2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv30

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6637-vsbp [49.129.172.5]):2017/03/12(日) 23:40:20.40 ID:b8Rzg77u0.net
今回ルナールが力尽きたように見せたのは前フリだろ
次回の戦いで皆がピンチになった時にまさかのルナールの一撃が!ってなもんよ
見せ場をかっさらう男だって信じてる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7d-tVHN [210.235.75.26]):2017/03/12(日) 23:40:20.49 ID:uPYByDt40.net
ゲームでヘルダルフが纏ってたのが穢れたマオテラスだから最終回でまとめて出すんじゃね
ぶっちゃけヘルダルフ自身もここまでほぼ出番無いようなもんだし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-/f89 [42.147.229.205]):2017/03/12(日) 23:40:26.24 ID:mgevB/Yr0.net
リメイクこれだけ希望してんだからはよしろバンナム

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-2hGO [126.102.248.161]):2017/03/12(日) 23:40:56.77 ID:3EcXGxiK0.net
>>414
www

本当アリーシャなかなか槍使わせてもらえないなw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-9O7/ [114.183.40.120]):2017/03/12(日) 23:40:57.84 ID:67RQsh4b0.net
>>406
ゲームだとモブキャラが「狐みたいな男が突破口を開いてくれた」とか言及してくれるんだろうな〜

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 23:41:03.44 ID:YHM3NZf10.net
>>413
とりあえず
アリーシャとエドナ
ロゼとテゼル
スレイとどれかの四大天族

この組み合わせじゃないと神依できないのかな?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-QwBg [106.181.167.8]):2017/03/12(日) 23:41:23.59 ID:D9TqnPs+a.net
尺足りないけど続きはゲームでとかで締めるのか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-63N/ [42.146.146.36]):2017/03/12(日) 23:41:24.19 ID:JyQRzH2h0.net
今回は見せ場多くて良いシーン多いから急展開で残念って意見はわかるわ
どちらかといえばロゼ編あんな長さいらんかった。今回の話はどれも必要

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbaf-oGwt [114.150.149.141]):2017/03/12(日) 23:41:31.16 ID:+BF89M+b0.net
>>406
確かに人前で大層に散るのも違うけど
誰にも認知されず散るのはもっと違うw

ルナールにああいうモノローグがあるのなら
簡単にでもルナールの過去話があって
それがアリーシャの信念と通じてでもいないと
この展開はちょっとなって

まだ消滅してないし
次回でワンチャン期待してる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-cv2/ [49.98.131.69]):2017/03/12(日) 23:41:38.11 ID:tZPxRICbd.net
ルナールは誰にも知られることなく無様に死ぬというのが、らしい結末だなとは思った
救いは…改心したということで

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 12c7-csvI [131.213.250.83]):2017/03/12(日) 23:42:08.36 ID:rnB4Nlay0.net
とりあえずもうちょっとクロスしてくれ
これじゃTOB組の出番がない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef62-m7pK [124.27.178.201]):2017/03/12(日) 23:42:17.66 ID:NAo9746X0.net
>>420
風になるのはルナールだったって落ちか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bef5-sWQx [119.239.158.171]):2017/03/12(日) 23:42:27.89 ID:BNkLtKG80.net
>>422
あれだけ賛否両論が起こった作品をリメイクってのは無理じゃない?しかも記念作品だったし
自分達で失敗作だったって認めるような事はしそうにない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 627d-7UNQ [101.128.157.101]):2017/03/12(日) 23:42:31.08 ID:NpoMOsD+0.net
今回のルナールも件、コレってやっぱ原作付きでよくある詳しくは原作でってパターンだよな…
そう考えるとやっぱアニメは馬場介入前のシナリオ説なのかな…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-5VIq [07041050990048_aa]):2017/03/12(日) 23:42:42.61 ID:L616mqHlK.net
作画が微妙に力つきてる感あるな
神依ロゼの攻撃シーンとか全然動いてなかった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-/f89 [42.147.229.205]):2017/03/12(日) 23:42:48.60 ID:mgevB/Yr0.net
>>425
スレイ「俺とアリーシャ、俺とロゼの組み合わせなら神衣以上の融合(合体)ができるよ!」

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-2hGO [126.102.248.161]):2017/03/12(日) 23:42:49.49 ID:3EcXGxiK0.net
>>425
前回デゼルが言ってたが、
ライラは失敗したときのリスクがでかい
ミクリオは多分天族として生きた時間が短いから負担がでかい
ザビーダはそもそも多分陪神じゃない

そうなると必然的にその組み合わせになるんじゃね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-9O7/ [114.183.40.120]):2017/03/12(日) 23:43:00.11 ID:67RQsh4b0.net
ルナールの誰からも気づかれずに死ぬのはまあ、なんか寂しさを感じた。
それがいいのか悪いのかは分からないが。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7cc-ldtI [116.0.199.183]):2017/03/12(日) 23:43:07.24 ID:EFXo5dqB0.net
活躍シーンで槍を使えない呪いでもかけられてんのかとw
重武装してないときは槍がないから短剣で、武装してるときは立地が森なので剣で
もう槍使わせてやってよw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-5VIq [07041050990048_aa]):2017/03/12(日) 23:43:20.27 ID:L616mqHlK.net
>>431
ザビーダかもよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6637-vsbp [49.129.172.5]):2017/03/12(日) 23:43:40.60 ID:b8Rzg77u0.net
>>422
安心汁
馬場ルトロは死んだもういない!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3636-csvI [153.166.192.179]):2017/03/12(日) 23:43:46.93 ID:U4VOywwU0.net
>>425
ロゼは憑依してきた時間が長いテゼル
アリーシャは負担が一番少ないエドナ

って理由付けだしなー
修行できる時間があればもっと選択肢増やせれるのかもしれないが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-EPIX [124.210.24.190]):2017/03/12(日) 23:43:52.73 ID:8rORMrmm0.net
ルナールは初見では面食らうけど順を追って考えるとまだ理解できるな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb45-AzZe [120.75.37.216]):2017/03/12(日) 23:43:57.13 ID:lAiGzZwO0.net
ロゼはスカート風で下はレオタードだが
アリーシャは完全にタイトスカートか
いいねえ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-5VIq [07041050990048_aa]):2017/03/12(日) 23:44:09.68 ID:L616mqHlK.net
>>435
創世合体かな?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-9O7/ [114.183.40.120]):2017/03/12(日) 23:44:11.57 ID:67RQsh4b0.net
次回のサブタイはスレイが風神依使うってことだよな、デゼル死亡じゃないよな!?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-QJEH [122.29.128.10 [上級国民]]):2017/03/12(日) 23:45:07.05 ID:KOWe9pe+0.net
>>420
不可能を可能にする男か

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be92-K8Mp [119.241.13.56]):2017/03/12(日) 23:45:10.68 ID:01CY/chQ0.net
このギャグみたいな展開で最高の結末になるの?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-63N/ [42.146.146.36]):2017/03/12(日) 23:45:11.86 ID:JyQRzH2h0.net
ルナールはメインじゃないからそんな掘り下げに尺取らんだろ
ゲームやってれば追えるぐらいは描かれてるし
アニメ組みは終始迷ってた狐が答えだしたぐらいの認識でOKじゃん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c6-2hGO [122.131.160.179]):2017/03/12(日) 23:45:13.21 ID:IwpTWGk00.net
>>437
家族ごっこwwどうせ人殺しwwって正論言った後に
ロゼに殺されて気持ち悪いんだよおおおって叫びながらよりはいいかと
まぁ生きてたけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 23:45:18.60 ID:YHM3NZf10.net
>>445
原作組としてはデゼル死亡は回避したいがな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb45-AzZe [120.75.37.216]):2017/03/12(日) 23:45:18.62 ID:lAiGzZwO0.net
せっかくの神衣回なのに今までで一番力つきてるなあ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbaf-oGwt [114.150.149.141]):2017/03/12(日) 23:45:29.88 ID:+BF89M+b0.net
>>445
うん
まあ

そうだといいんだけど次回予告がね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec2-2hGO [223.217.13.73]):2017/03/12(日) 23:45:58.88 ID:fAzrEcWa0.net
>>445
今回でフラグめきめき立てまくったデゼルさんが死ぬわけないじゃないですか!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-/f89 [42.147.229.205]):2017/03/12(日) 23:46:00.69 ID:mgevB/Yr0.net
デゼル死亡回避のためにザビーダ死亡という改変があったりしてな。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3636-csvI [153.166.192.179]):2017/03/12(日) 23:46:06.77 ID:U4VOywwU0.net
>>445
このまま行くとOPのスレイの風神威がOPだけの演出になりそうだしな
・・・そうであってほしい(´・ω・`)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-2hGO [126.102.248.161]):2017/03/12(日) 23:46:22.88 ID:3EcXGxiK0.net
>>445
そういやスレイの風神衣は勿体ぶられてたな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e5-QKhv [219.106.165.234]):2017/03/12(日) 23:46:24.95 ID:wCnTvaSb0.net
アリーシャの神依はスレイ、ロゼと違って元の姿とあんまり変わらないから
変身してる感じがしないな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-9O7/ [114.183.40.120]):2017/03/12(日) 23:46:47.07 ID:67RQsh4b0.net
アニメルナールはあれだな、強めのモブ敵として生き残ったけどメインに昇格しきれなかった感じ。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7d-tVHN [210.235.75.26]):2017/03/12(日) 23:47:01.03 ID:uPYByDt40.net
ザビーダは死ぬ理由もタメもないから残念ながら死ぬならデゼルだろ
いい加減回収しようぜってレベルでここ数ヶ月意味深発言連発してるし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72f1-ZfXI [61.199.47.96]):2017/03/12(日) 23:47:09.81 ID:ZUHdHxll0.net
>>447
ルナール突然死がなければギャグ回にはなってないだろ
もうちょっとこう最後の最後でちょっと手助けしてくれるくらいでよかったのにな…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec2-2hGO [223.217.13.73]):2017/03/12(日) 23:47:12.67 ID:fAzrEcWa0.net
ザビニキが空気になりかけてるからそろそろ風スレイで活躍する


かもしれない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-5VIq [07041050990048_aa]):2017/03/12(日) 23:47:22.30 ID:L616mqHlK.net
>>457
もっと髪の毛ぶわってなっていいよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2bf-xX7A [115.37.67.72]):2017/03/12(日) 23:47:23.65 ID:zdd0xKQd0.net
次回予告の悲壮感よ…あの静かな感じに悪い予感しかしない…
まあさすがにデゼルは死んじゃうか…ゲーム改変するって言ったってキャラの生死までバンバン変えちゃうのはアウトだよなあ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-/f89 [42.147.229.205]):2017/03/12(日) 23:47:29.77 ID:mgevB/Yr0.net
アリーシャには闇属性で仮面を被った天族が力を貸してくれるよ。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 23:47:56.92 ID:YHM3NZf10.net
>>455
ただ問題が
風神依はザビーダでもできるからな・・・・
原作だと

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbaf-oGwt [114.150.149.141]):2017/03/12(日) 23:48:07.32 ID:+BF89M+b0.net
>>457
ロゼが髪型変わったんだから
アリーシャも髪型変わって欲しかった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66dc-ddqm [49.242.141.221]):2017/03/12(日) 23:48:30.65 ID:wr3vkA9t0.net
ここまでサイモンとデゼルがいろいろ話してたのが不穏だな
相討ちとかやりそう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-5VIq [07041050990048_aa]):2017/03/12(日) 23:48:33.51 ID:L616mqHlK.net
>>464
某動画のアイゼンかな?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef62-m7pK [124.27.178.201]):2017/03/12(日) 23:48:58.83 ID:NAo9746X0.net
てかデゼル死んだらロゼの神衣相手はどうなるんだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 23:49:12.48 ID:YHM3NZf10.net
>>463
別に変えてもいいと思いますが
リオンみたいに結構重大なものではないし
デゼルは原作では無駄死にだぞ?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-2hGO [126.102.248.161]):2017/03/12(日) 23:49:37.23 ID:3EcXGxiK0.net
>>463
何がアウトなのかよくわからん
ストーリーが矛盾しないなら別にいいだろ>生死改変


>>465
そこどうするかなんだよね
デゼル生存→ロゼと神衣するからスレイが風神衣できない
ザビーダ生存→ロゼが戦力外
デゼル・ザビーダ生存→属性被る

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbaf-oGwt [114.150.149.141]):2017/03/12(日) 23:50:07.89 ID:+BF89M+b0.net
サイモンももう少し掘り下げて欲しいんだよなあ
まかり間違って浄化→味方化してくれないかなあ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-2hGO [126.102.248.161]):2017/03/12(日) 23:50:19.74 ID:3EcXGxiK0.net
>>466
ゲームがそもそもアリーシャの髪形に合わせてモデリングしたから
後から髪が伸びる設定を付け加えた説があったりね・・・

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-5VIq [07041050990048_aa]):2017/03/12(日) 23:50:24.61 ID:L616mqHlK.net
>>470
じゃあ意味のある死を与えて貰えるのかも名

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-K8Mp [1.75.9.216]):2017/03/12(日) 23:50:36.71 ID:BWDIJRYcd.net
デゼル死んじゃうと最終回神依三人出来ないからたぶん生き残るよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec2-2hGO [223.217.13.73]):2017/03/12(日) 23:50:53.86 ID:fAzrEcWa0.net
>>469
メタな話をすればもう最終回近いので次で大きく活躍して出番終了の可能性はわりとある

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-5VIq [07041050990048_aa]):2017/03/12(日) 23:51:40.67 ID:L616mqHlK.net
>>475
ししししせんせんこう!

で締めかもよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3636-csvI [153.166.192.179]):2017/03/12(日) 23:51:40.70 ID:U4VOywwU0.net
>>469
実際、テゼルに逝かれちゃうとロゼの神威の相手が居なくなっちゃうよな
属性が同じでもザビーダじゃロゼが耐えれないし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-j5K3 [110.132.244.216]):2017/03/12(日) 23:51:42.23 ID:vAMIgv9T0.net
これデゼルが死んだらロゼは誰と神威化するんだ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-csvI [111.104.247.131]):2017/03/12(日) 23:51:42.52 ID:J9Rfb8L60.net
>>475
風はザビータでもできる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-2hGO [126.102.248.161]):2017/03/12(日) 23:51:57.38 ID:3EcXGxiK0.net
神衣に失敗してもすぐに復活できるロゼすごいと言っていたアリーシャが
神衣で力使いすぎて死にかけてるロゼに比べてぴんぴんした状態でいたのが・・・
アリーシャ慣れるの早すぎじゃねw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbaf-oGwt [114.150.149.141]):2017/03/12(日) 23:52:19.63 ID:+BF89M+b0.net
>>475
次回で神依ロゼだけ長めに派手な見せ場を貰ってから死亡の可能性

いや自分もデゼルは生存希望だよ?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 23:52:32.39 ID:YHM3NZf10.net
>>471
シンフォニアだと属性被ったゼロス、クラトスは
ゼロスルートだとクラトスが戦力外に
クラトスルートだとゼロス死亡だからな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7d-tVHN [210.235.75.26]):2017/03/12(日) 23:52:36.92 ID:uPYByDt40.net
>>476
まあただでさえ尺ヤバイしヘルダルフ戦はほとんどスレイだけでやるかもなあ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-2hGO [126.102.248.161]):2017/03/12(日) 23:53:00.03 ID:3EcXGxiK0.net
>>480
言い方悪いが、ザビーダがロゼのために命懸けの神衣に付き合ってくれるかというところが・・・
エドナは多分アリーシャ認めてる部分があるんだろうし(今回の嫌いじゃない、とか)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-2hGO [113.153.17.192]):2017/03/12(日) 23:53:03.80 ID:0eKy5he60.net
アリーシャやっぱり貧乳やんけ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-fUNM [182.250.246.232]):2017/03/12(日) 23:53:25.67 ID:RPfwp78la.net
・アリーシャ神依もうちょい豪華にしてくれ
・ロゼに時間取りすぎて尺が足りないのがここに来て首を絞めることに(尺不足)
・もうちょい初神依とか丁寧にやってほしかった(尺不足)
・ルナールが説明不足(尺不足)
これが不満点
良いところは
・アリーシャ神依かわいい
・サイモンがちゃんと中ボスしてる
・大筋はゲームなんかよりずっと納得できる展開

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-K8Mp [126.212.161.200]):2017/03/12(日) 23:53:28.23 ID:jaIFd7Bxr.net
キャラの生死改変が問題というより生死の改変でストーリーに齟齬が生じるのが問題な訳でありまして
生きてても話に違和感さえ無ければ問題無い

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-cU8+ [126.11.89.148]):2017/03/12(日) 23:53:48.66 ID:x2M7kUp10.net
なんだろう
結局どの改変もゲームでやってくれなきゃ妙に虚しいというかなんというか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-K8Mp [1.75.9.216]):2017/03/12(日) 23:53:56.01 ID:BWDIJRYcd.net
>>480
デゼル以外無理って言ってたやん
ゲームとは違って

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-63N/ [42.146.146.36]):2017/03/12(日) 23:53:56.62 ID:JyQRzH2h0.net
ゲーム→マイセン食う。数回戦ってロゼに嫌味言って消える。DLCで姫様にちょっかい
ルナールって子安+正論言ったってので目立ってるけど所詮これだけだからな

人間時代に世直し求めて人を殺したが穢れた(ゲーム前)
普通の憑魔として行動してたが姫様見て何かが引っかかってストーカーして
自分と同じように穢れて欲しいのか本当は別の何かに期待してるのかも本人は判らない(中盤)
理由は不明だったが姫様見続けて自分が最初は世直し考えた事を思い出した(今回)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-5VIq [07041050990048_aa]):2017/03/12(日) 23:53:58.84 ID:L616mqHlK.net
>>486
スマホゲーだかの水着姿ではそれなりだったのに…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbaf-oGwt [114.150.149.141]):2017/03/12(日) 23:54:11.25 ID:+BF89M+b0.net
>>481
ロゼの方が長く神依化してたからな
無理もしてたっぽいし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec2-2hGO [223.217.13.73]):2017/03/12(日) 23:54:23.32 ID:fAzrEcWa0.net
>>478
年齢重ねてて経験が多いのがライラやエドナみたいな天族の神依化が負担が少ない理由とするなら
ベルセリア時代から生きてるザビーダは適任なんじゃね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-fUNM [182.250.246.232]):2017/03/12(日) 23:54:43.10 ID:RPfwp78la.net
>>481
暗殺者と騎士じゃ鍛え方が違うからスタミナも違うんだろ多分

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 23:55:29.28 ID:YHM3NZf10.net
>>492
さ、作画がよくないんだよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-7UNQ [60.35.101.188]):2017/03/12(日) 23:56:18.83 ID:Nbz6vEU00.net
デゼルはむしろ死んだことの方が違和感バリバリだったから生存した方がいいわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bef5-sWQx [119.239.158.171]):2017/03/12(日) 23:56:44.70 ID:BNkLtKG80.net
そういや今更だけど一緒について来た人達には何か役割あるんだろうか?
スレイ達だけじゃなく皆の想いを一つにして穢れ浄化するとか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-aizu [124.144.79.206]):2017/03/12(日) 23:56:57.40 ID:pBl7OcT20.net
ルナールの話とかもういいよ、絡みとかいらないだろ
その分、他の奴等の事えがいてほしいね
スレイなんて何やってるかわからないじゃん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbaf-oGwt [114.150.149.141]):2017/03/12(日) 23:57:09.05 ID:+BF89M+b0.net
>>491
>人間時代に世直し求めて人を殺したが穢れた(ゲーム前)

たぶんこういう事なんだろうけど
これを数秒でいいからアニメ本編に入れ込んでくれれば
今回ここまで違和感は無かったと思うんだよな
シナリオバランスがもうちょっと
いや全体的にはすごくいいシナリオなんだけども

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-K8Mp [118.158.155.35]):2017/03/12(日) 23:57:18.07 ID:Uup3jA6n0.net
今見た
アリーシャは神依で髪下ろしてほしかったな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-7UNQ [60.35.101.188]):2017/03/12(日) 23:57:27.68 ID:Nbz6vEU00.net
>>498
アニメ的には無意味だけど旅する上では必要

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-5VIq [07041050990048_aa]):2017/03/12(日) 23:57:32.13 ID:L616mqHlK.net
>>496
天族と一体化するのが神依
アリーシャの神依の相方はエドナ

あとはわかるな?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec2-2hGO [223.217.13.73]):2017/03/12(日) 23:57:50.62 ID:fAzrEcWa0.net
>>498
導師様御一行に美味い飯と快適な旅を提供する係だろ!
いい加減にしろ!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-fUNM [182.250.246.232]):2017/03/12(日) 23:57:58.20 ID:RPfwp78la.net
次週サイモン
再来週ヘルダルフ
最終話Aパートでヘルダルフ決着Bパートエピローグかな?
見ただけで殺意湧くロゼをここまで持ち直したのは大したもんだけどやっぱ二期前半でロゼに時間かけすぎたな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-JzPu [49.104.18.75]):2017/03/12(日) 23:58:18.69 ID:RkF9hpIld.net
神依のロゼは可愛い

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-7UNQ [182.251.253.45]):2017/03/12(日) 23:58:29.40 ID:+y1urupZa.net
デゼルの散り方が気になるな
また天族カミカゼアタックさせるんか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-5VIq [07041050990048_aa]):2017/03/12(日) 23:58:48.35 ID:L616mqHlK.net
>>498
現着するまでのスレイたちの消耗を抑える役

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbaf-oGwt [114.150.149.141]):2017/03/12(日) 23:59:37.50 ID:+BF89M+b0.net
>>501
同じ事考えてたし期待してた
アリーシャ神依、悪くないけど全体的にデザインがちょっと簡単なのよね
ロゼはゲーム通りだからロゼと並べるとバランスが取れてない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-EPIX [124.210.24.190]):2017/03/12(日) 23:59:42.82 ID:8rORMrmm0.net
>>507
ノルミン天族特攻は1000年前から行われてきた行為だからセーフだな!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ [126.227.209.186]):2017/03/13(月) 00:00:03.93 ID:4jGYerMZ0.net
これカムラン全カットじゃね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 00:01:01.86 ID:+RAbtMd/0.net
>>509
ゲーム版でリデザインしてもらおう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-63N/ [42.146.146.36]):2017/03/13(月) 00:01:43.62 ID:5PgtHBBl0.net
シナリオバランスなんてゲームに比べたらかなりよくやってる
スレイなんてゲームだと只のいいなり人形だし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef62-m7pK [124.27.178.201]):2017/03/13(月) 00:01:48.75 ID:B9MlSOsa0.net
ザビーダが北の地に言ったことがあるとか地脈点のはなしとかはおってなった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbaf-oGwt [114.150.149.141]):2017/03/13(月) 00:02:25.47 ID:uc09QZLl0.net
>>511
アイゼン浄化も全カットじゃね?

「俺達のアイゼン浄化はこれからだ!」ENDになりそう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx57-csvI [126.246.81.51]):2017/03/13(月) 00:02:45.79 ID:FzBWJYrDx.net
>>466
髪型を今までと変えるって
例えばゴンさんばりの逆立ち髪クラスに
改変しないと、ロゼの髪形と混同してしまわんかね。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec2-2hGO [223.217.13.73]):2017/03/13(月) 00:03:21.70 ID:An2JaqGl0.net
3期があれば尺的にも完璧にできたのに
おしい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b231-6q6/ [157.192.89.97]):2017/03/13(月) 00:04:11.97 ID:33JmrzjF0.net
今回のロゼとアリーシャの仲良しアピールがちょっと露骨に感じた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-5VIq [07041050990048_aa]):2017/03/13(月) 00:04:21.18 ID:j1danHm0K.net
>>516
ほどくだけでもいい気はする
アリーシャあれで髪おろすと結構ボリュームあるし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbaf-oGwt [114.150.149.141]):2017/03/13(月) 00:04:20.67 ID:uc09QZLl0.net
>>516
普通に下ろせばええやん?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 00:04:21.15 ID:+RAbtMd/0.net
>>515
こりゃBDの特典OVAに持ち越しになりそう


買いたくなるじゃねえか!

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec2-LIhX [223.219.235.244]):2017/03/13(月) 00:04:23.69 ID:T2UakVuT0.net
お付きの兵士たちはてっきり山越える手前で待機してスレイ達だけで進むのかと思ってた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7d-tVHN [210.235.75.26]):2017/03/13(月) 00:04:42.47 ID:cgORIQdY0.net
ルナールが死んだ時の曲とかじっくり聞きたいんでサントラ完全版オナシャス!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-EPIX [124.210.24.190]):2017/03/13(月) 00:05:15.90 ID:IZN52oCY0.net
>>515
アイゼンに関しては最終話でED(一期の)流しながら1カット挟めばわりと充分じゃないか
それだけをしっかり描写してほしい気持ちはわかるけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ [126.227.209.186]):2017/03/13(月) 00:05:21.35 ID:4jGYerMZ0.net
ルナールはほんと何だったんだw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 00:05:46.18 ID:+RAbtMd/0.net
>>518
原作よりマシだからまだいいわ・・・・

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ab-7UNQ [58.188.123.147]):2017/03/13(月) 00:06:11.75 ID:6hLfJ91i0.net
ロゼのデザインとも被らず可愛さもあって良デザインだと思うが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-2hGO [126.102.248.161]):2017/03/13(月) 00:06:30.06 ID:OZOnYncJ0.net
髪解くのが見たい気持ちもわかるが、ぶっちゃけ戦いに慣れた人間が髪の毛
無造作に解いている状態にはしないと思うんだ
まあ、それいいだしたら髪切れよって話になるんだけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-fUNM [182.250.246.232]):2017/03/13(月) 00:06:51.96 ID:L+hUpqxSa.net
イズチの髪下ろしアリーシャは神降りてるぐらい可愛かったなぁ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-7UNQ [60.35.101.188]):2017/03/13(月) 00:07:14.51 ID:WU7r8oT40.net
デゼルに特に思い入れがある訳じゃない
けどここまで来て死んだら結構凹むわ…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be92-K8Mp [119.241.13.56]):2017/03/13(月) 00:07:18.09 ID:gruCxt0Y0.net
ヘルダルフの過去をやらないとスレイがヘルダルフを救いたいって思えないんじゃないの

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-2hGO [126.102.248.161]):2017/03/13(月) 00:07:36.53 ID:OZOnYncJ0.net
>>518
こっちは一応死線を乗り越え、同じ苦労を分かち合う仲間だから・・・
あんたなんか仲間じゃない!とかないから・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbaf-oGwt [114.150.149.141]):2017/03/13(月) 00:07:55.94 ID:uc09QZLl0.net
>>518
そんなとこに尺割いてる暇は無いという突っ込みは承知のうえで
自分はそこ嬉しかったな
アリーシャが唯一、仲良くなったロゼに対してだけは
女の子喋りなのがちゃんと描写されてた

アリーシャの女の子喋りはアリアフで大失敗してたけど
本来ならアニメみたいな過程を経てこうなる予定だったんだろうな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ [126.227.209.186]):2017/03/13(月) 00:08:00.82 ID:4jGYerMZ0.net
髪解けると
神依解いたときに何故か結び直されていることになるのでは

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2c4-xX7A [115.163.213.59]):2017/03/13(月) 00:08:14.87 ID:NXksnQms0.net
最近見てないんだが、ベルセリアって1期の宣伝以降絡んでないの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-2hGO [126.102.248.161]):2017/03/13(月) 00:08:25.73 ID:OZOnYncJ0.net
>>531
名前も知らないドラゴンですら命懸けで浄化したスレイだぞ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7d-tVHN [210.235.75.26]):2017/03/13(月) 00:09:29.01 ID:cgORIQdY0.net
>>531
アニメだけだと今の所凄まじい量の埃被ってる神出鬼没のライオンのおっさんだよなw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 00:09:34.67 ID:+RAbtMd/0.net
>>535
ベルベット、アルトリウスの名前やマギルゥらしき人が伝承に残ってたくらい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-7UNQ [126.227.209.186]):2017/03/13(月) 00:09:47.19 ID:4jGYerMZ0.net
女の子の仲良し描写多いけど
スレイ+重視2人の描写はあんまりないな
神依のコツ聞くシーンとかあればよかったのに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-2hGO [126.102.248.161]):2017/03/13(月) 00:11:14.28 ID:OZOnYncJ0.net
>>539
良く言われるけど、天才に凡人の苦労はなかなか理解できないらしいから
最初から一発成功していたスレイの考えるコツと、アリーシャたちに必要なコツは
やっぱり違うんじゃなかろうか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 00:11:46.14 ID:+RAbtMd/0.net
>>539
ゲームでのチャットで追加されることを祈ろう・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af64-2hGO [60.46.118.12]):2017/03/13(月) 00:11:47.81 ID:5fGS0T2j0.net
アリーシャの神衣化でもっと盛り上がってると思ったら
不満タラタラとか

もっと喜べよ!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbaf-oGwt [114.150.149.141]):2017/03/13(月) 00:11:50.44 ID:uc09QZLl0.net
>>531
スレイは前回、今までほとんど喋った事もないサイモンにさえ
「君はどうしたいの?」的な問いかけをしてた

もうスレイの中で
「穢れ(ている者)全てを受け入れる」という答えは出てると思う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0yji [182.251.253.46]):2017/03/13(月) 00:11:51.38 ID:KEG/NWhOa.net
ゲーム支持者がロゼのアイデンティティだった神依がアリーシャにとられた、二次創作でやりたかったからアリーシャの神依はやって欲しくなかったって言ってて草生えた。なるほどこれが頭ゼスってるってヤツか…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66dc-ddqm [49.242.141.221]):2017/03/13(月) 00:12:49.77 ID:Mh7Vrvm+0.net
ルナールはまだ最終話のエンドロール中に浄化された姿でひょっこり起き上がるとかそんくらいささやかな何かがまだある気がする

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b231-6q6/ [157.192.89.97]):2017/03/13(月) 00:13:32.54 ID:33JmrzjF0.net
>>533
それなら個人的にはロゼより先にスレイに素で話してほしかったな
これまで散々スレイとの絆を描写してきたのに急にロゼの方がより仲良くなった感じがあるのがなんか違和感ある

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-2hGO [126.102.248.161]):2017/03/13(月) 00:13:41.74 ID:OZOnYncJ0.net
なんか今回神衣したことでアスタリアの☆6に神衣アリーシャ来そうだなと思った
ちょうど今週入れ替えだし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-fUNM [182.250.246.232]):2017/03/13(月) 00:13:47.07 ID:L+hUpqxSa.net
>>542
不満が出るのは良いところもあるから
良いところがない場合は不満ではなく殺意に変わる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb45-AzZe [120.75.37.216]):2017/03/13(月) 00:14:03.06 ID:8OEUgCQZ0.net
ちょっとスレ違いだけど
テイルズのソシャゲにアリーシャ神衣出てくるかもしれんな?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbaf-oGwt [114.150.149.141]):2017/03/13(月) 00:14:10.11 ID:uc09QZLl0.net
>>544
神依がロゼのアイデンティティ草
ゲームロゼには神依以外に価値が無いってことかw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 00:14:31.77 ID:+RAbtMd/0.net
>>544
適当に無視しておけばいいさ
廃棄物なんかくそくらえだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2c4-xX7A [115.163.213.59]):2017/03/13(月) 00:15:17.49 ID:NXksnQms0.net
>>538
もうすぐ終わりだし、宣伝の為に絡めただけなのかな
教えてくれてさんくす

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-JA2u [49.98.128.129]):2017/03/13(月) 00:16:11.64 ID:iKH60M64d.net
アスタリアとリンクなら可能性あるね
ザクロスはスレイの神衣どころか天族も出てないからなさそ
てか天族見れない人からしたら神衣してようが普通の人間に見えてるからシナリオにはならんよね
ガチャ追加よろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be92-K8Mp [119.241.13.56]):2017/03/13(月) 00:17:30.10 ID:gruCxt0Y0.net
仮にもラスボスなのに穢れた背景も一切描かれず問答無用で浄化か
この展開だったら微妙すぎるな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-7UNQ [182.250.245.39]):2017/03/13(月) 00:17:34.03 ID:mF3n/j+za.net
>>539
長嶋茂雄みたいな説明しそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbaf-oGwt [114.150.149.141]):2017/03/13(月) 00:17:58.61 ID:uc09QZLl0.net
>>546
自分もスレアリ好きだから気持ちわかるわw

その上で、やっぱり女の子同士であれだけぶつかり合って解り合った関係だから
スレイとは別に、特別な絆があると思うのよ
男の子同士にも、女の子相手には無い特別な絆ってあるやろ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a2-/f89 [110.54.17.145]):2017/03/13(月) 00:19:32.71 ID:niCBKIki0.net
アリーシャの神衣だけでも嬉しいのにエドナとだから余計嬉しい
ゲームEDの描写でこの2人の関係性がゲームだとれだったから、アニメはすごいきになってたんだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-eIWY [126.177.203.192]):2017/03/13(月) 00:19:45.70 ID:uDVvgiVh0.net
天族全員生存ルートで都合のいい考えをするなら
スレイ→ミクリオ(水)、ライラ(火)、ザビーダ(風)
ロゼ→デゼル(風)
アリーシャ→エドナ(地)
スレイの地の天族はまさかの復活したアイゼンとか…さすがにないか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-eIWY [60.95.93.138]):2017/03/13(月) 00:21:28.25 ID:yMNSiTEb0.net
3クール目ありそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c0-aizu [180.42.127.102]):2017/03/13(月) 00:21:53.94 ID:BHMUjuTU0.net
>>554
浄化する時にヘルダルフの過去を見るぐらいはするんじゃないかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b231-6q6/ [157.192.89.97]):2017/03/13(月) 00:23:37.69 ID:33JmrzjF0.net
>>556
女同士の絆か、まあ分かるけども個人的にアリーシャとロゼがこうも容易く仲良くなったってところになんかしっくりこないものがあるというか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72cc-7UNQ [219.110.109.34]):2017/03/13(月) 00:24:32.06 ID:V2+Jrely0.net
アニメしか知らないけどアタック以外のノルミン達は具体的にどんな役割なんだ?
アタックと同じサポート役?
みんなで集まって不安そうにしてたのが可愛かった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-2hGO [126.102.248.161]):2017/03/13(月) 00:25:21.82 ID:OZOnYncJ0.net
>>561
容易く・・・?

命懸けでぶつかり合って一緒に戦争止めて9日間穢れの浄化の為に
眠っていた時は意識共有してたみたいだし(荒っぽいのは自分、理屈っぽいのはアリーシャというロゼのセリフより)
別に仲良くなってもおかしくないと思うけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2bf-vsbp [115.37.67.72]):2017/03/13(月) 00:28:21.29 ID:bD88JSxh0.net
でも正直なところ3期ほしいよなあ
それがあれば尺的にも大満足だったのに・・・
ここまで浄化してくれたから文句は言えんが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7285-aizu [61.24.151.149]):2017/03/13(月) 00:33:17.59 ID:DJ/Qe8Te0.net
>>561
めっちゃ紆余曲折あってここまで来たと思うんだが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b231-6q6/ [157.192.89.97]):2017/03/13(月) 00:33:19.91 ID:33JmrzjF0.net
>>563
「姫様とあたしの役割も見えてきた。荒っぽいやつはあたし、理屈っぽいのは姫様」
こんなセリフだったぞ、別に意識が共有してたわけじゃない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af64-2hGO [60.46.118.12]):2017/03/13(月) 00:34:01.20 ID:5fGS0T2j0.net
デゼルほぼ死亡じゃねぇか
まあ、俺はデゼル死亡までは改変してほしくないがな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 00:41:57.97 ID:v4FZVauPL
>>481
アリーシャはサイモンに攻撃されて先に神衣が解除されたからそこから回復する時間があった。その間ロゼはずっと神衣していたから消耗した、と考えるのが妥当

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbaf-oGwt [114.150.149.141]):2017/03/13(月) 00:38:00.39 ID:uc09QZLl0.net
>>566
それより前に
正反対だった生き様の2人が命を賭けてぶつかり合って
互いを認め合う仲になったじゃないか
アリーシャもロゼも、スレイとはこの過程は経ていない

お互いに、スレイ相手とはまた違った絆を持ってると思う
それを言うならお互いに、お互いとはまた違った特別な絆を、スレイと共有してるけどね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5267-jJqA [211.14.49.199]):2017/03/13(月) 00:38:50.98 ID:cq/CQ+cX0.net
上の方で出てたが、あと2話なん?
wiki見たら前期が全部で13話あったから、二期も全13話で
あと3話あるのかと思ってた

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e333-csvI [202.208.157.25]):2017/03/13(月) 00:41:47.64 ID:JSY4q1W90.net
子安子ちゃんはいったい何だったんだ
過去の話でもちょっとはやれよこんな終盤で特攻ヒロインするならw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-fUNM [182.250.246.232]):2017/03/13(月) 00:43:08.07 ID:L+hUpqxSa.net
>>570
勘違いしてたわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c0-aizu [180.42.127.102]):2017/03/13(月) 00:43:38.72 ID:BHMUjuTU0.net
25話で終わるという話があるけど、#25(実質26話)で終わるのか、#24(実質25話)なのかで錯綜してんじゃね?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 00:44:16.51 ID:+RAbtMd/0.net
>>570
あと三話だと四月に持ち込むぞ?
二話たったらちょうど終わる

最終話が一時間スペシャルだったりして

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe42-4mgA [223.132.97.229]):2017/03/13(月) 00:46:20.73 ID:YDpxChdB0.net
なじぇ原作でこれができんかった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a2-cNMM [218.40.234.226]):2017/03/13(月) 00:49:03.14 ID:zuW/GWwl0.net
ちょっとこれ話が詰めすぎじゃないですかねぇ…
まるで2,3話は間に挟まなきゃいけないのを強引に1話に編集したみたいだわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-0Pkn [126.94.244.65]):2017/03/13(月) 00:50:04.81 ID:OT8DVzVt0.net
なんか盛り上がらないなと思ったら、なんとなくいつものテイルズ的に考えると中盤に戦うラスボス(1回目)みたいな感じだこれ、アビスのヴァン先生みたいなの

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-j+sc [182.250.246.240]):2017/03/13(月) 00:54:15.14 ID:QxJgYMita.net
正直場所の上にしれっと座ってるサイモンちゃん可愛かった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-x9td [49.98.156.81]):2017/03/13(月) 00:54:24.96 ID:3S1i2403d.net
>>423
ランサーが槍使うわけないだろ!(錯乱)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-2hGO [110.135.77.134]):2017/03/13(月) 00:58:16.04 ID:q8yYceqR0.net
アリーシャのストーカーが唐突にいい奴みたいになっててワラタ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 00:59:06.62 ID:+RAbtMd/0.net
>>577
まさかの三期フラグ?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2de-TnxS [115.177.78.131]):2017/03/13(月) 01:00:10.90 ID:kciEXivk0.net
原作でも立ち位置よう分からんキャラだしな
マイセン喰ったのとロゼのサイコパス振り指摘くらいしか印象がない
DLCで意味深な生存シーン出たけどそれ以降の配信無いし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-x9td [49.98.156.81]):2017/03/13(月) 01:03:12.46 ID:3S1i2403d.net
念願のアリーシャ神衣でスレが歓喜に包まれると思ったら子安に乗っ取られてしまった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-P/Ab [1.75.232.126]):2017/03/13(月) 01:05:35.16 ID:otFZdL/5d.net
>>579
それはアーチャーの話だろ!!www

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-0Pkn [126.94.244.65]):2017/03/13(月) 01:06:22.07 ID:OT8DVzVt0.net
>>581
流石にないと思うけどね、OPでも揶揄してたけど最終決戦が雪原だと締まらないというか
妄想だけど
ヘルダルフ倒して穢れを感じないから大丈夫だって展開から、アリーシャが国復興のため一時離脱、ロゼもセキレイの羽関連で離脱
各地を周ったりドラゴン浄化してからマオテラス関連開始
マオテラス調査中にカムランイベント発生で色々な伏線回収、アリーシャロゼ合流
同時に各地の穢れがまた強くなりヘルダルフが復活、マオテラスを利用して更に力を蓄えてることが判明
最終決戦、マオテラス浄化(スヤァするかは別)
位までやらないとボリュームないと言うか、もうアニオリだからゲームの感覚だとおかしいんだろうけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 01:11:14.16 ID:+RAbtMd/0.net
>>583
アリーシャ神依はいいぞいいぞ

でも話題がどっかに逝っちまった!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5267-jJqA [211.14.49.199]):2017/03/13(月) 01:11:24.74 ID:cq/CQ+cX0.net
>>574
それか戦闘絡みのキリの良い2話で終了
エピローグのラスト1話はDVDだったりなー
確かTVのペルソナがその商法だった覚えが。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec2-TeMv [223.219.26.149]):2017/03/13(月) 01:11:39.04 ID:jjvisDod0.net
イズチの村の天族達もドラゴンになったの?
そしたらジイジのドラゴン相当強そう

サイモンぇぇ....

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 01:11:55.55 ID:+RAbtMd/0.net
>>585
そこからはゲーム版での追加シナリオとかになったりして

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a2-cNMM [218.40.234.226]):2017/03/13(月) 01:12:47.30 ID:zuW/GWwl0.net
>最終決戦が雪原だと締まらないというか
今、浄化の力を相手に叩きこんで爆殺するクウガの話した?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-2hGO [60.41.176.221]):2017/03/13(月) 01:14:56.36 ID:yiT18mJb0.net
さっき見たが案の定ルナール関係でみんな困惑してるんだな
もうちょい掘り下げや説明欲しいわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-0Pkn [126.94.244.65]):2017/03/13(月) 01:15:48.53 ID:OT8DVzVt0.net
>>590
そういやクウガは最終決戦そうだったな……
いや、一応アニメだけどRPGじゃん?最終決戦ならもっとそれらしい所でやって欲しいなって気持ちがあるだけ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-j+sc [182.250.246.240]):2017/03/13(月) 01:16:22.35 ID:QxJgYMita.net
頼むからサイモンちゃんは助けてくれよ、頼む、頼む!!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-EPIX [124.210.24.190]):2017/03/13(月) 01:17:11.36 ID:IZN52oCY0.net
テイルズだと雪国は最終決戦前の告白合戦をする場所だからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-13QG [219.193.52.15]):2017/03/13(月) 01:18:22.30 ID:eZmFawCK0.net
最後じわっときたものの、ルナール確かに唐突でビビッたw
しかし雰囲気作りと言うか演出はうまいよな
毎回EDの繋げで胸熱になる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 01:18:38.79 ID:+RAbtMd/0.net
>>594
フラノールやらね・・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af64-2hGO [60.46.118.12]):2017/03/13(月) 01:23:18.21 ID:5fGS0T2j0.net
3期
ゼスティリア完全版
映 画 化 決 定
実  写  化  決  定
なんもなし

さあ選べ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-2hGO [121.109.154.160]):2017/03/13(月) 01:24:22.10 ID:tbL58NgI0.net
アニメルナールの行動でアリーシャアフターの意味深な最後もおそらく無かった事になってるよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-JzPu [49.104.18.75]):2017/03/13(月) 01:24:54.97 ID:o4X4S/7Pd.net
>>597
舞台化も是非w

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-K8Mp [1.79.84.184]):2017/03/13(月) 01:26:36.16 ID:iivS50NLd.net
ルナールはもう少し美味しく出来る余地があるよなぁ…w
前回あたりにワンカット入れられたらだいぶ印象違った気もする

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-j+sc [182.250.246.240]):2017/03/13(月) 01:26:55.94 ID:QxJgYMita.net
>>585
プリズマイリヤの映画を上手くやってくれたら良い雪原戦闘が見れるかも

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-2hGO [60.41.176.221]):2017/03/13(月) 01:27:10.66 ID:yiT18mJb0.net
アニメルナールとゲームルナールは別人すぎて繋がらないからアリアフの最後は意味不明のままだろね
もしザクロスがゲームで出るなら欲しくなってきた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-x9td [49.98.156.81]):2017/03/13(月) 01:27:50.40 ID:3S1i2403d.net
>>597
アイゼン編を映画かOVAで

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2de-TnxS [115.177.78.131]):2017/03/13(月) 01:28:47.83 ID:kciEXivk0.net
天界天族ぶっ飛ばす3作目をだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-N4rf [49.96.43.129]):2017/03/13(月) 01:36:09.00 ID:NCkQR/nQd.net
ゼスティリアゲームしてアニメは5話くらいまでしか見てなかったけどアリーシャ神衣と聞いて見てきたわ

お前らほんと良かったな…なんかほんと、良かったなお前ら…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7241-busz [61.245.62.153]):2017/03/13(月) 01:36:20.47 ID:VgWyWTma0.net
ロゼとルナールでなんか会話してくれてたらなぁ。
元手下だろうに全く話題に出てこないというねw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-9O7/ [106.158.139.95]):2017/03/13(月) 01:39:35.82 ID:yOwTiysw0.net
ゲームで空気と呼ばれたエドナに役割ができた感じ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2284-cNMM [133.204.242.40]):2017/03/13(月) 01:40:04.26 ID:GYXTErea0.net
シーズン3やって欲しいが発売済みのゲームに、バンナムがお金を出すかどうか
ベルセリアかテイルズ新作のアニメならあるかもしれないけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66dc-ddqm [49.242.141.221]):2017/03/13(月) 01:44:17.30 ID:Mh7Vrvm+0.net
3期はそもそもufoのスケジュール的に無理だろう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-7UNQ [60.35.101.188]):2017/03/13(月) 01:45:48.21 ID:WU7r8oT40.net
どうしろってんだ
https://twitter.com/datto_51/status/840948331052384256

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be92-K8Mp [119.241.13.56]):2017/03/13(月) 01:50:11.78 ID:gruCxt0Y0.net
アニメのスレイが眠らないEDだとすると霊能力の底上げがされないから新たな導師や従士は増えずで天族との共存も糞もないと思うんだがそこら辺はどんな改変がされるんだろ
従士になっても導師に命を預けなくてはいけない新たな設定があるから簡単に契約できないし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-xwKD [58.70.115.109]):2017/03/13(月) 01:52:47.29 ID:SNQ8jY+V0.net
来週たぶんあの人死にますね
アリ神衣のデザインいいぞ〜

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec2-TeMv [223.219.26.149]):2017/03/13(月) 01:56:50.30 ID:jjvisDod0.net
ufoは話の流れというか緩急をうまく作れないなー
ゲーム原作のアニメは尺の都合上仕方ないけどさ
もっと神衣登場はしっかりやってほしかった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c4-Bh9l [59.147.38.217]):2017/03/13(月) 01:57:02.98 ID:Js2hH6co0.net
長文注意
多くの人が夢見たであろうアリーシャ神依が実現!
まずはそれについてufoには最大限の感謝をしたい

…が、仕方ないとはいえルナールやサイモンの件でどうしても尺が足りないのは否めない
ルナールに関しては前のレスでも何人か推測してたけど、噛み砕くには多少想像力が必要かな
箇条書きでまとめるとすれば

1 世直しを志して暗殺稼業に手を染めてはきたが、自分の中の理想と目の前の現実のズレがデカ過ぎて実はもう心が限界→いつしか投げ槍な心持ちになって半ば任務中に死に場所を求めるように

2 アリーシャの暗殺依頼を風の骨が受けた時もその依頼の本質に気付いてた

3 任務中にアリーシャと戦った際『こいつになら殺されてもいいか…』みたいな考えが胸中をよぎるが、彼女に見逃された際に、自分も本当は今のような暗殺稼業じゃなくてもっと正道を歩きたかったんだという長年燻ってた願望を自覚

4 ロゼの退却命令があった際、今更引き返せないという自分の現状+それでも消えない願望(ベルセリアでシアリーズが言ってた消せない炎的な)+アリーシャへの嫉妬混じりの憧れなどが入り交じった感情の矛盾が限界を越えて憑魔化

5 その後もアリーシャを付け狙いはするものの、具体的にどうしたいのかはルナール自身の中でもまだ固まってなかった

6 いつしか嫉妬混じりの憧れが、『あの姫さんが本当に正しいのか見極めたい』『唆して穢れるならそれもまた面白い』『だが俺の甘言程度では折れない毅然さも見せて欲しい』といった思惑に変わる→川縁のシーンへ

7 広場でマルトランに諭される→実際その通りになった事によりついにアリーシャの正しさを認めざるを得なくなり、それに伴って自分がこれから何をすべきなのかをイラつきながらも真剣に考え始める

8 今回の話へ。
馬鹿げた量の穢れを前にしても一歩も引かないスレイ一行を見て、自分が昔から本当にやりたかった事を行うのを我慢出来なくなった

…自分の推測としてはこんな所かな
推測というか、下手したらただの妄想かもしれんけど

いずれにせよ今回の話であった様々な事は、完全とは言えないがそれでも『良かった』と言える事なのは確かだと思う
尺が足りなかったのは残念だが、アリーシャの神依を見れただけでも十分過ぎる嬉しさがあったよ

長々とスマン

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-f4Fn [60.36.198.200]):2017/03/13(月) 01:59:12.17 ID:+oCxSQIk0.net
圧倒的に尺が足りないせいか唐突な展開多くなってるな
ルナールの善人化は蛇足に思えるしサイモンが何故か裏切り者と言われる謎

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bef5-sWQx [119.239.158.171]):2017/03/13(月) 02:07:09.63 ID:0IjKxixL0.net
結局ドラゴンの死体が何だったのかは説明無しか、ハイランド王の死についてもあっさり目だったし
その辺何かしらで補完してほしい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/13(月) 02:09:57.48 ID:sNrQp/Eod.net
Fateみたいに円盤版でシーン追加とかやらんのかな?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb74-sWQx [210.234.62.51]):2017/03/13(月) 02:16:52.98 ID:mzMhz0YN0.net
マルトランもルナールも良い奴になってしまって
この流れで、サイモンもライオン丸も実は良い奴でした
というノリで懐柔できそうな勢い

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2284-cNMM [133.204.242.40]):2017/03/13(月) 02:20:44.70 ID:GYXTErea0.net
ルナールって、もしかしてゲーム原作でもストーリーにあんまり絡まないキャラで
アニメにも出したけど持て余したのでは…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66dc-ddqm [49.242.141.221]):2017/03/13(月) 02:23:10.29 ID:Mh7Vrvm+0.net
かぼちゃのムースはたぶんufotableCafeで出すんだろうな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-OsvM [Fct1hG1]):2017/03/13(月) 02:28:14.10 ID:v+L+ZPHPK.net
そういやEDではロゼデゼルアリーシャザビーダの一枚絵があったよな
先週までは二人とも風神威をするのかもと思ってたわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3305-1CXS [58.98.96.182]):2017/03/13(月) 02:35:23.55 ID:XwhpI9kL0.net
アリーシャの神依きたぁああああと思ったけど
想像してたのより随分シンプルなのと髪型もさほど変化なくて
何かあれ…?って感じになってしまった…

ロゼがヒラヒラしてるから差異出したかったんだろうけど
神依のデザインはやっぱりロゼのが豪華で見栄えがいいなぁ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-2hGO [118.16.167.231]):2017/03/13(月) 02:37:24.59 ID:4gzw0ubc0.net
ロゼの神衣練習シーンよりも、アリーシャ&エドナの練習シーンが観たかった

エドナ「今日はもう無理よ。終わりにしましょう」
アリーシャ「ま、まだですエドナさま! もっと!もっと私に神衣を!!」

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-2hGO [121.109.154.160]):2017/03/13(月) 03:04:12.66 ID:tbL58NgI0.net
もはや原作陵辱レイプになってるな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f21c-nNoZ [123.222.180.166]):2017/03/13(月) 03:20:30.78 ID:ZjJymFD80.net
>>622
どうしても奪われた感がでちゃうよな
ジョセフのセリフが思い出される

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-2hGO [220.221.64.22]):2017/03/13(月) 03:37:57.89 ID:YwXcGsEa0.net
ここまで引きつけても主人公の覚醒頼みのENDがわかってるからつまらんな

しょーもな(鼻ホジ、そのへんのラノベアニメの最終回と同じやんけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-2hGO [118.16.167.231]):2017/03/13(月) 03:40:38.41 ID:4gzw0ubc0.net
>>626
君はゲームやると良いと思うよ(ニッコリ)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c2-aizu [125.205.120.36]):2017/03/13(月) 03:52:30.03 ID:dqWfyTan0.net
ゲームのラスボス戦は戦闘後が凄く絶望的で良いよ
勝ったんだけど相手の思い通りのような、悪の根は完全に取り切れてないような
勝ったーヤッター世界は平和になるーなんて喜びは一切ない終わり

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-K8Mp [1.79.84.184]):2017/03/13(月) 03:54:38.34 ID:iivS50NLd.net
いやあ手動刺殺は悪趣味でしたね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf93-r1iA [118.87.151.63]):2017/03/13(月) 03:55:24.42 ID:spyQNyiy0.net
ドラゴンの中にイズチの住人もいたかもしれないと考えるとちょっとスレイの葛藤がなさすぎなような
尺がないから仕方ないのかな
ゲーム色々言われるけどジイジをうつシーンは好きだったんだよなー

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-5Qov [07012390302054_gm]):2017/03/13(月) 03:56:40.99 ID:CuFrp8pUK.net
>>626
つまらないアニメ観るの楽しい?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3bd-3sFd [112.137.105.93]):2017/03/13(月) 04:03:21.44 ID:9DEds8bz0.net
何だかんだ原作のラスボス戦辺りだけは割りと良かったかもね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-csvI [180.54.139.210]):2017/03/13(月) 04:08:39.82 ID:iFNeqWQ10.net
>>628
普通に死ぬはずだった天族達も助かってスレイも無事で
ラスボス倒した後の外の世界も綺麗に描かれてて
これから浄化のために眠りにつくけど悲壮感は全く無くて
スタッフロール後のラストはスレイ復活を匂わせて終わりっていうEDだったはずだが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c2-aizu [125.205.120.36]):2017/03/13(月) 04:23:16.64 ID:dqWfyTan0.net
>>633
スレイの無事は不明だと思うけど。あそこから生きて帰れたかハッキリしてないし
天族達とも再会してないからラストバトルが最後の別れ
ロゼの墓らしき数十年後の世界で天族と一緒にいる導師は誰か謎
成長したミクリオに手を差し伸べた誰かもスレイではないだろう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c2-aizu [125.205.120.36]):2017/03/13(月) 04:26:00.11 ID:dqWfyTan0.net
>>632
獅子戦吼で対決するなら獅子戦吼にもっと意味を持たせておいてくれたら盛り上がったんだけどなぁ
イズチに伝わる技でもなくローランスのセルゲイから伝授された技だし
ヘルダルフとの関係性があまりない。見た目ライオン丸だから獅子・戦吼って洒落じゃダメだろうし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-csvI [180.54.139.210]):2017/03/13(月) 04:29:18.26 ID:iFNeqWQ10.net
>>634
生きて帰れたかじゃなくて浄化のためにあそこで眠ってる
ミクリオの笑顔とわざわざあの演出するのはスレイが起きた=大地の浄化完了
ってことを匂わせてるんだろう
そもそも何百年かかるかとは言われたが復活しないとは言われなかったし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5f-aqrH [182.170.197.112]):2017/03/13(月) 04:41:29.24 ID:rjXvaqf+0.net
来週あたりベルベット目覚めて共闘しそうだな
既にフラグは立ってるし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-N4rf [49.96.43.129]):2017/03/13(月) 04:52:51.18 ID:NCkQR/nQd.net
からの最終回後ベルセリア2発売決定

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c2-aizu [125.205.120.36]):2017/03/13(月) 04:57:17.11 ID:dqWfyTan0.net
>>636
浄化のために眠るって初耳だからどこで出てた情報か知りたいな
そうだとしたら年月はかかるが穢れ浄化して災禍の顕主が生まれない世界を作って
全員再会出来たならスレイ側が勝ったエンドで気持ちいいな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97be-jgBb [222.148.43.13]):2017/03/13(月) 05:00:50.16 ID:LsDI0Uc30.net
ブラドの下りをやったのはロゼの死亡フラグだから
来週秘奥義やって再来週理想を追ったデゼルと二人で風になるんだろ
スレイも理想と引換えに何かを失う結末は変わらないだろうし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-Dicr [220.59.62.156]):2017/03/13(月) 05:02:20.90 ID:K+l39AmE0.net
結局子安はなんだったの?
意味がわからなかった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c2-aizu [125.205.120.36]):2017/03/13(月) 05:03:57.75 ID:dqWfyTan0.net
>>638
次のテイルズは全く違う世界でいいんじゃないかな
個人的にエクシリアシリーズのエレンピオス側の機械都市は好きだったから
またああいう機械テクノロジーが進んだ世界のテイルズもやってみたいな
ストーリーで言うと神の眼とか水道魔導器を奪った奴を追いかける旅も好み

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-csvI [180.54.139.210]):2017/03/13(月) 05:07:00.58 ID:iFNeqWQ10.net
>>639
ゲーム本編で言ってた言ってた
大地を器としてるマオテラスとスレイが感覚遮断して眠ることで
人々を従士にして霊応力を底上げして導師を増やして大地の浄化をする

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-9dc1 [106.73.7.32]):2017/03/13(月) 05:28:59.70 ID:fQZqr0xu0.net
>>641
人間だったころは
世直しがしたかった

人を殺してしまいあんな姿に

で、少しその頃を思い出した模様
(その描写がないので視聴者にはイミフ)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-5Qov [07012390302054_gm]):2017/03/13(月) 05:53:43.87 ID:CuFrp8pUK.net
>>641
アリーシャを見てるうちに改心したんだよ
つまり人も憑魔も共存出来るフラグ>Bの伏線回収
アリーシャのヒロインパワーによる希望の提示だよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-5Qov [07012390302054_gm]):2017/03/13(月) 05:57:23.19 ID:CuFrp8pUK.net
>>644
ちゃんとルナールはアリーシャの支持者だと言ってたよ
マルトランも助けたし
自分を憑魔だと知っても気にしないアリーシャを好きになったんだよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-aizu [36.12.40.106]):2017/03/13(月) 06:29:26.48 ID:fYD8UtJta.net
良い子ちゃんぶった偽善者が自分の側に堕ちてくるのを舌舐めずりしながら待ってるだけの
エンジョイ勢ならあそこまでアリーシャだけに拘ったり、苛ついたりしないしな
その時点で心の底は見えてた

こんな感じに推し量る事は出来ても、やっぱり尺不足だな
あの手のひねくれ者の反転はそれなりにドラマチックに演出出来るものだけど、如何せん唐突感が強かった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2b1-2hGO [123.198.170.229]):2017/03/13(月) 06:43:08.69 ID:rdESuyPk0.net
皆が寒い寒い要ってるのに半裸のザビさんには笑うしかないぜ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f6-C77W [153.189.7.129]):2017/03/13(月) 07:06:09.07 ID:o67247120.net
負通に姫さん大好きだったのねで良いと思うけど>ルナール

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-K8Mp [1.75.9.216]):2017/03/13(月) 07:25:38.61 ID:ZbXDADKwd.net
そうかアリーシャがしっかりしてたからマルトランもルナールも当てられたって事か

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef62-m7pK [124.27.178.201]):2017/03/13(月) 07:27:04.26 ID:B9MlSOsa0.net
行動がだいたいアリーシャをストーキングしてただけだからな
アリーシャがどこまで信念を貫けるか試してた感じもあるし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-5VIq [07041050990048_aa]):2017/03/13(月) 07:30:02.20 ID:j1danHm0K.net
アリーシャ神依って一応サイドポニー(って言うのか?)は伸びてんだな
初見で気づかなかったわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 07:41:00.17 ID:+RAbtMd/0.net
しかし発売前はアリーシャ神依が期待されてたんだよな・・・・まとめとかの記事みればわかるけど
発売後は凄まじい破壊力を持つ炎上になり
アリーシャがただの一時加入キャラで・・・



だからザクロスアリーシャ神依は本当嬉しい
ゲームからち2年でやっとできたからな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2b1-2hGO [123.198.170.229]):2017/03/13(月) 07:42:14.24 ID:rdESuyPk0.net
ロゼのミニスカはなんか見てるほうが気恥ずかしい
デゼルはどんな気持ちなのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-B7n4 [124.211.193.171]):2017/03/13(月) 07:44:02.07 ID:qCWVsNh90.net
ルナールは典型的ないいことをしようと思って穢れちゃった人ってことか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-9avc [07032460697908_mj]):2017/03/13(月) 08:00:09.43 ID:N1Q1VM/0K.net
>>655
風の骨に入らなければ穢れなかったんだろうか

多分ルナールの独り言の間にアリーシャを思い出すようなカットがあればわかりやすかったのかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-j+sc [182.250.246.237]):2017/03/13(月) 08:09:03.21 ID:AwqslOSja.net
ルナールがアリーシャのこと好きだったのはよくわかる。
部下を犠牲にしてマルトラン助けに来たらつまらない的なことも言ってたのもその一部だし
だから今回のルナールもわかるし良かったけどやっぱり回想的なのは見たいと思ってしまうね。アニメルナールも良いキャラしてただけに
尺を、尺をくれ!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-m7pK [1.75.4.141]):2017/03/13(月) 08:10:36.84 ID:3Qq9dPYwd.net
暗殺なんてやってたらいずれは誰でも穢れるしね
タイミングが違うだけでだいたいロゼみたいに正しいのか疑問持つだろうし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f640-1sZU [121.83.77.11]):2017/03/13(月) 08:27:24.43 ID:ivax7J2j0.net
ラスボス戦はジークフリート4連発だけ良かった
その前のジイジはライオン丸が小物に見えるから要らなかったし
ラストのトロトロ歩くのがイラッとしただけだったのを覚えてる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf58-8Yum [220.109.232.136]):2017/03/13(月) 08:45:00.44 ID:jSo02G0Y0.net
このタイミングでデゼル死亡フラグはまずいですよ!
しかしアニメのデゼルってロゼのストーカーでしかないから、ロゼの事は自分の責任だって言われてもピンと来ない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-K8Mp [49.104.51.142]):2017/03/13(月) 08:50:17.71 ID:9+GJpPKrd.net
もしかして技術的な問題で6人PT組めなかったから仕方なくアリーシャ離脱させて、それでシナリオ歪んだんじゃなかろうか
馬場は悪くなかった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ca-6++K [180.53.223.164]):2017/03/13(月) 09:00:52.31 ID:DbPhgUVN0.net
|             
|─- 、r-─- 、
|        \
|ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
|==、   ,r==ヾ   | 馬場は悪くなかった
|□■□■   ゝ、ノ
| (__人__)    | })
|  ` ⌒´    /_ノ
| 彡リリミミ‐´  \

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ca-6++K [180.53.223.164]):2017/03/13(月) 09:05:07.25 ID:DbPhgUVN0.net
見てくださいこの涙目震え声で言ってる感じw

25. 名前:名無しのテイルズさん [sage] 投稿日:2017年03月13日 03:21 ID:hFPFUiTr0
あーあやっちゃった。アニメ下降し過ぎだわ汗。
原作からいじるの少しでいいのに、なにやってんだか。
アリーシャ信者が多くて負けたって感じ丸出しやぞ。
アリーシャの神衣はスレイがマオテラスの浄化のおかげで出来るで良かったんだよ。
それでロゼと2人でやっていくって感じ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3682-csvI [153.188.177.193]):2017/03/13(月) 09:16:33.40 ID:+JzwEfde0.net
アリーシャなら忠誠誓うわ
良い子すぎる
この子ためなら俺は死地にでもどこにでも行くわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-xX7A [106.154.116.139]):2017/03/13(月) 09:20:51.24 ID:Nom627RTa.net
昨日も満足のいく出来だったが、この流れだとミケルの呪いもマオテラスの穢れもスルーされそうな感じだな。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 09:22:58.75 ID:CR/SBE+50.net
レディレイクでのアリーシャの「分かっていながら何もしないのは分かっていないことよりも卑怯」という言葉にぐぬぬってなってたのはルナールも根っからの悪人じゃないってことなんだろうね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-K8Mp [49.104.51.142]):2017/03/13(月) 09:25:28.69 ID:9+GJpPKrd.net
>>665
なんでヘルダルフこんなとこに来たの?て会話の流れでライラが急に話打ち切ったりしたあたり、色々説明ありそうだが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ab-Kwfs [221.191.61.242]):2017/03/13(月) 09:27:09.42 ID:E2JlCjod0.net
ゲームしてない勢だけど
子安が憑魔とかスレ見てないとようわからんね
アリーシャ可愛いが、ロゼみたいに葛藤してるとこも見たい
王様死んじゃったのは自分が無抵抗だったからだと
自分さえ犠牲になればいいと思ってたけど周囲が犠牲になってしまうという葛藤を…
なんか王様空気過ぎて可哀相だろお!!
とにかくそういう葛藤出してもいいんじゃないかな?
それはボス戦で心理攻撃されるのかな?
ロゼは今回で理想が目の前にある最高っていう答えが良かったわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 09:27:26.33 ID:CR/SBE+50.net
>>661
ネタなのかマジなのか分からんがそれなら普通に戦闘は4人でいいやん
プレイヤーがアリーシャとロゼを切り替えて使えばいい話

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-56WA [106.181.97.125]):2017/03/13(月) 09:29:57.38 ID:/ALhr4ILa.net
子安は憑魔じゃなかったらなんなの?
って描かれ方しかしてなくね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-2hGO [113.154.245.64]):2017/03/13(月) 09:30:43.38 ID:BTpTHYP90.net
原作の逆やれば称賛されるんだから作るほうは楽だな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-K8Mp [49.104.51.142]):2017/03/13(月) 09:30:44.41 ID:9+GJpPKrd.net
>>670
憑魔ってなんなの?とは思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-56WA [106.181.97.125]):2017/03/13(月) 09:31:19.68 ID:/ALhr4ILa.net
>>672
まぁたしかにw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ab-Kwfs [221.191.61.242]):2017/03/13(月) 09:37:20.23 ID:E2JlCjod0.net
いや見返すと子安は憑魔だろうなと察せられる
他の憑魔勢が雑魚敵ばっかで子安の異質さがなんか入ってこないんだよ
子安みたいな自我持ち憑魔の敵がライバル化して何度かバトってたら
すんなり理解できるんだがな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ca-6++K [180.53.223.164]):2017/03/13(月) 09:39:03.13 ID:DbPhgUVN0.net
残り2話か3話くらいだから仕方ない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-d0Rh [49.239.78.97]):2017/03/13(月) 09:40:48.69 ID:pvttHfPeM.net
冒頭の積み重なってるノルミンかわいい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6e-mj2V [182.169.178.130]):2017/03/13(月) 09:41:49.49 ID:CAEEcdPb0.net
ツイカスの馬場信者は見てて不快感しかない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-7UNQ [1.72.7.112]):2017/03/13(月) 09:43:40.12 ID:MOVBkaiLd.net
ゲームよりはかなり改善されてるとはいえ
2クールに無理やりまとめようとしてるからかなり展開が強引なのは確かだな
どうせ改変するなら教会とかコナン王子とか出さなきゃ良かったのに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM2b-TeMv [210.142.98.169]):2017/03/13(月) 09:47:17.93 ID:B9V70qmkM.net
今回の駆け足っぷりはアビスアニメとよい勝負してる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A [182.251.255.46]):2017/03/13(月) 09:52:52.00 ID:Is3VEPaTa.net
アリーシャの神衣首のとこの装飾が目立たないから地味に見えるだけでよく見ると結構デザイン凝ってると思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ca-6++K [180.53.223.164]):2017/03/13(月) 09:54:28.68 ID:DbPhgUVN0.net
ルナールの部分は俺はいらなかったと思ってるわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-a676 [05001014696282_mf]):2017/03/13(月) 09:57:49.56 ID:GyF6R3NVK.net
ルナールの心境は想像で何とかするとして、攻撃オーラが浄化の炎に似てるのはアカン。視聴者困惑するやろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/13(月) 10:08:52.64 ID:sNrQp/Eod.net
青い炎だから、きっとサタンの息子なんだよ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 10:32:42.26 ID:CR/SBE+50.net
>>671
楽なわけ無いだろ単純に逆やったらまた荒れるわ
ゲーム展開や設定を取捨選択して構成し直すんだから

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-enbZ [182.251.243.15]):2017/03/13(月) 10:35:05.36 ID:a/MszjDta.net
>>622
アリーシャのは女王や王女のドレスのイメージかなって
もう少し豪華にして欲しかったけど上品で個人的にはかなり好き

むしろロゼのヒラヒラ衣装好きじゃないんでそっちも合わせてシンプルにして欲しかった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 10:37:33.26 ID:+RAbtMd/0.net
>>669
というか従来通り
人間人間人間天族の戦闘や
天族天族天族天族の戦闘もありだとおもう
原作のアレはクソすぎる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-DSY4 [153.203.75.24]):2017/03/13(月) 10:40:46.30 ID:LN2XznkB0.net
>>678
ローランス側の内ゲバと教会のドラゴンの死体とか
その後掘り下げないなら出さない方が良いのにとは思った

アリーシャがちゃんとリスペクトされててロゼが人間らしい良い子になってるのは凄く良いけど
話の流れ自体は取捨選択が謎で飛び飛びだなー、と感じる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-enbZ [182.251.243.15]):2017/03/13(月) 10:41:29.73 ID:a/MszjDta.net
>>654
わかるw
露出度高すぎて心配になってそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 10:43:42.81 ID:+RAbtMd/0.net
>>688
逆にマジマジと見そうなイメージ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-enbZ [182.251.243.15]):2017/03/13(月) 10:46:46.99 ID:a/MszjDta.net
>>660
ロゼ編で天族たちに追求されてたのでもう一度見てきては?
自分あのへんの話好きなんで繰り返し見たが今回のデゼルの独白は納得してる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 10:54:19.62 ID:CR/SBE+50.net
>>687
これで教会関連削ったら本当にローランスで何もしなくなるぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-DSY4 [153.203.75.24]):2017/03/13(月) 11:04:53.76 ID:LN2XznkB0.net
>>691
謎だけ残して説明もされないくらいなら最初からやらないほうがいいと思う
あの件について誰もその後気にするそぶりもなく話が進んでるなら
ローランスの王様との対話だけで良かったのでは

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 11:16:37.45 ID:CR/SBE+50.net
>>692
あれは単純に殺すだけだと穢れが残って何も解決しないっていう描写だから必要だと思う
実際それでローランスは大変なことになってたし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-xX7A [106.154.116.139]):2017/03/13(月) 11:18:48.22 ID:Nom627RTa.net
回収する気の無い伏線は張らない方が良かったとは言えるな。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f364-I+A+ [122.21.27.169]):2017/03/13(月) 11:25:29.54 ID:t+RWbzXZ0.net
まあでもインタビューで当初は最後までやる予定では無かったって言ってるし回収が雑な部分はそこら辺の弊害なんだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf58-8Yum [220.109.232.136]):2017/03/13(月) 11:29:36.04 ID:jSo02G0Y0.net
>>690
サンクス
ちょっと見返してみるわ

デゼル死ぬなら納得の行く死に方をしてほしいが、本音言うと死んでほしくないんだよなあ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec2-2hGO [223.217.13.73]):2017/03/13(月) 11:31:31.58 ID:An2JaqGl0.net
アニメ組としては子安削ってラスボスにもうちょっとラスボス感出してくれると嬉しかった
今のところ一期最後に出てきたよくわからないライオン

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-DSY4 [153.203.75.24]):2017/03/13(月) 11:32:29.74 ID:LN2XznkB0.net
>>693
「なんでここにドラゴンの死体が?」
「殺したなら誰が?どうやって?」
「教会側はどこまで関与してた?(スレイ達が中に入るのを頑なに拒否してたから何も知らないは恐らくない)」
っていう当然疑問に思う部分がまるっと抜けてたら展開に不自然さはどうしても感じちゃうよ

殺すだけじゃ穢れが残るから駄目って考えを描写したいなら別のやり方でやった方が良かったのでは?と思っただけ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ab-Kwfs [221.191.61.242]):2017/03/13(月) 11:36:37.33 ID:E2JlCjod0.net
ローランスはそもそも行かないでも良かった気がするな
尺足りないよなプリン食ってる場合じゃねえ!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 11:39:08.79 ID:CR/SBE+50.net
>>698
パピー→死体→ドラゴンって段階踏むためにもいるしロゼが従士になって協力するためにもいるんじゃないかと

別のやり方って言ってもスレイ一行は基本殺ししないし難しい気が

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-K8Mp [49.104.51.142]):2017/03/13(月) 11:48:43.59 ID:9+GJpPKrd.net
>>700
だけど当然の疑問を回収する説明台詞とかねじ込めなかったのかね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-7UNQ [60.35.101.188]):2017/03/13(月) 11:50:58.24 ID:WU7r8oT40.net
地下の死体についてはライオン丸が次週語るんじゃね?
関与してたら だけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-DSY4 [153.203.75.24]):2017/03/13(月) 11:51:45.23 ID:LN2XznkB0.net
>>700
だから言っちゃなんだけどアリーシャのパートにカットインするのが早すぎた
あそこはもう少しローランス側で蠢く陰謀を描いてから場面切り替わっていけば
伏線ぶん投げ感は抑えられた気がする
今のままだとローランス側までわざわざ行ってまでやったのがコレ?っていう…
ラスボス勢が絡んでたのかそれとも全く関係ない人間の業の深さによるものなのか謎

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 11:54:54.54 ID:CR/SBE+50.net
今のままでさえ尺が足りなくてヤバイのにローランス側にもっといろって無理じゃね?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-DSY4 [153.203.75.24]):2017/03/13(月) 11:58:48.29 ID:LN2XznkB0.net
だからその短い尺の間で本当にやらなきゃいけないイベントの選択と
やるにしても前後の繋ぎ方が変だって話なのでは…?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 12:01:01.88 ID:CR/SBE+50.net
そもそもドラゴンの死体の件の掘り下げこそ別に本筋に関係なんだから要らねえじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f395-8cdC [122.223.139.16]):2017/03/13(月) 12:01:35.79 ID:leQy8S030.net
最後、ドラごもんは何を落したの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-a676 [05001014696282_mf]):2017/03/13(月) 12:02:38.88 ID:GyF6R3NVK.net
>>702
追い詰められたドラゴンサイモンちゃんの心臓喰ってライオン丸がパワーアップするの見て「まさか聖堂のドラゴンもお前が!?」みたいな感じかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-EPIX [124.210.24.190]):2017/03/13(月) 12:02:44.24 ID:IZN52oCY0.net
最初の主張は「疑問の出るような展開はするな、ちゃんと劇中で説明しろ」なのにだいぶ主張が変わってますね
言いたいことはわかるがちゃんと頭のなかで整理してから物申さないと説得力がないですぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-a676 [05001014696282_mf]):2017/03/13(月) 12:03:17.90 ID:GyF6R3NVK.net
>>707
サイモンちゃんのマジカルステッキ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-csvI [111.104.247.131]):2017/03/13(月) 12:03:51.64 ID:rSh8f8X10.net
教会のドラゴンとか結局なんだったのかは正直気になる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-K8Mp [1.79.84.184]):2017/03/13(月) 12:07:33.32 ID:iivS50NLd.net
3クールとは言わんから2クール半ぐらいは欲しいなほんと
大筋は真っ当なだけにそれだけが残念

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 12:11:34.09 ID:CR/SBE+50.net
ローランスはドラゴンを神として祀る風習があるって言われてるからドラゴンの死体を教会に持ち込んだかして御神体にしてたら穢れでとんでもないことになってヤバくて隠蔽しようとしたとか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-DSY4 [153.203.75.24]):2017/03/13(月) 12:12:53.62 ID:LN2XznkB0.net
>>706
>>693で主人公のスレイが浄化と穢れについて答えを出すために必要な描写だったとするなら
本筋に関係あるといえるしそうじゃないならやっぱりいらない描写だったになるんじゃないの
そして出すなら出すでちゃんと説明してほしかったなと思っただけ

いちゃもん付けてるように思われたなら申し訳ないです…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 12:15:27.67 ID:CR/SBE+50.net
>>714
ドラゴンの理由がライオン丸なのか人間なのかなのかとスレイが穢れの答えとなんの関係が?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-K8Mp [1.72.5.127]):2017/03/13(月) 12:19:38.81 ID:ZqwGZRKCd.net
1期最終回で俺が強くなればいいと言って感動的に別れたのにスレイが精神的に強くなったと思えるような話が一切ないのが残念
アリーシャとの別れもほんの数話だけであっさり再開したしね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-DSY4 [153.203.75.24]):2017/03/13(月) 12:20:03.45 ID:LN2XznkB0.net
>>715
あのドラゴンの死体がどこから出て来たものなのか疑問に思ったから
可能性があるのかなと思った物を挙げただけ
そこが何も語られなくて分からないからモヤモヤだけ残ってる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 12:20:14.53 ID:CR/SBE+50.net
>>708
それじゃあサイモンが救われないじゃないですかやだー
でもわりとマジでサイモンにも生きて救いがほしい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a2-cNMM [218.40.234.226]):2017/03/13(月) 14:01:07.11 ID:zuW/GWwl0.net
サイモン的には主にモグモグされて血肉になったら喜びで打ち震えそうだけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-OgZO [182.249.246.3]):2017/03/13(月) 14:08:50.43 ID:nrTt3sYCa.net
「死ぬことのどこに幸せがある!!生きていれば別の形で幸せになれる」って某不殺ずのるろうにさんも言ってましてですね…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-ZfXI [58.189.159.7]):2017/03/13(月) 14:12:39.76 ID:IOgExxbg0.net
クロスでのドラゴン化は浄化フラグだってわかっただろ!いい加減にしろ!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-63N/ [14.3.84.240]):2017/03/13(月) 14:14:19.75 ID:JWMkf65v0.net
今見たけどルナール何だったんだ
アリーシャがうまくカムイ化出来なくて危機→ルナール身代り
→それきっかけでアリーシャカムイ化ルナール浄化とかの
王道展開じゃ駄目だったんだろうか

せめて知られずに殉ずるにしてもちょっとすっきりしない演出だった
そもそも最初の登場時点からルナールってアリーシャに認識されない憑魔だったよね?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-OgZO [182.249.246.3]):2017/03/13(月) 14:18:05.10 ID:nrTt3sYCa.net
>>722
憑魔としては認識できないけど普通の人間になら見えるし会話もできるよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a2-cNMM [218.40.234.226]):2017/03/13(月) 14:35:42.85 ID:zuW/GWwl0.net
今回のよくわからんところ

・分からん分からん言ってたサイモンが突然何か理解して飛び降りたのは何だったのか
・直前まで練習しても全く使えないで嘆いていた神威を本番で普通に使いこなして戦えている
・ルナールが自己完結から改心して道を切り開いてやると遠くで大暴れしたけどラスボスが急にスレイの前方に現れた
 仮に知らない誰かが進路方向の見晴らしのいい空中で派手に戦ってたなら普通は騒ぐんじゃないか
 そもそもなんだったのアイツ。アリーシャで何か開くって言ってたけど

「原作をやればわかる」的な描写は勘弁
特にこれの原作は触れると穢れて憑魔化すると評判だわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-csvI [180.54.139.210]):2017/03/13(月) 14:49:19.44 ID:iFNeqWQ10.net
原作も訳の分からん事多いぞ
設定資料集やベルセリアでやっと解説されたりとかそれでも不明な部分はあるし
後日談DLCがあるけど中途半端なところで謎を残したまま終わってたり

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2b-AzZe [210.138.176.163]):2017/03/13(月) 15:10:14.89 ID:MguvLccYM.net
ゲーム原作は北の果てじゃなくてイズチのちょっと北にある神殿がラスダンだから
ゲームと全然違う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-P/Ab [1.75.232.126]):2017/03/13(月) 15:10:35.00 ID:otFZdL/5d.net
>>724
原作にない展開だからゲーム勢にも分からん、製作に聞いて

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/13(月) 15:16:59.66 ID:sNrQp/Eod.net
サイモンは、ライオン丸の考えがわからんわからんってなって、ここまで導師を連れてやって来たら、実は、そのサイモンの行動こそが、ライオン丸の考えてた事だったって事っしょ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7241-2hGO [61.245.110.242]):2017/03/13(月) 15:21:28.14 ID:xLCnMGWF0.net
子安はなにがしたかったんだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-a676 [05001014696282_mf]):2017/03/13(月) 15:22:41.64 ID:GyF6R3NVK.net
>>724
1、サイモンちゃんは寂しんぼうをこじらせた子なので放置プレイされると自分なりの解釈をしてしまう可能性があります。適度にかまってあげてください

2、付け焼き刃だからあっさり解除されたやろ

3、ルナールが戦ってたのはしんがり、ということにしとけ。追撃を断つのも重要

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ea-ldtI [222.5.64.54]):2017/03/13(月) 15:23:59.06 ID:ZiHC6+Ns0.net
意味不明な子安が強烈なせいでアリーシャ神依とか全部ふっとんだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e5-QKhv [219.106.165.234]):2017/03/13(月) 15:26:41.81 ID:+InfljtX0.net
アリーシャ神依で超盛り上がってもいいのに神依姿も活躍もアッサリし過ぎて
なんとも言えない複雑な気分

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-OgZO [182.249.246.3]):2017/03/13(月) 15:27:14.99 ID:nrTt3sYCa.net
>>729
これだと子安さんが何かしたみたいに見えるなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMa7-p7Nr [180.7.225.150]):2017/03/13(月) 15:27:22.98 ID:1n+EsXxZM.net
みんな不満凄いのな。
自分はアリーシャ神依見れただけで満足だったがw

ルナールとサイモンもゲームより扱いよくはなってたし。
ただ次回デゼルが風になりそうなのは勘弁願いたい。

ハッピーエンドで締める感じの発言あったから大丈夫と思いたいが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-a676 [05001014696282_mf]):2017/03/13(月) 15:29:26.55 ID:GyF6R3NVK.net
>>729
聖人ぶったアリーシャがイイ感じに憑魔化(闇堕ち)して人間社会をかき回す魔女になるのを見たかったのに、苦難に負けない真っ直ぐな生き方に惹かれちゃったとかそんなとこだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM2b-d0Rh [210.142.104.140]):2017/03/13(月) 15:30:51.24 ID:ITxbbvzCM.net
アリーシャ「私には神依の才能がないのかも…」
ロゼ「何言ってるの!私だって〜」
エドナ「ロゼはずっとデゼルといたから特別よ〜」

アニメ組からしたら分からんだろうけど
ここでロゼとエドナがアリーシャを慰めてる!?って衝撃を受けたわ…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/13(月) 15:32:21.50 ID:sNrQp/Eod.net
>>736
ゲームのエドナなら、アリーシャは才能ないからよって言うよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7241-csvI [61.245.62.153]):2017/03/13(月) 15:33:41.38 ID:VgWyWTma0.net
アリーシャの生きざまは憑魔すら改心させるレベルだったということではあろう。
一応最初の頃直接アリーシャを害することは無いというストーカーっぽい宣言はしているからね。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-K8Mp [49.104.51.142]):2017/03/13(月) 15:37:28.48 ID:9+GJpPKrd.net
てかこれより扱い悪いゲーム版ルナールてどんなよ
どうやったらそんなゲーム作れるの

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMa2-TeMv [153.237.51.102]):2017/03/13(月) 15:41:57.85 ID:X1667S8DM.net
>>722
そういう王道を回避したくてあえてルナール自己解決死にもっていったのかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-K8Mp [1.79.84.184]):2017/03/13(月) 15:43:42.24 ID:iivS50NLd.net
最序盤のイズチ→レディレイクで遭遇した後は終盤になってようやく再登場

…したと思ったらなんか雑に暗躍して正論吐いて死ぬ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM2b-TeMv [210.142.98.169]):2017/03/13(月) 15:47:09.03 ID:B9V70qmkM.net
ゲームより扱い良いのはわかったけどアニメ単体で見たら今回は結構ひどかったかな
いつも思うけどufoは脚本をもっと強化したほうがいいね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx57-ddqm [126.189.28.18]):2017/03/13(月) 15:47:57.01 ID:TZf4O5hvx.net
バルトロもあれでも原作よりマシな扱いと聞いた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-xX7A [106.154.116.139]):2017/03/13(月) 15:49:19.86 ID:Nom627RTa.net
>>734
デゼルの死亡フラグは回避出来ないと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ea-ldtI [222.5.64.54]):2017/03/13(月) 15:51:42.49 ID:ZiHC6+Ns0.net
やりたいことはすごく分かるし求められてるものをよく分かってて素晴らしいんだけど、脚本自体はけっこう雑だと思う
伏線ぶん投げとか多いし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-DSY4 [124.209.165.233]):2017/03/13(月) 15:56:20.93 ID:jKNsVlc+0.net
エドナが慰めてるのに驚いただの聞いてると
ゲームからするとアニメはほんとに人間関係だいぶマイルドなんだなあと感じる
本来ロゼとアリーシャがこんなに仲良さそうなのもありえないらしいし
テイルズって割とパーティメンバーが仲いいこと多いからゲーム版どんだけ異色なんだよw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-d0Rh [49.239.76.95]):2017/03/13(月) 15:57:37.05 ID:zuExkkq9M.net
>>743
バルトロはなんかアリーシャ追い詰める時だけ急に出てきて
アリーシャ離脱後は空気になって最後はいつの間にか死んでるって話になる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-QlJ2 [126.11.89.148]):2017/03/13(月) 15:58:53.09 ID:t+XxtJJI0.net
なぜかラスダンで死体で見つかるバルトロ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db17-+VoI [114.161.162.86]):2017/03/13(月) 15:58:54.21 ID:vTJaUAHd0.net
真の仲間とそうでない仲間を線引きするからね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-JA2u [49.98.128.129]):2017/03/13(月) 16:02:09.93 ID:iKH60M64d.net
アリーシャがパーティーメンバーじゃないから辛いんだよ
ほんとくそ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-2hGO [220.56.50.139]):2017/03/13(月) 16:02:15.25 ID:tCqjG1zZ0.net
子安「俺も誰かの役に立ちたいんだよおぉおおおおおおん」
サイモン「私をも利用したのかフヒヒw主w」

急にどうしたんだこいつらは…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-DSY4 [124.209.165.233]):2017/03/13(月) 16:09:28.21 ID:jKNsVlc+0.net
今の展開ってアリーシャがいること自体がゲームからするとだいぶ違うわけだし
完全にゲーム版と人間関係も話も違ってきてるだろうからそれぞれをどう掘り下げて
どう締めるかが難しそうだなと感じる
ここまで違った展開にしてオチだけ完全に同じでも今の展開と繋がらんかもだし
アニメオリジナルエンドになるんかね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-OgZO [182.249.246.3]):2017/03/13(月) 16:19:24.83 ID:nrTt3sYCa.net
8人全員生き残ってかつスヤァ無しがいいけど無理かな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f6-C77W [153.189.7.129]):2017/03/13(月) 16:27:00.40 ID:o67247120.net
通してみれば意味わかるし気にならんがなあ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ec-2hGO [180.197.135.53]):2017/03/13(月) 16:31:02.19 ID:6LMIJKQn0.net
二期でアイゼン浄化
三期でライオン丸と対戦終了ぐらいがちょうどよさそうなペース

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-csvI [180.147.125.88]):2017/03/13(月) 16:36:48.10 ID:EnS2k53m0.net
子安何か1人で色々言って勝手に力尽きたけど
今まで特に何もしてないから急にどうした・・・としか思えん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMa2-TeMv [153.237.51.102]):2017/03/13(月) 16:47:14.39 ID:X1667S8DM.net
実況で子安さんが楽しそうでなによりってあって笑った

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-csvI [180.147.125.88]):2017/03/13(月) 16:49:27.28 ID:EnS2k53m0.net
ゲームでは色々あるんか知らんが
大分改変してるらしいのに入れる必要あったのか
続きで回想か何かでやるの決定済みって事なんか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bef5-sWQx [119.239.158.171]):2017/03/13(月) 16:52:24.47 ID:0IjKxixL0.net
ルナールは諦めないアリーシャやスレイ達の姿を見てかつての志を思いだしたって察する事は出来るけど
もう少し描写はあっても良かったかなぁ、尺が足りないのが本当惜しい
でも、これでもゲームよりマシなんだから恐ろしい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2284-cNMM [133.204.242.40]):2017/03/13(月) 16:53:17.21 ID:GYXTErea0.net
原作ゲームをそのままアニメしていたら…色々問題があったんだろうなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMa2-TeMv [153.237.51.102]):2017/03/13(月) 17:08:50.45 ID:X1667S8DM.net
まあ今回はアリーシャの神衣に全部もっていかれた感があるよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 17:30:09.62 ID:CR/SBE+50.net
>>737
限界でしょ?で見限るな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78c-63N/ [14.3.84.240]):2017/03/13(月) 17:31:55.44 ID:JWMkf65v0.net
>>736
不満っていうより意味が解らないって話だろ
アニメ組はルナールに関しては完全に置いてけぼりだよ
サイモンはまだ何となくわかるけど

尺ない尺ないって言うけどあれだけセリフに尺取って唐突にしか感じないって逆にすごい
「なんで」俺も役に立ちたいが何もないからな
俺も役に立ちたい→消えちまうかもな→それもいいか
じゃなくて
たとえ消えちまっても最後ぐらい俺も見てるだけじゃなく誰かの役に立ってみたい
な流れなだけで同じこと言ってても大分印象は違ったと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-m7pK [1.75.4.141]):2017/03/13(月) 17:38:29.56 ID:3Qq9dPYwd.net
描写はもっと欲しいとは思うけど別においてけぼりではないな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 17:46:11.03 ID:CR/SBE+50.net
風の骨に入ったのも誰かのためになのかもな。少くともアニメのルナールは
でもいつしか心折れて憑魔化して…

当初は理想に燃えるアリーシャの堕ちる姿を見届けるはずが逆に自分が感化されてしまったって感じか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 17:47:32.01 ID:CR/SBE+50.net
クロスの設定資料集とか出たら真っ先に買うわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7246-2hGO [61.192.54.215]):2017/03/13(月) 17:52:03.28 ID:GqLkKEU40.net
ルナール
主人公たちの知らないところで勝手に孤軍奮闘して死んでるんだからな
普通に王道を征く、ここは俺にまかせて先に行け展開でよかったんじゃなかろうか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72cc-7UNQ [219.110.109.34]):2017/03/13(月) 18:02:21.61 ID:V2+Jrely0.net
ルナールが完全に死んだかどうか来週にならないとわかんなくね?
パピー浄化→次週で中身(天族)が無事のパターンもあったし
まあボロボロでも起き上がるのを期待したいってのがあるけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx57-csvI [126.246.81.51]):2017/03/13(月) 18:09:38.51 ID:FzBWJYrDx.net
>>767
流石にそれをするには信用が足りない。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb74-sWQx [210.234.62.51]):2017/03/13(月) 18:12:46.74 ID:mzMhz0YN0.net
>>761

自分は正直、神依より
あのルナールのキャラ変インパクトに
全部持って行かれたけどなw

多方から指摘されてるように「お前どうした?」っていう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7241-csvI [61.245.62.153]):2017/03/13(月) 18:14:55.30 ID:VgWyWTma0.net
ドラゴン浄化の顛末やらあのパピーどっから湧いてきてたんだいとか雑すぎるからね しょうがないね。

つーかサイモンちゃん天族だったのかという驚き

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7223-K8Mp [61.124.191.61]):2017/03/13(月) 18:15:14.06 ID:YvlOTXlA0.net
自分で何がしたいのかよくわからなくなってるキャラだからまあ何やってもおかしくはない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-+VoI [36.12.57.57]):2017/03/13(月) 18:19:25.05 ID:nAz4C6XLa.net
今思えばなぜゲームはあそこまで酷い出来になったんだろうか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52ef-gctf [211.124.250.73]):2017/03/13(月) 18:31:28.20 ID:IvzCWC9l0.net
ルナールが唐突なのはそうなんだが、
堕ちゆくアリーシャを期待して見てたはずがいつの間にか感化されてた
という推測が出来る時点でゲームより遥かに出来がいいと思う。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-JA2u [49.98.128.129]):2017/03/13(月) 18:36:18.35 ID:iKH60M64d.net
ライオン丸が地脈を通じて世界中の穢れを集めつつある(ドラゴン化しちゃった天族も来た?)→北の大地の穢れ濃度が上がってパピー量産される→ルナールは自分の行いに戸惑いつつもなんか良いことしようと穢れを道連れにヤムチャ(憑魔が穢れを消せるのか激しく疑問)
サイモンは主の役に立とうとドラゴン化
って感じに見えた

てかサイモンは天族状態でも強いやん
アニメスレイに対抗出来る程じゃなくてドラゴンになったらアイゼンくらい強くなれるならまあ行動を理解できなくもない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-cNMM [210.227.6.192]):2017/03/13(月) 18:40:10.92 ID:vsAFSr870.net
なんか、一期見たのに二期見てないけどゲーム版とは何だったのかと言うくらい改変しまくって
とうとう神衣装備したロゼが出たってマジ?

もうゲーム版も作り直せよ・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-OsvM [Fct1hG1]):2017/03/13(月) 18:44:21.90 ID:v+L+ZPHPK.net
ザクザク憑魔倒してる最中に二回ほど憑魔化前のカット入れたりすればもう少しわかりわすかったかも

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Cx/1 [182.250.243.33]):2017/03/13(月) 18:44:38.11 ID:r8JvGyuCa.net
>>767
「うしおととら」原作の強くていかれた破戒僧キャラがラストバトルで独り味方の気づかない結界の弱点を守って死んでいったのはぐっときたぞ
アニメ化で存在ごとカットされたけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-DSY4 [124.209.165.233]):2017/03/13(月) 18:45:50.04 ID:jKNsVlc+0.net
ポジション的にいつの間にか死んでましたって文章だけで説明される可能性もありそうだし
改心描写とその結末描かれただけでマシじゃないかね
ゲームだといつの間にか死んでるキャラもいるらしいし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-+VoI [36.12.57.57]):2017/03/13(月) 18:49:02.72 ID:nAz4C6XLa.net
ベルセリアもアニメ化してほしいなー
こっちは原作弄らなくていいから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-cNMM [210.227.6.192]):2017/03/13(月) 18:50:27.21 ID:vsAFSr870.net
>>780
宣伝目的のアニメじゃ意味ないよな
最後までヘマしなければベルセリアもアニメ化できそうだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Cx/1 [182.250.243.33]):2017/03/13(月) 18:51:39.01 ID:r8JvGyuCa.net
吹っ切れたベルベットさんの災禍の顕主の名乗りアニメで見たい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f21c-nNoZ [123.222.180.166]):2017/03/13(月) 18:51:45.23 ID:ZjJymFD80.net
>>778
凶羅は主人公達との因縁も戦う理由もあったからなぁ
流石に比べられるものじゃないわ

ルナールは間違いなく尺の都合でキャラが割り食ってる
まあ原作のキャラがしっかりしてるかと言えばそんなことないからいいけど
ただ本編の最後のセリフで好感度だけは無駄に高いキャラだった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-+VoI [36.12.57.57]):2017/03/13(月) 18:54:56.89 ID:nAz4C6XLa.net
原作はしっかりしてるキャラを探す方が難しいレベルだからなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/13(月) 18:56:07.40 ID:sNrQp/Eod.net
かぼちゃムースは、どう考えても、UFOカフェで出すつもりで宣伝の為に出してるよなwww

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb74-sWQx [210.234.62.51]):2017/03/13(月) 18:56:21.76 ID:mzMhz0YN0.net
ゲームでは
最後まで小悪党の立場を貫いて
ロゼの行いも、所詮はただの殺人だ!綺麗ごとは反吐が出るぜぇ!
みたいに、ズバッと言ってくれたキャラだったからな

それだけに
改心という方向に持って行って
ただの良い奴にしたのが、良いのか悪いのかっていうのがある

まぁ改変でロゼが殺人やってないのも影響大ってことだが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-nNoZ [49.98.131.1]):2017/03/13(月) 18:56:58.91 ID:G5hdgaCdd.net
>>786
なおアリアフで生き返る模様

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/13(月) 18:57:40.29 ID:sNrQp/Eod.net
tobeに込めた想いってなんなんですかねぇ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-cNMM [210.227.6.192]):2017/03/13(月) 18:59:08.28 ID:vsAFSr870.net
今更二期見始めたわ(´・ω・`)
すごく遅いかもしれんけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb74-sWQx [210.234.62.51]):2017/03/13(月) 19:04:01.52 ID:mzMhz0YN0.net
>>787

一応、馬場曰く(?)
「悪が世界に潜むのも、また現実」っていう
悪の象徴としてルナールを生かしたってことらしいから

そこ善人にされたら、何も残らねぇなっていうw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a2-cNMM [218.40.234.226]):2017/03/13(月) 19:08:32.66 ID:zuW/GWwl0.net
もっとルナールに尺が割かれてたら良いキャラになりそうだったんだが
現状だとよくわからんキャラになってるよな

そりゃアリ−シャの影響だってことは観てれば分かるさ
でもルナール自身の描写が無さ過ぎて…
ストーキング中ももっと頻繁にアリーシャの前に現れて常に悪の道へそそのかそうとしながら
何故そんなにも必死なのかと回想入れてほしかったわ。そのくらいやってから立場ひっくり返してくれないと

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-+VoI [36.12.57.57]):2017/03/13(月) 19:08:48.91 ID:nAz4C6XLa.net
アニメ見た奴はぜひベルセリアをプレイしてほしいなー
ゼスティリアと同じ世界観設定の話だから
駄作の後に同じ世界観の良作出すもんだからこれまで人に薦めづらくて仕方がなかったが
ゼスティリアのアニメのおかげで薦められるw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-Pgpg [121.111.172.181]):2017/03/13(月) 19:09:32.16 ID:e8vz5w2x0.net
今週のルナールめちゃ可愛いなオイ!と思ったの自分だけか

神衣に関しては
アリーシャ→普通の人よりは才能ある
ロゼ→普通の人よりキャリアがある
見た目
アリーシャ→女王様風
ロゼ→花嫁衣装風

て感じか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-nLLY [NRE1i2x]):2017/03/13(月) 19:11:24.60 ID:i5uOzxa3K.net
神威でロゼはへばってるのにアリーシャは大丈夫なのはアニメだとアリーシャの方が適応力あるのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 19:19:17.44 ID:+RAbtMd/0.net
>>794
ロゼのほうがサイモンに対してちょっと無茶してたしな・・・・どうにもいえん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 627e-gctf [101.143.122.166]):2017/03/13(月) 19:27:29.68 ID:JvC+i05l0.net
ルナールはもっと話数や尺があれば…かなあ
アリーシャストーカーの筈が感化されたとか、ドラゴンみたいな前座じゃなくて
災禍の顕主に徹底的に絶望させられるザマを見たいからとか、説明できてれば

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c4-Bh9l [59.147.38.217]):2017/03/13(月) 19:28:34.53 ID:Js2hH6co0.net
>>794
風神依は扱いが少し難しいのかも
確かどっかで『常人がサイコミュ兵器を無理矢理使ってるみたい』って感想があった
もしかしたら実際にそういった面で制御に精神的負担がかかってるのかもしれん

アリーシャがザビーダと神依して互いを比較できるような場面があれば分かりやすいんだろうけど、残りの尺じゃちょいと厳しいか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/13(月) 19:30:00.69 ID:sNrQp/Eod.net
最終回の最後にはto be continue…って出したらいいんじゃないかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-csvI [180.147.125.88]):2017/03/13(月) 19:31:27.99 ID:EnS2k53m0.net
てかルナ―ルってアニメの中で名前1回も呼ばれてなくねwww

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97cc-lHz+ [222.8.17.195]):2017/03/13(月) 19:33:37.24 ID:djao6EIw0.net
ルナールはアリーシャの前に出てくる前は序盤も序盤も登場だったからのう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/13(月) 19:39:22.42 ID:sNrQp/Eod.net
やっぱ、ベルセリア回2話分の尺は勿体無かったな…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-xX7A [106.154.116.139]):2017/03/13(月) 19:42:40.73 ID:Nom627RTa.net
ぶっちゃけて言うとアリーシャの神依はやり過ぎ。ロゼだけで良かった。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-cNMM [210.227.6.192]):2017/03/13(月) 19:44:38.63 ID:vsAFSr870.net
今更だけどロゼじゃなくてアリーシャだったお・・・
アリーシャが神衣装備したっていう改変のこと言いたかったんだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MFn [182.251.243.13]):2017/03/13(月) 19:48:21.54 ID:ghTvdFoKa.net
アリーシャ神依はアンチには辛い出来事だったようですね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-cNMM [210.227.6.192]):2017/03/13(月) 19:51:07.88 ID:vsAFSr870.net
原作だとスレイはアリーシャとの神衣で負担かかるからという理由で外され一生戻らない

ゼスティリアの中で一番悲劇だったよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f392-aizu [122.197.217.103]):2017/03/13(月) 19:55:45.19 ID:6WZJX+BQ0.net
アリーシャとの神依で草

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0715-p7Nr [180.27.19.74]):2017/03/13(月) 19:58:42.65 ID:mOTN43R60.net
まあよくぞアニメは原作の糞展開をことごとく良改変してくれたよ。
アニメでは出てきてないけど、真の仲間ってのはアニメ版での関係を言うんだよなあ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-xX7A [106.154.116.139]):2017/03/13(月) 20:00:05.59 ID:Nom627RTa.net
>>804
俺はべつにアリーシャのアンチじゃないが導師でもないロゼが神依化出来るのは高い霊応力に加えてデゼルに悪い意味で憑依されてきたことが影響してる。その原作のニュアンスをアリーシャまで神依化させたら壊してしまう。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-fUNM [182.250.246.225]):2017/03/13(月) 20:01:56.55 ID:wv5cw+BGa.net
>>794
ロゼは活動限界が来て体力使い果たして倒れたけどアリーシャはまだ余裕あるときに攻撃受けて神依解けたからだと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e333-csvI [202.208.157.25]):2017/03/13(月) 20:03:08.35 ID:JSY4q1W90.net
サイモン ってチンコ付いてるんじゃないの?
男の名前だけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 20:04:26.77 ID:CR/SBE+50.net
>>808
(原作を壊したら)いかんのか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-cNMM [210.227.6.192]):2017/03/13(月) 20:05:08.17 ID:vsAFSr870.net
原作を壊したほうがましなシナリオになるんだよね
というか、原作なんて忘れようぜ あんなクソゲーなんてなかった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM33-d0Rh [202.214.167.11]):2017/03/13(月) 20:06:57.53 ID:xZX/1OyTM.net
一旦忘れて終わったら皆でアリアフだね

ロゼとアリーシャの女の友情の物語だよ(ニッコリ)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 20:07:12.08 ID:+RAbtMd/0.net
>>808
全て壊すんだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-ZfXI [58.189.159.7]):2017/03/13(月) 20:07:26.76 ID:IOgExxbg0.net
アリーシャ神依はツイ検索してみると絶賛と不評に真っ二つに分かれてる印象

原作を大事にする人ほど今回の展開は受け入れ難いらしいね
まあ先入観無しにアニメだけ見れば全然OKだと思うんだが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2284-cNMM [133.204.242.40]):2017/03/13(月) 20:07:38.89 ID:GYXTErea0.net
ライオン丸が部下のサイモンもドラゴン化して、戦闘に参加させるとは…
サイモンはエドナと同じ貴重な貧乳だったのに。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 20:08:53.31 ID:+RAbtMd/0.net
>>813
やめてください
死んでしまいます

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MFn [182.251.243.2]):2017/03/13(月) 20:10:06.54 ID:yx44Pxela.net
原作のニュアンスw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 20:11:36.75 ID:+RAbtMd/0.net
>>815
あのクソ原作を大事にしてるのは廃棄物か馬場の手先だよ
あいつら天界天族に勝るだろ
いろいろな意味で

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-JA2u [49.98.128.129]):2017/03/13(月) 20:11:56.71 ID:iKH60M64d.net
ライオン丸の真意をサイモンが誤解してる可能性もある
絶望を望むか?って問いにサイモンは肯定して主の意のままにって返した
それに対して笑うだけで是非を言わなかったライオン丸の考えがさっぱり
まだ一回しか見てないから間違って覚えてたらごめんね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-cNMM [210.227.6.192]):2017/03/13(月) 20:12:46.66 ID:vsAFSr870.net
ここのスレでも意外と馬場嫌いな人もいるんだな
あえて俺は言わなかったけども

まあ、馬場は退社してスクエニに行ったみたいだし スクエニで余生過ごしたら良い
戻ってくるなバーカって思いますね

失言失礼

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-ZfXI [58.189.159.7]):2017/03/13(月) 20:13:09.08 ID:IOgExxbg0.net
>>819
なんか原作擁護は女ユーザーに多い気がする
あのシナリオでも刺さる層には刺さったんだろう
過激なやつは知らん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-9O7/ [114.183.40.120]):2017/03/13(月) 20:13:19.07 ID:0fa0V0ah0.net
>>808
原作だと軽々と神依してたじゃん?
でもアニメだと最初はまともにできずにバテバテだったじゃん?
これでもう原作のニュアンスとかは無関係やろ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-EPIX [182.250.243.46]):2017/03/13(月) 20:14:44.62 ID:mETCEL4la.net
デゼロゼは原作のほうが良いって意見を見たときは流石に理解できなかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 20:16:51.94 ID:CR/SBE+50.net
>>822
違う。あいつらはアリーシャが嫌いなだけ。理由はいわずもがな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-cNMM [210.227.6.192]):2017/03/13(月) 20:17:34.25 ID:vsAFSr870.net
原作だとデゼル 無駄死ですわ
しかも、旅終えたくないという呪いかけて
気づいた時は疫病神だとサイモンから言われるという

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-DSY4 [124.209.165.233]):2017/03/13(月) 20:18:27.51 ID:jKNsVlc+0.net
本編どうしようもなくてもそれをあげつらい過ぎるとダメってのはスパロボKとかで実証されてるからな
ゼスアニメはアリーシャageするためにロゼsageわけじゃないから好感もてるけどね
アリーシャよりもロゼのほうがアドバンテージあるのも
純粋に長く神衣やってたからっていうもっともな理由だから納得できるし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-OgZO [182.249.246.24]):2017/03/13(月) 20:19:32.91 ID:0TB1xfd+a.net
>>824
声だけ聞こえるだけでキモイキモイ連呼してたゲーム版より普通に会話してるアニメ版の方が劣るのか…
よくわからんわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-xX7A [106.154.116.139]):2017/03/13(月) 20:20:34.18 ID:Nom627RTa.net
俺が言いたいのは原作の良い部分はそのまま使った方がより良い作品になるんじゃないかって話。ロゼ贔屓とかアンチアリーシャとかでは全然無い。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef62-m7pK [124.27.178.201]):2017/03/13(月) 20:23:33.91 ID:B9MlSOsa0.net
原作知らんけどここ見てるとアリーシャだけ神衣ないのをよい点だととらえてる人は少なそうだが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-9dc1 [106.73.7.32]):2017/03/13(月) 20:24:55.15 ID:fQZqr0xu0.net
>>722
一期のアリーシャちゃんおそった騎士もそうだけど

普通の人間には普通の人に見える
導師とか天族は憑魔として見える
変な技は自然現象に見える


過去のベルセリアの時代は霊力が世界に満ちていて
だれでも、天族(聖隷)や憑魔(業魔)が見えた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-DSY4 [124.209.165.233]):2017/03/13(月) 20:26:06.64 ID:jKNsVlc+0.net
言いたい事はわかるけど展開もキャラも人間関係も違うから原作通りやっても同じ動きや言葉だけど
意味合いかわってきそうじゃねとは思う
ルナールのセリフはゲームロゼがアレ過ぎたからこそ輝いたセリフだろうし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-FwJp [153.183.161.207]):2017/03/13(月) 20:27:07.08 ID:lzlKhxYo0.net
お前ら原作やってないなら早く新品買ってやれ
アニメでこの評価だし原作はマジで半端ないから!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 20:27:22.52 ID:+RAbtMd/0.net
>>829
原作のよいところ?
BGMくらいやろ
いいところあげてみなさい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 20:28:13.59 ID:+RAbtMd/0.net
>>833
釣りだよな
これ以上犠牲者は増やしたくないんです
馬場の手先ですか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-cNMM [210.227.6.192]):2017/03/13(月) 20:28:38.42 ID:vsAFSr870.net
馬場の手先 このスレにも現れるのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Wnvl [182.251.103.111]):2017/03/13(月) 20:28:59.77 ID:mw+N3pUXa.net
神依アリーシャの髪型がほぼ元のままってことは、
そういうことなんだろうね
既存に神依ロゼというものがあった上でオリジナルで考えるなら髪を解いた髪型でロゼと差別化するはず
うん、そういうことだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-FwJp [153.183.161.207]):2017/03/13(月) 20:29:54.85 ID:lzlKhxYo0.net
>>835
ヒント
半端無いとは言ったが 良い意味とは言っていない あとメール欄。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-cNMM [210.227.6.192]):2017/03/13(月) 20:30:55.96 ID:vsAFSr870.net
>>838
悪い意味でwwww

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-+VoI [36.12.57.57]):2017/03/13(月) 20:30:56.66 ID:nAz4C6XLa.net
>>836
馬場はもういなくなったから亡霊の亡霊みたいなもんだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-+VoI [36.12.57.57]):2017/03/13(月) 20:32:22.45 ID:nAz4C6XLa.net
原作今中古でいくらなんだろう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-aizu [114.188.236.63]):2017/03/13(月) 20:32:27.70 ID:cUi1jgRj0.net
>>643
ありがとう。落ち着いたらゼスティリアまたやろうかな
ゲームシステム面は快適でやりやすいしね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 20:32:38.21 ID:CR/SBE+50.net
>>829
その意見には同意
でそれを踏まえてクロスの改編は素晴らしいと思うよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-K8Mp [49.104.51.142]):2017/03/13(月) 20:34:32.34 ID:9+GJpPKrd.net
>>842
バトル時のカメラワークが最悪と聞いたが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0715-p7Nr [180.27.19.74]):2017/03/13(月) 20:34:43.71 ID:mOTN43R60.net
亡霊というか憑魔というかドラゴンというか天界天族というか。
ファンタジアからの生粋の信者ですら擁護しようがないと戦慄させた
あの原作のよかったところなんてリアル並に理不尽で救いはないことを教えてくれる
ゼスティリアティだけなんだよなあ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-DSY4 [124.209.165.233]):2017/03/13(月) 20:37:11.40 ID:jKNsVlc+0.net
ゲームと1期を見てなかったせいで神衣はタイトスカートとフリフリ系はアリーシャとロゼは
逆のほうがそれっぽいと思ってたけどあれはあれでいいね
二人ともかわいいわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2cc-csvI [115.165.24.103]):2017/03/13(月) 20:37:33.57 ID:GvLS3w7d0.net
ロゼの神依が良い部分なんて聞いたことないなあ・・・
そんだけ才能あんなら最初から導師でいいだろって意見の方がよく見たが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97cc-lHz+ [222.8.17.195]):2017/03/13(月) 20:37:55.65 ID:djao6EIw0.net
カメラワーク微妙な上に神依ゲー過ぎて飽きる
うまいこと骸殻ゲーにならずにできたTOX2の後に出たからなおさらヒドイ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-+VoI [36.12.57.57]):2017/03/13(月) 20:39:08.88 ID:nAz4C6XLa.net
>>844
クソみたいなカメラワークやったぞ
とあるボス戦では横からのアングルの時フィールド端の石柱に画面が遮られて見えなくなるという

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 20:39:23.16 ID:+RAbtMd/0.net
>>838
あっ・・・・(察し)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-cNMM [210.227.6.192]):2017/03/13(月) 20:41:34.98 ID:vsAFSr870.net
ベルセリアだとディストピアにさせないために無理やり封印するんだよね
かわりにラィフィセットがマオテラスとなり納める ただし、霊応力落ちる

そして、長年過ぎたことも会ってゼスティリアではマオテラスが弱るんだよな
そのままライオン丸に吸収されてヘルダルフとして誕生

まあ、スレイが倒して眠ることで霊応力あげようとするわけだけど
そもそも、穢れの問題解決しないのよ なぜならこれ天族がかけた呪いだからね

やっぱり、天族倒さんと無理な話

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 20:44:53.26 ID:CR/SBE+50.net
>>846
ニコ生のコメントでよくアリーシャ太股って出てくるしあの衣装はキャラの魅力を生かしてると思う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-oGwt [220.104.183.198]):2017/03/13(月) 20:49:06.93 ID:D5uS0bIh0.net
ゲーム未プレイだが
アニメは最初のキービジュからして
アリロゼはWヒロイン枠で同等に扱われてたから
どっちかが神依無しだったら違和感だったわ

本当に神依をロゼありアリーシャ無しにするとしたら
その時はアリーシャにロゼ以上の別の活躍やポジションが無いとおかしい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-j5K3 [1.66.104.22]):2017/03/13(月) 20:49:09.63 ID:487VIMmld.net
>>808
アニメはアリーシャよりロゼの方が霊能力高いとは言われてないよな確か
それなのにどうしてロゼ>アリーシャにしようとするのかこれが分からない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-7UNQ [60.35.101.188]):2017/03/13(月) 20:51:08.33 ID:WU7r8oT40.net
>>854
霊応力が高いとは言われてないけど神依に関してはロゼとデゼルの方が上って描写はあったやん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-aizu [114.188.236.63]):2017/03/13(月) 20:56:32.20 ID:cUi1jgRj0.net
>>844
カメラは敵とぶつかってバトルになる場所が悪いと見えにくいな
カメラ回転もないからそのまま戦う
セーブワープとか天族の加護などのシステム面は良いんだよ
バトルシステムはカメラ以外にも一部技が強すぎてそれやってるだけでいいとか穴はある

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 20:58:40.19 ID:+RAbtMd/0.net
>>851
あれだな
ゼスティリアザクロス&ベルセリアエディションに+してグレイセスの未来編くらいのボリュームのシナリオを作らないと・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 20:59:36.81 ID:+RAbtMd/0.net
>>856
ワープシステムはガルドのレートさえひくければ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-FwJp [153.183.161.207]):2017/03/13(月) 21:01:34.84 ID:lzlKhxYo0.net
>>857
そこまでするなら
ZとB黒歴史(無かったこと)にして
素知らぬ顔でクリエイトしたほうが安いし手っ取り早い。
でもバンナムはしない、プライドだけはくっそ高いからな
ゲームの中身はすっかすかのカスカス。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-aizu [114.188.236.63]):2017/03/13(月) 21:01:52.55 ID:cUi1jgRj0.net
>>858
ワープ代は所持金で決まるから所持金少なければ代金も安いんじゃなかったっけ?
その分大金を持ち歩けないんだったか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-aizu [114.188.236.63]):2017/03/13(月) 21:02:51.79 ID:cUi1jgRj0.net
>>859
なかったことにしてはいけない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-cNMM [210.227.6.192]):2017/03/13(月) 21:03:08.01 ID:vsAFSr870.net
>>859
そうなるともうゼスティリアはアナザーにして作り直したほうがまだ売れると思うんだけどね
でも、やらないってことはクソクソと言われる覚悟あるんだろうか

まさに 悪びれない 懲りない バンダイナムコゲームス

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-0Pkn [126.224.158.124]):2017/03/13(月) 21:04:18.86 ID:tUr7ekQQ0.net
>>854
ロゼはデゼルに長いこと憑依されてて、器としても開ききってるし神依についてはロゼ>アリーシャになる
加えての霊応力の高さは、従士じゃくえもとりあえず声は聞こえるのでその点においてはアリーシャを上回っている

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-aizu [114.188.236.63]):2017/03/13(月) 21:07:29.67 ID:cUi1jgRj0.net
ゼスティリアのゲームは定価5000円台ならまだ許されたかもしれない
7000円なのが余計発売日に買った者を怒らせた
それ言えば過去テイルズにも当てはまるのあるけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c0-aizu [180.42.127.102]):2017/03/13(月) 21:09:02.04 ID:BHMUjuTU0.net
>>864
まだ7000円なら許せたよ
一番最悪なのは1万円オーバーの特装版購入組だと思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-cNMM [210.227.6.192]):2017/03/13(月) 21:10:28.59 ID:vsAFSr870.net
ゼスティリアって今まで地雷踏んだ人でもすごくお怒りなゲームだったらしいな
DSで出されてもまだましなのに それを超えたという

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-FwJp [153.183.161.207]):2017/03/13(月) 21:10:30.56 ID:lzlKhxYo0.net
>>864
5kでも許されないわ。
精々2kから2.5kだろ
原作はうんこマンの公開オナニーラブレターだぞ。

まぁそのうんこは■Eが拾ったらしいが、ゲーム作り止めてし尿回収業でも始める気ですかね。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-FwJp [153.183.161.207]):2017/03/13(月) 21:11:48.25 ID:lzlKhxYo0.net
>>866
おめーさんも
はよープレイして穢れまみれになろうや

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-cNMM [210.227.6.192]):2017/03/13(月) 21:11:53.50 ID:vsAFSr870.net
確か、ロゼの声優が馬場このみで
しかも、敵役が名探偵コナンからとってコナン王子

しかも、めちゃくちゃな展開だという

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-cNMM [210.227.6.192]):2017/03/13(月) 21:12:33.33 ID:vsAFSr870.net
>>868
いいえ 私は遠慮します

DL版は安いけど買わなかったんだよなぁ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-aizu [114.188.236.63]):2017/03/13(月) 21:13:47.55 ID:cUi1jgRj0.net
>>865
特装版って秘奥義付いて来るのとは別のストラップとか付いてるやつだっけ
グッズ代差し引けばゲーム単体買った人と感覚はあまり変わらないような気もする

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-j5K3 [1.66.104.22]):2017/03/13(月) 21:15:35.11 ID:487VIMmld.net
>>863
なるほど分かりやすい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 21:15:47.52 ID:+RAbtMd/0.net
>>868
これ以上ドラゴン増やすのはあかん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-EPIX [124.210.24.190]):2017/03/13(月) 21:16:18.42 ID:IZN52oCY0.net
ゼスティリアはゲーム付のアニメ「導師の夜明け」のBDだろ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-aizu [114.188.236.63]):2017/03/13(月) 21:16:18.56 ID:cUi1jgRj0.net
今なら新品1000円2000円で買えるのは発売日に買った者としては超お得だと思うぞ
グレイセスとエクシリア2やってたら隠しボスにニヤつける

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-FwJp [153.183.161.207]):2017/03/13(月) 21:19:14.48 ID:lzlKhxYo0.net
>>875
PS3版なら中古800〜で買えるみたいやで

はよー穢れまみれになって獅子戦吼しようや

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-1UQG [1.66.97.13]):2017/03/13(月) 21:20:12.97 ID:BKAD7J/7d.net
ゼスティリアはやってないけど
ベルセリアはやった
クロスは毎週楽しみにしてる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-+VoI [36.12.57.57]):2017/03/13(月) 21:22:19.19 ID:nAz4C6XLa.net
さっきから災禍の顕主がスレにいますね・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 21:23:11.30 ID:CR/SBE+50.net
>>855
>>863
一応>>854のフォローをすると同じ従士なのにロゼ神依可能、アリーシャ神依不可にする位霊応力に差をつけるのが利点なのはなんで?ってことでは

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-aizu [114.188.236.63]):2017/03/13(月) 21:24:09.32 ID:cUi1jgRj0.net
獅子戦吼対決は技にもっと意味を持たせてれば盛り上がったろうに…
セルゲイから教えてもらっただけの特技だしな
そういやヘルダルフはローランスの将軍だからローランス伝統の技対決でもあるのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 21:24:17.79 ID:+RAbtMd/0.net
馬場の手先がいるのか?
ゼスティリアザクロスの成功を妬んで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c0-aizu [180.42.127.102]):2017/03/13(月) 21:25:04.44 ID:BHMUjuTU0.net
>>871
いや、お金の問題もあるけど、バンナム公式特装版の付属フィギュアのラインナップがスレイ、アリーシャ、ミクリオ、エドナ
しかし、本編のアリーシャの扱いはアレ

つまり、グッズ見てるだけでトラウマ誘発される鬼畜仕様

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 21:25:17.41 ID:CR/SBE+50.net
>>872
勝手な解釈してすまん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-aizu [114.188.236.63]):2017/03/13(月) 21:27:50.34 ID:cUi1jgRj0.net
>>882
悲しいなぁ…クロスのアニメでようやくフィギュア持ってて良かったと思えるといいね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6e-mj2V [182.169.178.130]):2017/03/13(月) 21:50:41.00 ID:CAEEcdPb0.net
テンペストは1000円で買ったからそこまで損した気にはならなかったな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM33-d0Rh [202.214.167.11]):2017/03/13(月) 22:05:55.76 ID:xZX/1OyTM.net
予約して発売初日にララビット版を買った俺に何か質問ありますか?(穢れた瞳)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 22:11:46.60 ID:+RAbtMd/0.net
>>886
誰か導師呼んでこい!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-Pwxh [121.108.198.174]):2017/03/13(月) 22:19:11.01 ID:e0xjv64J0.net
全く意味がわからなくてワロタ
今まではなんとなくわかってみてたけど今回何がなんだかわからんわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-FwJp [153.183.161.207]):2017/03/13(月) 22:21:33.92 ID:lzlKhxYo0.net
>>888
原作やってどうぞ。そうすりゃ意味がわかる

立派なドラゴンになって帰ってこいよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 22:26:22.73 ID:+RAbtMd/0.net
>>889
まあ身を持ってしったほうがいい時もあるからな(汚れた目)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8761-csvI [110.4.194.48]):2017/03/13(月) 22:26:57.86 ID:sAz9JnlH0.net
Rising Upの日本語版まだ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-aizu [203.165.22.146]):2017/03/13(月) 22:32:58.79 ID:Tj7Z7ea60.net
ロゼのカムイ姿w
なんでミニスカなん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c0-aizu [180.42.127.102]):2017/03/13(月) 22:35:33.28 ID:BHMUjuTU0.net
ミニスカなのはアリーシャも同様

真面目な話、神依はウェディングドレスがモチーフなのでズボンにはできない、
でもアクションの都合上、ロングスカートにするわけにもいかない、からのミニスカかと

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c79d-dHKU [116.118.214.179]):2017/03/13(月) 22:38:04.92 ID:pjbVya7P0.net
原作未プレイなんだが結局あの子安声の狐っぽいのは何だったの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-CM53 [220.3.34.177]):2017/03/13(月) 22:50:28.32 ID:ZCigP9I30.net
人間とてんぞくが仲良くするのは
続編作らないとむりだろ…
ラスボス倒しただけじゃできないし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef47-pXJL [124.101.193.6]):2017/03/13(月) 22:59:01.05 ID:KgG2SFi60.net
これ今期で終わりだよね?
面白いから5期ぐらいまでやってほしいけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0715-MAPp [180.27.19.74]):2017/03/13(月) 22:59:49.41 ID:mOTN43R60.net
というより、ゲーム版は当初の予定からシナリオ変更されたのはもう確定じゃないのかね。
特にアリーシャ関連は製品版でもその名残があるし、発売前なんかは普通に製品版だとアリーシャ離脱してるはずの箇所で戦闘に参加してたデモか何か公開してた気がするし。

アニメ版はそれを元にしてると思うと何かしっくりくるわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-JA2u [49.98.128.129]):2017/03/13(月) 23:01:08.82 ID:iKH60M64d.net
>>894
ルナールは憑魔
元々は人間だったことは分かってるけど詳しい身元は不明
ゲームではスレイが暮らしてたイズチ周辺(ジイジの勢力圏)に侵入してきて、アリーシャを殺そうとする。この時イズチの天族を一人殺害
ルナールの目的を知ったスレイは既にレディレイクに向けて出発していたアリーシャに危機を知らせるためミクリオを連れて下界?に降りる
つまりスレイの旅を始める切っ掛けを作った

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef47-pXJL [124.101.193.6]):2017/03/13(月) 23:01:08.97 ID:KgG2SFi60.net
あ、今期で終わりだと最初の方で出てきたあの危険そうな女の子は何だったの?になるから続編あるのかな?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c79d-dHKU [116.118.214.179]):2017/03/13(月) 23:12:15.76 ID:pjbVya7P0.net
>>898
いや、その辺はアニメ見てれば分かる
原作じゃ里襲来時に天族殺したってのも当時のスレだかまとめサイトのコメだかで見た。
分からんのはなんか1話目で風の骨にいたり、なんでアリーシャにやたら固執してたのかって部分

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-CM53 [220.3.34.177]):2017/03/13(月) 23:13:58.64 ID:ZCigP9I30.net
>>899
0話?6話?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-fUNM [182.250.246.241]):2017/03/13(月) 23:19:12.25 ID:d1y29pI0a.net
>>900
風の骨の一員だったが多分ロゼと違って殺人に耐えきれず穢れてしまった
アリーシャに固執するのはトラブルに巻き込まれまくりで見てて面白いから
けどアニメ見る限りじゃルナールは元は善人ぽいからかつてのまともだった自分を重ね合わせているのかもしれないという、これは想像な

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/13(月) 23:20:18.46 ID:sNrQp/Eod.net
>>900
ルナールは、元々、風の骨のメンバーだよ。暗殺業によって穢れを溜め込みすぎたから憑魔化してしまった。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM2b-E+Cs [210.142.105.57]):2017/03/13(月) 23:31:15.62 ID:7Y7O8jtRM.net
アリーシャ神衣綺麗だけど個人的にはもっと可愛い衣装がよかったなぁ…差別化の為とはいえロゼがウェデイングモチーフなのにアリーシャのは違うっぽいのが残念

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-2hGO [153.203.26.131]):2017/03/13(月) 23:34:28.88 ID:OQmpHGPf0.net
ゲーム500円だったから買ってきたおw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-8Yum [1.72.0.212]):2017/03/13(月) 23:35:47.83 ID:1vaMtleXd.net
デゼルの台詞の確認しよう思って2期の頭から見直してきた者だが、アニメロゼくっそ可愛くないか?
初見は早くアリーシャの出番見せろや程度の気持ちでずるずる見てたけど、バイアスかかってたんかな?見返してみるとロゼもいけるわ
セルゲイからケーキ貰った時の「ありがとっ」って台詞がすごい来た
中の人、ゲームロゼの時の演技を意図的に変えてるよなこれ?ゲームもこんなんだったっけ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/13(月) 23:39:03.16 ID:sNrQp/Eod.net
>>906
ゲームロゼ「ゲップ」

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8774-Zg/o [110.5.34.49]):2017/03/13(月) 23:39:58.14 ID:/L1OmJwv0.net
原作やってない俺は子安は中ボスだとばかり思ってた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9705-csvI [222.11.58.114]):2017/03/13(月) 23:41:16.74 ID:tpgNd3vK0.net
ルナールは凶器枠なキャラだけどロゼに対して吐く言葉はどれも的を得ていてまともなキャラだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-DSY4 [124.209.165.233]):2017/03/13(月) 23:45:01.10 ID:jKNsVlc+0.net
ミニスカだから違和感あるけどアリーシャのほうも
ロングにして首まわりのやつなくすとわりとありそうなウェディング衣装だと思うけどな
マーメイド系のすっきりデザインというか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/13(月) 23:46:03.92 ID:sNrQp/Eod.net
憑魔は、天族食べてパワーアップする。もしくは、天族を食糧にしてる天族の天敵。そう思ってた時期が、私にもありました。
ゲームのルナールは、なんでマイセンを食ったのか…わからんわ…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/13(月) 23:50:58.91 ID:CR/SBE+50.net
>>906
あそこでのセルゲイとのやり取り結構好き。照れてるセルゲイに「好きになった?」って茶化してからかってるけど最後はちゃんとお礼を言うロゼが新鮮だったけど凄くいいと思った

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-JA2u [49.98.128.129]):2017/03/13(月) 23:53:16.73 ID:iKH60M64d.net
あとゲームのルナールはロゼがアリーシャ暗殺依頼を正式に受ける前に先走って暗殺を仕掛けたような?
それとも依頼はもう受けた後で独断専行しただけだっけ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM33-d0Rh [202.214.167.11]):2017/03/13(月) 23:56:10.70 ID:xZX/1OyTM.net
かぼちゃのムースのやりとり和む

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c4-Bh9l [59.147.38.217]):2017/03/14(火) 00:18:03.88 ID:lVCsBSgi0.net
>>909
ゲームでは周りが酷すぎるせいでプレイヤーの代弁者とまで呼ばれてたらしいしな
如何に異常な事態だったかが良く分かる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f21c-nNoZ [123.222.180.166]):2017/03/14(火) 00:19:53.87 ID:zwvMyAcy0.net
ロゼがぐうの音も出せてなかったからな
まあ何も反省しないんだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-enbZ [182.251.243.18]):2017/03/14(火) 00:24:46.27 ID:VNpNKBrQa.net
>>906
やっと気づいてくれたかw
初見時アリーシャ期待の声が大きくて仕方ないとは思いながらも悲しかったアニメ組の自分
たまに大人っぽい表情するとことかたまらんかった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2cc-csvI [115.165.24.103]):2017/03/14(火) 00:27:14.08 ID:u5msJpYz0.net
>>913
依頼は受けた後だと思うよ
そうじゃなかったらバルトロたちに報復しに来た時に我々を謀り〜とか言わないと思う
依頼を受けてないならそもそも騙されていないわけだし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf58-8Yum [220.109.232.136]):2017/03/14(火) 00:28:06.44 ID:1plvmkQc0.net
>>912
アニメロゼは愛嬌あるし度胸あるし感情移入もも出来るし、ゲームから一番化けたキャラだと思うわ

まあゲーム時のキャラ造形がひどすぎるなんだよなぁ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c4-Bh9l [59.147.38.217]):2017/03/14(火) 00:32:44.81 ID:lVCsBSgi0.net
そんなこんなで方々から散々な言われようだったロゼもufoのおかげである程度は浄化されてきたワケか
まだまだ否定的な声も多いけど、その反面『ゲームとアニメのロゼはもはや別人』みたいにきちんと区切りを付けて受け入れようとしてくれる人も出てきたのはひょっとしてすごい変化なんじゃなかろうか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-9dc1 [106.73.7.32]):2017/03/14(火) 00:48:45.81 ID:clZ44Bz90.net
>>919
キャラ絵がはてしなくブサイクで
藤島康介の劣化を感じたものだが
アニメのはわりと可愛く直してる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc1-p7A3 [114.174.235.95]):2017/03/14(火) 00:52:18.84 ID:ihOaUpII0.net
劣化じゃなくてなにも成長してないの間違いでは?
初めから下手くそだったじゃん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-8Yum [1.66.100.5]):2017/03/14(火) 01:00:07.37 ID:aNXP8N7Td.net
>>917
まあここまで化けるとは誰も思わなかっただろうしなあ
ゲーム組は警戒対象だっし
確かにロゼは表情豊かだから見てて楽しいキャラだよな
個人的に好きなのは浜辺でコナン皇子を探しに行くのをデゼルに制された時の表情だな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72f1-ZfXI [61.199.47.96]):2017/03/14(火) 01:03:51.78 ID:fum/paHx0.net
>>906
ロゼの演技といえばコナン王子発見の知らせを受けた翌朝の絶妙な声のトーンの落としかたにぞわっとしたよ
何も考えてないようにしか聞こえなかったゲームの時とは全然違う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Wnvl [182.251.119.135]):2017/03/14(火) 01:07:49.11 ID:93nxfQ7la.net
なおマンコによればアニメのはロゼ厳しめヘイト二次創作とのことwww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f21c-nNoZ [123.222.180.166]):2017/03/14(火) 01:14:34.79 ID:zwvMyAcy0.net
アニメ原作ってことにしてゲームロゼは馬場のメアリースーでいいよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-xoe+ [124.144.57.181]):2017/03/14(火) 01:36:25.37 ID:rzQXxf4d0.net
アニメはゲームをいろいろ改善していいんだけど味方サイドを丁寧にしすぎて敵とか外野の描写が雑な印象
ライオン丸の事情にも一切ふれないし、(ゲームでもいまいち理解できなかったけど)重要ポジションのメーヴィンにもほとんど絡んでこなかったりしてその辺がちょっと不満
Bと話を絡めるんだったらもう一つの見聞録はメーヴィンが先代(マギルゥ)から継いだくらい言ってもよかったとも思った

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0715-MAPp [180.27.19.74]):2017/03/14(火) 01:42:02.83 ID:BKijcqQr0.net
浄化の際に相手の記憶を見る、って設定がアニメだとあるから、
ライオン丸はまだワンチャンあるかもよ。

まあそれでも尺的に結構さらっとイメージ映像流れる程度で終わるかもだけど。

でもここまで来たらもう敵のことはささっと浄化して流しちゃってもいいから、
もう余計な死人は出さずに最高の終わり方ってやつを期待したい。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-nNoZ [49.98.128.215]):2017/03/14(火) 04:21:46.89 ID:CuxUcak6d.net
ライオン丸はゲーム通りだと小者臭がやばい
是非オリ路線でお願いします

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfad-ZfXI [118.4.21.231]):2017/03/14(火) 05:10:51.61 ID:epNfFAAV0.net
>>927
それなー
ルナールはあれもうちょっと絡めばいい感じだったとは思うんだけど、いかんせんここまでの出番が
ヘルダルフもちょっとそんな気配漂ってるし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-cNMM [210.227.6.192]):2017/03/14(火) 05:29:46.61 ID:RtuBU8Fs0.net
今更だけど商談でベルセリアとの関連描かれてるんだな
しかも、繋がり強くしてるのかー ゲーム版ではマオテラス紋章とかしかでなかったし
まあ、あの時は設定固まってなかったんだろうな

後OP曲素晴らしい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c4-Bh9l [59.147.38.217]):2017/03/14(火) 07:05:03.35 ID:lVCsBSgi0.net
今回の話の一場面でロゼが『届かない理想より目の前の正義。…じゃなくて、目の前の正義は理想の世界』って風にブラドの言葉を超えて自分の解釈を話す場面があるけど、これってベルセリアでアルトリウスが言ってた彼の師匠の言葉に通じるものがあるよな
確か『理を乱すのも人なら、超えるのもまた人』だったか

この辺も地味にクロス要素と言えるかもしんない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c4-Bh9l [59.147.38.217]):2017/03/14(火) 07:19:59.45 ID:lVCsBSgi0.net
>>932
思い返してみたらドラゴン浄化する時にスレイも同じ事してたか。

連投スマン

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/14(火) 08:19:28.68 ID:F/OBtySn0.net
>>929
ミケルとの関係があるかないか
どうなんだろうね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-OgZO [182.249.246.35]):2017/03/14(火) 09:07:40.72 ID:JDiiq+p7a.net
>>928
サイモンもルナールも根っからの悪って描写じゃないし両方生き残って希望のある終わり方を見たい

デゼルもどうか死なないで

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f607-JoEL [121.94.204.182]):2017/03/14(火) 09:48:34.12 ID:OXzz9izv0.net
アリアフの女の友情()がまさか漢の友情になるなんて思いもしなかった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp57-0Pkn [126.236.0.215]):2017/03/14(火) 10:05:58.02 ID:bdD86QPVp.net
ああいう中途半端にリアリティ(笑)なんてやるくらいならアニメぐらい突き抜けてた方が物語としては丁度良いくらい
RPGやりたいんであってチープな少女マンガみたいな人間ドラマが見たいわけじゃない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-ZfXI [58.189.159.7]):2017/03/14(火) 10:35:47.09 ID:Q+IQko1b0.net
アニメは藤島絵は総じていい感じに補正して描かれてる、しいのまた絵の再現もいい感じなんだが、アリーシャの顔の作画はもっと頑張って欲しい

毎回正面顔のカットの時になにこれってなる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfad-ZfXI [118.4.21.231]):2017/03/14(火) 10:40:12.06 ID:epNfFAAV0.net
髪型のせいか丸いよね、上半分が特に
そもそもあの髪型が割と奇っ怪なんだが。前髪とかお前それどうセットしてんのってなる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-aizu [153.225.235.45]):2017/03/14(火) 10:41:04.89 ID:ik8M84E50.net
アニメ組からすると前スレ968とかネタにしか見えないw
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1488295062/968

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-fUNM [182.250.251.230]):2017/03/14(火) 11:03:46.99 ID:64zIIQzla.net
アリーシャは横顔の方がいいよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM33-d0Rh [202.214.125.113]):2017/03/14(火) 11:08:36.07 ID:XUvvKJH/M.net
アニメ終わったらみんなで原作ゲームをプレイだね(笑顔)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e9-j+sc [219.121.158.224]):2017/03/14(火) 11:11:56.87 ID:q7KMYyPz0.net
今となってはアリーシャとロゼは切り離して考えられないほど近しい関係
ゲームのしょっぱい関係は何だったんだというくらい
あとエドナが明らかにゲームの時より優しくなってる、ゲームはただの毒舌の嫌な奴って感じだったからな
アニメは毒舌な部分はあるけど根本的には優しい娘って感じで好きだわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-xX7A [106.154.100.239]):2017/03/14(火) 11:38:32.79 ID:ZAj3z6bia.net
原作あってのクロスな訳で、あまり原作を悪し様に言うものでは無い。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/14(火) 11:47:45.64 ID:Y6nIJ0SWd.net
だよな。ベルセリアっていう原作ゲームのエンディングから、1000年以上たった未来の話をアニオリでアニメ化してるんだもんな。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-xX7A [106.154.100.239]):2017/03/14(火) 11:49:43.26 ID:ZAj3z6bia.net
>>945
ゼスティリアのことだけど。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-ZfXI [58.189.159.7]):2017/03/14(火) 11:51:30.20 ID:Q+IQko1b0.net
アニメ原理主義者もなかなか見苦しい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-aWF8 [60.104.15.19 [上級国民]]):2017/03/14(火) 12:01:41.36 ID:Rc8olhfg0.net
カードゲームのアニメに出れそうな髪型
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/d/2/d24165b8.jpg

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-cU8+ [1.75.1.183]):2017/03/14(火) 12:15:35.91 ID:eFpeI6Nad.net
エドナはゲーム発売された年のフェスのスキットの時点で大分性格違った気がする

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ea-7UNQ [222.5.64.54]):2017/03/14(火) 12:16:46.50 ID:FaD+A9Nb0.net
スレイにすらない魔法少女の変身シーンみたいなやつが
アリーシャにあって笑ったけど別に要らなくねw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-MzT7 [1.79.89.207]):2017/03/14(火) 12:19:56.54 ID:sUjq8lf2d.net
アリーシャは原作だといじめのまま退場されるんだから
アニメくらい優遇でいいだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-fUNM [182.250.251.230]):2017/03/14(火) 12:24:11.23 ID:64zIIQzla.net
変身バンクは最終決戦で三人同時変身してほしい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-UN+B [182.249.241.66]):2017/03/14(火) 12:35:00.14 ID:MaLN6/B6a.net
>>950
いやそりゃあ男の変身バンクなんか
見せられても…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-MzT7 [1.79.89.207]):2017/03/14(火) 12:35:33.60 ID:sUjq8lf2d.net
>>953
うん いらんよな 腐女子が書いてるシナリオじゃあるまいし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Wnvl [182.251.112.18]):2017/03/14(火) 12:41:07.58 ID:s/cAzq1qa.net
X2やZとか脚本家は腐かゲイなのかと疑うシーンが多かった
特にエンディング関連が顕著

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ea-7UNQ [222.5.64.54]):2017/03/14(火) 12:41:38.52 ID:FaD+A9Nb0.net
全員統一で、水渦とか岩が盛り上がって消えたら神依化してるアレでいいのに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-aWF8 [60.104.15.19 [上級国民]]):2017/03/14(火) 12:42:55.77 ID:Rc8olhfg0.net
>>953ヒーローものやロボットアニメみたいなかっこいい演出なら欲しいけどなぁ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-P/Ab [1.75.232.126]):2017/03/14(火) 12:43:04.46 ID:Vutva1dCd.net
>>934
なんかアニメの流れだとライオン丸=ミケルになりそうなんだよなぁ
何故北の大地にいるのかの話題をライラが打ち切った事といい、ライオン丸も回想なミケルも同じ雪原に立ってる事といい
それはブラフで二人はちゃんと別人ですよ、とやるには伏線も尺も足りなさすぎるし

>>948
ホビーアニメに出るには派手さがまだ足りない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-MzT7 [1.79.89.207]):2017/03/14(火) 12:44:47.69 ID:sUjq8lf2d.net
>>955
へぼ脚本家が書いちゃったからなぁ
次のテイルズやるならもう、ufotableの近藤が主導して作れば
まだぎりぎり評価されるましなゲームになりそう

ある法則に従うとベルセリアの次は糞ゲーになる可能性高いみたいだし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0315-Bh9l [128.28.242.181]):2017/03/14(火) 12:48:58.79 ID:aYCg1uS+0.net
>>958
ヘルダルフを浄化しようとしたミケルが彼と融合したみたいになっちゃって、今はヘルダルフ側の人格が表に出てる、と考えれば辻褄は合うかもしれない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-JA2u [49.98.128.129]):2017/03/14(火) 13:10:35.74 ID:oAsywATnd.net
>>950
スレイとロゼはゲームでさんざん神衣ってるから
アリーシャだけの変身シーンが用意されるくらい優遇されても納得

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-JA2u [49.98.128.129]):2017/03/14(火) 13:17:41.36 ID:oAsywATnd.net
そうなってくると前スレだかこのスレだかで誰かが言ってたライオン丸レクイエムもかなりいい考察だな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-csvI [180.147.125.88]):2017/03/14(火) 13:18:54.77 ID:Wei3oQkv0.net
デゼル「ロゼいい匂いしやがるぜ・・・辛抱たまらん」

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-csvI [180.147.125.88]):2017/03/14(火) 13:19:20.47 ID:Wei3oQkv0.net
神衣で合体時です

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-aizu [220.56.198.64]):2017/03/14(火) 13:29:20.83 ID:DThcVpQy0.net
>>959
>>951踏んでるから次スレよろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H57-6q6/ [126.78.141.0]):2017/03/14(火) 13:56:36.23 ID:WEm88j+KH.net
狐はゲームだとロゼあげの為の存在だったがアニメだとなんか意味もたせたかったんかな尺の都合で死んだが
来週はデゼル死にそうやな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-P+Jv [182.251.247.35]):2017/03/14(火) 14:03:34.44 ID:9yV8vB0ma.net
>>953
やっぱりこのアニメ見てるのキモブタばかり
なんだなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec2-LIhX [223.219.235.244]):2017/03/14(火) 14:10:22.98 ID:p2SkrXiI0.net
分かってた事だけど3人のうちスレイだけめちゃくちゃ強いんだな
出来るなら4属性神衣したスレイ一人で突っ込んで穢れだけ後方で引き受けてもらった方が勝率高そう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMa7-p7Nr [180.7.225.150]):2017/03/14(火) 14:19:36.75 ID:pizMILYvM.net
そもそもテイルズなんていうオタ向け作品のアニメに何を今更

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec2-2hGO [223.217.13.73]):2017/03/14(火) 14:42:34.20 ID:I5ewzsj40.net
先週はもろに狙いに来たミクリオとスレイのムースプレイあったじゃないですかヤダー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-P/Ab [1.75.232.126]):2017/03/14(火) 15:10:20.62 ID:Vutva1dCd.net
>>960
憑魔版神依みたいな状態か、なるほど
失敗してラスボスに取り込まれた先代導師(しかも仲間の身内)を現役の導師が助けるって中々に胸熱展開じゃないか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/14(火) 15:12:52.93 ID:Y6nIJ0SWd.net
>>971
原作ジイシ「ワシがヘルダルフと合体したわい」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/14(火) 15:24:07.00 ID:B0GPrszL0.net
>>972
その結果死んじゃうんだから今回は来ないでください

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ea-ldtI [222.5.64.54]):2017/03/14(火) 16:49:27.08 ID:FaD+A9Nb0.net
最強天族の1人であるジイジと神依したら非常に強そうなので
ジイジはさっさと真名をスレイに教えろください

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-aizu [60.92.7.147]):2017/03/14(火) 17:53:43.72 ID:kirQGR9/0.net
スレイは面食いだから_!

976 :@\(^o^)/:2017/03/14(火) 17:53:48.83 .net
次スレたってないようなので立てました

テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv31
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489481338/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfad-ZfXI [118.4.21.231]):2017/03/14(火) 17:59:59.68 ID:epNfFAAV0.net
>>976
立て乙…と言いたいところだがワッチョイがないな
テンプレの記載も削られてるし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a2-cNMM [218.40.234.226]):2017/03/14(火) 18:04:04.76 ID:6GWGdtFJ0.net
宣言も無しかよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7215-9O7/ [61.194.160.223]):2017/03/14(火) 18:04:20.94 ID:55H+Xcf+0.net
>>976には悪いですが>>951もいないようなので立て直しますね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7215-9O7/ [61.194.160.223]):2017/03/14(火) 18:09:03.90 ID:55H+Xcf+0.net
ごめん、テンプレ貼る前に間違って書き込んでしまった
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv31
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489482461/l50

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-MzT7 [1.79.89.207]):2017/03/14(火) 18:18:12.66 ID:sUjq8lf2d.net
スレ立て踏んでたこと気づかずすまん

今、会社終わって帰るし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-aizu [60.92.7.147]):2017/03/14(火) 18:21:47.64 ID:kirQGR9/0.net
>>980
真の仲間乙
>>981
どんまい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-lIG6 [07041480220309_mc]):2017/03/14(火) 18:23:02.61 ID:tU4l0ldCK.net
これで最大の原因ゴミクリオが死ねば神アニメなのに
主人公の隣にはメスじゃないと駄目だろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-K8Mp [1.79.89.221]):2017/03/14(火) 18:32:10.60 ID:tF0fCTled.net
アリーシャはBの神衣兵士みたく消滅しそう
あれ割りと好きだった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-CM53 [220.3.34.177]):2017/03/14(火) 18:32:40.06 ID:rH94DSj/0.net
アリーシャなんかゲームと声質ちがくね?
ダクネスと混同しちゃうからそうしてるだけかもしれんが…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-xX7A [118.153.100.96]):2017/03/14(火) 18:33:49.74 ID:VBrM4Nsj0.net
>>983
釣りかな?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72ee-2hGO [61.89.8.221]):2017/03/14(火) 18:37:29.40 ID:YIzCZwtv0.net
>>983
露骨な煽りは止めておけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ea-ldtI [222.5.64.54]):2017/03/14(火) 18:43:43.55 ID:FaD+A9Nb0.net
>>985
性格変わってるから話し方も少し変えてるんでしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-9O7/ [114.183.40.120]):2017/03/14(火) 18:49:09.65 ID:fpXryKyP0.net
>>983
ぶっちゃけミクリオがホモホモ言われるのが何年経ってもようわからんのよな〜。
おまえらの幼馴染は女の子ばっかやったんか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-K8Mp [1.79.89.221]):2017/03/14(火) 18:59:59.27 ID:tF0fCTled.net
子安狐もといルナールがカッコよかったですまる最後ヤムチャでワロタ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/14(火) 19:06:10.06 ID:Y6nIJ0SWd.net
あれ、ルナール倒れた直後に、デゼルが「死ぬな!」って言うシーンになったから、一瞬、デゼルがルナールの心配したのかと思ったわwww

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-xX7A [106.154.100.239]):2017/03/14(火) 19:07:32.98 ID:ZAj3z6bia.net
もう新スレか、消費早いな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-cNMM [210.227.6.192]):2017/03/14(火) 19:07:40.24 ID:RtuBU8Fs0.net
ルナール「俺は視聴者代弁に過ぎねぇんだよ!」

こう思いそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-csvI [111.104.247.131]):2017/03/14(火) 19:18:02.59 ID:6qXJU0ah0.net
>>984
いやあれは未完成神依だから技術的に未完成で天族が人間の穢れに耐えられずドラゴン化しちゃうから
その前に自滅するプログラム入ってるだけだから消滅はしないだろう
最悪の場合になっても憑魔とドラゴンが1体ずつ増えるだけ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-cNMM [210.227.6.192]):2017/03/14(火) 19:21:59.41 ID:RtuBU8Fs0.net
>>994
完成するのにアルトリウスとカノヌシが神衣でやっとだもんな
でも、完成版は天族だとまだ知らないはずだけどな(未完成版しか知る人いないはず

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-csvI [111.104.247.131]):2017/03/14(火) 19:25:11.99 ID:6qXJU0ah0.net
>>995
え?完成版を正気に戻った天族が後世に伝えたのが今の神依だよ
ベルセリアの作中に人と天族の架け橋になってほしいってその技術を闇に葬るのではなく後世に伝えようっていう
天族いたし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf63-7UNQ [118.83.72.105]):2017/03/14(火) 19:45:33.03 ID:0bzdv4wL0.net
アリーシャピンチにルナールが庇って死亡。
アリーシャ覚醒、神衣成功とかなら一層燃えたんだけどね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7223-K8Mp [61.124.191.61]):2017/03/14(火) 19:52:38.09 ID:sxWfd3t30.net
ルナールの今まで散々煽ってきた手前、アリーシャ本人に見られるのはばつが悪いって気持ちはわかる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-cNMM [210.227.6.192]):2017/03/14(火) 19:54:23.24 ID:RtuBU8Fs0.net
そろそろ埋め埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM2b-E+Cs [210.142.105.68]):2017/03/14(火) 19:55:43.12 ID:0Y5gjAk4M.net
>>980
乙ーシャ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-cNMM [210.227.6.192]):2017/03/14(火) 19:55:51.34 ID:RtuBU8Fs0.net
うめて次スレへ

総レス数 1001
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200