2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは視聴者の25時間を生贄にする糞アニメ55

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1f60-J6Ks):2017/03/08(水) 12:59:58.39 ID:phVULiIk0.net
次スレ立ては>>950を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

◆前スレ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは金も女も思うがまま投げやり糞アニメ 54
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1488537900/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-/f89):2017/03/10(金) 21:32:46.75 ID:crNoE+6S0.net
>>201 >>207
〇火星は4つの経済圏が分割統治、独裁者の圧政も無く一般人は普通ww
〇火星には戦争も無くクリュセ自治区に攻めて来る敵も居ないww←(傭兵団?…誰と戦うの?)
〇アトラが一人で買物したり婆の幼女2人が農場を出来る程度に治安も良いw←(鉄華団以外の一般市民は普通に生活(笑)
〇「ヒューマンデブリ」←誘拐されてた子供の総称、ギアスみたいに特別な迫害制度は無い←(在日差別みたいに具体性の無い風評レベルww)
独裁政権に逆らった政治犯の子供達(VVV)orイシュバール人(鋼錬)みたいに迫害されてる民族など、政府側が具体的に迫害してる訳でも無い…災女「GHの圧政」って?(?o?)

↑小川が矛盾だらけのww不可避の馬鹿な世界観(笑)を作ったA級戦犯、長井岡田が居なかったら名作に成る訳でも無い
「ビーム兵器や機体爆発が有り、MS戦が増える、ヤクザ関連は全て無し」
相対的に随分とマシになるけど。ww不可避の世界観の時点でアルドノア以下なのも確実

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0764-xX7A):2017/03/10(金) 21:43:25.84 ID:FfSgQGfd0.net
なんだかんだでアルドノアは敵のビックリドッキリメカとかあるし
敵も味方も鈍器振り回すだけの鉄屑よりバリエーションある

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e755-kzQR):2017/03/10(金) 21:45:23.65 ID:F7oAFAPO0.net
4馬鹿の誰か一人いたらもう駄作だろ、少なくともロボアニメでは
4人揃ったから、かつてない駄作になったが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-a7km):2017/03/10(金) 21:54:25.74 ID:LbfmpFrm0.net
これガンダムにする意味あったの?
いくらなんでもMSの活躍なさすぎだろ
設定だけで劇中に出ないMSの機構かなりあるし

キマリストルーパーの胸部の謎機能とかヘルムヴィーゲの電撃角とか明らかに使いようのある要素を無駄にしすぎだろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-2hGO):2017/03/10(金) 21:56:14.24 ID:fX1Fr6Sc0.net
とりあえずガンダムってタイトルつけないとスポンサーがお金出してくれないからに決まってるだろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ca-b+bN):2017/03/10(金) 21:57:17.22 ID:ixX4e18P0.net
>>216
あの世界の傭兵のメイン仕事は物資の輸送中に襲ってくる山賊や宇宙海賊相手の護衛らしい
MSの残骸がそこらかしこにあるので運良く状態の良いMSをゲットしたり、買って用意出来たりしたらそういう奴らが徒党を組んで民間企業の物資輸送なんかを襲うんだと

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-2hGO):2017/03/10(金) 21:58:22.71 ID:d/nOl2Tqa.net
ガンダムっていうかロボットアニメでやる意味無かったな
ドンパチが迫力無いから

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-csvI):2017/03/10(金) 22:01:13.11 ID:wuOk2Tna0.net
>>220
それで絞りとれる金を4馬鹿がおいしく頂くためだけの企画だったんじゃねえのって気すらする
そりゃ3期とか映画とか言いますわ
適当に鉄火丼可哀想ーとかやってれば自分達だけは金が入るんだから
プラモも円盤の不振も知ったことかだろう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0e-VvKF):2017/03/10(金) 22:23:00.72 ID:5Npef0BSM.net
>>221
MMOのPKと同じ発想か

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f233-xX7A):2017/03/10(金) 22:26:42.45 ID:49MsNCee0.net
>>221
けどそういう設定だったら1期の1話で絶対に描写してる
後付けした感があからさますぎると本当に萎える

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-csvI):2017/03/10(金) 22:35:23.87 ID:MTZT78DP0.net
1機のガンダムが雑魚を40機50機蹴散らしてガンプラが売れた歴史なんてねーけどな
そういう子供だましを延々続けていよいよ追いつめられたところでBFが奇跡的に復活させてくれただけ
地味だ派手だとかそんな見かけの問題は些細な事

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-cP9n):2017/03/10(金) 22:40:40.99 ID:gVPuPOQvr.net
ところでエイハブリアクターで停電するんだけどコロニーは対策済みで地上の施設も軍用飛行機も未対策
MWで対策できてるじゃんwと笑われるけど
よくよく考えたらMWどころか宇宙服LVでエイハブ対策できてないと無線や吸排気の故障で死にかねないんだよな
個人装備規模の超低コストでエイハブ対策できてる理屈になる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-2hGO):2017/03/10(金) 22:41:46.60 ID:d/nOl2Tqa.net
何回か火星の荒野とか宇宙空間映ってたけどMSなんか転がってなかったな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfca-KHUK):2017/03/10(金) 22:53:15.04 ID:3TcAL6y80.net
>>227
MSの戦闘機動中に無線通信してるしな。脚本や演出が基本的な設定を理解できてない、使いこなせない
っていうのはほんと呆れる。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-i9kb):2017/03/10(金) 22:55:16.02 ID:wuOk2Tna0.net
MS戦でどう見せるのが燃えるかってのにとことんドライだよな監督も脚本も
ほんと何でガンダム引き受けたんだろう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMa7-oqEt):2017/03/10(金) 22:55:19.95 ID:KxKC0G9JM.net
>>219
ガンダムの冠で腐れ向けロリホモアニメわ作っただけだよ
バンダイ的には、どーすんのコレ?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72d7-6uAD):2017/03/10(金) 22:55:20.63 ID:34eixchM0.net
せめて火星・宇宙・地球での重力差を表現してくれよと思った
ただでさえ戦場の環境が代わり映えないから

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-2hGO):2017/03/10(金) 23:08:27.38 ID:QjEX9tJTa.net
通信阻害ってか電子器機を狂わせるって設定自体が矛盾発生装置にしかなってない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-2hGO):2017/03/10(金) 23:08:35.86 ID:d/nOl2Tqa.net
イサリビは量子通信出来るんじゃなかったっけ?
一期の時にこれは量子通信だから傍受される心配無いだかエイハブウェーブの影響受けないだか言いながら通信してるシーンがあった気がする
アトラ一人で扱えるとかよく訓練されてんなとか突っ込まれてた記憶

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-gdYZ):2017/03/10(金) 23:42:18.35 ID:rGPfg4w8a.net
>>232
海老川はグレイズを火星の低重力と宇宙空間では腰のブースターの位置を変更するだけ、
重力の大きい地球上では腰や太腿に増加ブースターを必要とするって意図でデザインしたそうだが今じゃ黒歴史だな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ca-b+bN):2017/03/10(金) 23:42:43.78 ID:ixX4e18P0.net
電子機器へのエイハブウェーブ対策をするのに火星ハーフメタルが必要って設定があった筈だけど、地球でエイハブウェーブ対策が進んでないのは火星由来のハーフメタルが足りてないからって信者が言ってたような

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-cv2/):2017/03/10(金) 23:44:19.83 ID:nqivqfXU0.net
>>230
何で引き受けたかと言うと「ガンダムを作った」という肩書きが手に入るからかな(邪推)
あの花で一般にも多少は名が売れたコンビだし、それよりビッグネームのガンダムを手掛ける事で更に箔が付くって訳よ!
で、戦争知らないからヤクザやるだのラノベ作家を設定考証にして、出来もしない計1年枠の物語を作った結果はお察し下さい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-gdYZ):2017/03/10(金) 23:45:46.23 ID:rGPfg4w8a.net
ハーフメタル搾り取ったせいで一話時点ですでに火星に有用な資源がないって設定だったはずなのに…
火星の方がしっかりハーフメタルでウェーブ対策してたり大規模鉱山があったりライブ感は恐ろしいな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-2hGO):2017/03/10(金) 23:48:32.93 ID:d/nOl2Tqa.net
いつしかハーフメタル以外の資源が出がらしってことになったからな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-csvI):2017/03/10(金) 23:52:20.30 ID:kQfLoUl90.net
ハーフメタルがエイハブウェーブ遮断に必要な設定もライブ感()で生えてきたんだろう
ハーフメタル自体ライブ感()で突然出てきた感すらある

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ca-b+bN):2017/03/10(金) 23:55:29.02 ID:ixX4e18P0.net
そしてハーフメタル鉱山から出土されるMA

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-2hGO):2017/03/10(金) 23:58:32.32 ID:QjEX9tJTa.net
エイハブ機関で電力バリバリとれるのにモロコシ燃料を火星から地球に輸送してるって話もあったような

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0721-xX7A):2017/03/11(土) 00:46:28.15 ID:ou2NQW6o0.net
火星が地球vs火星戦争に負けた敗戦側で植民地化し
火星は差別・搾取の多少となり云々…とかバックグラウンドがあればまだ理解も出来なくも無かったが
とにかく世界観を作ると言う事が46話も使って出来て無いとか監督・脚本共にスキルというものが欠けてるとしか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-qWV+):2017/03/11(土) 00:55:31.56 ID:IkHISt6M0.net
>>237
もうこのバカコンビが成り上がる様をアニメ化した方が面白いんじゃねーの?
まるで腐れ官僚みたいな発想だし、コンビが追い落とされて自殺するところまで描いたら鉄屑よりは数字取れるんじゃね?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff7-xYSQ):2017/03/11(土) 01:35:11.60 ID:/J/3JmZj0.net
鉄華団のガンダム3機が並ぶカットOPでも本編でも一度も無かったよな
フラウロスなんかバルバトスと共演した事無いだろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06e6-fNb9):2017/03/11(土) 01:42:38.23 ID:1BAnlWGy0.net
昨日の夕方ビック行ったけど、オプションセット9とバエルが積まれてて動いた形跡なくて草
あまりの不憫さにバエル1個摘んできたわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ca-b+bN):2017/03/11(土) 02:05:58.17 ID:YOeLrEqP0.net
プラモの発注段階では活躍度合いも分からずに、蓋を開けたらこんなに扱い悪いガンダムだとは思わなかっただろうしなあ…
発注量を他のより多くしていてもおかしくはない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-2hGO):2017/03/11(土) 02:06:53.43 ID:NJZttpxpa.net
ラスボス格が売れないなんて普通思わんわなw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-gdYZ):2017/03/11(土) 02:35:08.80 ID:6INTvMb+a.net
>>246
レビューみたらめっちゃノッペリしてたなバエル

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff7-xYSQ):2017/03/11(土) 07:57:31.05 ID:/J/3JmZj0.net
終盤商戦の本命オプションセット9も本編に出ない謎のパーツが付くことになってしまったな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-aizu):2017/03/11(土) 08:03:01.50 ID:izI/0ywS0.net
そういやなんで火星の重力が地球並みなのか説明ないな
それともあれは地球より軽いってことになってるのか?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-Rfv0):2017/03/11(土) 08:06:05.77 ID:BCqV5ZJdM.net
結局騒いでいたのはホモとジジイだけだったアニメ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-eIWY):2017/03/11(土) 08:20:09.88 ID:npg8CDRv0.net
残り3話近くなのにホモ花話に1話使うとか正気の沙汰じゃねえな
これ誰が倒されたらゴールなの?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff7-xYSQ):2017/03/11(土) 08:22:02.03 ID:/J/3JmZj0.net
それを言うならラスト5話でホモに1話じゃないか?

トライエイジにも不採用プランとやらのレクス参戦するけど脚本監督やらかしたんじゃねコレ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-eNmf):2017/03/11(土) 08:36:49.58 ID:0PlaJ2PV0.net
火星では人間は重力操作と大気生成と天候操作を可能にするドームに住んでるけどスペースが貴重なので貧民は多重化された都市の下層に住んでて光を浴びられず空気も汚れて不衛生な環境で死者が多いとかだったらわかるんだが
鉄血は地球の街と変わらんし一期の最初でデモしてた連中も平和ぽかったし圧政も孤児大量発生もよくわからん
トータルリコールとかファンタジー風味だけど火星の状況の悪さは説得力あるんだよな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-eIWY):2017/03/11(土) 09:29:12.23 ID:xBDi7kls0.net
>>253
四馬鹿が倒されたら真のゴールなんだが劇中では描きようがない……

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-Rfv0):2017/03/11(土) 10:03:55.87 ID:BCqV5ZJdM.net
あと悲しい事に腐女子からはそっぽ向かれて食いついたのはガチムチ好きなガチホモだけなのも悲惨

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff7-xYSQ):2017/03/11(土) 12:03:31.91 ID:/J/3JmZj0.net
AGEからBFT、Gレコまで長い間温めてたのにここまで雑なのがな
初めからあの2人がやると決まってたらしいし約束された質の悪さなのだろうか、当時の2人ならまた別の物に仕上がってたのだろうか...

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32da-cNMM):2017/03/11(土) 12:19:29.52 ID:VixVUekL0.net
また構想○年に碌なものはないと証明されてしまった
やっぱすげぇよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c282-2hGO):2017/03/11(土) 13:34:04.33 ID:4oaXFkTs0.net
>>256
勇者シリーズのマイトガインという、ラスボスが監督ら三次元人、主人公らが二次元人って訳で
三次元人が倒されたケースはあるな
最後セル画が出て、この作品は虚構ですよって印象付けてた

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-cP9n):2017/03/11(土) 13:43:52.68 ID:W6ei+KkOr.net
>>260
Xと銀魂の高松だからね
長井とは発想の格が違う熱意が違う覚悟が違う頭下げた回数が違う

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf68-kzQR):2017/03/11(土) 15:50:02.19 ID:gxYiiKgb0.net
高松の弟子にやってもらうか?今後のアナザー

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa8a-eIWY):2017/03/11(土) 16:04:09.89 ID:LDxUMz25a.net
きり○んぽでも問題になるのに
あなるとか使って問題にすらならない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-G4Jc):2017/03/11(土) 17:41:20.46 ID:6lwboRKR0.net
>>251
ARIAの火星は地下に加速路があって内部は高速で物体を動かすことにより
火星全体の重量をトータルで増やすことで地球と同じ1Gにしてたな
なんで結構前の観光漫画にロボアニメがSF度で負けてんですかねえ…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf68-kzQR):2017/03/11(土) 18:09:54.88 ID:gxYiiKgb0.net
ドーム式だと部分制御なのかなとも思うが、火星全土じゃな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-csvI):2017/03/11(土) 18:54:17.40 ID:Qgb8th3Q0.net
クリュセ以外の土地すら出てこないからな……

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3b8-2hGO):2017/03/11(土) 18:55:05.99 ID:Jupup09s0.net
1期、火星統一戦争編
2期、火星独立戦争編ってやればタイトルだけでも相当盛り上がれたと思うんだけどな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-MOV4):2017/03/11(土) 19:06:37.15 ID:vjPpmYK70.net
クリュセ首長である父親とクーデリアを応援してた母親すら影も形もないな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3b8-2hGO):2017/03/11(土) 19:18:49.23 ID:Jupup09s0.net
火星が1G設定じゃないと三日月に首絞め食らって抵抗できなかったガレリオが雑魚すぎてやばい
そうじゃなきゃ大人と子供の力の差で、更に相手が子供だから大人と赤子並の差があってしかるべきだし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c282-2hGO):2017/03/11(土) 19:31:12.60 ID:4oaXFkTs0.net
>>268
父親母親まともにかいたら、火星の自治政府の人間も搾取してるもかかざるを得なくなる
火星は虐げられている、可哀想って出来なくなるからだろうなと思ったけど
何もかも適当なの見てたら、ほんと考えてないんだろな…

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM8e-xX7A):2017/03/11(土) 20:06:57.96 ID:rD7mgsQrM.net
>>270
考えてないよ
適当に資料集めてちょいちょい拝借してるだけで話の軸も世界観構築も何も無い
地球だの火星だのとスケールの大きな話は民衆とかのモブも効果的に使って全体感を作り世界観を構築するもんだが
鉄血は身内話ばっかで世界観狭いのに革命だの地球・火星だのとやるからおかしくなる
学校で身内連中の恋愛話とかならその狭い世界でやってりゃ良いけどさ
地球全部どころかコロニーから火星まで入ってんのにこれだからな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfca-KHUK):2017/03/11(土) 20:13:07.47 ID:Cku5Atrg0.net
普通の作品だと鉄華団ががんばっているのを見て、俺らも協力するぜあるいは俺たちも入れてくれ!と他の傭兵が
集まってきたりして、組織が大きくなって勢力を増すとかなるんだけど、小さいままだし。

カリスマ性みたいなのが一般に広まってないと、火星の王とか統治?なんて絶対ムリなんだよね。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-6q6/):2017/03/11(土) 20:21:42.34 ID:PhMfLiVD0.net
>>272
小川「そんなグレンラガンみたいな構成はリアリティがない(キリッ」

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-cP9n):2017/03/11(土) 20:23:14.74 ID:vHmLWQHhr.net
>>273
OTOSIMAEはよう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-aizu):2017/03/11(土) 20:31:53.76 ID:izI/0ywS0.net
最大の問題はロボットアニメとして全然面白くないことだけどな
バンダイ怒れ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be15-TnxS):2017/03/11(土) 20:40:18.83 ID:2Um7DJlp0.net
>>275
ロボットアニメとしてって視点で観なくても面白くないわけだが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-xYSQ):2017/03/11(土) 20:58:55.76 ID:8INCrmJqd.net
オプションセットの形態が不採用とか舐めてんのか

ってバンダイは言いたい筈だよ、わざわざ色分けしてまで作ったのに

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7e-HYIs):2017/03/11(土) 21:10:25.61 ID:E8Z74/LY0.net
>>277

数々の逆販促シナリオ・演出にバンダイは訴訟していいレベル。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-MOV4):2017/03/11(土) 21:13:01.17 ID:vjPpmYK70.net
オプションセット自体一期の頃から半分もろくに登場させてなかったし
年末大型キットはふたつともバルバトスとの連動無視して雑な扱い
1/100出るヴィダールやバエルすら逆販促かます

ここまでくるとわざとやってんのかと

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-i9kb):2017/03/11(土) 21:14:33.26 ID:Q6MHvzgg0.net
>>272
オルガ、さすミカ以上はいらないからねあのチンピラ軍団
下手したらパンパンパンされてしまう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-xYSQ):2017/03/11(土) 21:21:29.47 ID:8INCrmJqd.net
ヴィダールやハシュマルの箱の側面にフラウロスいる辺り火星でも普通に戦う予定だったんだろうな...

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-bAOx):2017/03/11(土) 21:31:41.80 ID:PfOuJk8JK.net
ギャラルホルン火星支部のCGS来襲事件後にクーデリア捜索していたのがマクギリスとガエリオの二人だけっていうのが…
ギャラルホルンは零細企業か何か?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97eb-aizu):2017/03/11(土) 22:05:31.99 ID:23H6TK7D0.net
>>282
え、江戸の町でも定町廻同心は北南奉行所合わせて24人しかいなかったから・・・

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM8e-xX7A):2017/03/11(土) 22:34:12.32 ID:rD7mgsQrM.net
>>273
本物の革命というのはむしろ市民が自然と集まったりしてるもの
プラハなんかも城や大通りを民衆が埋め尽くしたらしい
実際行った事あるけどあそこを人が埋め尽くすというのは凄い事だよ
要はこれはリアルな革命を描く気はゼロの作品という事

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-csvI):2017/03/11(土) 22:40:57.18 ID:oHG4Av/10.net
ところでMA作って暴れてた陣営って何者だったの?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-xYSQ):2017/03/11(土) 22:46:54.80 ID:8INCrmJqd.net
戦争の自動化やって手抜きしてたら反逆されたんじゃね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ca-b+bN):2017/03/11(土) 23:26:47.23 ID:YOeLrEqP0.net
>>279
そういや新型太刀は言わずもがなだけど、バルバトスルプス用レールガンとかもオプションセットにあったんだけど結局使ってねぇ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp57-Na/6):2017/03/11(土) 23:28:40.77 ID:t+vHgVDbp.net
ギャラルホルンの本部は、太陽光、風力発電を使っているそうですね。

地下にたくさん電池があるのに。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-2hGO):2017/03/11(土) 23:31:27.93 ID:9OXM0Bsm0.net
リアクター出力回してレールガン撃てるなら戦艦の砲とか全部レールガンでも良さそうなのにあの世界火砲だよな
GHの艦の砲は実はいざとなったらダインスレイヴに出来るとか描写できそうなのに

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-qWV+):2017/03/11(土) 23:57:54.45 ID:IkHISt6M0.net
>>279
「本編に出す気が無い没設定をバンダイが勝手にプラモ化して売り出した」
とか言い出しかねない。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f223-HlAm):2017/03/12(日) 00:16:02.47 ID:zpesQn2P0.net
そもそも、なんでレールガンがあんなに強いん?
光速近くまで、加速してるような描写じゃないし、材質の問題?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06e6-fNb9):2017/03/12(日) 00:21:20.48 ID:DRdGG3TV0.net
アリアンロッド対マクギリス鉄火丼の動画をつべで見直してて気付いたんだけど
青年将校のライザってダインスレイヴ撃たれた時にもう死んでるのか
これでもどこぞの傭兵よりマシかもしれんけど、中身すっからかんの名ありモブが多すぎる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-qWV+):2017/03/12(日) 00:22:34.76 ID:tP1EKVBy0.net
>>291
気持ち

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7285-7UNQ):2017/03/12(日) 00:57:05.34 ID:WjAY7IAv0.net
http://i.imgur.com/9vCGkcN.jpg
小学生の落書き

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-qWV+):2017/03/12(日) 00:57:35.79 ID:tP1EKVBy0.net
>>294
かわいいw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2af-lnV/):2017/03/12(日) 01:12:07.35 ID:Xpe8asdU0.net
さて、明日はどんな糞脚本で笑わせてくれるのか楽しみだな
シリアスなつもりなのかもしれないが、ラフタ死亡からずっと笑えるシーンばかりだったから
いかに糞かって点で楽しみ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff7-xYSQ):2017/03/12(日) 01:30:43.54 ID:WZQcWrE+0.net
https://i0.wp.com/xn--y8ja7ob40bgc4b.com/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_5798.jpg

単色が基本のオプションセット系で珍しくバンダイさん頑張ったのにお蔵入りだなんてひどいっすわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-2hGO):2017/03/12(日) 01:37:20.53 ID:XFLetd7T0.net
世界警察の本部が太陽光と風力発電で賄えるって凄いエネルギーの変換効率だな
種、種死のオーブも地熱エネルギーとかだったけど現実じゃエネルギーの変換効率悪すぎて
それ一本でやってくなんて到底無理なエネルギー源だというのに

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-jJqA):2017/03/12(日) 01:47:19.03 ID:vZ2mgkLX0.net
ガンダムで好き勝手にBLアニメ作った感想を知りたい
きっと地蔵を壊して回った韓国人みたいに最高に快感で脳汁マン汁出まくりなんだろうな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-j8zu):2017/03/12(日) 02:28:35.77 ID:1bHFlcj40.net
どっかのスレで相変わらず小川が〜小川が〜って喚いてる奴がいたら
岡田と永井のインタビュー記事がはられて、それによると
ヤクザ設定も岡田が考えたんだもんな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 12e1-2hGO):2017/03/12(日) 02:30:50.36 ID:BuFDNjvu0.net
頭が悪くて複数人を同時に動かせないのに群像劇書きたがるって致命的でしょそれ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7e-HYIs):2017/03/12(日) 02:46:01.09 ID:aLD5qfM00.net
岡田がこんなシーン(↓)出して来ても驚かない。

アトラ「お疲れ。これ食べて元気出して」

三日月「何これ?」

アトラ「サムゲタンって言うんだよ。体に凄くいいの」

三日月「フーン」

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06e6-fNb9):2017/03/12(日) 03:16:09.89 ID:DRdGG3TV0.net
>>296
マクギリス鉄火丼全滅エンドだと無能ばかりの当然の結果と言えるし
ここから大逆転エンドでも頭鉄火丼のナメプホルン全開になるしで
もう悪い方向でしか期待?できないんだよなぁ…
あと毎週水曜夜に判明するであろう視聴率かな、楽しみなのは

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2af-eDa0):2017/03/12(日) 04:23:08.71 ID:Dv1svOaa0.net
>>302
サムゲ荘はアホすぎだろう
高麗人参は熱出てる時に食べると動悸出る可能性あるから風邪っぴきに食わしちゃダメ
そのうえ鳥一匹丸だから油まみれのサムゲタンとか…
韓国好きとか言ってるけどサムゲタン食べたことがあるかも怪しい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3b8-2hGO):2017/03/12(日) 08:07:24.98 ID:xt44cAr40.net
作画の都合上、同時に動かせる人MSは2つまでです

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-eIWY):2017/03/12(日) 08:29:28.53 ID:VkRxxCae0.net
>>305
シングルマッチのプロレスしかできねえ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-xYSQ):2017/03/12(日) 08:58:05.12 ID:zNmaPII1d.net
メカもいいキャラもいい設定もいい、だが話が雑すぎてそれらが活かされない
既視感あると思ったら仮面ライダーゴーストだった
一発屋レベルの奴にシリーズ初挑戦させたら話は無駄に拘るけど販促あまり考えてくれないのは鎧武

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp57-Na/6):2017/03/12(日) 09:51:46.51 ID:lkq1MTgHp.net
日5から敗走した鉄屑のオルフェンズは信者団に頼り巻き返しを図る。
だが、信者団の様子も一変していた......

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f202-WeoV):2017/03/12(日) 10:03:25.77 ID:hOqfFj5l0.net
確かにゴーストは話は擁護できないけど気持ち悪い描写で視聴者を不愉快にすることもなかったし販促そのものは逆張りせずにやってたから何も誇るもののないこのゴミとの差は大きいよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62cd-13QG):2017/03/12(日) 10:29:10.38 ID:IO8VAzvA0.net
>>302
おかゆを書くのは難しいらしいからしょうがないな。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-Rfv0):2017/03/12(日) 10:32:21.16 ID:dhOGUOTzM.net
バンダイもそろそろサンライズから手を切った方が良いのでは

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-eIWY):2017/03/12(日) 10:33:04.13 ID:olAI6n9e0.net
山岡田「4クール下さい。最高のサムゲタンを見せて上げますよ。」

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f223-HlAm):2017/03/12(日) 10:39:08.11 ID:zpesQn2P0.net
このガンダムは出来損ないだ。食べられないよ。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-Q8L3):2017/03/12(日) 10:44:44.08 ID:ypuJoD2Td.net
ドスドスドスドス…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-Q8L3):2017/03/12(日) 10:49:55.47 ID:7xcm61PL0.net
この鉄火丼を作ったのは誰だぁっ!!

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-Rk8b):2017/03/12(日) 11:04:05.98 ID:vML0YgkD0.net
>>305
同時に2つも動かせるのか
すげぇよミカは

そういえばyahooの予測変換に「すげぇよミカは」があるのな
ちょっと驚いた

総レス数 1000
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200