2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 29 [無断転載禁止]©2ch.net

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-BJNc):2017/03/07(火) 17:09:41.20 ID:jbCBNcj50.net
9話単体の出来の悪さについて語りたいのに
キチガイが暴れてるせいでそれができねえじゃねえか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spef-qmF8):2017/03/07(火) 17:11:27.16 ID:TDYg1UTpp.net
>>376
今ネガティブ要素含んだ話題だすと荒らしの同類扱いされそうでやり辛いね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-CIMi):2017/03/07(火) 17:11:35.79 ID:W6Addy+d0.net
あぼーんでいいのでは
俺はもう見えないし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-Ukkb):2017/03/07(火) 17:11:39.83 ID:XPlZhEVbd.net
>>369
せっかくまともな指摘も書いてるのに台無しだよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-NqFr):2017/03/07(火) 17:12:50.96 ID:xGBoGepm0.net
1アニメ3スレまでいいことにすればいいんだよな
ファンスレ愚痴スレアンチスレで住み分けできればみんな平和

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-CIMi):2017/03/07(火) 17:13:00.50 ID:W6Addy+d0.net
ああそうかあのアホと同列扱いされるのはきッツイなw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-/h5J):2017/03/07(火) 17:14:04.29 ID:5Ta1nnnMd.net
回りくどいアンチはすぐバレる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1f-FBle):2017/03/07(火) 17:14:07.87 ID:jXfcPuS10.net
>>370
バイト君って流星丸を所有してたチャムリーのこと?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa7-p41Q):2017/03/07(火) 17:15:11.71 ID:rAeRdymI0.net
>>367
そう?わりとピョン吉みたいな表情が多かった印象
君がピョン吉萌えならあってる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-7il/):2017/03/07(火) 17:16:20.08 ID:CZ/reYzC0.net
個人的な意見を言うならともかく、それがさも全体の意見かのように言うから煙たがられてるってことに気付かないのかな?
しかも無意味に対立構造作ろうとするところも賛同者がいない理由

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-XEnI):2017/03/07(火) 17:16:25.86 ID:HWM74vcf0.net
9話好きだけど荒らしと批判の区別くらいはつくから安心しろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-NqFr):2017/03/07(火) 17:16:26.92 ID:3E6y8V1m0.net
アンチなわけないじゃん
ニワカですらないよ
一作目のアニメミライのPV出たときから一目惚れだったからね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-NqFr):2017/03/07(火) 17:17:50.16 ID:7LvR95Ku0.net
>>383
そうそう魔法道具屋のバイト君3話の人と同一人物だよね?流星丸が逃げたら店長にクビにされるとかなんとかいってたじゃない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spef-qmF8):2017/03/07(火) 17:18:45.96 ID:TDYg1UTpp.net
それより校長の若い頃が可愛かったかどうかについて話そうぜ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-JwM4):2017/03/07(火) 17:20:42.21 ID:3r82zq+i0.net
バイト君といえば、3話のウィッチペディアで魔女の歴史に詳しいと書いてあったけど、9話でそういう描写があって良かった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-BJNc):2017/03/07(火) 17:20:57.58 ID:L7luG/EG0.net
フィネラン先生はダイアナくらい可愛い子だったと思う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-I+ca):2017/03/07(火) 17:21:02.38 ID:XHbldwy+a.net
>>389
ロッテっぽい素朴な感じと思ってる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spef-qmF8):2017/03/07(火) 17:25:58.27 ID:TDYg1UTpp.net
校長、フィネラン先生、バドコック先生はまだ若い頃が想像つくが
ルーキッチ先生だけはアカン…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-CIMi):2017/03/07(火) 17:27:52.56 ID:W6Addy+d0.net
>>393
ルーキッチ先生の若いころちょっとだけ映ってたよね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-7il/):2017/03/07(火) 17:28:59.64 ID:CZ/reYzC0.net
>>393
スーシィみたいなもんだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-pomU):2017/03/07(火) 17:29:11.88 ID:YztOZPgw0.net
放送当日→信者がうざい
放送翌日→アンチがうざい

極端なスレだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b97-NqFr):2017/03/07(火) 17:30:35.41 ID:CEWiiSw80.net
信者もアンチも熱い良いスレじゃないか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa7-p41Q):2017/03/07(火) 17:31:19.09 ID:rAeRdymI0.net
>>391
ルイ「フィネラン先生みたいになるの?あの子」

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1f-FBle):2017/03/07(火) 17:31:51.07 ID:jXfcPuS10.net
>>388
確かによく無事でいられたよな

流星丸窃盗事件の漫画が出回ってるけど
これって公式かな?
http://imgur.com/a/makgn

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bad-TmcC):2017/03/07(火) 17:31:56.73 ID:hOcaZeT00.net
スーシィは成長すると
色気のカタマリみたくなると勝手に予想

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-NqFr):2017/03/07(火) 17:32:26.17 ID:7LvR95Ku0.net
>>394
シャリオの学生時代のこと?今と全然姿変わらなかったじゃない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd1-TmcC):2017/03/07(火) 17:34:28.29 ID:g9rEdsK50.net
>>399
公式 HP参照

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5c-BJNc):2017/03/07(火) 17:39:07.95 ID:RtlTJTOl0.net
>>396
ワッチョイ 5f7d-NqFrは別にアンチではないだろ
賛同者のいない意見を誰も返事しなくなってからも延々と垂れ流してるからウザいだけ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-Aed1):2017/03/07(火) 17:43:02.45 ID:Qcu1vAl7a.net
ポラリスの泉でシャリオが箒レースで優勝して校長からトロフィーを受け取ってるシーンがあったけど
それを踏まえて今週のアーシュラ先生と校長の会話を見ると色々感慨深いものがある
校長の目線ではじゃじゃ馬娘が頑張って大人ぶっているように見えるのかなあ、とか

あと校長の母親のお墓が隔離されてるのも微妙に闇を感じる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-NqFr):2017/03/07(火) 17:56:04.41 ID:7LvR95Ku0.net
なぜルーナノヴァに校長の母親の墓があるのか不思議ではあるな、それほど偉大な魔女だったのか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa7-p41Q):2017/03/07(火) 18:01:10.77 ID:rAeRdymI0.net
>>405
上にも指摘あったけど4話のアナベルと話してた修道院遺跡の辺りだから
お墓もブライトンベリーの街の中だな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-NqFr):2017/03/07(火) 18:03:01.19 ID:7LvR95Ku0.net
>>406
てっきりルーナノヴァに飛んでったのかと思ってたがそんな近くに来てたのか・・・自分の読み込みが浅かったなこれは反省

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab41-Kq12):2017/03/07(火) 18:03:21.79 ID:a8yEb97a0.net
フィネラン先生にもバドコック先生にも
ドッキドキーのワックワクーな時代があったと思うと…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1f-FBle):2017/03/07(火) 18:05:14.06 ID:jXfcPuS10.net
魔女ってサイヤ人並に老化が遅いんだな
校長が200歳なら他の教師は幾つなんだろう

シャリオの活躍時期から察するに
アーシュラ先生が三十路〜30代前半なのはほぼ確実だと思われるが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-CIMi):2017/03/07(火) 18:05:48.51 ID:W6Addy+d0.net
>>401
ああ若いって言ってもかなり年行ってるか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa7-p41Q):2017/03/07(火) 18:06:06.34 ID:rAeRdymI0.net
>>407
いやちょっと散歩で街中まで来るとは普通思わんよねw
同じ背景じゃなかったら俺もルーナノヴァにあると思ってたよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-NqFr):2017/03/07(火) 18:08:12.76 ID:7LvR95Ku0.net
>>409
魔女っていう種族がいるわけじゃないみたいだから魔女と言っても普通の人間と同じ寿命なはず
魔女は魔法で若さというか寿命を保ってるんだと思う
でもそんなことできるなら科学全盛でも引くてあまただよねその秘術を世界中の金持ちに売れば大儲けだし
やはりその秘術を漏らすのは堅く禁じられてるんだろうか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1f-FBle):2017/03/07(火) 18:18:12.29 ID:jXfcPuS10.net
魔女の年齢で気になったが
8話に出てきたおばさんスーシィって何歳なんだろ
まさか100年後のスーシィじゃないだろうなw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f02-prdN):2017/03/07(火) 18:25:20.73 ID:2x3SjWIt0.net
>>400
西海岸のセレブの生活に憧れているスーシィ+映画見てたスーシィがそんな感じか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-cTw5):2017/03/07(火) 18:33:19.89 ID:sT6pXwlL0.net
>>412
ドラゴンであるファフニールがテクノロジーの産物である
FXを使う時代だから、延命処置もテクノロジーや、コンスタンツェが
使っている魔導機械工学(魔法+テクノロジー)によるものが
主流で、魔力によって延命するルーナノヴァ式はもはや主流じゃないんじゃね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-5tZ5):2017/03/07(火) 18:34:33.51 ID:tAUibfZQK.net
しみじみとしたりハイテンションなノリに盛り上がったり、生き生きと過ごしているアッコ達は日曜深夜の癒やし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Saef-M3Ci):2017/03/07(火) 18:47:34.40 ID:ni4fYglxa.net
>>408
ルーキッチ先生の若い頃はスーシィみたいだったと想像。
たまにスーシィを眺める姿に娘を見るような視線を感じている校長先生。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Saef-M3Ci):2017/03/07(火) 18:48:37.61 ID:ni4fYglxa.net
>>406
二重螺旋に木が生えているとか恐ろしいお墓だな。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-cTw5):2017/03/07(火) 18:55:36.52 ID:sT6pXwlL0.net
今回はいつもローブタイプの制服を着ているスーシィが、
何故かロッテと同じスカートタイプの制服を着ているのが良かった。
それにしても、ロッテとスーシィと並ぶと、アッコのスカートは
校則違反レベルの短さだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f54-NqFr):2017/03/07(火) 18:56:54.79 ID:sC/K68jP0.net
某アニメの最終回で、泣かそうと思ってひたすら寒かったやつがあったけど、
これは見せ方がうまいな。校長の淡々とした感じも好みだ。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-4Dne):2017/03/07(火) 19:00:20.48 ID:HS9BPbcup.net
>>412
あと考えられるのは魔法は制約条件が大きすぎるとかだな
実際レイライン上の魔導石がなければ魔女も強力な魔術は行使できないわけで
魔導石の効果圏内に留まり続けて魔法を行使し続ける限りは老化が抑えられます、なんてのじゃ
一般人には用をなさなそう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc2-i5B/):2017/03/07(火) 19:09:02.39 ID:H+CEyzde0.net
とあるなんたらと同じで
科学技術がとんでもなんだろうね
まぁあっちは設定がごちゃごちゃあるけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8a-prdN):2017/03/07(火) 19:14:23.56 ID:NEgyj5xf0.net
>>420
あんなおばぁちゃんがパパとかママとか言うのずるいよね、泣けちゃうわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-cTw5):2017/03/07(火) 19:19:00.24 ID:sT6pXwlL0.net
ネルソン先生のほうきの授業が軍隊形式なのは、
公式サイトの説明にある通りネルソン先生の従軍経験から
くるものだろうが、校長先生のお父さんが戦死した兵士だった事
から、この世界は平和がずっと続いていた訳では無いようだな。
ルーナノヴァの卒業生の中には祖国のために大戦に参加して
勇名を馳せた魔女もいるんだろうな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/07(火) 19:35:03.51 ID:fbDykIgya.net
やっぱり校長だけはアーシュラ先生の過去把握してそうだな。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f10-Nscv):2017/03/07(火) 19:46:59.38 ID:V/IzSO5b0.net
>>421
魔法は知識だけでなく技術も含まれているから
ジョジョの波紋みたいな魔力を練る技術があって
若さを保つのにそういった部分が関与しているかもしれないな
権力者に長寿の秘術を施せと言われても、最低でも10年位修業が必要ですが何か?って
返していたのかもしれない

不老長寿なんて秘術中の秘術だから門外不出って程度の設定でも十分だけどね
実際、薬とかありそうだし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efb6-BJNc):2017/03/07(火) 19:48:34.02 ID:mUCJdxCg0.net
今回の見てから前回の見ると凄い内容濃くて面白く感じる
今石さんは凄かったんや

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f10-Nscv):2017/03/07(火) 19:51:39.99 ID:V/IzSO5b0.net
>>424
大隊諸君!

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-NqFr):2017/03/07(火) 19:58:25.55 ID:hwQCwQ140.net
>>428
幼女少佐かな?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fca-BJNc):2017/03/07(火) 20:00:47.27 ID:94H+N4gF0.net
ああ面白い
毎回必ず面白い

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-xJH3):2017/03/07(火) 20:12:04.15 ID:dXTBNzcU0.net
今回みたいな「普通な」エピソードに目くじら立てる面食いアニオタはニチアサやテレ東の女児向けアニメなんて到底完走出来ないよなぁ…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-pIxw):2017/03/07(火) 20:27:41.15 ID:afZZcR+R0.net
別にそれ完走できなくてもいいと思うんだよなあ…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-qmF8):2017/03/07(火) 20:35:24.42 ID:04PxIzBIp.net
>>412
例えばその秘術が、心身共に柔軟な10代から研鑽を積んで
40〜50年かけて奥義まで辿り着いた時に初めて身につく秘術で
才能に恵まれた者でないとそこまで行けない、とかだったら
リスキー過ぎてそれに人生かける人間はあまりいないと思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-BQ+s):2017/03/07(火) 20:38:10.90 ID:zTG8bmWy0.net
ここ数年1クールで駆け足気味に終わる大量消費アニメばかりだからみんな2クールの見方を忘れてるんだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba6-BJNc):2017/03/07(火) 20:44:37.75 ID:01mK2jEk0.net
銀英伝毎年通しで見てるから慣れたもんだぜ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEbf-BH7c):2017/03/07(火) 20:44:52.59 ID:hQWSxRuHE.net
>>424
あの白き魔女とか…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-Zf8i):2017/03/07(火) 20:52:36.96 ID:8Z4VcWHLp.net
>>420
リトアカは顔芸が多いけど、新ドラえもんみたいに演出がくどかったり感動のゴリ押しをやらないから観てても疲れない
鑑賞後もスッキリした気分になれる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab41-Kq12):2017/03/07(火) 21:01:33.52 ID:a8yEb97a0.net
>>417
ルーキッチ先生はスーシィのことこっそり気に入ってたりしそう

そういや公式にルーキッチ先生はルーナノヴァで最も古い魔女の一人
ってあるが、校長より年上なんだろうか…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-Zf8i):2017/03/07(火) 21:04:39.41 ID:8Z4VcWHLp.net
>>424
舞台がイギリスだから、フォークランド諸島や中東に送られた魔女もいるのかな
ヤスミンカとアマンダの国が冷戦していたり、コンスタンツェの国が分断されてたって裏設定があったら嫌だなぁ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab37-esE1):2017/03/07(火) 21:08:24.56 ID:i9YKaqVx0.net
ネルソン先生はイラクで仲間を失っておかしく…(´;ω;`)

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-qmF8):2017/03/07(火) 21:12:44.44 ID:04PxIzBIp.net
>>439
それ裏設定でもなんでもないじゃん…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8a-prdN):2017/03/07(火) 21:13:54.76 ID:NEgyj5xf0.net
>>430
ですよね!

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f10-Nscv):2017/03/07(火) 21:14:45.55 ID:V/IzSO5b0.net
>>438
フィネラン「何をおっしゃいますか。
フィネラン「ルーキッチ先生はルーナノヴァを設立したナインオールドウィッチが1人…
フィネラン「…大魔女○○のお祖母様ですよ!言葉を慎みなさいっ!

とかだったら茸生えるWtw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-qmF8):2017/03/07(火) 21:16:18.73 ID:04PxIzBIp.net
>>443
ルーキッチ先生の頭の中には1500年に渡る魔女に関する新旧法知識が詰まってるとか胸熱

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bec-Zw3+):2017/03/07(火) 21:19:21.22 ID:PIf2rryT0.net
質問したいんだが外注っていうのはトリガーがトリガー以外の会社に頼んで話を作って貰うってこと?

いまのところ9話以外に何話が外注して作った話なの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-BJNc):2017/03/07(火) 21:19:43.40 ID:GCXvsGMQ0.net
ネルソン先生がフルネームで呼ぶのがなんか好き
おかけでアマンダのフルネーム覚えたわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebab-pIxw):2017/03/07(火) 21:20:29.07 ID:BX5Nox610.net
>>444
でもドラゴン語は読めません

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-pYfy):2017/03/07(火) 21:22:19.43 ID:I5VDAkt30.net
みんなはどこで円盤予約してんの?店舗特典がどれも良くて選べないんだが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-NqFr):2017/03/07(火) 21:24:07.42 ID:7LvR95Ku0.net
>>448
とりあえずアマゾン

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-pomU):2017/03/07(火) 21:25:09.69 ID:YztOZPgw0.net
そんなときのためのグロススレ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-CNAP):2017/03/07(火) 21:25:38.82 ID:vSfdChoX0.net
今回Aパートのドタドタもよく見ればちゃんと
アッコ、ロッテ、スーシーと順番にそれぞれの機転で切り抜けるように構成されてるんだな
カットとか音響とか全体の演出のリズムがイマイチなんだな
まスケジュールの前後の煽りをくった回とか?
たぶん来週は超力作の神回だな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-qmF8):2017/03/07(火) 21:25:49.01 ID:04PxIzBIp.net
>>447
語学は専門外だから多少はね…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f10-Nscv):2017/03/07(火) 21:26:59.87 ID:V/IzSO5b0.net
>>444
電脳外部記憶装置ならぬ、魔脳外部記憶装置とかで知識溜め込んでたりしてね

ルーキッチ「レイラインは広大だわ…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-NqFr):2017/03/07(火) 21:29:04.40 ID:yU5YRdMb0.net
>>452
魔法語学担当のフィネラン先生に一言

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1a-5VRv):2017/03/07(火) 21:29:06.75 ID:oGPTZutN0.net
確か5話が外注で作ったんじゃなかったっけ?
でも特に作画が悪かった印象は無いな。前半はよく動いてたし。
9話も特に絵が悪いとは思わん。多少顔が違ぇとは思ったけださw
4話と9話は同じ脚本家だっけ。でも4話はテンションが高いテンポだった。
脚本も4話の方が良かったな。ゲストキャラもアナベルの方が魅力的だった。

やっぱ脚本と演出がイマイチ噛み合わせが悪い回が微妙になるんじゃない?
アッコの顔芸で毎回作画崩壊気味だし、外注が悪いってわけもないと思う。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-pYfy):2017/03/07(火) 21:29:08.95 ID:I5VDAkt30.net
尼のカード収納ファイルも気になるよね
TOHOのシャリオのプレミアムカードも気になるしHMVの収納BOXも気になるけど流石に同じもの3セットも買う気にはならないし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f02-prdN):2017/03/07(火) 21:29:40.07 ID:2x3SjWIt0.net
>>438
そこ強調するくらいだし、案外そうかもしれんね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f10-Nscv):2017/03/07(火) 21:31:40.52 ID:V/IzSO5b0.net
>>446
ネルソン先生と疑似餌先生(アーシュラ先生)のやり取りが好きだわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-qmF8):2017/03/07(火) 21:31:54.95 ID:04PxIzBIp.net
>>454
まだまだ青二才だからしゃーない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-xJH3):2017/03/07(火) 21:35:22.55 ID:/+Y0q8qb0.net
バタバタした前半はLWAらしく感じて好きなんだけど、ラストの感傷的なクライマックスへの展開で感情移入出来ればすごく良い回になった気がする
おじさんが徐々に記憶を取り戻して、観ている側が、おじさん可哀想だなぁって思えたり、アッコ達もそう思う描写が有ればなー

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f94-NqFr):2017/03/07(火) 21:41:50.33 ID:107HVTw20.net
>>445
外注(グロス)と言っても作品や会社によって違ってて、脚本・演出含めて丸ごと他社にまかせる総グロス回と
作画だけ任せる作画グロス回とかがある

今回は脚本と絵コンテのみトリガー側で演出&作画はグロス
5話もそれ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-Guy/):2017/03/07(火) 21:43:14.34 ID:fBHeY3iH0.net
ラストに至るまでの経緯が雑すぎて感情移入とか出来なかったな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-Zw3+):2017/03/07(火) 21:45:40.25 ID:gnMHkWrKa.net
>>461
なるほど
よく分かったよありがとう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9c-NqFr):2017/03/07(火) 21:46:21.49 ID:CaO473FF0.net
tohoストアが特典が一番豪華だとは思うんだけど書き下ろし絵のアッコとスーシィに違和感があるのとコンスがでけえ
http://tohoanimationstore.com/img/tokuten/LWA_TOHOanimation_SAMPLE.jpg

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-Aed1):2017/03/07(火) 21:47:54.71 ID:FAVgAZLua.net
>>454
それ国語の先生にスワヒリ語を話せってくらい暴論じゃない?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-XEnI):2017/03/07(火) 21:50:06.98 ID:HWM74vcf0.net
呼び方と言えばフィネラン先生の「カガリさん!」は変化なのか凡ミスなのか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-Xx/i):2017/03/07(火) 21:51:30.50 ID:X26OYcJ8d.net
>>466
校長が言ってた「ヤンセン」も気になるし今後確認せねばな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc2-i5B/):2017/03/07(火) 21:52:10.90 ID:H+CEyzde0.net
二度目見ると
ホルブルックが男に激怒してる様がなかなか感傷的でいいと思うけどなぁ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-NqFr):2017/03/07(火) 21:53:16.79 ID:yU5YRdMb0.net
>>464
このコンスちゃんいつみても頭と体がアンバランスすぎて笑ってしまう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5d-fRhr):2017/03/07(火) 21:53:35.41 ID:PD8Ov2Tq0.net
>>464
装飾がミュシャっぽくて素敵
しかしアッコが主役しすぎて後ろの4人が内心ムカついてそうで草

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab37-esE1):2017/03/07(火) 21:55:10.22 ID:i9YKaqVx0.net
そういえばミュシャ展が六本木であるな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f94-NqFr):2017/03/07(火) 21:56:27.29 ID:107HVTw20.net
>>464
全員本編よりも頭身が1.5くらい上がってるんだけど、
スーシィとかコンスとかデフォルメの激しいキャラは
顔だけそのまんまで頭身を上げると違和感半端ないなw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sabf-tCEH):2017/03/07(火) 21:57:03.04 ID:rPGFfHHHa.net
>>464
アマンダとダイアナの破壊力がヤバイ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-qmF8):2017/03/07(火) 21:57:40.03 ID:04PxIzBIp.net
>>467
どーゆーこと?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f85-Cgsv):2017/03/07(火) 21:58:44.44 ID:O9/DJVLQ0.net
男は私だああああ

あのシーン結構好き

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-xJH3):2017/03/07(火) 22:01:54.45 ID:CZ/reYzC0.net
>>464
ダイアナがダウントンのメアリーに似てる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f02-prdN):2017/03/07(火) 22:13:00.92 ID:2x3SjWIt0.net
>>464
ちびまる子でも妙に頭身の上がったポスターか何かがあったよな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa6-8m1X):2017/03/07(火) 22:18:45.86 ID:qIErF6Yw0.net
EDいいなぁ
なんか昔に戻れそうな雰囲気がある

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-mC6Z):2017/03/07(火) 22:18:49.77 ID:Amfp9Khrd.net
植物をモチーフにしたものが多いからアールヌーボーと愛称がいいよね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-mC6Z):2017/03/07(火) 22:19:36.42 ID:Amfp9Khrd.net
>>471
明日からだな、開館と同時に行ってくる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-BJNc):2017/03/07(火) 22:20:22.91 ID:acufTQKr0.net
段々9話の良さが広まって来て良かった
確かに話としてはサイドストーリーかもしれないけど
ハンターハンターのジンも言っていたけど
道草大いに楽しめ欲しい物より大切な物がきっと転がってるから
つまりこう云う話こそリトアカでアッコ達の成長の過程で大事って事なんだな
2クール大いに道草すればいいんだよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-CIMi):2017/03/07(火) 22:20:31.32 ID:W6Addy+d0.net
>>464
これは卒業記念パーティーかな
みんな立派になって・・・ううっ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-mC6Z):2017/03/07(火) 22:21:13.97 ID:Amfp9Khrd.net
>>464
完全にミュシャだな
アッコのベッド脇にあるシャリオのポスターもミュシャ風な絵だから
スタッフに好きな人がいるのかもね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-CNAP):2017/03/07(火) 22:29:30.09 ID:vSfdChoX0.net
>>478
曲も絵もいい意味で古臭いよな
子供の頃に好きだったアニメだったかのようなノスタルジー既視感

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-4Dne):2017/03/07(火) 22:36:33.58 ID:TkAEoEiy0.net
>>478
EDどこを取っても好きだが、アフタヌーンティー食べてる一枚絵で
あっち向いてるスーシィの横顔が笑顔なのが何故かすごくグッとくる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-Xx/i):2017/03/07(火) 22:37:52.34 ID:X26OYcJ8d.net
>>474
最後校長がロッテのことをヤンセンって呼んだことを考えるとフィネラン先生のそれも含めて外注先が間違ってる可能性があるってこと

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-qmF8):2017/03/07(火) 22:45:08.55 ID:04PxIzBIp.net
>>486
脚本と絵コンテはトリガー管轄だし
収録に元請けが誰も立ち会わないなんて考え難いから
外注の責任じゃない気がするけどなー

そもそも個人的にはヤンセンでもヤンソンでも大差ないじゃんとも思うがw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-G4bc):2017/03/07(火) 22:47:56.90 ID:7BJeuuY2a.net
ワトソンとワトスンの違いぐらい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab37-esE1):2017/03/07(火) 22:48:42.90 ID:i9YKaqVx0.net
シャリオの格好してるダイアナが見たいよう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-lN9R):2017/03/07(火) 22:55:38.44 ID:yW8YfSoF0.net
アッコの魔法成功まとめ
https://22.snpht.org/170307225049.jpg
1,2,3,5,7,9話
2話は補助あり、3と5話は魔法と呼ぶには恥ずかしい、7話は半魚人なのでノーカンでも可

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6e-BJNc):2017/03/07(火) 22:57:25.18 ID:4QCcBTRa0.net
>>464
スーシーの衣装はないだろwドレス着せてやれよ。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b2e-2BvX):2017/03/07(火) 22:59:20.86 ID:WjGUEssn0.net
ダイアナが私室で一人っきりの時に
シャリオコスでポーズを決めた瞬間
ノックなしでガチャッてアッコが入ってくるわけですね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6e-BJNc):2017/03/07(火) 23:01:09.71 ID:4QCcBTRa0.net
>>490
乙。半漁人アッコのポーズがかっこよすぎる。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b0d-OHK/):2017/03/07(火) 23:12:10.70 ID:CBp7o4w60.net
>>464
そこの全巻購入特典にあるシャリオのカードがすごい気になる。
祖父で予約してきちゃったけど乗り換えようかなぁ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-BJNc):2017/03/07(火) 23:14:24.77 ID:Hf3fbcs10.net
今後半魚人状態だったら魔法が上手く使えるって設定が加わったらイヤだなw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f94-NqFr):2017/03/07(火) 23:18:23.43 ID:107HVTw20.net
>>486
>>487
ミスの可能性はあるけど、仮にミスだとしてどの時点でミスしたのかは何とも言えないよ
劇場アニメでもキャラの名前を言い間違えてて明らかにNGなのに
誰も気づかないまま劇場公開して、BDで直ってたりするケースが多々あるし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebab-pIxw):2017/03/07(火) 23:19:42.49 ID:BX5Nox610.net
台本でミスってたとして声優さんは自分で言ってて気づかないのかな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-iS6T):2017/03/07(火) 23:24:01.69 ID:9rH9rNOm0.net
発音活舌がおかしかっただけじゃ
つーか気づかなかった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-BJNc):2017/03/07(火) 23:35:03.40 ID:GCXvsGMQ0.net
聞き慣れた、言い慣れた名前なら気付くだろうけどヤンソンってあまり言われないからなあ
自己紹介の時ですら出てないし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db24-M3Ci):2017/03/07(火) 23:52:45.11 ID:gGBlejEq0.net
>>492
ダイアナ『ノットオーペ! オーデン! フレt』
ガチャ
アッコ『ダイアナー?居るー?』
ダイアナ『何かしら?(変身魔法キラ〜)』

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-xJH3):2017/03/07(火) 23:59:44.27 ID:0dt+lr9K0.net
エイブリー回はまだですか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd8-bGQ2):2017/03/08(水) 00:03:03.84 ID:2EkQ9L/z0.net
>>464
ちょうど六本木でミュシャ展やるしいいな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-xJH3):2017/03/08(水) 00:03:34.95 ID:2CGsnswa0.net
ダイアナちゃんの寝間着姿まだかよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-jxvf):2017/03/08(水) 00:06:49.47 ID:o3xhmL42d.net
>>499
ヤンセンとヤンソンは日本語の音としてそこまで間違いでもないし
綴ると違うけどどっちも「ヤンの息子」て意味の姓だから別に気にしない
ヨーロッパ系の名前は英語でもドイツ語でもフィンランド語でも読みは違えど由来や綴りがほぼ同じの多いしあまり気にしてほしくない

うろ覚えですまんが「ヤンソン」はドイツ語系で「ヤンセン」だったかな?
あの時校長はなぜかドイツ語読みで呼んだと思ってあげて

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-prdN):2017/03/08(水) 00:14:08.00 ID:ZVpASINw0.net
>>504
マリス・ヤンソンスというクラシックの指揮者はいるな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-BJNc):2017/03/08(水) 00:17:09.86 ID:u9GgiSIN0.net
>>504
ああごめんそういうことじゃなくて>>497へのレスで
声優もロッテ・ヤンソンという名前で言い慣れてれば気付くかもしれないけどヤンソンってほとんど言わないからスルーしてもまあしょうがないよねってこと

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-4mjO):2017/03/08(水) 00:52:10.12 ID:u2WSwGpra.net
シャイニーロッドは拾いパクしたままだしタルトは盗み食い
道具屋から盗んだ箒でレースに出たりで道徳観に欠けるエピソードが多すぎる
子供に見せれる代物ではない


これでアッコは頑張ってる!


草でしょ


ただの犯罪者やんけ
こち亀でもいってただろ
ふつうにやってるやつが一番偉いのであって

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f02-prdN):2017/03/08(水) 01:08:26.61 ID:Y78qIa7M0.net
何この間違い探し

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd0-rfB5):2017/03/08(水) 01:08:49.03 ID:rr1QKF0X0.net
停学処分も受けてるし立派な不良だよな
アマンダも店のもの盗むし立派な落ちこぼれだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-jxvf):2017/03/08(水) 01:22:02.24 ID:o3xhmL42d.net
で?っていう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-Xx/i):2017/03/08(水) 01:28:34.30 ID:0CPNlfwJd.net
透明あぼーんという叡智

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1f-Zf8i):2017/03/08(水) 01:36:04.14 ID:xoogpoim0.net
>>507
ドラえもんだってリトアカでは絶対やらないヌードシーンを度々放送したり
のび太が卑猥な言葉をノートに書いてるし
クマのプーさんだってロバとフクロウが豚を家から追い出してそのまま住みついたり
洪水で流される豚を見殺しにする場面があるぞ

子供に見せられる代物ではない作品だとたらまだ沢山あると思うが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-M3Ci):2017/03/08(水) 01:44:31.25 ID:pUft3kum0.net
パーシーズ先生回はホント面白いな。
笑いあり、感動ありで今までの中で1番好きな回だわ。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba6-BJNc):2017/03/08(水) 01:46:00.97 ID:nlLYDCLP0.net
下水に流した瞬間はさすがに笑ったわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-NqFr):2017/03/08(水) 01:50:52.01 ID:l/uPehU50.net
ED毎回泣いちゃう
絵も音楽も最高だ
8話見た後の余韻は最高だった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1f-Zf8i):2017/03/08(水) 01:52:52.57 ID:xoogpoim0.net
>>513
ウサギに変身してケモナーを和ませつつも次回で半魚人になっちゃうアッコ
可愛い部分と面白い部分のバランスが絶妙でいいな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-CIMi):2017/03/08(水) 01:53:59.21 ID:ETeXZIwp0.net
そんな中今日もロッテはバドコック先生とイチャイチャメール

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-NqFr):2017/03/08(水) 02:02:38.90 ID:CB6Dh9mO0.net
9話、それとなく言ってるセリフの言い方が面白いな
アッコのありがとうございましたー!とか
ロッテのうわびっくりしたぁ!とか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-95b8):2017/03/08(水) 02:14:15.96 ID:u6YN4Qqv0.net
冒頭のフィネラン先生に話聞いてなくて怒られる時にする返事が
何で今私を呼んだの?って感じのバカっぽさが最高に好き

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-tCEH):2017/03/08(水) 02:32:05.07 ID:dHzI1X9hd.net
パイシーズ先生とコンスはいるだけでなんか面白くて笑えてくる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba6-BJNc):2017/03/08(水) 02:35:26.97 ID:nlLYDCLP0.net
コンスは無口なのに妙に行動がアグレッシブで面白い

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd2-2evm):2017/03/08(水) 02:46:48.57 ID:SWDX0iDF0.net
最新話、自分の体験ダブらせたり想像で補完しまくったりしてたら、いやー泣いた
年取ると家族ものは涙腺弱くなる
スペダンの旅は道連れ回とか、たまこマの親父回とか最高だわね…
箸休め回でも見所キッチリ作ってくるトリガーには頭下がる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab41-Kq12):2017/03/08(水) 03:06:03.52 ID:K4xrNaLI0.net
コンスタン杖は表情豊か
ファフニールの防犯システムにRPGっぽいのぶっ放す時の顔好き

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-qmF8):2017/03/08(水) 04:48:25.40 ID:uVrB4uMzp.net
なんか今週は荒らしが随分沸くなあ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-AvjL):2017/03/08(水) 05:26:57.08 ID:cuPCf6Mk0.net
>>521
パレードの時もアッコのハッピータイム計画にスタンボットがのりのりだったりトマト投げに一番に加勢したりで意外と行動派だよね
スタンボットがコンスの意思で動いているとは限らないけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-pYfy):2017/03/08(水) 06:22:26.78 ID:bVrtT7pd0.net
本筋とは関係ないようでどの回も重要な気がするんだけどな、今回の魔法史の話もそうだしアーシェラ先生と校長との関係性も匂わせてきたし
何より今回校長のスタンスがやっと見えたよね、今まで借金でオロオロしたりフィネラン先生に言い含められるばかりでどんな先生なのかイマイチ分からなかった
アッコの退学の話の時にうっすらとは感じさせたけど、結果だけじゃなくその努力の過程もちゃんと評価してくれる、何もしてないようでちゃんと見てるタイプだった
校長のスタンスって要は学校の方針につながるから今回の話もちゃんと今後の布石にはなってると思うんだけどな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-tCEH):2017/03/08(水) 06:37:23.93 ID:dHzI1X9hd.net
最終回で卒業式なんてのは寂しすぎるからやめてほしい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-qmF8):2017/03/08(水) 06:41:20.19 ID:uVrB4uMzp.net
http://i.imgur.com/tn8HLnI.jpg
最終回はこう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-eFQK):2017/03/08(水) 06:49:42.16 ID:67iWis8x0.net
アッコが魔女の歴史知らないのは勉強にやる気出す前に授業でやった内容だったのかなあと思った
最近のアニメと違って9話は説明少ないから出された最低限の要素で想像する回だった
シャリオと同じく校長も単身でありながら努力して今の位置にいるというのが示されてて良かったよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab24-pIxw):2017/03/08(水) 08:25:04.10 ID:tOjFE4G00.net
学園内での授業を交えてのエピソードの方が面白いんだよなあ
学園外に出たり、授業とは関係ないエピソードは個人的にはいまいち

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-w/oi):2017/03/08(水) 08:32:03.58 ID:YLSZeBPr0.net
今回意外と叩かれてるのが意外すぎる
今日の夜中観て7話以上に泣いちゃったんだけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-5tZ5):2017/03/08(水) 08:36:28.99 ID:ZmC6a+koK.net
>>522
自分も涙してしまった
2巡目も泣いた

おじさんが戦死者だったから、祈念資料館にあった自分の幼い子やこれから生まれてくる子に宛てて遺された手紙を思い出したらもう駄目だった
9話みたいに無事に育った姿を見て一言でも伝えることが出来たならとつい考えてしまった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-mC6Z):2017/03/08(水) 08:37:34.78 ID:Zs2FRRt3d.net
アッコは家庭の事情で学校を去るとか?
カガリ家はそれなりに名家かもしれんな
ちょっと嫌な展開だけどw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f94-tCEH):2017/03/08(水) 08:41:28.25 ID:+F9VTaKb0.net
作画はナニだったが、シナリオは良かった
妻には先立たれ、娘には学校に預けたたきり一度も会えないまま
身元不明戦死者の墓に入ってた親父が、その娘が見守ってきた
学校の学園一の問題児のおかげで救われたわけで
巡りめぐっての結果という感じ
アーシュラ先生だけじゃなく校長にとっても、もうアッコは特別な存在になったろうな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab37-esE1):2017/03/08(水) 08:54:43.03 ID:6Us95Y4p0.net
批評ってのは叩いてるわけじゃないと思うけど
全肯定と全否定しかないわけではあるまいに

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-xJH3):2017/03/08(水) 09:07:40.83 ID:f4R6lDEB0.net
>>529
つっこみのセリフが、「最初の授業でやったじゃない、、」て感じなら違和感を感じさせないで済むのにね
ちょっと細かいけど、久々に毎週楽しみにしてる作品だけに、その辺りまできっちりしているともっと嬉しい
ハードル上げすぎなのかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-xJH3):2017/03/08(水) 09:30:34.17 ID:+ECTAW9od.net
恨んだことなんて一度もない、って言葉で一気に涙腺決壊
校長は思春期の頃とかに恨むような感情を抱いていてもおかしくないし、実際抱いたかもしれない
けど、悔いが残る父の為に言い切ってあげる優しさ
個人的で恐縮だけど、クズな私に、いつも愛情もって接してくれていた母親の事を思い出した

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-fegh):2017/03/08(水) 09:31:13.61 ID:hax5B3rNd.net
校長「皆2世紀前から立ってるような…」
なんで2世紀なんだ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-4Dne):2017/03/08(水) 09:42:02.84 ID:ivrgleFYp.net
>>538
メタ的には校長自身19世紀生まれなのとかけてると思う
作中で本人がそこまで意識してるかは分からない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab63-vWcR):2017/03/08(水) 10:00:11.38 ID:0+i8WssG0.net
トリガー作画班ついに力尽きたのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab32-9OG8):2017/03/08(水) 10:03:54.02 ID:lTSl6UOI0.net
>>518
スーシーがキノコ獲って説明してる時のアッコのくい気味の「気持ちわり」がおもしろい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-fegh):2017/03/08(水) 10:23:16.22 ID:hax5B3rNd.net
>>539
なるほど
キリの良い数字ではないから何かしらの理由があるかもと思ってたけどこれっぽいな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-BJNc):2017/03/08(水) 10:27:22.50 ID:C9My6qCf0.net
コンス回はよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4f-j+od):2017/03/08(水) 10:55:15.45 ID:bWepfiZa0.net
今週からまた放送時間戻るんかい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-xJH3):2017/03/08(水) 10:57:05.93 ID:8dwGGegp0.net
うえのきみこ脚本でお風呂回やって欲しいな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f94-NqFr):2017/03/08(水) 11:06:24.23 ID:+F9VTaKb0.net
1クール目も終盤に差し掛かってきたな
11、12話は「ブルームーン」 「What you will」のタイトル見る限り(おそらく島田満脚本)本筋だろうから
次が最後のドタバタ路線の回かな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-Z0EL):2017/03/08(水) 11:20:30.91 ID:n+iflGfja.net
>>518
俺は面白さよりも違和感の方が勝ってしまったわ
アンソロとか二次創作でキャラの語尾や口調や言動がおかしいやつってあるじゃん?ああいうのを見た時と同じような何か残念な気持ちになった
公式がやった以上それが正解なんだろうけど今まで見てきたキャラ像とはやっぱり違和感があるわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-CSLp):2017/03/08(水) 11:42:51.14 ID:bus+ltjJa.net
9話で泣けたとか言ってる人ってなんかすげぇな
よく言えば感受性が豊かっていうかクイズやさしいねとかも楽しめてそうで羨ましい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8a-prdN):2017/03/08(水) 11:44:34.52 ID:xiSnv4p30.net
>>548
親への感謝や愛情が足りない人は感動できないんだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-qmF8):2017/03/08(水) 11:47:03.57 ID:uVrB4uMzp.net
はいはいやめやめ!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-BJNc):2017/03/08(水) 11:49:14.11 ID:ADwKnEGA0.net
>>504
英語のジョンはドイツ語だとヨハン、ロシア語だとイワン、フランス語だとジャンだっけ
他にもマイケルがミヒャエル・ミハイル・ミシェルってこんなの多いよな

だいたい聖書由来だし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f85-Cgsv):2017/03/08(水) 11:51:57.38 ID:AC7pkOd80.net
>>536
8話の冒頭に魔法史キツいみたいに言ってるシーンなかったっけ。
やる気出してもあんな性格だし合わないものはあるんだろうさ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-qmF8):2017/03/08(水) 11:52:31.11 ID:uVrB4uMzp.net
アンリシャルパンティエ←オシャレ
ヘンリーカーペンター←普通…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-CSLp):2017/03/08(水) 12:11:59.67 ID:bus+ltjJa.net
>>549
えぇ…?
これで泣けなかったら親への感謝と愛情が足りてなくて、泣けたら足りてる人になるんか…?
ハードル高いんだか低いんだかよくわかんねーなもうw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-JThW):2017/03/08(水) 12:15:36.61 ID:LKzTZCYOK.net
アッコは魔法が使いたいんであって優等生になりたいわけじゃないからな
魔法を使うための勉強を頑張るようになっただけで魔法の歴史には興味がないんでしょ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-uLGn):2017/03/08(水) 12:23:15.72 ID:7Zz1unt0d.net
EDの歌好き

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-4Dne):2017/03/08(水) 12:24:03.07 ID:ivrgleFYp.net
>>551
ロッテというファーストネームも由来はドイツ語圏のシャルロッテが由来だし
フランスならシャルロット、英語ならシャーロット
さらに元を辿れば男性名のカールの派生で、同根の派生形を含めたら
チャールズ、シャルル、カルロ、カルロス、カーラ、キャロル、キャロラインなどなど

>>553
あるあるw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-xJH3):2017/03/08(水) 12:32:43.16 ID:8dwGGegp0.net
アッコが死者を蘇らせてルーナノヴァを去ると思ってたんだけど、そんなことはなかったぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-tCEH):2017/03/08(水) 12:38:13.94 ID:CwRci0wxd.net
シャイニィィィィィィィ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5c-BJNc):2017/03/08(水) 12:39:28.33 ID:h7e4fLuf0.net
バリスタァァァ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-tCEH):2017/03/08(水) 12:51:22.91 ID:CwRci0wxd.net
シャイニイランチしてきた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bec-Zw3+):2017/03/08(水) 13:16:04.52 ID:HQtcN7rF0.net
最近荒らし一歩手前みたいな奴増えた気がする

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab41-Kq12):2017/03/08(水) 13:36:30.60 ID:K4xrNaLI0.net
パレードにでてきた
ヤスミンカトレビュシェットでぶっ飛びたい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-G4bc):2017/03/08(水) 13:37:08.22 ID:05EjM8LHa.net
9話だね
5話の時もそうだった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b97-NqFr):2017/03/08(水) 14:22:33.23 ID:TKg+iBvl0.net
ダイアナの占いってフラグ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-xJH3):2017/03/08(水) 14:28:02.73 ID:8dwGGegp0.net
エイブリーって重要キャラなの?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-qmF8):2017/03/08(水) 14:29:41.07 ID:uVrB4uMzp.net
>>566
>>329
一応公式でもキャラ紹介あってCVついてんだからその内絡むんじゃね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-BJNc):2017/03/08(水) 14:31:54.70 ID:C9My6qCf0.net
>>565
何かしらの伏線にはなりそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-BJNc):2017/03/08(水) 14:37:28.78 ID:zINhBCm+0.net
途中で退学しようが卒業しようがいずれ学園からは去る
ダイアナの占いは絶対に外れない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-xJH3):2017/03/08(水) 14:49:00.68 ID:8dwGGegp0.net
>>546
10話のタイトルってもう判明してるの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efb6-BJNc):2017/03/08(水) 14:49:19.52 ID:l78daZA40.net
たぶんダイアナ死ぬよ
占ったときに自分の死も見えたんだろう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-96Qa):2017/03/08(水) 14:52:17.89 ID:8q3WeFpSa.net
>>570
蜂騒ぎ
関テレのページに載ってる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b3d-BJNc):2017/03/08(水) 14:55:43.93 ID:+Aw7kyiS0.net
ニュータイプにも数話先までのタイトルや主要スタッフが載ってる項なかった?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-xJH3):2017/03/08(水) 14:56:46.32 ID:8dwGGegp0.net
>>572
ありがとう
タイトルからしてカオス回の予感

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-M3Ci):2017/03/08(水) 15:01:38.46 ID:pUft3kum0.net
そろそろ2話のようなダイアナさんとの絡み見たいな。
なんかあっこさんに驚異を感じるダイアナさん的な話。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b97-NqFr):2017/03/08(水) 15:17:19.05 ID:TKg+iBvl0.net
今期あんまり可愛い眼鏡っ子いないからアーシュラ先生で癒されてる
最後まで眼鏡取らないでほしい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bd8-BJNc):2017/03/08(水) 15:19:06.72 ID:UqoGKZ9N0.net
アーシュラ先生としてはとらないだろうけどシャリオの正体明かすときにとるだろうな。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-NqFr):2017/03/08(水) 15:24:22.85 ID:DKL2nTbx0.net
アーシュラ先生の赤目
魔眼かってレベルで吸い込まれるしすっごくエロい
エロすぎる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-BJNc):2017/03/08(水) 15:25:16.12 ID:zINhBCm+0.net
先生は眼鏡を正体隠す為につけてる
つまり本質的には眼鏡キャラではないどころか眼鏡をただ利用してるだけである

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-PNfl):2017/03/08(水) 15:26:50.66 ID:PRdahMDld.net
これ2クールだったんだなを知らんかったわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b3d-BJNc):2017/03/08(水) 15:37:31.60 ID:+Aw7kyiS0.net
アーシュラよく八の字眉になってるけど眼鏡の奥の釣り目とのバランスが絶妙

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f85-Cgsv):2017/03/08(水) 15:40:50.60 ID:AC7pkOd80.net
>>565
何か重大なもん見ちゃって咄嗟に誤魔化したんじゃないの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f94-NqFr):2017/03/08(水) 15:45:44.20 ID:+F9VTaKb0.net
そういえば「ルーナノヴァを去るでしょう」のシーン以降まだ登場してないんだよな
具体的に何を見たのかのリアクションが描かれたら面白そう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5baa-2/Q8):2017/03/08(水) 15:45:50.43 ID:vWJ8VgFt0.net
それがダイアナに見えたならアーシュラ先生も見える未来なんじゃないか?
それ故に肩入れしてるのかもしれないけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b97-NqFr):2017/03/08(水) 15:53:16.64 ID:TKg+iBvl0.net
>>581
あー分かるわ良いよねー

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-qmF8):2017/03/08(水) 16:18:24.98 ID:uVrB4uMzp.net
今回の長靴かぶったアーシュラ先生は校長のユルさと相まって永遠にロングラン

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-M3Ci):2017/03/08(水) 16:31:30.75 ID:pUft3kum0.net
スーシー回のロングランのとこ少しウルっときたわ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb50-prdN):2017/03/08(水) 16:40:21.18 ID:K92KQxDi0.net
シースーみたいな言い方すんなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-M3Ci):2017/03/08(水) 16:46:01.40 ID:pUft3kum0.net
スーシーの内面ではあっこさんとの出会いがとても重要だったこと
考えるとアッコさんの対するスーシーのツンな態度も微笑ましく
見れるわ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4feb-nLom):2017/03/08(水) 17:00:00.78 ID:+Srb8EOA0.net
4話と9話の印象が薄い
脚本のレベルが低いからだろうね
まだまだ未熟

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-/h5J):2017/03/08(水) 17:09:54.67 ID:rNlreZKDd.net
そう言えば脚本家繋がりでロミオの青い空再放送してるんだよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-BQ+s):2017/03/08(水) 17:13:28.15 ID:HSaAYvH3a.net
駄作として記憶に残る5話よりはマシ
4話9話は一応無難にはまとまってる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-BJNc):2017/03/08(水) 17:15:48.17 ID:C9My6qCf0.net
そろそろロッテ爆発すんのかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-/h5J):2017/03/08(水) 17:15:58.89 ID:rNlreZKDd.net
5話も駄作ではないし 後々わかるさ

視聴者はアーシュラ先生の正体を知ってるけどアッコ達は知らないって感じ私のあしながおじさんさん的だね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1f-FBle):2017/03/08(水) 17:16:29.00 ID:xoogpoim0.net
ウルジャン版のリトアカは感動ものだな
土人形編は泣けるし、南国編のスーシィが格好良過ぎる
ロッテが本編以上に大活躍してる場面もあるからTVでやってほしかった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fea-j1wJ):2017/03/08(水) 17:17:00.40 ID:4eTqLF3P0.net
>>591
ジュエルペットてぃんくる再放送はいつですかね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-/h5J):2017/03/08(水) 17:17:50.66 ID:rNlreZKDd.net
>>596
今こそやるべきだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-M3Ci):2017/03/08(水) 17:18:03.40 ID:pUft3kum0.net
>>590
ナイトフォール回か。
あれは序盤のあっこさんの傲岸不遜な顔が凄く印象的で忘れられない
回だったな。俺的には。
脚本関係無いけど。w

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-/h5J):2017/03/08(水) 17:21:29.60 ID:rNlreZKDd.net
ナイトフォール回とかめっちゃいい回だよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f08-B3oK):2017/03/08(水) 17:22:32.10 ID:ma+HwGYE0.net
>>596
島田脚本の12話はよかったよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-n2KM):2017/03/08(水) 17:23:13.74 ID:th6qlqNG0.net
>>595
スーシィ妹をアニメで見たいです

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1f-FBle):2017/03/08(水) 17:31:54.98 ID:xoogpoim0.net
>>601
吉成監督もスーシィ妹のイラスト描いてるし
TVで登場してほしい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-I+ca):2017/03/08(水) 17:35:58.11 ID:qnqAuCBpd.net
スーシィの妹スーシスターなんていたのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1f-FBle):2017/03/08(水) 17:43:04.02 ID:xoogpoim0.net
>>603
ガーリィとサービィの双子、他にも多数妹がいる模様
イケメンの親戚も出て来てロッテが一目惚れしてる
スーシィの母親も登場するけど、漫画版とアニメ版のデザインは違うぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b3d-BJNc):2017/03/08(水) 17:44:19.97 ID:+Aw7kyiS0.net
マンガはスーシィの鎖骨が沢山見れていいんだよなあ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1f-FBle):2017/03/08(水) 17:47:43.00 ID:xoogpoim0.net
エイブリーもウルジャン版に登場してるね
ダイアナを「ダイアナさん」って呼んでる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-xJH3):2017/03/08(水) 17:48:32.84 ID:f4R6lDEB0.net
>>591
その作品を知らなかったけど、チェックしてみるわ!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-2BvX):2017/03/08(水) 17:48:33.76 ID:32Ne9A6Q0.net
>>590
9話は酷すぎてビックリしたな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f85-Cgsv):2017/03/08(水) 17:48:43.84 ID:AC7pkOd80.net
2クール目はルーナノヴァに異変が起こって逃げて
フィリピン編がはじまるんですかね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-xJH3):2017/03/08(水) 17:56:56.79 ID:f4R6lDEB0.net
>>548
俺は号泣したクチなんだけど、世の中色んな琴線を持つ人がいるんだよ
このテーマなら作り方次第でもっと良くなるのになー、とも思ってる
まーリアルではそんな発言すんなよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se7f-BH7c):2017/03/08(水) 18:06:20.30 ID:zAJbOPPpe.net
アミュレット(?)で大事な品物を預けるのもめちゃ伏線なんだろうな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-I+ca):2017/03/08(水) 18:06:37.45 ID:TOJA6OLha.net
>>604
アッコは一人っ子なのかな?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-xJH3):2017/03/08(水) 18:11:45.36 ID:IHCmZq370.net
来月末に1クール目一挙上映会やるってよ

http://moca-news.net/article/20170308/2017030818000a_/01/

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-xJH3):2017/03/08(水) 18:13:10.09 ID:IHCmZq370.net
あ、今月だった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-bRTG):2017/03/08(水) 18:16:46.90 ID:+rXQRDdXd.net
そういやアミュレットってお守りって意味なのか。
あとアミュレットってどっかで聞いたことあるなーと思ったけどあれだ、少し前にやってたまといとか言う糞アニメの主題歌のタイトルが確かそんな感じだったな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-bRTG):2017/03/08(水) 18:21:09.16 ID:+rXQRDdXd.net
>>604
えぇ…(困惑)
ロッテさんてイケメン好きだったんですか…
失望しましたスーシィさんのファンになります

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1f-FBle):2017/03/08(水) 18:24:45.89 ID:xoogpoim0.net
>>612
漫画版だとアッコの家族は両親のみが登場してる
アニメでも兄弟が出てこないから多分一人っ子だろう

ロッテの母も一応ウルジャン版で登場してる
ロッテが巨乳になって髪を長くしたような感じ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f94-NqFr):2017/03/08(水) 18:28:46.04 ID:+F9VTaKb0.net
まあ、映画版のコミカライズなので
あくまでイケメンに惚れるロッテはこの漫画内だけの設定だな
妹の存在はわからんが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1179382.png

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-I+ca):2017/03/08(水) 18:30:50.83 ID:TOJA6OLha.net
>>618
似てるってかスーシィのまんまw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-I+ca):2017/03/08(水) 18:31:20.02 ID:TOJA6OLha.net
>>617
まあアッコはなんか一人っ子っぽい気がしてたよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1f-FBle):2017/03/08(水) 18:35:10.66 ID:xoogpoim0.net
>>616
漫画版とアニメ版は設定が異なる部分もあるから鵜呑みにしないほうがいいよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-NqFr):2017/03/08(水) 18:36:17.19 ID:I4JzpLhu0.net
逢い引きしてるフィネラン先生、それを見てしまう3人組、
みたいな話しが見たい。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f94-NqFr):2017/03/08(水) 18:44:43.81 ID:+F9VTaKb0.net
てか漫画版は映画の内容をコミック版独自の解釈でやってるから完全なる別モンだな
アッコは普通に入学式参加してるし、最初から魔法使えてるし、
ダイアナやロッテ、スーシィとの出会いも全然違う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab41-Kq12):2017/03/08(水) 18:47:11.99 ID:K4xrNaLI0.net
>>622
めっちゃ焦るフィネラン先生見たいわ
ついでに掘り下げ回期待

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b3d-BJNc):2017/03/08(水) 18:48:20.96 ID:+Aw7kyiS0.net
ロッテが大興奮して白けてる2人を引っ張って尾行し始めそう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-bRTG):2017/03/08(水) 18:50:29.19 ID:+rXQRDdXd.net
>>621
あーやっぱそうなのかサンクス。
まあアニメの第6話見る限りロッテはスーシィ同様にイケメンに関心示してなかったしね…。
てか漫画版興味あるな…。
そういや今期って漫画原作じゃないのに漫画版が存在するアニメ多い気がする。リトアカ以外だとけもフレとかアイドル事変とかバンドリとか……。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b52-KATs):2017/03/08(水) 18:53:51.03 ID:gTtq2qJK0.net
>>554
何に感動するかは一人一人の人生経験に依る
若い頃泣かなかったシーンに年老いてから泣くこともある
逆に号泣したシーンが年を経る毎に冷めることもある

と、大学生の俺でもわかるんだから、あまりそういうことは言わない方が良いと思う
もしかしたら構成の是非を言ってるのかもしれないけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bad-TmcC):2017/03/08(水) 18:58:26.43 ID:HnNQqnTn0.net
>>618
ああ、寿司とガリと山葵ねww

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-CSLp):2017/03/08(水) 19:22:27.52 ID:Svs1CJb4a.net
>>627
それこそ感動できる出来ないは親への感謝と愛情がの過不足とか言っちゃう人に伝えるべき言葉じゃないんですかねぇ…
俺はその感受性が凄いな、羨ましいな、と思いこそすれ、一切否定してないんだけど?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-n2KM):2017/03/08(水) 19:22:40.25 ID:th6qlqNG0.net
ママン
ttp://i.imgur.com/9eyJFS4.jpg

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b52-Z0EL):2017/03/08(水) 19:26:42.27 ID:6IQd9vPW0.net
>>618
やっぱりスーシィって名前は寿司から取ってるのか
たしかに横にすると寿司っぽいww
http://i.imgur.com/fPUYbgM.jpg

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-nLom):2017/03/08(水) 19:30:46.65 ID:1g5k0+nt0.net
>>613
最近の先行上映会は空席が目立ってガラガラらしい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-BJNc):2017/03/08(水) 19:30:55.37 ID:u9GgiSIN0.net
>>630
まさに魔女って感じだな
スーシィも大人になったらこんなにエロくなるのだろうか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-7il/):2017/03/08(水) 19:31:45.75 ID:0GVTaKYn0.net
shとs、おまけにthあたり全部シに置き換えてる日本人以外にはピンとこないけどな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-nLom):2017/03/08(水) 19:38:38.40 ID:1g5k0+nt0.net
吉成監督インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=Ga8APtGhFys

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f94-NqFr):2017/03/08(水) 19:43:39.30 ID:+F9VTaKb0.net
>>613
11、12話の盛り上がり次第じゃ13話はネタバレ厳禁の急展開&神回かもな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-nLom):2017/03/08(水) 19:48:02.52 ID:1g5k0+nt0.net
13話はOPとED歌ってる人もガヤでアフレコ参加してるんだっけ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f02-prdN):2017/03/08(水) 19:55:43.79 ID:Y78qIa7M0.net
>>633
ラフ画のスーシィママは両目見えてるんだよな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-prdN):2017/03/08(水) 19:57:15.86 ID:kurbd2Rg0.net
ドタバタはドタバタでもイマイチな回だった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f02-prdN):2017/03/08(水) 19:58:45.71 ID:Y78qIa7M0.net
毎日必死だな、こいつも

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-CIMi):2017/03/08(水) 20:01:07.30 ID:ETeXZIwp0.net
10話で蜂に刺されて変顔披露するアッコが目に浮かぶ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spef-pwD1):2017/03/08(水) 20:06:01.93 ID:krgeWF0zp.net
>>635
折角長いのに質問が英語だからわからねえ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9c-xJH3):2017/03/08(水) 20:11:53.07 ID:vCClRicq0.net
>>637
そんなことあるもんなのか
重要回なのかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bad-TmcC):2017/03/08(水) 20:32:33.67 ID:HnNQqnTn0.net
>>635
吉成氏最後に本音出たね「アニメは一人でも作れる」
手塚トリビュートを一人で作ってたしな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be1-2BvX):2017/03/08(水) 20:36:47.79 ID:T+gIo/DL0.net
>>635
その前に外国語がペラペラになる魔法をかけてください

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-bRTG):2017/03/08(水) 20:59:19.44 ID:+rXQRDdXd.net
ロッテ→ロッテリア
スーシィ→寿司

飯テロかよ……。ついでにいえばヤスミンカはいつも何かしら食べてるし……。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-BJNc):2017/03/08(水) 20:59:57.48 ID:ADwKnEGA0.net
>>576
ロッテは好みじゃないのかい?十分可愛いと思うけど(´・ω・`)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-7il/):2017/03/08(水) 21:00:18.36 ID:KdvNQO6Y0.net
ホウキレース回の外出と今回の外出って何が違うんだ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab37-esE1):2017/03/08(水) 21:07:05.88 ID:6Us95Y4p0.net
OPはアッコがホウキで飛べるようになるストーリーだし
OPが変わる1クール終わりに飛べるようになるのかな?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-BJNc):2017/03/08(水) 21:11:50.83 ID:ADwKnEGA0.net
>>615
俺が最初にアミュレットて言葉知ったのは初代ウィザードリィだな
魔術師ワードナに盗まれたアミュレット(護符)を奪還するのが目的

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efb6-BJNc):2017/03/08(水) 21:12:25.35 ID:l78daZA40.net
今石回が癖になる
あきらかにそれまでと異質なのに悔しい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-NqFr):2017/03/08(水) 21:40:58.22 ID:8spbPw5N0.net
いい加減、スケールの大きな話をやっていかないとヤバイ段階にきてる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efb6-NqFr):2017/03/08(水) 21:45:32.36 ID:yn217/UG0.net
メインストーリーがいったんぶちぎられたのは確かだけどサイドストーリーも面白いからいいね
1クールだったらうん?ってなるけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f64-gjia):2017/03/08(水) 21:50:00.17 ID:xE8CmMJF0.net
このアニメは海外から評価高そうだけど、いつ頃から配信されるんかね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f28-h4Qj):2017/03/08(水) 21:52:48.18 ID:OgV37NPV0.net
>>654
2クール終わってからだから、早くても夏以降か。
この作品が続いたのは、海外勢の支援によるところ大だから
早く配信してあげてほしいもんだが。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab37-esE1):2017/03/08(水) 21:53:37.30 ID:6Us95Y4p0.net
11話から物語進みそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f02-prdN):2017/03/08(水) 21:54:54.84 ID:Y78qIa7M0.net
>>648
休日かどうかとか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f28-h4Qj):2017/03/08(水) 21:56:20.58 ID:OgV37NPV0.net
>>650
ドルアーガの塔のアイテムにもアミュレットはあったし、
ファンタジーRPGでは定番のアイテムだわな。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f28-h4Qj):2017/03/08(水) 21:58:06.82 ID:OgV37NPV0.net
>>613
新宿だけかよ、大阪でもやってくれんかな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f85-Cgsv):2017/03/08(水) 22:00:15.52 ID:AC7pkOd80.net
今回、骸骨親父登場したシーンで呪いと鈍いを掛けてるシーンとか
ロッテが警官2人を誤魔化したあとにお辞儀したシーンとか
外人さんはピンと来るんだろうか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spef-pwD1):2017/03/08(水) 22:02:08.52 ID:krgeWF0zp.net
インタビューだと2クール目からよりアッコの成長ものになるみたいなこと言ってたけど、
魔女として成長してくには地道に勉強してくしかなくね?
もっと広い意味での成長なのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-bRTG):2017/03/08(水) 22:02:13.69 ID:+rXQRDdXd.net
アミュレットってファンタジー界隈じゃ割とありふれた概念なのね〜なるほど…。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efb6-BJNc):2017/03/08(水) 22:06:15.08 ID:l78daZA40.net
前半これだけ明るい話が多いと、後半の展開すごい濃くなりそうだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab41-Kq12):2017/03/08(水) 22:06:55.09 ID:K4xrNaLI0.net
ダイアナのアミュレットは
信じる心があなたの魔法カードだと予想

ハンバラのはダイアナの秘蔵写真

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-BH7c):2017/03/08(水) 22:07:35.15 ID:3pnybYvYE.net
>658
ファミコン版?
アーケード版にはなかった気がするが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f94-NqFr):2017/03/08(水) 22:10:16.18 ID:+F9VTaKb0.net
>>661
おそらく前半で張った伏線やシャリオの過去と絡んだものだろうね
魔法の価値が廃れてる世界だから、その認識をアッコが変えてく話になりそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc2-i5B/):2017/03/08(水) 22:27:06.45 ID:MaCOf7sF0.net
FFにもアミュレットってあったな

9話見た後他の回を見直すと
校長先生のイメージがガラッと変わるね
あと他の回で使った魔法がちゃんと使われてるのもいいね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f94-NqFr):2017/03/08(水) 22:30:01.34 ID:+F9VTaKb0.net
>>665
15階の宝物がアーケード版だと「グリーンネックレス」だけど、ファミコン版は「アミュレット」に変更されてる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb50-prdN):2017/03/08(水) 22:51:46.83 ID:K92KQxDi0.net
一瞬で日曜になる魔法はよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f28-h4Qj):2017/03/08(水) 22:52:13.66 ID:OgV37NPV0.net
魔法黄金期の話とか、アッコの「全部魔法なんて素敵」は後への伏線かな。
2クール目ではアッコが魔法の限界を知って打ちひしがれたりするんだろう。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-n2KM):2017/03/08(水) 22:56:14.31 ID:th6qlqNG0.net
シャリオが魔法を見世物に使っていた理由とあのセリフの意味は回収しそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-4Dne):2017/03/08(水) 22:59:40.67 ID:sgs4jdTr0.net
>>644
世の中一般には受けないだろうけど自分はやりたい仕事ってある?という質問に対して
そういうのは商業でやる必要はない、極端な話1人でも時間さえあればアニメは作れるんだから
という話なので、1人でやりたいって話でもないんじゃない?
もし時間があれば山に篭って作り続けるというのは許されるなら本当にやりそうだけどw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f28-h4Qj):2017/03/08(水) 23:09:18.22 ID:OgV37NPV0.net
>>672
10年隠棲させてやるからお前に出来る最高の作品を作ってみろって
いえば、あの兄弟は本当にやりそうだ。

俺が大富豪なら持ち掛けたいくらいだが。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be1-2BvX):2017/03/08(水) 23:13:57.47 ID:T+gIo/DL0.net
>>661
アッコのシャリオ観が変わっていくんだろうか
たぶんシャリオは、アッコの思ってるような純粋な正義じゃないんだと思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-G4bc):2017/03/08(水) 23:14:23.41 ID:tYeTc1v9a.net
>>639
8話も9話もドタバタだけどクオリティにだいぶ差があるよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be1-2BvX):2017/03/08(水) 23:17:07.57 ID:T+gIo/DL0.net
>>675
8話と9話だったら明らかに8話の方がイマイシな回だった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efb6-BJNc):2017/03/08(水) 23:20:06.89 ID:l78daZA40.net
8話はやたら尺が長く感じるのに退屈じゃない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f28-h4Qj):2017/03/08(水) 23:22:50.74 ID:OgV37NPV0.net
前半でドタバタやるのはこの作品のテンプレみたいなもんだろう。
だからこそそこでのテンポは大事。

8話はちょっと異色回だったから単純な比較はしずらいけど、
3話や7話あたりと比べると、やっぱ9話はちょっと厳しかったかな
とは思う。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bad-TmcC):2017/03/08(水) 23:23:16.29 ID:HnNQqnTn0.net
>>672
若手指導する監督として妥協しながら今の作品作ってるわけでしょ
フラストレーション溜まらない方が不思議だわ
今までの彼の言動聞いてたら一人で思ったように作りたい欲は絶対あるはずだよ
商業作品かプライベートアニメーションか関係なしに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-aMsm):2017/03/08(水) 23:25:12.99 ID:X0AwsT690.net
明日から土曜まで会社に缶詰めにされる
日曜のリトアカだけを励みに頑張ろう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b68-esE1):2017/03/08(水) 23:25:37.85 ID:JywW3iCC0.net
個人的に8、9話は両方微妙に感じたなあ
次に期待か

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f28-h4Qj):2017/03/08(水) 23:26:29.34 ID:OgV37NPV0.net
突出した才能を持つ人に潤沢な予算と時間を供したらどれほどのものが
出来上がるのかってのは見てみたくはある。

一歩間違うと高畑のかぐや姫になってしまいそうだから怖くもあるが。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab37-esE1):2017/03/08(水) 23:29:31.16 ID:6Us95Y4p0.net
シャリオの過去に何があったかまだ検討もつかないよな
ナインオールドウィッチが関係してるんだろけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f94-NqFr):2017/03/08(水) 23:32:23.96 ID:+F9VTaKb0.net
>>679
てゆーか本音としては、絶対に本作も映画版のように直々に作画監督やりたいに違いない
キャラ原案まで手がけて一から作ったキャラだし、自分で全部描きたいだろうねえ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efb6-BJNc):2017/03/08(水) 23:33:23.73 ID:l78daZA40.net
>>682
あれは最悪だったな。退屈でしゃあなかった。
話の面白い人にやらせないとダメだわ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bad-TmcC):2017/03/08(水) 23:34:13.40 ID:HnNQqnTn0.net
>>684
それな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b48-M3Ci):2017/03/08(水) 23:35:36.82 ID:mo1NTrS20.net
http://i.imgur.com/JWHbHtt.jpg
こんな目で蔑まれたい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-2BvX):2017/03/08(水) 23:36:27.94 ID:hgifbuwa0.net
脚本の出来不出来の差がやっぱ酷いわ
9話もだけどクイズ大会や借金の話も急展開過ぎて雑に感じた
良かったなぁと思う話は1話がなんだかすごく長く感じるんだけど
イマイチな話はそういうのが全然ない
可愛いいたずらというよりも何の思慮もなく悪さをしたようにしか見えなくて
アッコに不快感を持ってしまう
何よりも校長のキャラがブレ過ぎだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efb6-BJNc):2017/03/08(水) 23:36:59.61 ID:l78daZA40.net
小さいスーシィが発狂笑いしてるときの顔が好き

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f28-h4Qj):2017/03/08(水) 23:37:32.39 ID:OgV37NPV0.net
吉成って描くのは早い方なのか?
兄貴の方は腕はいいけど仕事が遅いんで有名だが。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-S5R3):2017/03/08(水) 23:38:11.97 ID:lCCALklnp.net
ザギンでナオンとスーシィベーター

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f94-NqFr):2017/03/08(水) 23:40:56.68 ID:+F9VTaKb0.net
かぐや姫は映画自体は面白かったけど、関係者誰もが呆れてる放蕩製作で
50億もの無駄金と9年の時間を無駄にしたのには口あんぐり
実際はこの内の半分は何もしないで遊んでたらしいからねえ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-CIMi):2017/03/08(水) 23:42:41.31 ID:ETeXZIwp0.net
>>688
ふぃ〜ねら〜んせ〜んせ〜♪

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bad-TmcC):2017/03/08(水) 23:43:26.85 ID:HnNQqnTn0.net
>>690
今石氏曰く異常に手が早いと
しかも描くだけ描いて余分と思ったら惜しげもなく捨てると

8話コンテの今石監督は大地監督コンテがお気に入り
https://twitter.com/shiimai/status/838341072262606848

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spef-pwD1):2017/03/08(水) 23:44:22.53 ID:VClLKLH0p.net
>>687
すげえ嫌そう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-nLom):2017/03/08(水) 23:44:40.48 ID:1g5k0+nt0.net
>>690
ホワイトアルバム    アニメーションデザイン、OPアニメーション、EDアニメーション、予告アニメーション、絵コンテ13話             
               原画1話、2話、3話、4話、5話、6話、7話、8話、9話、10話、11話、12話、13話、14話、15話、16話
                  17話、18話、19話、20話、21話、22話、23話、24話、25話、26話



これが遅いと

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab41-Kq12):2017/03/08(水) 23:46:31.33 ID:K4xrNaLI0.net
>>693
箒で飛んでる校長は正直かわいかった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-4Dne):2017/03/08(水) 23:56:52.36 ID:sgs4jdTr0.net
>>679
個人的には、原画や作監は楽しいのに監督業はストレスたまる、みたいなことを今の監督が思ってるようには見えないな
アニメミライ版の時のドキュメンタリーではどう振舞うべきか戸惑ってるように思えたけど
まあ、いかにも口下手な監督の内心をインタビューや公の発言からだけ忖度しても詮無いことかね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-zpIz):2017/03/09(木) 00:27:33.08 ID:opGpeD9Np.net
まああんだけ絵を描くのが大好きな人が、絵を描くのではなく描かせる立場になったら
ストレスが無いワケは無いとは思うけど
ただ、それが「監督楽しく無い」とイコールとは限らない
それこそ、アッコの成長を楽しむアーシュラ先生みたいな気持ちで居るんじゃないかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7228-hj01):2017/03/09(木) 00:34:28.53 ID:kJbEKvgQ0.net
>>684
THE IDOLM@STER
監督・キャラクターデザイン・シリーズ構成・脚本・作画監督・絵コンテ・演出・原画・OP絵コンテ/演出/作画監督/
原画・ED絵コンテ/演出/レイアウト/原画

同じガイナックスの系譜だと錦織が初監督作品でこれだけの役をこなしてる。
吉成も描くの早いなら同じことできるのかも知れんけど、
トリガーの顔って立場だし、後進の育成とか考えると、フリーの錦織みたいには
動けないのかもな。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-csvI):2017/03/09(木) 00:45:46.47 ID:jCB2mLJV0.net
>>696
吉成兄のWAの絵ホントすこ
爆死はしたけど芸術性高いアニメだったわ
めっちゃ見てるだけで幸せだった
内容も好きだったけど癖ありすぎて万人ウケしないけどね
ギャルゲ絵なのに凄い大人っぽい感じで今でも最高に好き

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db1c-f3f6):2017/03/09(木) 01:39:53.76 ID:rPqGmrRq0.net
キルラキルの製作時期ってリトアカとかぶってる?
キルラキルのメイキングで、OPの四天王が次々出てくるあたりを吉成さんが机にかじりつきながら描いててて、この人は根っからのアニメーターなんだなと感銘を受けた
描けた原画を片っ端から進行の人に持っていかれてたけど、あれが吉成さんの奥さんだったんだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-JJar):2017/03/09(木) 01:58:34.95 ID:HKIFByAN0.net
スーシーが美少女なんだが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-j8zu):2017/03/09(木) 02:24:34.67 ID:ETdb4EBY0.net
>>696
原画描くだけ留まらず凝った画作りしてたりするから遅いのは遅いでしょ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f21f-bXwJ):2017/03/09(木) 02:27:48.10 ID:ME1AJm4w0.net
吉成曜画集の表紙にアッコに酷似した女性が描かれてるが
表情は険しいし、剣や鎧まで装着して魔女というより戦闘員みたいな姿になってる
成長したらここまで変貌しちゃうのかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 725c-2hGO):2017/03/09(木) 03:52:35.77 ID:tr4U15050.net
>>705
控えめに言っても魔法戦士の方が適正ありそうだからね
殴り魔とかコンジャラーの類

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-56WA):2017/03/09(木) 04:48:45.67 ID:snuDFAIzr.net
吉成兄はめっちゃ上手いけど
キャラ似ないから大不評なイメージしかない

うつのみや理と同種

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6240-h91F):2017/03/09(木) 06:19:46.27 ID:w1yQtMir0.net
魔法戦士…
東京タワーから異世界に召喚されちゃうアッコとロッテとスーシィか…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-ldtI):2017/03/09(木) 07:00:25.44 ID:gc/iyg670.net
あっこさんはアニメミライ版から魔法史は退屈で嫌いだったんだね。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2d1-5MFn):2017/03/09(木) 07:29:26.87 ID:aoI3jhUs0.net
もっとダイアナを出してよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beb6-2hGO):2017/03/09(木) 08:02:08.10 ID:kYCUhslM0.net
アルカパスーシィは何度見ても面白い

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-ZXVC):2017/03/09(木) 08:15:30.04 ID:KA86eC/Gd.net
今石とかの話を聞くと吉成曜は常に絵描いているらしいもんな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-zpIz):2017/03/09(木) 08:21:16.39 ID:qXMevoDNp.net
もう一種の絵描きの鬼だね
パレードのドキュメントで言ってた
「恨み嫉みとか関係ねーし、作品至上主義だったし」
みたいな言葉も、天才故の圭角って感じ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-pXJL):2017/03/09(木) 08:23:30.67 ID:QguKvl6k0.net
怠惰とせっかちなスーシィ好きィ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beb6-2hGO):2017/03/09(木) 08:24:08.64 ID:kYCUhslM0.net
だけど「でも本当にこれでいいのか?」ってヒヨったんだよね。
人間の幅が広がって、これから作品にも深みが出てくるよ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-13QG):2017/03/09(木) 08:59:15.83 ID:iXBecNMd0.net
>>635
英語字幕付けたら何となく理解できた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ff6-nk3I):2017/03/09(木) 09:01:48.27 ID:f01TDBd50.net
ダイアナが闇堕ちしてアーシュラ先生殺すなり大怪我さすなりしてアッコと対決
負けて目を覚ましてめちゃめちゃ後悔する展開ありますかね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-B7n4):2017/03/09(木) 09:29:47.52 ID:VZaRe1r90.net
>>712
絵を描くことが趣味だから休みの日でもスケッチブックに絵を描いたり個人的な自主制作アニメーションを作ったりしてるらしい。
海外取材では飛行機やホテルの中でも描いてるんだと。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ad-AIki):2017/03/09(木) 09:42:07.48 ID:8+9LxUEw0.net
>>699
オレはそうは思えない
この人に調整能力や人まとめやらを期待すべきじゃない
この人にはアニメーターとして頂点を極めてほしいl
LWAはとても好きだがこの人個人が監督に向いてるかというと違うと思う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b295-NpL3):2017/03/09(木) 10:04:16.87 ID:PMJrgzWz0.net
>>700
あずささん貴音いおりんPとしてはいくら仕事早かろうがあんなデザインと脚本で監督しちゃう人はお断りだわ
アイドルの名前なんども間違えてたし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beb6-2hGO):2017/03/09(木) 10:10:54.75 ID:kYCUhslM0.net
https://pbs.twimg.com/media/C3tCUelUEAAG0cY.jpg

この表情を描ける人に悪い人間は居ない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beb6-2hGO):2017/03/09(木) 10:11:31.50 ID:kYCUhslM0.net
悪い
誤爆した

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-kFDf):2017/03/09(木) 10:24:42.54 ID:Ne5YbzYsK.net
>>722

思わず検索してしまい、えっこれも吉成さんが…プロ恐るべしって一瞬息とまった
これもとても可愛いけどね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db1c-f3f6):2017/03/09(木) 10:51:59.00 ID:rPqGmrRq0.net
ねえなんで豚が混じってるの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3202-pXJL):2017/03/09(木) 10:54:55.60 ID:d9Bb6ncM0.net
>>711
あの道の真ん中につっ立ってるカットが好きだわw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0e-VvKF):2017/03/09(木) 11:33:04.06 ID:KmPESNByM.net
>>719
吉成アニメだけど吉成さんの絵がほぼ見れないジレンマ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-csvI):2017/03/09(木) 11:45:15.74 ID:oRRIrwbp0.net
劇場版の絵と比べると、吉成曜の絵柄は全体的に端正な絵でデフォルメが少なめ TVよりも大人っぽく見える 
アッコの変顔も一応あるにはあるがおとなしめで で、全員キャラの身体つきがエロいw

TV版は映画と比べて丸っこくデフォルメされてて、いかにもトリガーらしい崩した表情をバンバン使ってる
アッコの変顔の面白さはTV版の方が上だなw 

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-csvI):2017/03/09(木) 11:51:47.75 ID:oRRIrwbp0.net
○劇場版の絵をTV版と比べると
×劇場版の絵を比べると

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa0e-pXJL):2017/03/09(木) 12:10:48.48 ID:tbAgOi+ka.net
>>722
紛らわしいわw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-x9td):2017/03/09(木) 12:24:16.10 ID:/OsRlP2Y0.net
今回も良かったけどこのままドロンジョトンズラーボヤッキーのトリオパターンがいつまでも続くのはね
そもそもあとの2人は巻き込まれてるだけな感が否めないし
落とし所としては作る側はやりやすいんだろうけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc1-hLcU):2017/03/09(木) 12:41:31.06 ID:Jft0qPZU0.net
ルーナノヴァでは体育の授業はないのかな?アッコのふともも

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 725c-2hGO):2017/03/09(木) 12:45:12.88 ID:tr4U15050.net
バーローの授業がそれじゃない?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-CtVs):2017/03/09(木) 12:54:03.60 ID:DTgjEMMda.net
>>694
並んで挙げている4話の絵コンテは大地監督の盟友の桜井弘明監督
二人共児童向け、コメディ作品中心にやってこられてきた方だね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c6-AIki):2017/03/09(木) 12:57:56.67 ID:DGOeiUdF0.net
>>733
これに佐藤竜雄が加われば「チャチャ三羽烏」の完成なんだが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ca-a7km):2017/03/09(木) 12:58:51.65 ID:k202Yo2e0.net
劇場版で体操着着てたからあるものと思われる
水泳はないのだろうか…?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-jDoh):2017/03/09(木) 13:01:19.28 ID:jhn7icwUd.net
9話個人的には凄く好きなんだけど、校長の有能描写には少し違和感あったかな

これまでに、樹のこと何も知らなかったりドラゴンの借金誤魔化そうとしたりとちょっと無能っぽい描写が目立ってた感じがちょっとねw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-zpIz):2017/03/09(木) 13:07:06.07 ID:fTjrNpgCp.net
樹の件は忘れてたけど、そいや150歳なら120年前にパピリオディアの羽化見てるハズなんだよな…
まあ昔過ぎて忘れたのかもしんないけど

ドラゴンのアレは要するに専門家としては有能でも経営者としては無能って事なんだろう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ca-a7km):2017/03/09(木) 13:08:56.26 ID:k202Yo2e0.net
まだらボケの可能性が…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-B7n4):2017/03/09(木) 13:26:37.49 ID:VZaRe1r90.net
http://lwh-movie.jp/assets/img/ogp2.png

魔女の映画を借りてきた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-csvI):2017/03/09(木) 13:29:52.65 ID:oRRIrwbp0.net
アッコの体操着(ふともも)は見たい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1180175.gif
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1180176.gif

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-BSLb):2017/03/09(木) 13:35:09.45 ID:Hf2/k08Kd.net
借金の件については魔法使いとしての有能差とは関係ないけどパピリオディア知らなかったのは謎だな
シャリオでも知ってることなんだろ?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-2hGO):2017/03/09(木) 13:40:31.42 ID:voZsfGa50.net
>>735
残念ながら変身魔法で魚に成れる魔女が人の姿で泳ぐ必要性が・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-2hGO):2017/03/09(木) 14:01:01.75 ID:jNtvO1gu0.net
学校の外では魔法に制限あるから必要といえば必要ではある

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-csvI):2017/03/09(木) 14:02:22.38 ID:EWfGxhWP0.net
水泳の授業が義務化されてるのなんて日本くらいなんやで(TVの受け売り)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-a7km):2017/03/09(木) 14:09:38.65 ID:YILY5YLLd.net
人魚に変身してならあり得る!
シャリオカードに人魚あるし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-2hGO):2017/03/09(木) 14:14:16.57 ID:voZsfGa50.net
>>745
ということは半漁人化は純粋に魚に変身しようとしての
失敗ではなく人魚のイメージが失敗したのかもw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d28a-pXJL):2017/03/09(木) 14:33:10.69 ID:Vu4ZP7020.net
>>722
嫌いじゃないぜ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 627d-csvI):2017/03/09(木) 14:41:44.39 ID:pPnouw2R0.net
9話は要らなかった
他の生徒に当てるべき尺が浪費された感が

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-B7n4):2017/03/09(木) 14:46:52.05 ID:VZaRe1r90.net
ドタバタから最後は無理やりいい話にするのもいい加減飽きたかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-Y7Ee):2017/03/09(木) 14:59:33.72 ID:lp1luYV6p.net
飽きるほどやってるあな?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-Y7Ee):2017/03/09(木) 15:02:27.40 ID:Pl7o0BBZp.net
やってるかな?だった
アッコの行動が偶然でいい話に結びつくパターンはそんなやってなくない?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-ZfXI):2017/03/09(木) 15:18:03.46 ID:LhM6WQ/Y0.net
どの話も進行上必要なものを盛り込んでる気がするから
ロッテとスーシー回除いたら今回だけな気もしないでもない
2話もダイアナの人物紹介回みたいなもんだし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-csvI):2017/03/09(木) 15:20:44.18 ID:oRRIrwbp0.net
>>749
無理やり良い話というか逆だな 良い話をなるべく説教臭くしないために
トリガーらしいギャグで味付けしてる感

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp57-re4b):2017/03/09(木) 15:26:53.67 ID:0RCs2XPpp.net
ガルパンみたいに脇役にもスポット当ててほしかったが、折り返し近くまできたんだよな
みんな個性的で可愛いからキャラプッシュすれば人気が出ると思うのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efab-4mgA):2017/03/09(木) 15:29:57.30 ID:j20wApSB0.net
必要あるかどうかなんて完結してからじゃないと分からないのにね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d28a-pXJL):2017/03/09(木) 15:57:55.42 ID:Vu4ZP7020.net
>>755
んだんだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf70-2hGO):2017/03/09(木) 16:13:13.74 ID:UlPw93JF0.net
このアニメはキャラカタログじゃない

>>734
上荻雪羽がその可能性はないの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-csvI):2017/03/09(木) 16:15:17.43 ID:vGsJd6DN0.net
ちょっといい話みたいなパターンばかりで押し付けがましくなってきてるんだよな
基本ギャグ的に終わってたまに良い話があるぐらいがいい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-2hGO):2017/03/09(木) 16:25:17.19 ID:zhMy744Q0.net
基本ギャグで終わる必要性も感じない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-/f89):2017/03/09(木) 16:46:08.03 ID:ZGlwcsd70.net
トラブルメーカーなキャラなのは別にいいけどこう毎回禁止事項を破って騒動を起こされても学習能力皆無すぎて何とも言えない気分になる
シャイニーロッドさんも完全に空気と化してるしそろそろ存在感出して欲しい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-csvI):2017/03/09(木) 16:46:42.89 ID:vGsJd6DN0.net
必要性というのならそういうののほうが売れやすいからかな
いい話アニメとかかなり売りづらい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-pXJL):2017/03/09(木) 17:21:31.64 ID:QguKvl6k0.net
2クールあるんだしそう慌てるなよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-csvI):2017/03/09(木) 17:26:11.82 ID:oRRIrwbp0.net
せやせや
早くスッキリしたいのはわかるが、慌てて結論出したがるの多すぎ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-/f89):2017/03/09(木) 17:29:11.26 ID:ZGlwcsd70.net
もう9話終わってるんだよなあ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-ZXVC):2017/03/09(木) 17:32:26.33 ID:twx0dxPcd.net
どう見ても最後まで見てまた見返したくなるような作りしてるからな
その辺はキルラキルやグレンラガンと同じで各話いろんなものが散りばめられている

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ab-B7n4):2017/03/09(木) 17:32:33.47 ID:scIpk7zF0.net
まぁガイコツ中心の話だったし要らない回だった感あるな
大して校長のキャラ掘り下げたわけでもないし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-xX7A):2017/03/09(木) 17:40:14.29 ID:kzB/tCmp0.net
ガイコツのおじさんなんかどうでもいいからエイブリー回を早くして欲しい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-aizu):2017/03/09(木) 17:58:38.92 ID:SRJYpERH0.net
8.9話ともなんか他のアニメにでも当てはめられそうなテンプレ感がある

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-ZfXI):2017/03/09(木) 18:03:44.22 ID:LhM6WQ/Y0.net
それは8,9話がつまらなかったって事でいいですか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-eNmf):2017/03/09(木) 18:07:57.37 ID:YUNjyDel0.net
8話は非常に捗りました

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-2hGO):2017/03/09(木) 18:09:35.82 ID:zhMy744Q0.net
8話は今石節全開で合わない人は合わないだけ
9話は単純にアニメとしてのレベルが低い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d28a-pXJL):2017/03/09(木) 18:17:34.10 ID:Vu4ZP7020.net
やっぱりヒキニートには親子愛の話って受けないんだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-13QG):2017/03/09(木) 18:22:55.11 ID:iXBecNMd0.net
題材じゃなくて脚本の問題だと思うけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-/f89):2017/03/09(木) 18:25:17.08 ID:ZGlwcsd70.net
>>772
気に食わない意見を何とかして見下してやりたい感じが滲み出てて好き

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f264-jDoh):2017/03/09(木) 18:42:22.49 ID:1XPW8PmO0.net
自分が面白く感じなかった回を何度もこき下ろすのは好きじゃないなあ。
面白いと感じる人もいるわけで、互いに不快でしょうに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-BSLb):2017/03/09(木) 18:44:54.08 ID:Hf2/k08Kd.net
9話はわからんでもないけど8話ってテンプレか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-xX7A):2017/03/09(木) 18:56:09.32 ID:kzB/tCmp0.net
8話はむしろ天才しか書けない脚本だと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-Q5Xi):2017/03/09(木) 19:02:44.49 ID:WB1uB3360.net
あの脚本で大地さんが面白く出来るのはガイコツ爺さんのはちゃめちゃっぷりくらいで
それもアイディアが湧かなくて白旗ツイート上げたんだろうなって思えた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-eNmf):2017/03/09(木) 19:02:52.46 ID:YUNjyDel0.net
8話に不満があるとすれば

その濃密さゆえにひょっとしてスーシィ回がもうないのではという不安を生んだことだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0e-pXJL):2017/03/09(木) 19:05:04.83 ID:itCM6zw0M.net
修復魔法のアッコの成長とかそれまでの時代背景が分かったり良かったけどなぁ
毎話楽しく観られる俺は勝ち組だと思ってる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-xX7A):2017/03/09(木) 19:05:37.85 ID:iXBecNMd0.net
メイン回より活躍するシーンがあれば全然問題ない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beb6-2hGO):2017/03/09(木) 19:07:10.09 ID:kYCUhslM0.net
8話はそれまでの流れを完全にぶち壊したと思ったけど、
何回も見たら傑作な回だった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f210-2Dgc):2017/03/09(木) 19:18:57.32 ID:xoIIKm250.net
>>776
誰かの異常状態を解決するのに夢の中(や人体の中)に入るって
物語の形態としてはテンプレ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f264-jDoh):2017/03/09(木) 19:23:29.10 ID:1XPW8PmO0.net
まあ入ってからが破天荒だけどねw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f2e-+RDm):2017/03/09(木) 19:31:49.11 ID:2ZsJXZ4f0.net
禁男の森騒動で折れた箒を魔道具カフェに修理出してた話をすませた後で
今さら外出ルールを説明しだすとか罰作業に箒修理させるとかなんだかなぁと感じた回だった
アッコが直した箒には飛べない呪いかかってるかも

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f210-2Dgc):2017/03/09(木) 19:43:23.79 ID:xoIIKm250.net
>>780
9話は物語としては凄く良かったよ
ただ観せ方(魅せ方)が1段落ちるかな、特に中盤の追いかけっこは間延び感がある
アッコ達、各々の解決方法があって面白かったけどね

骸骨男の背景情報を口頭の説明的なものじゃなく
訪れる先々のシーン内情報として情報過多気味にもっと密にするべきだったと思う
骸骨男の異常行動をよく観察したらそれぞれに意味がある的なカタルシスが欲しかったかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-ldtI):2017/03/09(木) 19:43:55.86 ID:qIBD5vHua.net
>>618
スーシィ父ちゃん頑張ったんだなあ……。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-csvI):2017/03/09(木) 19:44:10.84 ID:jCB2mLJV0.net
9話の出来は良い方ではないけど次回以降面白けりゃ良いよ
一話完結の良さってそういう所もあるじゃんよ
けもフレだってPPP回散々だったけどその次面白かったし全体として見ればなんてことないこと

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beb6-2hGO):2017/03/09(木) 19:44:59.97 ID:kYCUhslM0.net
5話は確かにヘタクソな作画がかなり混じってるなw
特に遠めの視点からだと色んな人の顔が別人になってる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c785-I7zu):2017/03/09(木) 19:49:55.66 ID:mTdEGSO30.net
あのガイコツのドタバタが寒いし
長すぎ

ダイアナや3人組掘り下げないで
あんなガイコツ掘り下げてどうすんだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-56WA):2017/03/09(木) 19:53:22.21 ID:PNHszboLa.net
正直引き絵なんかキャラの見分けなんかつかなくても人の形してりゃ良いよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-csvI):2017/03/09(木) 19:57:12.23 ID:oRRIrwbp0.net
>>786
アニメってやっぱり絵が主役だから、シナリオ&コンテが良くても
作画・演出がアレだと全部印象がそっちに引っ張られて、全部ダメに見えちゃうんだよねえ
まあ9話は2クールでよくある典型的な「微妙回」だった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-xX7A):2017/03/09(木) 20:00:00.40 ID:kzB/tCmp0.net
分割2クールじゃなくてよかったんかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf52-Ljap):2017/03/09(木) 20:12:17.65 ID:dqHW0vER0.net
外注回って他のアニメでも当たり前にあるの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f210-2Dgc):2017/03/09(木) 20:14:23.79 ID:xoIIKm250.net
>>792
9話は情報に対しての時間の尺度が失敗していたね
追いかけっこに時間を割いた割には情報量が少な過ぎた

そういった意味では7話は絶妙
あの短い時間で情報のコントロールが完璧だった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-kFn6):2017/03/09(木) 20:21:18.59 ID:cI/KkVjMd.net
そらそうよ
仕事量の割にアニメの納期が短すぎるんだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-csvI):2017/03/09(木) 20:25:25.75 ID:oRRIrwbp0.net
>>794
大抵はある
無い時は某監督が、「グロス無しで完走したぞー!」と喜びのツイートするくらいw
ただグロス回といってもピンキリで、外注先が良い仕事してくれる時もあり

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-DljC):2017/03/09(木) 20:33:19.87 ID:A5EU+TmR0.net
8話はスーシィ好きからしたらぶっちぎりの神回だぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-pXJL):2017/03/09(木) 20:40:38.61 ID:QguKvl6k0.net
スーシィの声も本当好き
中毒になりそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 325d-/Xhi):2017/03/09(木) 20:57:28.87 ID:59SxObNF0.net
8話9話とも本筋から脱線した回だけど、脱線して掘り下げられたキャラがスーシィと校長ではファンの印象が違いすぎて当然かと
どちらの内容も今後の本筋(アッコの成長)に関わってくる構成になっているはずだと思う、そこは楽しみにしている
同じく不評だったファフニール回も後々活かされると信じてる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beb6-2hGO):2017/03/09(木) 21:03:04.36 ID:kYCUhslM0.net
8話はOVAでもいけた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-csvI):2017/03/09(木) 21:07:12.18 ID:oRRIrwbp0.net
とはいえ8話9話どちらも、3人組だけでほぼ完結してしまうこじんまりとした話なので
次回は7話からの純粋な続きを観たいところではある

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f21f-KHUK):2017/03/09(木) 21:07:18.36 ID:2v322tVQ0.net
4話も9話も外部の登場人物絡める難しい役どころを脚本の人うまくこなしたと思う
魔女黄金時代や校長が長生きしていること、死者の蘇り等今後関わってきそうな事もあったし
今のうちにやっておかなければならなかったんじゃないかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf37-a7km):2017/03/09(木) 21:08:46.82 ID:vO4IgP630.net
明日は10話のあらすじと予告か

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f21f-re4b):2017/03/09(木) 21:10:35.02 ID:ME1AJm4w0.net
>>800
ファフニール回は格好良いスーシィが再び観れて胸熱だった
アマンダ組も活躍してるし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-B7n4):2017/03/09(木) 21:18:46.50 ID:VZaRe1r90.net
TVアニメ「リトルウィッチアカデミア」オールナイト上映会 のチケット情報
上映前舞台挨拶 登壇(予定):潘めぐみ/日高のり子/YURiKA/大原ゆい子/堤尚子/大塚雅彦 
上映作品:TVアニメ「リトルウィッチアカデミア」1話〜13話



監督も居ないしスーシィも居ないのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 335d-fUNM):2017/03/09(木) 21:21:55.61 ID:DueHqfzv0.net
>>800
ファフニール回がなければ6話7話の流れもしっくりこなかったと思うから俺としてはすでに欠かせない回だったと思ってる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e755-2hGO):2017/03/09(木) 21:29:52.83 ID:cMWq3m7h0.net
>>806
13話までやるんだ
ネタバレとかみちゃったら嫌だな
多少のネタバレでつまらなくなる作品じゃないけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2ea-KBVs):2017/03/09(木) 21:33:43.47 ID:0aREIj+v0.net
さすがに1クール目クライマックスのネタバレはシャレにならない
日付チェックして回避するしないとまずい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-xX7A):2017/03/09(木) 21:37:06.85 ID:iXBecNMd0.net
テンプレ追加でいいんじゃね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-csvI):2017/03/09(木) 21:44:29.54 ID:oRRIrwbp0.net
>>807
同意
6話で魔法の立場が非常に弱くなってる世界というのが具体的に描かれて、
ああ5話はコレの前フリだったのかと納得したので、やはり必要な回だった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-aizu):2017/03/09(木) 22:00:09.26 ID:2JnYjZJf0.net
アッコを富井副部長やねずみ男みたいなキャラにして
話を転がす時があるのがすごく嫌だ
明るくて元気だけど空回りしてるキャラで良いじゃないか
つーか実際にそれで進めてる話もあるのに
なんでお調子者で自分勝手なトラブルメーカーで話を作っちゃうんだよ
そういうのはせめて10話に1回くらいにしてほしい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7228-hj01):2017/03/09(木) 22:03:24.54 ID:tlKq9fq30.net
9話も魔法黄金期の話とか、伏線張ってるっぽいけど、
5話と比べると本筋の中での位置づけがまだ見えないからな。

今回の話で分かったのは、校長は魔法黄金期のルーナノヴァで学び、
この200年間の魔法の衰退とか社会的意義の喪失とかの歴史をリアルに
体験してきたということ。
この辺の話は後半で出てくるんだろう。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-csvI):2017/03/09(木) 22:04:02.67 ID:oRRIrwbp0.net
>>812
>お調子者で自分勝手なトラブルメーカー
いやアッコは映画版、コミカライズ版、TV版全て共通して
最初からそういうキャラなんだけども…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-/f89):2017/03/09(木) 22:06:54.66 ID:ZGlwcsd70.net
予め魔法は禁止と言われて外出を許可されてる状況で「バレないよ」の一言で済ますのはちょっとねえ
そういうキャラだからと言われればそれまでなんだけど雑な展開だなあという印象が拭えない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-B7n4):2017/03/09(木) 22:11:04.36 ID:VZaRe1r90.net
魔法黄金期や校長先生が良い先生って話はどこにでも盛り込める要素

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-2hGO):2017/03/09(木) 22:11:53.49 ID:gQXYav640.net
いつものだから相手すんな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-ldtI):2017/03/09(木) 22:12:06.61 ID:gc/iyg670.net
>>815
あっこさんはわんぱくだからな。w

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efab-4mgA):2017/03/09(木) 22:12:42.03 ID:j20wApSB0.net
たしかに規則を平気で破るのはアレだよな
墓石が粉々に砕けたわけでもなく倒れただけなんだし
自力で起こせるだろ、むしろ何を修復する気だ?って思った

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-eNmf):2017/03/09(木) 22:17:39.16 ID:YUNjyDel0.net
アレはタルトだと言っているアッコが好きでしょうがないんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3685-EMrB):2017/03/09(木) 22:18:31.03 ID:NeylAspf0.net
リトルウィッチアカデミアだからな。
アッコがおとなしかったら只のウィッチアカデミアになってしまうだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-pXJL):2017/03/09(木) 22:21:14.48 ID:QguKvl6k0.net
>>806
ああああ行くかすごい迷う
スーシィがいないのは残念すぎる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 725c-2hGO):2017/03/09(木) 22:25:42.03 ID:tr4U15050.net
>>819
あのサイズの石の塊か 俺は起こせる自信無いな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f210-2Dgc):2017/03/09(木) 22:25:55.92 ID:xoIIKm250.net
>>815
苦労して修復魔法を習得したから使ってみたくてしょうがなかったのだと思うよ
アッコらしいじゃないのw
その辺りもう少しギャグっぽくして何度か繰り返しても良かったかもなあ
何かある度にこの修復魔法で!って感じで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7228-hj01):2017/03/09(木) 22:34:30.30 ID:tlKq9fq30.net
ファフニールは後半で再登場しそうだけど、
骸骨オヤジは今回限りだろうな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3685-EMrB):2017/03/09(木) 22:34:55.79 ID:NeylAspf0.net
ちょっとしたことだけど、テストでは修復魔法だけは成功してたんだよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-ZfXI):2017/03/09(木) 22:38:51.38 ID:LhM6WQ/Y0.net
もう一周しちゃった
思いのほか6話でジーンときた、泉の演出ずるいなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876e-2hGO):2017/03/09(木) 22:45:34.98 ID:ms6edBQL0.net
>>827
泉に映るアッコの顔から、シャリオの顔に変わるとこ好き。

あと、2話でずっと沈黙してたロッドが突然光だすシーンでゾクッとくる。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf37-a7km):2017/03/09(木) 22:53:57.68 ID:vO4IgP630.net
シャイニィロッドとかあまりに使われなくてホコリかぶってそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-pXJL):2017/03/09(木) 23:00:19.00 ID:xGF0/6eOp.net
9話と同じ脚本家という括りで4話も微妙みたいに言われてるのが悲しい
あの回でロッテ大好きになったんだけどなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ad-AIki):2017/03/09(木) 23:03:25.85 ID:SRIRGAjt0.net
いつも思ってるんだけどね トリガーのHP
Welcome to studio TRIGGER の画面に出てくる
上手いけど実に大雑把なLWAの絵 誰の作だろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876e-2hGO):2017/03/09(木) 23:03:38.87 ID:ms6edBQL0.net
ファンの期待がこれほど高い(しかも世界的に)アニメも珍しいからね。
作り手は大変だが、創作者冥利に尽きるともいえる。ガンバって!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-csvI):2017/03/09(木) 23:14:27.83 ID:oRRIrwbp0.net
シャイニィロッドで何とかしちゃう展開を2話以降あっさり封印して、
アーシュラ先生に師事した7話から登場もさせなくしたのは上手いと思った

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f41-5sBS):2017/03/09(木) 23:27:52.60 ID:/escfUdM0.net
>>829
多分部屋でアッコがフルスイングして遊んでるよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf37-a7km):2017/03/09(木) 23:31:49.54 ID:vO4IgP630.net
壊れた箒に修復魔法は効かないのかね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-66Hr):2017/03/09(木) 23:39:12.28 ID:m7cWP97ia.net
>>611
ねーよって思ったけど、無事帰還することを願ってアミュレットを置いてく文化はアッコたちが学園を去るときに使えそうだな
むしろ確実にあるわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-66Hr):2017/03/09(木) 23:41:06.78 ID:m7cWP97ia.net
>>829
作中では描かれない夜のお供に使われてるよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-aizu):2017/03/09(木) 23:43:16.73 ID:2JnYjZJf0.net
>>836
アミュレットの意味がよくわかんなかったわ
学外に出る時に必要なら以前の話と辻褄が合わんような気がするけど
あれは何の為に必要だったんだ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf52-Ljap):2017/03/09(木) 23:53:59.91 ID:dqHW0vER0.net
スーシィのおじさん吸い込んだかもってどういう意味?
元ネタがあるの?ジェネレーションギャップ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876e-busz):2017/03/09(木) 23:56:30.33 ID:ms6edBQL0.net
>>838外出時必須ではないみたいよ。今回はたまたまじゃないかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beb6-2hGO):2017/03/09(木) 23:58:06.61 ID:kYCUhslM0.net
灰を吸い込んだんだろう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 725c-2hGO):2017/03/10(金) 00:06:10.87 ID:7T+B2HiK0.net
>>839
おじさんの粒子が風に散って成仏してったやん 解釈に特に元ネタとか要らないと思うが

それと珍しく感極まったスーシィがごまかすために茶化したという見方もある

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-66Hr):2017/03/10(金) 00:18:01.99 ID:6NSndCDca.net
>>838
アッコがルーナノヴァを去るとダイアナが予言したが、そのときに置いてくのがシャリオのカードなんじゃない?
今回「無事に帰るためのお守りとして置いていくのがアミュレット」と校長が言っていたけど、アッコの大切なものと聞いてシャイニーロッドを思い浮かべた人も多いはずなのに実際置いてったのはカードだった
ルーナノヴァを救うために去るのを前提とした話だけど、そのときにロッドがなきゃ何にも出来ないだろうから、そんなふうに考えれば今回置いてったのがカードだったことも納得がいく
あくまで推測だけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf37-a7km):2017/03/10(金) 00:21:29.38 ID:eMDiSrsD0.net
3話や4話の外出時にはアミュレットのアの字も無かったしね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-66Hr):2017/03/10(金) 00:24:48.97 ID:6NSndCDca.net
>>844
今回そんな危険な外出でもないのにアミュレットのエピソードを披露するのはどうしても後で使いたいんだろうね
まあ全然関係ない気まぐれかもしれないが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-2hGO):2017/03/10(金) 00:40:39.31 ID:+Sj7jbRJ0.net
まあ尺の問題で今になっただけで今までもアミュレット預けてたのかもしれない
今回が初めてって感じでもなかったし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e755-2hGO):2017/03/10(金) 00:43:02.27 ID:CnLNUZU50.net
タルト盗み食いしてる時と宅配ピザ食ってるときの三人みたいわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3202-pXJL):2017/03/10(金) 00:48:44.72 ID:kidL2u8g0.net
>>844
その日の授業が終わってから町に出るのと休日での外出との違いだと思うけどな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf52-Ljap):2017/03/10(金) 00:52:57.81 ID:qMPa/kIL0.net
>>842
ああなるほど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f210-2Dgc):2017/03/10(金) 01:21:46.28 ID:Zjvfacpb0.net
>>843
アッコはシャイニィロッドをシャリオの持ち物って認識している
たまたま自分が拾って何時かシャリオに返す物って思っているフシがあるよ
だから最初こそロッドの力を借りたり借りようとしたけど、その後は利用していない

アミュレット云々は魔女のまじないとか、学校のジンクスとかその辺りだと思う
今後、物語に関連するかもしれないけれどね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f210-2Dgc):2017/03/10(金) 01:31:19.11 ID:Zjvfacpb0.net
>>850
付け加えて
シャイニィロッドは信じる心を強く持つ者の前に現れるって物だと思う
アーシュラ先生は何かしらの理由で信じる心を失ってロッドの持ち主ではなくなった
それがアッコの前に現れたことで、アッコの事を気に掛けているのだと思う

何時かアーシュラ先生が身バレをした時に、アッコはロッドを返そうとするけど
それはあなたの持ち物よって感じでロッドを継承するんじゃないかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efab-4mgA):2017/03/10(金) 01:55:47.36 ID:5lN/MCql0.net
ロッド継承はアーシュラ的には6話で済ませたんだろうけどね
アッコが正体知らないから一方通行ではある

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f25d-vJfl):2017/03/10(金) 03:56:36.12 ID:hUxydUWj0.net
>>845
シャリオのカードにアミュレットとして"帰るべき場所に戻るためのお守り"っていう意味を与えたのは伏線っぽいよなあ
シャリオのカードはアッコにとっては純粋にシャリオに憧れてた魔法を信じる心の象徴のようなものだから、カードが示す場所に戻る必要があるような展開、つまりアッコが魔法を信じられなくなるような展開があるのかもね
それがダイアナが予言したルーナノヴァから去ることと関係あるかもしれない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-xX7A):2017/03/10(金) 04:44:55.41 ID:BNHUP8QId.net
カードが信じる心の象徴っていうのは洒落た解釈だな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-xX7A):2017/03/10(金) 04:53:23.71 ID:BNHUP8QId.net
>>786
だな
良いクライマックスがあるのに話の運びや演出が勿体無いよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-xX7A):2017/03/10(金) 04:57:05.87 ID:BNHUP8QId.net
好きだからこそ基本ポジティブに捉えるけど、一方でどうしても色々な面で厳しくみてしまう
期待と許容が個々人違うなー
trigger頑張ってくれ!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0e-aizu):2017/03/10(金) 06:27:18.75 ID:8QIgnPnvM.net
墓場話最高につまらんのだがなんだコレなにがしたいんだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-K8Mp):2017/03/10(金) 07:12:54.59 ID:F2yZDfyvd.net
脚本は島田とうえのが全部やってくれたら安心できるのにな
シャリオ関係の話では4話9話書いた人はやめてほしい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2d1-5MFn):2017/03/10(金) 07:47:45.40 ID:1L9XAEv60.net
グロス回増えるってさ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3685-EMrB):2017/03/10(金) 07:57:36.27 ID:zv5B700J0.net
あにぽたのランキングOP1位になったのか
FULLが結構良かったのと、あとは海外票?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-xX7A):2017/03/10(金) 08:12:19.26 ID:uTaohBZR0.net
>>860
信じる心

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-ZXVC):2017/03/10(金) 08:19:28.51 ID:DN0qR7HZd.net
OPフルめっちゃいいもんな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-csvI):2017/03/10(金) 08:22:39.45 ID:ZGxYSeFm0.net
>>858
心配しなくてもメインの話は島田脚本でやるでしょ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-pXJL):2017/03/10(金) 08:27:20.75 ID:PnIS/BdM0.net
イントロからワクワクが止まらない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f21a-PiDP):2017/03/10(金) 08:30:03.80 ID:KIhz4eqY0.net
そろそろシャイニーロッドの新形体が欲しいぞい
あと六つ、なんなんやろか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0e-95el):2017/03/10(金) 08:33:28.35 ID:8QIgnPnvM.net
EDはちょっとマン臭きついよね
誰かギターに文句言ってたけどそりゃ猛り狂ったオス臭いソロをブチ込みたくなるんじゃないのと思ったフル聴いてないけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-K8Mp):2017/03/10(金) 08:42:40.19 ID:3YqBBnJvd.net
EDがあの絵も込みで癒されるわ。車でエンコして立ち往生してる場面でさえ冒険とか旅とかが感じられてドッキドキーのワックワクーする。
歌詞も明日への希望があって日曜の夜の憂鬱をなくしてくれる。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-fUNM):2017/03/10(金) 08:44:29.30 ID:Cja1lxKWp.net
>>865
シャイニーアルク
パピリオディア
ポラリスの泉
でそれぞれ違う珠が光ってたから、明かされてない能力はあと4つなのかなと思ってる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f264-jDoh):2017/03/10(金) 08:58:00.17 ID:GN1F8eZJ0.net
>>864
タイトル出てくるところのワクワク感はすごい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf37-a7km):2017/03/10(金) 08:59:59.09 ID:eMDiSrsD0.net
エンストじゃなく道に迷ってるんじゃない?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbad-AIki):2017/03/10(金) 09:05:24.46 ID:9ciG9NKc0.net
>>858
4話と9話のホン書いた人はトリガーの文芸だよ
まだ新人 メイン回には多分来ない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efab-4mgA):2017/03/10(金) 09:18:20.21 ID:5lN/MCql0.net
いずれEDみたいにトリオ+アーシュラで旅に出る展開があるんだろうか
それがダイアナの予言だった的な

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-ZXVC):2017/03/10(金) 09:28:13.68 ID:DN0qR7HZd.net
>>871
4話新人が書いたのか 素晴らしいな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-kFDf):2017/03/10(金) 10:00:09.10 ID:jHlU3LjRK.net
>>873

4話も9話もなんかじんわりくる話だった
4話ではロッテが好きな作品の作者に気持ちを伝えることが出来て、作者の方もそれが励みになっているシーンに和んだ
9話では家族を想う心を生死を超えて伝えることが出来たが、これはリアルでも望むような奇跡だった
アッコは思い込みがやや激しいし熱中してる時は人の話が頭に入らないし考える前に行動して激突しているけど、ここ一番の魔法を発揮する時はアッコなりに相手の事を思いやる気持ちが杖にチャージされた時だ
パイシーズ先生の魔法哲学の教えを極めていけば更なるパワーアップが期待されるだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-ldtI):2017/03/10(金) 10:35:56.33 ID:z5uQGzlD0.net
9話外れだなと思ったのは、やっぱりガイコツに魅力が無かったからだな。
あんだけガイコツ出しといてそのガイコツに魅力が無いってのが大きいんじゃないか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beb6-2hGO):2017/03/10(金) 10:40:13.84 ID:VYIJ+mQz0.net
服装が海賊というのが唐突だからなぁ
何も着てないほうがよかったかも
あと鬱っぽい骸骨のほうが良かった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0e-aizu):2017/03/10(金) 10:47:27.47 ID:8QIgnPnvM.net
いやもうバカはバカのままで良い結果オーライみたいな話ばかりでお腹いっぱいだわ
2話のダイアナみたいな逆方向から見た話も少し混ぜろよ
アツコはシャリオみたいになるという自分が最終的に得をする目的(エゴ)があってなおかつバカなので非常にタチが悪い
日常の相生祐子みたいな無目的で純粋なバカではないというキャラ作りをしてしまっているので許容範囲を超えつつある

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-fUNM):2017/03/10(金) 10:56:02.87 ID:Cja1lxKWp.net
>>876
あれ軍服だよ
あえて海賊と誤認させようという意図は感じるけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-xX7A):2017/03/10(金) 10:57:48.81 ID:uTaohBZR0.net
>>877
否定しかしないならアンチ行けよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-krjd):2017/03/10(金) 10:58:59.93 ID:+dp0WBw/d.net
結論出すの早すぎだろ。
1クールなら文句も出ておかしくないが
まだ半分すら行ってないんだぞ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa6-2hGO):2017/03/10(金) 10:59:30.06 ID:PF8InkB40.net
面白くないと思うなら見るのやめたらいいのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beb6-2hGO):2017/03/10(金) 11:00:59.47 ID:VYIJ+mQz0.net
Netflixでしかアニメしか見てないけど、
配信されてる今期アニメの中でダントツで面白い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-zpIz):2017/03/10(金) 11:11:33.71 ID:1+7y21Ofp.net
本日のNG候補が既に湧いてらっしゃる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 323a-KGI0):2017/03/10(金) 11:20:59.20 ID:sUnfz/CJ0.net
当たりましたぞ^^

オレ氏様

CNプレイガイドをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
抽選申込でお預かりしておりましたチケットが
下記のとおりご予約できましたのでお知らせします。

■公演名: [Program5]『リトルウィッチアカデミア』スペシャルステージ
■公演日:2017/03/26(日曜日)
■開演時間:16時05分
■会 場:東京ビッグサイト 東展示棟 東1〜7 BLUEステージ

本ステージの集合時間・場所は、AnimeJapan 2017 公式サイトでご確認ください。
http://www.anime-japan.jp/

※AnimeJapan 2017に入場するには、ステージ観覧券の他に、AnimeJapan入場券が必要です。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-2hGO):2017/03/10(金) 11:22:38.52 ID:BkaMGEk50.net
(´-`).oO アッコの性格を全否定して耐えられんとか言ってるのに見続けてる人達は何と戦ってるのだろうか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3685-EMrB):2017/03/10(金) 11:34:24.07 ID:zv5B700J0.net
>>878
海軍の服? フランスと戦ってたんだろうか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc1-K8Mp):2017/03/10(金) 11:38:19.68 ID:O+AsIu0E0.net
パンストの「ナッシングトゥルーム」みたいにカメラ固定でキャラが喋って動きまくるだけの話を見たい。もちろんアマンダ組ダイアナ組も参加してね。
キャラの掘り下けが無くてもいいからもっと写してほしい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ec-TTER):2017/03/10(金) 11:41:55.90 ID:v6SsCXSQ0.net
アッコの成長は2クール目以降って監督が言ってるのをどっかで見た気がする
本格的な試練がアッコに与えられるのはこれからだろうね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 725c-2hGO):2017/03/10(金) 11:43:20.69 ID:7T+B2HiK0.net
>>885
不満があって叩いてる人と居座ってクダまいてる常連さん
主人公の性格云々はおそらく後者

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3685-EMrB):2017/03/10(金) 11:45:49.22 ID:zv5B700J0.net
>>877
要するに、俺のダイアナちゃんもっと見たいってことか?
でも、だからってその障害になるキャラを貶める発言すんなよ

話を見ずにキャラばっか見てああだこうだって
他のアニメにもあるんだろうけど正直こういうのうんざりだわ・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-kFDf):2017/03/10(金) 12:00:17.86 ID:jHlU3LjRK.net
>>884

おめでとう!
行けない自分の分も応援して来て下さいお願いします
m(_ _)m

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ad-AIki):2017/03/10(金) 12:01:03.81 ID:/Cn3stbE0.net
おっ、ハンサム出るのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-13QG):2017/03/10(金) 12:02:02.40 ID:uTaohBZR0.net
第10話「蜂騒ぎ」
スーシィに間違って届けられた、刺された人が最初に見た人に恋をしてしまうという
「恋のホレホレ蜂」を珍しそうに見るアッコとロッテ。
そこにハンブリッジ伯爵のパーティに行くため盛装した、ハンナとバーバラが通りかかる。
二人にパーティの事を自慢されてしまったアッコは、ロッテ、スーシィと共にパーティに行くことを強引に決める。
まずはドレスを手に入れようと魔道具カフェに向かい、しばらく売れ残ったシンデレラセットを手に入れ、
会場にうまく忍び込んだ3人だったが、アッコがアンドリューに見つかり追い出されそうになった時、
スーシィがホレホレ蜂をカゴから放ってしまい…!?

http://www.ktv.jp/littlewitchacademia/

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-13QG):2017/03/10(金) 12:03:24.94 ID:uTaohBZR0.net
アンドリュー嫌いが発狂しそうな回だな
またスレが荒れそうだ
個人的には楽しみなんだけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7b9-AIki):2017/03/10(金) 12:04:38.56 ID:Cb651/p80.net
ハンバラの盛装とやらを見たい
ハチってカゴに入ってるものなのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3685-EMrB):2017/03/10(金) 12:09:19.28 ID:zv5B700J0.net
たぶん、アッコには刺さらない。
アッコが華麗に避けた先のロッテに突き刺さる映像が見える。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-csvI):2017/03/10(金) 12:11:08.63 ID:HdhJ3TLk0.net
>>896
アンドリューに刺して3人のうちの誰かに惚れさせて見逃してもらおうってことなんじゃないか?スーシィの意図は
多分それはアッコになるんだろうけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06fe-aizu):2017/03/10(金) 12:15:36.09 ID:Pu3Z3YyY0.net
ダイアナに刺されば一番面白い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb9e-pXJL):2017/03/10(金) 12:16:58.32 ID:dytuTI9B0.net
ダイアナが刺されてアッコに恋をしてしまうのもアリ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beb6-2hGO):2017/03/10(金) 12:17:43.69 ID:VYIJ+mQz0.net
ババアに刺さりそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7285-2hGO):2017/03/10(金) 12:19:07.57 ID:e6tG55gU0.net
これって1クール?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-13QG):2017/03/10(金) 12:23:14.61 ID:uTaohBZR0.net
まぁアンドリューに刺さってアッコに恋するパターンだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7b9-AIki):2017/03/10(金) 12:24:56.42 ID:Cb651/p80.net
どこでパーティやってんだろ また学園内か
いずれにせよ百合厨が発狂する展開があるだろう(適当)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp57-Y7Ee):2017/03/10(金) 12:25:01.86 ID:jvQ3Tyqvp.net
またハンバラ出ないのにダイアナが出ないパターンだったら怒るぞ!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp57-Y7Ee):2017/03/10(金) 12:25:32.12 ID:jvQ3Tyqvp.net
ハンバラ出るのに、だった
何話だか忘れたけどあったよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-Q5Xi):2017/03/10(金) 12:26:22.30 ID:1GI/XiM90.net
まるでアンドリューが追い出そうとしたかのような記述だが違うよなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3685-EMrB):2017/03/10(金) 12:29:13.74 ID:zv5B700J0.net
>>897
アンドリューより伯爵に刺されば魔法界的には確変突入じゃないか
上手くいけば校長がやってきて魔法が見逃されるだろう?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-TTER):2017/03/10(金) 12:29:51.48 ID:3Yuvg+GDa.net
アンドリュー再びか楽しみだなこれは
アンドリューかダイアナに刺さって欲しい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-re4b):2017/03/10(金) 12:30:09.00 ID:DLdIG0Urp.net
刺されるなら三人組で一番活躍に恵まれなてないロッテがいいな
恋愛話に関心があるし、アッコがロッテの恋を不器用ながら助ける展開がみたい
ただロッテはアンドリューと接点がないし
アッコが刺されるんじゃないかと予想
シャリオとアンドリューで揺れ動く展開になったりして

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-13QG):2017/03/10(金) 12:30:51.63 ID:uTaohBZR0.net
ハンバラが行くんだしダイアナも行くだろ
それよりアマンダ達は…?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ad-AIki):2017/03/10(金) 12:31:41.90 ID:39D0Be8Y0.net
アンドリューに冷たい態度をとってパーティに出ないダイアナ
でも気になるダイアナ
アンドリューがアッコに掘れたとハンバラからご注進を受け
激怒するダイアナ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa0e-pXJL):2017/03/10(金) 12:33:11.89 ID:r653eutBa.net
ジーニー「無理やり恋に落とす魔法は禁止だぞ!」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f25d-vJfl):2017/03/10(金) 12:33:28.04 ID:hUxydUWj0.net
スーシィは会場に蜂持って行ってる時点で騒ぎ起こすの狙ってんのかw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ad-AIki):2017/03/10(金) 12:33:45.19 ID:39D0Be8Y0.net
掘れたじゃねえ惚れただ
ホモだこれじゃ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efab-4mgA):2017/03/10(金) 12:33:48.10 ID:5lN/MCql0.net
ダイアナが刺されてアッコに惚れる(またはその逆)に決まってんだろ
男女で一悶着なんてごく普通の展開をリトアカがやるもんか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 725c-2hGO):2017/03/10(金) 12:34:21.98 ID:7T+B2HiK0.net
伯爵とルーキッチの熱い一夜が始まる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-uL1D):2017/03/10(金) 12:36:39.01 ID:+YInp6N20.net
>>902
これ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-pXJL):2017/03/10(金) 12:37:52.89 ID:PnIS/BdM0.net
>>916
オエー(AAry

まあアンドリューかダイアナに刺さるだろ大穴でフィネラン先生でもいいぞw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-13QG):2017/03/10(金) 12:38:00.50 ID:uTaohBZR0.net
ドレスアップしたスーシィが見たい
ポニテでお願いします

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3685-EMrB):2017/03/10(金) 12:38:47.61 ID:zv5B700J0.net
まあ、アッコに刺さるほうが一番被害は少ないだろうな。
一晩寝れば効果切れてるだろうし。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe9-AIki):2017/03/10(金) 12:41:38.71 ID:NQczvG920.net
>>920
惚れられた方がその気になったらどうすんだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-pXJL):2017/03/10(金) 12:43:15.14 ID:PnIS/BdM0.net
ダイアナとスーシィがアップを始めました

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-VFiu):2017/03/10(金) 12:59:16.47 ID:dYElEi3qa.net
>>916
ミランダとだぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb9e-7UNQ):2017/03/10(金) 13:06:30.16 ID:dytuTI9B0.net
蜂だし1人だけじゃなく複数人刺される可能性も捨てきれない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-fUNM):2017/03/10(金) 13:06:46.80 ID:Cja1lxKWp.net
>>886
陸軍

多分こういうのがモデル
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/軍服_(イギリス)#/media/ファイル%3ARoyal_Regiment_of_foot.jpg
骸骨は19世紀の人なのに軍服のモデルは18世紀のものだったり、現実そのままの設定ではないから
現実にあの頃あった戦争に従軍したことになってるかは不明

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-ZV7j):2017/03/10(金) 13:09:22.07 ID:t4LMSb5/d.net
アマンダ組また出番なしですか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-13QG):2017/03/10(金) 13:09:51.41 ID:uTaohBZR0.net
>>924
「騒ぎ」だしそうだろうな
ハンブリッジぶち切れそうw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ca-a7km):2017/03/10(金) 13:12:05.37 ID:PHL7Jvqm0.net
アッコに刺さるけど一晩でケロリと治るに100ダイアナ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ca-a7km):2017/03/10(金) 13:14:20.74 ID:PHL7Jvqm0.net
スーシィは何を狙って蜂を放ったのか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-tlVI):2017/03/10(金) 13:15:51.99 ID:kPgk8OR6d.net
>>886
多分自前じゃないか?
昔あんな感じの私服だった頃もあったし
鐘突男に高い身分があるとは思えないから将校クラスではないだろうし


モデルがわからないくらい軍服として実際にあり得ないからなあれ
1800年頃一時期イギリス陸軍は赤いから「ロブスター」と馬鹿にされたけどそれと似たなにかとでも思っておこうと思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-b4U9):2017/03/10(金) 13:18:00.60 ID:ok6onwxp0.net
スタッフがラブコメみたいのはやらないとかなんとかって言ってなかった?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06fe-aizu):2017/03/10(金) 13:18:09.23 ID:Pu3Z3YyY0.net
何匹惚れ惚れバチがいるのか分からないけど、たとえ一匹でも誰彼構わず刺しまくればおもしろいことに。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-zpIz):2017/03/10(金) 13:19:49.20 ID:1+7y21Ofp.net
>>930

206 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1feb-2BvX) [sage] :2017/03/07(火) 06:20:36.67 ID:Aa28Y5Ej0
ガイコツ爺さんの軍服が安っぽすぎるっていうか、造形がちゃんとしてないのがすげー気になる

両肩のサム・ブラウン・ベルトは本来腰につける剣や水筒その他装備品の重量を
両肩で支えるための装備なのに、見ての通り腰のベルトを通していないので無意味な装飾品になってる

http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/5/b5947bb1.jpg

あと、どこかで校長の入学は1880年って出てたけど
だとすると、校長の父親が死亡したのはそれ以降という事になるけど、このガイコツが着てる制服は
・上着の前面が折り返しになっている
・帽子がトリコーンかバイコーン(いわゆる海賊帽子)
という事を考えると18世紀のデザイン

19世紀後半以降の軍服なら詰め襟でシングルボタンだし
丈もチュニック丈に統一されているハズで
帽子はシャコー帽(円筒形の帽子)かバスビー(バッキンガム宮殿の衛兵の奴)になってる

別にアニメなんだからそこまで細かく言わないでも、ってのは分かるけど
ディテールに拘る吉成監督が自ら監修してたら
多分細部まで手を抜かないでデザインすると思うんだよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 079c-Y7Ee):2017/03/10(金) 13:24:22.10 ID:c4wKfLZU0.net
>>931
話の中心に恋愛は据えない的な話だったような、そうでもないような

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ca-a7km):2017/03/10(金) 13:24:44.34 ID:PHL7Jvqm0.net
アッコが刺されてアーシュラ先生を見るけど変化なし→なんだ蜂は偽物か→正体がシャリオだから既に恋してる
とかもありかな
ダイアナ→アッコ
アンドリュー→アッコ
スーシィ→アッコ
でも成り立つ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-Z5+4):2017/03/10(金) 13:26:57.36 ID:pTX6617wK.net
蜂をアッコの魔法(取得出来た変身)で人を助けて、マッチポンプだけど活躍したので特別に参加認めてもらえるパテーン?

惚れさせる設定はミスリードでスーシィの狙い通りならず

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-ZfXI):2017/03/10(金) 13:30:05.85 ID:v1RfX0Et0.net
おい蜂わかってんだろうな
全力でダイアナかアーシュラ先生狙いに行けよ、命令な

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f25d-vJfl):2017/03/10(金) 13:47:18.30 ID:hUxydUWj0.net
シンデレラセットってあるからシンデレラストーリーも混ぜるのかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-zpIz):2017/03/10(金) 13:51:41.95 ID:1+7y21Ofp.net
>>938
眠れる森の魔女だって素直に原作の展開はなぞらなかったし
モチーフだけ抜き出した別物にしてくるんじゃないかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ca-a7km):2017/03/10(金) 13:53:29.49 ID:PHL7Jvqm0.net
騒動起こしてんのアッコじゃなくスーシィだよねw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2d1-5MFn):2017/03/10(金) 13:54:44.64 ID:1L9XAEv60.net
蜂さんがんばえー! 負けうなー!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ec-TTER):2017/03/10(金) 13:55:58.14 ID:v6SsCXSQ0.net
ドレスアップしたハンバラとダイアナが見れるわけか
最高だ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-re4b):2017/03/10(金) 14:00:00.07 ID:DLdIG0Urp.net
>>935
アーシュラ先生の正体に周囲が気づきはじめる流れか
そっちの方が主題に沿ってて楽しいな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ca-a7km):2017/03/10(金) 14:02:37.42 ID:PHL7Jvqm0.net
これが見られるのか
http://tohoanimationstore.com/img/tokuten/LWA_TOHOanimation_SAMPLE.jpg

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ec-TTER):2017/03/10(金) 14:03:57.35 ID:v6SsCXSQ0.net
これコンスの顔から下の違和感が凄いなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3685-EMrB):2017/03/10(金) 14:07:28.30 ID:zv5B700J0.net
着れるドレスないから変身魔法使ってるんだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beb6-2hGO):2017/03/10(金) 14:08:10.43 ID:VYIJ+mQz0.net
スーシーの顔も変

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-csvI):2017/03/10(金) 14:08:16.70 ID:ltDz3xhx0.net
>>893
あらすじだけで笑えるのはすごい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-zpIz):2017/03/10(金) 14:10:30.65 ID:1+7y21Ofp.net
またどうせこのあらすじは冒頭5分で回収しちゃうんだろ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-9Gxr):2017/03/10(金) 14:13:28.15 ID:n8gQV9LEr.net
このあらすじだけみるとドラえもんっぽいなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-wwdO):2017/03/10(金) 14:14:31.43 ID:wVq7cze80.net
ホレホレ蜂には気をつけよう!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-csvI):2017/03/10(金) 14:14:44.06 ID:ltDz3xhx0.net
蜂先輩がいろんな人を刺しまくって恍惚ゾンビにアッコたちが追い回される展開でおなしゃす

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-wwdO):2017/03/10(金) 14:16:28.29 ID:wVq7cze80.net
踏んじゃった
立ててみる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-2hGO):2017/03/10(金) 14:18:36.41 ID:wVq7cze80.net
リトルウィッチアカデミア 30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489123081/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ec-TTER):2017/03/10(金) 14:19:00.43 ID:v6SsCXSQ0.net
>>954
おつおつ蜂

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3685-EMrB):2017/03/10(金) 14:19:08.52 ID:zv5B700J0.net
パーティー会場に蜂が乱入するってだけでも笑えるのにw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 227d-csvI):2017/03/10(金) 14:20:10.37 ID:fGncAlz+0.net
次回は久々にキャラを多く使っていく話になりそう
しかしアマンダ組のないがしろっぷりはまじで意味不明だけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-zpIz):2017/03/10(金) 14:20:39.15 ID:1+7y21Ofp.net
>>954
乙ンスタンツェ・アマーリエ・フォン・ブラウンシュバンク=アルブレヒツベルガー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-csvI):2017/03/10(金) 14:21:21.26 ID:ZGxYSeFm0.net
>>954
乙乙吸い込んじゃった

蜂が誰を差したとしても実に美味しい展開だなコレ スーシィの顔が目に浮かぶw
ところで「間違って届けられた」という事は、この蜂を注文?してた別の人間がいるって事だよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d293-eFd1):2017/03/10(金) 14:21:36.83 ID:6ju+z0sD0.net
>>954
おつおつ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp57-Y7Ee):2017/03/10(金) 14:21:37.93 ID:jvQ3Tyqvp.net
>>954
おつアカ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ca-a7km):2017/03/10(金) 14:22:03.23 ID:PHL7Jvqm0.net
>>954
スレの乙乙蜂

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-zpIz):2017/03/10(金) 14:22:39.84 ID:1+7y21Ofp.net
>>959
???「このままじゃ婚期が…いっそ魔法の力に頼ってでも…」

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3685-EMrB):2017/03/10(金) 14:24:04.82 ID:zv5B700J0.net
>>954
乙ュレット置いときますね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-2hGO):2017/03/10(金) 14:26:04.17 ID:wVq7cze80.net
またゆうさくMADの素材ができてしまうのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-ZfXI):2017/03/10(金) 14:29:16.41 ID:v1RfX0Et0.net
>>954
おつです
蜂の行方に視聴者釘づけ必至
間違ってもルーキッチ、バドコック、校長に向かうのやめてくれw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 227d-csvI):2017/03/10(金) 14:30:22.16 ID:fGncAlz+0.net
まあ普通にアンドリューが刺されてアッコに惚れる展開だろう
このアニメは美味しい部分をすべてアッコに与える作風になってるようなので
色んな妄想が出来ない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-csvI):2017/03/10(金) 14:33:20.97 ID:1cF8eV3S0.net
アンドリュー出るのか 楽しみ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-csvI):2017/03/10(金) 14:35:00.10 ID:ZGxYSeFm0.net
このタイミングでアンドリューという事は、10話で笑わせつつも
シリアス回になるであろう11話の伏線も兼ねるのかね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-csvI):2017/03/10(金) 14:49:17.77 ID:ltDz3xhx0.net
蜂放つ→革新派の当たりが強くなる→アッコは学校を去るでしょう〜Fin〜

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3202-pXJL):2017/03/10(金) 14:56:40.04 ID:kidL2u8g0.net
>>954
ぉっ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-sOiP):2017/03/10(金) 15:18:17.89 ID:nxSqPgS6d.net
アンドリューまた出るのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-Y7Ee):2017/03/10(金) 15:41:35.44 ID:9lJlCPyI0.net
ハンバラはそんなに男に飢えてるのか…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfad-AIki):2017/03/10(金) 15:42:00.11 ID:Z6eqdgiG0.net
>>954
蜂さんありがとう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-a7km):2017/03/10(金) 15:45:20.24 ID:bE6ZMoNRd.net
蜂のことが無くても「何でアッコはアンドリューを知ってるの?」とハンバラはウキーとなりそう
ダイアナ・スーシィはアッコが気になるしロッテは恋愛好きとして食いつきそう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-I/xt):2017/03/10(金) 16:25:17.68 ID:zkGu8LRa0.net
セイコー シャリオ買う人いる?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-xX7A):2017/03/10(金) 16:31:35.92 ID:IogJ7YAm0.net
次回はアッコが男女関係なくモテモテになるんですねわかります

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-sOiP):2017/03/10(金) 16:40:05.25 ID:P7elTmI0a.net
>>975
ようやくハンバラに一矢報いることができるのか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-xX7A):2017/03/10(金) 16:46:37.87 ID:IogJ7YAm0.net
百合展開がまだあると思うと胸熱

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-K8Mp):2017/03/10(金) 16:47:26.01 ID:F2yZDfyvd.net
一番面白いというか見たいのはダイアナが刺されてアッコに惚れる展開だな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-xX7A):2017/03/10(金) 16:54:08.81 ID:uTaohBZR0.net
ダイアナのキャラ崩壊はまだ早いよ
せめて2クール後だろう
今はまだクールキャラを貫いてほしい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-2hGO):2017/03/10(金) 16:55:01.48 ID:LaEGRJRA0.net
うる星やつら感が凄いな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-2hGO):2017/03/10(金) 17:03:56.39 ID:Q57TY5lI0.net
次回は作画とか大丈夫なんかな
9話みたいなクオリティが続くなら正直辛いんだからね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4c-/Xhi):2017/03/10(金) 17:03:58.42 ID:EtY+hfHj0.net
媚薬パニックはラブコメの定番ネタだね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-xX7A):2017/03/10(金) 17:04:06.96 ID:IogJ7YAm0.net
脚本はうえのきみこさんだと思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-csvI):2017/03/10(金) 17:09:43.26 ID:aeBaThU60.net
アッコが蜂に関係ない展開を希望

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-sOiP):2017/03/10(金) 17:13:23.40 ID:P7elTmI0a.net
ロッテがなんかやりそうな気がするね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-csvI):2017/03/10(金) 17:17:33.61 ID:aeBaThU60.net
アッコが関係すると
アッコが刺されるかアンドリューが刺されるかどっちが惚れ役かの選択肢しかなくなる
そろそろアッコ呪縛から作品を開放して欲しい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-zpIz):2017/03/10(金) 17:18:14.50 ID:1+7y21Ofp.net
アンドリューが刺されてダイアナに突進して欲しい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3202-pXJL):2017/03/10(金) 17:27:56.75 ID:kidL2u8g0.net
>>983
今のうちにさっさと切ってくれて構わんぞ
本スレに居座られてもハッキリ言って迷惑だしな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-/f89):2017/03/10(金) 17:30:28.00 ID:PiBBUqvt0.net
流石に過敏というか自治拗らせすぎじゃね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f25d-vJfl):2017/03/10(金) 17:32:57.55 ID:hUxydUWj0.net
ロッテはロマンス展開大好物っぽいから勝手に盛り上がって暴走しそう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f41-5sBS):2017/03/10(金) 17:40:23.46 ID:FmGHv2N10.net
埋めロッテ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3694-csvI):2017/03/10(金) 17:41:14.33 ID:ZGxYSeFm0.net
そろそろ予告来るかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-2hGO):2017/03/10(金) 17:43:21.35 ID:Q57TY5lI0.net
切るわけないやん
トリガー作品全部追っかけてるからな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-aizu):2017/03/10(金) 18:00:02.38 ID:hua0mkoY0.net


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-xX7A):2017/03/10(金) 18:00:29.33 ID:uTaohBZR0.net
梅梅

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f21f-bXwJ):2017/03/10(金) 18:01:38.81 ID:M6UNQ5Us0.net
マンババラン

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2cc-VFiu):2017/03/10(金) 18:02:00.08 ID:unlRHZA/0.net
来た!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f21f-bXwJ):2017/03/10(金) 18:02:27.40 ID:M6UNQ5Us0.net
1000ならリトアカ二期放送決定

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-aizu):2017/03/10(金) 18:03:08.39 ID:hua0mkoY0.net


総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200