2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦42年 【市街地戦〜火の試練〜】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ ebc8-3dO6):2017/03/04(土) 14:59:57.05 ID:bsv0xn8r0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい
其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki:http://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦41年 【市街地戦〜火の試練〜】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1488560519/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-hPHc):2017/03/05(日) 02:47:44.99 ID:lZdNrvtta.net
アドルフの画集とかはヒトラーを人間的に描いてる
つーかどんなのなら満足なんだい?正義のナチスが悪の英米を打ち倒す作品が見たいのか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7d-BJNc):2017/03/05(日) 02:51:42.47 ID:a4Oepvsf0.net
>>727
日本で言うトラトラトラみたいなドイツが優勢のときを描いた映画を見たいわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-p7fl):2017/03/05(日) 02:52:04.95 ID:XBOfeFJs0.net
正義のナチスかw

法や規則にうるさいドイツ人のやる事だから
その虐殺は、あくまでも合法な虐殺に違いないとは思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-BJNc):2017/03/05(日) 02:53:56.92 ID:HUd8qzVba.net
まあ、15分くらい待って1作品くらい?
要するに「ほとんど無い」という現実には変わりは無い訳だ

パッとは出てこないし、必死にググっても中々出てこない人もいたかも知れない

>>727
> つーかどんなのなら満足なんだい?正義のナチスが悪の英米を打ち倒す作品が見たいのか?

いや、普通にドイツ側の内政事情やナチの貢献もキチンと描いた作品があれば、
それなりに客観的では無いかと思うけどね

別に普通にHoIシリーズとかで遊べば何がどうなって、この時のこの国のトップは
どういう気持ちだったんだろうか?と(ある程度の)疑似体験は出来る訳だけど

HoIシリーズは難解なゲームだし、敷居は高いが、それを「たかがアニメ」で
それなりにやったことは評価出来ると思うけどね
別にアメリカに「客観的な映画を作って欲しい」という要求をもっている訳でもない
ただ、英米とは別視点を提供出来る映像作品がリアルタイムで配信されるのは
良い世の中だと思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bad-NqFr):2017/03/05(日) 02:54:37.52 ID:MkXAXmA80.net
クソどうでもいい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-BJNc):2017/03/05(日) 02:55:55.51 ID:HUd8qzVba.net
じゃあレスするなよw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-I+sU):2017/03/05(日) 02:57:22.23 ID:xqcv5o2Va.net
スレ違いの上に長文まで書き散らして開き直りとは
さっさと該当スレに移動して

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-BJNc):2017/03/05(日) 02:58:54.83 ID:HUd8qzVba.net
いや、自分のレスに対するレスに答えただけだが
気に入らなかったら、レスしなければ良いのは向こう側では?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-eJJJ):2017/03/05(日) 03:00:29.00 ID:/SpLhJIO0.net
私もこれくらい図太く生きられたらな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bad-NqFr):2017/03/05(日) 03:00:35.41 ID:MkXAXmA80.net
スレ違いじゃなければな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-BJNc):2017/03/05(日) 03:02:00.18 ID:HUd8qzVba.net
結局、まともに勝てないと見るや揶揄に走る、デジャブ感満載ですわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b87-BJNc):2017/03/05(日) 03:02:48.70 ID:yNft1gWr0.net
世の中にはおかしなやつがいっぱいおるもんやな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bad-NqFr):2017/03/05(日) 03:09:57.85 ID:MkXAXmA80.net
イデオロギーの喧嘩なら他所でやれよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb7e-QkTJ):2017/03/05(日) 03:12:51.97 ID:52fwT2EA0.net
一周回ってセレブリャコーフ少尉が可愛くなってきた
Kanonでいけたんだから、ヴィーシャでもいける

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-2BvX):2017/03/05(日) 03:26:45.85 ID:xwl5jkvUa.net
ヴィーシャのあの顔であの体ってむしろすごくエロく感じる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-BJNc):2017/03/05(日) 03:27:29.10 ID:aj185tdz0.net
左右のイデオロギーの中、別の話ですまんのだが、グランツが最後に撃った銃って、あれデグさんのだよね?

グランツが飛んできた時はグランツ銃を持ってなかった
デグさんが手持ちのサブマシンガンでグランツぶん殴った
デグさん銃を置いて、グランツに取れ言った
グランツ、その銃を取った

これって、デグさんのサブマシンガンがグランツの手に渡ったってことかね?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-2BvX):2017/03/05(日) 03:32:44.46 ID:xwl5jkvUa.net
>>742
デグさんのっていうかあれってアンソンのだよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbd8-BJNc):2017/03/05(日) 03:58:17.73 ID:HZuosYwg0.net
>>739
イデオロギー論争なんてものはここにはないよ
あるのはマウント取ろうとしあってるサル山の猿の喧嘩

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-Guy/):2017/03/05(日) 04:07:37.17 ID:nNXvm8vDx.net
>>583
普通にアニメ見ていれば、敵魔導部隊や篭城してる民兵攻撃は問題なくても
一般市民巻き添えはやりすぎだと考えるのが「常識的」な判断だ

退避しなかったじゃないかーとは言うが、そもそも町が武装した民兵に支配
されているような状況で、一般市民が自由に退避できるとでも思ってるのか
今のウクライナ見ていればわかるが、両国間で何度も支配入れ替わるような
領域じゃ帝国よりの一般人だっているだろう。そういう人間も無差別攻撃の
対象になっているわけだけど、それは仕方ないという判断かい ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f20-m4jB):2017/03/05(日) 04:16:03.33 ID:4h3+vbdw0.net
>>745
アニメじゃなく現実を見るべきだね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-BJNc):2017/03/05(日) 04:37:25.49 ID:4o/2GDt50.net
前スレで、新スレじゃもう南京の話はしないって言ったのに
気遣いするだけ無駄だったか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-BJNc):2017/03/05(日) 04:39:58.77 ID:rT+5sAMg0.net
倫理的には、人間の盾を使った共和国軍と民兵も
構わず撃った帝国軍と同様に非道だろう。
でもどっちがより非道かっつったら圧倒的に共和国軍だな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-BJNc):2017/03/05(日) 04:43:15.43 ID:4o/2GDt50.net
ナチ賛美じゃないけど「鷲は舞い降りた」は、ドイツ軍人側の視点で描かれる話で面白かったな
チャーチル誘拐のためにイギリスに空挺降下する話
作者はイギリス人のヒギンズ
主人公のシュタイナー中佐は超有能だけどユダヤ人の少女を助けたことで左遷されてた人物
作中には協力者として、片田舎に住んでてナチの思想こそ正しいと思ってる老婆が出てきたりもする

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/05(日) 04:46:39.39 ID:6PLBLOafd.net
>>745
民兵と戦う意志のない一般人、共和国寄りの一般人と帝国寄りの一般人の区別は
誰がどのようにつけるんだい?
戦闘中にひとりひとり聞き取り調査するのかい?馬鹿なのかい?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f6b-Nscv):2017/03/05(日) 04:49:42.76 ID:x70mXwU80.net
ダキア公国との戦いがここで生きるとは思わなかったな
あの世界のなかで、ターニャは新しい概念を持ち込むというか先取りしてるんだよな
だから市街地丸ごと葬るという発想が、ドンドン世界大戦を呈するようになるとも言える

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-BJNc):2017/03/05(日) 04:51:48.35 ID:4o/2GDt50.net
>>583
・現在の地球での国際法上、「民兵は裁判なしの処刑OK」なのかどうか
・存在Xによって転生させられた「地球によく似た異世界」での国際法、恐らくヴォルムス条約というものだろうが、それではどう規定されているのか
この二点を混在させちゃいかんよ
フィクションと現実の区別はつけような

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-TJ70):2017/03/05(日) 04:53:21.46 ID:fmNQya+1K.net
幼女おじさんアニメだと一応部下達を可愛がってるように見えた原作読んだ感じ使える弾除けくらいにしか思ってないのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abeb-KNk/):2017/03/05(日) 04:55:16.13 ID:P352Op8a0.net
そもそも帝国軍が今回の決断に至った大前提として
解決に時間をかけると補給の止まったライン戦線が崩壊して
敗戦まで一直線という可能性があるワケでな

こういうタイムリミットの存在を無視して
一般市民に犠牲が出ることの是非だけを
論じたってしかたない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-3dO6):2017/03/05(日) 05:13:36.56 ID:4a/saS5Z0.net
>>753
理屈っぽい人ってのは
自分の行動に理屈をつけるけど
実は感情を優先してるもの
表面に出ないツンデレだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-Guy/):2017/03/05(日) 05:26:42.12 ID:nNXvm8vDx.net
>>750
民兵や便衣兵も、きちんと証拠に基づいて裁判しないと処刑なんてできないぞ ?
さすがに無差別虐殺を肯定するような人は冷静になった方がいい
帝国よりの人間も虐殺していいなんていう人がいるとは思わなかった

そもそも今回の作戦にしても当時の国際法の「抜け道」をつくもので
元々の法の精神に反しているという自覚は必要だろ。そういう話で
あって抜け道だから虐殺は正義だなんて話じゃないぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-prdN):2017/03/05(日) 05:45:05.59 ID:YTcuGsde0.net
「」を付ける奴がヤバいのは分かった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b9d-eJJJ):2017/03/05(日) 05:47:09.30 ID:axwGfQKY0.net
>>757
「だな、ヤバイな」

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-uMZJ):2017/03/05(日) 05:50:47.27 ID:V+tYm/xAd.net
なんかアンソン・スーに存在Xが干渉してるけど
web版にはこの展開無かったと記憶してるから書籍版のみの展開?

まさか糞袋さん誕生を回避する改悪か!?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-pwD1):2017/03/05(日) 06:00:47.95 ID:qANo1a4sM.net
交戦規定を満たしてない民兵や便衣兵はその場で処刑だよ普通の優しい軍隊なら。
拷問尋問フルコースの場合も多い。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbd8-BJNc):2017/03/05(日) 06:08:45.21 ID:HZuosYwg0.net
>>756
むしろ所属の明らかな軍人以外に銃突きつけられましたって時点で平時の法に基づいて殺人未遂犯に対する正当防衛で射殺オールオーケーなんじゃないか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-J6Ks):2017/03/05(日) 06:25:17.50 ID:kYaAx/TQx.net
親父殿に抱きつかれて大気圏突破が相応しい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-uMZJ):2017/03/05(日) 06:26:04.66 ID:V+tYm/xAd.net
便衣兵への対応は現在も何処の軍隊でも基本見敵必殺だぞ?

交戦規定守らない以上賊扱いだしな。

話変わるけど存在Xはデグさんに悪感情抱いて
なかったよな?
マッドや糞袋さんに関しても善意全開で要らんこと
してただけだし。

デグさん害するならロリヤに恩恵与えたら一発だろうからな・・・

ロリヤに捕らわれたデグさんの薄い本が夏コミに
大量に出そう。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f9e-CIMi):2017/03/05(日) 06:28:08.56 ID:6oBpGgBR0.net
でもアンソンさんも存在Xに脳をやられてるからしゃあないけど、軍事作戦の実行部隊の隊長恨むのは筋違いだよなあ。
どう考えても作戦立案した参謀か最終承認した将軍が一番悪いだろうし、そもそも戦争である以上、敵国が自国を潰すために全力で行動してくるのは当然だろうに。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f44-osUF):2017/03/05(日) 06:30:36.95 ID:aWUkJrZK0.net
交戦規定じゃなくて交戦者資格だろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f36-BJNc):2017/03/05(日) 06:35:40.91 ID:/AKIYoKz0.net
実は存在Xって神と複数の天使でバラバラに仕事してるから担当者がその都度違う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab82-BJNc):2017/03/05(日) 06:37:36.93 ID:BRuqWawZ0.net
今週の話って民間人もろとも皆殺しにしたって話?
ダキアで工場に奇襲しといて今更じゃね?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-BwDJ):2017/03/05(日) 06:41:25.72 ID:fEUmlt+3a.net
>>767
女子供に手をかけるのは
慣れてないと引くだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f52-tCEH):2017/03/05(日) 06:43:13.36 ID:C/paxypm0.net
最後の民間人?は共和国魔導師に守られてどこに行くつもりなんだろ
周り全部帝国じゃないの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-uMZJ):2017/03/05(日) 06:44:24.89 ID:V+tYm/xAd.net
今回の話は占領地の馬鹿パンピーが共和国の糞の口車にのせられて
便衣兵でヒャッハーしたら法の穴突かれて周りの住人毎デグさん達に
ローストされたって話し。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-BwDJ):2017/03/05(日) 06:46:25.91 ID:fEUmlt+3a.net
人殺しが楽しくてしょうがない森可長みたいな人が出てきても困るだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-BJNc):2017/03/05(日) 06:47:14.77 ID:Yw6T4V9f0.net
>便衣兵とは一般市民と同じ私服・民族服などを着用し民間人に偽装して、各種敵対行為をする軍人のことである。
悪質だな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b82-NqFr):2017/03/05(日) 06:50:46.51 ID:Xt3DTvts0.net
>>697
信仰心が足りん (もっと私を称えてよ!)
70億は共用範囲を超えているのだ (みんなでほめてほめて甘やかしてよ!)

OK!間違いないな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-kMYg):2017/03/05(日) 06:51:03.74 ID:r8OOEcgm0.net
ヴァイス、グランツ、 ・・・「敵魔導士を倒すことは市民虐殺につながる、俺はどうしたらいいんだ」

セレブリャコーフ「敵を倒しただけです、私悪くありません」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-uMZJ):2017/03/05(日) 06:52:21.80 ID:V+tYm/xAd.net
あの群衆のシーンは暴動に加担した住人を盾に
共和国魔導師が離脱を図ってる状況でもあるんだよ。

簡単に例えると世紀末なモヒカンの群れが
火炎放射器を持ったモヒカンに守られて
避難しようとしてるんだよ。

ヒデブさせたくなるだろ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-JaT5):2017/03/05(日) 06:52:54.94 ID:0vBm9lMH0.net
許容な

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-xJH3):2017/03/05(日) 06:54:31.23 ID:lLvZSjN1a.net
ヤクザと戦ってるとして、ヤクザじゃないけど麻薬の密売人とか半グレとかも同様に殴ったのがダキア軍需工場空爆
今回は完全一般ピーポーも混じってるからそら引くわと

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-BwDJ):2017/03/05(日) 06:55:01.39 ID:fEUmlt+3a.net
統治する気がなきゃそんなもんだわなとにかく勝つことが優先
イスラムのように泥沼になろうが勝つことが肝要ならそうなる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f9e-NqFr):2017/03/05(日) 07:02:57.73 ID:vcfqeGeL0.net
ヴァイスは軍人として真面目故に悩んでしまったのだろうなぁ
ターニャは覚悟せよと言ってたけど、部下を預かるターニャとして部隊全体が不安定になるのは避けたいだろうから、仕方ないの
だろうが。
厳しい罰だけは避けて欲しい物だ。

780 :773@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b82-NqFr):2017/03/05(日) 07:07:31.93 ID:Xt3DTvts0.net
>>776
おお。指摘ありがとう、徹夜明けはタイプミスに気をつけんといかんな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-BwDJ):2017/03/05(日) 07:12:20.41 ID:fEUmlt+3a.net
ヴァイスさんは目覚めてるから大丈夫だろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-BJNc):2017/03/05(日) 07:12:32.38 ID:bHx5x45Y0.net
敵「民間人を盾にして一方的に攻撃するぜヒャッハー」
こっち「法の抜け道使って民間人もろとも皆殺しだぜヒャッハー」

こうか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b2b-NqFr):2017/03/05(日) 07:14:20.39 ID:VCTcrmGY0.net
沖縄戦もあんな感じで

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-BwDJ):2017/03/05(日) 07:18:09.96 ID:fEUmlt+3a.net
これで連合国側は本気になるだろうし諸国の介入もより露骨になるな
外交官は目を白黒させそうだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-p7fl):2017/03/05(日) 07:37:21.88 ID:XBOfeFJs0.net
アメリカがISの拠点を空爆する時に
そこに女や子どもといった非戦闘員が居るからといって遠慮したりしないだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1d-UDJD):2017/03/05(日) 07:42:12.66 ID:Kk0reg+20.net
何話か忘れたけど南の都に攻めた時勧告した後みんな躊躇せず民間人を含めて爆殺しなかったっけ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-J6Ks):2017/03/05(日) 07:46:40.25 ID:kYaAx/TQx.net
タルベリウス兵器工厰だっけ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-J5B7):2017/03/05(日) 07:49:50.05 ID:v9JKieWna.net
あくまで夜間の軍事施設への攻撃だから民間人が中に居る可能性を考えてなかったんじゃないかね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-A33N):2017/03/05(日) 08:03:30.30 ID:uQnadpNgE.net
軍事施設で働く奴は軍属扱いかな?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db64-BJNc):2017/03/05(日) 08:07:50.05 ID:lQ6MrSWx0.net
退避勧告に応じないからやはりあれも軍属だよ(白目

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f44-osUF):2017/03/05(日) 08:10:05.82 ID:aWUkJrZK0.net
>>789
おもいっきり軍属だろ
軍事施設なら純粋に軍事目標

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f79-BJNc):2017/03/05(日) 08:10:26.90 ID:EukajGcb0.net
細かい法律は知らんけど事前に勧告したんだから民間人を待避させるのは軍事施設側の責任なんじゃないの
あれを攻撃側の責任としたら各施設に民間人つっこんどきゃ攻めようが無くなる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db64-BJNc):2017/03/05(日) 08:11:06.29 ID:lQ6MrSWx0.net
>>792
だからちゃんと攻撃側のデグ様も退避勧告をしたじゃ無いか(白目

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-A33N):2017/03/05(日) 08:13:59.18 ID:uQnadpNgE.net
>>792
いわゆる人間の盾だな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-p7fl):2017/03/05(日) 08:14:43.59 ID:XBOfeFJs0.net
ダキア人の命は、帝国臣民や共和国市民の命よりも軽かったとか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbd8-BJNc):2017/03/05(日) 08:27:48.70 ID:HZuosYwg0.net
ダキアは敵国で今回は反乱起こしたとはいえ自国民って違いはあるよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-eJJJ):2017/03/05(日) 08:32:09.36 ID:SQvM9SaF0.net
おはようからおそようまで戦場を見つめるターニャデグレチャフ少佐の
提供でお送りしました!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f79-BJNc):2017/03/05(日) 08:32:27.51 ID:EukajGcb0.net
民間人かどうかってのが問題で国籍は関係ないんじゃないかな
共和国側に占領されてて、退避勧告後に残ってるのは共和国側の民兵って扱いにしてたんじゃなかったか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bce-Xu9D):2017/03/05(日) 08:33:24.00 ID:vgTrtFin0.net
>>555
その理屈が通るなら、
イギリスは清朝崩壊後、香港を長年不法占拠してたことになるな。
日本も共同租界に参加してたが、あれも不法占拠ということになるね。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-pwD1):2017/03/05(日) 08:34:28.90 ID:dD5aFmuTa.net
>>792
ポツダム宣言のようだなw平たく言えば、白旗掲げ尻尾巻いて逃げりゃ(降伏したら)許してやる
それ以外はやっちまうぞこのやろーって

あらゆるところでこのロジックは使えるなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2f-BJNc):2017/03/05(日) 08:34:35.93 ID:SbKvXp9t0.net
>>760>>763
一応言っとくけど現代では交戦者資格を満たしてなくても交戦者に準じて扱われるからね
あと当時でも捕らえた後は裁判なしの処刑は法的に違法

>>761
交戦者資格の話はあくまで捕虜にした後どうするかの話で、交戦者資格を満たしてない民兵と戦っていけないという話じゃない
そこで交戦直後の抜け道として「抵抗したので捕虜にできず射殺」という手段を使う場合もある(あくまでグレーな手段だが)
これと交戦者資格の話をごっちゃにして「民兵は処刑してよい」と書いた本を鵜呑みにしている人がいるだけ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-zNMP):2017/03/05(日) 08:36:21.94 ID:d0wDD6JTM.net
>>785
ISは女子供も戦闘員だからねぇ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f78-BJNc):2017/03/05(日) 08:48:21.70 ID:YbtqGq+R0.net
しかし、デグさんから見た自己と
他者から見たデグさんのギャップを楽しむ
作品なのに其処を描かんのはどうかと思うわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-prdN):2017/03/05(日) 08:50:45.26 ID:1fyyap+w0.net
ダキアのときは遠くから打っただけで現場がどんな状況か自分の目で見ていないのでヘーキ
今回は自分の行為がどういうことかはっきり認識できるから動揺した

と、解釈しました

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-tCEH):2017/03/05(日) 08:51:10.78 ID:524BOBSjd.net
デグちゃんに性欲はないのか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db64-BJNc):2017/03/05(日) 08:51:13.32 ID:lQ6MrSWx0.net
描かんというより描けんのだろう。尺の都合上。
少なくとも今回は幼女戦記の持ってる「みんな、真面目に善意で戦争をしてるだけで惨状になる」って側面を強調したかった回なんだとおもう。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-HGXl):2017/03/05(日) 08:53:39.16 ID:8mQPymb1a.net
早見さんが、罵倒や侮蔑といった汚い演技しないので安心して見られる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-prdN):2017/03/05(日) 08:55:01.74 ID:1fyyap+w0.net
>>805
これから本格的に女性ホルモンの影響が出てくると期待するものであります

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2f-BJNc):2017/03/05(日) 08:56:54.77 ID:SbKvXp9t0.net
>>750
本来の市街戦は歩兵が突入して一区画ずつ制圧していく
銃を構えたり抵抗する者は交戦し排除、それ以外は戦域外へ追い出すか、クリア済みの建物から出ないように言い含める
これだと時間がかかるが、今回は補給途絶のため時間をかけられないので作中の手段となった

>>759
書籍版にもないアニオリだよ

>>768
アレーヌや周辺は元共和国領だから、他の元共和国の村や町に避難する気だったのだろう
当然そこの帝国軍や帝国寄り住人とひと悶着おきるから、帝国側としてはここで殺すしかない

>>775
魔導師は空を飛べるから群集を置き去りにすれば離脱は容易い
この作戦に内心乗り気でなかったピアント中佐が市民を護るという本分に立ち返り避難民の護衛を命じた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2f-BJNc):2017/03/05(日) 09:00:14.97 ID:SbKvXp9t0.net
あれ、レス番間違えた
>>809の3段目は>>769宛ね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db95-anrw):2017/03/05(日) 09:03:30.99 ID:xprMHVlK0.net
逆にあれ「非武装の法的には民兵とされるものを安全に殺し放題だぜぇ!!」って大喜びする奴とか居なかったの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb11-yqyq):2017/03/05(日) 09:03:41.59 ID:KU3YV6bq0.net
332 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef4d-osUF)2017/03/04(土) 20:18:36.09 ID:WjV/8ofn0
>>330
戦争やってても敵は人間であることに変わりはない

あんたにはエレンイエーガーの気持ちは一生理解出来んだろうな。
良く聞く例えだが

あんたの家族が殺されて蹂躙されても敵を守るんだよな?w



お前みたいなのを人の皮を被った悪魔というんだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb11-yqyq):2017/03/05(日) 09:07:23.74 ID:KU3YV6bq0.net
>>348
それ全部みんな大好き合衆国が散々やってるじゃないですかやだー

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b2b-NqFr):2017/03/05(日) 09:07:45.29 ID:VCTcrmGY0.net
たぶん
職業軍人ってそうなんだろうな
戦闘に怨恨も愛国も必要ない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb11-yqyq):2017/03/05(日) 09:13:44.43 ID:KU3YV6bq0.net
>>374
歴史考証とか基礎中の基礎も出来ないパヨクさんだがら

資料突き付けられると大抵ふぁびょるw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba8-NqFr):2017/03/05(日) 09:15:40.36 ID:GSqjgWcf0.net
>>123
戦争に市民の犠牲はつきもの

重慶は蒋介石がわざわざ住宅地に高射砲を移設して日本からの攻撃を防ごうとしたので
日本軍は一緒に吹き飛ばさざるをえなかった

アメリカ側も同じようなことをしている
マニラ市民がアメリカの上陸に呼応して武装蜂起したので日本軍も民兵に応戦して多くの民兵を殺害しているが
ただしその中には米軍の無差別砲撃によるものが多く含まれていた
米軍には都合悪いのでこの時の犠牲者10万人は全て日本軍の仕業に責任転嫁されている

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7e-WUdg):2017/03/05(日) 09:21:35.65 ID:220AgO0j0.net
ネタにマジレスにはなるけど、女体化したから男を欲するんなら、そもそも地上にホモもレズも居ませんがな。
ドレスデンの空爆ネタになるけど、空爆時に妊娠何周目かだった胎児を追跡調査したら、尋常じゃない確率(数倍)で同性愛者になったから、性的嗜好は胎児のある時点での母体へのストレスで決まるので「生まれる前から決まってる」というか、生まれた時にはとっくに手遅れだよ。
ターニャは、転生前のインヤクおじさんの時点から性的嗜好は変わってないだろうからなぁ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-4BkQ):2017/03/05(日) 09:22:22.83 ID:WOMSXuySd.net
>>812
そもそもエレン・イェーガーの憎悪は刷り込みである可能性が大だからのう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa5-QvFs):2017/03/05(日) 09:27:17.47 ID:Cnq+/JI50.net
戦時法の解釈がすっげー話題になってるが、
市街戦のアニメーション凄すぎなかったか?進撃の巨人並みのシークエンスだと感じたんだけど。。。
あっちは講談社の虎の子で予算十分なんだろうけど、幼女戦記のスタッフ頑張ったな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-4BkQ):2017/03/05(日) 09:27:49.94 ID:WOMSXuySd.net
>>817
作中でも将来的には肉体的同性愛に行くべきなのか精神的同性愛に行くべきなのかといった独白はあったが
どだいあのインテリヤクザはもともとエロゲ厨だからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-osUF):2017/03/05(日) 09:29:07.19 ID:G8ZMbQkD0.net
今回はアニメスタッフの失敗だな
いつも通り、自分の作戦で自分がひどい目に遭うデグレチャフ少佐で良かったじゃん
グルテン視点にしたせいで意図不明になったぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff0-dv7B):2017/03/05(日) 09:29:24.59 ID:kNDz+Nkt0.net
>>819
その為の6.5話です

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-prdN):2017/03/05(日) 09:33:18.47 ID:1fyyap+w0.net
>>819
あれ凄かったね
今回で一番テンション上がったわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa5-QvFs):2017/03/05(日) 09:34:50.02 ID:Cnq+/JI50.net
>>822
あれほどの作画を維持するなら、6.5話も仕方ないな
でもエンディングは変えない方が良かったわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f94-NqFr):2017/03/05(日) 09:39:05.01 ID:URBe2Ziv0.net
EDが好戦的というプロ市民のありがたいご意見のために
碧ちゃんの歌は排除されたな
これだから共産主義者どもは嫌いなのだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-BJNc):2017/03/05(日) 09:41:41.02 ID:XHc1Rbc00.net
>>799
英国による香港統治や租界の権利については、清朝の後継政権である中華民国政府との合意によって成立している訳だから、
何一つ問題ないのでは?

むしろ、台湾に中華民国政府が厳然として存続していることを考えると、1997年の中華人民共和国政府への香港「返還」の
方が間違っていると思うわ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa0-xJH3):2017/03/05(日) 09:43:08.81 ID:LlDskFkZ0.net
>>66
首都直撃しなかったら前線がやられてたからどっちにしろ詰んでた

総レス数 1000
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200