2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ 144匹目

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaec-YqT3):2017/03/01(水) 18:03:48.55 ID:2Kmd6TJX0.net
アンチの全てを否定するつもりは無いが
明らかにちゃんと見てねーって思う意見に反論させてもらうと…

・ペンギンがいきなり喧嘩しだしたのが変
 喧嘩してない。プリンセスが劣等感(先代に自分の種族がいない)から逃げ出しただけ。
 一人だけ妙にはりきってたり、その割にリーダーにならなかったのもそのため。
 他の4人が追いかけたり探そうとしなかったのはプリンセスが戻ってくると信じてたから。
 性格の悪さで言えば博士の方が見た目可愛いだけで中身はホリエモンみたいなものだろ。

・急に音響装置とか出てきて文明レベルがおかしい
 アルパカがお茶入れていた時点でおかしいし、どちらかというと博士だけ知性が高い方がおかしい。
 むしろ人間と同程度の知能があるはずなのに沼の水を直飲みしてたサーバルが逆の意味でおかしい。

・モブが雑すぎ
 「3Dモデル30キャラ分作るのが大変だった」らしく、
 キャラを動かすより3Dモデルを作る方が大変っぽいから手書きなのはしょうがないし、
 それ言ったら1話のシマウマナメクジとか水落ちしたのに濡れてない方がおかしい。

・かばんちゃんが何の役にも立ってない
 7話までかばんの知恵で切り抜けてきたのはかばんが人間だという伏線でもあるため、
 人間だと判明した8話以降は無理に活躍させる必要はない。
 そもそもライブ開催はペンギン達の問題なのに部外者のかばん達が解決したら
 ペンギンの立つ瀬がない。
 今回はサーバルがプリンセスの背中を押しただけで十分。

俺が見た感じ8話は1〜7話と比べて優れてもいないが劣ってもいない。
アイドルごり押しに拒否反応を示して粗探ししようと思ってみるから悪く見えるだけ。
要は見る方の問題。
最初に見てつまらないと思った第1話と見返して面白いと思った第1話が同じ話だって気づけよ。
あとアンチ意見はアンチスレに書け。

総レス数 1000
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200