2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1039

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:30:33.83 ID:lGoZqsIK.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1037
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1488635399/
今期アニメ総合スレ 1038
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1488712208/

以上、他にテンプレ無し

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:20:01.05 ID:slxvrKsL.net
語る価値もないしな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:20:24.30 ID:ftQ0ZH/L.net
リゼロは最近やっと更新しはじめたから
ストック貯まったら2期くるだろうな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:21:29.06 ID:TIIMzN+G.net
岡田としおがジブリ、はやおは失敗におわるって予想してたけど
実際そうなる可能性がたかいよね

バンドリ6話やっぱり表情とかがおかしい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:21:45.86 ID:/jshniVi.net
>>399
ストックっつうか完結してからやれや

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:25:15.98 ID:Cnsdv9k5.net
パクリ元が完結してくれんとリゼロも書けんだろうな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:26:04.65 ID:5pE+Zmjw.net
何をパクってるって?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:26:31.17 ID:/uCP7AVC.net
リゼロは大筋どうせ変わらないんだから 期間中あくより アニオリ的な感覚でWEBのストックを使えば良い そうしとけばイタダキマス暗転endやれたしな
リゼロに限らずWEB作は そうした方が良い

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:27:10.54 ID:fZoYWm16.net
ガブおわた
相変わらずサターニャで始まりサターニャで終わるな
作者無能

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:27:23.87 ID:YbDbjX9Y.net
バンドリの話題まわしてる奴らが胡散臭すぎるw
今頃ケモノの真似しても遅いだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:27:46.60 ID:TIIMzN+G.net
リゼロはほぼ2週したけど
キャラがかわいいってだけでストーリーとかは苦手

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:28:23.99 ID:JkG64fm7.net
ガヴは可もなく不可もなく平均的な回だった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:29:01.37 ID:YbDbjX9Y.net
白鯨戦(笑)

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:29:13.62 ID:jLQz2kJF.net
>>404
タチの悪い原作厨が発狂しそうな提案だぞ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:29:48.15 ID:1QscCBtM.net
ガブリール、終末ラッパとか1話で滑ってたネタしつこく繰り返すのはマジでギャグセンス無いわ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:30:01.67 ID:EF9lcg9r.net
バンドリはもう終わったよ
うっすいシリアスとかいらんしあんなんでガチ泣きとか共感する奴の気が知れない
あれだったらガヴのが何倍もマシ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:31:05.64 ID:0guNJBME.net
Aは相変わらず味気ないギャグだったけどBはまぁまぁだったなガヴ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:31:28.78 ID:+wZa4sUS.net
>>409
あれくっそしょぼかったよな
あとペテルギウスの下りもワンパで飽きた

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:31:29.59 ID:y3+AR+Yl.net
今回もガヴはたいしたオチも無く作画だけ
萌えアニメの堕天というか没落ぶリのメタ体現でもしてるのか・・・な訳もないか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:32:17.40 ID:GTSiLG1O.net
天界と魔界ってお隣同士なのかよ!
人間界で初めて会ったみたいだったから正反対の位置にあると思ってたわ

提供でラフィがモグラになってた
ラフィはもっと見た目を生かすべきだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:32:34.39 ID:Cnsdv9k5.net
バンドリの金髪の総突っ込みは割と面白い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:34:48.69 ID:/SssHhFd.net
ガヴはつまらなかった
ギャグ弱いと30長く感じるわ
バンドリを見てる感覚と一緒だ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:34:52.79 ID:MYCSkTUS.net
>>412
3話のきらきら星のインパクトが強すぎて今さら薄いシリアスやられても厳しいな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:36:28.03 ID:Y1FfKwti.net
ガヴリールはメインの四人だけで話まわすとサターニャ弄りしかないからつまらない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:36:35.76 ID:GTSiLG1O.net
祈り方が違うのと割り箸は笑った
特に割り箸は二回目来ると思ってなかったから不意打ちだった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:36:48.81 ID:/uCP7AVC.net
ガヴ 原作3500しか売れてないと このスレの じっちゃんに聞いた
そりゃ こんな結果になるわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:37:48.85 ID:jLQz2kJF.net
>>411
ガヴは原作ストックが少々不足気味だったからな
さらに2話まででコミック一巻分使ってしまったし
後半は滑ろうがなんだろうがネタの使い回しをせざるを得なくなったんだな
2話の時点で失速が予測できたわけだ
一冊およそ160ページ、3巻に至っては140ページ程の内容でよくもアニメ化したもんだな
この分だと、アニメ放送開始とほぼ同時期に刊行した最新4巻の内容まで使いきりそうだし、かなり無理している

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:39:16.93 ID:2gKCP22j.net
爆死が得意なフレンズなんだね!チャオーズ!

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:40:02.15 ID:jLQz2kJF.net
424が見えないんだが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:40:06.12 ID:/eT7dXzH.net
GA芸術家アートデザインクラスがアニメ化したときも原作のストックなくてオリジナル入れて尺稼いでたな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:40:06.92 ID:kZbglLeB.net
ガヴは原作ストックが少なすぎるわな
マジで原作を使い潰すようなアニメ化が多すぎるわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:41:22.67 ID:5d3bR1tw.net
>>427
もう残弾0の状態から打ちっぱなしだしね・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:42:55.13 ID:GTSiLG1O.net
ガウリールのギャグよりバンドリの掛け合いのほうが面白い

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:43:27.33 ID:jLQz2kJF.net
>>427
これだと万が一人気が出たとしてもストックが無いから二期ができない
→ファンが離れる
→結局続編はなしに。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:45:18.63 ID:EZck4y/n.net
GAは原作終わっちゃったしな
アニメ化はもうちょいあとでも良かったわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:46:23.03 ID:5d3bR1tw.net
つまみ食いしてポイ捨てが多すぎるんだよ・・

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:46:27.63 ID:k32LoNWr.net
もっと面白い漫画アニメ化すればいいのに、とは思うけど、
積極的にアニメ化する雑誌ってほぼ固定されてて、その雑誌内だとアニメ化するものないんだよね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:47:15.43 ID:jLQz2kJF.net
棺担ぎのクロがおそらく次巻で完結

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:47:37.91 ID:k32LoNWr.net
>>432
それはアニメが宣伝媒体の性質ある以上はしょうがなくね?
アニメの売り上げだけで大幅なペイが見込める作品ならともかく、大半はそうじゃないんだろうし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:48:21.75 ID:1QscCBtM.net
ノイタミナ秋のいぬやしきは期待できるんじゃね?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:48:35.70 ID:U7xyVsb2.net
>>429
あの話のかみ合わなさはシュールギャグ?と言うんだろうか、面白いね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:49:18.68 ID:Du8DXfLO.net
毎年数百のアニメ化されてばネタも尽きるわ

これからはなろうに頼るしかないけど
ラノベをアニメ化は監督の腕が問われるから難しいからな
リゼロもOPEDカットしまくりでも尺足りなさすぎたレベルだし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:49:59.23 ID:oD9BpQy4.net
偉そうに評論してるやつらが自分で作品作れよ
ただでさえ原作不足だしな
名作なんてあらかた掘り尽くされてるのが現状なのに、それでも自分の理想ガーとかほざくのは無い物ねだりだろ
無い物ねだりをするって事はご自慢の評論家()としての審美眼も無いって自分から言ってるようなものだ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:51:36.66 ID:nX6DBOnr.net
動画工房は三者三葉とか恋愛ラボみたいにある程度原作ストックあるやつを連続して作ればいいんだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:52:21.70 ID:k32LoNWr.net
>>438
総数はあんまり関係ないと思うけど
上で述べた通り、漫画なら雑誌、ラノベならレーベル単位でアニメ化していて、その単位内での枯渇が問題なわけだし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:52:28.50 ID:jLQz2kJF.net
アニメなんてポテチみたいなもんだから
いつ食べてもそれなりに美味しいけど、
放っておくと湿気っておいしくなくなってしまう
仕方がないからそのままポイして、
コンビニで適当に選んだスナックを食べ始めるんだよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:52:56.88 ID:/SssHhFd.net
CMで見たけど村人がレベル99?の俺ツエー異世界のは面白いの?
アニメ化するかは知らないけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:53:17.13 ID:k32LoNWr.net
>>440
売れなかった場合のリスク高いから金出してくれないって聞いた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:53:57.02 ID:oD9BpQy4.net
何でいつまでも他人頼りなんだよ
おもしろいものが殆どアニメ化されてゴミしか残っていない
新人にも期待出来ないし自分で原作作る気もないって言うなら、もうアニメは終わりだろ
いつまでも期待して噛り付いている意味が分からない
他に話題が無いからアニメで威張ってんだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:54:25.77 ID:jLQz2kJF.net
>>440
三者三葉は2クールでもよかったんだぜ...............

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:56:20.47 ID:GTSiLG1O.net
全方位ツッコミの苦労人ありさ
天然のお妙
香澄フレンズ
無自覚に毒を吐き、自身に向けられた好意を軽くあしらう曲者りみりん

サーヤの枠あるのかこれ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:57:15.97 ID:wagLC/JX.net
三者は動画工房じゃない方が良かったな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:57:50.64 ID:y3+AR+Yl.net
アイドル事変9話。アイドルのパフォーマンス能力でどうやって政治的問題を解決するの
これなら労害党のほうがましっていう現実的結論に落ち着くんだな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:58:26.85 ID:jLQz2kJF.net
なんだか季節があっと言う間に過ぎて、
単調にイベントを消化して行ったみたいでなんだか勿体無かった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:58:58.23 ID:/uCP7AVC.net
売れてない原作の場合はアニメ化は助かるだろ ガヴは原作が悲惨らしいし
アニメ化なかったら打ち切り
ストックたまっても アニメ化こない場合もありえるんだぜ うしおととらみたいに空気アニメになられてもな
昔放送されてたら大人気だったろうに

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:59:17.85 ID:FAVgAZLu.net
ガヴは中身が無さすぎてつまらんわ
結局日常モノはメイドラの一人勝ちだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:59:54.28 ID:5d3bR1tw.net
流石にアニメ作れよは頭悪すぎる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:00:17.09 ID:gVCHztzd.net
>>324
やべぇ(素)
「おっこれ見たいな」ってのがほんとに一つも無い
いつも2〜3個くらいは最低あるのに
大丈夫かこれ いやマジで

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:04:17.63 ID:HWM74vcf.net
恋愛ラボを流行りの百合アニメに偽装してアニメ化した動画工房一生許さねーからな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:04:29.69 ID:RU1lSN5q.net
制作力で全然違ってくるな
ガヴは淡々とこなしてる感じであれでは見所なくつまらんわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:05:32.70 ID:wagLC/JX.net
ガブとけもとリトアカは先週で積むことにした
もうつきあってられない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:05:49.28 ID:vjAXagOk.net
ガヴは先週のたれガヴ見た時に
「これもしかして待ってりゃそのうち誰かがスクショ上げるからそれ見るだけで満足できるやつじゃね」
って思ってしまってそれで切る踏ん切りがついたわ
もともと中身が全然記憶に残らないんだから楽しみ方としてもこれで十分な気がする

>>455
あー、だからいっつも変なのが湧くのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:06:17.61 ID:wlgbpCIO.net
ガヴと幼女をセットで放送するBS11は神

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:06:35.06 ID:3/0/oJTH.net
>>454
巨人も夏目も見ないのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:06:51.96 ID:aiHGBQ2U.net
こいつらは池の鯉と同じで口をパクパクさせながら落ちてくるエサを待っているだけ
その落ちてくるエサが不味いとかぬかしやがる
じゃあ、水中に潜って自分で確保してりゃ良いじゃんと思うだろ
ところがまたエサが来ると口パクパクさせてんの
それでまた不味いとか文句言ってんの
所詮、池の中の鯉なんだから大人しく与えられたエサだけで満足してろつーの

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:08:48.20 ID:/eT7dXzH.net
夏目はかなり昔に挫折したけど多分何回アニメ化しても安定してる蟲師みたいな枠なんだろうな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:10:30.08 ID:fZoYWm16.net
夏目は長すぎる
一期見逃すともう見る気しない
てかラノべ多いな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:10:48.05 ID:3/0/oJTH.net
>>461
萌え豚は殆どがそうしているで
叩いているのはほんの一部だけ

しかし、アンチがある一定数を超えると一斉に鳴き出すのが奴等なんだな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:12:21.91 ID:5d3bR1tw.net
夏目ってもう前期ですらネタギレ気味だったしな・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:12:44.30 ID:Du8DXfLO.net
夏目はもうちょい話が進行してほしいよな
レイコが何故死んだのかそろそろ掘り下げてほしい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:13:05.09 ID:A4o1rfHg.net
豚の生態怖過ぎるだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:13:53.10 ID:1QscCBtM.net
別にクソアニメは作らなくても良い。
作りたいのは製作が作りたいからだし、作らないと制作が潰れる自転車操業だから俺らの意向じゃない。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:15:19.85 ID:ftQ0ZH/L.net
>>438
面白さだけで言うなら完結させてないネタはまだまだあるだろうが
アニメはあくまで宣伝媒体だから
面白くなりそうな作品をアニメ化するとは限らんのよなぁ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:15:35.45 ID:EZck4y/n.net
昔はひだまりみたいに4期やったのもあるし
今よりは消費スピードも早くなかった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:15:49.43 ID:RU1lSN5q.net
ベルセルクはシールケたん出るし
有頂天家族はえっ?蛇足じゃないの?だけど気になるし
夏目はまあみるし
充分や

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:16:09.39 ID:Ug5WagMr.net
ガブリールとかメイドラとかあんなのでも買うやつがいるから作られる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:17:33.16 ID:wlgbpCIO.net
人気あるみたいだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:18:41.32 ID:kbbYO0zB.net
製作
大田圭二(東宝)
安藝貴範(グッドスマイルカンパニー)
松浦裕暁(ウルトラスーパーピクチャーズ)

エグゼクティブプロデューサー
古澤佳寛(東宝)
大塚雅彦(TRIGGER)
David Lee(Netflix)




リトアカってネトフリは製作委員会に入ってないけど、プロデューサーでは入ってるから出資はしてるのかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:19:46.95 ID:AOsoyXaY.net
とんでもない薄利多売になってしまっているな
更に一つ制作するのにも多大な費用がかかり、BDをいかに売るか、そしてファングッズがある程度売れてようやく利益が出るんだもんな
このやり方じゃ成功しても利益がそれほど上がらないし、何より失敗した時のリスクが大きすぎる
アニメなんてじっくり作って一山狙うくらいでいいのに

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:22:25.33 ID:v6GqdHIH.net
薄利多売っていつからだろうか
深夜アニメが始まりだしたゴンゾ全盛期頃か?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:24:19.99 ID:k32LoNWr.net
薄利多売の意味がよく分からない。粗製乱造って言いたいのか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:25:32.68 ID:wlgbpCIO.net
>>477
たぶんそうだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:26:51.62 ID:RU1lSN5q.net
5000円で薄利多売語るなよw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:27:16.28 ID:k32LoNWr.net
あとじっくり作って一山狙うって論外じゃね?
時間掛けて上がるのは作画のクオリティとかだろ?
売上は作画の出来に比例してないし、時間掛けるって事はそれだけ制作費が嵩むし、
掛けた時間だけ作品コンセプトは流行から掛け離れてくわけだし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:27:26.84 ID:Ty41FhIo.net
深夜アニメはTBSが放送し始めてから、一気に数が増え始めたイメージだな
作品でいうとローゼンメイデン辺りから

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:28:33.08 ID:zBzFjDYc.net
>>472
なんでメイドラとガヴを一緒にするかわからん
ガヴのほうがネタ的にも面白いだろうに

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:28:40.36 ID:wagLC/JX.net
配信で円盤無視できるならもう視聴者の方を向く必要はないしな
龍の歯医者やリトアカとかは出資者様しか見て無さそうだし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:30:00.00 ID:ftQ0ZH/L.net
寄生獣とかも今更アニメ化してたけどさ
同じ作者のヒストリエとかおもしれーと思うけど
絶対アニメ化しないと思うわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:30:10.41 ID:EZck4y/n.net
2011年以降かな
このあたりからアニメ本数が増えて消費スピードが早くなった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:30:55.40 ID:wlgbpCIO.net
リトルウィッチは毎週欠かさず見てるよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:31:00.99 ID:yNrZ1/Dx.net
300万のCM枠を買って30数本流すのと
1億かけてアニメを作るのと
どっちがより安上がりで効果的かって話なんだよ
アニメになればいろんな媒体で取り上げてくれるし
爆発的にヒットすればその効果はCMの何倍にもなるだろ
それを狙っているわけで
別にアニメの名作を作ろうなんて思っていないし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:31:15.51 ID:wagLC/JX.net
それに出来よりも売り方のほうが重要だしな
けもとかな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:32:48.76 ID:YwJi68bA.net
短期間で爆死を続けてしまった制作会社は大丈夫なのだろうか
動画工房は昨年の三者三葉、今期のガヴリールと失敗続きなわけだが
このくらいの規模なら簡単に経営が揺らいだりはしないか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:32:50.51 ID:slxvrKsL.net
寄生獣は原作再現してりゃもっと売れたのに勿体ないことしましたね…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:33:21.76 ID:k32LoNWr.net
>>483
配信の事はよく知らないが、配信だろうと数字は出るだろうし、
出資者が今後の付き合いを数字で判断する点では変わりないんじゃないの?
製作委員会方式である事には変わりないんでしょ?それとも何か変わるの?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:33:42.60 ID:J0uUh6lK.net
アニメ作ったからって勝手に周りが話題にしてくれるほど甘くはない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:34:14.61 ID:kbbYO0zB.net
>>483
リトアカはもともと海外向けだし、世界最大手のネトフリも絡んでるから他の深夜アニメとはちょっと事情が違う。
プロデューサーも「テレビアニメ用じゃなくてネトフリ用に制作してる。作り方が全く違う。」って言ってた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:35:58.91 ID:Du8DXfLO.net
NEWGAME二期まだ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:36:32.37 ID:yNrZ1/Dx.net
CMと比較してって話なのにやれやれ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:36:36.84 ID:1sgl5OiI.net
そろそろGONZOはそろそろ昔のラストエグザイルみたいのつくろうよー

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:37:11.91 ID:YwJi68bA.net
>>492
最近の視聴者は話題にしても中々買おうとしないからな
まったくオタの購買力も落ちたもんだ
硬派厨ってなんだよ
質アニメ厨ってなんだよ
アニメにお金を払わないで楽しもうとするケチ野郎のことだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:37:36.23 ID:k32LoNWr.net
>>490
原作再現した所でなあって気がするけどなあ
あの作者の漫画って静止画的な描き方強いからよほどセンスあるアニメ化しないと
アニメとしてそれほど面白くないと思う。正直あのアニメはあんまセンス無かった

総レス数 1000
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200