2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦46年 【アニオリ展開】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ afc8-LE4U):2017/03/09(木) 20:25:38.96 ID:4q5kSCfQ0.net
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい
其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki:http://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦44年 【アニオリ展開】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1488893019/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 232e-aizu):2017/03/11(土) 02:03:56.27 ID:42w1lB7H0.net
しぇんきもジャガイモねただったか・・・
まずお前の名前が連邦っぽいよヴィーシャ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3660-lHz+):2017/03/11(土) 02:03:58.45 ID:zdLpWSNp0.net
やっぱりヴィーシャは化け物…もとい妖精さんだったなwwwww

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-JEev):2017/03/11(土) 02:04:04.72 ID:nbDBXyAD0.net
>>605
あそこで後方勤務勧めてなければ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-7rmZ):2017/03/11(土) 02:04:14.35 ID:VJiKtbJo0.net
面白かった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-sFK6):2017/03/11(土) 02:04:34.96 ID:oqae0ub4d.net
今回は取り逃したネタを色々拾っててよかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c0-cNMM):2017/03/11(土) 02:05:02.69 ID:LXdu2Ll/0.net
デグさん、最前線どころか戦線の向こう側へw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd92-pXJL):2017/03/11(土) 02:05:17.65 ID:XMflaTohd.net
しぇんきwww

ラインの悪魔よりヴィーシャとドクトルがこえーよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-9Gxr):2017/03/11(土) 02:05:28.02 ID:pcRAuC/Q0.net
しぇんきはcパートとシームレスに繋がってたな、今回一番力が入っている気がする

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 232e-aizu):2017/03/11(土) 02:05:51.43 ID:42w1lB7H0.net
ムーミンの神経の太さと胃袋は埼京だった・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 326b-2Dgc):2017/03/11(土) 02:06:20.27 ID:WESs9+Ee0.net
やっぱ、面白いな。これ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3267-tTkx):2017/03/11(土) 02:06:42.00 ID:FBz5rHRj0.net
ソラニコフっとチャコニコフっにきっをつっけろー♪

やりましたな少佐殿
念願の後方勤務ではありませんか(敵の

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 232e-aizu):2017/03/11(土) 02:06:59.68 ID:42w1lB7H0.net
Cパート
そしてしぇんきが本編でござった・・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db64-2hGO):2017/03/11(土) 02:07:14.58 ID:5vN4awwD0.net
アニメ版はしぇんき無しには語れない。
しぇんきが有ることで原作並のテイストになるな。
今回ハッキリしました。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF92-+MA/):2017/03/11(土) 02:07:25.41 ID:os105LuNF.net
デグさんの貴重なドン引き顔www
じゃがいもの芽はこの時代だと一般常識じゃないのね.(´・ω・`)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a6-nt29):2017/03/11(土) 02:07:53.24 ID:qy4hosfR0.net
>>616
負傷兵は傷痍軍人扱いで回復するまで後方
回復したら再訓練の上で復帰になるけど、直らなければそのまま退役かな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-cv2/):2017/03/11(土) 02:07:56.09 ID:z7e5KtK50.net
ちゃんとタイヤネン食あたりで離脱しててよかった 良くないけど
ただ203大隊苦戦しすぎじゃないか?
その辺の改変は必要だったか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-nt29):2017/03/11(土) 02:07:57.98 ID:aOC1XQle0.net
>>623
そうだっけ?ごめん
任務中に発症はあってるよね?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db64-2hGO):2017/03/11(土) 02:08:23.55 ID:5vN4awwD0.net
というよりは、古いジャガイモをごまかしごまかし使ってた兵站部か調理担当のミスだろうよ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07be-2hGO):2017/03/11(土) 02:08:29.57 ID:SIpYlSOw0.net
神風で特攻した後武器持ってない様に見えたけど素手魔法で無双するの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db64-2hGO):2017/03/11(土) 02:09:04.88 ID:5vN4awwD0.net
>>649
苦戦してるけど、まだ戦死者は出してない。
初脱落者がジャガイモ…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e5-TeMv):2017/03/11(土) 02:10:40.35 ID:jkvjXlwg0.net
ドクトルの登場シーンで吹いた
ドアバーンは反則だわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 232e-aizu):2017/03/11(土) 02:10:56.44 ID:42w1lB7H0.net
今晩のオカズ
ttp://i.imgur.com/AihlbiM.jpg
ttp://i.imgur.com/inArkhQ.jpg

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eea-7UNQ):2017/03/11(土) 02:11:01.07 ID:Fexe3SXv0.net
あれでも死なないって、魔導師落とすのにどんだけ火力いるのやら
敵はポンポン落ちるのに

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbd8-2hGO):2017/03/11(土) 02:11:03.76 ID:KOUNSCYk0.net
>>604
非魔導依存。魔力を感知されないようにたまにやるシーンがある

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eab-2hGO):2017/03/11(土) 02:11:28.96 ID:f4m46vs30.net
Web版しか知らずV1って搭乗者が中に完全収納されるんじゃなくて
ストパン的な加速装置だと思ってたから意外だったわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM92-7UNQ):2017/03/11(土) 02:11:29.47 ID:oj7iNvCPM.net
なんか最後ちょっと涙が、、

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-7rmZ):2017/03/11(土) 02:13:00.78 ID:VJiKtbJo0.net
>>523
デグさん戦力がふっていしてしまえば云々言ってなかったっけ?ニュアンスに大差はないと思うが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3267-tTkx):2017/03/11(土) 02:13:07.51 ID:FBz5rHRj0.net
>>652
小銃は魔術を遠距離発動するための補助装置っぽい
弾丸に魔術をのせることで自力より遠くでさく裂させられるし効率もいい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 325d-csvI):2017/03/11(土) 02:13:39.75 ID:uiRcHk3z0.net
>>658
空力的に無理があっても、絵的には背中にロケット背負うアホっぽいトンデモ兵器であって欲しい所はちょっとあった
でもまぁ、実現しようと思ったらあの形にはなるよね、あんな密閉された棺桶絶対乗りたくねぇとは思わせてくれる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72ee-18XI):2017/03/11(土) 02:14:43.21 ID:FD6STVSJ0.net
ロケットなのに吸気口っぽいのがついてたな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-7UNQ):2017/03/11(土) 02:14:48.55 ID:dC8ObTcI0.net
Cパートの意味がわからん
なぜいきなりジャガイモで腹下しの話?
お腹下して後方送りになった隊員って誰?
中隊長の誰かだっけ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3267-tTkx):2017/03/11(土) 02:14:49.71 ID:FBz5rHRj0.net
>>658
俺はミサイルにくくりつけられてるような印象だった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 232e-aizu):2017/03/11(土) 02:15:04.67 ID:42w1lB7H0.net
神に市場原理を叩きこもうとする幼女おっさん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-wcqC):2017/03/11(土) 02:15:35.84 ID:KE45Npgg0.net
>>658
VOBがイメージにあったから人は外なイメージあったわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6bf-pXJL):2017/03/11(土) 02:15:38.34 ID:N0ybRHF/0.net
>>664
ムーミンが包帯巻かれてたときに手前で死にかけてた奴がいただろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-U4kn):2017/03/11(土) 02:15:52.61 ID:s3pL2DY70.net
ついでに爆弾積んで乗り捨てれば司令本部破壊してミッション完了だったんじゃないか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3660-lHz+):2017/03/11(土) 02:16:25.11 ID:zdLpWSNp0.net
>>664
タイヤネンはヴィーシャが包帯巻き巻きしてた時に苦しんでた兵士
ちょっと名前が出てたはず

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 232e-aizu):2017/03/11(土) 02:16:43.06 ID:42w1lB7H0.net
>>661
しぇんきでデグはライフルを持たないって言ってたけど
普段担いでるのは別の種類の銃だっけ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3267-tTkx):2017/03/11(土) 02:16:53.49 ID:FBz5rHRj0.net
>>664
ヴィーシャとグランツが話してる手前でうめいてたのがタイヤネンだよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-wcqC):2017/03/11(土) 02:16:58.31 ID:KE45Npgg0.net
>>669
精密誘導どころか操舵すら出来ないのに爆弾が当たるわけもないし…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-7UNQ):2017/03/11(土) 02:17:12.04 ID:dC8ObTcI0.net
>>668
そんなのアニメ見ただけで分かるか!w

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-En3i):2017/03/11(土) 02:17:15.54 ID:Pv9u5gH/a.net
>>552
原作を読んだ印象だと、巨大なブースターの先端に露天で魔導師が装着されるイメージだった
具体的に言うとデンドロビウム的な

なんか、思ったよりちゃんとしたコクピットがあったな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a2-2hGO):2017/03/11(土) 02:17:25.35 ID:nivZp8WC0.net
>>526
軍隊連れてルビコン川をイタリア側に渡ったら国家反逆者になる
後は敵を全部やっつけるか自分が死ぬかどっちか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 232e-aizu):2017/03/11(土) 02:17:34.98 ID:42w1lB7H0.net
タイヤネン
Re:タイヤネン

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e3-vsbp):2017/03/11(土) 02:18:28.10 ID:i4e/BIe+0.net
背中をロケットに押されてエビぞりを我慢しながら飛ぶイメージだったわ
冷静に考えるとむちゃくちゃだが元ネタ的にそんな感じw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ae-/VO3):2017/03/11(土) 02:18:39.43 ID:ByETFA+O0.net
あー続き超見てえなー

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72ee-18XI):2017/03/11(土) 02:19:39.53 ID:FD6STVSJ0.net
パルスジェットなのか
それで発射時にブボボボてなってたのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-wcqC):2017/03/11(土) 02:20:02.29 ID:KE45Npgg0.net
>>674
やたら名前連呼されてるから見直せば絶対わかる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eea-7UNQ):2017/03/11(土) 02:20:17.78 ID:Fexe3SXv0.net
>>664
ヴィーシャとグランツが話してた時に苦しんでた兵士いたろ
負傷と思いきやジャガイモが原因だったてオチ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a2-2hGO):2017/03/11(土) 02:20:18.79 ID:nivZp8WC0.net
>>680
つべにパルスジェット付き自転車の動画があったな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-U4kn):2017/03/11(土) 02:20:28.04 ID:s3pL2DY70.net
司令本部突入w
絶体絶命のピンチに陥るデグさんの未来しか見えないw
どうしてこうなった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-LPE6):2017/03/11(土) 02:20:37.90 ID:IkR3JLurM.net
ついに次週デグさんの非魔導白兵戦の実力が明らかになるのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c2-yutm):2017/03/11(土) 02:20:47.47 ID:Ba4cQFcQ0.net
>>663
V1と同じ仕様ならジェットエンジン

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-w6Xl):2017/03/11(土) 02:20:51.07 ID:Gvp/olbSK.net
「腹が!腹がぁぁ」
「タイヤネン中尉!」
ゴロゴロゴロ…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f22e-S1dQ):2017/03/11(土) 02:20:52.40 ID:U3LmLINN0.net
俺はミサイルに抱っこするようにしがみついて飛ぶんだと思ってたわ
離脱も命綱を切るだけでいいから簡単だ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07a5-CW97):2017/03/11(土) 02:21:11.23 ID:R8vaAkXR0.net
共和国軍の進撃シーンを見て、アニメ版は意地でも戦車の存在を抹消してやるって意気込みを感じる
アニメ制作にCGが普及した現代でも動かすだけで一苦労な存在だから使いたくない理由は理解できるけど……

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-7rmZ):2017/03/11(土) 02:21:57.73 ID:VJiKtbJo0.net
敵司令部を強襲する人数が11人?ってのはずいぶん少なくない?
それも目標は3ヶ所あって同時に奇襲かけるなら実質3人くらいになるのか

この作戦ってどこまで成算があると見られてるんだろ
敵を自国領に引き込んでの包囲せん滅は同時にリスキーでもあるし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c0-cNMM):2017/03/11(土) 02:22:03.56 ID:LXdu2Ll/0.net
>>674
アニメ見ただけで分かったで、タイヤネンって大阪弁みたいな名前だから印象に残ってた。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 232e-aizu):2017/03/11(土) 02:22:06.44 ID:42w1lB7H0.net
ロケットの中から人が出てくるシーンがシューゲル
ttp://i.imgur.com/v2f3j7q.jpg

コートに全裸の変態おじさんっぽい
ttp://i.imgur.com/ITU8Tnk.jpg

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0e-U4kn):2017/03/11(土) 02:22:18.75 ID:qZpF7ieqM.net
ゼー閣下デグさんのこと信頼し過ぎだろ
保険かけてないとか将軍としては無能じゃないか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ad-csvI):2017/03/11(土) 02:23:19.21 ID:jiAuMuwg0.net
>>693
突入した時点でそれなりには成功するからな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-06sf):2017/03/11(土) 02:23:54.66 ID:7fa0z/r4a.net
ついてないタイヤネン

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c0-cNMM):2017/03/11(土) 02:24:13.12 ID:LXdu2Ll/0.net
>>690
戦闘ヘリとか戦闘爆撃機11機って思うと割と十分な戦力

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c2-yutm):2017/03/11(土) 02:24:35.66 ID:Ba4cQFcQ0.net
>>692
何となくファフナー思い出した

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72ee-18XI):2017/03/11(土) 02:25:05.78 ID:FD6STVSJ0.net
射程は長距離砲より戦車のほうが短い てことは戦車は前に出なければならない
でも空飛ぶ対戦車歩兵がいるので瞬殺される てな具合か

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-wcqC):2017/03/11(土) 02:25:20.78 ID:KE45Npgg0.net
作戦内容も大概だけどヒドラジンが燃料って相当危険なんじゃ
魔術師ならなんとかしろでぶん投げなんだろうけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db82-csvI):2017/03/11(土) 02:25:37.19 ID:NY8VQ3650.net
>>693
別に指令部襲撃に失敗しても共和国は進軍してるので包囲殲滅はできる
戦果は下がるだろうけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f206-2hGO):2017/03/11(土) 02:25:39.05 ID:APQxazDc0.net
>>690
デグさん+選抜11人、襲撃地点は3か所だから4人の小隊編成で合計12人ってことでしょ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-krjd):2017/03/11(土) 02:25:50.95 ID:DE98eegrd.net
先週はチョコォで今週はソラニコフとチャコニコフ〜♪か
漫画版じゃなくムーミンで正解だったと改めて再認識したよ

ところでクランチロールってしぇんきも放送してるのか?
翻訳板みても全くしぇんき関連ないからなぁ
先週と今週のしぇんきの反応知りたいんだけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a6-nt29):2017/03/11(土) 02:26:04.78 ID:qy4hosfR0.net
>>696
正しくは、デグさん含めた12人が、司令部予想地点3カ所に3チームに分かれて発射された
だからデグさんと一緒に飛んでいたのは4機(4人)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07be-DSY4):2017/03/11(土) 02:26:46.48 ID:505YWVVl0.net
>>696
安全はずの後方の司令部に攻撃ヘリ並の戦力で奇襲されるとは想定してないしな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-En3i):2017/03/11(土) 02:27:15.69 ID:Pv9u5gH/a.net
>>598
俺、理系の博士だけど、計算機工学が専門だから原爆作るとか無理だわ
でも、真空管がある世界ならごく基本的なコンピューターは設計できるから、射表の充実化とかには貢献できるかも知れん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7285-2hGO):2017/03/11(土) 02:27:24.82 ID:iiNC6QKP0.net
原作読むと、優秀な部隊突っ込ませるとか正気か!と逡巡する場面もあるんだよね。
でも優秀だから成功する可能性がというジレンマ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0632-csvI):2017/03/11(土) 02:27:28.18 ID:qNBSOfIH0.net
>>649
苦戦は原作通りだぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 232e-aizu):2017/03/11(土) 02:28:00.37 ID:42w1lB7H0.net
>>699
かぶったら人体溶けるけど
防殻あるからへーきへーき

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-En3i):2017/03/11(土) 02:28:10.10 ID:Pv9u5gH/a.net
>>695
だいぶ、ツイてない方やねん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-nt29):2017/03/11(土) 02:28:38.68 ID:aOC1XQle0.net
>>663
ジェットエンジンのブースターと液体燃料(ヒドラジンって言ってた)のロケット併用だと思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-w6Xl):2017/03/11(土) 02:28:42.64 ID:Gvp/olbSK.net
>>693
あんな新開発の怪しい兵器と小数の魔導師に全軍の命運をかけるとかな。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD73-15ru):2017/03/11(土) 02:29:45.06 ID:OKtuvK/zD.net
V1も実践テストすら終わってない拙速さだからこそ
敵諜報部に把握されず奇襲足り得るのでは

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-w6Xl):2017/03/11(土) 02:31:46.46 ID:Gvp/olbSK.net
>>708
溶けるのは酸化剤の過酸化水素のほうじゃなかったか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 232e-aizu):2017/03/11(土) 02:32:43.31 ID:42w1lB7H0.net
>>711
軍議でももういっぱいいっぱいぽいし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c0-cNMM):2017/03/11(土) 02:33:02.21 ID:LXdu2Ll/0.net
ヒドラジンって秋水のパイロットが溶けたとか中国で村が全滅したとか嫌な話しか知らないw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-7rmZ):2017/03/11(土) 02:33:13.18 ID:VJiKtbJo0.net
>>700
その場合だと敵の指揮系統が混乱しないから、 敵主力部隊に橋頭堡作られる恐れがあるんだよね
ハイリスクハイリターンの博打であるようにやはり見える

>>704
基本的には敵の魔導士はいない想定の作戦ということだろうけど
やはり決死隊的なニュアンスはあるような気はする

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0785-csvI):2017/03/11(土) 02:33:53.49 ID:NNpBNp860.net
アベマで見たけど共和国側というかド・ルーゴが帝国の撤退に不信感も抱かずに
勝利した気になってるのが急に無能になったみたいでアレだな…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3267-tTkx):2017/03/11(土) 02:33:54.55 ID:FBz5rHRj0.net
>>671
あれはしぇんき側とアニメの打ち合わせ不足な気がするわ
確かに書籍ではノルデン自爆初陣の時は観測装置とかで重いから置いてきてるし、
士官学校時代に銃が大きすぎたという話も出てはいる
でも大隊の頃は普通に携帯してるし(軍大学とか)、アニメでは初戦から使ってる
今はクリスマスプレゼントを使ってるよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-nt29):2017/03/11(土) 02:34:18.30 ID:aOC1XQle0.net
ヒドラジンは毒物だったかと

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f22e-S1dQ):2017/03/11(土) 02:34:50.10 ID:U3LmLINN0.net
>>710
まあ、途中でジェットエンジン捨てて加速してたからねえ
ジェットがブースターでロケットが主機ってのは珍しい構造だw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f22e-S1dQ):2017/03/11(土) 02:36:16.70 ID:U3LmLINN0.net
ヒドラジンはロケット燃料としてはめちゃくちゃ優秀なのよ
四酸化ニ窒素となら混ぜるだけで燃焼するから、
バルブを開け閉めするだけの超簡単ロケットができる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c5-EPIX):2017/03/11(土) 02:36:38.41 ID:3Bt0/Use0.net
試射くらいは終えてた気がするがどうだっけな

前線飛び越えて後方に魔導師撃ち込めたらそれだけで陽動になるんで襲撃失敗は許容範囲ではある
司令部所在地の事前情報が正しい保証もないしな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-2hGO):2017/03/11(土) 02:37:03.09 ID:+cuqa2T30.net
タイヤネン准尉出たー
てっきりカットだと思ってた

>>474
コードネームは作戦によって変わるよ

>>587
リハビリ中じゃない?

>>649
原作でも前進準備の強行偵察(の擬態)は負傷者続出
たぶん一期で一番の苦戦

>>650
新兵の教育を兼ねた敵兵拉致任務の後に発症

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-nt29):2017/03/11(土) 02:37:17.22 ID:aOC1XQle0.net
>>720
普通逆だからねw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-+MA/):2017/03/11(土) 02:37:54.19 ID:QRgs9I+Gd.net
>>649
Web版だとデグさんの作戦前予想が半数脱落だったハズ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-7rmZ):2017/03/11(土) 02:38:02.09 ID:VJiKtbJo0.net
>>711
この前の話で北方と南方はある程度落ち着かせたようなイメージだったから、なおさらここで膠着状態のライン戦線でハイリスクハイリターンの作戦を取るのがなかなかね
まあそれだけ鉄道網の損害影響が大きかったと考えるしかないか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db82-csvI):2017/03/11(土) 02:38:28.91 ID:NY8VQ3650.net
>>716
戦線の維持が困難なのを利用して敵を引き込んだ以上やるしかないし
バクチってよりもそのなかでさらにできる手を積み上げたって感じだなあ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM2b-G5Lr):2017/03/11(土) 02:39:38.85 ID:PMLOgFgWM.net
>>701
12人って小隊規模やん?4人なら分隊ちゃいますの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-wcqC):2017/03/11(土) 02:39:50.07 ID:KE45Npgg0.net
ノルデンの上陸作戦もかなりの博打だったし参謀本部はやたらリスクを顧みない気がする

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-U4kn):2017/03/11(土) 02:40:56.91 ID:s3pL2DY70.net
閣下の中ではデグさんの評価だだ上がりだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-wcqC):2017/03/11(土) 02:41:20.07 ID:KE45Npgg0.net
>>728
魔導師は戦車や航空機みたいな扱いだから4人の小隊が3つの12人で中隊扱いになる
アニメじゃ説明無かった気がするけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-lHz+):2017/03/11(土) 02:41:26.69 ID:VPTy37Ln0.net
今の教育課程はどうなってるか知らんけど、昔は高校物理の最後の方に
ちょこっとだけ核の話は載ってたな
センター試験に出ないってことでスルーされてたけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-nt29):2017/03/11(土) 02:41:30.15 ID:aOC1XQle0.net
>>728
12人は中隊で4人で小隊

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 27a2-gwxm):2017/03/11(土) 02:41:45.16 ID:J/Z+Eo/x0.net
>>729
一応あっちは砲台の排除出来なきゃすごすご帰るってのもありだったし

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200