2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦46年 【アニオリ展開】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ afc8-LE4U):2017/03/09(木) 20:25:38.96 ID:4q5kSCfQ0.net
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい
其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki:http://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦44年 【アニオリ展開】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1488893019/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-wl6u):2017/03/10(金) 10:31:41.38 ID:9aiE5egxd.net
>>170
あれも魔力の増幅装置みたいなものやし光武とか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-pXJL):2017/03/10(金) 10:32:02.94 ID:ml7RRBhod.net
>>167
士官学校でたら少尉
たぶんok ヴィーシャもそう

軍大でたら大尉 ?
大尉で軍大いってるウーガさんもいるしわからん
+1あがるんじゃない?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d229-2hGO):2017/03/10(金) 10:32:53.01 ID:VSNLmQnS0.net
>>173
どこから入っても良いぞ的なカリキュラム?

じゃりン子チエがエンドレス周回放送されてたが第一話は有る感じで
一応の区切りは有るのだろうか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-ldtI):2017/03/10(金) 10:35:50.77 ID:U7MxMN6v0.net
>>172
アグレッサー(仮想敵)部隊と練習艦隊は意味が違うと思うけど…

>>176
というか入らないと特別な場合を除いて佐官以上になれないんじゃなかったかな
だから大尉で入って卒業したら少佐任官のが多いかと

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-yFKM):2017/03/10(金) 10:36:46.09 ID:QyXWpJ+hK.net
そういや魔力系の技術で映像記録とかやってたなアレ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd92-pXJL):2017/03/10(金) 10:37:43.44 ID:Mhz/DrXEd.net
08小隊のシロー・アマダが士官学校出で少尉だったな

幼女戦記の軍大学は中尉以上で入れるとかじゃなかったっけ?
それで卒業後には大体良いトコへ配属されるからそこで昇格する感じでは

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-vzqa):2017/03/10(金) 10:39:22.50 ID:WEXtSGoL0.net
軍大は最低でも中尉でないと入れなかったような

だからデグさん、自分は一番下っぱなんで非常に気を使ってたはず

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d229-2hGO):2017/03/10(金) 10:39:39.89 ID:VSNLmQnS0.net
ターニャがヴィーシャを推薦した課程は大学の下って感じなの?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-U4kn):2017/03/10(金) 10:39:50.28 ID:igu0CRWW0.net
戦功は自己申告制なんかね
観測班とかも巻き込まれたら全て闇の中じゃないか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-pXJL):2017/03/10(金) 10:42:14.18 ID:ml7RRBhod.net
報告ベースだけどあんまりにも異様な戦果あげてたりすると査察は来るみたいよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-yFKM):2017/03/10(金) 10:43:27.00 ID:QyXWpJ+hK.net
魔導師は演算宝珠が記録しているようだな
ガンカメラのようなものかねぇ?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-yFKM):2017/03/10(金) 10:50:13.50 ID:QyXWpJ+hK.net
>>181
士官学校でね?
小隊や中隊を率いる立場になるのに必要な知識がいち兵士とは比べものにならないから
それを学ぶ所って感じかね?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-a7km):2017/03/10(金) 10:53:23.28 ID:4M4x3gbgd.net
>>126
あの時が准尉から少尉への昇進兼任官だったのか
うろ覚えですまん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1c-jgBb):2017/03/10(金) 10:55:10.95 ID:cgeHMwxv0.net
宝珠のデジカメ機能フライトレコーダー機能およびズーム撮影しながら本部へカラー動画を送信できる機能とか
それら全てマルチタスクで動作して手のひらサイズって100年後の技術じゃん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF92-a7km):2017/03/10(金) 10:58:21.51 ID:ri5GWz87F.net
>>166
独軍の電撃もジュリ缶の開発で先頭車両への直接給油とか、空ジュリ缶の回収
と再装填の組織化も盛り込まれてたしね。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-1Pmo):2017/03/10(金) 10:58:48.06 ID:gMzVspC4a.net
ウーガさんについては軍大学行くようなエリートは大体作戦参謀か前線希望するので鉄道部では際立った優秀さだったのと世界相手の大戦では鉄道部の重要度が跳ね上がったため出来る人はすごい勢いで昇進したという説が

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMa2-WjpG):2017/03/10(金) 10:59:47.99 ID:r3qsUJ6VM.net
>>181
ヴィーシャを推薦したのは士官学校。まだ伍長だからな。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-yFKM):2017/03/10(金) 11:10:41.92 ID:QyXWpJ+hK.net
>>187
魔法と科学が交わっているからね
とある学園都市のように隔絶したブレイクスルーがあるのかもしれない
デグさんを含めて戦略兵器レベルの人材が7人くらいいるかもね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-EnO6):2017/03/10(金) 11:14:26.37 ID:1p7x1mprd.net
>>141
そういや昨日NHKでロケット機「秋水」の話やってたな
ちょうどVOBの話題になってた頃でワロタ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-pXJL):2017/03/10(金) 11:20:12.29 ID:ml7RRBhod.net
>>192
まじか見逃した。。。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d229-2hGO):2017/03/10(金) 11:20:17.99 ID:VSNLmQnS0.net
>>185,190
ああ、そうか
ありがとう
書類を渡した後に一旦消えて再登場した時の制服が士官の制服だったんすね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-ldtI):2017/03/10(金) 11:22:03.28 ID:U7MxMN6v0.net
士官(尉官以上)に成るための士官学校
佐官以上に成るための軍大学、と認識してるな

叩き上げ(ヴィーシャとか)でも一度士官学校に入らないと尉官になれないっぽいし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-2hGO):2017/03/10(金) 11:22:26.67 ID:xe8jzWK30.net
>>150
石森章太郎のサイボーグ009、「地下帝国ヨミ編」のラストシーンで

さらに元ネタは、レイ・ブラッドベリの「万華鏡」って話 「刺青の男」という短編集に入ってる
そっちは、宇宙船が事故で爆発、乗組員たちは宇宙服着てたけど吹っ飛ばされて様々な方向へ
でも通信はまだ生きてたので、みんなそれぞれ会話し続けて、ひとりまたひとりと通じなくなってゆき
最後の一人の主人公は、どうやら俺は地球へ向かうらしいとわかる……という話 オチは書かない

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-7UNQ):2017/03/10(金) 11:25:11.54 ID:pbQrswpD0.net
月刊 幼女戦記

幼女戦記4巻 4月10日発売
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4041055334
幼女戦記5巻 5月10日発売
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4041055342
幼女戦記6巻 6月9日発売
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4041057663

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1c-jgBb):2017/03/10(金) 11:25:51.61 ID:cgeHMwxv0.net
ジェリィってドイツ兵の事かよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-pXJL):2017/03/10(金) 11:27:06.01 ID:ml7RRBhod.net
>>195
入学 中尉
卒業 大尉 編成官

ねじこみ

大隊長 少佐

だから、卒業時は任官と同時に+1だと思ってたんだが

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-nt1i):2017/03/10(金) 11:27:48.56 ID:F3n2F0KRd.net
>>197
コミック一冊毎月発売とか漫画家死ぬんじゃね
大丈夫なのかよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d229-2hGO):2017/03/10(金) 11:29:13.52 ID:VSNLmQnS0.net
>>195
大学在学中だったからゼーさんが強引に引き上げた感じなのだろうか

編成官になるのは尉官でも良いけど
大学に行ってた事でこりゃ幸い的に
大隊指揮官持たせたれって感じで

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-pXJL):2017/03/10(金) 11:29:40.67 ID:WsaCW8vSd.net
>>197
漫画の発刊ペースまで激戦区にしなくてもよいのに

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-1Pmo):2017/03/10(金) 11:31:19.07 ID:gMzVspC4a.net
漫画は今月号で2話一挙70pとかやってたし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d229-2hGO):2017/03/10(金) 11:33:34.29 ID:VSNLmQnS0.net
>>202
売れる間に売り切る感じだね
てゆーか物販にオッサンを使い難いから出版物を持ち出したとか

わざわざ円盤最終巻を出し切るまではラジオを続けさせたり
円盤イベントをやる予定調和以上に出版社の出費が嵩みそうだね

目出度くそこそこ売れたら二期だ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c5-EPIX):2017/03/10(金) 11:34:32.88 ID:QVoT2fJe0.net
ウーガさんとヴァイスくんの昇進ぶりを見るとターニャも少佐が飛び級だったくらいでわりと普通に思える帝国の闇

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-yFKM):2017/03/10(金) 11:37:59.71 ID:QyXWpJ+hK.net
まぁ、かきいれ時だからな
二期あるだろうからそんなにあわてなくてもいいとは思うが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d229-2hGO):2017/03/10(金) 11:39:40.54 ID:VSNLmQnS0.net
BGM付きの円盤2巻は買うけどその他はまだ迷ってるorz

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-rkGv):2017/03/10(金) 11:42:14.31 ID:kQtOCaU+a.net
少佐までスピード出世したのが演習中のトラブルや大隊を持たせるための便宜上のものだからな
出世はただ手柄を上げればいいってもんじゃないよ
ただ戦時中は殉死した上官の穴埋めで昇進できるからね
大佐までは上がるんじゃないですかね?それ以上となると現場にあまりでなくなるから難しいだろうけどね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-7UNQ):2017/03/10(金) 11:50:07.38 ID:WsaCW8vSd.net
>>208
そこから二階級特進で少将コンボですね?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-Lddj):2017/03/10(金) 11:51:56.46 ID:fKuCMn/C0.net
もうすぐ中佐に昇進だよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-2hGO):2017/03/10(金) 11:53:39.70 ID:bsWcPXAB0.net
9話でもうV1出てくんのかよ
って事は、強◯◯◯まるまるカット?
それとも強◯◯◯にV1使うのか?

>>69
まとめgj
V1って実在する兵器だったのか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-7UNQ):2017/03/10(金) 11:58:14.78 ID:WsaCW8vSd.net
>>204
なるほど完結させようとすると
4期くらいまでやらないとな気もするが
そこまで行ってくれるかなあ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-HaV1):2017/03/10(金) 11:58:35.84 ID:d0QbTpjF0.net
>>203
今月号だけじゃないんだよ
1話からずっとなの

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-nt1i):2017/03/10(金) 12:00:08.29 ID:F3n2F0KRd.net
リアルV-1はパルスジェットエンジンで速度600km/h程度
劇中V-1はロケットエンジンで速度マッハ1.5
同じデザインだと翼がもげるような

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-x82e):2017/03/10(金) 12:01:23.34 ID:FRFJTdbpd.net
南方戦とか初代サラマンダーあたりは丸ごとカットしてもいいくらいだし、アニメは3期あれば完結できるんじゃね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-pXJL):2017/03/10(金) 12:01:30.48 ID:XNgf7GlB0.net
たぶん防御膜万能説だよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1c-jgBb):2017/03/10(金) 12:06:02.77 ID:cgeHMwxv0.net
波動防壁かよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-7UNQ):2017/03/10(金) 12:06:22.52 ID:pbQrswpD0.net
ATフィールドじゃね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c2-eFd1):2017/03/10(金) 12:06:27.63 ID:/3L1xQrj0.net
つうか原作買ったが長くてなかなか読む気にならんなあ 時間がある時に読みたいけど

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-rkGv):2017/03/10(金) 12:13:50.68 ID:kQtOCaU+a.net
>>212
1期の円盤がどれくらい売れるかによるね
2期でアニオリで完結もありうる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx57-/9Vt):2017/03/10(金) 12:17:29.48 ID:F2czFGTnx.net
劇場版で生徒会と決戦

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbd1-2hGO):2017/03/10(金) 12:20:59.63 ID:q7PY85AR0.net
原作文庫は作者のマイブーム単語が頻発する辺り微笑ましいと思いました

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-1Pmo):2017/03/10(金) 12:23:57.14 ID:gMzVspC4a.net
存在Xも宇宙世紀のジオンにでも送り込めば良かったのにな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-K8Mp):2017/03/10(金) 12:26:48.65 ID:O+GPnoZ6d.net
幼女戦記の漫画版って一巻出たのが去年の12月だったよね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-pXJL):2017/03/10(金) 12:30:32.26 ID:XjOkvWdd0.net
東條さんの腕がオーバーワークで爆発でもするんじゃないかと心配になる速度よな
読者側としてはただただ嬉しいけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3267-tTkx):2017/03/10(金) 12:30:58.65 ID:LCu4dO/30.net
>>211
ラストでMADがジャジャーン!ってやるだけでしょ
負傷したヴィーシャが映ってるし、あとはネタバレにならんよう察してくれ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-LPE6):2017/03/10(金) 12:31:38.02 ID:uxF2k5vyM.net
コミックは月刊誌やからかな
単行本も月ごとに出るやろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-cNMM):2017/03/10(金) 12:31:54.48 ID:5VdkytAI0.net
前世の人は、戦争したいなんてまったく思ってなかったんだな
士官学校に入った頃はまだ戦争始まってなかったんだから
研修で北方の観測やってたらいきなり協商連合が国境侵犯してきて戦争が始まって
研修が実戦になってしまった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 627e-Wx/h):2017/03/10(金) 12:33:11.11 ID:rchYgr9n0.net
単価が低くて数が出せる作家をアサインしたぶん、漫画が一番売りやすいと判断したんじゃないかな。
しかし半年で6冊って、相当無茶苦茶じゃない?
貸本屋時代の漫画家並みのスピードで描いてる。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-7UNQ):2017/03/10(金) 12:38:22.59 ID:pbQrswpD0.net
漫画版評判いいしね
できれば完走してほしいな
皇国の守護者みたいにはなってほしくない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-K8Mp):2017/03/10(金) 12:42:16.68 ID:O+GPnoZ6d.net
今のペースだと恐らく終わる頃には40巻くらいまで出ることになる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-1Pmo):2017/03/10(金) 12:43:27.95 ID:gMzVspC4a.net
デグさんはV1見たらヤバい代物だと気づくんだろうか?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-7UNQ):2017/03/10(金) 12:45:03.45 ID:pbQrswpD0.net
>>231
月刊幼女戦記と考えると3年半ってとこか
よゆーよゆー

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-nf/8):2017/03/10(金) 12:45:40.44 ID:xKoYwe5Sa.net
>>229
以前からの書き溜め分がある程度はあるだろうから
7巻くらいからはペース落ちるんじゃないか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-EnO6):2017/03/10(金) 12:46:05.59 ID:1p7x1mprd.net
>>225
ただペースが早いだけじゃなくてネームも相当練り込まれた上に描き込みも物凄いだけに心配は心配だよな
その甲斐もあってか3巻発売後だけでも60万部積み増してるがこれはアニメ化の影響のほうがでかいか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-12Ys):2017/03/10(金) 12:51:08.22 ID:+WXXq1dgd.net
働き過ぎだな、少しは冨樫を見習え

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf70-dHKU):2017/03/10(金) 13:00:43.18 ID:BCuy97wN0.net
>>223
存在X「管轄外です」

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-yFKM):2017/03/10(金) 13:04:03.05 ID:QyXWpJ+hK.net
宇宙世紀のジオンってレビルあのタイミングで逃がさなきゃジオンの勝利だろう
あそこに介入するだけの楽なお仕事でね?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-pXJL):2017/03/10(金) 13:05:33.57 ID:XNgf7GlB0.net
コロニー落としを確実に成功させれば勝てたんじゃないか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-wcqC):2017/03/10(金) 13:06:34.84 ID:3jUcMwlUa.net
漫画わざわざアニメ後にまた固めて来たあたりアニメ終了後で燃え尽きない様に相当気を使ってそうだね
2月発売予定だった4巻をわざわざズラしたあたり何か方針転換があったのかな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9743-Zg/o):2017/03/10(金) 13:16:46.52 ID:558BrveE0.net
>>223
デグさん「胸がないようだが?」
ヴィーシャ「胸なんてかざりですよ。偉い人にはそれが分からないんです」

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3267-tTkx):2017/03/10(金) 13:28:29.29 ID:LCu4dO/30.net
>>240
アニメ先行にしたかったんじゃないか?
2月っていうとちょうど5話「はじまりの大隊」辺りが出るころに4巻はその内容だから
アニメ先行になると何が有利かは知らん
単に終わった後に固め打ちにしたかった可能性もある

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-2hGO):2017/03/10(金) 13:37:02.52 ID:AQApNBHo0.net
9話予告って既出?
https://www.youtube.com/watch?v=ha5xW9PcKSc

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-7UNQ):2017/03/10(金) 13:45:12.39 ID:WsaCW8vSd.net
>>236
存在Tはもう別格だから

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-1Pmo):2017/03/10(金) 13:48:05.67 ID:j8WG/o1Oa.net
存在Sはクーデター後をいつになったら書きますか?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-tjNk):2017/03/10(金) 13:52:53.31 ID:V5PlbV5Ba.net
>>128
あれは心理戦描写だから(震え声

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-2hGO):2017/03/10(金) 13:59:26.56 ID:bsWcPXAB0.net
>>226
なるほど、そうなるのか。

いやね、小説読んだ時もあのへんの時系列がいまいちわかんなくてさ
9話でV1?ってなると、じゃあ、10、11、12どうなるんだろうってね。
デグさん、すげー嫌な顔してたし、乗り込む直前だと思ったのよね
時系列変えて来たのか、それとも俺が時系列を勘違いしてたのか、わかんなくなってね。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-ldtI):2017/03/10(金) 14:01:34.37 ID:hQzX8q9o0.net
>>226
>負傷したヴィーシャが映ってるし、
何秒に出てる?
負傷兵は冒頭に出てる以外居なくね?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-ZfXI):2017/03/10(金) 14:05:12.90 ID:OJ1CvHu/0.net
負傷したヴィーシャ
>>12

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-mMDx):2017/03/10(金) 14:07:34.68 ID:oxVGDp8n0.net
>>243
>>12

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-cNMM):2017/03/10(金) 14:12:13.88 ID:5VdkytAI0.net
今日という東京大空襲の日にアレーヌの惨劇を思う

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1c-jgBb):2017/03/10(金) 14:13:18.00 ID:cgeHMwxv0.net
信仰してほしければ信仰しなければ生きていけない地域の中世の時代に送り込むべきだった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf70-dHKU):2017/03/10(金) 14:14:02.05 ID:BCuy97wN0.net
お年頃なのでニキビを隠してるヴィーシャ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-7UNQ):2017/03/10(金) 14:15:23.96 ID:BI0W0FF+d.net
セレブリャコーフ中尉は負傷につきムーミン谷の故郷に離脱…!

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf70-dHKU):2017/03/10(金) 14:18:48.42 ID:BCuy97wN0.net
ブルボンヴィーシャwith大隊

「あー、女に生まれて、良かった」

「ども、効率的な仕事ぶり、充実した私生活。キャリアムーミンです」

「元カレのことが忘れられない?」

「じゃあ質問です!」

「味のしなくなったガムをいつまでも、いつまでも、噛み続けますか?」

「・・・新しいガム、食べたくない?」

「男はガムと一緒!」

「味がしなくなったら、また新しいガムを食べればいい!」

「・・・だって、大隊中に男は何人いると思っているの?」

「46人」

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-nt29):2017/03/10(金) 14:24:18.13 ID:eRvzo/jt0.net
>>241
>偉い人
そこは「エロい人」だったな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9743-Zg/o):2017/03/10(金) 14:30:34.25 ID:558BrveE0.net
>>253
ビアントも実はニキビ隠し

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-lHz+):2017/03/10(金) 14:31:43.26 ID:hQzX8q9o0.net
>>249
サンクス
予告動画じゃなく公式サイトの画像のことだったのか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-2hGO):2017/03/10(金) 14:34:52.54 ID:xe8jzWK30.net
>>252
名作劇場「赤毛のアン」の冒頭で
やってきたアンにデリラが「日曜学校ではどういう教育を?」と訊ねたのが印象的だった
日曜日に教会に通って教育を受けるのを当然と思ってるデリラと、それを退屈でどうやってやり過ごすかばかり考えてるアンと
そしてそれを目をむいて叱るデリラ
これが宗教心というものかと、逆に色々考えたものだったよ

ああいう世界観の人間には、「無宗教です」というのは、エイリアン見る感覚と同じようなもので「滅ぼされても仕方ないんじゃない?」とさらっと思うんだろうなということも考えた

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe44-QMHL):2017/03/10(金) 14:35:37.79 ID:LqgPjs4N0.net
Abemaで、今晩有るんだよな?
番組表から消えてて予約できないけど大丈夫なんだよな?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-2hGO):2017/03/10(金) 14:36:52.13 ID:xe8jzWK30.net
>>252
なお、ヨーロッパ中世ってのは
モンゴルの侵攻を受けた後だったりするので
「俺たちに従わないなら皆殺しにして誰もいなくなった土地を牧草地にして家畜養って俺たちは先へ進む」
という価値観の連中に向かい合った恐怖が
その後の「信仰を持たないやつは殺す!」という異分子排斥へつながった面もある

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-mMDx):2017/03/10(金) 14:38:58.88 ID:oxVGDp8n0.net
ムミーン
http://i.imgur.com/6gizXw2.jpg

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-+11y):2017/03/10(金) 14:44:00.88 ID:adts9kLqa.net
>>248
>>12参照
公式に先行カットきてるよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx57-/9Vt):2017/03/10(金) 14:44:21.46 ID:hGkSBqjHx.net
スタッフの遊び心かねー

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 627e-Wx/h):2017/03/10(金) 14:48:55.16 ID:rchYgr9n0.net
>>234
月間連載一本でアシスタント4人でも、相当手厚い編成だから(エロゲーの原画師が漫画家になった時、あとで全員ピンで連載持つレベルの実力派のアシを4人つけて貰ってたのを見た)。
いまのコミック版幼女戦記って、単行本のスペシャルサンクス読むとアシスタント8人ぐらいいてジャンプ作家かよってレベルの編成になってると思う。

ジャンプでの週刊連載「も」始めたBoichiって、スタジオに何人アシスタント詰めてるんだって恐ろしくなるレベルだよな。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-cNMM):2017/03/10(金) 14:49:19.05 ID:5VdkytAI0.net
金本と悠木の違いか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-mMDx):2017/03/10(金) 14:49:30.64 ID:oxVGDp8n0.net
http://i.imgur.com/t7oHdg2.jpg
http://i.imgur.com/jFA7thM.jpg
http://i.imgur.com/EM0SeFM.jpg
http://i.imgur.com/DZauFw4.jpg
http://i.imgur.com/NF416GI.jpg
http://i.imgur.com/kSF6tfg.jpg
http://i.imgur.com/U51Pj5J.jpg
チョコー

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-gctf):2017/03/10(金) 14:49:54.95 ID:tH2rPKaM0.net
V1攻撃は来週か
一週間もやもやしそうだ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-cNMM):2017/03/10(金) 14:50:08.69 ID:e/LGlKD90.net
>>262 イイネ!('ω')

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-yFKM):2017/03/10(金) 14:57:40.39 ID:QyXWpJ+hK.net
カチューシャは普通に優秀な指揮官なんだぞ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx57-csvI):2017/03/10(金) 15:01:59.70 ID:Pqo/nISDx.net
でもロシア語だから指揮は通じないのでは?
たしかソ連時代でも戦車でロシア語通じない奴が多くてめちゃくちゃになった
ロシア人だと戦車の中が狭くて背が低い民族を重用してたせいだと聞いた

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-ldtI):2017/03/10(金) 15:05:09.19 ID:U7MxMN6v0.net
あの状況下ならロシアといか、ルーシィ連邦の言葉は必修に近いと思う…

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3267-tTkx):2017/03/10(金) 15:08:23.30 ID:LCu4dO/30.net
>>258
紛らわしくてすまんかった

>>260
さすがにTV放送があるっぽいのにそれより遅いAbemaが放送に間に合わないって事はないやろ
・・・・・・ないやろ?

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200