2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦46年 【アニオリ展開】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ afc8-LE4U):2017/03/09(木) 20:25:38.96 ID:4q5kSCfQ0.net
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい
其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki:http://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦44年 【アニオリ展開】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1488893019/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d229-2hGO):2017/03/11(土) 03:14:58.81 ID:g+e0tSFm0.net
>>552
数十年前の機材でも条件が整えばいけたんじゃないか
空自のF4でもマッハ3は行けたらしいすね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-7rmZ):2017/03/11(土) 03:15:15.16 ID:VJiKtbJo0.net
>>753
兵站が滞ってどれくらい経ってるのかね
北南の混乱をある程度終息させた帝国が
今まで拮抗していたライン戦線で補給が滞って、即座に後退に追い込まれてるのは訝しがられても不思議ではないな
備蓄が枯渇してそうな頃合いまで時間が経過していたのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-nt29):2017/03/11(土) 03:16:56.70 ID:aOC1XQle0.net
>>762
アレーヌが帝国の手にあれば鉄道は修復できるかもしれないとド・ルーゴなら不審に思うだろうという程度だがね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ad-csvI):2017/03/11(土) 03:17:15.49 ID:jiAuMuwg0.net
>>764
人って結構食うんだぜ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d229-2hGO):2017/03/11(土) 03:18:21.66 ID:g+e0tSFm0.net
>>557
核分裂反応とか極端な各論だね

音速越えの所でドクトルに食い付いたのはちと知識上のチートだね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-nt29):2017/03/11(土) 03:19:36.23 ID:aOC1XQle0.net
>>762
あ、欺瞞工作はアレーヌにいた魔導士官がド・ルーゴの目の前にいるから成立してないのよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0785-csvI):2017/03/11(土) 03:21:19.61 ID:NNpBNp860.net
因みにド・ルーゴが無能に見えたってのは戦線を押し上げた事じゃなくて勝利した気になっていた所ね
敵が撤退してるのに前進しない方が問題だし多少は不自然でも当然の行動たとは思うから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-w6Xl):2017/03/11(土) 03:22:56.46 ID:Gvp/olbSK.net
>>768
なんで司令官に報告するような奴が前線に出るんだろうな。
帝国だとレルゲン相当のクラスじゃないのかビアントは。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-wcqC):2017/03/11(土) 03:23:05.33 ID:KE45Npgg0.net
>>768
アニメでの欺瞞工作って帝国に大規模攻勢の兆しありって事だけでしょ?
兵站についても橋の修復が終わってなかったりとダメージは受けてるし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d229-2hGO):2017/03/11(土) 03:23:08.95 ID:g+e0tSFm0.net
>>585
画面手前でクソ痛がってる人がウゴってる奥で
会話しながらクスッと笑う二人がシュールすな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be57-vsbp):2017/03/11(土) 03:23:10.09 ID:q4PLZkqu0.net
V-1で飛んでるあいだは魔導反応?みたいなので察知されないのかな?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ad-csvI):2017/03/11(土) 03:23:44.03 ID:jiAuMuwg0.net
>>769
帝国の工業地帯に王手だからなそりゃ普通そう思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-2hGO):2017/03/11(土) 03:25:14.19 ID:Y1yQcCQ+0.net
タイヤネン、お腹痛いやねん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c2e9-csvI):2017/03/11(土) 03:26:15.35 ID:jb8w+Jhy0.net
V-1て試験飛行とかしたのだろうか
まさかぶっつけ本番なんてないよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d229-2hGO):2017/03/11(土) 03:26:22.39 ID:g+e0tSFm0.net
>>657
音速の壁声でシールドやらされてなかたっけ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-nt29):2017/03/11(土) 03:26:45.12 ID:aOC1XQle0.net
>>771
アニメ版の改変は理解してるよ
レスの流れを読んでもらうと助かる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0785-csvI):2017/03/11(土) 03:26:57.49 ID:NNpBNp860.net
>>773
恐らく高々度を音速突破してる物体の魔力反応を捉える技術は無いんじゃね?
だから最後まで察知されないようにデグちゃまは魔力による飛行じゃなくてパラシュートによる降下で目標に降りたんでしょ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7271-7UNQ):2017/03/11(土) 03:27:00.33 ID:Hyzqx/aM0.net
アニメ二期やるのかな
まあリゼロですらやらないカドカワだからあまり期待してないけど...

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d229-2hGO):2017/03/11(土) 03:27:49.28 ID:g+e0tSFm0.net
>>607
95開発当時のドクトルのフィギュアに音声付けて出してクレと思った

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c2-yutm):2017/03/11(土) 03:28:53.81 ID:Ba4cQFcQ0.net
>>780
このすば2期やってるけど何の嫌がらせか1期も2期も各10話と言う仕様

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-2hGO):2017/03/11(土) 03:30:15.44 ID:Y1yQcCQ+0.net
リゼロはストックあればやるだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-7rmZ):2017/03/11(土) 03:30:29.90 ID:VJiKtbJo0.net
>>779
すぐ近くに分解したやつが落っこちて爆発して敵が既に気がついてなかったか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f280-csvI):2017/03/11(土) 03:31:02.83 ID:gouy7Cj30.net
そもそもリゼロはストックが全然ないんだよ


とりあえずED直前の挿入歌泣いた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-1vTY):2017/03/11(土) 03:32:06.22 ID:3hU50yR/d.net
>>782
KADOKAWAはいつも10話構成だろ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-nt29):2017/03/11(土) 03:32:19.83 ID:aOC1XQle0.net
カドカワは原作小説を売るための宣伝目的のアニメ化が多いんだよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7271-7UNQ):2017/03/11(土) 03:34:17.98 ID:Hyzqx/aM0.net
>>783
第3章の終わりのキーワードがアニメじゃ省略されててグッドエンド風になってたから改変されて強制終了されたもんだと思ってたわ>リゼロ
幼女戦記も同じ憂き目にあうのかなと

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-7rmZ):2017/03/11(土) 03:35:02.83 ID:VJiKtbJo0.net
その理屈がもし正しいならセカンドシーズンをやるより
どんどん新しい作品のアニメを一期だけやるほうが遥かに良いだろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d229-2hGO):2017/03/11(土) 03:36:32.90 ID:g+e0tSFm0.net
>>706
鉄板単勝に半財産つっこむか全財産突っ込むかだね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7271-7UNQ):2017/03/11(土) 03:36:57.10 ID:Hyzqx/aM0.net
>>789
そういう意味ではSAOの待遇は相当なものがあるよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-wcqC):2017/03/11(土) 03:38:13.74 ID:KE45Npgg0.net
二期があるかの前にちゃんと全話完走できるのかが問題だけどね
オーバーロードみたいに総集編劇場版やってからの二期か劇場版が一番ありえそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c2-yutm):2017/03/11(土) 03:38:16.32 ID:Ba4cQFcQ0.net
>>789
超圧縮かけたりして2期作れないような作りでアニメ乱造するから原作枯渇気味と言う
古い作品が原作とかやりだすし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0785-csvI):2017/03/11(土) 03:38:41.55 ID:NNpBNp860.net
>>784
それでも大きな音が魔道士による強襲だとは思ってないでしょ
>>790
仮に成功しても帰還が困難な任務だからな…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-nt29):2017/03/11(土) 03:39:41.21 ID:aOC1XQle0.net
>>784
ミサイル攻撃自体が前代未聞でパニックを誘発して
まさか魔導師付きとは思わないだろうと念には念を入れて空挺降下なんだろうね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d229-2hGO):2017/03/11(土) 03:41:39.21 ID:g+e0tSFm0.net
>>728
リアル戦闘機のダイヤモンドで小隊辺りじゃなかたかな?
そんな感じで置き換えてんじゃないかと

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-2hGO):2017/03/11(土) 03:46:56.15 ID:+cuqa2T30.net
今回の改変で1個だけ納得できないのが、撤退に当たり重砲を破壊したこと
通常の撤退なら移動力の低い重砲は破壊されるが、今回は計画的後退で、
重砲の移動の時間を稼ぐために203が強行偵察の欺瞞工作をしたのに

>>776
実機演習は無く、203のメンバーは格納庫での操作訓練のみでほとんどぶっつけ本番
開発中のテスト飛行はあっただろうけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7271-7UNQ):2017/03/11(土) 03:49:03.12 ID:Hyzqx/aM0.net
>>797
設置されてた固定砲台まるっと消えてたらそれこそ警戒心抱いて前進しなくなるんじゃない?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d229-2hGO):2017/03/11(土) 03:49:15.87 ID:g+e0tSFm0.net
>>776
飛び越えちゃっても手前で落ちても駄目だからテストはやってんじゃないか
じゃないとドコでバラして降りるのか判らないし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-nt29):2017/03/11(土) 03:55:36.27 ID:aOC1XQle0.net
>>799
実射テスト以外はテストをしていないのは間違いないはずだけど
たしかに中に乗ったせいで目標地点に到達したという判断が出来ないね
あれだと燃料搭載量によって到達距離を推定するしかなさそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc4-DljC):2017/03/11(土) 04:05:46.02 ID:eRmqsTvr0.net
原作未読組だけどアニオリ展開とすると2期は絶望的と考えていいのかね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-ldtI):2017/03/11(土) 04:06:07.23 ID:VPTy37Ln0.net
マッハ1.5で防殻も貼らずに空中に放り出されたら、衝撃波で身体が酷いことになりそう
魔力反応消したのは十分減速してからなのかな?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-s6o7):2017/03/11(土) 04:08:37.04 ID:29t+dZmfa.net
これは酷いミサイルに人間くくりつけて飛ばすとか正気じゃねえ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-aizu):2017/03/11(土) 04:08:37.82 ID:8F/MWsBa0.net
まだそんなに脱線してないよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 669e-csvI):2017/03/11(土) 04:12:29.62 ID:bztoDQDX0.net
戦争の恐ろしさを思い知らされる回だったね。
敵の攻撃も恐ろしいが、食糧事情の悪化から来る腐った食べ物の流通が将兵に恐怖を与えるとは・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-s6o7):2017/03/11(土) 04:13:29.33 ID:29t+dZmfa.net
まあ戦争の大半の脱落って食と衛生だろ
別に全くおかしくないんだけどな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 627d-aizu):2017/03/11(土) 04:15:03.43 ID:mHydqXUR0.net
ヒドラジンってMe163に使われてた滅茶苦茶ヤバイ燃料やんかw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f280-csvI):2017/03/11(土) 04:15:30.75 ID:gouy7Cj30.net
医療技術も中途半端で放置してた方がむしろ使ったなんてこともまあまあある

のはこの時代よりももう少し前か

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-s6o7):2017/03/11(土) 04:18:33.19 ID:29t+dZmfa.net
これ帰りどうするんだろ
敵地のど真ん中だろ?
単機でどうやって帰るの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c2-yutm):2017/03/11(土) 04:18:40.05 ID:Ba4cQFcQ0.net
食あたりとかで損害出るのって滅多に見ないネタの気がするわ
食い物ネタであるなら毒仕込むとか兵糧攻めとかの類の方が話としては面白いだろうし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-xX7A):2017/03/11(土) 04:19:51.82 ID:nfKRel240.net
>>801
鋼の錬金術師はアニオリやったけど原作準拠でリメイクされたから(震え声)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 669e-csvI):2017/03/11(土) 04:20:50.67 ID:bztoDQDX0.net
ちなみに現代にあってもヒドラジンはロケットの燃料として使われております。
北朝鮮が人民の生活台無しにして無駄打ちしてるミサイルにもヒドラジンが使われてるようです。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f280-csvI):2017/03/11(土) 04:20:52.44 ID:gouy7Cj30.net
>>809
作中で思いっきり片道切符言われたではないか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-ldtI):2017/03/11(土) 04:21:15.38 ID:VPTy37Ln0.net
二期やるとしたら主戦場は連邦でしょ?
悪意満載で描くからあの国の連中の反応が怖いな
ヨーロッパ諸国はヘルシングでさえ受け入れられてたから心配なかったけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-HaV1):2017/03/11(土) 04:21:49.74 ID:N6WCtOjw0.net
あれ〜?戦記のV-1って人力誘導弾頭も兼用してなかったっけ?
バラバラになるんじゃなくて魔導師だけが射出されて分離しないと駄目じゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3636-2hGO):2017/03/11(土) 04:22:51.17 ID:zd8F/4e20.net
海から後方に上陸作戦もやるのでそっちに逃げる
もしくは潜水艦

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0785-csvI):2017/03/11(土) 04:23:32.91 ID:NNpBNp860.net
>>814
ロシア人ってソビエト連邦をどう思っているんだ?
偉大な祖国とか幻想を抱いてるならクレームが殺到か

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eea-7UNQ):2017/03/11(土) 04:23:54.36 ID:Fexe3SXv0.net
>>809
>>602らしいぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c2-yutm):2017/03/11(土) 04:24:12.31 ID:Ba4cQFcQ0.net
>>811
水島の方のアニオリはどうしようもない物(原作自体元々足りていない)で1年とか言う無茶やってたからでFAもアニオリ有ったりする
鋼も企画立てた奴誰だよって思うわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-xX7A):2017/03/11(土) 04:27:02.65 ID:nfKRel240.net
イゼッタ視聴組からすると「またV1かよ」って感じ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 669e-csvI):2017/03/11(土) 04:41:50.25 ID:bztoDQDX0.net
>>817
まぁ日本に居る日本人である限りで言えば、スターリンを賞賛するロシア人の話を聞かないし、少なくとも旧ソ連を懐かしむ
ロシア人は少ないんじゃないかな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef35-j8zu):2017/03/11(土) 04:45:50.32 ID:EvEX7s340.net
V2だと安直かなあってみんなV1を使いやがる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-xX7A):2017/03/11(土) 04:48:07.44 ID:Ra87p0f2p.net
ヘルシング組「またV1か」
イゼッタ視聴組「またV1か」
飛田展男「またV1か」

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07a5-CW97):2017/03/11(土) 04:53:41.55 ID:R8vaAkXR0.net
ルーシー連邦には祖国に忠義を尽くすかっこいい苦労人キャラが居るからセーフセーフ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 669e-csvI):2017/03/11(土) 04:53:46.00 ID:bztoDQDX0.net
まぁアレですよ
現代のロケットや巡航ミサイルの走りがV1ですから、そういう象徴的な意味でもV1が使われるのでは無いでしょうか。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-s6o7):2017/03/11(土) 04:54:18.73 ID:29t+dZmfa.net
やっぱりV3だよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef35-j8zu):2017/03/11(土) 04:55:06.92 ID:EvEX7s340.net
弾頭の魔法少女がレーダーと終末誘導装置と炸薬を兼ねるという要するに丸投げ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ca-1sZU):2017/03/11(土) 04:57:56.49 ID:OU4eCWzb0.net
>>821
ソ連時代を好きという人には、まだ会った事無いがプーチン大人気よ
大笑いなのはロシア人がね、ネオナチやってるの!
日本大使館からロシア在住日本人へ通達が来た
「有色人種は襲撃対象だから注意せよ」と

チェコ人の友人も共産時代は貧しくて酷かったと言ってたわ
今でも汚染で使えない土地だらけだから、家賃バカ高いの

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-+MA/):2017/03/11(土) 04:59:23.61 ID:QRgs9I+Gd.net
???「ソ連を懐かしむならまだしも、戻りたいと思うとかマジキチだわー」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-HaV1):2017/03/11(土) 04:59:43.57 ID:N6WCtOjw0.net
空気中でブースター外してなんで増速するのかツッコみどころだけどアニメ的な描写としてガマン

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f280-csvI):2017/03/11(土) 05:00:16.72 ID:gouy7Cj30.net
V1というネーミングに超次元サッカーの波動を感じ取った

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-s6o7):2017/03/11(土) 05:04:50.62 ID:29t+dZmfa.net
ガンダムでいうとアプサラスだろうなこれは

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-aizu):2017/03/11(土) 05:08:22.55 ID:8hVE0vV30.net
>>801
1期ラストを大幅なアニオリ展開で締めてた「青のエクソシスト」が、
そのアニオリ部分を一切合切無かった事にして、しれっと2期放送してるんで、
もうなんでもアリなんじゃねーかなという気がする。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha2-TTSd):2017/03/11(土) 05:13:30.06 ID:DiD80yq5H.net
>>817
あまり良い感情を持っていないのが多数でも旧大日本帝国を外人に変に都合の良い敵役として使われたら大半の日本人は気に入らないだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-+MA/):2017/03/11(土) 05:30:45.42 ID:QRgs9I+Gd.net
陸軍全員舩坂弘で
空軍全員デストロイヤー菅野にする事で難易度調整しました^^

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-HaV1):2017/03/11(土) 05:33:17.58 ID:N6WCtOjw0.net
ゼートゥーアもよくデグ様の言ったことをそのまま言えるよなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 339d-aizu):2017/03/11(土) 05:46:42.38 ID:Y3wtYnC50.net
突っ込むのはいい 帰りはどうするんだ 

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef35-j8zu):2017/03/11(土) 05:50:30.40 ID:EvEX7s340.net
帰らない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef60-ZfXI):2017/03/11(土) 05:52:46.49 ID:o9EwsIbq0.net
切符どころか列車そのものが片道だ
歩くしかあるまい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM92-Y+wr):2017/03/11(土) 06:00:40.34 ID:NkI1qxYcM.net
>>830
ブースターの燃焼終了で一旦減速、残ってるメインエンジンの推進力が一定なら、機体が軽くなった分増速して当然です

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-HaV1):2017/03/11(土) 06:06:03.02 ID:N6WCtOjw0.net
>>840
それならブースターじゃなくて燃料タンクにすればよかったのでは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-2hGO):2017/03/11(土) 06:21:36.42 ID:+cuqa2T30.net
>>805
腐ってなくても緑色に変色したジャガイモにもソラニンは含まれるから

>>815
分解時も弾頭はそのまま残ってから(>>692)

>>837
>>818>>802

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-2hGO):2017/03/11(土) 06:23:03.71 ID:+cuqa2T30.net
アンカ先間違えた
>>837
>>602

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 369e-ZfXI):2017/03/11(土) 06:23:26.37 ID:unLJLUdm0.net
マッハ1.5で飛ぶロケットに乗って魔導師が司令部にカチコミ掛けてくるの読めないとか共和国無能やな!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-HaV1):2017/03/11(土) 06:23:46.50 ID:N6WCtOjw0.net
>>842
弾頭だけじゃ誘導できないじゃんよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba3-x82e):2017/03/11(土) 06:29:13.58 ID:D5cnUpUC0.net
>>841
最初に点火してたのはパルスジェットエンジンで、これだけだと音速までいかないんだろう
切り離した後のロケットエンジンで音速超えとる

比較的低速のパルスジェットで飛翔してる間に飛ぶ方向を調整してからロケットを点火してるんだと想う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 071c-5MFn):2017/03/11(土) 06:31:08.54 ID:1LRYFFTc0.net
見てきた。幼女を弾頭に回天特攻とは恐れ入ったよ
これは本場のフェミニストたちの脳髄にも特効だろうね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-iG3q):2017/03/11(土) 06:34:30.99 ID:86LlSYTB0.net
これって原作はもう完了してんですか?
してなかったらもう終盤ですか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf36-63N/):2017/03/11(土) 06:46:21.24 ID:GM/uKe7H0.net
デグさん最後のシーンの最後のセリフはなんて言ってるの?ドアの〜?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-2hGO):2017/03/11(土) 06:47:06.45 ID:+cuqa2T30.net
>>845
分離後は誘導しないよ?

>>848
書籍版は7巻まで出てるがまだ完結してない
9話は2巻の終わりから3巻のはじめまでの範囲
書籍版の元になったweb版は完結済み

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-2hGO):2017/03/11(土) 06:49:01.52 ID:T9oCeXPK0.net
>>848
まだ序盤だよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 369e-ZfXI):2017/03/11(土) 06:56:26.51 ID:unLJLUdm0.net
>>849
ドアノッカー。個人の邸宅などの訪問時にドアを紳士的に叩いて来訪を告げるための道具。
今はチャイムのが一般的であんまり使われなくなったけどね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-HaV1):2017/03/11(土) 06:57:26.00 ID:N6WCtOjw0.net
アニメでは分解するときには自由落下状態じゃないとエンジンに衝突しちゃうのよなw
原作だと上方に射出されてそのままの勢いで突っ込ませてるんだけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-2hGO):2017/03/11(土) 06:57:45.21 ID:+cuqa2T30.net
作中のV-1って史実のコメートのように発進したら高度と速度を稼いで、その後は滑空する運用なのかな
コメートより大きい速度が必要だからブースターを大量に付けた、とか

>>841
燃料タンクコミでエンジンも切り離したんじゃね?
多段式ロケットと似た理屈で

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-s6o7):2017/03/11(土) 06:58:21.78 ID:29t+dZmfa.net
まだアメリカ&ロシアが参戦してこないと終わらないだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3db-2hGO):2017/03/11(土) 06:59:30.70 ID:fJBM+p1e0.net
准尉と中尉の聞き分けって難しいか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-s6o7):2017/03/11(土) 07:00:58.38 ID:29t+dZmfa.net
今回は難しかった
中尉って聞こえた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-2hGO):2017/03/11(土) 07:03:48.44 ID:+cuqa2T30.net
原作が頭にあったから、端から「准尉」だと思っていたが、「中尉」のようにも聞こえたのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-2hGO):2017/03/11(土) 07:06:41.48 ID:+cuqa2T30.net
>>826
ムカデ砲ですか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-Lddj):2017/03/11(土) 07:07:12.53 ID:mA2YicaH0.net
V-1に乗る時魔導機器は持っていかないのか?
最後に降りつ所もパラシュート使ってるみたいだけど
それじゃ敵司令部についても大した攻撃できないのでは?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf36-63N/):2017/03/11(土) 07:07:21.25 ID:GM/uKe7H0.net
>>852
ありがとう。ドアノッカーブレイク!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 138a-MHBS):2017/03/11(土) 07:10:51.64 ID:u5prk34Q0.net
ストーリーが単調になってきて面白くない。
ピークは6話でそこから落ちてきてる。

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200