2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9f93-Xx/i):2017/03/05(日) 11:03:13.09 ID:7FWKjUIC0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!!!

ようこそ!魔法の世界へ!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

▽放送局
TOKYO MX 1月8日より毎週日曜日24:00〜
BS11 1月8日より毎週日曜日24:30〜
関西テレビ放送(KTV) 1月8日より毎週日曜日25:55〜
Netflix 1月9日より毎週月曜配信開始

▽関連サイト
公式サイト:http://tv.littlewitchacademia.jp/
公式twitter:https://twitter.com/LWA_jp

▽前スレ
リトルウィッチアカデミア 26
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1488161663/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f94-iS6T):2017/03/06(月) 07:36:04.10 ID:WDxTmpbL0.net
今回も面白かったね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebab-pIxw):2017/03/06(月) 07:43:18.84 ID:m9ohMDwM0.net
>>643
学校の備品でしょ
自分の箒はロッテみたいに自分で管理するみたいだし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spef-qmF8):2017/03/06(月) 07:51:11.78 ID:HSY6ucqwp.net
http://i.imgur.com/GPofQFY.jpg
ミランダ校長の入学はどうやら1880年5月9日
この時点で16歳だったとすると、生まれは1864年で現在153歳か
その辺だとグレートゲームの真っ最中だから
じーさん中央アジアあたりに駆り出されてロシアにやられたか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-lN9R):2017/03/06(月) 07:52:16.79 ID:5n9DO3jJ0.net
修復魔法で鐘が中身の方に飛んでいくってこのスレ見なかったら
理屈がわからなたけど、あそこはセリフで説明するのは難しいから
(その場で治らない理由とかも説明しないといけないし)あれでいいような気がする。
ナレーションベースで説明しよう!って感じにするしかないもんね
アッコのキャラ的にも直感的にあの方法思い付きそうだし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab37-8pim):2017/03/06(月) 07:52:58.56 ID:CeNIbBu70.net
タメ、緩急や心情描写が無いのよ過去の回想も
一本調子であわただしくラストまで突っ走った感じ
だから「?」が残る出来になったのかと
5話は前半ワクワクで後半尻すぼみ
9話は置いてけぼりって感想

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebab-pIxw):2017/03/06(月) 07:55:08.04 ID:m9ohMDwM0.net
前にダイアナが時間巻き戻すみたいに鍋爆発騒ぎを収めた件がアッコの頭の片隅に残ってたんだろうか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6e-BJNc):2017/03/06(月) 07:58:32.71 ID:BHRaCJy+0.net
>>512
校長は理解ある感じだったよ。アッコの退学に積極的じゃなかったし
一話ですでにアッコ入学は校長の格別の配慮があったと説明されてる。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab37-8pim):2017/03/06(月) 08:00:04.80 ID:CeNIbBu70.net
アバンの校長もおかしかった
今まで頼りなくても生徒の前であんな態度は取らず威厳を保ってた
あれじゃ痴呆老人だよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-I+ca):2017/03/06(月) 08:00:35.60 ID:9+xfAUJva.net
魔女の家系でない日本人のアッコが入学できた理由…
経営難だけなのだろうか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7d-NqFr):2017/03/06(月) 08:00:38.85 ID:OQ2kkvii0.net
なんでもっとキャラを絡ませていかないんだろうかと不思議になる
9話まできてるのにアッコ達三人とそれ以外キャラの絡みがパレード以下な感じ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6e-BJNc):2017/03/06(月) 08:01:08.29 ID:BHRaCJy+0.net
>>627
そうだろうなぁ。アーシュラ先生優秀w。今週もアッコの魔法が一つ成功した!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-I+ca):2017/03/06(月) 08:04:22.84 ID:9+xfAUJva.net
>>657
五話の六人はよかったよなアッコ組とアマンダ組

後は七話でコンスに映画見ようって誘われたとことか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc1-tCEH):2017/03/06(月) 08:06:18.10 ID:8/5eymRL0.net
>>578
念レス

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7d-NqFr):2017/03/06(月) 08:06:34.14 ID:OQ2kkvii0.net
このキャラとこのキャラが掛け合いしたらどうなるんだろうとか妄想しても一切起きないよねこれ
アマンダがスーシィにからんでスルーされたぐらいしか普段と違った絡みの印象がない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-lN9R):2017/03/06(月) 08:07:18.10 ID:5n9DO3jJ0.net
>>655
あそこはフィネラン先生がかたっ苦しすぎて空気重かったから
校長が空気変えるためにああいうゆるいノリにしてたんじゃないだろうか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-RvNh):2017/03/06(月) 08:08:21.25 ID:a9yyO2CgK.net
>>650
脇腹に穴あいてたしな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-xJH3):2017/03/06(月) 08:13:23.77 ID:xwVfvm1W0.net
良かった点
・アッコ3人組の掛け合い
・魔法黄金期などの今後の伏線になりそうな話が聞けた点
・スーシィのツッコミ
・最後のオチ

うーんと思った点
・骸骨を追う展開が長すぎた
・骸骨が誰を何故探しているのかという謎解き要素が場当たり的に感じた
・普段と少し違うキャラの言動

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-6mrY):2017/03/06(月) 08:17:57.20 ID:mvKzefM9p.net
今回はアッコの太もも回でしたね
とこらで、ルーキッチ風スーシィ描いたのすしお?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-BJNc):2017/03/06(月) 08:25:29.38 ID:El3tK/Ji0.net
なんだろ話の元は面白いのに話は淡々と消化してて面白くなかった
今まで神回良回と続いてたから期待しすぎてたかな
可か普って感じだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-8pim):2017/03/06(月) 08:25:55.50 ID:lBy/WB18d.net
ルーキッチ先生の皆勤も途絶えた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-I+ca):2017/03/06(月) 08:27:44.03 ID:9+xfAUJva.net
皆勤賞はアッコロッテスーシィの三人だけでいいのさ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbad-TmcC):2017/03/06(月) 08:28:16.13 ID:lINybNPr0.net
コンテを大地監督からもらっても
グロス先の演出と作監がヘボだったら作打ちでダメになる
特に前半の冗長さは ギャグの間じゃない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-26zH):2017/03/06(月) 08:36:01.49 ID:kypqpsZ8a.net
>>647
どっちとも聞こえる様にしたのかも ってのは考えすぎかな?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-BJNc):2017/03/06(月) 08:38:47.28 ID:El3tK/Ji0.net
校長今まであんなふうな接し方する人のような描写なかったから違和感半端なかった
最初何かに乗り移られてるのかと思ったよ
設定だけ渡されて1話独立して作った感じか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spef-qmF8):2017/03/06(月) 08:39:17.52 ID:HSY6ucqwp.net
>>670
そういうオーダーは普通に考えて無さそうだけどな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-BJNc):2017/03/06(月) 08:41:07.28 ID:5rVzEHsf0.net
>>647
俺もいいなぁって聞こえたわw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-I+ca):2017/03/06(月) 08:42:47.83 ID:9+xfAUJva.net
五話の校長→借金の件で必死に謝るも腹黒さを垣間見せる
七話の校長→アッコ退学を止める器の大きさを見せる
九話の校長→アバンではまるでボケ老人

確かにキャラとして軸がぶれている

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1a-5VRv):2017/03/06(月) 08:43:12.89 ID:ThYk9uSm0.net
正直言ってハズレ回。というか普通にツマラン。
特に前半の空回りっぷりの恥ずかしい感じはハンパないw
ギャグってのは作画とか関係なく面白いものは面白い。
あと5話と同じようなヘンな間延び感があった。演出のキレが悪い。
これはコンテに問題がある。大地って何が評価されてるわけ?
まァ個人的にギャグセンスがあわないだけかもしれんけど。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spef-qmF8):2017/03/06(月) 08:44:57.49 ID:HSY6ucqwp.net
>>674
腹黒描写なんてあったか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be7-PPgD):2017/03/06(月) 08:47:34.41 ID:n1jcksm20.net
アッコが少しずつ成長していってるのが凄い好き

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-I+ca):2017/03/06(月) 08:48:00.73 ID:9+xfAUJva.net
>>676
ファフニールに頭を下げるところで後ろの先生に手で頭を下げろってジェスチャーしてるところ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-Y+nd):2017/03/06(月) 08:48:23.29 ID:5mfhsvnMa.net
>>674
ブレるほどキャラ描かれてなかったと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bec-Zw3+):2017/03/06(月) 08:49:04.05 ID:SsdIrTCP0.net
今週もドタバタだけで終わらずにいい話だった

ただアッコって後手に回らないもっとグイグイ行くタイプじゃないか?って思った

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-BJNc):2017/03/06(月) 08:49:28.18 ID:5rVzEHsf0.net
ぶっちゃけシャリオとか関係なしで面白いな
そっちがメインと考えてる人には申し訳ないけど
こういう回100話くらいやってほしいわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-I+ca):2017/03/06(月) 08:49:29.59 ID:9+xfAUJva.net
>>679
それは確かにそうだなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-xJH3):2017/03/06(月) 08:50:01.33 ID:xwVfvm1W0.net
次の話のタイトルなんだっけ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-I+ca):2017/03/06(月) 08:51:19.46 ID:9+xfAUJva.net
>>683
蜂騒ぎ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db95-anrw):2017/03/06(月) 08:51:49.51 ID:kQBaqjYQ0.net
つかけものフレンズもそうだけど、作中にサブタイ表示されてないよね?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/06(月) 08:53:59.47 ID:TGjQOzWCa.net
ここでは評判悪いな、「普通」に面白かったよ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/06(月) 08:54:22.31 ID:rNU1Vm5vd.net
>>674
1話でも始業式に遅れたアッコ達に
特別な計らいをしてあげたぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fbd-wJyW):2017/03/06(月) 08:54:36.70 ID:qWGy9wCR0.net
校長は今回の話で不思議さが増して今後の学園に起こるだろう危機にどうするのか気になるようになったわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spef-qmF8):2017/03/06(月) 08:55:16.45 ID:HSY6ucqwp.net
>>676
いやそれ腹黒でもなんでないだろ…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-xJH3):2017/03/06(月) 08:56:52.11 ID:xwVfvm1W0.net
>>684
次もドタバタ回か
さすがにアマンダ達は出してくれよな…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebab-pIxw):2017/03/06(月) 08:57:52.09 ID:m9ohMDwM0.net
>>686
みんな「普通」では満足できなくなった調教された豚である

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7d-NqFr):2017/03/06(月) 08:59:19.51 ID:OQ2kkvii0.net
この監督はなんか舐めプをしてる感じがする
この作品は支持されるという謎の自信のもとに常に余力を残しながら小出しにしてる感じ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db95-anrw):2017/03/06(月) 08:59:26.00 ID:kQBaqjYQ0.net
>>687
いやあれは始業の儀式が始まる前にはついているからギリギリ遅れてない!

あのシーン見直したら魚先生ちゃんといるんだなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/06(月) 09:00:06.56 ID:rNU1Vm5vd.net
冒頭の校長は場を和ませようとしてただけでしょ。別におかしくはなかったと思うけどな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc5-NjPw):2017/03/06(月) 09:00:33.36 ID:RXxqr9Jf0.net
オレとしては、今までで一番面白くない回だった。
理由としては、
・映画版や今までのエピソードとのネタかぶりが多い
・恐ろしい罰と言ってたのに、結果オーライで軽くされてしまった
・色々詰めが甘い(警官が日本っぽい、緑の液体が謎で話に活かされてない、
杖は鐘のアレから作ったのであってアレそのものではないのに,,,etc)
・骸骨の動きや演技が良くない(これは好みの問題かも)
コンテというよりも脚本の問題だと思う。作画も今までが良過ぎたんだが、今回は並だった。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-BJNc):2017/03/06(月) 09:02:30.46 ID:5rVzEHsf0.net
壊れた箒いっぱいあったけど、何したらあんなに壊れるんだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-I+ca):2017/03/06(月) 09:03:11.30 ID:9+xfAUJva.net
四話でナイトフォールのペンから空に何か描かれたのと、今回の葉っぱで描かれたのを見ると脚本家の癖というか趣向が見えてくるね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5c-BJNc):2017/03/06(月) 09:03:43.27 ID:8HiUWXGn0.net
>>695
挙げた理由に何一つ共感できないけど
展開が早すぎてもったいないなとは思った
謎解きは他の話と並行してじっくりやってほしかったな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-I+ca):2017/03/06(月) 09:03:59.90 ID:9+xfAUJva.net
>>696
車のタイヤみたいな消耗品なんかね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-7il/):2017/03/06(月) 09:04:42.70 ID:7a3l/zyc0.net
>>686
特に評判は悪くない
今までが良すぎたから比較してって感じじゃないの

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db95-anrw):2017/03/06(月) 09:06:17.87 ID:kQBaqjYQ0.net
>>696
9割がアマンダの仕業。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/06(月) 09:06:49.21 ID:rNU1Vm5vd.net
階段駆け登ってるシーンはなんだか
テキトーな作画だなと思った。後ろでレンガの壁がスクロールしてるだけでw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-BJNc):2017/03/06(月) 09:07:29.08 ID:f/5mlVNX0.net
殆どアッコの壊した箒だったりして

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbad-TmcC):2017/03/06(月) 09:07:30.59 ID:lINybNPr0.net
「普通に面白い」って平凡って意味かね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/06(月) 09:08:16.28 ID:rNU1Vm5vd.net
>>696
テニス選手がアーッ!ってなってラケット壊す感じ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f31-tCEH):2017/03/06(月) 09:12:10.24 ID:eMmh3YRj0.net
後半の流れは悪くないと思ったけど4話とかぶりぎみなオチの脚本と演出はあれ?って感じだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db95-anrw):2017/03/06(月) 09:14:01.07 ID:kQBaqjYQ0.net
つか「ふもと(?)の街なら今までだって出かけてたろう、アミュレットとか今更?」って話の順番に違和感持った。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab37-8pim):2017/03/06(月) 09:15:22.60 ID:CeNIbBu70.net
好きな連載マンガでも微妙な回は当然あるんだけど
マンガは脚本演出作画が基本一人だから違和感は少ない
アニメだと回毎に脚本演出作画に制作が違うから
今回みたいに違和感が大きくでることがあるなぁ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc1-+LoG):2017/03/06(月) 09:16:22.33 ID:8/5eymRL0.net
アミュレットってなに?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc5-NjPw):2017/03/06(月) 09:18:37.36 ID:RXxqr9Jf0.net
まあ、今までが良過ぎたから、1回ぐらい面白くない回があってもしょうがないけど、
もしこの話だけ見たら、続けて見たいとは思わないかもしれないなぁ。

骸骨が市民を襲ってる所が昭和のアニメ風で懐かしかった。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc5-NjPw):2017/03/06(月) 09:20:34.70 ID:RXxqr9Jf0.net
>>707
そうそう、そういう所。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-I+ca):2017/03/06(月) 09:22:43.89 ID:9+xfAUJva.net
>>709

http://i.imgur.com/FBdtnJ3.png
お守りだね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-BJNc):2017/03/06(月) 09:22:47.44 ID:K9ugOsin0.net
>>610
あれ母親の墓の上やったろ
母親が迎えに来たって意味やで
てかその程度すら読み取れないんか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-7il/):2017/03/06(月) 09:22:51.39 ID:xwVfvm1W0.net
アミュレットとか唐突に言われてもよく分からんかった
今回そういう説明のところも不親切に感じたな
アッコぐらいが「アミュレットって何?」って視聴者側に回ってくれても良かったのになぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5baa-2BvX):2017/03/06(月) 09:23:11.07 ID:aqAiGhCW0.net
もう9話なのに文句言ってるやつ
さっさと切るかアンチスレ行けよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab32-9OG8):2017/03/06(月) 09:25:06.61 ID:GoIhmKpV0.net
一番違和感あったのは冒頭の校長のあまりに唐突で異常なノリ
こうするなら今までにこういうキャラでずっと見せとくべきかな
ただ後半普通に戻ってるし
冒頭も普通に「私のはこの杖です」って感じにしておかしなノリは全くいらなかったんじゃないかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-26zH):2017/03/06(月) 09:26:56.22 ID:kypqpsZ8a.net
見直したら鐘の隣にスピーカー設置されてるのな
今は録音した鐘の音流してるのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-7il/):2017/03/06(月) 09:28:50.57 ID:xwVfvm1W0.net
アンチってこの作品自体が嫌いか見限った奴が行くスレだろ?
俺はこの作品好きだし、これからどんどん面白くなると思って楽しみにしてる
が、さすがに今回の話はこれまでの話と繋がらない話が多い
このアニメがつまらんのじゃなくて脚本に問題があると思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6e-x83U):2017/03/06(月) 09:29:08.35 ID:BHRaCJy+0.net
>>709
冒頭の校長の説明によると無事に帰るためのお守りだな。
大事なもの置いてく。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-BwDJ):2017/03/06(月) 09:29:55.31 ID:JKcUh4HOM.net
>>695
どーでもいーことばっか気にして楽しめないなんて

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab37-8pim):2017/03/06(月) 09:31:41.56 ID:CeNIbBu70.net
全肯定しか受け入れられない人って攻撃的だよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-S7ou):2017/03/06(月) 09:32:54.50 ID:sQ35M35yK.net
スーシィ泣いてんのかと思ったらおじさん吸いこんじゃったかもでワロタw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-oP7Y):2017/03/06(月) 09:35:03.08 ID:pX2vve95K.net
>>651
杜王町編の主役スタンドのクレイジーダイヤモンドの能力だな
元に戻ろうと飛んで行く性質を利用した作戦とか、使い方がまんま

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f73-BJNc):2017/03/06(月) 09:35:30.75 ID:kuT8zGS60.net
この出来でも微妙とか言う人が多いのは、今までの出来がとにかく
良かったから期待値が上がっちゃってるのかも知れないね
私は十分及第点だと思ったけど

あと、私、昭和40年代生まれだけど
昔のギャグアニメの演出方法が多く
使われてるよね、このアニメ
最近では珍しいな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-2BvX):2017/03/06(月) 09:37:56.49 ID:g/W5uUMe0.net
やっとスーシーのメイン回で面白かったけどさ
せっかく良い作品なんだから
安易なパロディとかやって欲しくないんだけどなぁ・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc5-NjPw):2017/03/06(月) 09:38:56.05 ID:RXxqr9Jf0.net
理由書かないと荒らし扱いされると思って書いたら、どーでもいいって言われた...

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-I+ca):2017/03/06(月) 09:41:04.61 ID:9+xfAUJva.net
まあここは批判を許さないとかそんな独裁国家みたいなスレじゃないから…気にしないで思ったことを書けばいいんじゃないかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-iS6T):2017/03/06(月) 09:42:06.44 ID:oMszDq770.net
句読点は鬼門
以前から

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-NqFr):2017/03/06(月) 09:42:49.58 ID:J+qqDHvG0.net
>>721
自分の理想と一致しない部分に対して批判するのも
相対的な意味で全肯定しか受け入れられてないのと同じなんやで

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc1-+LoG):2017/03/06(月) 09:43:39.22 ID:8/5eymRL0.net
今回の不評の嵐の原因の半分は監督の余計なツイートだと思う
今までが面白かったぶん今回に物足りなさを感じてる人に対して監督が今回はつまらないですって明言しちゃってる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-BJNc):2017/03/06(月) 09:45:14.93 ID:K9ugOsin0.net
冒頭と最後だけ見れば良い感じだったもんな
後につながる伏線もまったくなかったっぽいし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fbd-wJyW):2017/03/06(月) 09:45:16.98 ID:qWGy9wCR0.net
>>730
適当な知識で分かった風に語るのはやめて欲しい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-nXHX):2017/03/06(月) 09:45:54.64 ID:IMfHsacDM.net
道具屋のオッサンはポーンスターズのチャムリーのオマージュかな?
ラスベガスの老舗質屋のリアリティ番組なんだけど‥
顔そっくりで、声の人もわざわざ同じ人を使ってたから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-S7ou):2017/03/06(月) 09:46:05.77 ID:sQ35M35yK.net
>>725
前回のパロディっつったらアキラか?
まぁちょうど岩田光央出てるしね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebab-pIxw):2017/03/06(月) 09:46:53.92 ID:m9ohMDwM0.net
>>730
監督のツイートとか知らんよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab32-9OG8):2017/03/06(月) 09:49:43.36 ID:GoIhmKpV0.net
パロディっつうか前回のアキラとか君の名はとかはわかりやすかったけどたぶん毎回たくさんオマージュされてるよね
どっかまとめてるとことかある?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-7il/):2017/03/06(月) 09:50:16.32 ID:7a3l/zyc0.net
>>736
まとめてるブログはあったよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-7il/):2017/03/06(月) 09:50:57.68 ID:7a3l/zyc0.net
校長がガイコツと話すときに子供口調に戻った感じになってるな
細かい演出だな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6e-x83U):2017/03/06(月) 09:52:23.48 ID:BHRaCJy+0.net
校長強いな。鐘を軽くブロックしてた。
校長はアーシュラ先生の過去を知っているようだ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-S7ou):2017/03/06(月) 10:01:08.19 ID:sQ35M35yK.net
キルラキルとかも細かいオマージュいっぱいだったんでしょ
元ネタがかなり古いの多めであんまわかんなかったけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebab-pIxw):2017/03/06(月) 10:06:25.73 ID:m9ohMDwM0.net
もう「特定作品を意識したオマージュ」なのか「アニメでよくある定番の表現手法」なのか境目が分からなくなってるのもたくさんあるな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-xJH3):2017/03/06(月) 10:08:23.67 ID:xwVfvm1W0.net
やっぱりどうしても今回の話に不満があるから嫌ならNGにしてくれ
俺はアンチじゃなくて純粋にこのアニメが好きだし、
今後の展開にもめちゃくちゃ期待してることだけは申し添えておく



アッコが魔法の使ったらダメだと言われても使った点
→前回バレたら退学の危険があると言われて先生に報告するのを止めたことと比べると違和感
ダメだと言われても使わざるを得ない理由が欲しかった

アッコが魔法黄金期を知らなかったこと
→アッコにとって興味を引きそうな歴史でかつ、
心を入れ替えて勉強に励んだ前々回と比べると繋がっていない
しかも前話で魔法史の授業を受けているにもかかわらず
ここはむしろロッテより詳しく知っていた演出の方がアッコの成長が感じられたように思えた

骸骨を追いかける展開
→骸骨が誰を探しているのか、なぜ探しているのかという目的理由が明らかになるのが遅い
追いかけてはいなくなって追いかけてはいなくなっての繰り返しで、
骸骨が何をしたいのかがよく分からないまま話が進むことにイライラした

校長のキャラクター
→前回までお茶目な印象は無かったため、冒頭でのやりとりが別人のように思えた
こういう一面もあるんですよという風に解釈できなくもないが、
上記3つの点を考えれば今回担当した人がキャラクターを理解してないんじゃないかと疑ってしまう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spef-qmF8):2017/03/06(月) 10:14:22.87 ID:HSY6ucqwp.net
校長のお茶目キャラは確かに唐突だったとは思う
俺も一瞬目が点になった
せめて生徒が「校長って…あーゆー人だっけ?」
みたいな反応してくれたらな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab32-9OG8):2017/03/06(月) 10:14:35.70 ID:GoIhmKpV0.net
>>742
各話毎のクオリティの差はテレビシリーズだとしょうがない部分でもあるよね
後々「何話の○○は誰がどうでこうなった」とか語り継がれるのも名作あるあるだと思うから
大いに意見しとけばいいと思うよw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fbd-wJyW):2017/03/06(月) 10:20:23.82 ID:qWGy9wCR0.net
>>742
いままであんだけ解説みたいなことしてたロッテより詳しくなったら違和感半端ないと思うけどな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbad-TmcC):2017/03/06(月) 10:21:56.67 ID:lINybNPr0.net
脚本陣の中で調整できてないんじゃないの
島田満とうえのきみこの回はよくて他の回がダメっぽいのは
解釈に差異があると思うけどな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-xJH3):2017/03/06(月) 10:23:54.02 ID:xwVfvm1W0.net
>>745
まぁロッテより詳しくってのはアレだけど
少なくとも魔法黄金期って確か…みたいな少しは知ってる演出にして欲しかったな
全く知らないのはさすがに7話のアッコはどこ行ったんだみたいに感じて残念

総レス数 1000
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200