2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【key】『Rewrite』【鍵】23

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-BJNc):2017/03/06(月) 14:27:26.03 ID:5GgXKVn7x.net
人類は本当は何回も滅んでいるかもしれない。
たとえば、1万2000年前の洪水も、現代の同じレベルの科学技術を持ったけど
核戦争で滅びてしまったとか。

「古代核戦争説」はとても面白いのに、
と学会のような連中によって否定されるのがむかつく。
なんで、1万2000年前以前の文明が現在に匹敵する技術を持っていたことを否定するのか。
頭おかしい。ちなみに、現代のPCやHDDやCDも1万2000年も持たない。
仮に現在文明が滅びて1万2000年したら、現在文明も、空想、ファンタジー、おとぎ話になる。

「世界の裏に人と通話できた? 人間より早く計算する機械? 空を飛ぶ乗り物? 
馬より早苦て、馬が無くて走る馬車? 人の姿を記録した機械?」ってな具合に。

総レス数 1000
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200