2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACCA13区監察課 6区

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 11:34:10.60 ID:mm4tg2R/.net
13の自治区に分かれたドーワー王国。その平和は巨大統一組織“ACCA(アッカ)”によって守られていた。
ACCA本部監察課副課長ジーン・オータスの仕事は、13区を不定期に廻り、不正がないか視察すること。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2017年1月より放送開始
・毎週火曜日 23:00〜 TOKYO MX 1月10日〜
・毎週火曜日 24:00〜 SUN
・毎週火曜日 24:30〜 KBS
・毎週火曜日 26:10〜 TSC
・毎週水曜日 24:30〜 BS11   1月11日〜
・毎週月曜日 21:30〜 AT-X   1月30日〜
  毎週(水) 13:30〜、毎週(金) 29:30〜
無料ライブ配信
・毎週土曜日 23:30〜 AbemaTV 1月14日〜


●関連URL
・番組公式サイト:http://acca-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/ACCA_anime
・原作公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/magazine/biggangan/introduction/acca13/

●前スレ
ACCA13区監察課 5区 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1488334458/

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/09(木) 22:11:43.02 ID:ImmYj6u+.net
結構公式見に行ってたけどホント気がつかなかった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/09(木) 22:12:42.03 ID:ciwK5keg.net
>>268
>村瀬は色んな声出せる
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;)
     ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::y'´
      {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;、_::::::_;ノヽr'`´
     `y:::::::::::::::::::::::::::::::::::;_:ノ / ~´ ヽ }
      ゝ、:::::::::::::/\:::::::)    ー-、__,ノ
    /√ヽ、:::::::〈 (ヽヘ;ノ゙'ー-、  r;;;;;;;;;}ハ
_,..-'":::::|   |`~`ーヽ } ミ \  `┤;;;;ノ '.   では、シャアのモノマネを一つ・・・
::::::::::: ヾ::{   '.     `|      ´ イ__,ノ     /`゙丶、_
:::::::::::::::::::l   \  /  |   ヽ ,,_,.彡'      ,. '"`).{  | ヽ
::::::::::\::::ヘ     \   >_、    ー〈     /...../::/  | 「}、
::::::::::::::::ヽ:::\    \/"´}  `ヽ、_/ ヽ   (ー‐'":;/    ! | l|
:::::::::::::::::::::::::::::\  /|l//   ノ  /  |   ( ̄ ̄         }
::::::::;.-──‐-、::::ヽ/ヘ人ノヽ     /  |    ̄ヽ`ヽ       |

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/09(木) 22:19:02.01 ID:YG3lMvYl.net
>>270
アッカァ「そうだっカァ」

唐揚げってジーンアッカァくん食べるつもり!?

274 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/09(木) 22:38:30.95 ID:9FsZJk/i.net
ロッタ譲って何歳くらいだっけ?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/09(木) 22:45:11.76 ID:ZCWuH2Fm.net
高校生

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/09(木) 22:48:33.18 ID:7CdWSl65.net
その字だと売れない色物演歌歌手みたいだな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 00:34:48.44 ID:isc9suCX.net
リーリウムのあの動きは虐め慣れてるよね、地下にニーノみたいな男を鎖に繋いで飼っていそう。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 00:35:54.45 ID:y2WyDu1T.net
>>277
ニーノ飼ってんのはアーベントかジーンだろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 01:35:02.66 ID:Qq3g25hf.net
グロッシュラーさんなんか弱味握られてるの!?からのギャングスタのCMはどうにかならなかったのか
諏訪部かぶってるから!

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 01:44:36.71 ID:ZlFj/cbV.net
しかもニッノ君となんとなく名前似てる人とオトモダチだよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 01:58:43.79 ID:CmajI9SS.net
ギャングスタも完結までやって欲しかったなー

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 02:05:50.72 ID:kZQsO7xd.net
ギャングスタでグロシュラーとニーノがコンビ組んでいるといえばいいのか
こっちでウォリックとニコラスが上司と部下やっていると言えば良いのか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 02:06:31.19 ID:ZlFj/cbV.net
でもあれ原作ではアニメ版ラストから過去編入るんじゃなかったか
二期とか最初からない運命だったんや
あそこ潰れなかったとしても

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 02:19:28.48 ID:CmajI9SS.net
>>283
すごい中途半端で終わったよね?
あと1話あるんじゃないかと思ったよ
二期ないならキリの良いとこで終わってほしかったな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 02:24:07.23 ID:f8KynpzG.net
ギャングスタは途中で力尽きて特別番組いれたおかげで、最終話となるはずだった話数が放送できず、その前の話数を急きょ最終話に仕立てたとかなんとか
ホントかどうかは知らないが

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 03:04:10.53 ID:HdoQ/rEh.net
あれはいっそ弟うんぬんの前に終わっていれば名作だった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 03:21:14.90 ID:MrUCcptX.net
何か窓から落ちて倒れたとこで終わったよな
あんな意味不明な終わり方したアニメ初めて見たww

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 03:28:15.19 ID:BcwmWWbQ.net
魔法戦争「それは何より」

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 03:30:55.51 ID:nFsZvhh/.net
マングローブが倒産って事にならなきゃもうちょっとどうにかしてたんじゃない?
オリジナルだから比較にならないかもだけど、91Daysも1回落としつつも良い余韻とか考察の余地を残しつつ綺麗に終わらせたしな
ACCAは作画崩れはあっても原作完結済みだし落とす事はまぁ無いだろうから、そこら辺は安心して見れる
いやしかしギャングスタの円盤は出ないと思ってたわ…
原画とかデータは差し押さえられるかもって聞いてたし、作画修正は無しなのかな…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 05:09:37.90 ID:jUYwCgLK.net
ギャングスタは原作がもう死んでるし完結する事は無いだろうな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 07:04:14.61 ID:Auupt6t/.net
食パンって主食じゃなくて菓子だよなぁ
外国だと食パンを意味する熟語に菓子を意味する言葉が含まれてたりするし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 07:17:16.55 ID:zfiQVEK9.net
アッカァくんのバードンスイーツランキングでもムギマキの食パン1位だったしね
おやつって認識で合ってると思う

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 07:38:58.98 ID:YoTe1QhO.net
アッカァくんだよぉ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 07:45:51.91 ID:vENqK1Vo.net
>>291
先ずは「主食」とは?、「食パン」とは?
というのをググってからレスしてはどうかしら?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 07:46:55.65 ID:lKM4gWzz.net
そういう認識だから逆に菓子パンや惣菜パンが海外には無いんだな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:08:57.14 ID:YoTe1QhO.net
>>295
イギリス人がおいしいって喜んでた

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:17:11.60 ID:l15mZzZ3.net
イギリス人にとって、他国の料理は大概美味しく感じるんじゃないだろうか(テキトー)
イギリスで美味かったのは、GUINNESSとカレーだけだった記憶

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:30:17.91 ID:44085rJt.net
>>282
その例え必要なの?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:35:25.32 ID:YoTe1QhO.net
>>297
たぶんね
大学ちょっと行ってたけど食べ物合わなすぎてきつかった
紅茶だけだね本当に

ニーノは励ます時背中トンってするんだね
モーヴさんに役立たず言われて落ち込んでた時もママンが亡くなって落ち込んでた時もやってたね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:44:11.26 ID:ZlFj/cbV.net
食い物はアレだけど酒とタバコと男物の香水は未だに世界トップ10に入ってるな
つまり男子用嗜好品類のメッカ

ちなみにイモも美味いらしいぞ
生芋持って帰ってじゃがバターにしたいってカーチャン言ってた

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:49:37.95 ID:lKTNkqa9.net
>>298
イライラしてる?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:54:46.36 ID:9RYCNIaq.net
関西の方が朝はパン食多いらしい
つまりドーワーは関西

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 09:02:11.42 ID:Tj3gzpB4.net
「液体パン」と称してビールを飲む至福のひと時…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 09:20:40.89 ID:ZlFj/cbV.net
そしてベジマイ塗って「ムギは捨てるところがないんだ!」と言う

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 09:47:05.98 ID:5gENJwRc.net
このてのアニメのスレは本当に難しい、色々と内容を語るに先の予想や展開を語りたいけど、それがな…
行き着く先がやっぱりネタバレになったりするし、スレが延びない要因のひとつだよね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 11:39:11.30 ID:HdoQ/rEh.net
確信をもった以上推測で書こうという気遣いがないと
みんなでワクワクしながらラストを迎えるというのは難しいね
まあ最初の頃に比べたらずっとのびてるとは思うが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 12:08:54.12 ID:SV8NkA+9.net
まあ、原作完結してるから安心して
見られるね、良いとこでアニメ終わってあとは原作でね、ってのが一番嫌

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 12:13:08.23 ID:gr8BuYH6.net
このアニメ曲全般maurits禅cornelisだったのか…見るわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 12:17:36.33 ID:giL9Quph.net
原作は続編やってんでしょ
リスパラみたいに長く続けて欲しいね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 12:19:48.19 ID:ZlFj/cbV.net
ゆーてもお前ら大好きな過去編やで

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 12:28:48.46 ID:9Y8OKpru.net
続編でなくて外伝だった気がする
残念ながらやってもいいとこコミックス1冊か2冊分位じゃないかな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 12:32:52.31 ID:9Y8OKpru.net
印度長官、黒幕バレ来たけど目的は私欲なのかACCAの為なのかどちらやろか
白髪長官ならACCAと思えるけど私欲感満載だよね
後、ACCAに兄弟も居るけど兄弟もこの事知ってんのかね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 12:33:41.29 ID:9Im/Jdog.net
短編集って感じだからね、各キャラ描き終わったら終わりだろね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 12:38:17.91 ID:60ISiauT.net
>>312
ACCAのためと言われても、組織が既得権益を手放したくないだけだからなあ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 12:54:00.76 ID:Ri4co6Sl.net
既得権益を手放したくないって便利な言葉だよな
どうあがいてもマイナスのイメージを押し付けられるもん

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 13:09:02.57 ID:60ISiauT.net
>>315
プラスのイメージでは何て言えばいいんだ?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 13:14:26.24 ID:BcwmWWbQ.net
国が発展したのはACCAのおかげなんだしそれ守るのを既得権益言われてもなぁ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 13:17:01.88 ID:60ISiauT.net
んなもん郵便局だって同じやん

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 13:21:55.83 ID:LN7Ua/tG.net
バカ王子はACCAも国民議会的なものも廃止して
枢機院も内部は一新して
自分が直接政治の中枢を握ってすべてをぶっ壊す的な
方向性だからなぁ
各地区の自主性も否定して全部自分の思い通りにしたいんだろうけど
国家分裂まっしぐらにしか見えない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 13:40:41.73 ID:60ISiauT.net
>>318
自己レスだが

シュヴァーン(小泉首相)「ACCAはもう役割を終えた!廃止だ!反対するやつは抵抗勢力だ!」
グロッシュラー(郵政議員)「対立候補(ジーン)を擁立しよう!革命だ!」
シュヴァーン「各選挙区に刺客候補を送り込むぞ!」

これ話自体は小泉政権を見て思い付いたマンガかな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 14:43:49.89 ID:Ri4co6Sl.net
馬鹿が政治を語るとこうなるの典型みたいな奴だな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 14:50:30.31 ID:9Y8OKpru.net
言葉が足りなかったかな
ACCAの為ってのはACCAは国民に寄り添う組織としてあるってのを守る為なのかって意味ね
少なくともモーヴ本部長や白髪長官はその理念を信じていてその理念に殉じようとしているように見えるけど、印度長官は腹黒過ぎてそんな風に見えない
既得権益云々はとりあえず横に置いとくとしてね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 15:07:51.12 ID:LN7Ua/tG.net
リーリウムは、クーデターが成功したらしたで利権は独り占め
失敗したら全部グロッシュラーの責任にして全力で逃げそうなぐらいには
腹黒く見える

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 15:16:32.54 ID:9Im/Jdog.net
ラストのあのシーンだけで腹黒さ黒幕感マックスですわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 15:20:45.65 ID:BcwmWWbQ.net
これ以上のどんでん返しやろう思ったらノットかポチャードが黒幕になるしかないな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 15:29:30.43 ID:Kk5xg0qN.net
モーヴのセリフで半年前から各区でクーデターの噂を知ってた
=オータス兄妹の出生を知ってたって事になると思うんだけど
除籍になった王女が生きていて子供を授かっていた事を知ってたのは、
国王、枢機院長、アーベント、ニーノ親子と王女本人だけでしょ
この中の誰かがクーデターを画策して、秘密を漏らさないと
そういう事にはならないよね
バカ王子の王位継承阻止のため枢機院長が動いたのかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 15:41:07.69 ID:+5DEAHpd.net
今更だけど日本語のローマ字表記になってるんだな看板とかw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 15:57:07.17 ID:y2WyDu1T.net
これ大元の黒幕は国王じゃね?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 15:57:52.07 ID:ZlFj/cbV.net
しかし米らしいものは一切ないんだぜ
南国っぽい地区なら長粒種の焼き飯くらい出そうなもんだが

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 16:23:42.46 ID:+CuXg/i4.net
何度か一話目から見返してるけど見るたびここはこういう意味もあったのかって
発見があって面白いな

シュバーン成人式典前夜の国王とクヴァルムのお菓子と果物の準備についての会話も
国王のことじゃなく明日初対面する孫2人の好物について言ってたんだな
それで式典のフルーツに苺めっちゃあるの映ってたんだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 17:05:05.96 ID:Auupt6t/.net
>>329
日本語を取り込んだって設定かもしれない。
漢字でも仮名でもなく、ローマ字表記の日本語を取り込んでいる国とか現実にもあるし。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 17:08:27.62 ID:RWBHSkBq.net
>>329
ハレ区

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 17:21:50.12 ID:Auupt6t/.net
パラオは日本語由来のローマ字表記の言葉が沢山あって、しかし伝統的な主食は芋類らしい。
ヨーロッパっぽい雰囲気の地域で似たような事が起きた感じだと思う。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 17:38:19.32 ID:ZlFj/cbV.net
まえから思ってたんだけどこの王国の国土って全長どんなもんかね
北はノルウェーとかアイスランドがモチーフだろうし
南はハレみたいな南国
緯度を日本に当てはめると樺太から沖縄くらいは欲しいところ
タテヨコのバランスではオーストラリアに近いけど、もう少し背が欲しいな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 17:54:01.05 ID:9Y8OKpru.net
はっきりは覚えてないけど、確か前にスレで島国に見えるけど実は大陸並みにデカイ国らしいって書き込みがあった気がする

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 17:55:30.34 ID:9Im/Jdog.net
一話に出てた区内の移動だけでも飛行機で一時間半だろ?かなりデカいんだろね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 18:00:14.82 ID:RWBHSkBq.net
>>334
1巻読んだけどアッカの受付に時計が5個くらいついてたから結構大きいんじゃないの?
北部に位置するバードンがビッラみたいに雪に埋もれず寒くないのが不思議

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 18:56:16.34 ID:HzIJN08w.net
>>336
その台詞だけが一人歩きしてるけど、見直しててすごいことに気づいた

同じ1話の後半で、バードン内は車で、東と西を1日で回ってるんだよな
道路ががら空きで40km/hで走れるとしても
一日で視察するなら片道2時間=80km程度でしょ
東京〜箱根くらい

となると広く見積もってもドーワ全体は日本の二倍程度では?

ファーマスの話は、ジーンが「今からいくとどのくらいかかるか?」と言う質問に対する回答なので
ドアtoドアの時間だな

冒頭を見ればわかるけど、空港からACCA支部まで車で結構長い時間移動していたので
丸の内から羽田に出て(要らない箱モノで有名な)静岡空港まで行く感じだと思う

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 18:57:37.34 ID:lKM4gWzz.net
>>327
だから本来これってそんなに真面目な漫画じゃないんだよな鳩サブレみたいな地図と言い
なんかたまたま色々と上手く噛み合っちゃったせいでこうなってるけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 19:04:04.73 ID:N3zQmYhG.net
>>319
王子のやりたいことが伝わってこないのは、そもそもこの国の政府がどういう仕組みなのか見えないのもあるよな
ACCA以外の行政機構を、かなり意図的に書かないようにしてる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 19:11:17.65 ID:HzIJN08w.net
>>340
そこも、1話の副本部長の分かりやすい解説を見てて気づいたんだが、
主要業務は副本部長が挙げてる「警察、消防、医療」程度だとすると、これ行政じゃなくて現業なんだよね
今の日本で言えばごみ収集みたいな

だから政府組織の設定はACCAの存在とは無関係に語ることができて
王政だろうが象徴天皇制だろうが自由に設定できる

王様は結構カネも力も持ってるみたいだから
今話題のアラブの王様くらいの存在では?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 20:08:21.74 ID:EvrXk5IE.net
医療はともかく警察と消防を民間に任すってのがどうしても想像できない
どうしても無理あるから行政に関してはあまり考えないようにしてるわ
実質国家機関だろって思ってしまう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 20:17:30.13 ID:ZlFj/cbV.net
ちゃんとお国が管理してるはずの某国警察が腐敗し切ってるので民間委託でもおんなじ事
てか監査入れやすくなってむしろマシなんじゃないって思うわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 20:22:05.92 ID:BcwmWWbQ.net
交通局みにょう局はともかく消防局警察局てどうやって利益出してんだ?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 20:24:09.14 ID:SV8NkA+9.net
>>344
公務員でしょ?
国が金出してるから利益関係ないよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 20:48:29.84 ID:0aaqjoOZ.net
>>344
警察なんかはどうやって労働を評価するか難しいところだな
基本料+事件の摘発数で支払うと、犯罪がたくさん起こったほうが得になるから
予防しようって発想がなくなるし、発生件数が少ないことを評価しようとすると
被害届の不受理で見かけ上の犯罪発生数を抑えようとする奴が出てくる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 21:02:43.27 ID:EvrXk5IE.net
組織の腐敗云々はともかくとして捜査・逮捕権限を民間に丸投げって怖すぎる
あと免許の交付やら設備設置の認可を民間がやるってのも違和感だし
>>344
治安維持のための組織だから利益は出ないし、国が金出すならそれ民間に任せる意味薄い気がするし
あんまり突き詰めない方がいいかもしれない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 21:17:55.78 ID:wW6Tojdy.net
第一王女のシーンで出てきたあの写真、あれはジーン達のお母さん?
それとも第一王女の子供?お腹ふくれてたけど、ひ孫が出てくるの?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 21:24:42.14 ID:LN7Ua/tG.net
第一王女に似た意地悪そうな顔してたから、第一王女の愛娘だろ
娘のおなかの中の子供が男の子なら
シュバーンに次いで王位継承権第二位だから
シュバーンを排除して王位を孫息子(仮)に というつもりだったんだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 21:40:03.23 ID:wW6Tojdy.net
ありがとう。やっぱりか。ということは、ジーン達のいとこか。
ジーンも子供持ってもおかしくない年だね。
バカ王子とジーンとロッタとあの写真の姫がいとこか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 23:14:06.55 ID:YoTe1QhO.net
ACCA制服姿のニーノかっこいいなあ
サングラスない方が好き

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 23:24:23.27 ID:Dan9fsNK.net
アーベントの今の姿が課長なのかな?
あの穏やかな課長がニーノの胸ぐら掴むとか想像できん

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/10(金) 23:27:59.70 ID:cw3VRl69.net
流れから見るに髪を染めて兄妹を見守り続けている
てな印象はあるね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 00:07:03.08 ID:ou2NQW6o.net
今見たけどいやー今週面白かった今期でこれが一番次回が楽しみなおっさんです
課長はさすがにアーベントっぽいな
グロッシュラーはリーリウムに何の弱みを握られてるんだ…グロッシュラーがリーリウムの操り人形と言うのが一番驚いた
遊佐キャラが諏訪部キャラの髪引っ張って従わせるとか演技力の高さもあって何か見入ったわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 00:57:53.73 ID:SgeaTJdx.net
キービジュと第1話で男性が振り落とされなかったのはOPの力大きそう
あと浅い時間帯もよかったのかな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 01:02:34.90 ID:gMiXyCHi.net
>>355
悠木ロッタちゃんのお陰
今のところストーリー的にはいなくてもいいキャラだけど、
ガンガンだから一応女キャラも入れた感じ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 01:05:11.45 ID:9X6RQHT+.net
>>356
女の自分から見てもロッタはかわいいしモーヴも素敵
嫌いなキャラがいないなあ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 01:22:18.15 ID:SgeaTJdx.net
>>356
いないと王子が第二王女の子の存在に気がつかないから結構大事なんじゃ


まあ正直自分もロッタとモーヴが一番楽しみ
特にロッタ
声でどうこうってあんまりないんだけどロッタはホント可愛い
最初はちょっと違和感あったんだけどどんどん好きになった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 01:24:56.16 ID:Z/featcF.net
アニメイトのカフェいった人いる?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 02:00:39.27 ID:bPytK6eM.net
今回の見るに課長=アーベントなら乗り物弱い設定はジーン不在中のロッタを守るためなんじゃね
各地飛び回るジーンは探偵や記者設定のニーノに任せて
だからバードンから基本動かないロッタの存在は必須だと思う

監視対象がジーンだけでアーベントが自由に動けたらニーノがいらなくなるし
ニーノに任せっきりだと指示出しばっかで姫の子供を見守ってる感が薄れるような

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 02:02:49.05 ID:ou2NQW6o.net
>>355
俺はさらいや五葉が面白かったので見た
OPも買ったがそもそも1話切りするような類じゃないでしょ
それになーおっさんは逆に少女漫画なんか慣れてるから平気なんだよ
昔からバナナフィッシュ、ポーの一族、BASARA、エロイカより愛をこめてとか絵に慣れは必要だが男が読んでも面白い少女漫画は多々ある
今は夏目・ちはやふる・セブンシーズ・黒執事辺りは読んでるかなー
その辺と比べるとこれは女臭はむしろしない方だし全然余裕だ
アニメの方がキャラデザ良いしなあ
最近読んだ少女漫画のイチオシは僕の輪廻
あれはクソワロタ。プリズンスクールみたいなのが笑える奴なら多分楽しめる
いつかアニメ化して欲しい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 02:24:52.88 ID:9X6RQHT+.net
>>361
361みたいなおっさんが近くにいたら楽しそうだね
話題豊富そう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 02:28:04.83 ID:W+cosflF.net
これすげえおもろいな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 04:55:57.63 ID:ZitONe/w.net
ニーノってなんでACCA入ってるんだろ?
ジーンの監視のためとしても、調査とかしてたらそんな時間なくなりそうだけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 07:13:32.81 ID:vEYpKkoe.net
ジーンの監視と言うよりACCAの監視じゃね?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 07:14:25.81 ID:MoOhLKOa.net
どいつもこいつも眼つきが変
まーん原作はこういうのが嫌

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 10:08:35.58 ID:tRyyzz60.net
デニム「よくも、ジーンをっ!!!」

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 10:13:47.19 ID:LtHEBpB0.net
>>338
地図見たら区によってデカさは様々だよ
青い髪の人がいる世界だし他国は出てこないしあまり深く考えても答えはない気がする

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 10:18:52.52 ID:5N/7gffd.net
>>44
クーデターを起こす材料が揃ってるのに、リスクが高い説得に行くわけないと思うが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 10:23:03.74 ID:5N/7gffd.net
>>57
暗殺なんて暗殺するという文化が根付いてないと
暗殺マニュアルなんてないだろうし、親衛隊なんて何でも屋みたいなもんだろ?
暗殺に特化した訓練でも日ごろ行ってなければあんなもんだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 10:27:00.31 ID:5N/7gffd.net
黒幕という唯一の敵を求めている人多いが、
これってそういうグレードの低い作品には見えないが

総レス数 1000
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200