/03/11(土) 09:59:54.66 ID:c3qqfqIld.net
>>681
おっと、ヘルムヴィーゲさん、フラウロスさん、辟邪さんの悪口はそこまでだw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-Y7Ee):2017/03/11(土) 10:01:58.66 ID:0JvwIZ6R0.net
>>713
しかも宇宙空間だから弾道計算は地球と月の引力だけ意識すればいいから命中精度はたかそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-EPIX):2017/03/11(土) 10:04:35.06 ID:9IoCIDct0.net
>>712
革命なんてエゴというか自我というかが下地でしょ?
近代的自我なんて言うと伊藤整に怒られるだろうけどw
搾取されて限られた中で小さな幸せを求めていた孤児達が「もっと幸せになれるんじゃね?なってもバチ当たらないんじゃね?」って
早急に答を出そうとするから武力に頼るしかない
せっかちなんだよ、きっと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97cd-jJqA):2017/03/11(土) 10:04:56.59 ID:3qrKO2vf0.net
浮浪児や男娼だったことを突っつかないあたり、ラスタルは温情あるというか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4f-nBEQ):2017/03/11(土) 10:07:13.14 ID:attzpTzN0.net
>>718
それは言うことで逆に同情を集めるからだろ
イズナリオを擁護した以上都合が悪いから触れないだけだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-ugdQ):2017/03/11(土) 10:07:44.78 ID:V7YhnzAm0.net
ジュリアもキマリスヴィダールも格好良かったやん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e5-4mgA):2017/03/11(土) 10:09:44.36 ID:itkvtB9f0.net
>>718
冨野作品なら、「図に乗るなよ、汚らわしい男娼風情が!!」と
ラスタルが吐き捨てているんだろうが、温情というか冷淡だな。
力の差があり過ぎていて、マクギリスや鉄華団を貶める必要はなく
真正面から叩き潰せるという

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-FCaQ):2017/03/11(土) 10:10:00.47 ID:AaUvtWfsK.net
プラモ売れるといいね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 071b-44Za):2017/03/11(土) 10:11:54.57 ID:XfG/d2OV0.net
性格が悪いわけじゃないんだから言ったって仕方ないだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/11(土) 10:11:55.81 ID:iIWOfVW00.net
>人間は主義だの思想だののためには戦わないんだよ!主義や思想を体現した人のために戦うんだ。
>革命のために戦うのではなくて、革命家のために戦うんだ。

クーデリアは自分の主義や思想を体現できるか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-CtVs):2017/03/11(土) 10:13:50.92 ID:wS5bSPgT0.net
>>721
真正面からやれるならタインスレイヴの仕込みなんかしないだろ…

はっきり言って真正面からじゃロクに勝てないからああいった仕込みや裏工作を必要とするんだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c229-1sZU):2017/03/11(土) 10:15:59.71 ID:QjfyRy3d0.net
死人を酷使してすらお手々負傷中の末期に勝てない無能ボンボンが居ると聞いて

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c78a-/f89):2017/03/11(土) 10:18:27.90 ID:QmoQkzHt0.net
イオクのせいで火星上空のコロニーが落下して火星の人口が半分になるくらいの大参事になって
火星を中心に全スペースノイドが蜂起してジオン公国みたいなのができることになると予想

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-ugdQ):2017/03/11(土) 10:18:34.89 ID:V7YhnzAm0.net
勝てないから工作したってのは中々斬新な意見だな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-eCYk):2017/03/11(土) 10:18:42.70 ID:GnVYIDVI0.net
おっとゲロゲロの悪口はそこまでだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-R9Qm):2017/03/11(土) 10:20:53.53 ID:+1z8jlLSa.net
まぁラスタル軍もあのダインスレイヴ後に危うく鉄華団に大将首取られそうになるくらいには隙があった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ab-jgBb):2017/03/11(土) 10:21:57.63 ID:5xqrAlMW0.net
>>711
それよりあんだけでかいのを下手に目標を定めて撃つと
途中でダインスレイヴ同士でぶつかり合うやつが絶対出ると思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c229-1sZU):2017/03/11(土) 10:22:25.14 ID:QjfyRy3d0.net
てかだいぶ上の方でテイワズとアリアンは手打ちなのでやりあうことは無いとか書いてる人いるけど何で?
手打ちって例のイオクソの一件についてだろ?何で今後一切やりあわないみたいな話にすり替えられてんの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eea-13QG):2017/03/11(土) 10:25:43.10 ID:ADdmieel0.net
>>725
数の上で勝るから(布陣は)正攻法で戦うってラスカルは言ってただろ
ただ勝利を確実にするため仕込みをしただけだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf85-12Ys):2017/03/11(土) 10:26:07.98 ID:+7GFtEmy0.net
明日が楽しみ(白目)
どこまで堕ちるか見ものだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06e6-xX7A):2017/03/11(土) 10:26:54.29 ID:HqFdJ5Is0.net
一方のマクギリスは何も考えていなかったと
こりゃラスタル側につくのが正解だわな

736 :@\(^o^)/:2017/03/11(土) 10:27:11.90 .net
>>732
火星支部が既に寝返っているわけだしイオクの時に今後の事を考え話を付けている可能性は大いにある

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-ugdQ):2017/03/11(土) 10:28:23.26 ID:V7YhnzAm0.net
戦う必要性がどこにもないし勝ち目ほぼゼロの革命軍に手を貸すメリットがない
マクギリスも無職になったし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6240-1CXS):2017/03/11(土) 10:28:27.78 ID:PybTQbAV0.net
ラスタルにとって圧勝以外は負けと似たようなもんだってのもある
一定以上自軍および地球外縁(ryに被害を出した時点で、GHの支配体制の維持は本格的に難しくなるし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/11(土) 10:28:39.15 ID:iIWOfVW00.net
>>736
まあそれ以前にGHはテイワズに嫌がらせはしてきてた感じだったな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-/9Vt):2017/03/11(土) 10:32:32.20 ID:tDx2qP5La.net
>>732
名瀬の件のかたがついてるならテイワズが正面切ってアリアンロッドと戦う理由がないから
革命軍に勝機が今のところないしね

鉄華団可愛いの個人的感情でテイワズ関連企業と従業員危険にさらすわけにいかんでしょ
スイーツwオルガじゃあるまいし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-tP99):2017/03/11(土) 10:35:53.48 ID:RERJS0lc0.net
右下の文 こんなん草バエル

http://i.imgur.com/pPVgRzF.jpg

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-R9Qm):2017/03/11(土) 10:38:11.84 ID:+1z8jlLSa.net
>>741
想定外でした

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/11(土) 10:38:51.73 ID:luDcJuoK0.net
>>741
もう完全に頭の弱い子ですやん・・・
印籠さえあれば大丈夫と思ってるニセ水戸黄門みたいなもんやんか・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4f-dxV9):2017/03/11(土) 10:39:12.48 ID:attzpTzN0.net
>>741
お前のID見てると鉄火団とマクギリス大嫌いでアリアンロッド大好きな典型的おんなさんってのが伝わってくるよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-tP99):2017/03/11(土) 10:39:13.29 ID:RERJS0lc0.net
>>725
三日月がイレギュラーだけど他は数の暴力でどうとでもなるな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-ghRR):2017/03/11(土) 10:40:49.42 ID:t1NIyQCXa.net
>>741
はずだった……wwwww

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp57-nBEQ):2017/03/11(土) 10:41:18.39 ID:/0LA+TjJp.net
>>741
雑誌の記事はインタ以外は基本的に全部記者が考えて付けてるんだぜ知ってたか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-tP99):2017/03/11(土) 10:41:30.89 ID:RERJS0lc0.net
>>744
鉄華団は別に嫌いじゃないよ
マクギリスは最早嫌うとかそういう次元のキャラじゃないと思う 公式で半分ネタキャラになってるものw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-/9Vt):2017/03/11(土) 10:41:53.21 ID:tDx2qP5La.net
ロリコン
ゲスギリス
雑魚ギリス
アグニカオタ
無能
アナルホルン
無職
頭マクギリス

通り名がいっぱい増えて良かったねマッキー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c229-1sZU):2017/03/11(土) 10:43:54.92 ID:QjfyRy3d0.net
最大勢力の技術を以てしてもその無能雑魚ロリコンに止めを刺せない紫の奴を遠回しに貶すのやめろよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/11(土) 10:44:09.85 ID:luDcJuoK0.net
>>748
その人、触れない方が良い人やで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-ghRR):2017/03/11(土) 10:45:29.09 ID:t1NIyQCXa.net
>>749
自分をアグニカカイエルの意思だと思い込んでる一般人
も追加で

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-ugdQ):2017/03/11(土) 10:45:39.94 ID:V7YhnzAm0.net
マクギリスからMSの操縦技術まで奪ったら本格的に要らない子になるやん
MSの腕前だけは譲れんのだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4f-dxV9):2017/03/11(土) 10:47:09.74 ID:attzpTzN0.net
>>751
単発IDでそれにレスしてる自演ちゃんに触れない方がいいなんて言われくないんだよなぁ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f1-oGwt):2017/03/11(土) 10:47:47.89 ID:pCOkIq0V0.net
あとササクッテロルも基地レベルのガエリオアンチがいるから触らない方がいい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 071b-44Za):2017/03/11(土) 10:48:17.82 ID:XfG/d2OV0.net
またキチガイきてんの?元気だねえ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp57-nBEQ):2017/03/11(土) 10:49:48.15 ID:/0LA+TjJp.net
ガエリオはアンチが湧いてもおかしくない糞キャラだからしゃーない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eea-13QG):2017/03/11(土) 10:50:51.22 ID:ADdmieel0.net
>>738
むしろバエル持ち出して負けたマクギリスの方がヤバい
なんの正当性もないだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-R9Qm):2017/03/11(土) 10:51:26.04 ID:+1z8jlLSa.net
プロレスみたいだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/11(土) 10:52:03.73 ID:luDcJuoK0.net
ガエリオは中途半端
ヴィダールのままの方がネタキャラとして美味しかった
死ぬ時に仮面外して中からクランク・ニーかフミタンが出てきたら最高だった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f1-oGwt):2017/03/11(土) 10:52:19.98 ID:pCOkIq0V0.net
いっそのこと双方全滅してみる?
ここまで来たらどう終わってもスッキリしないわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-66Hr):2017/03/11(土) 10:52:53.89 ID:D91xqNMh0.net
三日月を成長させない意図って何だったんだろな
オルガもいつまでもうだうだ悩んで変化に乏しいし
50話かけてロクに成長も変化もない主人公とか斬新すぎやしないか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-R9Qm):2017/03/11(土) 10:53:17.51 ID:+1z8jlLSa.net
全滅が一番安易だと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-qtVv):2017/03/11(土) 10:53:38.71 ID:oEXTw8pja.net
イオク様の進言に一文字に結んだラスタルの反応

1.ラスタル様を二度危険な目に晒すことは出来ません是非逆賊の討伐を私めに!!→成長していないイオク様全方位に死亡フラグを撒き散らす

2.ジュリエッタの覚悟を見せてもらいました、ジュリエッタはラスタル様のお側につけて今度は私めが出撃することをお許しください!!→成長した(操縦が上手くなったとは言ってない)イオク様全方位に死亡フラグを撒き散らす

3.突然の鉄火丼age、被害を最小限に抑えるために条件付き降伏を交渉してはいかがでしょうか?→鉄火丼全員に壮絶な死亡フラグ

だめだこりゃ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp57-nBEQ):2017/03/11(土) 10:54:52.31 ID:/0LA+TjJp.net
雑誌のインタでガエリオの中の人が死ぬ前提の発言してるから死ぬんじゃね
逆にガエリオはマクギリスを殺すことが目的でないとも言い出してるからマクギリスは生き残りそうな気がしてきたわ
ラスタル、イオク、ガエリオ、マクギリスはきっちり死ぬべきだとは思うが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eea-13QG):2017/03/11(土) 10:55:22.86 ID:ADdmieel0.net
>>762
今さらエヴァンゲリオンの後追いなんじゃね?(適当)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/11(土) 10:55:56.64 ID:luDcJuoK0.net
>>758
勝つ事さえ出来れば、バエルが正当性を保証してくれるからバエル入手自体はクーデターを起こすに当たって必要な条件だったけど
バエルだけで勝てると思ってたのがちょっと理解できない
数字上の戦力だけでもアリアンロッドと互角であれば、日和見老人たちはマクギリスの側についてくれたかも知れないが、2倍の戦力差があって革命軍は練度が低い雑魚集団だし
なんで味方になってくれると思ったのか・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f1-oGwt):2017/03/11(土) 10:56:02.54 ID:pCOkIq0V0.net
>>762
一期で一旦離れての成長イベントがあるものと思ってた
もし二人が生存エンドでもこのまま共依存状態でどうすんの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-x9td):2017/03/11(土) 10:57:47.95 ID:KEBd3+Mla.net
>>762
三日月は主役機のパイロットであって主人公ではないんだろうな。三日月視点のモノローグも回想もないし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/11(土) 10:58:33.35 ID:luDcJuoK0.net
>>768
三日月の介護によりノウハウを得たアトラ、ハッシュを中心とした「特別養護施設 鉄の華」を火星に作る

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-2hGO):2017/03/11(土) 10:58:49.67 ID:ciUrTdgZ0.net
なんか話まとめられないからマッキーをネタキャラにして誤魔化そうとしてるんじゃとか思ってしまうの俺だけ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eea-13QG):2017/03/11(土) 10:59:17.82 ID:ADdmieel0.net
>>767
そうバエルを持ち出したら負けてはいけなかった
ジャンヌダルクがオルレアンで負けたようなもん、負けたら神の乙女とは認められなかったろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-tP99):2017/03/11(土) 10:59:22.95 ID:RERJS0lc0.net
ガエリオとマクギリスは相打ちでどっちも死ぬのがいいと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-2hGO):2017/03/11(土) 11:00:06.21 ID:ciUrTdgZ0.net
>>762
成長させられそうな要素出すと監督が潰すらしいから監督の自己満足だろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f1-oGwt):2017/03/11(土) 11:00:07.31 ID:pCOkIq0V0.net
>>770
なんかいい温泉も付いてそうなネーミング

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4f-dxV9):2017/03/11(土) 11:00:09.28 ID:attzpTzN0.net
イオクはなんだろうなぁ
自分がマクギリス討伐に行かせて下さいって言い出すんだろきっと
>>764は3以外は成長してないな

>>755
マクギリスを殺すことが目的じゃないってなんだそれ
またキャラがブレだしたらもうすぐさま退場しろって言いたくなるくらい酷いキャラだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-IPdP):2017/03/11(土) 11:03:06.05 ID:xInLHR0Nd.net
「ミカァ、俺が悪いんだ」「オルガは悪くないよ」
「ミカァ、もう上がりたい」「ここが俺たちの場所なの?」
「ミカァ、家族死んじゃった」「しっかりしろよ、オルガ・イツカ」
「ミカァ、全部くれ」「とっくにあげてる」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/11(土) 11:04:00.41 ID:luDcJuoK0.net
ガエリオはサイボーグぐらいになってて欲しかった
ラフタが実は生きてましたって展開ないかな・・・
シノは死んだままでいい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-R9Qm):2017/03/11(土) 11:05:23.47 ID:+1z8jlLSa.net
あの仮面光らせたのヤマジンさんの趣味だったんだろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-ugdQ):2017/03/11(土) 11:05:40.99 ID:V7YhnzAm0.net
成長や変化を拒んだ結果、大人になれない子供が出来上がる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/11(土) 11:06:43.34 ID:luDcJuoK0.net
>>775
鉄分豊富な温泉やろうね
おそらく経営破綻した温泉旅館を買い取って養護施設に改装するところから3期が始まる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-csvI):2017/03/11(土) 11:07:15.77 ID:SZ0nmaNw0.net
オルガと三日月の関係性って一期の時からずっとそのままで同じやり取り繰り返してるだけだしな
グリフィスとガッツぐらい物語を左右する要素かと思ってたときもあったけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-66Hr):2017/03/11(土) 11:07:51.57 ID:D91xqNMh0.net
>>768
同じくそう思ってたわ
こんなヤケクソ気味な展開じゃなく普通に面白くできそうな要素はあったと思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/11(土) 11:09:39.90 ID:luDcJuoK0.net
>>783
「自意識高い系の監督と脚本家がガンダム作った結果wwww」
みたいなアニメになってしもうたね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-yP6b):2017/03/11(土) 11:10:12.24 ID:ljv3yB1S0.net
マッキーは全ての責任を押し付けられたな
最近よく家にいるな暇なの?って冗談がマジになるとはなぁ…
無職つらい

ヴィダール、成人男性にしては頭小さくね?中身どうなってんだ?と
言われてたのが懐かしい
ヴィダール仮面マジでかっこよかったわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-2hGO):2017/03/11(土) 11:11:20.82 ID:ciUrTdgZ0.net
三日月とか十分成長させられる要素揃ってたのにな1期で
なんでその辺全部投げ捨ててんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f1-oGwt):2017/03/11(土) 11:12:35.75 ID:pCOkIq0V0.net
>>783
ベタだけど一期のラストでオルガ行方不明・二期の途中で帰還で良かったよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-yP6b):2017/03/11(土) 11:13:21.97 ID:ljv3yB1S0.net
オルガ別離or死亡でミカが成長、は絶対あると思ってた
あれだけ「オルガ次は何をしたらいい?」って言わせてたら
ミカが自分で考えて進む展開来るはずだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-2hGO):2017/03/11(土) 11:16:10.79 ID:ciUrTdgZ0.net
グレンラガンみたいな展開でよかったよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-jkEL):2017/03/11(土) 11:16:10.89 ID:7+QX8HzAd.net
個人的にはキレた三日月が痛々しくて見てられん
女はああいうのかっこいいと思うんだろうけどね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/11(土) 11:16:20.31 ID:luDcJuoK0.net
>>788
監督、三日月が判断をゆだねるオルガにロクな判断をさせないという名采配

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-R9Qm):2017/03/11(土) 11:17:50.71 ID:+1z8jlLSa.net
三日月はキレて良いからちゃんと殺しきる様にさせて欲しい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-2hGO):2017/03/11(土) 11:18:24.49 ID:ciUrTdgZ0.net
>>792
ジュリエッタの謎の耐久力

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ab-jgBb):2017/03/11(土) 11:21:01.25 ID:5xqrAlMW0.net
>>791
周囲から奪って孤立や苦悩をさせるってのはいいんだけど
それなら話を面白くする為に一旦は三日月共々敵に何の容赦もない狂戦士にでもしてくれと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-IPdP):2017/03/11(土) 11:21:11.75 ID:xInLHR0Nd.net
>>790
分かる
殺すよ(暗黒微笑)みたいな痛さがある
飄々としてるけどキレたら容赦ないってのは今のトレンドなのかもしれない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8734-aizu):2017/03/11(土) 11:21:54.52 ID:32hTifFf0.net
ロリコンの星だった頃のマッキーはどこにいってしまったんだろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 071b-44Za):2017/03/11(土) 11:25:50.74 ID:XfG/d2OV0.net
敵が見た目性格悪役丸出しならいいいけど
そうじゃない場合に三日月は映えないんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/11(土) 11:26:56.90 ID:luDcJuoK0.net
敵幹部A「ねぇコイツ殺しちゃっていい?」

↑コイツを主人公扱いすると三日月になる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f1-oGwt):2017/03/11(土) 11:27:51.55 ID:pCOkIq0V0.net
>>797
確かに
敵がエイリアンとかバイオハザードみたいなのだったらスカッとする

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-3FF2):2017/03/11(土) 11:29:01.99 ID:dHEJ2dDvr.net
マッキー「これが私の革命の幕切れっす」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-ksYL):2017/03/11(土) 11:30:44.81 ID:7MKwZiMnK.net
>>715
なんだフラウロス流星号とヘルムヴィーゲリンカーかっこいいだろ
ロマンがあるぞ
本編は知らん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-R9Qm):2017/03/11(土) 11:31:01.40 ID:+1z8jlLSa.net
>>797
クダルさんはいい敵役でしたね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-OGZX):2017/03/11(土) 11:31:27.90 ID:qJQ8vaEPK.net
>>790
男のキレ方と微妙に違うから男らしい主人公と言われても違和感あるわ
対オルガも何でもいいからって言いながら何で察してくれないのってなる面倒な女っぽいし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-IPdP):2017/03/11(土) 11:31:28.75 ID:xInLHR0Nd.net
・感情が希薄
・特殊な能力持ち(阿頼耶識3本)
・敵に容赦ない
・周りに尊敬されている

フルコンボだドン

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-5lcG):2017/03/11(土) 11:35:12.56 ID:B1vQ1AJK0.net
ガエリオとマクギリスが相討ち戦線離脱

ユージン「これって俺達の勝ちってことか?」

終わり

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-jkEL):2017/03/11(土) 11:35:27.46 ID:7+QX8HzAd.net
ペンチでメキメキ潰すとこと
ライフル四丁目バンバン乱射して敵機の火器が爆発するとこしか描かれないグシオンも大概酷いと思う
アリアンロッド側の名有り不足が深刻過ぎるけどちゃんと見せ場あんのかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-lYkK):2017/03/11(土) 11:37:37.78 ID:OT+0C+Gfa.net
成長要素ほとんどなくて無口主人公な承太郎は歴代ジョジョ主人公屈指の人気者なんだよなぁ
どこでこんなに差がつくんだろうか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f1-oGwt):2017/03/11(土) 11:38:58.51 ID:pCOkIq0V0.net
>>807
承太郎はちゃんと自分の意思で行動してるから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-IPdP):2017/03/11(土) 11:40:49.06 ID:xInLHR0Nd.net
>>807
敵が強くて悪い奴+周りが過度に賞賛しない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06e6-+cvh):2017/03/11(土) 11:41:07.19 ID:vQJGXEzG0.net
>>800
マクギレス ワロタ

これだけ想定外のことが続いているのに顔色を変えずいまだ自信ありげなマクギリス
制作はあきらめを知らぬ不屈の闘士として描いているのかもしれんけど
かっこいいどころか人間的にも異常者としか見えない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-R9Qm):2017/03/11(土) 11:42:15.18 ID:+1z8jlLSa.net
無駄になる感情を殆ど捨てさせて破壊力全振りにしたのに破壊させないとか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ab-jgBb):2017/03/11(土) 11:42:26.92 ID:5xqrAlMW0.net
>>807
スタンドが成長するのでバトルが面白い
あいつのスタンド完成するまでは成長性Aなんで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-2hGO):2017/03/11(土) 11:46:15.56 ID:Y1yQcCQ+0.net
ミカはピエロを演じているわけでどこぞの半袖と同じやで

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-ksYL):2017/03/11(土) 11:51:41.21 ID:7MKwZiMnK.net
>>800
ガエリオ「とんぼ帰りをしたくなるくらいつまらんぞ」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-Kpxi):2017/03/11(土) 11:51:55.28 ID:nZQVbbRzd.net
今までの主人公はニュータイプみたいに他の人間よりもワンランク上の次元だったけど、今回は強化人間の延長だからな…スポットが当たってなきゃ種三馬鹿程度か

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-B+F9):2017/03/11(土) 11:52:08.73 ID:VSaGz+zUd.net
三日月はただの兵士であってカリスマはない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef62-7UNQ):2017/03/11(土) 11:53:26.81 ID:Ccxvl3Sj0.net
三馬鹿くらい弾けてりゃいいんだよ
中途半端

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-LBff):2017/03/11(土) 11:57:17.55 ID:XbFtshym0.net
>>771
むしろそう思っていない視聴者がいたら驚きだ
まあ一期から、つかCVの時点でネタキャラだろうなとは皆思ってただろうが
お前に期待してたのはそういう方向のネタじゃないんだよという…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 071b-44Za):2017/03/11(土) 12:07:28.39 ID:XfG/d2OV0.net
もはやお笑いを取るような尺でもなくなっているので
早くなんとかしろよって感じである

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-mfxx):2017/03/11(土) 12:09:53.04 ID:/7Uy5mhhd.net
擬似アラヤシキやマクギリスの完成版アラヤシキ?は何本相当の性能なのかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-1sZU):2017/03/11(土) 12:12:33.31 ID:ABAfRqx40.net
しかしダインスレイブは対人戦でこそ最大限効果を発揮するってのが皮肉だな
対MA戦では正直そんな使い物にならなかっただろうし。そら戦後禁止兵器になるわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52ef-aizu):2017/03/11(土) 12:16:17.78 ID:4ujMUtNn0.net
>>817
ガエリ「パンだろうが木登りだろうが吹っ飛びやがれ!」
マクギ「謀殺!」
カルタ「キャハハハハハハハハハハ!!」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-FCaQ):2017/03/11(土) 12:17:05.00 ID:AaUvtWfsK.net
ミカがラスタル旗艦殺ってマッキーがキマリス殺れば終わりなんだろうけど…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-B+F9):2017/03/11(土) 12:30:17.72 ID:/3xQ1O9ud.net
今更ラスタル倒したところでどうにもならん
マクギリスはただの無職だし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-4juG):2017/03/11(土) 12:30:37.99 ID:DY26mGfQa.net
>>821
MAは普通に避けそうだしね
避けやられないところへの誘い込みとプルーマの排除は必須だったろうね
ダインスレイヴ装備のMAもいても不思議じゃないだろうし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97cd-jJqA):2017/03/11(土) 12:31:22.47 ID:3qrKO2vf0.net
ここから内ゲバになって、鉄火団と無職軍が戦いだしたら神

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/11(土) 12:33:56.62 ID:iIWOfVW00.net
マッキー「逆賊ラスタル・エリオンはこのバエルにより倒された!
       と
       演説すれば大逆転だから、なっなっ!
                       あと少しだから、なっ!」



オルガ(・・・)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-1sZU):2017/03/11(土) 12:35:42.62 ID:ABAfRqx40.net
>>825
ソレもあるがビームを擁してる関係上、
生半可な武装は役に立たんのよね。本体は無事でも武器がぶっ壊される
バエルの装備が物凄く頑丈な剣と物凄く頑丈なキャノン砲、なのも無理はないと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-xX7A):2017/03/11(土) 12:37:21.40 ID:ecbObRyid.net
寝てる間にバエルどっか隠してやれば諦めるんじゃない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6240-1CXS):2017/03/11(土) 12:38:55.94 ID:PybTQbAV0.net
俺の1/1バエルどこやったんだよババア!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-LBff):2017/03/11(土) 12:43:15.22 ID:XbFtshym0.net
>>827
なんだよそのラブホに連れこんで先っちょだけとか言ってるような展開は

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2b-Qe+1):2017/03/11(土) 12:43:33.66 ID:qPYSFFU8M.net
>>807
承太郎は口から出すセリフが短いだけで、ジョジョは心理戦メインだから心の声は多いぞ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-X+HY):2017/03/11(土) 12:48:26.86 ID:pAM/wdSo0.net
キラ、アスラン不在でシンをアンチヒーロー路線で
突き抜けさせた種死だと思えばいい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-4juG):2017/03/11(土) 12:51:55.90 ID:DY26mGfQa.net
イオクさまはラスタルに相談して、クジャン家のガンダムでも持ち出すんだろうか
そのままでは弱いから、疑似アラヤシキ(typeシノ)搭載で

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb72-7UNQ):2017/03/11(土) 12:55:57.09 ID:T1OHJvPv0.net
シノはコクピットで焼け死んだんだ。もう諦めろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-LBff):2017/03/11(土) 12:56:57.36 ID:XbFtshym0.net
でも疑似阿頼耶識ってめっちゃ怖くないか
鉄華団のおかげで少年兵増えたってのも大概だが
その辺のデブリを買って脳みそ使えとかいう世の中になったら

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36c2-Yz8R):2017/03/11(土) 12:59:25.54 ID:7eXD7rS+0.net
>>829
ものすごく破壊力のある一言www
徹夜テンションなのかツボだはw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f1-oGwt):2017/03/11(土) 13:02:06.11 ID:pCOkIq0V0.net
最期はバエルと一体化したマクギリスが宇宙から永遠に火星を見守るエンド

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ce-2hGO):2017/03/11(土) 13:03:45.11 ID:7ipTXwbT0.net
ジュリエッタを見逃す優しいアンチヒーロー

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-X+HY):2017/03/11(土) 13:06:21.87 ID:pAM/wdSo0.net
見逃す(瀕死の重傷負わせて)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f1-oGwt):2017/03/11(土) 13:06:34.17 ID:pCOkIq0V0.net
せっかくセブンスターズなんて美味しい設定あるんだから
7体のガンダムが潰し合って聖杯を手に入れる闘いにでもすれば良かったのに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb72-7UNQ):2017/03/11(土) 13:09:42.63 ID:T1OHJvPv0.net
あそこでジュリエッタを見逃したあたり、バルバトスに乗ってるとはいえ三日月さんにもだいぶガタが来てるのかもしれないね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-Y7Ee):2017/03/11(土) 13:10:34.66 ID:0JvwIZ6R0.net
46話冒頭は新屋がマクギリス側の分断を図るとみた。
原隊復帰せよ、今なら不問に付すとか言って。
マクギリスは部下から見放され一人鉄華団に付いて行く

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-UP8/):2017/03/11(土) 13:11:28.04 ID:f7TQCkFj0.net
47話冒頭と言いたかったのは分かった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-K8Mp):2017/03/11(土) 13:13:21.75 ID:/doW5THx0.net
>>838
それをガエリオを乗せた車椅子を押すアルミリアが見上げて独白するんだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-NdEU):2017/03/11(土) 13:14:06.99 ID:c3qqfqIld.net
>>801
ただの砲台と大剣スタンドだったでしょ草
ん?あと一機、何かいてもいなくても同じMSAいたような気が…気のせいかなw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-3FF2):2017/03/11(土) 13:14:55.48 ID:dHEJ2dDvr.net
鉄火団にも反オルガ派が出てきてもいいだろう
王の椅子解体して、「おめーの席ねーから」って言ってやれ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/11(土) 13:15:03.60 ID:iIWOfVW00.net
>>845
さらにそれをリムジンの中から遠目で見ているモンターク仮面で〆

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-gr5R):2017/03/11(土) 13:16:32.56 ID:s0Ofo6MHK.net
頭マクギリスって最強の煽り言葉

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb72-7UNQ):2017/03/11(土) 13:16:38.81 ID:T1OHJvPv0.net
>>847
そっこうで三日月さんの餌食になりそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ab-jgBb):2017/03/11(土) 13:17:22.81 ID:5xqrAlMW0.net
>>847
それ普通に辞職したらいいだけなんで
福利もくそもない火星なのに退職金出るし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f205-csvI):2017/03/11(土) 13:20:34.36 ID:tbUZkihH0.net
>>848
そのモンターク仮面はおなかがポッコリ出てるのですか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f205-csvI):2017/03/11(土) 13:23:33.99 ID:tbUZkihH0.net
>>846
ハッシュ君が決戦場に出撃しても死なないぐらい優秀なMSの悪口はそこまでだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4f-dxV9):2017/03/11(土) 13:26:21.38 ID:attzpTzN0.net
雑誌買いに行ったのにオトメディアしかなかったわ


櫻井編
・マッキーにとってアグニカはどんな人物だったか
人物的なリスペクトというよりビジネスモデルのように捉えてるのではないか

・二人の関係をどのように捉えているか
因縁

・鉄火団についてはどう思うか
利用している反面、愛着を持っているように感じる
鉄火団はギリギリを生きているの常に危険な香りがする

・今後の見どころ
鉄火団の辿り着く先はどこなのか己の目で確かめて下さい


まっ風編
・一期と二期でガエリオに変化はあったか
監督に「分かりやすい復讐鬼になるのですがと聞いたら答えはNOだった」
でもそれなりに避けられない変化はあると受け止め演じている

・マクギリスとガエリオの関係についてどう思うか
鉄火団が「家族」なら我々は「友」
友としてけじめはつけるが決して命を取ることが第一目標ではないと現状では考えている
意識したテーマはお互いのための確認、軍人としての、男としての、人として本当の友としての矜持

・アインについて
ガエリオ自身が大きな変化に巻き込まれていく時に出会ったのは運命を感じる
プライド、矜持の象徴だろうか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ce-2hGO):2017/03/11(土) 13:30:29.53 ID:7ipTXwbT0.net
鉄火団綺麗に描きすぎなんだよな、仲間割れとかやれよ、敵に寝返る奴とか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-IPdP):2017/03/11(土) 13:30:45.27 ID:xInLHR0Nd.net
ビジネスモデル(無職)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-X+HY):2017/03/11(土) 13:31:10.86 ID:pAM/wdSo0.net
>鉄火団はギリギリを生きているの常に危険な香りがする

KAT-TUNですかw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-6v7g):2017/03/11(土) 13:31:12.47 ID:cD0t5CGi0.net
鉄華団の正規メンバーとは言いがたいけど仲間内での裏切りは何回かあったやん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-Dvjv):2017/03/11(土) 13:32:42.67 ID:WA1oOJkX0.net
鉄華団というか旧参番組内でそれやってたら大人に潰されてたから結束固まってたんだろうなぁと
良くも悪くも、今の鉄華団ができたのは連中の仕業の結果なんだよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-/9Vt):2017/03/11(土) 13:35:25.37 ID:b0ECPZ59a.net
2期始まった頃は鉄華団のブランドにひかれて入ってきた堅実・現実・実利主義な新参が
義理人情重視でイケイケどんどんギャンブラーなオルガを追い出して鉄華団分裂なんて夢見たときもありました

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-/9Vt):2017/03/11(土) 13:41:33.56 ID:hV8i6xICd.net
王道ならオルガが死ぬor敵に回る→三日月が成長
王道ならバエルが死ぬほど強くてラスボスになる
良い子の諸君!のコピペがガッツリ刺さりそうだよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-6v7g):2017/03/11(土) 13:47:57.54 ID:cD0t5CGi0.net
僕の考えた理想の王道

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-ghRR):2017/03/11(土) 13:49:05.37 ID:Jkbq3BeOa.net
29歳無職のロリコンってなんか生々しい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f241-VvKF):2017/03/11(土) 13:53:52.46 ID:LfBRRITU0.net
>>859
少年兵をヤク漬け監禁にしないで、逆に薬盛られて監禁しているんだよな

お人好しすぎな連中じゃね?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp57-wdO5):2017/03/11(土) 14:01:59.90 ID:PCvfdeC8p.net
1期見返してるんだがオルガもマッキーもめちゃくちゃかっこよくて悲しくなった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-Dvjv):2017/03/11(土) 14:02:57.17 ID:WA1oOJkX0.net
基本的にバカなんじゃないかと盛大に見捨てた癖にしれっと戻って
日ごろから恨まれる様なコトばかりしてる連中に給仕やらせて相変わらずだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0e-WeoV):2017/03/11(土) 14:16:30.83 ID:VGSHjpwmM.net
ラスタル様「奴はもう終わりだ。よしイオク、名誉挽回のチャンスをやる。お前の手でマクギリスにトドメをさしてこい」

こういう展開が普通にありそうで怖い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f205-csvI):2017/03/11(土) 14:17:28.83 ID:tbUZkihH0.net
>>864
うんだから下克上された
他の傭兵とか海賊組織はちゃんと管理してるから下克上されていない
あと大人の阿頼耶識施術者が出てこないのは損耗率が激しくて大人になることがないからなんだろうな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/11(土) 14:22:18.78 ID:qr3EbKRT0.net
>>821
あの威力で面で攻撃出来て長距離から盾や地形で防ぎながら使えて
逆にMAに使えない要素が何一つ思いつかん

MAを機動性で倒せるガンダムを貫けてるのに威力不足や速度、命中不足も無いし
弾数以外でどこか欠点あったっけ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-6v7g):2017/03/11(土) 14:22:46.38 ID:cD0t5CGi0.net
>>867
ねーよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4f-dxV9):2017/03/11(土) 14:23:46.99 ID:attzpTzN0.net
とろこでマクギリスも鉄火団も普通に火星に入ってるよな
新江はどうなったんだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e7-vsbp):2017/03/11(土) 14:25:57.15 ID:OFxtNIZq0.net
>>867
そんな逆転の目を与えるようなマネはしないだろ、いやしてほしいけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e46-ldtI):2017/03/11(土) 14:26:37.70 ID:2hyfsBsC0.net
イオクを鉄華団討伐にいかせて、1期第1話のような目にあうとかw
”敵討ち!”と突っ込んでいき、地中から現れたバルバトスに一撃でやられるとか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f68b-j8zu):2017/03/11(土) 14:30:39.58 ID:26ZF/4il0.net
正直ガエリオが主人公になった時が鉄血のピークだった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-csvI):2017/03/11(土) 14:31:06.55 ID:VkC+vQTw0.net
イオクを退場させるならミカじゃなくてオルガの手でやってほしい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6240-/f89):2017/03/11(土) 14:31:10.08 ID:2AONwfIB0.net
00見返したら残り3話でも十分間に合う気がしたがどうだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa1-Y7Ee):2017/03/11(土) 14:31:36.58 ID:KoKgDoTK0.net
総じてキャラクターに魅力が無いよな
薄っぺらいというか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db54-nt29):2017/03/11(土) 14:33:04.81 ID:GHjG53m40.net
明日もマッキーの無能采配とかありそうで怖い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-R9Qm):2017/03/11(土) 14:35:37.71 ID:+1z8jlLSa.net
理解者石動も死んでしまったからマッキーと対話できるキャラがいない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-aizu):2017/03/11(土) 14:35:39.92 ID:61Q9PVSe0.net
バルバトス他ガンダムは陸戦で強いのは確かだから
ダインスレイヴは地上では驚異にならない
GHが火星で革命軍掃討をやろうにしても、普通に生活している人らがいる以上は
数の暴力で何かをしようものならGHの暴挙にしかならないはずが

ラスタルが小細工してどこぞの活動家に入れ知恵してクーデータ展開シナリオありえるかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/11(土) 14:36:50.85 ID:qr3EbKRT0.net
厄災戦の時の量産武器がビーム砲やらダインスレイヴって設定からすると
実際にはあれより更に上の戦艦砲やMS向けライフルあるだろうし、結構今は舐めプだよね。

近接兵器もナノラミネート無効サーベルみたいなんあるし
せめて最終回までには本当に本気のフルスペックガンダム戦観てみたい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-csvI):2017/03/11(土) 14:39:09.12 ID:RI0Wx9/90.net
石動のキャラはもう少し立たせられなかったのかな
死んでもなんの感情もわかない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-B+F9):2017/03/11(土) 14:42:29.03 ID:wv7+nNH4d.net
石動とかいうネームドモブには十分な尺を割いた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[黙祷] (ワッチョイ cfc8-2hGO):2017/03/11(土) 14:46:31.59 ID:dou8m6DP0.net
石動って体を張った盾にしかならんかったな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e46-ldtI):2017/03/11(土) 14:51:49.55 ID:2hyfsBsC0.net
体を張って修復不可能な体になって、阿頼耶識付でMSに埋め込まれるよりましだと思うが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f205-csvI):2017/03/11(土) 14:51:52.82 ID:tbUZkihH0.net
>>869
MAの機動力って覚醒バルバトスと同等なんで革命軍の七面鳥を撃ち落とすのとはわけが違う
あとビーム効かないと思われてるけど雷電号が撃たれたシーン見てれば分かるけど胴体部とか装甲の厚いところが無事なだけでマニピュレータとか火器なんかは簡単に吹っ飛んでる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1c-2hGO):2017/03/11(土) 14:53:24.21 ID:JH1PAb0M0.net
ええやん
今のマクギリスについてる従者はこんなですよっていうキャラだもの
あっさり死んでしまい
終盤でマクギリスがぼっちで発狂する展開のために途中退場するのも仕事

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-0965):2017/03/11(土) 14:55:28.79 ID:NvWJMZae0.net
>>886
イオク様「MAを狙撃することなど容易いことだ」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-nBEQ):2017/03/11(土) 14:58:37.05 ID:C2qHOEjap.net
>>887
悪意ありすぎだろ
ねーよそんな展開

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f205-csvI):2017/03/11(土) 14:59:01.14 ID:tbUZkihH0.net
>>888
小石を一々避ける奴いませんよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4f-dxV9):2017/03/11(土) 15:00:10.18 ID:attzpTzN0.net
石動はいいキャラだったよ
最後にどう思っていたのか分かるキャラってのはいいと思う
今のガエリオよりはよほどマシなキャラ設定をされていた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 071b-44Za):2017/03/11(土) 15:00:27.77 ID:XfG/d2OV0.net
パッとしないし居る意味なかったからサックリ退場で良かったよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1c-2hGO):2017/03/11(土) 15:02:24.25 ID:JH1PAb0M0.net
だからさっくり死んだだろ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-/f89):2017/03/11(土) 15:03:11.77 ID:luDcJuoK0.net
初登場の時点で「何か急にあらわれた謎の付き人」で、最後の最後に「だってオラはコロニー出身だから」で死亡
もうちょっと丁寧に描けばいいのに。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1c-2hGO):2017/03/11(土) 15:03:17.35 ID:JH1PAb0M0.net
先行カットってときどきネタバレ匂わすよなw
ノブリスがどうするのかとバエルがどうなるのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4f-dxV9):2017/03/11(土) 15:05:01.84 ID:attzpTzN0.net
>>895
小川曰くネタバレじゃないカットを選んでいるらしい
あのCパートからの予告と先行で火星にまったりだとなんの意味もないかもしれんが
火星に降りられるかどうかでなく公式的には新江がどうなるのか!?
のが重要だったのかもしれない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-csvI):2017/03/11(土) 15:05:26.06 ID:iIWOfVW00.net
ノブ「待ちに待ってた出番が来たぜ!」
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira130516.jpg

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-nBEQ):2017/03/11(土) 15:07:23.15 ID:C2qHOEjap.net
>>897
クーデリアしっかり見過ぎだろww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-6v7g):2017/03/11(土) 15:10:45.89 ID:cD0t5CGi0.net
>>894
アインとかそこら辺りの境遇の人だったのかな、って思わせる程度で良いよ
いちいちモブまで丁寧に掘り下げられても

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-FCaQ):2017/03/11(土) 15:12:35.07 ID:AaUvtWfsK.net
>>897
ワロスw興味津々だなクー嬢w

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-e82u):2017/03/11(土) 15:17:07.63 ID:PNgFNfA7K.net
>>857
KAT-TUNのデビュー曲の歌詞、マジで鉄華団w

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-Y7Ee):2017/03/11(土) 15:17:42.63 ID:0JvwIZ6R0.net
46話見返したが何だかんだ良かった。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 038f-7Sog):2017/03/11(土) 15:19:36.08 ID:TDdT18460.net
三日月はアラヤシキで身長伸びないんだっけ
でもオルガとか他のやつらスクスクだから遺伝の問題か

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1c-2hGO):2017/03/11(土) 15:22:29.32 ID:JH1PAb0M0.net
>>896
ネタバレではないのは確かだが何かありそうなのは読めるよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/11(土) 15:26:24.63 ID:NeXwMMxB0.net
何のどんでん返しもなくマジでこのまま話を通した奴頭おかしい
味方の総大将が切れ者と見せかけて池沼でした。おわり
これで何が盛り上がるんや
その癖ホモ描写だけはしっかり抑えてくるし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-2hGO):2017/03/11(土) 15:28:05.75 ID:O2hHnyRI0.net
なぜラスタルを失脚させるまでバエルを待てなかったのだマッキー
イオク様や生きてたガエリオが決起するにしてもまだどうにかなっただろうに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-/9Vt):2017/03/11(土) 15:28:59.71 ID:eLftPOOoa.net
1期の24話みてるけどやっぱりいいわ
2期ナゼコウナッタ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM8e-xX7A):2017/03/11(土) 15:30:01.27 ID:rD7mgsQrM.net
>>741
良くこんな設定とキャラを作ったなと違う意味で感心するw
何を考えたらこんなキャラ作ろうと思うんだろうなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4f-dxV9):2017/03/11(土) 15:30:06.01 ID:attzpTzN0.net
>>905
監督が気合いを入れている人物が三日月、オルガ、マクギリス
そしてシノとヤマギの関係を作り出したのも監督
監督が終盤に詰め込みたいものを込め込んでgdgdになってるんだろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-I5sx):2017/03/11(土) 15:31:25.64 ID:VIE9kskzd.net
プロトさんオープニング始まる前に殺られちゃうのかな・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-/9Vt):2017/03/11(土) 15:31:27.05 ID:eLftPOOoa.net
>>906
いやいや
知略でラスタルを失脚させられないからバエルの権威にすがって逆転狙ったんだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-csvI):2017/03/11(土) 15:31:54.54 ID:VkC+vQTw0.net
二期の最初に地球で戦ってるところが一番面白かった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72ee-aizu):2017/03/11(土) 15:32:10.70 ID:pRM/tnlH0.net
1期の後期OPと2期の後期OPを比べたらよく分かる
前者は敵味方がハッキリしてキャラもちゃんと立ってて展開が整理されてるが、
後者は展開が迷走してるせいか誰が何と戦うのかすらハッキリしない絵になってる
無駄に止め絵も多いし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-0965):2017/03/11(土) 15:32:56.32 ID:NvWJMZae0.net
イオク様があれだけやらかしたのにテイワズと手打ちまで持っていくラスタルを失脚させるなんてムリだ!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-/9Vt):2017/03/11(土) 15:34:33.29 ID:eLftPOOoa.net
戦闘で1期のいさなとりを越えるワクワクの記憶がない
MSの出撃もみれたし悲壮感もあって良かったなあ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-66Hr):2017/03/11(土) 15:35:05.91 ID:94PbLY9o0.net
ラスタル身内に激甘だから内から切り崩して情に訴えれば落とせそう感あるのにね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-XXY+):2017/03/11(土) 15:36:17.66 ID:gTLJxFobd.net
>>911
納得の解釈
しかし救いの無いアホギリス

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/11(土) 15:36:55.86 ID:qr3EbKRT0.net
>>886
自分はビーム効くと思ってるけど、ビーム強い想定にすればするほど
更に盾や遮蔽使えて量産済みで避けようのない面での射撃が有利になるやん。
同時射撃じゃなくとも、レールガン自体が弾速により命中率高い武器なわけで避けるの大変だし。

逆にこっちが少数で大量のMA相手にどうするのって話でもやっぱり遮蔽からの射撃だし
どういう想定でアレが駄目な扱いになるのか本当にさっぱり分からん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa1-Y7Ee):2017/03/11(土) 15:37:13.15 ID:KoKgDoTK0.net
マクギリスは二期で小物感極まってしまったが
ラスタルも大物って感じでもないんだよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-/9Vt):2017/03/11(土) 15:37:34.63 ID:eLftPOOoa.net
ラスタル様はイズナリオへの復讐とアルミリアとの結婚を容認してる時点でマクギリスにも甘いと思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 726c-gYzP):2017/03/11(土) 15:38:54.33 ID:Zrh1CU7e0.net
石動
「私のコロニーレーザーを発射する所を期待した視聴者の皆さん。
 私に期待する方が間違ってますよ。この番組の主人公ですら
 最初から私に期待していなかったんですから」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-2hGO):2017/03/11(土) 15:45:18.71 ID:dou8m6DP0.net
>>910
番組始まったらもう戦闘状態だったりしてw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-K8Mp):2017/03/11(土) 15:45:49.75 ID:XguPcUH+a.net
結局デリ嬢の出番は最終回までにあるの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM8e-xX7A):2017/03/11(土) 15:47:15.42 ID:rD7mgsQrM.net
>>913
関係性の複雑な先の見えない群像劇とそれに流されるオルフェンズを描こうとしたら
展開のあやふやなストーリーとそれに流されたスタッフの構図が浮かび上がったと

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-pXJL):2017/03/11(土) 15:54:01.73 ID:T87Utwtra.net
クワガタとかフラウロス買ってプラモからアニメに入った奴の今の心情を聞きたい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c5-aizu):2017/03/11(土) 15:58:08.30 ID:dM/T40hJ0.net
先行き不透明ってのに批判点が集中しているなあ
残り3話だったかな
さてさてどうなることやら

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-csvI):2017/03/11(土) 15:59:08.72 ID:L52+CyIf0.net
ホモフェンズには蛮野の様な毎回視聴者のヘイトを集めていき最後には派手にやられてくれるラスボスがいないからなー
チェイサーマッハ対蛮野は歴代ライダーバトルの中でも5本の指に入るぐらいの出来なのに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c5-aizu):2017/03/11(土) 16:00:44.74 ID:dM/T40hJ0.net
ヘイト集めていたイオク様はなんかラスタルの元で学習しているしな
まあガンダムものでヘイト集めて最後に討たれたってラスボスはイマイチ思いつかんが
フロスト兄弟ぐらい?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-csvI):2017/03/11(土) 16:02:39.89 ID:L52+CyIf0.net
イオクは馬鹿なだけで邪悪さが足りない
疫病神は邪悪だけど無能すぎる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/11(土) 16:05:12.74 ID:qr3EbKRT0.net
ラスボスよりはまともに戦える強い敵パイロットが欲しい
アリアンロッドは最強がジュリエッタで用心棒がガエリオだからさすがに弱すぎる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2b-Qe+1):2017/03/11(土) 16:06:30.43 ID:qPYSFFU8M.net
>>869
劇中を見る限りダインスレイブの欠点は連射出来ない事と、発射まで時間がかかる事かな。
だから接近されたら使い物にならない。
ダインスレイブ装備してたフラウロスがハシュマルと相討ちになってたんだ。
遠距離でダインスレイブが有効でも、最終的には接近されてたって事だろう。

アリアンロッドはバカスカ売ってたが、弾も特殊なので高コストだろうし。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-2hGO):2017/03/11(土) 16:06:54.81 ID:JFaO4zdU0.net
意外にもラスタルがガンダムフレームで出撃
スイカに潰される

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-DMsI):2017/03/11(土) 16:07:13.13 ID:F5cOr32Dd.net
>>615
同感だ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 726c-gYzP):2017/03/11(土) 16:07:51.77 ID:Zrh1CU7e0.net
>>928
ZZのハマーン様
Z時代に悪行の限りを尽くした上で生き残って当時の視聴者は激怒してた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM8e-xX7A):2017/03/11(土) 16:08:55.95 ID:rD7mgsQrM.net
自分で罠に嵌めた戦闘意志の無い逃げる女だけの集団を皆殺しする為に禁止兵器のダインスレイブで追い打ちする奴って俺の中では充分邪悪だけどね
プラトーンのように撤退する兵が後ろから撃たれるよりタチが悪い
逃げる民衆を禁止兵器の毒ガスで殺すようなもんだし

ただあれは無邪気にアリを潰す幼児のように見えたけど
良く言えば純真、悪く言えば人を人とも思わない外道。そこが貴族中の貴族と名瀬に拾われた行き場の無い者の差と言えばそれまでだが…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ab-jgBb):2017/03/11(土) 16:10:35.92 ID:5xqrAlMW0.net
>>934
あのタイミングで死んだところでスイカバーと怨念のインパクトに負けるし…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-euED):2017/03/11(土) 16:10:56.53 ID:8MdLSyctd.net
>>934
ハマーンは榊原良子の声ってだけでなぜか有能扱いされてるのが腹立つわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/11(土) 16:11:37.06 ID:NeXwMMxB0.net
MAは少なくともハシュマルくんに関しては
索敵ガバガバだから感知外からダインスレイヴ狙撃余裕だし
基本攻撃を避ける事に重点置いてないよあれ
だってイオク様の射撃があたるんだぜ?
ダインスレイヴが避けれるわけないだろ
もし避けれるというならイオク様の射撃がダインスレイヴより上という事になってしまう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM8e-xX7A):2017/03/11(土) 16:12:44.25 ID:rD7mgsQrM.net
>>937
そればかりは致し方ない
どうしてもクシャナ様に聞こえてしまった当時の俺

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0e-WeoV):2017/03/11(土) 16:18:29.69 ID:VGSHjpwmM.net
00はラスト1話でガンキャノンが出てきたからな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-rkGv):2017/03/11(土) 16:19:46.64 ID:DcCR1Ltla.net
鉄血では、ガンタンクが出るかもしれん。
MWからMSになるガンダムフレームあると思います。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/11(土) 16:21:20.84 ID:NeXwMMxB0.net
ラスボスはMSかMAという固定観念があるが
ひょっとして鉄血のラスボスは戦艦なのでは・・・?
ラスタルの旗艦であるスキップジャック級が
ガンダム史上一番でかい戦艦だとかなんか製作が言ってたような

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f205-csvI):2017/03/11(土) 16:22:19.14 ID:tbUZkihH0.net
>>918
面でというけどそれほど密度が高いわけではないから、集団対集団なら圧倒的戦果を見せるけど戦闘機動中の敵一体に当たるかどうかってほぼ運任せかと
あと弾速ならビームのほうが速いだろうから
対MAならメンテナンスとかプルーマ生産中とかすぐに戦闘モードの移行できそうにない状態を狙撃すると言う運用法のほうがMAには有効ではなかろうか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f202-vsbp):2017/03/11(土) 16:25:31.36 ID:jdXaCy+k0.net
ネタバレ

・マクギリスの真の目的は自軍に被害を出しつつ、火星にアリアンロッド本隊を下す事
・大量のMSリアクターを火星に下す事により複数のMAが起動、ポイントは事前調査済(ノブリスがモンターク経由で噛んでいた)
・最初から火星におびき寄せなかったのは自軍に被害が必要だった為(世論的にはラスタル軍が悪になる)
・バエルは実は唯一のMA特化のMS。MSに対して決定打が得られないのはこの為。
・アリアンロッド、マクギリス軍に甚大な被害が出る中、バエルが颯爽とMAを撃破していく。
・以上により、ギャラルホルンも世論的にもバエルを認めざるを得なくなる。(ここまでがマクギリスの真のシナリオ)
・しかし、三日月がMAに対して予想以上の力を見せて大半を撃退してしまう。
・鉄火団をも犠牲にする計画だった為、仕方なく三日月を倒すしかなくなるバエル。
・クーデリアの通信演説によりキマリス、グシオンが共闘してMAを押さえつける中、バルバトスvsバエル
・バルバトスが勝利、三日月はバルバトスに精神を取られクーデリアの腕の中で帰らぬ人に。
・気が付けば鉄火団は10人以下に、オルガはクーデリア、蒔苗、コロニーレジスタンスと協力してギャラルホルンと協定

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-6v7g):2017/03/11(土) 16:25:43.33 ID:cD0t5CGi0.net
>>615
もうそれ好みの問題じゃん
三日月はそんな積極的なタイプじゃないだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/11(土) 16:25:44.84 ID:qr3EbKRT0.net
ハシュマルくんはまぁよく分からん動きしてたし施設破壊とバグ同様小型機での虐殺専用機だろうから
ガンダムどころか狙撃や罠を相手にするのも辛いんでしょう…。

多分ガンダムなら楽勝だからこそバエルくんが普通の剣でコスト抑えて狩りまくったんだろうし
兵器でなんとか出来ないとそもそもガンダムで退治する前に人類が破滅してしまう。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-UP8/):2017/03/11(土) 16:27:07.48 ID:aBM3SHDI0.net
何か来たぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa1-Y7Ee):2017/03/11(土) 16:27:28.18 ID:KoKgDoTK0.net
>>944
うん、まあそれでいいや

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-euED):2017/03/11(土) 16:29:04.12 ID:8MdLSyctd.net
>>615
アトラとどうのというより話の都合上三日月の子供を遺したいんだろうよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ab-jgBb):2017/03/11(土) 16:29:12.81 ID:5xqrAlMW0.net
他前線パイロットの腕の中で帰らぬ人にならまだ演出できたものを何故そこでもろに創作ものにする

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ab-jgBb):2017/03/11(土) 16:29:33.30 ID:5xqrAlMW0.net
踏んだから立ててくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM33-e8wI):2017/03/11(土) 16:33:12.46 ID:1+0ETE9xM.net
多分あれだ。

新江「何者だ」
マッキー「モンターク商会です。MSのフレームと外装売りに来ました」
洗え「よし通れ」

火星でバエル再組み立て

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ab-jgBb):2017/03/11(土) 16:33:18.14 ID:5xqrAlMW0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 318滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489217506/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f202-vsbp):2017/03/11(土) 16:33:24.63 ID:jdXaCy+k0.net
もう一個あった

・バエルの真の武装は収納されている電磁砲、プルーマとの通信を断絶させて直撃しなくともMAを盲目状態にできる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/11(土) 16:34:38.17 ID:NeXwMMxB0.net
ガンダムフレームは全部対MA兵器だから
その時点でネタバレが既に破綻してるんですがそれは

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4f-nBEQ):2017/03/11(土) 16:36:15.38 ID:attzpTzN0.net
>>954
そんな秘蔵からまだ取り出して無いものがあるみたいな設定まで作らなくていいから

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f202-vsbp):2017/03/11(土) 16:38:59.38 ID:jdXaCy+k0.net
>>955
それってフレームの話でしょ?
ダーインスレイヴをアリアンロッドが完全に復元できなかったように
今復元されているガンダムは装甲以外はMA戦仕様の外装ではないはずだよ

って話だと理解してるんだけど違うのかな?そこまで細かい設定は聞いてないが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-+S85):2017/03/11(土) 16:39:51.27 ID:U+wY5gdfa.net
>>942
Gレコのクレッセントシップよりデカイのか?
あれは戦艦っぽくないからノーカン?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/11(土) 16:41:58.42 ID:NeXwMMxB0.net
>>957
他のはキマールみたいに真の姿がある可能性があるけど
バエルは特に手をいれず厄祭戦時のまま放置されてた設定だったと思う
HGバエルの解説でもアグニカがアホみたいに強いパイロットだったから
バエルの武装は翼部の電磁砲と剣以外いらなかったって書いてあるし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-0965):2017/03/11(土) 16:41:59.34 ID:NvWJMZae0.net
バレ
ラスタルの真の目的はギャラルホルンの改革
この戦いでバエル奪還マクギリスを征伐しギャラルホルンの支配者となる
最短コースを目指し友を陥れたマクギリス
友に真実を話し協力を得て長い時間をかけて確実なコースを選んだラスタル
ラスタルはマクギリスのif

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/11(土) 16:43:37.22 ID:NeXwMMxB0.net
>>958
具体的な数字が分んないんだよね
ただハーフビーク級が小さく見えるくらいだから
滅茶苦茶でかい戦艦なのは確か

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f202-vsbp):2017/03/11(土) 16:44:14.57 ID:jdXaCy+k0.net
>>956
バエルのキットもう出てなかったっけ?
あれに確か補足してあるはずだけど
多分ナノミラーチャフの元になったロストテクノロジーで磁場を発生させる攻防一対の武装って・・・書いてあるかは知らんが
ちなみにナノミラーチャフに防御手段がないのはそういうとこブラックボックスだからな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/11(土) 16:44:51.53 ID:qr3EbKRT0.net
ラスタル大物にする予定無かったんじゃないかなぁ…一期のコロニー虐殺もアリアンロッドだしむしろ腐敗真っ只中やで

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a2-cNMM):2017/03/11(土) 16:52:50.14 ID:RbmSZcVk0.net
アトラが生き残って幼子を養うため夜の街角に立つところで終わりそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9735-krjd):2017/03/11(土) 16:53:48.97 ID:u/1yamqo0.net
>>958
あれは貨物運搬船

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-2hGO):2017/03/11(土) 16:55:53.21 ID:MHIhn6hj0.net
>>901
団員がどんどん散っていくのも似てるな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-ksYL):2017/03/11(土) 16:55:58.14 ID:7MKwZiMnK.net
>>963
それにガエリオがどうこう言ってたよな
それが今じゃ仲良しこよしだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-ugdQ):2017/03/11(土) 16:56:14.06 ID:V7YhnzAm0.net
>>953

スキップジャック級は公式サイトに載ってないのね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-+S85):2017/03/11(土) 16:56:32.80 ID:U+wY5gdfa.net
>>963
スタッフがギャラホ側にどんどん入れ込んじゃってる感じ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8774-csvI):2017/03/11(土) 16:57:13.94 ID:MOlZwrY60.net
アレはジュピトリスとかと同系列のモンだろうな
既存のガンダムで最大の宇宙戦艦というとリーブラか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-ksYL):2017/03/11(土) 16:59:12.87 ID:7MKwZiMnK.net
>>846
ただの砲台と大剣スタンドだったでしょ草
おいおいヴァルキュリアバスターソードで草をぶったぎってからスーパーギャラクシーキャノンぶっぱなして根絶やしにするぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1c-2hGO):2017/03/11(土) 16:59:37.68 ID:JH1PAb0M0.net
>>967
マクギリスの方がクソすぎたから目が覚めたんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-IUjX):2017/03/11(土) 17:01:03.22 ID:RV6l+Bfr0.net
>>970

戦艦では無いけど戦闘能力持ってる船なら00のソレスタルビーイングが最大じゃね?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-4juG):2017/03/11(土) 17:01:48.95 ID:PEsAfHOIa.net
>>962
http://www.1999.co.jp/itbig44/10443883k2.jpg
そんなこと書いてない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-FCaQ):2017/03/11(土) 17:02:18.02 ID:AaUvtWfsK.net
>>964
そんな悲しい物語にしないで・゚・(ノД`)・゚・。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-1frF):2017/03/11(土) 17:02:20.83 ID:TZ1RGmwyd.net
>>971
根絶やしってあの艦橋がカツってなるやつ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-ghRR):2017/03/11(土) 17:02:35.82 ID:ebb6FPpQa.net
艦としてならまだまだデカい艦船あるけど戦艦のみの運用としてならスキップジャック級が最大ってことでしょ

>>970
全長15kmのソレスタルビーイング号が最大だと思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-ugdQ):2017/03/11(土) 17:03:33.22 ID:V7YhnzAm0.net
入れ込んでるというか鉄華団やマクギリスの最短や暴力革命を否定させた結果こうなっただけでは
わざわざ鉄華団やマクギリスには世界を俯瞰して見る力は備わってないと言うくらいだし

>>966
鉄華団はジャニーズだったのか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8774-csvI):2017/03/11(土) 17:04:00.15 ID:MOlZwrY60.net
CB号言うほど戦艦か?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-aizu):2017/03/11(土) 17:05:16.45 ID:61Q9PVSe0.net
>>944
ミカはハシュマル相手に多大なダメージを受けたのに、今から複数のMA相手に覚醒は難しい設定だと思うんだけど
マッキーのシナリオは自然だね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-ghRR):2017/03/11(土) 17:06:01.18 ID:ebb6FPpQa.net
リーブラは要塞でソレスタルビーイング号は航行母艦?だった気が

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-eCYk):2017/03/11(土) 17:07:57.30 ID:GnVYIDVI0.net
マッキーがGHを改革しても世界が良くなるとも思えないけどね。
ただGHが現状のままでも世界が良くなる訳じゃ無いしラスタルが今のGHの現状を良く思ってなくても良くする気があるのかも不明。
詰まる所世界的に良くなる未来が見えないと思う。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-6v7g):2017/03/11(土) 17:08:45.58 ID:cD0t5CGi0.net
>>969
各地が戦乱状態になるよりは腐敗のがマシって考えなんだろ
ギャラホに入れ込みすぎてんのどっちよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-IUjX):2017/03/11(土) 17:10:49.24 ID:RV6l+Bfr0.net
ソレビは恒星間航行船・・・だった気がする
作中ではソレビ攻略戦があったわけでもないから他の武装の有無はわからないけど
主砲はえげつない威力

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-xX7A):2017/03/11(土) 17:11:02.42 ID:ecbObRyid.net
他ガンダムみたくちょくちょく大戦争したり気軽に何かでかいもの落としたりとかないし
GH仕事してるじゃん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/11(土) 17:12:27.96 ID:qr3EbKRT0.net
GHは二期始まった時点でそもそも求心力失って革命必須って設定だから
株主離れた企業みたいなもんで対策はしなきゃ駄目なんだよね。腐敗は駄目とか世界を良くするとか関係なく。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-jkEL):2017/03/11(土) 17:13:41.12 ID:ink6ChhJ0.net
多分マクギリスはそこまで先の事考えてないだろうけど
ラスタルみたいなバランス感覚のある人間が消えたらGHは一瞬で崩壊するだろうなとは思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7294-MAPp):2017/03/11(土) 17:15:35.47 ID:jKhAfAKt0.net
>>982
そもそもギャラルホルンを改革しても世界は良くなるわけじゃないしな
火星の貧困もドルトの労働者デモも経済圏が原因だから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-IUjX):2017/03/11(土) 17:15:39.39 ID:RV6l+Bfr0.net
>>985

他の作品と違って火星とか木製圏とかの拡張の余地がある世界観な分、限られたパイを奪い合う事も少なかったとか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7215-csvI):2017/03/11(土) 17:17:48.37 ID:g6Zum/DA0.net
まあ、ラスタルとイオク、マクギリスが死んで鉄華団も再起不能になれば世界は落ち着くかも
ファルク バグラザン そしてボードウィン家のガルスは悪人に見えないから GHもちったあマシになるかも
ガエリオはまあどっちでもいいや、生きてても死んでても特に影響は無いだろう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-YbIQ):2017/03/11(土) 17:18:28.04 ID:7hRqMDvid.net
マフティーになるどころかグレミーさん以下になりそうなマッキーの明日はどっちだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-CBvx):2017/03/11(土) 17:20:13.07 ID:XwOyvCCld.net
>>983
>各地が戦乱状態になるよりは腐敗のがマシ
これは普通に事実なのでは?
死者の数を単純に計算すれば相対的に犠牲が少なく済むのはラスタルの考えの方だと思う
もちろん正しい手段ではないけどそれを悪と言い切るのは難しいよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF92-2zpl):2017/03/11(土) 17:21:04.77 ID:TYfT3we/F.net
厄祭戦後の復興から治安維持で今まで300年GHが役立ってんだから多少の腐敗はしゃーねーな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-ugdQ):2017/03/11(土) 17:23:50.99 ID:V7YhnzAm0.net
隣人と良い関係を築くのが何より大切と言うクーデリア理論に落ち着くんだろう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-6v7g):2017/03/11(土) 17:26:02.64 ID:cD0t5CGi0.net
>>992
別にラスタルを批判してる訳じゃなくて
ギャラホがスタッフの贔屓を受けているって考え方が入れ込んでるのお前だろって言いたかった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7215-csvI):2017/03/11(土) 17:27:37.00 ID:g6Zum/DA0.net
>>992
鉄華団が暴れた影響でデブリが増えて治安も悪くなったってのは、主人公側も別に正義でなく単に生きてく為にやってるだけってのを演出したかったんだろうな
まあ、ガンダムは勧善懲悪アニメじゃないからどっちが悪かなんて何の意味もないけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-xX7A):2017/03/11(土) 17:27:52.95 ID:rbkUNiDcd.net
ラスタルのドルト弾圧や経済圏戦争マッチポンプはさすがに必要悪で許されるレベルじゃない
イオクの下級平民は人とも思わず殺すやらかしを謹慎程度で守ることにしても
いくら人望や能力で補正しても汚れきってて改革なんて無理だろ
特権階級が世襲で支配するGHに自浄作用もなく他に牽制できる組織もない世界で
邪魔な奴を陥れるために戦争まで自演するほど汚い手段を平気で使い
身内の罪には大甘な名門エリートに権力集中したら現状よりも悲惨なことになる
ノープランマッキーは問題外だがラスタル大勝利で権力握る最後にするようなら
鉄血見てない奴が2期後半から脚本書いたのかと思うレベルで制作は頭沸いてるわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4f-nBEQ):2017/03/11(土) 17:29:54.48 ID:attzpTzN0.net
>>997
なーに言ってんだこのアホ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-WjpG):2017/03/11(土) 17:31:26.72 ID:qr3EbKRT0.net
さすがに今は演出の都合でラスタル優位みたいになってるけど
実際のとこ禁止兵器以外で勝ち目も無ければコロニー虐殺のマスコミ漏れ含め人気も最悪だし
アリアンロッドが勝利する条件なにひとつ無いし後はどう盛り上げて倒すかじゃない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-6uAD):2017/03/11(土) 17:31:32.35 ID:PSfeIphq0.net
1000ならビスケット復活

総レス数 1000
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200