2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 298滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワンミングク MMfa-VXg1):2017/02/28(火) 00:00:35.36 ID:4Kt9FC+CM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる事

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
▼関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

□前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 297滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1488186333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aca-HyQo):2017/02/28(火) 01:34:19.96 ID:ATYb85AP0.net
普通に最初の頃から中盤までは楽しめたんだけど、分割の後半入ってからは仕組まれた内戦?やらイオク様やらテイワーズ内のゴタゴタやらの胸糞展開の連続でつらい
挙句今の状況だし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-vd4c):2017/02/28(火) 01:35:02.04 ID:JwGmHPFya.net
>>136
今も面白いと思うけどな
ギャラホの若い集のアホさ加減は今に始まったことじゃないし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-FpMc):2017/02/28(火) 01:35:30.91 ID:Ar4zQs+90.net
たぶんどんなエンドでもDVDは買わないです
ホモ描写はいらないのでその尺をガンダムの戦闘に回して欲しかったです

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-LZzl):2017/02/28(火) 01:36:11.65 ID:3Jn4E0UX0.net
>>135
禁止ってのを踏まえると国連が某国にスパイ経由で核兵器撃たせた後
報復ならこっちも使ってOKとか言い出して核兵器乱射してる感じじゃないだろうか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2795-rBK8):2017/02/28(火) 01:36:11.77 ID:+5/NfMuC0.net
>>133
ブライトは両親いたみたいだし、まぁ普通の家で育って、軍隊に入る前に普通に学校も行ってそう。
オルガは孤児で無学。学校も行ってないし、物心ついてからろくな育ち方してない。ブライトと比べるの気の毒じゃないかな。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb27-2KDM):2017/02/28(火) 01:36:17.51 ID:GHxNTtKj0.net
1期は重い話が多くてつまらなかった
2期になってテンポが良くなって見ごたえ出てきたけど終盤なってグタグタになってしまい残念

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6385-NqGB):2017/02/28(火) 01:36:27.41 ID:7xGMA/mJ0.net
改めて45話見直したけど、ラストのシノの絶叫がすげー良かった。これまでシノは別に好きじゃなかったけど、狙撃成功してかっこよく行くより「チクショー! くそがああー!」で終わったのがいいわ。より記憶に残っていきそう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c2-amzi):2017/02/28(火) 01:37:19.42 ID:arcPdhf00.net
アリアンロッドが圧勝してマッキーを断罪するも「身内で争う連中なんて信用できねぇ!」と再び厄祭戦のような全世界を巻き込んだ戦国時代になるといいなぁ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e90-x62Y):2017/02/28(火) 01:37:38.60 ID:jlFQrwg20.net
俺もDVDは要らね
放送より画質の悪いものに金を払う義理がない
やはりBD

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de7d-d4M5):2017/02/28(火) 01:37:47.02 ID:FmQj5TLl0.net
ダインスレイヴもはい次弾はい次弾ってめちゃめちゃ撃つからな
撃つのに名分がいるだけで他に大した制限は無く強さの割にお手軽過ぎた
それをずっと見せられ続ける話だったし評価上がる訳無いわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ab5-oAmS):2017/02/28(火) 01:37:49.36 ID:/MHtwRb30.net
主人公側に大儀が全くないのがな〜 

ディステニーに近い展開なのかね よもや親友と思しき人間をだまし討ちしてるしバエルも
はっきり言ってこそこそ手術受けて横からカスメ取っただけだし主人公側が勝ってシャンシャンの展開は予想
しにくいな ラスタル側はイオク含めマクギリスに野心ありを知ってて仕掛けてきたことだしそれなりに筋が通ってるから
どう話持ってくのか
それなりに筋道

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aca-HyQo):2017/02/28(火) 01:39:38.18 ID:ATYb85AP0.net
>>149
マッキー「だって僕バエル乗ってるし!これ乗れる人がギャラルホルンで一番偉いんだぞ!みんな僕に従うんだ!」を地で行ったからな・・。どんな宗教だよ。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3acc-8lb6):2017/02/28(火) 01:40:01.60 ID:DplpIye30.net
>>145
あの散り際は良かったけど鉄華団は死んでやっとキャラが完成しそうなのが多すぎて何だかなぁ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-HyQo):2017/02/28(火) 01:40:11.34 ID:frTTl9hC0.net
機動穿刺 鉄針のダインスレイヴにタイトル変更でいいよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-vd4c):2017/02/28(火) 01:40:28.40 ID:JwGmHPFya.net
そもそも自分の都合だけで生きてる人が大半で世界平和とか戦争に持ち出すからガンダムは飽きられてたんじゃないのか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2795-rBK8):2017/02/28(火) 01:40:41.91 ID:+5/NfMuC0.net
>>133
あと追加 ブライトは周りに色々教えてくれたまともな大人が複数人いた感じするけど、オルガは誰もいなかったしなあ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a340-8lb6):2017/02/28(火) 01:41:16.25 ID:7HTemf3e0.net
二期は夜明けの地平線団辺りはまぁこんなもんでしょルプスとフルシティかっけえと思いつつ
ガランの一連の話がグシオンが暴れるとこ以外基本つまんなくて
そっからMA戦でワクワクしつつも二週連続同じ引きでえぇ・・・と思いつつも
全開バルバトスルプスがカッコよかったので満足し
ジャスレイ辺りは頭イオクにひたすらイライラしつつ特にストレスの解放がないままで
遂に最終決戦の様相をていして来てこっから総力戦だなとワクワクし
バエル登場シーンかっけえ!ヴィダールのアインデバイスヤバい!
これはこいつ等がラスボスの可能性が大いにあるなと思ってたら
バエルの威光は通じませんでした、戦力差は二倍です、無策です、特攻です、無駄死にですと
ひたすら評価が下がり続けてる状態だわ
負け戦にしろもっと面白くできるだろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-FpMc):2017/02/28(火) 01:41:21.65 ID:Ar4zQs+90.net
一応兄貴の仇だけどな
それ以前にマッキーに踊らされてるだけだから鉄火団に大義など最初から無い
むしろ被害者

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-iA8/):2017/02/28(火) 01:41:47.76 ID:R3VItNeVK.net
何故か脳内でバエルがカービィダンスしてる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd8-ehdK):2017/02/28(火) 01:41:59.31 ID:EnpSFh+T0.net
良キャラ揃いだが話の都合で知能低下してるのとキャラブレまくるのがな
イオク様も脚本の犠牲になってアホ極めてるしやったことがえげつな過ぎて改心したって言われても受け入れがたいわ
ガンダムフレームもまともに見せられないまま退場だし素材は良い分惜しい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-d4M5):2017/02/28(火) 01:42:06.73 ID:KhZwWwmJ0.net
>>154
ブライトは士官学校いってるしな全然違うと思ふ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aca-HyQo):2017/02/28(火) 01:43:25.92 ID:ATYb85AP0.net
つーかダインスレイヴの件は本来マッキーがやるべき事だと思うんだが
戦力差で圧倒的に勝ってる方がやってどうすんだよ。元々マッキー軍の2倍の戦力持ってるラスタル軍がマッキーの軍隊の半分消滅させたらもうまともな戦闘にならんだろ
マッキーがここから逆転出来るような隠し玉持ってるように見えないし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-8lb6):2017/02/28(火) 01:44:11.17 ID:fdYStf6b0.net
前半はサクセスストーリー仕立てだったのが後半はバッドエンドへ向けて描いてるっぽいから
意図的なのか無意識なのかは知らんが戦闘描写にまで影響しちゃってつまらなくなってるんだと思う

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2795-rBK8):2017/02/28(火) 01:44:32.27 ID:+5/NfMuC0.net
>>115
それだったら見に行きたかったなあ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46f0-LqKA):2017/02/28(火) 01:45:05.74 ID:5RCGrfBL0.net
完全に失敗作でした
次回のガンダムにご期待ください

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9369-d4M5):2017/02/28(火) 01:46:05.59 ID:6OYOU8Pv0.net
>>113
阿頼耶識自体は社会的にタブー視されてるけどダインスレイヴみたいにルールによって禁止されてるものではなかったと
ダインスレイヴの先制攻撃はイオクの件もちだしてもやっぱ一定以上のリスクは残るかと
相手と違うからこそ我に正義有りと掲げてる連中が同じレベルに落ちるってのは政治的なまずさがダンチだしね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-iA8/):2017/02/28(火) 01:47:09.63 ID:R3VItNeVK.net
二期で良かったところってMA戦くらいだよな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-LZzl):2017/02/28(火) 01:47:15.45 ID:3Jn4E0UX0.net
>>154
無論ブライトさんと能力を比べるのは誰でもキッツいが歳は子供って程でも無いなって話。
といって無学が無能って事も無いし実戦経験は豊富だからオルガたちを低評価もしづらいが。
今はちょっと敵側に都合よくなってアレだけど元々は色々見えてたし。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-A99w):2017/02/28(火) 01:47:21.00 ID:fxJ3AQIg0.net
>>161
一応意図的なんだろ戦闘後に妙に虚しさが残るような間があったりしたりするし
ただそれが視聴者の見たいものと全然マッチしてなかったり見せ方悪かったり

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd8-ehdK):2017/02/28(火) 01:48:19.33 ID:EnpSFh+T0.net
>>165
MA戦への持って行き方はくだらなかったが戦闘自体は熱かったな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-FpMc):2017/02/28(火) 01:48:56.99 ID:Ar4zQs+90.net
MSのデザインはいいからね
それが活躍しなかったら見ててもテンション上がらん

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-LZzl):2017/02/28(火) 01:52:03.24 ID:3Jn4E0UX0.net
>>169
MSのデザインめっちゃ良いし、敵から装備奪うとかいう設定も凄く楽しみにしていた。
もっとこう、今はひょろめのバルバトスに寄せ集めのパーツで武器防具が増えてくみたいな…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-8lb6):2017/02/28(火) 01:52:45.19 ID:fdYStf6b0.net
>>167
バッドエンドでも派手に盛り上げようと思えばいくらでもできるはずなんだがそういうテイストは脚本スタッフのお好みじゃないらしいからな
多分、そんなもん見せられても…っていう後味の悪い終わり方になるんだろう

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a340-8lb6):2017/02/28(火) 01:55:12.79 ID:7HTemf3e0.net
今の展開最後まで引きずるようだと
これロボット活躍させてプラモ売る作品なんすよって言いたくなる
人間ドラマもバッドエンドいいけどそれはロボット派手に活躍させるのと両立してこそやぞ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaa-DXQ8):2017/02/28(火) 01:55:24.83 ID:tvyPXVM7M.net
ラスタルが勝ち確定で慢心してるところで、マッキーの本命部隊投入(でっかいグレイズ)w

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c2-wVoy):2017/02/28(火) 01:55:45.22 ID:uUn3zE4r0.net
>>171
鉄華団の成り立ちとやってきたことからバッドエンドの方が自然かもね
でも植物状態の三日月を介護するために体を売って生活するアトラみたいな悲惨な結末はやめてほしいな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9369-d4M5):2017/02/28(火) 01:56:07.57 ID:6OYOU8Pv0.net
>>160
現状でマッキーのキレイな形での勝利はないよね。
目的通りだとしたら今回の一件でギャラホの醜態見せつけて自浄能力も皆無って経済圏に評価くだされて
2期の初期でやってた各経済圏の軍事力の独自化がさらに加速、結果的にギャラホが立ち行かなくなって解体とかかなぁ
どっちにしても鉄火団終わるけどw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2795-rBK8):2017/02/28(火) 01:57:53.82 ID:+5/NfMuC0.net
>>119
どっか後ろ盾でもなかったら食っていけないし、たまたま名瀬さんいい人だったからついていったのはわかる。
でも893に入ったら、その先ろくなことにならない未来が待ってそうな事は予想できるな。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aca-HyQo):2017/02/28(火) 01:58:04.50 ID:ATYb85AP0.net
>>174
アトラあたりは絶対生き残るだろと思ってたけど正直、戦艦の爆散に巻き込まれて死にそうな気がしてきた・・

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234e-d4M5):2017/02/28(火) 01:58:50.48 ID:kK6rG/jJ0.net
路線としてはマッキーは失敗して鉄火団も壊滅
その後クーデリアが穏健に改革して死んだ鉄火団も浮かばれますって終わりじゃないの

その時クーデリアのそばに三日月がいるかいないかわからんけど
鉄火団の失敗の一因は三日月の詰めの甘さにあるw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-FpMc):2017/02/28(火) 01:59:07.74 ID:Ar4zQs+90.net
自室のプラモフラウロスを見ながら
(あぁこいつろくに活躍もせず最大の見せ場で犬死したんだよなぁ…)と思う虚しさ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c2-wVoy):2017/02/28(火) 01:59:26.63 ID:uUn3zE4r0.net
ブレスレットした手首だけ握って悲しんでる三日月とか勘弁してほしいな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aab-i5z9):2017/02/28(火) 01:59:43.72 ID:+Qhv9ZbV0.net
鉄華団としては二期スタート時がピークで、後は落ち続けてるよな。
夜明けの地平線を倒してスゲーと思わせといて、無理な作戦のツケはラディーチェ裏切りとアリアンロッドの逆恨み。

今はアリアンロッド艦隊無傷なのに味方半減、鉄華団も戦艦一隻にガンダム一機ロストと勝ち目ない。
そろそろ空気デリア様が政治的に動くのか。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2795-rBK8):2017/02/28(火) 02:00:28.77 ID:+5/NfMuC0.net
>>145
今回シノの声の人すごいと思って経歴見てみた。
いっぱり出演アニメ書いてあったんだけど、「お米屋さん」とか「彼」とか「生徒A」とかまだ小さい役が多かったw
これから期待だね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbb-aLBF):2017/02/28(火) 02:01:34.50 ID:o0rWO9BY0.net
家族を守るためオルガ投降
二期終了

散らばった家族をまとめるため
新たな団長として遂に戦いの女神が、、

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8789-8lb6):2017/02/28(火) 02:01:50.27 ID:5R5r1rYi0.net
クーデリアが美味しいところを持っていくのかな。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2795-rBK8):2017/02/28(火) 02:02:08.74 ID:+5/NfMuC0.net
>>179
最後に煙の中にすっくと立つ姿、最高にかっこよかったよ
これから買おうと思ってる。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3acc-8lb6):2017/02/28(火) 02:03:19.29 ID:DplpIye30.net
>>182
シノの中の人はベイビーステップの主役で毎回モノローグでめっちゃ主人公声で喋ってたのが印象に残ってるけどもう30代半ばなんだなぁ…まだ若手だと思ってた

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 466d-8lb6):2017/02/28(火) 02:03:53.50 ID:DRB+dWFV0.net
>>184
綺麗な終わり方はそれしかないんちゃう?
マクギリスがこれ狙ってましたって言って

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-LZzl):2017/02/28(火) 02:04:43.33 ID:3Jn4E0UX0.net
プラモは今まで強敵みたいなのが居なかったからむしろ敵機に困ってる。
ガエリオも本命はマッキーだし、バルバトスと並べて飾る最終ライバル機がレギンレイズとか嫌だぞ…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba2-NgkZ):2017/02/28(火) 02:06:05.72 ID:8JP5MGiH0.net
今週の話見てホモの出番多いわガエリオも若干ストーカー気味になってるわでマリーいい加減にしてくれよって思いながらエンドクレジット見たら


「黒田洋介」



ごめんよマリー…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp23-LqKA):2017/02/28(火) 02:06:53.71 ID:8moGPtxGp.net
最近のエンドクレジット演出が好き

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dece-8lb6):2017/02/28(火) 02:07:02.30 ID:GWWj9l+e0.net
フラウロスがんばって変形できるように作ったのに作った人泣いてるだろうな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aca-HyQo):2017/02/28(火) 02:07:38.58 ID:ATYb85AP0.net
ガエリオvsマッキーで共倒れは恐らく確定。性能的にはガエリオの乗ってる方が上だろうし
バルバトスは数の暴力でボロ雑巾にされる展開かなぁ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0abf-d4M5):2017/02/28(火) 02:07:46.51 ID:EB1w0+880.net
フラウロスの最後の一撃がアンテナを破壊するのではなくてカスって行っただけってのが逆転劇の引き金になるのかね
旗艦の指揮能力とか索敵能力に穴ができてるんだけど小さすぎて気が付かない
気が付かないうちに穴が広がっていってラスタルにとって致命的な失策の引き金になっちゃうみたいな

つかダインスレイブ隊にギャラホの爺達の間者とか混ざってそうな気がするんだがいないかな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-c0Vo):2017/02/28(火) 02:09:13.02 ID:GcUXqUY2d.net
さすがにイオク様ごときに壊滅したテイワーズの援軍はあてにならんか
やはりバエルにZガンダムのようなオカルトギミックがあることを期待するしかあるまい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234e-d4M5):2017/02/28(火) 02:09:44.63 ID:kK6rG/jJ0.net
あと三日月がジュリエッタだけでなく複数と戦ってたからというのも
描写外で一部の肯定したい人間がそう言い訳しているだけで演出として全然見せられてない

阿頼耶識フル稼働させてるバルバトスに部下を引きちぎられながらも時間稼ぎの使い捨てにして
自分もMSの下半身吹き飛ばされながらなんとかジュリエッタが狙撃だけは残りの部分をぶつけて阻止したとか
いくらでも演出できたはず

種死でさんざん叩かれてる福田監督でもサイバーフォーミュラや種死で
ボコボコにされた旧主人公機から新型への換装とかを盛り上げるのは大得意だったし

サイバーはエスパーに近くなった主人公が最後の最後に血反吐佩き続けた常人のライバルがマシンのオーバーさせて
エスパー予測をフェイントで外して逆転、みたいな今回のシチュエーションに限りなく近くてずっと素晴らしい演出をしたことすらある

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-FpMc):2017/02/28(火) 02:10:31.17 ID:Ar4zQs+90.net
ヘルムヴィーゲも地味に全然活躍してないのはなんなのかと思う

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-1s8S):2017/02/28(火) 02:11:30.01 ID:qsvJXTxN0.net
バエルにトライアルフィールドでも積んでなきゃ逆転は無理だよな
かといってこのままガキ側が一方的に蹂躙されたんじゃ何のひねりもないしそうなったらリアルで妙な団体とか消防の保護者とかが苦情入れるの目に見えてるからまた「さすミカ」すんのかね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234e-d4M5):2017/02/28(火) 02:11:37.33 ID:kK6rG/jJ0.net
マシンのスペックをオーバーさせて、ね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a7d-8lb6):2017/02/28(火) 02:13:01.31 ID:mTb4GpPW0.net
>>193
いやあんなのなんのダメージもないでしょ
完全に無駄死に

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fe7-tpAZ):2017/02/28(火) 02:13:13.84 ID:G76IDu/P0.net
これで最後だ上がりだラストバトルだーって雰囲気なの何で?
ここからマッキー勝利したって革命軍への反乱は起きるしギャラホ混乱のこの機に労働者層も黙ってないだろうし火星帰ったってオルガが王とか認めない勢力は居るだろうしその件についての話テイワズともしてないから衝突不可避
何かこれさえ終わればー最後だからーって思い出子作り(気持ち悪い)とかしてるけど鉄華団が前線から退ける理由何もないよねこれ?
何か見落としてた?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa2-0kmU):2017/02/28(火) 02:13:38.60 ID:MxXQXC1X0.net
>>191
Gレコのアルケインと仲良くするといいよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-FpMc):2017/02/28(火) 02:16:27.82 ID:Ar4zQs+90.net
アルケインも富野が・・・なんでガンダム書かせてるんすかね・・・

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-8lb6):2017/02/28(火) 02:17:05.37 ID:fdYStf6b0.net
>>200
あれは特攻前の雰囲気だと思うがw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-LhQ6):2017/02/28(火) 02:18:53.96 ID:0B87HEwTK.net
戦犯三日月じゃん

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2795-rBK8):2017/02/28(火) 02:19:21.87 ID:+5/NfMuC0.net
>>190
最後にその回しんだ人の絵が出てきて泣ける

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234e-d4M5):2017/02/28(火) 02:21:03.71 ID:kK6rG/jJ0.net
>>200
マッキーにオルガがあきれたから
今回の件でセブンスターズの主権を強奪するという依頼に相応しい報酬を金でもらったら
マッキーと手切れして鉱山の採掘にでも専念するつもりだったんでねーの

まあ鉄火団に色々思うところがある組織はあるだろうけど
鉄火団側としてはもう他人の戦争に自分達の命かけて付き合うことはしないって話かと

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2795-rBK8):2017/02/28(火) 02:21:23.60 ID:+5/NfMuC0.net
>>193
かすった亀裂から細菌か猛毒が出てきて、ラスタル吸い込んでしねばいいのに。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-ehdK):2017/02/28(火) 02:21:43.37 ID:AxQARhVA0.net
>>192
なんで確定やねんと

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-LZzl):2017/02/28(火) 02:22:13.56 ID:3Jn4E0UX0.net
>>204
宇宙だから減衰も無いので、特攻せず普通に遠くからスナイプで良かったんだし普通に作戦ミスじゃなかろうか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234e-d4M5):2017/02/28(火) 02:24:33.67 ID:kK6rG/jJ0.net
ダイスレイヴは射出後ヒートブレードが4本か八本傘の骨のように広げるような設計足せば
もっと効果的な兵器になると思うよw

間にビーム張るともっといい
外見は空飛ぶ傘だけどな!

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-LhQ6):2017/02/28(火) 02:26:09.16 ID:0B87HEwTK.net
てかあのなんとかキャノンはMA戦の一回だけかよ
別に没収とかされてねーよな
バルキリースタイルで特攻して致命傷くらい与えて死なせて欲しかったわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc8-1K2A):2017/02/28(火) 02:26:09.60 ID:aVGbqVIW0.net
>>197
そんな超性能でもあるからこそマクギリスはバエル取れば勝てると自信満々なんだと思ってたけど
何の力もない単なる象徴レベルの骨董品だとは思わなかったわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fe7-tpAZ):2017/02/28(火) 02:26:27.67 ID:G76IDu/P0.net
>>206
納得したけどあれだけ派手に革命軍に協力しておいてそう上手く手切れできるとも思えないわ…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234e-d4M5):2017/02/28(火) 02:27:37.95 ID:kK6rG/jJ0.net
普通に考えるとバエルは108体のガンダムタイプを友人機以外遠隔操作して
無人ビットとして扱えるくらいの逆転兵器だと思うわなw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf15-8lb6):2017/02/28(火) 02:28:06.53 ID:vIOHbDoa0.net
マクギリスがモビルアーマー部隊出すんじゃないの?
バエルにその制御能力があると予想

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2795-rBK8):2017/02/28(火) 02:29:52.82 ID:+5/NfMuC0.net
どっちのが幸せだろう? 2択だけど自分だったらどっちがいい?

ラフタ
好きな相手とおしゃれなバーデート。優しい言葉もかけられて、相手に似たぬいぐるみ見つけて「これ下さーい」
ウフフで幸せな気分のまま、突然撃たれて死亡。
でも異性経験なし。

シノ
みんなの幸せの未来を外して(シノのせいじゃないが)、悔しさで絶叫後歪んだ表情で、後悔で胸がつぶれそうな辛い思いをしながら死亡
でも異性経験あり。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-8lb6):2017/02/28(火) 02:30:34.18 ID:2ZeBDJoh0.net
>>195
のび太がボコボコにされてもジャイアンの足にしがみ付いてる位の描写が欲しかったねw
実際ジュリ子が狙撃の邪魔したの気付かなかった人も多かったし
今回の演出はキーポイントを外してしまった感じ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-LZzl):2017/02/28(火) 02:31:23.12 ID:3Jn4E0UX0.net
というか今のところまだ放送網抑えてるし別に後はもう戦わなくても先の出来事流すだけで
マッキー陣営の勝ち自体は確保出来るから、バエルの正当性示すくらいしかもうやること無いよね

逆にアリアンロッドはなんの勝算があって先に問題となってた武器をまた使っちゃったかのほうが謎だが。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-moPN):2017/02/28(火) 02:31:38.99 ID:2uHOEFKua.net
https://www.youtube.com/watch?v=5wV2BMqMi_I
安倍信者はこれにどう答えるの?
まだ安倍晋三という独裁者を指示するのか!?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aca-HyQo):2017/02/28(火) 02:33:53.12 ID:ATYb85AP0.net
>>215
ついこの間初めて乗ったバエルにそんな機能持たせてる時間もなければMAを建造する技術もない
今までそんな描写一切なかったのにどっかから採掘してきましたとか言って大量にMA出てきたらご都合もいいとこだし

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234e-d4M5):2017/02/28(火) 02:37:59.48 ID:kK6rG/jJ0.net
>>217
味方を無念で殺す事ばかりを念頭に置いていて
それまでの過程がぞんざいでチャチく感じる

死ななければいけないような最高の鉄火場があって死んでしまうのではなく
こいつはここで殺すの決まってる、でもそれまでのタイムスケジュールはパズルで埋めます
(ところどころ抜けてる)って印象

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ebe-BsB8):2017/02/28(火) 02:38:35.49 ID:42HzIfW20.net
でもこっから逆転があるとするならバエルの特殊機能しかないよね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2795-rBK8):2017/02/28(火) 02:41:47.56 ID:+5/NfMuC0.net
MA出てきた時に、他に何があった?ってマッキーがオルガに聞いて場面あったけど、
あのあたりにもっと埋まってたとしても、火星で掘りだしてたら鉄華団が気づかない訳ないしなあ。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a8f-wK1v):2017/02/28(火) 02:42:00.48 ID:WmSj8f0d0.net
モビルスーツでの殴り合いを否定する兵器なんて非人道的じゃないか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-iA8/):2017/02/28(火) 02:43:00.92 ID:R3VItNeVK.net
バエルの特殊機能あるとしたらダインスレイブ無効とか?
もしそうだとしてもちょっとショボいな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234e-d4M5):2017/02/28(火) 02:44:03.31 ID:kK6rG/jJ0.net
MAより他のガンダムタイプのほうが設定楽だと思うよ。
現在稼働しているの以外は動けるのは108以内なら好きなように設定できる。

ガンダム100体デザインできればな!

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-1s8S):2017/02/28(火) 02:44:04.66 ID:qsvJXTxN0.net
唐突すぎるがハシュマルの改造機出すとかもあんのかな
ビーム兵器使えばダインスレイヴ隊とか戦艦の砲台使えなくなりそう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a42-8lb6):2017/02/28(火) 02:44:13.51 ID:jr37fqhS0.net
ダインスレイヴ無双のせいでビーム兵器を封印した意味が全く無くなったな
本末転倒とはこのことだ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0355-Xpsx):2017/02/28(火) 02:46:10.82 ID:RlZ+9Q9B0.net
マッキーが心酔したアグニカの崇高な理念とやらがまだはっきりみえないんだよね
過程で皆がひれ伏すような圧倒的な力を標榜するのに今のところのバエルじゃショボすぎて
奥の手がなにもないとは思えないけどなぁ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ac2-BMjF):2017/02/28(火) 02:47:27.45 ID:CK5dNPz10.net
>>226
元々100も居ねーよ

>>228
ビームはナノラミのせいで淘汰されただけで封印されたわけじゃないよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234e-d4M5):2017/02/28(火) 02:48:32.10 ID:kK6rG/jJ0.net
ソロモンなら72?

まあ30もいれば奥の手になるんじゃない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a42-8lb6):2017/02/28(火) 02:49:15.98 ID:jr37fqhS0.net
>>230
作品を作るうえでという意味バカが

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-1s8S):2017/02/28(火) 02:52:10.94 ID:qsvJXTxN0.net
そういえば何でファリド家伝統のガンダムを持ってこなかったんだろうな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf15-8lb6):2017/02/28(火) 02:53:23.71 ID:vIOHbDoa0.net
>>220
もともとそういう機能があったから
厄災戦を終わらせて神格化されていると予想してる
その機能でモビルアーマー集める

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2795-rBK8):2017/02/28(火) 02:54:46.77 ID:+5/NfMuC0.net
先に使うとヤバイ性能の奥の手兵器があって、
だからラスタルがダインスレイヴ隊で出て来るのを放っておいた、かなと一瞬思った。
マッキーのダインスレイヴで攻撃された時の「えええええ?!」みたいなマヌケ面見たら、やっぱりないなと。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a42-8lb6):2017/02/28(火) 02:55:11.84 ID:jr37fqhS0.net
>>234
いい加減あきらめろよその妄想、しつこいよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-LZzl):2017/02/28(火) 02:56:06.00 ID:3Jn4E0UX0.net
監督がビームで戦艦が落ちるの納得行かないから云々ってのは本当にそんなこと言ってたんかね。
ぶっちゃけ斧よりはまだ粒子ビームのほうが理解出来るがw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2729-ehdK):2017/02/28(火) 02:56:48.70 ID:ETyb0gAW0.net
まあまあ仲良くやろうよ
アニメ終わったらビルドファイターズの時みたいに
遊びのOVA出て欲しいですね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-Pl42):2017/02/28(火) 02:57:26.12 ID:2t0TpHZb0.net
各家のガンダム出なさすぎだよなあ、期待してたのに

あとオルガがマッキーボコッて腹割って話そうぜって言ってた前フリは何だったんだ
腹割って話してマッキーの奥の手でも聞いてあるのかと思ってたのに
なぜシノが特攻してフラウロス大破してんの

総レス数 1000
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200