2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦41年 【市街地戦〜火の試練〜】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ブーイモ MM2f-J5nl):2017/03/04(土) 02:01:59.35 ID:6nas4l8JM.net
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい
其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki:http://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦40年 【市街地戦〜火の試練〜】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1488446079/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b11-BJNc):2017/03/04(土) 11:00:43.70 ID:MJlC+z5x0.net
ああー娘のプレゼントでトドメさされるお父さん
が今から楽しみでしかたありません

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-Kq3W):2017/03/04(土) 11:01:13.09 ID:UrSDbnqg0.net
>>585
古代の戦争ものあたりか?
スパスタカスなんかは弓と剣ね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b8a-d08c):2017/03/04(土) 11:01:28.11 ID:GCDIuKcR0.net
そういえば敵側は防御フィールドみたいのって展開できないの?
神への祈りもないのに主人公の攻撃が命中しすぎ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb60-j1wJ):2017/03/04(土) 11:01:56.33 ID:0zZfKnf00.net
>576

市民が巻き添えになった場合でも法的に自分の責任にならないように
「アレーヌ市に保護されるべき市民なんて居ない」という言質を取っている

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef73-NqFr):2017/03/04(土) 11:03:01.60 ID:LfuHDU3d0.net
Kパンを美味そうにもしゃるヴィーシャだけが8話唯一の癒やしポイントだったな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-prdN):2017/03/04(土) 11:04:25.00 ID:lrEHUuTu0.net
しぇんきの配信はまだか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-Pu5U):2017/03/04(土) 11:04:45.49 ID:dZGn5Huzd.net
>>588,>>589,>>594
あー、いやなんだ、ターニャ達にやらせられる戦闘法としてね
魔導士を使った戦闘で銃撃戦以外に出来そうな事って何があるかなと

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f20-m4jB):2017/03/04(土) 11:05:38.38 ID:iKbJSzIz0.net
>>599
スコップが最適だがあの装備だと塹壕戦無理なんだよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2f-BJNc):2017/03/04(土) 11:05:55.66 ID:9Bdvan9H0.net
>>587
ターニャの場合は特例だけどね
戦史を齧ってないと「軍隊は女子供を守る」と思い勝ちだから仕方ない
まあ少年兵の実例は、志願話より攫って仕立てる話の方が胸糞だがな

>>595
あるけど無制限に防げるものでない
推測になるけど帝国魔導師より防殻が弱いのかも

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f71-G1gi):2017/03/04(土) 11:06:12.32 ID:hwTh9X9/0.net
さっき見てきたけどこれ2期ないパターンじゃね?
メアリースーじゃなくてアンソンスーが存在Xに選ばれてるし合衆国出す気ないだろ
元々停戦までなのは分かってたけども

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b63-D5g0):2017/03/04(土) 11:06:18.10 ID:TAbj4V1A0.net
>>595
防殻の堅さは宝珠と術者の魔力量で決まる
203大隊の方がどちらも性能は上

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-xGhf):2017/03/04(土) 11:06:33.71 ID:wQVDS9Kjd.net
民兵が捕虜の帝国兵を射殺するとこ撮影してるシーン

銀英伝でヴェスターラントへの核攻撃を黙認して偵察艦で撮影してたオーベルシュタインみたいだった・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eba2-BJNc):2017/03/04(土) 11:06:39.57 ID:JL7qaAyy0.net
古代でも例えばローマあたりだと蜂起した住民が都市に立てこもるとかあって
そういう場合は降伏勧告の使者を送って攻城兵器が門をノックするまでに都市が降伏するか
あるいは都市を脱出すれば無罪(放棄時に兵隊を殺害したりしてた場合そっちの分は別に追求される)
それ以降だとたとえ降伏しても奴隷

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-osUF):2017/03/04(土) 11:08:14.50 ID:WjV/8ofn0.net
前近代的な道徳が常識となっている世界の戦争に
現代の合理主義を持ち込むというチートをやってるのがデグレチャフだよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2f-BJNc):2017/03/04(土) 11:08:24.16 ID:9Bdvan9H0.net
>>599
魔力で加速をつけて銃剣でブスリ(7話)
自爆(2話)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b11-BJNc):2017/03/04(土) 11:09:11.79 ID:MJlC+z5x0.net
>>599

幻影を敵戦艦の側面に投影して防御攻撃を集中させて
多方面から回天を進行させ、ロックオンしたら自分は
飛んで逃げるって方法あるぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbdb-BJNc):2017/03/04(土) 11:09:44.37 ID:lCsvI6fC0.net
>>595
誘導術式ってのもあるけれど、視認できる距離で命中させてるのは本人の腕だね
後は防御フィールドといっても意識して体の外に張る比較的硬い防御膜と体表に張る比較的柔らかい防殻があって
正面から撃たずにすれちがってからとか不意を打ってとかで撃ってるデグさんの攻撃は通りやすい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db95-anrw):2017/03/04(土) 11:10:10.78 ID:GKKXboX80.net
>>606
前近代なら、負ければ略奪の限りをされ皆殺しにされる、が常識じゃぁ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef57-iS6T):2017/03/04(土) 11:10:34.70 ID:9oX5O0ah0.net
おっさんらが次々に良心の呵責に苦しむ中黙々と任務をこなすヴィーシャたそ
さすがははやみん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b36-lN9R):2017/03/04(土) 11:11:51.89 ID:5xVEdVme0.net
市街地の砲撃で子供が吹き飛ぶ姿や欠損した遺体も描いて欲しかったけどさすがに無理か...

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b40-LuEe):2017/03/04(土) 11:12:54.54 ID:3lVjy28k0.net
このアニメのダメなところ
スレタイが臭い

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-osUF):2017/03/04(土) 11:13:02.77 ID:WjV/8ofn0.net
>>610
それは古すぎるね
ある程度文明化すると、非戦闘員には手を出さないという道徳が成立する

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-Pu5U):2017/03/04(土) 11:13:17.12 ID:LC74UFDSp.net
この世界の魔法がどの位の事が出来るのかよく分からん
攻撃防御だけじゃなくて洗脳とかテレポートとか出来ないのかな?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MMef-BJNc):2017/03/04(土) 11:13:20.42 ID:ol3VUlqzM.net
イデオンかよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fb4-qppk):2017/03/04(土) 11:14:00.96 ID:SuXCgep70.net
>>612
広場の石?像の破壊で暗喩してたやん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MMef-BJNc):2017/03/04(土) 11:14:48.46 ID:ol3VUlqzM.net
>>614
ロシアに中国に韓国にえーっと他にやらかした国って何処だっけ?(すっとぼけ)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-tCEH):2017/03/04(土) 11:15:19.79 ID:BBrrXBO4d.net
おいたん生きてたのか
使い道あるのか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-BJNc):2017/03/04(土) 11:15:31.37 ID:dzP4ITl10.net
>>613
どういうにおいですか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2f-BJNc):2017/03/04(土) 11:15:44.63 ID:9Bdvan9H0.net
>>602
円盤の売り上げよければ二期できるようにどっちつかずの展開にするだろうね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db9d-2BvX):2017/03/04(土) 11:15:55.89 ID:qJicFWDk0.net
正直アンソン大佐が生きていてなんか うれしくなった。 

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef73-NqFr):2017/03/04(土) 11:16:07.13 ID:LfuHDU3d0.net
>>611
よく考えたら民間人への攻撃に良心の呵責を覚えてデグさんに意見具申するのって普通だったら大隊唯一の女性であるヴィーシャの役目だよね
いつの間にかすっかり立派なウォーモンガーになって…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-BJNc):2017/03/04(土) 11:17:15.53 ID:0FuU6G0f0.net
>>602
今期を終わらせる為のアニオリだと思うさ
売れたなら1期をあっさり帳消しにして2期を始めたり
完全に無視して2期をやるよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef57-iS6T):2017/03/04(土) 11:17:19.61 ID:9oX5O0ah0.net
おっさんが生きてたせいでメアリーの出番が減る可能性

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-BJNc):2017/03/04(土) 11:18:04.00 ID:dzP4ITl10.net
>>605
ローマも手順があったのだろうな

帝国もターニャも国際法を遵守して素晴らしい国だよ
それに引き替え共和国は戦争をふっかけてくるわ、国際法を守らないわで糞国家だな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-osUF):2017/03/04(土) 11:18:12.42 ID:WjV/8ofn0.net
>>618
まあ実際に戦争になればどこの国もやってしまうけどね
アメリカも日本の民間人に爆撃したり機銃掃射してたし
日本だってもちろんやっている
でも道徳としてはやっちゃいけない
それを避難勧告で正当化したのが今回

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f57-nLom):2017/03/04(土) 11:19:10.51 ID:xrOYUS3F0.net
デグがジャムのふたが開けられない。とそういうカットもほしいな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-2BvX):2017/03/04(土) 11:19:21.66 ID:DqGjIXkF0.net
原作だと

デグ「これは楽な任務ですね(にっこり)」
司令官「せやな・・・(街を焼けという命令に笑顔を見せるなんてこいつやべぇ)」
デグ(楽な任務でラッキー!ん??あれこれよくみたらドレスデン爆撃だ何とかしないと戦犯になっちゃう・・・参謀本部はなんちゅう作戦を思いつくんだ・・・)
司令官(参謀本部がデグの論文を元に立案したという噂だがこの分だと噂は本当のようだな・・・)

っていうようなすれ違いがあったけどアニメだとデグさんマジ冷酷マシーンやないけ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-JTGY):2017/03/04(土) 11:20:13.81 ID:4uKauJWkd.net
原作の省略がひどくて未読だと話がわからなくなるんじゃね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db9d-2BvX):2017/03/04(土) 11:20:32.05 ID:qJicFWDk0.net
スーパーおっさんレベル4くらいでラストを飾ってほしい(師団壊滅)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b40-LuEe):2017/03/04(土) 11:20:48.54 ID:3lVjy28k0.net
>>615
バリアの防御力も良く分からん
どうせ主人公には当たらないんでしょと輪をかけて思ってしまう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-BJNc):2017/03/04(土) 11:21:23.86 ID:DxMy9to20.net
>>163
プラグマティストってのは、理論や思想は現実世界で生き抜くための道具であり、実際に役に立つのが
良い道具=真理って人達だから、デグさんとも同類だと思う。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-BJNc):2017/03/04(土) 11:21:26.31 ID:0FuU6G0f0.net
>>629
モノローグをカットするとそうなるんでしょうね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-xJH3):2017/03/04(土) 11:21:49.53 ID:ZyTFMVVK0.net
治安出動前の情報収集任務を付与された貴官は、任務中に虐殺されている市民を視認した
貴官は任務を継続すべきか?
貴官は市民を救出すべきか?
法的に正しいのは

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eba2-BJNc):2017/03/04(土) 11:23:08.15 ID:JL7qaAyy0.net
>>610
占領された住民の奴隷化は皆殺しをさせないための方策でもあった

占領した側の兵士にとっては何らかの臨時収入が欲しいから略奪するわけで
それに加えて強姦と後は住民を奴隷化して奴隷商人に売り飛ばし臨時収入を得れば
とりあえず住民虐殺まではすることなく満足することが多い(戦争中に怨みが重なる事態が起きた場合は別)

また奴隷は普通、いくらかの期間をつけて親戚等が買い戻せるようになっているので
身代金さえ払えば占領された住民側も身分を回復できる
苦労して何も得られずに怒り狂った兵隊に虐殺されるよりは奴隷のほうが随分マシだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2f-BJNc):2017/03/04(土) 11:23:22.91 ID:9Bdvan9H0.net
>>610
30年戦争の時点でそういう「野蛮なこと」は忌避された
マグデブルグで市民の6分の5を虐殺した皇帝軍はこれで支持を大きく減らした

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-4BkQ):2017/03/04(土) 11:24:10.45 ID:drOCjcGnd.net
>>522
アンソンはオメガ11とジャンルイ合わせたような感じだな
グランツはPJ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-xJH3):2017/03/04(土) 11:25:33.06 ID:ZyTFMVVK0.net
治安出動前提です、敵対勢力は女や子供、老人などです
貴官の判断は如何
貴官の部隊は正規部隊です

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-osUF):2017/03/04(土) 11:27:06.95 ID:WjV/8ofn0.net
捕虜の人権は守られるなんてお題目は役に立たないよな
殺してしまえば死人に口なしだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-prdN):2017/03/04(土) 11:28:26.00 ID:8HyV5J+Vd.net
>>599
まあ他にも色々
単純な攻撃方法の話なら、術式で光線だしたり毒ガス作ったりも出来る
戦術的なものも色々あるけどネタバレになるので
原作スレかネタバレスレで聞くといい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-2BvX):2017/03/04(土) 11:29:30.46 ID:eKnoexk5a.net
これどんどんデグさんが悪役と言うかダークヒーローになっていく流れか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eba2-BJNc):2017/03/04(土) 11:29:37.56 ID:JL7qaAyy0.net
>>640
でも捕虜の人権を守らないと相手国も守ってくれないので、たとえ勝利しても後でいろいろ都合の悪いことになる
相手国が最初から捕虜の人権を無視している場合以外はなるだけ守ったほうがいい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-prdN):2017/03/04(土) 11:31:47.58 ID:8HyV5J+Vd.net
>>642
本人は
「平和を愛する常識人の私の周りは、なぜこんな戦争狂ばかりなのだ」
みたいなことを思ってる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebab-pIxw):2017/03/04(土) 11:33:17.47 ID:0OZgGhX00.net
ああ捕虜が殺された映像を撮って本部へ送れって言ってたのはそういうことなんか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2f-BJNc):2017/03/04(土) 11:33:28.57 ID:9Bdvan9H0.net
>>640
カチンの森のように皆殺しにしても後でばれるものだよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef73-NqFr):2017/03/04(土) 11:33:31.36 ID:LfuHDU3d0.net
米兵の捕虜にきんぴらごぼうを出したら
「捕虜が木の根っこを食わされた!捕虜虐待だ!」と後に追求されて困惑したという話を思い出した

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-4BkQ):2017/03/04(土) 11:36:47.56 ID:drOCjcGnd.net
>>538
いや7巻まで持ってるんだがだいぶ前だから記憶が曖昧なんだわ
もしやこれがボケ症状というやつなのか、おのれ存在Xめ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-BJNc):2017/03/04(土) 11:37:57.74 ID:0FuU6G0f0.net
>>648
加齢の自覚を迎えただけだ
普通だ普通

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-osUF):2017/03/04(土) 11:38:42.34 ID:WjV/8ofn0.net
今回の話は、最初からデグレチャフ少佐が進言した作戦で行ったのが良くなかったな
普通は民間人に対する無差別爆撃なんてやらないと示す描写が足りなかった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7f-Rm3U):2017/03/04(土) 11:39:26.31 ID:RTXSkaQ60.net
>>646
ドイツがやったように捏造・歪曲してたけど真犯人はソ連だったしな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f81-IG4w):2017/03/04(土) 11:40:14.31 ID:E8WIPWlR0.net
ああいうヤバイ命令には
書面による命令書を要求してもいいと思うんだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2f-BJNc):2017/03/04(土) 11:40:39.18 ID:9Bdvan9H0.net
>>647
米国は捕虜にカロリーたっぷりの食事を出す国だからなあ
それと同じことを当時の日本がやったら食糧が枯渇するだろうなあ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-osUF):2017/03/04(土) 11:40:49.10 ID:WjV/8ofn0.net
今回の元ネタはドレスデン爆撃ですか
東京大空襲と並ぶ米英の戦争犯罪ですな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMef-TJ3S):2017/03/04(土) 11:41:07.01 ID:5W37nDI1M.net
>>650
普通はやらないけどデグさんの進言と論文で決行したって話じゃないの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-prdN):2017/03/04(土) 11:41:23.17 ID:aCCHJ+0W0.net
>>650
論文書いただけで進言はしとらん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b82-NqFr):2017/03/04(土) 11:41:31.95 ID:Q7jLrzsu0.net
アニオリ展開で草

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-JTGY):2017/03/04(土) 11:41:34.71 ID:4uKauJWkd.net
カチンの主犯はロリヤの元の人だっけ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-osUF):2017/03/04(土) 11:41:49.63 ID:WjV/8ofn0.net
進言ではなかったな
訂正する

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff4-DkSu):2017/03/04(土) 11:42:32.66 ID:VdeuQCQa0.net
デグさんの論文はフラグだからな・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef0c-pIxw):2017/03/04(土) 11:43:49.56 ID:EYpCXYER0.net
>>610
シーザーがガリア軍を倒したとき、大将の命だけで済ませてやったはずだが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-prdN):2017/03/04(土) 11:44:03.91 ID:8HyV5J+Vd.net
>>647
困惑したという死刑になってるけどなゴボウの人

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-9OG8):2017/03/04(土) 11:44:23.71 ID:eP9VISQc0.net
>>644
周りは「この戦争狂が!」と思っているけど
戦争狂じゃないよ戦争なんかせず資本主義で一方的な勝ち組になりたいだけだよ
人命を役に立つ人材資源か役に立たないゴミぐらいにしか思ってないだけだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab70-yqyq):2017/03/04(土) 11:45:48.57 ID:9VssSvpz0.net
>>227 今回は敵軍の隊長の顔芸とかあったんで、敵軍の「どうしてこうなった」回だと思って見てた

>>239
でも、帝国軍内からは「味方殺し」と囁かれそうだよね
味方も多数捕まってるらしいと聞いて出動してるんだから

>>272
ムーミンは常に面白い
「隣を代わって」の所はラブ米展開でも来るのかと思った

>>306 存在Xに全てを奪われるんじゃね?デグさんみたいに

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-BJNc):2017/03/04(土) 11:45:54.59 ID:DxMy9to20.net
>>646
勝った側による虐殺は大抵、不問に処されるけどね。
ベルリン陥落時、ソ連兵によるドイツ民間人への暴行や略奪なんて、軍上層部が「報酬」として許可した
組織的戦争犯罪だけど、国際的非難を浴びることはないんだよな。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-JTGY):2017/03/04(土) 11:46:01.60 ID:4uKauJWkd.net
原作はアレーヌの慰霊祭から始まって
悲劇だったけど戦争犯罪じゃないと結論してからだからな
2期でモスコーの旗立てが見たかったけど無理そう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef73-NqFr):2017/03/04(土) 11:48:55.28 ID:LfuHDU3d0.net
>>662
うわまじか
食文化の違いとは言え酷い話だなぁ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ffe-3KPV):2017/03/04(土) 11:50:28.48 ID:pwYLZNyO0.net
>>629
アニメだと尺の問題で補完できない部分はあるだろうけど
どうしてこうなったが持ちネタなんだしその辺は個人的に埋めてほしいな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-2BvX):2017/03/04(土) 11:50:42.58 ID:VHan9XnH0.net
デグさん的には軍大学での論文ネタとして合法化を書いたが、自分が率先してやりたいかっていうと否
それがめぐりめぐって自分に命令が来たっていう皮肉
しっかり勧告したとか、捕虜の虐殺とか証拠が残ってるので、アレーヌに一般市民はいなかったってことになり
だもんで戦後でも戦争犯罪としてはひっかかってない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-0QZk):2017/03/04(土) 11:50:42.73 ID:zhiH3UHk0.net
>>654
作戦の必要性の描写の方が寧ろ不足してたんじゃないかと
兵站が遮断されて前線の数十万の兵がどうなるか?ってな位大きな話なんだけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-p7fl):2017/03/04(土) 11:50:55.62 ID:rVq1yuAR0.net
民間人の虐殺は、国際法違反と言っても
民兵が民間人に混ざってたら、その虐殺の責任は民兵側にあるんじゃなかったっけ

民間人を盾にした民兵の罪は重いとか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b11-BJNc):2017/03/04(土) 11:52:18.83 ID:MJlC+z5x0.net
>>662
なってねえよ
そういう苦情があったよ、という話と
現実に捕虜虐待で色々やったキチガイが処刑された
話を一緒にすんな
調べてからレスしろ糞袋

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-2BvX):2017/03/04(土) 11:52:41.32 ID:VHan9XnH0.net
>>670
たしかに兵站が断たれてることの描写薄かったね
尺の都合もあるだろうけど、デグさんに命令行く前に
参謀本部あたりで、これは不味いくらいの寸劇あったほうがよかったかもね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-0QZk):2017/03/04(土) 11:53:08.43 ID:zhiH3UHk0.net
>>667
いや、それは
私は貝になりたいっていうドラマで出てきた話なんで
殆どフィクションと思っていい

モデルになった話もあるらしいんだけど
別にごぼうを食わせたから戦犯って訳でもなく
もっと深刻な捕虜虐待の話の中の一部らしいから

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ffe-3KPV):2017/03/04(土) 11:53:23.35 ID:pwYLZNyO0.net
>>662
はだしのゲンであったね
あと健康不良の人にお灸の治療したら火炙りにされたっていうのも

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-p7fl):2017/03/04(土) 11:54:07.91 ID:rVq1yuAR0.net
今回の追い詰められてた部下が、リストラされて突き飛ばしたあいつに重なって見えて
上官殺害やるんじゃないかと思ったよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef0c-pIxw):2017/03/04(土) 11:54:16.51 ID:EYpCXYER0.net
連合軍はドイツ兵を徹底的に拷問して自白の強要をしまくったからな〜
国際法を守っていようと守っていまいと負ければ悪者なんだよな〜
ちなみに拷問を受けたドイツ兵1000人以上を調査した結果、2人をのぞいて金玉が治療不能な状態になっていたらしい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2f-BJNc):2017/03/04(土) 11:54:32.04 ID:9Bdvan9H0.net
>>654
プラハの春粉砕とワルシャワ蜂起が元ネタ

>>664
一応味方捕虜の救出もやってる
アニメだとグランツの運んでたのが帝国軍か共和国軍か区別がつかないが

>>665
勝てば、ね
だからこそ最低でも負けてはならないし、勝てない戦に自分から手を出してはならない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f44-osUF):2017/03/04(土) 11:54:53.28 ID:KD49Aaf00.net
>>661
文明国だったローマを例に出してどうするよw
それから一気に退化したゲルマンはじめ蛮族どもの歴史の話にしないと

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-0QZk):2017/03/04(土) 11:55:57.85 ID:zhiH3UHk0.net
>>661
とシーザーが自分で書いた本で述べておりますとw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab70-yqyq):2017/03/04(土) 11:55:58.93 ID:9VssSvpz0.net
>>374
避難した今の中東難民達は救われないけどな。引き受け先もないし
戦争被害ではないけど、福島から避難してる人も

>>397 うへー、存在Xはゾンビ菌まで持ってるのか

>>456 >>459 ○朝鮮幹部とかかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-BJNc):2017/03/04(土) 11:56:50.35 ID:DxMy9to20.net
>>678
今度は確実に勝つ側に付こうってのは、大事だよね。

そういう意味での選択肢がないデグさんは、どうあっても帝国を勝たせるしかないんだよな。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebab-pIxw):2017/03/04(土) 11:56:57.90 ID:0OZgGhX00.net
>>670
冒頭で絶賛地獄の渦中ですって泥沼な戦闘シーンやった後に「砲弾も食料も無しで戦い続けろと?」ってセリフで大体伝わる…はず

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-Xx/i):2017/03/04(土) 11:57:09.29 ID:BHjv8y8kd.net
共和国の自業自得だと思うんだが金髪くんは何をそんなに葛藤してたんだ 

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efab-BJNc):2017/03/04(土) 11:58:57.50 ID:fj7qdd5Y0.net
アンソン大佐は一期最終回で小ボスとして倒されてそれをNT能力でメアリーが神託を受けて
二期以降で順調に○袋化していってラスボスになるってのは綺麗なながれだな

しかし原作者が不満たらたらなアニメけっこうあるけど同志カルロは楽しんでるようでなにより

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-osUF):2017/03/04(土) 11:59:43.61 ID:WjV/8ofn0.net
>勝てない戦に自分から手を出してはならない

すべての国がそう思っているなら戦争は起きないはずなのに
なぜかいつも戦争が起きてしまうんだよね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-0QZk):2017/03/04(土) 12:00:02.95 ID:zhiH3UHk0.net
>>684
そりゃ軍人が一般市民を殺せって命令されたら葛藤するだろう
民兵だなんだっていっても、目の前には女子供年寄りが逃げ惑ってるんだから

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-D08F):2017/03/04(土) 12:00:08.16 ID:Rkwallt20.net
>>602 むしろ二期でメアリー・スーをキャラがはっきりした敵役として出すための捨石じゃないか、アニメ版アンソン・スー?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b11-BJNc):2017/03/04(土) 12:00:13.49 ID:MJlC+z5x0.net
次回アニオリ展開

グランツ君に撃たれて重症を負ったデグさんは後方へ転属
兵站業務に就くこと
戦地ではデグさんを求めて徘徊する幽鬼アンソンが
魔導大隊を一人1人狩っていく
ケーニッヒ、モブ、ヴィイツが落とされ残ったヴィーシャは祈る
神よ!あの悪鬼を倒す力をお与え下さい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b26-NqFr):2017/03/04(土) 12:00:20.26 ID:cOOKU8f90.net
どうせ偉い御人の欲だけで戦争になってるんだし。
どうこじつけても単なる殺し合いなんだし、盲信、狂信で神なり愛国なりのお題目唱える事でしか正気で過ごせんのだろうね。

残酷悲惨が当たり前で新EDタイトル通りなんだけど、前のEDも好きなんだがな。
内容によってまた曲変わるのかな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa7f-I+sU):2017/03/04(土) 12:01:36.16 ID:kUVb7en4a.net
グランツがPJってのは凄いしっくりくるな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f44-osUF):2017/03/04(土) 12:01:54.73 ID:KD49Aaf00.net
>>682
それ考えると政治戦略>軍事戦略なんだよね

モルトケよりビスマルクの外交戦略が一番重要

軍事戦略は政治戦略を成功させるために必要

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-p7fl):2017/03/04(土) 12:02:10.99 ID:rVq1yuAR0.net
>>686
第二次世界大戦で日本の敗戦が確定する直前に
いっせいに日本に宣戦布告してきた国々が賢いんですね

総レス数 1000
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200