2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3月のライオン 第15局

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66aa-TmTW):2017/03/12(日) 19:47:00.55 ID:hXkvSJr90.net
ユ0リから、禿と故郷の期待がトレンド?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-csvI):2017/03/12(日) 19:48:24.71 ID:EIc45d5J0.net
島田編長かったなしかし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f28c-1pPP):2017/03/12(日) 19:55:07.91 ID:4jdaMldp0.net
>>716
天童は将棋の駒の最大産地だからなあ..

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a2-2hGO):2017/03/12(日) 19:56:17.30 ID:VFf4R0Q80.net
>>716
島田さんの故郷と設定されている山形県天童市が将棋の駒の産地なので
それにちなんで毎年行われている祭り

今年は3月のライオンに因んで実写映画の主人公と監督がやってくる
人間将棋も実際にあって今年のお祭りでは女流の対戦が1棋戦と、三浦九段対地元出身棋士七段の対戦
なお今年の解説は残念なイケメンこと辻井さんのモデルの藤井九段だ!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b5-4mgA):2017/03/12(日) 19:56:45.61 ID:RQGHkHsG0.net
>>716
人間将棋は天童市に実在するイベントであって別に島田さんのために開いたわけじゃないぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be40-lHz+):2017/03/12(日) 20:01:06.15 ID:YcQvJjxZ0.net
将棋ソフトの技巧に盤面編集してAI同士で対局させてみたんだけど
香車が上がっていてもいなくても5五角だったw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be15-2hGO):2017/03/12(日) 20:04:35.37 ID:+2Pmk2Rf0.net
>>716
天童市はそれはそれで大変
セレモニーははそれで大切

香車が上がっていると〜云々は正直分からない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66aa-TmTW):2017/03/12(日) 20:18:13.62 ID:hXkvSJr90.net
>>719-721 >>723
そうなんだ。すごいねー。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be15-2hGO):2017/03/12(日) 20:26:34.58 ID:+2Pmk2Rf0.net
気持ち悪い、と感じたのかもしれない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fe-/f89):2017/03/12(日) 20:29:41.16 ID:7K48BzFa0.net
>>717
勝手に絡めんなカス

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-K8Mp):2017/03/12(日) 20:30:35.31 ID:AHgk+eykM.net
島田さんあんだけ世話焼きそうな爺さん婆さんに囲まれてるのに独身なのかよ
あかりさんと幸せになるのもありなのかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-aizu):2017/03/12(日) 20:33:33.64 ID:ed3eHOYS0.net
あかりさん金なさそうだしな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ca-ZZsN):2017/03/12(日) 20:35:49.02 ID:Mvw1Wp1M0.net
>>727
田舎だと自分の家に嫁も来ないのに他人の世話なんてムリだべさ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-csvI):2017/03/12(日) 20:54:33.27 ID:4iuM82FQ0.net
傷チームが戻ってきて作画が良くなった
なんか今までと雰囲気違うなと思ったら口を太線にするのやめたんだな
画面がすっきりした感じ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97cd-Q5Xi):2017/03/12(日) 20:59:41.68 ID:Kymck9aJ0.net
三姉妹パート何か違うと思ったらそのせいか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd92-6dIt):2017/03/12(日) 21:04:45.80 ID:JnM8tImbd.net
島田さんは幸せになってほしい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-Qcr/):2017/03/12(日) 21:26:13.16 ID:moDY6avZK.net
一緒に食べようよ、みたいなとこでなんか来るものがあった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0f-gctf):2017/03/12(日) 21:51:52.68 ID:yFPvby5V0.net
今回の創作和菓子のエピソード見て、
もしかしていつか零のタイトル挑戦を応援する
「三月の獅子」っていう菓子が誕生するかもしれんと思ってしまった。
獅子王戦七番勝負は1〜3月のようだし。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-Bvq9):2017/03/12(日) 23:56:40.28 ID:qWGCF9E50.net
桐山の姉の上から目線が久々に恋しくなる。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-TmTW):2017/03/13(月) 00:05:24.03 ID:L5FCXpj+0.net
>>726
原作者、ユ−リにtwiってたぞ。

過疎村から公民館に移住できないのかねぇ。
そうすると、さくらんぼやら柿だの作れないのか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEb2-ENoi):2017/03/13(月) 01:16:25.68 ID:xLg0F6ZRE.net
ひなたは野球部の子の事がなかったら完全に零ラブにしか見えんのだよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e1-h9pb):2017/03/13(月) 01:58:32.11 ID:d5UY9e1o0.net
電話で晩御飯に誘うひなちゃんが可愛すぎた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbab-2hGO):2017/03/13(月) 06:55:37.17 ID:RrX9j9cS0.net
ラブってよりもう家族みたいな認識なんでは

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfbe-sEW3):2017/03/13(月) 09:17:54.18 ID:/ypnnr9o0.net
21話の天童駅のホームのシーン、となりの駅が「高擶」と「乱川」になってますが、
今は「天童駅」と「高擶駅」の間に「天童南駅」が増設されてます。
細かいことだけどね。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-w1I0):2017/03/13(月) 09:19:44.92 ID:JHwnq3icK.net
島田さんにミルクケーキ差し入れたい
胃に悪いかなw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-E0KN):2017/03/13(月) 09:24:33.96 ID:qC5FkhsFK.net
棋士って金持ってるから将棋に理解のない嫁貰って負け続けて離婚されても慰謝料払うために頑張るんだろ
買った方がよくね?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-ITSh):2017/03/13(月) 09:41:27.48 ID:3YTZD+Lv0.net
>>740
だってこれ連載当時の話だったら10年前だし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5a-KHUK):2017/03/13(月) 12:08:50.06 ID:h4VvwOMR0.net
>>739
その割にはあの人誰!?→姉でした、とか至近距離で電話かけてバッタリ、とか
古典的なラブコメ演出がひなたに多いのが気になる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34f-vsbp):2017/03/13(月) 12:23:32.57 ID:yHvruwSv0.net
あかりさんが島田さんをふくふくにするのか
まだ会ったのことないのかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-Lddj):2017/03/13(月) 12:28:37.79 ID:eCgPFhhX0.net
後藤の毒牙にかかって苦労するあかりさんが見たい!!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-98jT):2017/03/13(月) 12:40:08.57 ID:wpyPt8lGd.net
>>745
しかし野良猫と違って、ただ食わせればいいってもんじゃないしなーw
神経性胃炎なんて食事でどうこうできないだろうし難しい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-mFAz):2017/03/13(月) 12:41:06.88 ID:7BSffEcZ0.net
もう島田が主人公でいいんジャマイカ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-mFAz):2017/03/13(月) 12:50:30.42 ID:7BSffEcZ0.net
それにしても30過ぎの頭髪がヤヴァい独身男に、ここまで惚れたのは始めてだわ。
島田が活躍するのはここまでなのかな? だとしたらちょっと残念。
二期やるとしたら今年の秋ぐらいか。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-6q6/):2017/03/13(月) 14:28:47.25 ID:dzeBWlw7a.net
>>749
単行本買ったら幸せになれる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb14-2hGO):2017/03/13(月) 17:12:49.02 ID:sRkAC8fp0.net
NHKのHPに
「4月からEテレで放送が始まる
「境界のRINNE」第3シリーズ&「クラシカロイド」&「3月のライオン」の魅力を紹介する特別番組の放送が決定しました。」
と書いてたんだが、再放送だなこりゃ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-JT/Z):2017/03/13(月) 17:59:08.86 ID:A0FWsjiJM.net
>>747
あかりさん自体癒し効果抜群だし胃に優しい料理作れるし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa4-ozDt):2017/03/13(月) 18:20:27.76 ID:iSzuVSsj0.net
>>751
4月からの再放送はEテレ金曜19:25枠だよ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f1-B7n4):2017/03/13(月) 18:50:43.54 ID:pOagKXtU0.net
>>749
それ言うなら最年長棋士のおっちゃんもかなり魅力的だわ
まあ青年漫画誌に連載されてるだけはあって、少年漫画にはない人間味がどのキャラにもあるのはおっさんとしてかなり面白い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bed9-yXem):2017/03/13(月) 18:59:34.97 ID:oEl91AZo0.net
「3月のライオンダイニング」in大阪、将棋ニャーのメニューや作中のお酒も(コミックナタリー) - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000061-nataliec-ent

これ既出?

あかりさんの料理が食べれるんか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bed9-yXem):2017/03/13(月) 19:04:33.91 ID:oEl91AZo0.net
https://3lion-dining.jp
ダイキングの公式はこれ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be53-13QG):2017/03/13(月) 19:52:32.21 ID:R78F99cS0.net
あかりさんが島田さんに一肌脱いでやわ肌で身もこころも慰めてあげる薄い本はまだでつか???(´・ω・`)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31b-diEZ):2017/03/13(月) 19:56:16.00 ID:NtoAeRDg0.net
違うスレにいって、どうぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2284-cNMM):2017/03/13(月) 20:44:04.54 ID:GYXTErea0.net
「ふくふくにする」って表現はいいけど体脂肪を多めにする、肥満にするってことだから
たとえば島田さんを「ふくふくにする」とか、あの年齢で肥満にしてもどうしようもない
ハゲかけデブってやばくないか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 321a-csvI):2017/03/13(月) 20:58:12.92 ID:4fRaRRcm0.net
元々の脂肪の量が少なそうだから、そうそう太らないと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-2hGO):2017/03/13(月) 21:13:31.70 ID:ekwL2nlF0.net
こういうコラボメニューの価格はこんなもんだけど、あかりさんとひなちゃんが卒倒しそうだw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97cd-Q5Xi):2017/03/13(月) 21:20:23.81 ID:YRGbmyu60.net
銀座で働いてるのに卒倒しそうもないもんだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a2-2hGO):2017/03/13(月) 21:22:00.91 ID:nlKjUKKr0.net
最近あった某コラボカフェのメニューと比べると値段は少しだけ高いがちゃんと食べ物になってる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 720a-oGwt):2017/03/13(月) 22:05:10.37 ID:ra8kVJ7w0.net
>>759
島田さんの抱えるプレッシャー考えれば
あかりさんが世話焼きしてようやく人並み以上の健康な胃を保てる状態だと思う
この2人が接点持つのが楽しみ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-tmWx):2017/03/13(月) 22:09:04.82 ID:hlFOLFf80.net
>>712
んなことない
一般公募の一般人だよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a2-2hGO):2017/03/13(月) 22:13:46.88 ID:nlKjUKKr0.net
ちなみに原作及びアニメの人間将棋が屋内だったのは
たまたま作者が取材に行った年の将棋まつりが雨だったかららしい
(晴れた時どうなるかが取材できなかったとも言う)

そのために雨男属性までつけられちゃった島田さんw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-tmWx):2017/03/13(月) 22:16:55.93 ID:hlFOLFf80.net
>>756
冷やし飴ウイスキーと全部のっけみつ豆食べたい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ce-ynXw):2017/03/13(月) 22:17:42.65 ID:091M2jKB0.net
ED曲は結構ラジオで流れてて曲がかかれば嬉しい
ただ、注文がある。2フレーズ目の「あまりにも暖かくて」が聴き取れない

歌詞が聴き取れず「意図」が伝わらない曲はただの公開オナニー

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ce-ynXw):2017/03/13(月) 22:35:08.80 ID:091M2jKB0.net
連レスだったらすまん

ED曲の歌詞調べたんだけど…これ少し違うモノも混ざってるが、最近のアニメ
タイアップ曲によくある綺麗なフレーズをランダムに並べただけの歌詞だ
だから、歌詞を崩して平気で歌ってそのまま発表してんのか
こんなモノを有難がっては拙いな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-7UNQ):2017/03/13(月) 22:36:06.80 ID:7fWQ9gSc0.net
バイスタンダーの意味が分からないって絡んでた子かな?そんならサザンの曲は殆ど公開オナニーだね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ce-ynXw):2017/03/13(月) 22:47:06.40 ID:091M2jKB0.net
>>770
バイスタンダーは知らんが、それは自分じゃない
ただサザン、と言うか桑田さんがオナニー歌詞の元凶なのは明らかだ
桑田さんは力技でフレーズを物語に落とし込んだけど「詩」の意味を知らない
連中が真似して雰囲気だけの歌詞が溢れた。それが今も続いてる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/13(月) 22:54:46.81 ID:7MO/W1LXa.net
>>762
おやつに1600円かけて卒倒しかけてたが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/13(月) 23:07:20.93 ID:7MO/W1LXa.net
>>771
俺みたいに歌詞とかまるで聞いてない人って多いと思うよ
カラオケで歌って初めて意味を知ったり

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-2hGO):2017/03/13(月) 23:13:56.18 ID:ku9fKUYH0.net
最終回はファイターで終わってほしいな
絵が苦手だったけどこんな曲が作られる原作だったら良いものなんじゃないかって見続けた
今は2期が待ち遠しい
零が成長していく姿が見たい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-JT/Z):2017/03/14(火) 00:02:34.34 ID:Fh0e6p2b0.net
映画って予告見るとアニメじゃ見たことないシーンが多いっぽいけどアニメの続きを映画でやる感じかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-LKma):2017/03/14(火) 00:17:28.05 ID:kKWZuO8+K.net
>>723
先手からはすぐに迫る手段がないけど後手の方は香か桂か駒得出来そうだからかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-Q2OJ):2017/03/14(火) 00:18:17.66 ID:c3jiKFV10.net
>>771
昔は「ロックに日本語は合わない」言われてた時代があって、
リズムとノリ優先で歌詞をそれに合わせて無意味な文句でも平気で入れたってのがサザン

しかしそもそも海外ロックでもたいして歌詞重視してない人らもいるしナー
詩を重視するかどうかなんて、個々人の好みの領域では。
フォークソングとか歌謡曲ならもっと詩重視だったけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ca-ZZsN):2017/03/14(火) 00:24:48.60 ID:q9y4RKep0.net
若手ミュージシャンはクワタとかの重鎮にさっさと引退してもらいたいと思ってるだろうな…充分かせいだだろうにまだやるのかよって
さんまに「お兄さん、そろそろ死んでくれはりませんか?」って言った芸人もいたな
将棋界は実力制だから消え去るのみなのかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd27-jkEL):2017/03/14(火) 01:31:52.86 ID:/Fh161QWd.net
ネット投票将棋とか楽しそう
でも裏で通じちゃえるからだめかなぁ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31b-diEZ):2017/03/14(火) 01:48:38.80 ID:xaan6MTJ0.net
>>762
銀座は週2だし、月にしたら8日程度よ?
そもそも、あの暮らしぶりからして裕福どころか
さほど余裕あるようには思えないなー

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31b-diEZ):2017/03/14(火) 01:53:36.77 ID:xaan6MTJ0.net
>>775
んな訳ない
実写は実写
ちなみに作者が当初考えてたラストを監督に伝えてそこから練って実写のラストをにしたらしい

もし先が気になるなら原作読んじゃった方がいいと思うよ
ここ、善意にしろ悪意にしろネタばれしてく人結構いるからね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e755-cNMM):2017/03/14(火) 03:53:41.86 ID:Bssb3Kck0.net
>>780
余裕無い家庭が、家業が和菓子屋なのに近所の甘味屋に入ったりしない
ましてや際限なく全部盛り食うような浪費できない
単に使いすぎて節約する羽目になってるだけだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-tmWx):2017/03/14(火) 04:29:54.80 ID:X3QfW1o10.net
>>782
モモひながこれから金かかるから貯金してるだけでは?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ca-ZZsN):2017/03/14(火) 05:16:57.51 ID:q9y4RKep0.net
お金使い過ぎが問題じゃなくて「こんなに買食いして太っちゃうぅ」って奴だろ
相手にするのもばからしい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-cNMM):2017/03/14(火) 07:35:13.10 ID:pZz8rW6q0.net
バイスタンダーでぐぐったらちゃんとでてくるじゃないか。なにもめてんだよ。

@傍観者、やじうま(本来の意味)
A救急現場に居合わせた人(発見者、同伴者等)のこと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-QlJ2):2017/03/14(火) 08:09:16.53 ID:g9wfkVoW0.net
昨日バイスタンダーって言葉について書いた者ですが
一般的にわからない言葉を歌詞に使った作詞家は
「わからなくても構わない」と思って書いたと思う
意味より言葉の雰囲気を選んだって感じで。
一昨日YUKIがバイスタンダーの意味を説明してたので
「だったら歌詞の意味をわかるように書けば良かったのに」
って思ったんです。
詞に説明は不要です。読んで聞いて感じればいいだけ
作詞家が「意味がわからければ調べな」って言ったとしたら
それは傲慢です。そんな事絶対言わないはずですが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-cNMM):2017/03/14(火) 08:14:09.02 ID:pZz8rW6q0.net
象徴詩ならそれでかまわんが、すべての詩がそうであるとはかぎらんし
見当違いな単語をほうりこんで面白がってる態が高級なわけでもない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-QKhv):2017/03/14(火) 08:15:11.22 ID:9D+JU+/m0.net
>>786
なるほど一理あるな
YUKI世代はインターネット以前の人たちだから英語コンプレックスが酷いんだと思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a2-2hGO):2017/03/14(火) 08:16:40.07 ID:TkzEYvzN0.net
自演乙

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-QKhv):2017/03/14(火) 08:18:10.48 ID:9D+JU+/m0.net
>>789
えーと、一応言っておくが俺は自演じゃないよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-cNMM):2017/03/14(火) 08:29:36.52 ID:pZz8rW6q0.net
バイスタンダーが高機能圧力鍋の商品名とかでなくてよかったじゃないか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ca-ZZsN):2017/03/14(火) 08:31:27.12 ID:q9y4RKep0.net
(ダブルスタンダード的なものかと思ってたな…)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be15-2hGO):2017/03/14(火) 08:33:35.31 ID:9jPOYRjK0.net
ニャー将棋も良かったけどやっぱり人間将棋だな
モブかわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/14(火) 08:43:07.18 ID:i1qbRdpqa.net
>>777
よく「何言ってるか聞き取れないから糞曲」って叩かれる意味が俺にはわからんわ
歌詞を読みたいなら曲聞かないでもいいじゃん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/14(火) 08:46:21.61 ID:i1qbRdpqa.net
たまにいるこの「わかりやすい信仰」ってなんなんだろうね
響きとか雰囲気とか全く気にしないんだろうか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-QKhv):2017/03/14(火) 08:46:45.49 ID:9D+JU+/m0.net
>>794
本来ロックは伝えたい「主張」がある
日本だとそれは演歌に近い

YUKIみたいな歌謡曲は昭和アイドルの流れだからロックとは違うで

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-QKhv):2017/03/14(火) 08:47:35.03 ID:9D+JU+/m0.net
>>795
雰囲気重視は日本人の特徴やね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be15-2hGO):2017/03/14(火) 08:47:56.00 ID:9jPOYRjK0.net
involved inを避けるだけではすまない関係に入らんとする意思は感じるいいタイトルだと思うよ
君に誓うよのへたれ加減も好きw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-cNMM):2017/03/14(火) 08:49:02.73 ID:pZz8rW6q0.net
「外国語で歌ってるワタシかっけー」厨に対するアンチだろ。
ゆるしてやれよ。気に入らないんだから。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be15-2hGO):2017/03/14(火) 08:49:53.11 ID:9jPOYRjK0.net
>>796
メッセージソングだけを聴いとけw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-QKhv):2017/03/14(火) 08:50:07.71 ID:9D+JU+/m0.net
>>799
ばいすたんだーって完全に日本語発音やんけ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-QKhv):2017/03/14(火) 08:51:54.99 ID:9D+JU+/m0.net
>>800
メッセージソングがまた日本人が作ると「きっといいことあるよ!」みたいなのになるんだよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be15-2hGO):2017/03/14(火) 08:52:02.71 ID:9jPOYRjK0.net
単に何かに文句をつけたいだけの人でしょ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/14(火) 09:35:54.29 ID:i1qbRdpqa.net
>>797
うん、日本人だしね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2e-2hGO):2017/03/14(火) 09:48:15.64 ID:lawLGTRj0.net
欧米の歌には必ず詩に意味があると思ってるように取れるがそれだったら痛すぎる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-tTkx):2017/03/14(火) 10:05:04.71 ID:pLgS6guZ0.net
リアルに島田さんほど一線で活躍しながら
地元ボランティアやってる棋士はいるんだろうか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF92-JgJs):2017/03/14(火) 14:02:10.76 ID:8jrE5MkMF.net
音楽板行けよw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-yRPe):2017/03/14(火) 14:31:08.24 ID:hukc+DtTp.net
>>806
谷川浩司前会長は神戸のモロ被災地の出身だから、
震災のときには地元のためにずいぶん尽力したって聞く。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-qdkC):2017/03/14(火) 14:52:18.18 ID:F5lIjQZba.net
島田編良かった、島田さんが本気で指してる所をまたアニメで見たい

なんか予告で梶の声あった?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2284-cNMM):2017/03/14(火) 17:11:19.76 ID:DbsAXfKO0.net
地元で将棋の天才扱いされていた島田さん
他の棋士も地元では、ああいう感じだったんだろうな…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-JT/Z):2017/03/14(火) 17:14:35.77 ID:ML/lO1IRM.net
地元では天才でブイブイ言わせてたけど井の中の蛙でした、はよくある話だね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-z8Nk):2017/03/14(火) 17:31:02.88 ID:zMXVTaMrd.net
奨励会は天才の集まる所だからなあ
並の天才じゃ苦労するんだよね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-aizu):2017/03/14(火) 17:33:52.29 ID:FJQBs8tP0.net
同期に本物の天才がいるしな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2e-2hGO):2017/03/14(火) 17:34:14.48 ID:lawLGTRj0.net
奨励会に入ってプロになれるのは1/4ぐらい
奨励会自体地元じゃ相手がいないくらいのエリートなのに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-IXfB):2017/03/14(火) 17:41:57.51 ID:NJhqgrjbd.net
島田さん十分天才だろ
井の中の蛙なら幕は上げられなかった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-yRPe):2017/03/14(火) 17:47:14.99 ID:hukc+DtTp.net
>>814
1/4どころか六人に一人だよー。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-PsBX):2017/03/14(火) 17:56:34.85 ID:XUt0X32Wd.net
>>810
棋士になれただけでもすごいのに
約160人のプロ棋士中トップ10人のA級に5
年在籍してるってのは

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-PsBX):2017/03/14(火) 18:02:35.24 ID:XUt0X32Wd.net
>>817
途中送信すまん
A級在位5年は他の棋士から見ても十分な実績
生涯一度もA級にたどり着けない棋士の方がずっと多い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-2hGO):2017/03/14(火) 18:03:58.14 ID:7Fxcm38e0.net
その島田さんや雷堂さんも気づかなかった手に気が付いた零は
いずれは名人になれるんだろうか
そこまで原作が行くかどうかはわからないけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-5FIn):2017/03/14(火) 18:29:30.09 ID:/D0qUZpR0.net
>>806
あれボラなのかな
儲けは期待出来ないけど
限りなくNPOに近いんじゃないか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-JT/Z):2017/03/14(火) 19:13:30.32 ID:ML/lO1IRM.net
>>815
>>812
並かは知らんし努力も並大抵じゃないくらいしてるっぽいけど、やっぱり天才達の中で更に才能の塊じゃないと厳しいよね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-TmTW):2017/03/14(火) 19:15:07.87 ID:YLomfjEq0.net
将棋クラブの経営という名目で、
経費になって節税になるんじゃね?シランケド
ふるさと納税してることは明らかだなw

ところでクジラってあのクジラ??

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 727d-2hGO):2017/03/14(火) 20:09:11.37 ID:5o0Sbite0.net
胃が強くなった島田さんが本気を出す 島田のライオンの方が売れそうだなw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31b-csvI):2017/03/14(火) 20:14:02.19 ID:bVGg4+6s0.net
>>823
鬣のさみしいライオンだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b5-4mgA):2017/03/14(火) 20:15:45.35 ID:r8foT+zf0.net
くじら餅取り扱ってる山形の和菓子屋のサイトで見たけど
昔はもっと大型でくじらみたいにでっかい餅だ、ということからこの名前がついたらしい
時代とともに小さくなったもよう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-TmTW):2017/03/14(火) 20:21:41.03 ID:YLomfjEq0.net
山中なのに、クジラって変だと思ったんだ。
見立てなのね、とん。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 364a-csvI):2017/03/14(火) 20:24:43.72 ID:QzzUsFqx0.net
猪は山鯨と言うが確かに鯨っぽい味

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-qdkC):2017/03/14(火) 20:29:39.99 ID:EAHMWtvKa.net
後半の川本ターンが長かったな、ずっと将棋ターンだったからたまにはいいけど

島田さんが3月のライオンだったわ
もっとアニメで続き見たい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-hoft):2017/03/14(火) 22:09:04.16 ID:FOgZOBKF0.net
3月のサーバルキャット

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f2e-aizu):2017/03/14(火) 22:16:13.09 ID:UaXI/og10.net
島田さん、将棋オンリーの人かと思ってたらとんでもない偉人だったな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e1-XyEv):2017/03/14(火) 22:20:06.49 ID:U/s748hP0.net
島田さんは3月のコンドルだよ!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/14(火) 22:23:25.12 ID:pC+sh46ya.net
>>827
豚とは全然違うの?<猪

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7224-tlke):2017/03/14(火) 22:57:24.97 ID:ctMi7GRf0.net
猪の味は豚に近いよ
豚より固めだけど
あと脂が美味い
山の生き物は取った時の処置で味が雲泥の差なんで
猟師の腕次第と言われるね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-7UNQ):2017/03/14(火) 23:38:23.93 ID:hk1/u6RP0.net
ビーフジャーキー食べるとクジラ肉思い出す

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ca-ZZsN):2017/03/15(水) 00:35:39.79 ID:7LXCrt2K0.net
>>833
道の駅のレストランでイノシシラーメンを喰ったけど
ちょっと固くて獣臭かった
豚肉とは全然違ったね
シカカレーはくせがなくてうまかった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f1-B7n4):2017/03/15(水) 00:48:51.54 ID:xOFO2RK90.net
>>835
イノシシに限らず野生の獣肉は筋肉がガッチリしてて堅い、そして臭い
需要があるなら養殖にするべきものだ
養殖だと臭くならないし肉質も餌で調節できる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be9b-nt29):2017/03/15(水) 01:07:33.67 ID:wg0/BKf/0.net
野生の獣の肉の臭さはそいつが何食べてるかに大きく左右されるんで一概にどうこういえない
同じ理由で肉の味も結構ブレるんで当たり外れはある

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-qdkC):2017/03/15(水) 01:09:55.79 ID:Shtb3FMta.net
人間将棋もだけど、あのプロ棋士が素人数人と相手するの楽しそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-2hGO):2017/03/15(水) 01:10:42.34 ID:gScY3gFo0.net
島田さん主役のアニメとか無理ゲーだから脇で美味しいとこもらったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-yRPe):2017/03/15(水) 02:32:44.25 ID:Me6Yj9q8p.net
青野照市「プロ棋士という職業」から
奨励会入会試験を受験できるのは19歳まで。
ただし16歳以上は1級を受けなければならない。15歳以下なら6級から受験できる。
ちな奨励会6級というのはアマ四段か五段くらい。大学の将棋部の相当強い奴ってところ。
そんな子たちが競い合って、最終的にプロになれるのは六人に一人ぐらい。
特に最後の関門の三段リーグってところが本当にシビアで、10年以上も在籍して昇段できず、
年齢制限に引っかかって退会した人は過去に数え切れないほどいる。
だから昨年、藤井聡太って14歳の子がわずか一期で三段リーグを卒業してプロになったのは、
相当にすごいことだよ。
野球で言えばイチローや大谷翔平クラスで、才能のレベルが他とは一段違うんだな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efab-4mgA):2017/03/15(水) 05:06:45.31 ID:J2eYlX270.net
人間将棋は面白そうだなぁ
「歩兵」のお嬢さんがカッコカワイイ
駒取られる時はサッと席どけるだけじゃなくちょっと寸劇とかやってほしいな
「トリャー」「グワーヤラレター」的な

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72f6-r9d+):2017/03/15(水) 07:10:11.24 ID:0Fln6VoE0.net
島田のライオンもなかなか面白いけど
後藤と宗谷のターンはいつ来るの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-cNMM):2017/03/15(水) 07:30:33.04 ID:6cYzbEGp0.net
事実上日本だけの職業だしな、1億2千万人で160人くらいを将棋だけで食わせてるんだから
100万人に1人の異常才能者であることが与件という感じだろう。それこそ大学の数学の研究者と
してメシ食えるレベルより難しいのでは

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-QKhv):2017/03/15(水) 07:52:42.40 ID:k2MK7z4f0.net
>>843
何で母数を国民全体にするんだよ
その根拠はなに?外人はダメなの?

これは冗談として、母数はプロ志願者にすべきでしょ
女子アナだって「1000倍の競争率を勝ち抜いて〜」って言うし
入試の倍率だってそうでしょ?

なのでプロ棋士の倍率は高々4〜6倍だよん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-QKhv):2017/03/15(水) 08:02:32.23 ID:k2MK7z4f0.net
>>843
ちなみに数学の教授の方は
怪しい新領域なんかは除いて王道研究に限れば

一研究室で退官する教授が30年に一人
その研究室で院に進学する学生が毎年3人として、
90倍の倍率って感じだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72f6-r9d+):2017/03/15(水) 08:24:11.21 ID:0Fln6VoE0.net
プロ棋士の倍率が4〜6倍ってことはさすがにないよ
野球に例えるとドラフト前にプロ志願届を提出した人数だけで倍率決めてるようなもんでしょ
諦めたけどプロになりたかった奴はたくさんいる
将棋も同じでなれるならプロになりたい奴は多いだろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92cc-2hGO):2017/03/15(水) 08:38:30.43 ID:u3jAvTCa0.net
島田さんあんま続くと辛気臭くなるからなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7269-csvI):2017/03/15(水) 08:50:26.77 ID:GbREDtoJ0.net
>>828
>後半の川本ターンが長かったな、ずっと将棋ターンだったからたまにはいいけど
ちがうだろ、話のターニングポイントとしては重要な流れだったんじゃないか
これから、ひないじめになるんだろ、その前に伏線というか、
零君とひなの関係を描きたかったというか、特に最後のシーン


原作未読だからしらんけどw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72f6-r9d+):2017/03/15(水) 09:00:09.33 ID:0Fln6VoE0.net
>>848
最後の電話シーンは確かに良かったな
女性原作者ならではのうまい演出

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-LKma):2017/03/15(水) 09:11:27.46 ID:AXa6cybkK.net
>>844
高々とか、アマチュアの全国大会でベスト4入りする実力がないと試験すら受けられないんだぞ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd92-QKhv):2017/03/15(水) 09:18:19.84 ID:7FrzQtIkd.net
分母は大したこと無いでしょ
実際この将棋アニメのスレに
プロ棋士目指したけど挫折した人なんているのか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c2-mFAz):2017/03/15(水) 09:31:27.98 ID:BWG4h9DL0.net
>>840
ちなみに今、関西奨励会に鷹取尚弥っていう9歳の子がいるんだよな(左から二人目)。
http://www.kct.ne.jp/~yoshiakiooishi/1541.jpg
こんな子が大人をコテンパンに負かしちゃったりするんだから、やっぱ大したもんだよ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-ITSh):2017/03/15(水) 09:48:01.15 ID:qlqoU12P0.net
プロ制度のある趣味としては分母が多いほうじゃないかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72f6-r9d+):2017/03/15(水) 10:11:30.45 ID:ldJEyxV10.net
リアルに考えて桐山と二階堂はたいしたもんだと思うよ
将来的には桐山は年収5000万クラスになるだろう
二階堂でも1千万は確実に超えてくる素材(身体が大丈夫なら)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7208-csvI):2017/03/15(水) 10:44:08.79 ID:OLR5+K7v0.net
今BookWalkerで原作電子書籍80%offなんで買ってまった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-JT/Z):2017/03/15(水) 12:11:47.41 ID:uZLKYUvwM.net
桐山は中学生でプロ入りした時点で名人になるのを期待されてる逸材
それに勝てないとはいえ食らいついてコツコツ成長しているメンタルも鬼強い二階堂

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-Lddj):2017/03/15(水) 12:58:23.67 ID:XxewivCz0.net
次回が最終回か・・・
中途半端な終わり方だな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-QlJ2):2017/03/15(水) 14:04:47.34 ID:yyBvQBVR0.net
>>857 その中途半端な感じのせいで原作が売れる気がする
実際この後凄く面白いから漫画買って損はない
実写映画も楽しみだけどツタヤ待ち

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd92-QKhv):2017/03/15(水) 14:17:09.67 ID:7FrzQtIkd.net
>>858
鬱展開じゃないの?
シャフト自体の鬱アニメはあまり記憶に無いけど、
新房さんと深い関係の大沼さんの鬱描写(落第騎士とかC3とか)はぐりぐり心をえぐるから
シャフトが本気で鬱を描くとなると怖すぎる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f203-xX7A):2017/03/15(水) 14:45:56.04 ID:TURyA3Cx0.net
一週間で1話から今までの録画全部見終わった
島田さんファンになった
見たらすぐ消したけど残してても良かったな
原作読まないまま早く録画消化しなきゃでいたから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-QlJ2):2017/03/15(水) 14:51:18.64 ID:yyBvQBVR0.net
>>859 イジメに関してはひなを応援する零や高橋くんや
あかね・爺さん・主任担任と頑張るひなの描写が多く
心温まり感動する場面が多い
陰険な描写は少量なので小中高と陰湿なイジメに遭った
俺が見ても大したことないと思うし
アニメになったら凄く面白くなるかも?って思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-xX7A):2017/03/15(水) 15:01:03.38 ID:KI7zo1y40.net
禿同
鬱だ鬱だいわれてるけど、それだけで話しが進むわけじゃないし対局もするし
鳩の人との対局が終わった時の零君は印象的だった
連載をリアルタイムでみてたらじれったかったろうなとは思うけどね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe5-n+U0):2017/03/15(水) 15:39:48.39 ID:lPqVMRbz0.net
>>859
>シャフト自体の鬱アニメはあまり記憶に無いけど、
つまどマギ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd92-QKhv):2017/03/15(水) 15:42:13.98 ID:7FrzQtIkd.net
>>863
なるほど
あれなら大沼さんの、見てる方まで重度の鬱になる演出に比べると全く問題ないな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2e-2hGO):2017/03/15(水) 15:46:21.86 ID:jJuZeQJ/0.net
一応さ、アニメが終わってから原作読もうって書いてた人もいるんだから避けようよネタバレ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf67-n+U0):2017/03/15(水) 15:50:42.38 ID:FQ/keKkW0.net
>>864
そうかそうか
病院行け

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6f6-15ru):2017/03/15(水) 15:50:58.10 ID:K7hCov1g0.net
アニメ終わった後に面白い話が多いんだよな
将棋で1番見たかったとこがまだやってないし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd92-QKhv):2017/03/15(水) 15:53:26.10 ID:7FrzQtIkd.net
>>866
あ、いや大沼さん大好きだよマジで
バカテスとか六畳間とかのうりんとか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-QlJ2):2017/03/15(水) 16:11:29.61 ID:yyBvQBVR0.net
>>865 すみませんでした。m(_ _)m

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/15(水) 16:59:03.99 ID:Y5KGVGDna.net
>>859
マジレスすればいじめネタ嫌いな人が過度に騒いでるだけでこの手の話の中ではかなりすっきりする方だよ
何よりいじめなんかに心を屈しないひなが素敵

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72f6-r9d+):2017/03/15(水) 17:03:22.49 ID:ldJEyxV10.net
ネタバレやめろと言われてるのに…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-eNmf):2017/03/15(水) 17:33:52.43 ID:nLbiu4/Z0.net
このスレ何度言われてもネタバレやる人がずっといてる
わざとだと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7224-tlke):2017/03/15(水) 18:18:56.69 ID:c0+hXM0/0.net
これに限らずネタバレしちゃう人って
元々原作読んでた人じゃなくて
アニメから原作入った人が多い気がするんだよ
だから原作スレじゃなくアニメの方に書いちゃう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72d8-cNMM):2017/03/15(水) 18:21:37.50 ID:Vn39XaDx0.net
>>872
ここは特に多いね
アンチが多い作品なのかNHKだからか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-qdkC):2017/03/15(水) 18:42:36.90 ID:6W9iJAHsa.net
アニメ板はネタバレないスレとネタバレの会話を普通にしてるスレあるな
ジャンプ系がひどい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-aizu):2017/03/15(水) 18:44:23.57 ID:4kp4dfIR0.net
連載誌がなんなのか知らないまま、コミックスが出るのを待つ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f27f-mr5u):2017/03/15(水) 21:44:18.84 ID:1VZ2bZxI0.net
バクマンみたいに全部アニメ化するんじゃないの
原作もうすぐ終わりそうなんだよね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31b-csvI):2017/03/15(水) 22:02:04.90 ID:4wONyA4g0.net
零ちゃん、主人公なのにあんまり活躍しないね
今まで
最初に仲のいい先輩に勝って、おじいちゃんに勝って、酒乱野郎に勝って、あと二階堂に勝って
あと誰かに勝ったっけ?
ぐらいまでは良かったけど、
川本家のテレビで、負けるところを見られて、島田さんにボコボコに負けてから。対局あったっけ?

後半、完全に島田さんが主人公だったね、これ。
島田さんと、その研究会メンバー大好きだからいいけど。

「こっちの方が格式が高い」
「格式って何言っちゃってんの?」
「いいんじゃない?そこまで言うなら実際使ってみれば?絶対負けるけど?」
みたいなやり取りのところ超好き

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/15(水) 22:09:53.25 ID:uhPWpQLma.net
>>878
すげー強くてダジャレ好きな九段に勝ちました

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-/1hM):2017/03/15(水) 22:11:43.40 ID:wTa5E+W+K.net
幸田のお父さんにも勝ったよ!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-csvI):2017/03/15(水) 22:13:59.25 ID:gRBjnFIV0.net
全22話であと1話なんだよな?むちゃくちゃ半端なとこで終わりそう
番組の最後に2期放送決定!か?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31b-csvI):2017/03/15(水) 22:15:53.81 ID:4wONyA4g0.net
あれ?思いの外、勝ってるな零君。
やっぱり未来の名人候補なだけあるのか。
でも、なんか活躍したイメージがないのはなんでだろう。
勝負の内容をあんまり細かくやらずに、相手のキャラクターを描くのに時間を使ってるからか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-/1hM):2017/03/15(水) 22:16:32.60 ID:wTa5E+W+K.net
"_,,_
(`Д´∩ 二期ミタイヨー!
⊂   (
  \∩ つ ジタバタ
   〃〃

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-2hGO):2017/03/15(水) 22:18:48.18 ID:JSgZDImn0.net
獅子王戦ベスト4は立派なもんだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-aizu):2017/03/15(水) 22:22:01.73 ID:53sjegsW0.net
賞金も凄そうだしな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72f6-r9d+):2017/03/15(水) 22:32:01.47 ID:ldJEyxV10.net
ちなみに竜王戦だとタイトル戦で負けても1千万以上貰えるらしいぞ
つまり島田はあんな家にいるが金持ってる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-aizu):2017/03/15(水) 22:34:38.37 ID:53sjegsW0.net
金のなくなった香子も養えるな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd92-6dIt):2017/03/15(水) 22:36:28.53 ID:d06H38Bpd.net
「対局にかける想い」やら「自分の将棋のバックボーン」やら「応援してくれてる人への感謝」なんかを全部島田さんの獅子王戦に持ってかれちゃってた
正直零の対局全部より島田宗谷戦の印象のが強い

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7224-tlke):2017/03/15(水) 22:37:27.17 ID:c0+hXM0/0.net
>>877
作者の昔の発言から推察してそろそろ終盤なの?とは言われてるけど
話だけ見ると全然終わりそうじゃないよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72f6-r9d+):2017/03/15(水) 22:37:30.23 ID:ldJEyxV10.net
ネタバレではなくあくまで予想でしかないけど
渡辺明さんが19歳で結婚して20歳で竜王のタイトル取ってるサンプルがあるから桐山もこれに近い道を辿るのかもしれない
だが香子とか宗谷を片付けねばならんしすぐには終わらないだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a2-2hGO):2017/03/15(水) 22:39:51.51 ID:dUYL0ndR0.net
獅子王戦のモデルの竜王戦はタイトル戦で負けた側でも1,590万円

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/43/Ryuosen_honsen_19.png

トーナメント表で零は6組優勝ということが分かっているので
ベスト4で零と戦った島田さんは1組優勝ということになる
辻井さんは1組4位

スミスと小早川さんの棋戦が1組3位対2組優勝だったのか、
1組2位対、2組2位と3組優勝の勝者の棋戦だったかはわからん

ただ、イメージ的には小早川さんが1組3位、スミスが2組優勝、後藤が1組2位っぽい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31b-csvI):2017/03/15(水) 22:42:42.73 ID:4wONyA4g0.net
>>887
島田さんと香子って、もう会わせちゃ絶対に駄目でしょ。
性格的にもあわねーし、後藤がらみでもアウト過ぎるわw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ca-ZZsN):2017/03/15(水) 22:54:34.71 ID:7LXCrt2K0.net
>>886
あんな家って言ったって都内の一軒家じゃん…
徒歩でしか行けないところならそこそこ安いのかな
引っ越しが大変そうだけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-qdkC):2017/03/15(水) 23:05:34.61 ID:61E0wzuaa.net
あれ一軒家だけど賃貸じゃないのか
あれくらいの大きさでよく見る

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa4-ozDt):2017/03/15(水) 23:15:27.39 ID:x3r5GNEy0.net
島田さんの場合、住まいには千駄ヶ谷まで近いとか少ない乗り換えで行けるくらいの
条件しか考えてなさそう。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a2-2hGO):2017/03/15(水) 23:36:15.08 ID:dUYL0ndR0.net
獅子王戦が竜王戦のまんまだと1組優勝だけで400万ぐらいもらえる
更にトーナメントの対局料がもらえる

A級やってるだけでもらえる基本給と合わせるとこの年の島田さんは
雑収入無しで3000万余裕で突破

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfd8-ajdi):2017/03/16(木) 01:14:16.56 ID:qMBH7/8g0.net
>>892
意外とストレートに説教したりしてw
島田さんの落ち着いたトーンで柔らかく正論吐かれたら不意を突かれてしおらしくなったり
しないかw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-TAUS):2017/03/16(木) 01:44:12.96 ID:35JELFdtd.net
>>896
あかりさんどころか川本家まで養えそうだな
毎年これだけ稼げると保証できない部分はあるが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-am96):2017/03/16(木) 03:26:22.33 ID:iE5cuEd3a.net
最初島田さんの声が意外と低いとか細かいこと書いてあって、この三木声のおっさんそんなに出てくるキャラなのかって思ってたが
ほんと良いキャラしてる

CV石田はほとんどしゃべらなかったなw、というか2期あっても宗谷が無口すぎてしゃべるのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-W8to):2017/03/16(木) 04:47:41.87 ID:nO6qTDqJ0.net
>>897
キョウコは父親がほしいだけ。
島田は女より郷土愛が強いからきっと不満。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-Xcys):2017/03/16(木) 04:52:54.30 ID:SioiC9Ld0.net
島田なら将来、将棋連盟の役職に就くだろうから賞金減っても公務員くらいに安定してる気はする
島田は女性層にも大人気らしいな
この先悲しい目にあって更に毛が抜けたらファン暴れそうw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-Xcys):2017/03/16(木) 05:05:01.57 ID:SioiC9Ld0.net
香子って奨励会に入ってたよな
女流棋士目指してればかなり上までいけた気はするんだが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73b9-tpgq):2017/03/16(木) 06:07:03.19 ID:AxnegD0D0.net
女流棋士の制度がない世界じゃなかった?(´・ω・`)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-9jmm):2017/03/16(木) 06:38:51.99 ID:ugiWUNAr0.net
棋力としてだけなら女流棋士いけたんだろうが
性質でダメだと判断されたから辞めろって言われたんだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-CrxB):2017/03/16(木) 07:53:03.71 ID:U4xyg8uFd.net
大盤解説とかで一切女流の聞き手が出てこないから単に女流制度がないんだと思うぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-oX9Y):2017/03/16(木) 09:00:56.06 ID:izzyq9Waa.net
将棋でも子供の頃は神童、大人になったらただの人ってパターンはあるのかな?
それでプロになっちゃってたりしたら人生積んじゃいそうだけど……。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-r6YF):2017/03/16(木) 09:15:08.97 ID:4pc63y/P0.net
香子のモデルは林場直子だろ。
現実の世界でも中原誠と不倫して師匠の米長邦雄に破門されたりとか、さんざんスキャンダルになったぞ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53be-94H2):2017/03/16(木) 09:15:17.30 ID:h/+yBe2v0.net
>>906
将棋は大人と子供の実力差がないから、一旦土俵に上がっちゃえば現状維持だけで一生食いっぱぐれることはないよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-g9U2):2017/03/16(木) 09:15:48.34 ID:dh2XZGqT0.net
奨励会に入ったけどプロになれなかった人たちの
その後を書いたノンフィクションを読んだんだけど
切なかった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53be-94H2):2017/03/16(木) 09:18:04.01 ID:h/+yBe2v0.net
>>909
プロになれないのは元々実力がないからでしょ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-h8J6):2017/03/16(木) 11:07:05.86 ID:YbDVgMLI0.net
??

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-5FGf):2017/03/16(木) 11:11:50.65 ID:JwfianI4p.net
>>909
将棋の子?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-Xcys):2017/03/16(木) 11:27:51.33 ID:MQmzdmBq0.net
>>909
幸田の父さんが香子や息子を諦めさせたのはそういう現実を知ってるから早めに次の人生見つけられるようにという親心だったんだろう
ただ真意を伝えられなかっただけで
そのへんもいずれ描かれそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMdf-jroR):2017/03/16(木) 14:01:45.63 ID:aX5M7NvEM.net
誰か>>910の意図を説明してくれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ab-tpgq):2017/03/16(木) 14:08:33.23 ID:UoaKxFq10.net
>>891
あの二人ではまだ1組は無理じゃないかなあと思うよ
上がりやすいとはいえ順位戦A級みたいなもんだし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-TMcc):2017/03/16(木) 15:23:47.50 ID:MJYG4YcxM.net
>>886
千駄木高台の一軒家だぞ
×あんな家にいるが金持ってる
○金持ってるからあんな家にいる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-GEdz):2017/03/16(木) 15:49:05.70 ID:f16D79USM.net
>>914
奨励会入り=プロではないんじゃないの?
「悲痛な話らしいけど奨励会入っても四段(プロ)になれないのは単にそこまでの実力が無かっただけでしょ」って話では?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf08-u6wT):2017/03/16(木) 16:08:27.13 ID:z0FKmJmY0.net
>>916
借家っぽいけどなあの家

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-RXRw):2017/03/16(木) 16:18:37.67 ID:53PjBR9M0.net
奨励会に入らなくても特例でプロになれる場合があるね
「新宿の殺し屋」と言われた真剣師の小池重明は当時名人だった大山康晴を
破った時にプロ資格を与えようという話があったけど
あまりにも素行が悪すぎてダメになった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-GEdz):2017/03/16(木) 16:30:23.04 ID:f16D79USM.net
>>916
年収数千万で千駄木一軒家は釣り合ってなくね……?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-38hG):2017/03/16(木) 16:42:41.63 ID:2PFp80xQ0.net
あの家は師匠から譲り受けたとかじゃないか
保存してある棋譜と一緒とかで

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfca-y/cv):2017/03/16(木) 17:01:03.54 ID:832r4uNg0.net
>>920
千駄木の不動産情報を検索すると2DKで3380万円というのが出てるね
アニメで見てると小さな家みたいな印象だからこれくらいのもんなのかな?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cff6-Xcys):2017/03/16(木) 17:05:30.39 ID:Sh8+kpLp0.net
人柄の良い奴ほど女がいなくて
ゲスい奴ほどよくモテるという
実にリアルな作品だよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f84-ajdi):2017/03/16(木) 17:18:33.07 ID:X6bYU6AE0.net
後藤、島田、どっちになりたいか?と言われた後藤を選ぶ
自分が40代になってもあんなオッサンにはなれない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-94H2):2017/03/16(木) 17:25:48.53 ID:Gv6cd8Zod.net
>>923
んなもん普通のハーレムマンガだって、キチガイヒロインがモテて
小野寺さんみたいな性格のいい子はフラれますやん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-38hG):2017/03/16(木) 17:28:13.40 ID:dxFj2uEad.net
島田さんは地元帰って立候補でもすれば間違いなく当選するだろうし、協会の役職に付く道もあるだろうし
自分が将棋を打てなくなってもなんとでもなりそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-94H2):2017/03/16(木) 17:33:29.35 ID:Gv6cd8Zod.net
>>926
将棋連盟は外部からの介入を徹底的に排除してて
意思決定も運営も棋士自らやってるから
逆に島田さんみたいなのは立候補してもなかなか賛同されない気が
お飾りじゃなくてほんとに外部と折衝しなくちゃいけないもん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-GEdz):2017/03/16(木) 17:38:01.08 ID:xrn5rDAUM.net
立候補って政治家の話じゃないの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-94H2):2017/03/16(木) 17:38:28.54 ID:Gv6cd8Zod.net
むしろ後輩棋士を愛人にして突撃するくらいの人じゃないと無理やろ
実際中原さんはおとなしいやつと見なされてたけど、
あれで男を上げて会長になったもんね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-tpgq):2017/03/16(木) 18:55:17.88 ID:uSr3iBsV0.net
映画見に行きたいけど
アニメより話が進んでそうだから見にいけない
原作はいまのとこ読む気もない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cff6-Xcys):2017/03/16(木) 19:38:59.81 ID:Sh8+kpLp0.net
阪神の糸井って
顔が島田で、身体は後藤だな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b5-6Inm):2017/03/16(木) 20:00:38.68 ID:lojh2Xxx0.net
実際の将棋界は知らんけど神宮寺会長見てると会長職は押しが強くてタフじゃないと務まらない気がする
タイトル戦の運営で全国飛びまわったりスポンサー獲得したり
地方のイベントに「お前行ってこい」って仕事割り振ったりなんてお人よしの島田さんには不向きでしょ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-Xcys):2017/03/16(木) 20:07:37.96 ID:vJYb/keM0.net
谷川のことかー!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-38hG):2017/03/16(木) 20:09:06.94 ID:5jnRcsjud.net
>>927
塩野クラブのくだりを見るに外部との折衝とかも普通にできそう
なんだかんだみんな島田さんのことを人格面でも高く評価してるし、強い反発もなさそうだけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-94H2):2017/03/16(木) 20:20:49.76 ID:Gv6cd8Zod.net
島田さん「でも」できるけど、後藤さんと島田さんなら後藤さんを選ぶよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-38hG):2017/03/16(木) 21:19:14.91 ID:5jnRcsjud.net
>>935
そうかなぁ
後藤さんが他の棋士からどう思われてるのかは知らないが、少なくとも島田さんは会長にしろスミスにしろ好かれてるエピソードが多い

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-Xcys):2017/03/16(木) 22:37:08.89 ID:zoG2yAmV0.net
米長も弟弟子の女を寝取った豪傑だったんだろ?

やばい!島田の女を後藤が寝取る超展開あるぞ!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f84-ajdi):2017/03/16(木) 22:54:03.58 ID:X6bYU6AE0.net
弟弟子の女を寝取ることが豪傑なんだろうか…
師匠の女を奪うなら、豪傑というか豪胆かバカって感じがする

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-TAUS):2017/03/16(木) 23:21:02.30 ID:1lG+J/qkd.net
>>932
島田さんは気配りはできるけど、
気弱ではないから言うべき時は言える人だろ
研究会の重田君と二海堂、桐山の一触即発の時はタイトル戦控えて無理できなかっただけで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-TAUS):2017/03/16(木) 23:22:53.82 ID:1lG+J/qkd.net
>>935
感情に任せて立場弱い年下の零殴った時点で
後藤は上に立つには向いてないタイプだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-QFag):2017/03/16(木) 23:26:01.01 ID:vetwp22Y0.net
>>940
将棋連盟は立場の弱い20歳も年下の後輩女流棋士にストーカーの上
「突撃」した人がトップに立つ組織ですぜ

その子は人生めちゃくちゃにされた上に健康まで損なって若くして死亡直前よ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-mSvy):2017/03/16(木) 23:46:44.54 ID:sQpENXELd.net
>>927
登場してる棋士の中では島田さんが一番交渉事に向いてると思うが
地元のお年寄りが孤立しない仕組み作ったりしてるし、
経営管理やマネジメントの手腕もありそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c32e-12+v):2017/03/16(木) 23:50:42.58 ID:cFPZ/RvV0.net
島田さんは人がいいから
面倒事を引き受けたり押し付けられたりしそうで危うい所があるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-mSvy):2017/03/16(木) 23:54:30.24 ID:sQpENXELd.net
>>940
原作でこの後出てくるが、後藤は場の空気読んで自分の感情押し殺すことはしないからなあ
組織の中で働くより一匹狼が向いてる気がする

中原さんのあの行動はある意味極端な例で、歴代会長は常識的な人がほとんどだろ
中原さんも普段は温厚な人格者だったらしいし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a2-tpgq):2017/03/16(木) 23:58:56.34 ID:GU30dMzx0.net
一番常識人じゃなかった※が組織の長としてはかなりの常識人だった
何言ってるかわかんないだろうが俺にもよく分からない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-mSvy):2017/03/17(金) 00:00:23.84 ID:gobeRuqxd.net
>>943
後藤にも言い返してたし、芯はしっかりしてるから、
断るべきときは断れる人だよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-GEdz):2017/03/17(金) 00:40:30.43 ID:8Ok3eEm10.net
お前ら……そもそも島田さんはストレスで胃が痛くなるのを忘れてるのか
でかい組織の長なんて会長くらい豪快な性格じゃなきゃやっていけないでしょ
しかもよりによって宗谷はじめ曲者だらけの将棋界の長だぞ
宗谷にはあの会長ですら手を焼くのに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-am96):2017/03/17(金) 01:15:35.99 ID:fuMXPvSEa.net
不思議ちゃん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-mSvy):2017/03/17(金) 01:17:41.08 ID:DUdK5+LNd.net
そもそも>>926は「役職」としか言ってないし
自分も会長職に限定して話した訳じゃなかったんだが
宗谷とか同年代棋士は天然系が多いし、
島田さんは会長でなくとも理事なりなんなりの役職には付くと思うよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-R28/):2017/03/17(金) 01:24:42.70 ID:nSyIzIgl0.net
お前らが島田さんを好きなのはよくわかった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-am96):2017/03/17(金) 02:29:28.71 ID:fuMXPvSEa.net
桐山て通常モードならスミスとやっても普通に勝つのかね、というか本人は勝てると思ってるよな
スミスは桐山よりクラス上でしょ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3324-9jmm):2017/03/17(金) 03:06:56.63 ID:si3ZF4so0.net
普段の言動から、そう見えないけど、
零ちゃんは、将棋に関しては半端ない大天才

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-r6YF):2017/03/17(金) 09:23:17.86 ID:/xA0kpIv0.net
>>919
小池が大山を破ったのは「角落ち」っていうハンデ戦だ。
ニワカが知ったかで分かったようなことを言うな。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-Xcys):2017/03/17(金) 09:25:42.88 ID:Up/62zlR0.net
宗谷もたぶん女いないよな
あの世代、悲しすぎる…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-QFag):2017/03/17(金) 10:10:26.01 ID:m0IteIQV0.net
>>919
プロになるのに素行って関係あんのか?
中原名人から「お前は素行が悪いから」なんて言われてもな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-tpgq):2017/03/17(金) 10:22:53.25 ID:d0SOapym0.net
将棋詳しくないけど当時のワイドショーで流れた
「これから突撃しまーす!」って留守電は衝撃的だったな。
なんであんな立場利用して後輩に手を付けるようなおっさんが
社会的制裁も受けずにいられるのかと思うと、
つくづく将棋界ってのは一般常識でははかれない所なんだと思ったわ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H37-CGWf):2017/03/17(金) 10:27:16.80 ID:Cij9jNEBH.net
>>956
一般知名度の問題で、我々が知らないだけで身内の中ではそうとう恥ずかしい思いは散々してるんじゃないの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-QFag):2017/03/17(金) 10:33:59.79 ID:m0IteIQV0.net
>>957
でもあの事件の後、堂々と将棋連盟会長に選出されたんだから
棋士の総意として、「中原さんは俺たちを代表する人格者だ」ってことよ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-8EuL):2017/03/17(金) 10:59:12.83 ID:FQv3AQhc0.net
>>956 私も当時メチャクチャ驚いた
この世の中で起きる事柄の中で一番恥ずかしい事だと思った
その中原元名人が将棋連盟会長に選出されたってここで見てまた驚いた
将棋連盟にとって女性スキャンダルは大事では無いのね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 737d-ajdi):2017/03/17(金) 11:14:05.76 ID:v00UA/sP0.net
そうか。報道のされかたは下種びてひどいとおもったが内容的にはふつうのこと
だろうとおもったが。性愛は社会的地位と関係ないよ。むしろ公表されてしまう
こと自体が時代ではある。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-94H2):2017/03/17(金) 11:19:11.97 ID:dXt+WvJwd.net
>>960の出身国では、40代の男が20歳の愛人に電話して
「お前なんかエイズで死ね!今から突撃しまーす」と言うのが普通なのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 737d-ajdi):2017/03/17(金) 11:23:48.43 ID:v00UA/sP0.net
痴情のもつれなんかそんなもんだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f32e-tpgq):2017/03/17(金) 11:25:23.69 ID:QUGx+ZhD0.net
アニメの話とは全然関係の無いところに行ってるんだが将棋板住人でもなさそうだから
なんJとかチョンモとかの人間の底辺板で戦ってろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-94H2):2017/03/17(金) 11:27:30.05 ID:dXt+WvJwd.net
>>962
だから、お前の国では普通なんだな?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-am96):2017/03/17(金) 11:30:11.58 ID:dqj1jwsla.net
なんかことあるごとにリアル将棋の話を持ち出す人いたな、さすがにここでやるなと

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53e7-Uynd):2017/03/17(金) 11:35:38.14 ID:ZwNgLaDS0.net
実写はいじめと糞父増し増しで吐き気がする

将棋やれよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-r6YF):2017/03/17(金) 11:49:34.78 ID:/xA0kpIv0.net
>>955
時代が違う。
大昔の升田、大山の時代は、棋士だけでなく作家や政治家など名の通った人間は、
愛人の一人や二人いるのが当然だと思われてた。だからニュースにもならなかった。
昭和四十年代ぐらいまでの話ね。
今は有名人が不倫なんてやったら大スキャンダルにされるだろ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-94H2):2017/03/17(金) 11:52:36.83 ID:dXt+WvJwd.net
>>967
中原のは平成じゃね?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 737d-ajdi):2017/03/17(金) 11:58:48.24 ID:v00UA/sP0.net
>>964 あんたの国では痴情のもつれとかストーカとかないんですね
いい国ですね。どこにあるんですか。脳内?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 737d-ajdi):2017/03/17(金) 12:01:32.67 ID:v00UA/sP0.net
>>967 留守録つき受話器とか携帯電話とかメールとか写メとか
そういうツールの普及にともなう醜聞にすぎんとおもうよ。むかし
からこういう手合いはいくらでもあったろうし今でもあるのさ。
べつに犯罪おかしてるわけじゃなくて元愛人にいやがらせの
電話したのを録音されて公表されたってだけの話し。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-94H2):2017/03/17(金) 12:02:20.52 ID:dXt+WvJwd.net
>>970
犯罪やん
しかも不倫よ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf08-u6wT):2017/03/17(金) 12:02:51.48 ID:0ZczDDX80.net
>>967
当時世間的には大スキャンダルだったよ
将棋界が異常だと周知されるぐらいにね
当の将棋界は意にも介さなかった事がより異常性を際立たせてたよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f32e-tpgq):2017/03/17(金) 12:04:16.93 ID:QUGx+ZhD0.net
キチガイがID変えながら必死

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 737d-ajdi):2017/03/17(金) 12:06:39.70 ID:v00UA/sP0.net
あぼんするか。あほくさ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-94H2):2017/03/17(金) 12:08:54.69 ID:dXt+WvJwd.net
>>973
いや俺はずっとこのIDだが
痛いところを突かれると「これは集中砲火じゃない!敵は一人だけだ!」と思いたくなる気持ちは分かるけどね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-GEdz):2017/03/17(金) 12:11:06.43 ID:J9RHv7y8M.net
ID変えながらって、何のためのワッチョイだ……

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 737d-ajdi):2017/03/17(金) 12:11:16.59 ID:v00UA/sP0.net
>>972 報道のやりくちがものすごく陰湿だった記憶あるな。
午後のバラエティショーで各局えんえんやってて、
林葉のほうはヌード写真集デビューとか。けっきょく
しょうもない女に名人がつかまったってのが実相。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c5-rUuC):2017/03/17(金) 12:13:51.99 ID:7zQxU2t90.net
>>966
将棋漫画ではないって羽海野チカ婆さんが
何度も表明してるのにw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 737d-ajdi):2017/03/17(金) 12:16:50.19 ID:v00UA/sP0.net
スキャンダルつったってけっきょく犯罪性はなにもなかったんだろ。
AIつかって不正やったやらないとかのほうがよっぽど深刻だっつの。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-94H2):2017/03/17(金) 12:18:30.61 ID:dXt+WvJwd.net
>>979
脅迫罪

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-LDMn):2017/03/17(金) 12:20:07.77 ID:J5Jj0KmSK.net
>>977
男連中が林葉の弱さや不安定なメンタルにつけこんだからだろ
男連中がしょうもない女に仕立てあげただけ
むかついたわ将棋関係者不幸に滅びろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 737d-ajdi):2017/03/17(金) 12:20:46.19 ID:v00UA/sP0.net
中原は被害者じゃん。かわいそうに。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-LDMn):2017/03/17(金) 12:21:41.19 ID:J5Jj0KmSK.net
全員ちんこか金玉に関係するがんになって大量下血して長く苦しめ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 737d-ajdi):2017/03/17(金) 12:22:22.53 ID:v00UA/sP0.net
AIつかった不正のばあいは、もし実際に該当行為があったとすれば
未遂であったとしても詐欺罪が成立してしまうから、こっちは刑事犯罪に
かかってくる。ドーピングなどとおなじ法理。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-141Y):2017/03/17(金) 12:39:20.46 ID:ZeRSw0N8d.net
皆さん、実写映画は見に行くの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-5FGf):2017/03/17(金) 13:01:15.39 ID:OpD7j3RNa.net
様子見。
2部作なんで、来月に見ても遅くあるまい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-u6wT):2017/03/17(金) 13:39:53.35 ID:CYCJpGmc0.net
主人公役が毎日どっかしらの番組出て番宣してるけどすでに食傷気味なんだよな…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 737d-ajdi):2017/03/17(金) 13:47:24.23 ID:v00UA/sP0.net
漫画→実写で成功例ってのだめとデスノートくらいだよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CGWf):2017/03/17(金) 13:47:56.71 ID:lOHgoAfL0.net
行きたいけど春休み突入だから子供連れていけない
預けないと無理

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-tpgq):2017/03/17(金) 13:48:12.12 ID:d0SOapym0.net
宣伝しすぎってかえって良くないよな。
見る前からもうええわってなってしまう。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 737d-ajdi):2017/03/17(金) 13:51:29.67 ID:v00UA/sP0.net
次スレないんだけど。立てたいなら立ててね。
ワッチョイなしスレはあります。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-1TYf):2017/03/17(金) 14:09:15.93 ID:1r8gMgU2a.net
>>944
それだけで組織に向いてないというのはなんとも
言いたい事をズバッと言った上で口だけにならない奴は割とリーダー向きだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-CGWf):2017/03/17(金) 14:16:02.74 ID:xbgkA0P7p.net
試写会行ったけどさ…駆け足過ぎだったよ
残念な出来だと思った

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f32e-tpgq):2017/03/17(金) 14:19:58.74 ID:QUGx+ZhD0.net
とりあえず次スレ立ててみる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f32e-tpgq):2017/03/17(金) 14:26:28.25 ID:QUGx+ZhD0.net
スレ立てた
3月のライオン 第16局
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489728080/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-u6wT):2017/03/17(金) 14:28:56.98 ID:CYCJpGmc0.net
>>995
おつです

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-woVl):2017/03/17(金) 14:31:03.60 ID:oWMv4hoBd.net
明日で放送が終わりなんだからワッチョイ無しのスレを使うなり、アニメ2板に立てれば良かったのに

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-12+v):2017/03/17(金) 15:58:02.20 ID:hOHENlQz0.net
>>995
3月のライ乙ン

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-8EuL):2017/03/17(金) 16:05:29.17 ID:FQv3AQhc0.net
99.9%除菌とか大嘘つきのP&Jのファブリーズより
ライオン製品を買いましょう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-CJUg):2017/03/17(金) 16:30:48.78 ID:CAn3Psvg0.net
1000なら島田さんとあかりさんが結婚

総レス数 1000
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200