2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦46年 【アニオリ展開】

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd27-x82e):2017/03/11(土) 07:53:52.37 ID:uH+MrJcqd.net
アレーヌ市民を守れず、自身は無事に撤退しておきながらヘラヘラ笑う共和国魔導師はクズだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-oFTv):2017/03/11(土) 07:55:07.14 ID:n7c51R3Jd.net
>>885
そんなんいちいち引きずってたらやってられないわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-cNMM):2017/03/11(土) 07:55:45.35 ID:F5la/4LI0.net
デグさんも負け戦ならヘラヘラ笑って撤退するよ
なんだとおもってるのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM2b-TTSd):2017/03/11(土) 07:56:15.84 ID:TfgrCVAKM.net
>>871
リヒトホーフェンはドイツ側だけどな
ギンヌメールで

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-EnO6):2017/03/11(土) 07:56:51.16 ID:VqwBTYJ8d.net
>>882
某ゲームの自軍内別勢力なんて「陸軍としては海軍の意見に反対である」しか言わないしな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3301-HCy9):2017/03/11(土) 07:58:55.62 ID:rWsAhyjJ0.net
>>876
市場原理主義かと
どーでもいいけど、オッサン度99%だなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e73-csvI):2017/03/11(土) 07:59:38.12 ID:6UU9wAl40.net
もともとアレーヌ市民は人間の盾にする気満々だったんだから
「マモレナカッタ・・・それはそれとして次の作戦だ」ってとこだろ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 369e-ZfXI):2017/03/11(土) 08:01:04.56 ID:unLJLUdm0.net
>>891
その代償が前線崩壊させる作戦のプロパガンダだからインガオホーだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a2-2hGO):2017/03/11(土) 08:04:15.95 ID:nivZp8WC0.net
管(くだ)の中で前から流入してくる空気に気化燃料まぜて爆発させて推進力を取り出す、これがラムジェット
ただしこれは前から入る空気が相当な量ないと、つまりはエンジン自体が高速で前に動いてないと働かない

そこで管の入り口に弁をつけ、空気が入ったら弁を閉じて爆発させて排気ガスを噴射
弁を空けてまた空気を送り込むという通常のガソリンレシプロエンジンにも似た動作をさせるのがパルスジェット
弁を閉じた時の空気抵抗が大きく、効率も悪いため、例えば本物のV1はレシプロエンジンの同時代最新の
プロペラ機より速度が遅かった

そこで管の前方にファンを取り付け強制的に空気をエンジン内に送りつけるようにしたのがターボジェットで
今のジェットエンジンの祖

何がいいたいかって言うと投稿動画でパルスジェット付けて時速120kmで動く自転車作ってる人がいるように
パルスジェットは速度ゼロからの立ち上げでも動くけど効率悪くて音速は無理よ
だからスターター扱いで速度上がって頭打ちになったらエンジンごと切り離し

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a2-2hGO):2017/03/11(土) 08:06:06.54 ID:nivZp8WC0.net
リヒトホーヘンは真っ赤だったけどWW1ドイツでは真っ白な飛行機で飛んでたエースもいたな
確か後に空軍大臣にまで出世したとか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-cNMM):2017/03/11(土) 08:21:49.35 ID:F5la/4LI0.net
列車砲みたいなのじゃぜんぜん射程たりないのか。レールガンでも200kmも
飛ばないだろうし。むつかしいもんだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be40-lHz+):2017/03/11(土) 08:23:14.35 ID:sFrg6Pvu0.net
>>849 ドアノッカーって戦場じゃあまりいい意味じゃ使われないから
「ん?」って思った。 ソ連のT-34と対峙したドイツの初期戦車が
叩くだけで撃ちぬけないって意味で「ドアノッカー」って揶揄されたり。
まあドイツは超重戦車にマウスとか逆説的命名することもあるのでw。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-Lddj):2017/03/11(土) 08:26:15.01 ID:mA2YicaH0.net
ドーバー海峡越しにイギリス本土を砲撃したスーパーガンとかあったな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-s6o7):2017/03/11(土) 08:29:42.63 ID:29t+dZmfa.net
レルゲンさんあの人間ミサイルについてどう思ってたの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f22e-S1dQ):2017/03/11(土) 08:32:27.67 ID:U3LmLINN0.net
>>885
市民の事を言えば、民兵に武装解除させて投降させれば助かったかもしれんのにな
そういう事はやっぱり歴史がないとできないわなあ
(無防備都市宣言ってのは、本当はそういう時のためにある)
日本も沖縄戦なんかでは真逆のことやるわけで

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-w6Xl):2017/03/11(土) 08:33:26.82 ID:Gvp/olbSK.net
しかしあのドクトルって、九五式といいV-1といい、ただ数を
増やしてるだけじゃないか?宝珠四個だブースター五本だと。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-w6Xl):2017/03/11(土) 08:34:57.68 ID:Gvp/olbSK.net
>>897
ムカデ砲か。一発撃っただけでガタガタになったけどな。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-HaV1):2017/03/11(土) 08:35:19.03 ID:N6WCtOjw0.net
ブースター増やすほどバランス調整めんどくさくなるのになw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-w6Xl):2017/03/11(土) 08:36:55.79 ID:Gvp/olbSK.net
ぐは地雷踏んだ!
すまんガラプーだから立てられん。
>>920後は頼む…ガクッ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx57-Zg/o):2017/03/11(土) 08:37:02.85 ID:BZoj0srax.net
>>898
こういう心境かと

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-9Gxr):2017/03/11(土) 08:37:50.20 ID:pcRAuC/Q0.net
そう言えば今回は地図でどこにいるかの表現が多かった気がする、最初からああいう感じにしてくれたら良かったのに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-cNMM):2017/03/11(土) 08:37:53.72 ID:F5la/4LI0.net
こうやってかんがえると航空優勢とってじわじわ地面をおしこんでいくってのは
技術的なひつぜんだったんだな。一発逆転はむつかしい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-s6o7):2017/03/11(土) 08:38:10.34 ID:29t+dZmfa.net
>>904
やっぱり頭のおかしい科学者と思ってたのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2b-7UNQ):2017/03/11(土) 08:38:24.46 ID:nBLSBWYeM.net
今回はCパートに全部持っていかれたw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-K8Mp):2017/03/11(土) 08:39:02.82 ID:i2Bg/1Dud.net
唐突に出てくるオーパーツエネルギーとか
スゴイハヤイ・エンジンとかよりは納得しやすいやん?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc7-csvI):2017/03/11(土) 08:39:26.97 ID:3hI/6IQ80.net
>>763
マッハ3出せた実戦配備された戦闘機はMig-25だけ(偵察機ならSR-71)
それも3出すともろもろが溶けるので2.8に制限されてたってミグの中の人がインタビューで答えてた
さすがにファントムでマッハ3出そうとすると無理が出るんとちゃうん?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-7UNQ):2017/03/11(土) 08:40:53.45 ID:kRTJDrGp0.net
タイヤネンがリタイヤやねん、か

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx57-Zg/o):2017/03/11(土) 08:42:59.41 ID:BZoj0srax.net
>>909
アニメ版のV-1は個人的にものすごく納得の良デザインだった
パルスジェット切り離しシーンもやたらカッコいいし

いやアニメ版のっていうか書籍挿絵だと全貌がはっきりしてないんだけどさ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-6b0g):2017/03/11(土) 08:45:35.97 ID:/WsyGkXR0.net
こうして見るとマジでドイツ人って優秀だな
結局は今の宇宙開発に使われるロケットも北のチョンが躍起になってる大陸間弾道ミサイルも
全てのルーツはV1飛行爆弾にあるんだよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef15-aizu):2017/03/11(土) 08:45:44.46 ID:mv1HAB/N0.net
>>912
書籍の挿絵はコアファイターにVOB付けたような感じだったな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-ldtI):2017/03/11(土) 08:46:09.09 ID:VPTy37Ln0.net
あと3話でどこまでやるんだ?
共和国関連で終わるとして、駄々こねデグさんは見れそうかな?
父袋とどう絡めるかは不明だけど、二期に持ち越しなんてされないことを祈る

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-s6o7):2017/03/11(土) 08:46:16.34 ID:29t+dZmfa.net
回転もせずハンドルもなく真っ直ぐ飛ばすのはかなりの技術力があると思うわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe33-2hGO):2017/03/11(土) 08:48:21.83 ID:3HxYaUEa0.net
>>912
全貌はともかく、コクピット回りは普通の戦闘機っぽい形状ではあった
多分、モデルはこれ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/73/Japanese_Ohka_rocket_plane.jpg

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3660-V/lP):2017/03/11(土) 08:49:37.11 ID:Pa8Gat7d0.net
ツイーテナイって、誰やねん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 727d-Lddj):2017/03/11(土) 08:50:24.05 ID:oz6mFrJu0.net
>>903
傷痍メダルを申請しておいた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a2-2hGO):2017/03/11(土) 08:51:48.51 ID:nivZp8WC0.net
すごく混んでいるパーティー会場で、奥にいる人物にどうしてもメッセージを届けるとしよう
普通は「すいません、すいません、ちょっと道を開けてください」と言って通り道を空けてもらうわな

これが音速より下の状態
例えでは声により前方にいる人が自主的に避難してくれる形だが
音速未満で動く物体には、物が動く時に形成される音速の衝撃波が物体より前方に伝わり
物体の前のものを排除していってくれるので通りやすい

何かの事情で喋ることができなかったら遮る人にぶつかりぶつかり無理やり突破するしかない

これが音速より上の状態
物が動く時に形成される衝撃波より物体が速いので、物体は前方に道を開けてもらえず
常に密集した新しい空気とゴッツンコするので凄い抵抗を受ける
抵抗受けるから凄く表面加熱するし、設計がまずいと凄く振動するし、燃費はびっくりするほど悪くなる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/11(土) 08:51:56.74 ID:ksg4ay0G0.net
次スレたてチャレンジしてみゆ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-LE4U):2017/03/11(土) 08:51:58.13 ID:3lYybYlI0.net
ちょっと発射と着弾の演出が寂しかったな
力尽きてるのはわかるが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-Lddj):2017/03/11(土) 08:52:54.78 ID:mA2YicaH0.net
V-1は構造上どっちかというと巡航ミサイルの元になったもので
弾道ミサイルはV-2の方だね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f329-QlJ2):2017/03/11(土) 08:55:37.50 ID:1yBTWygG0.net
勝って、講和できるとこまでいくけど
勝ちすぎて、講和できずに戦争続くみたいなかんじでアニメ終了なかんじ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c778-csvI):2017/03/11(土) 08:56:03.96 ID:Q4GzcAHt0.net
緑化したジャガイモやナス、熟していないトマトはガチで死に至るから危ない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 232e-aizu):2017/03/11(土) 08:56:32.87 ID:ZC4x1Xin0.net
ある日突然、空から幼女が降ってくるのか
「親方!空から幼女が!」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/11(土) 08:57:08.75 ID:ksg4ay0G0.net
たてたよ
テンプレはこれから

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦47年 【アニオリ展開】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489190167/

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f395-8cdC):2017/03/11(土) 08:57:44.34 ID:TW2sAJWf0.net
あれ各現場を1人か2人で制圧して生還しろと?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-s6o7):2017/03/11(土) 08:57:46.26 ID:29t+dZmfa.net
ジャガイモが当初悪魔の食べ物と呼ばれた理由がよくわかるな
カレーに入れるようになってから認められたが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-LE4U):2017/03/11(土) 08:58:55.88 ID:3lYybYlI0.net
>>924
アニメがどうなるかはわからない
原作がどうかは原作スレで聞いて

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3660-V/lP):2017/03/11(土) 09:00:30.68 ID:Pa8Gat7d0.net
>>928
4人らしいよ三カ所で12人

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ):2017/03/11(土) 09:02:52.65 ID:ksg4ay0G0.net
>>927です
テンプレ貼り終わりました
次スレ保守よろしこ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-s6o7):2017/03/11(土) 09:07:44.37 ID:29t+dZmfa.net
豚と長とヴァイスと中隊長が一人誰かの部下になるわけか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx57-Zg/o):2017/03/11(土) 09:08:58.64 ID:BZoj0srax.net
>>914
下で書かれてたけど桜花のロケット部をマシマシにした感じに見えた

>>919
風防と天蓋はモロこんな感じだったよね
後半部が巨大化した桜花っぽい何か、まさに特攻専用って感じ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-w6Xl):2017/03/11(土) 09:09:34.51 ID:Gvp/olbSK.net
>>932
乙である!貴官にはKパン四個を与える!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e65d-csvI):2017/03/11(土) 09:11:24.64 ID:YgkvPbB90.net
9話で強いなとおもったの
じゃがいも、セレブリャコーフ少尉

ターニャはドクトルにあうとツッコミ役に回るからおもろいな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-s6o7):2017/03/11(土) 09:12:47.57 ID:29t+dZmfa.net
>>932

貴様にはV1にのる栄誉を与えよう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-75k1):2017/03/11(土) 09:16:56.79 ID:1SVMPqp+a.net
>>904
ゼーさんにしか見えなくてちょっと草

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f395-8cdC):2017/03/11(土) 09:18:27.57 ID:TW2sAJWf0.net
ジャガイモの芽とか緑の部分とかに毒があるのは当時の人間だって知ってるだろう。

実は日本で徴兵逃れで醤油を飲む的なことやったんじゃ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-EnO6):2017/03/11(土) 09:20:09.49 ID:VqwBTYJ8d.net
>>927
乙乙
V-1搭乗権を譲って差し上げよう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saca-tjNk):2017/03/11(土) 09:20:37.03 ID:2LUoGfOka.net
>>761
あれは保存の利く缶詰を優先的に送ってくる兵站部に苦情を言うべき…と言うか新鮮な野菜とかが食べられないってデグさん愚痴ってた気が。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 369e-ZfXI):2017/03/11(土) 09:22:06.28 ID:unLJLUdm0.net
>>939
いや、ジャガイモ生で食わんし、基本調理兵が作った料理をそのまま食うだけだろ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-s6o7):2017/03/11(土) 09:22:07.42 ID:29t+dZmfa.net
デグさんの部隊でそんな勇気のあるやついないだろ
下手すると浣腸うたれて直接掻き出させるぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saca-tjNk):2017/03/11(土) 09:22:54.60 ID:2LUoGfOka.net
>>939
まぁ経験的に知ってなきゃおかしい。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a2-2hGO):2017/03/11(土) 09:25:41.60 ID:nivZp8WC0.net
ウォースパイトのニシンのトマトソース煮事件

兵站や調理も嫌がらせしたくてやってるわけじゃないんだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e65d-csvI):2017/03/11(土) 09:26:47.19 ID:YgkvPbB90.net
食中毒は今もあるしね・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f395-8cdC):2017/03/11(土) 09:27:05.76 ID:TW2sAJWf0.net
>>942
それって被害者一人で済むものなのかね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-w6Xl):2017/03/11(土) 09:29:48.10 ID:Gvp/olbSK.net
前線じゃ、野菜といっても保存の利くジャガイモ玉葱がお決まり。
それが芽が出るようじゃダメダメですな!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c5-EPIX):2017/03/11(土) 09:30:08.20 ID:3Bt0/Use0.net
一応みんな同じシチューかなんか食ってんだけどあたったのは彼だけなんだよね
なぜそうなったかは名前が物語る

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a2-2hGO):2017/03/11(土) 09:31:03.68 ID:nivZp8WC0.net
調理の方からすると食料の補給が少ない
→今後を考えると倉庫の中から処理しないと
→芽の出たジャガイモが
→芽の部分とその近くだけ取れば何とかなるだろ

芽が小さく少なければ実際それでなんとかなる
ただ芽が出ているということはジャガイモ内で毒が作られているということなので
沢山芽が出た、しかも結構大きく出た状態では芽の周辺取っても中が毒だらけになってる

「まだ行ける」が目測誤った感じの可能性が高いし
調理して出されるのは芽の部分を大きく取って刻んだジャガイモなので食べる方にはあまりわからない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 369e-ZfXI):2017/03/11(土) 09:34:16.90 ID:unLJLUdm0.net
まあすぐにジャガイモの食あたりと判断出来た辺りからして、他の部隊でも同様の症状起こしたやつが沢山いたんじゃね?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-75k1):2017/03/11(土) 09:34:31.95 ID:zkWhh16ka.net
>>947
まるまる形残ってるジャガイモの中に運悪く当たったんでは

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-aizu):2017/03/11(土) 09:35:03.52 ID:aEQtlnZa0.net
>>927>>932に乙を分散させる高等戦術…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd27-x82e):2017/03/11(土) 09:37:51.65 ID:uH+MrJcqd.net
今回の参謀本部の飯は美味そうだった
タコさんウィンナーとパスタのやつ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-w6Xl):2017/03/11(土) 09:39:11.70 ID:Gvp/olbSK.net
まあ同じものを食ってもあたる奴とあたらない奴がいるんで。
セレブリャコフ少尉の頑健な胃腸に敬礼!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c77f-f0DW):2017/03/11(土) 09:40:27.34 ID:/EYQM+lC0.net
>>950
「腐ったジャガイモ」と言ってたからソラニン中毒とは違うかもしれないぞ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx57-Zg/o):2017/03/11(土) 09:40:35.47 ID:BZoj0srax.net
今ぞ生まれし>>932を乙えよ!

どうしよう冷蔵庫に思いっきり芽が伸びて既に茎になったメークインがいる…
とりあえずどっかに埋葬してこよう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-w6Xl):2017/03/11(土) 09:40:44.52 ID:Gvp/olbSK.net
>>954
真ん中はザウアークラウトだと思う。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e65d-csvI):2017/03/11(土) 09:42:05.34 ID:YgkvPbB90.net
>>957
こわい。。。
じゃがいもこわい・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-7UNQ):2017/03/11(土) 09:42:35.12 ID:bY2CZa1V0.net
しかし後の作戦の要なのに1番危険な撤退の殿軍をデグさんの部隊にやらせるのはなんかおかしくねーか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a2-2hGO):2017/03/11(土) 09:42:45.13 ID:nivZp8WC0.net
>>957
ジャガイモは霜に弱いぞ
地域によるがもうちょっと待て
せめて今の寒波が収まるまで転がしとけ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a2-2hGO):2017/03/11(土) 09:46:16.22 ID:nivZp8WC0.net
>>960
偽装撤退の殿軍は練度がメチャクチャ高くないと相手に感づかれて駄目だったり
あっという間に崩されて偽装じゃない撤退になったりするのだ

だから日本のどこかの偽装撤退かハメるのが上手い戦国大名の軍では
殿軍が成り行きで忠誠の危ない同盟軍だった時、偽装撤退であることを知らせずに
逃げ場なしのところに追い込んでほとんど死ぬまで戦わせたりしてるのだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-A9tx):2017/03/11(土) 09:48:11.80 ID:mXYJCvKW0.net
ベルギーの扱いについて

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx57-Zg/o):2017/03/11(土) 09:48:14.69 ID:BZoj0srax.net
>>961
そうなのか
冷蔵庫は北国のほうだと冬は凍結させないために使ったりするらしいから霜は降りないものね
朝方クルマの窓が凍らなくなったら近所に埋めてこよう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e73-csvI):2017/03/11(土) 09:48:51.83 ID:6UU9wAl40.net
思ったんだが、デグさん一緒にじゃがいもに当たっていたら念願の後方に行けたのでは?

と思ったけど大人より子供のほうが少量でも危険な摂取量になるんだな。さすがに死んだら洒落にならんか。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-HaV1):2017/03/11(土) 09:49:58.01 ID:N6WCtOjw0.net
リタイヤだからタイヤネンだったのかw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-EnO6):2017/03/11(土) 09:54:06.32 ID:VqwBTYJ8d.net
幼女戦記って本筋と関係ない人や会社のネーミングはかなり適当だからな
番外編じゃ僕ヨユウ自動車なんて会社も名前だけ出てくる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-Lddj):2017/03/11(土) 09:54:27.35 ID:mA2YicaH0.net
>>954
あれはパスタじゃなくザワークラウトだろう
キャベツの酢漬けみたいなやつ
ちなみに日本人の口には合わないと思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-s6o7):2017/03/11(土) 09:54:53.50 ID:29t+dZmfa.net
存在Xが作らせたV1の結果がどうなるのか楽しみだわ
神の手でコロコロされてるわけだし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72ee-18XI):2017/03/11(土) 09:56:14.69 ID:FD6STVSJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=RvahzM5u8r0
実際のv1てロケットは本当に発射の補助だけなんだな
ロケット3基でマッハ1.5まで加速 → パルスジェットで速度維持
て描写のほうがよかったかもな

https://www.youtube.com/watch?v=4BJOF9j6iqI
いっそv1開発(失敗集)でドクトル主役の回を1話やってほしかったなww

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-A9tx):2017/03/11(土) 10:00:18.97 ID:mXYJCvKW0.net
>>968
漬け物とかピクルスの類いか
発酵はしてないよな?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a2-2hGO):2017/03/11(土) 10:03:51.19 ID:nivZp8WC0.net
>>970
パルスジェットは速度が出ない>>893

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3220-9O7/):2017/03/11(土) 10:05:02.94 ID:TD362neU0.net
>>971
乳酸発酵させたキャベツ
醤油をたらしたらキャベツの漬物としてごはんに合う
豚バラ肉とザワークラウトの煮込みはすごくおいしいぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-Lddj):2017/03/11(土) 10:06:28.55 ID:mA2YicaH0.net
>>971
キャベツを塩漬けにしたあと乳酸発酵させたものが正式らしい
酸っぱくて気持ち悪くなる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3220-9O7/):2017/03/11(土) 10:07:31.93 ID:TD362neU0.net
なぜだ、なぜザワークラウトは不人気なんだ
美味しいのに(´・ω・`)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0e-U4kn):2017/03/11(土) 10:10:37.28 ID:qZpF7ieqM.net
魔道士殺すのに武器はいらない
ジャガイモ一つあればいい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a2-2hGO):2017/03/11(土) 10:11:19.34 ID:nivZp8WC0.net
どこかの銀河皇帝が大好きなお姉さん印のザワークラフト

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-cNMM):2017/03/11(土) 10:12:21.57 ID:F5la/4LI0.net
>>975 日本人むけにつくってあるのはほとんど発酵させず
酢と砂糖で調味してあるんだよ。本場のホンモノは人を選ぶ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0e-U4kn):2017/03/11(土) 10:12:32.20 ID:qZpF7ieqM.net
>>970
デグさんこれに積まれたのか
あの科学者マジ基地だな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-cNMM):2017/03/11(土) 10:13:18.60 ID:F5la/4LI0.net
日本人ならキャベツのヌカ漬けのほうがよっぽど口に合うだろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-bvDp):2017/03/11(土) 10:16:31.52 ID:TNPgY2vEM.net
ほとんど人間魚雷だもんな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-w6Xl):2017/03/11(土) 10:17:18.14 ID:Gvp/olbSK.net
デグさん「ザウアークラウトいっぱい食える奴の気が知れない」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp57-eIWY):2017/03/11(土) 10:18:16.19 ID:vUvnHUT0p.net
ザオアークラウトとベーコンを炒めた付け合わせがめっさ美味い

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0e-U4kn):2017/03/11(土) 10:18:22.43 ID:qZpF7ieqM.net
列車の中のビーフシチューみたいなのは美味しそうだった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-2hGO):2017/03/11(土) 10:18:59.82 ID:+cuqa2T30.net
>>966>>967
タイヤネンはニルス・カタヤイネンのパロだと思う
カタヤイネンはジャガイモに当たらず終戦まで生き延びたけど(重症は何度か)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a2-2hGO):2017/03/11(土) 10:19:21.26 ID:nivZp8WC0.net
>>982
「少佐、何でそんなに私を見つめてるんです?(モッシャモッシャ)」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 232e-aizu):2017/03/11(土) 10:20:05.05 ID:j0C5YA0Q0.net
ダチョウ倶楽部も真っ青の人間ミサイル
戦時中はこんなのが大真面目に飛び交っていたんだよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e65d-SncL):2017/03/11(土) 10:21:06.22 ID:dKxpYBBT0.net
パルスジェットは蓋を開閉しながら空気を圧縮燃焼噴射する構造なので、
超音速では空気抵抗にしかならない。
ジェットで離陸し分離してロケットで加速は、ジェット機+ミサイルと考えれば
むしろ普通。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e65d-csvI):2017/03/11(土) 10:22:28.05 ID:YgkvPbB90.net
真っ直ぐ飛ばすだけでも大変だからなぁ

990 : ◆L6SR0ZZJDo @\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-+11y):2017/03/11(土) 10:23:16.22 ID:d2SHX2vUa.net
>>917次スレにも貼ったけど
アニメ登場兵器まとめ#13(航空機#03.5)
 帝国軍
V4 飛行爆弾 (有人試作型)
Vergeltungswaffe 4 “Fieseler Fi 103R“
Fieseler Fi 103 & Fieseler Fi 103R
http://imgur.com/YCeQvjY.jpg
http://imgur.com/00oLCyA.jpg
http://imgur.com/MWB7eIC.jpg
Fieseler Fi 103R
http://imgur.com/uCZd6Cy.jpg
http://imgur.com/Sk06pps.jpg
Fieseler Fi 103R T / U / V (練習機型)
※資料不足なので多分
http://imgur.com/pEnyH8T.jpg
Fieseler Fi 103R V (練習機型)
http://imgur.com/NBTWWF9.jpg
Fieseler Fi 103R W (爆弾搭載実戦型)
http://imgur.com/4bAamof.jpg
http://imgur.com/FQd6CbZ.jpg
http://imgur.com/NFEypGN.jpg
http://imgur.com/ai5Cks0.jpg
Fi 103Rは別名 “V4“ とも呼ばれ、対艦艇攻撃の精密誘導の為に有人機として開発された
母機(He111 ※He177説も有)に懸架され空中より発射、目標に近づいたら針路を固定しパイロットは脱出する計画だった
http://imgur.com/ftLdFby.jpg
しかしV4には脱出装置は搭載されておらず、エンジン吸気口直前より自力で脱出したらしい
この実験中、脱出の失敗による事故が多発、劣勢による燃料不足もあり計画は中止となった
一説によると脱出の成功率は1%程だったとか
http://imgur.com/Z3Tjsnm.jpg
この計画にはドイツ空軍のテストパイロットで有名なハンナ・ライチュ(Hanna Reitsch)も中心となり参加していた
http://imgur.com/hgkPaFy.jpg
http://imgur.com/Tfvx0fm.jpg

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-2hGO):2017/03/11(土) 10:24:03.67 ID:+cuqa2T30.net
>>970
パルスジェット+ロケットで高度を稼いでから自由落下、の方が速度が出る

>>984
ただアレーヌの直後なのでターニャは匙が進まなかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-ZfXI):2017/03/11(土) 10:24:29.18 ID:tw3j6WAz0.net
エンディングは元に戻るのか
今回もちょっと流れたけど前回のやつも良いな
梅田埋め

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-w6Xl):2017/03/11(土) 10:25:16.85 ID:Gvp/olbSK.net
>>986
「セレブリャコフ少尉、戦争が終わったら貴官を
東京12チャンネルに紹介してやろう…」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-2hGO):2017/03/11(土) 10:25:57.07 ID:+cuqa2T30.net
>>990
史実の有人V-1と作中のV-1では名前が同じなだけの別物だと思うが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72cd-2hGO):2017/03/11(土) 10:28:08.35 ID:8Ph98u/g0.net
シューゲルの登場シーンで思わず吹き出したわ
おちゃめだなあの人

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e65d-csvI):2017/03/11(土) 10:28:34.33 ID:YgkvPbB90.net
設計思想からして別物だよね
なんのVなのかわからんが・・・

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5262-aizu):2017/03/11(土) 10:28:48.83 ID:+AE+c0Nv0.net
V-1「エイルシュタット爆撃に尽力したり魔導大隊を輸送したりと、最近の俺は輝いてるな」

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-Lddj):2017/03/11(土) 10:29:24.69 ID:mA2YicaH0.net
実際、V1は「ボー・・・ボー・・・」と断続的なジェットでかなりゆっくり飛んでた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-2hGO):2017/03/11(土) 10:30:28.34 ID:+cuqa2T30.net
>>996
そりゃ勝利のVだろう




ドイツ語で勝利ってどう書くんだっけ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-cNMM):2017/03/11(土) 10:31:50.10 ID:agcTxKDN0.net
>>999
ジーク!幼女戦記

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 232e-aizu):2017/03/11(土) 10:32:01.92 ID:j0C5YA0Q0.net
ドイツ語の勝利はジーク(sieg)だぞw

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200