2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の忍び 8

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-AJZ0):2017/03/16(木) 20:28:19.64 ID:nvN64Dqy0.net
>>159
こうや豆腐も伊達さん関係ない
鎌倉時代にはすでに高野山の坊主の精進料理に出て来てる
残した豆腐を後で食べようと外に隠して忘れた結果、凍ってこうや豆腐が出来たは俗説にしても伊達政宗の生まれる前から食べられてた
東北の同じもので名称違いの凍み豆腐はおそらく同じものが東北独自に発生したのだろうけど、伊達政宗よりちょっと登場が早かったはず

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200