2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【key】『Rewrite』【鍵】23

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f82-pIxw):2017/03/06(月) 01:41:13.88 ID:C5wfGUMk0.net
すまん洲崎じゃなかった江坂だった

いや筒から出たのはわかったんだけど、あれ魔物じゃないの?
契約しなくても出せるん?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/06(月) 01:44:27.58 ID:rwU0Aqvr0.net
>>621
魔物で契約したんであってるよ
リーフバードは便利な魔物さ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMbf-aU95):2017/03/06(月) 01:45:52.14 ID:38dVb0puM.net
真っ黒なゴリラ...
あの世界はほんとに滅亡寸前な上に再進化もできない
篝が何とかしなきゃ地球滅亡しちゃうんだよ 鍵が裁定を下す下さない関係なく
単独勢力ってガーディアンでの活動のことか?
ガイア相手に実はガーディアンでしたなんて伝わってちゃまずいっしょ
的はずれなこといってたらごめんね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/06(月) 01:49:24.69 ID:rwU0Aqvr0.net
研修先で優秀だったとは言ってもあの警備会社は所詮下部組織だし
実際に使えるかは江坂さんが今後判断することや
海外と日本じゃすることは結構変わってくるからね
大規模戦闘が起きたら別だが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f82-pIxw):2017/03/06(月) 01:53:45.43 ID:C5wfGUMk0.net
そっかー回答ありがとうなおまいら
牛乳口に含んでからもっかい2期見直してくるわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-AvUb):2017/03/06(月) 01:54:10.18 ID:D4s3cx6rF.net
あの傭兵達が見下してた相手にケチョンケチョンにされました〜って報告するような奴らに見えたかい?報告する義務もないし
鳥は魔物だよ、契約してるから動かせてんだろ?契約するシーンがなかったから解らない!!って言いたいのか?
そんな描写いちいち入れる意味あるか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-PkZ2):2017/03/06(月) 01:54:50.84 ID:Du3fV+Aq0.net
>>621
単独戦力については隠せていると思われ
足手まといって言っても特に否定されなかったし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-ntEP):2017/03/06(月) 02:00:40.29 ID:8guOsX9pd.net
月篝ちゃんと地球篝ちゃんは目に見えて別物ってわかるくらい違いがあるな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-uoct):2017/03/06(月) 02:25:42.49 ID:2vUsrvtbd.net
月端末篝(アニメ一期)
月篝(アニメ二期1~3話)
地球端末篝(アニメ二期4話~)
地球篝(仮)
これ全部別個体なのでヒロインとして影が薄くなるのよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fab-BJNc):2017/03/06(月) 02:26:11.18 ID:glNhtUew0.net
三国班で大西だけが地竜に殺されなかったのはたまたまなん?
それともやっぱり篝を見つけられる能力と関係あるの?
感知系の能力だから見つかる前に気付いて逃げることができた、みたいな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-PkZ2):2017/03/06(月) 02:41:57.70 ID:Du3fV+Aq0.net
>>629
月篝ってアウロラが多重化されたから発生したんであって地球篝(仮)は存在しなくない?

>>630
たまたま

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fab-BJNc):2017/03/06(月) 03:01:26.08 ID:glNhtUew0.net
>>631
たまたまかよw
じゃあ危うく最重要能力者を失うとこだったじゃねーか
そんな重要な駒を前線に送るなよwそれも新人だけで

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bb3-NqFr):2017/03/06(月) 03:09:43.51 ID:JqWhuGfy0.net
大西って三国が殺されたとき別の班に居たんじゃないか
実戦経験ないっぽいし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eba2-BJNc):2017/03/06(月) 03:55:53.80 ID:sSgBtl2S0.net
鍵を見る能力があることってどうやって判明したんだろう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f85-wt2Z):2017/03/06(月) 04:50:13.76 ID:8eayb5Ki0.net
篝ちゃんは認識不可なんじゃなくて視認を阻害してるみたいな感じだから視覚系の能力者だったら普通に見えるとかだったような

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-2BvX):2017/03/06(月) 05:57:00.15 ID:5/4pSbYV0.net
一応ガイアの魔物の中には認識阻害スキル持ちがいくらかいるから、ソイツらを視認出来る=鍵を見れる超人かその候補ってことかと

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bcc-pVys):2017/03/06(月) 06:02:38.03 ID:W9SmLjxV0.net
大西はかなり遠くから篝を見つけられるみたいだから眼のなかでもとびきり優秀
ルイスみたいな超遠距離攻撃能力者と組まれたらと考えると認識阻害突破を抜きにしても
ヤバい能力

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-yy4q):2017/03/06(月) 07:35:00.81 ID:JKxGaQC7r.net
三国を差し置いてOPに登場するくらいだからな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-tPnn):2017/03/06(月) 07:48:45.36 ID:o7xQmmf+p.net
ずっと誰だろうと思ってたがあれ大西か

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-ntEP):2017/03/06(月) 08:17:07.94 ID:8guOsX9pd.net
コタさんに消されそう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-PkZ2):2017/03/06(月) 08:31:08.46 ID:6l34m3iIM.net
大西はヘリ乗らんだろ

>>635
目を持っていればそれだけで一生食っていけるレア能力だったはず

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-NqFr):2017/03/06(月) 08:45:41.80 ID:0sS2kKgs0.net
必殺仕事人コタロウ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-TJ3S):2017/03/06(月) 08:47:16.67 ID:Bpb5P6xTd.net
ゲームだと寺の篝は無感情をベースに困惑したり苛立つ感じだったけど、アニメはかなり感情出てるね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-tCEH):2017/03/06(月) 10:04:17.91 ID:diZdNqmh0.net
>>620
二次元と三次元じゃこっちのが上位世界だから傲慢になるのも当然だろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-NqFr):2017/03/06(月) 11:07:42.67 ID:NaDN7K130.net
>>631
あの世界は多重化の影響を受けてできた世界だけど、それ以前に地球誕生と同時に星霊である月篝と地球篝は一緒に生まれているんだよ
アニメ2期最初の篝はその星霊が枝世界の影響でそう見えていたもの
鍵と星霊は別物だから、地球にもどこかに星霊は居るはず

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/06(月) 11:12:25.42 ID:rwU0Aqvr0.net
星霊についてはそもそも意思とか無いっぽい(Hfで地球に意思が無いとか書かれてる部分ある)
分霊とか端末みたいなものである鍵は学習すれば意思は持てるけど自動発動する世界リセットボタン付き
MOON篝ちゃんは救済自動発動による学習の制約ないから星の頭脳体そのものと考えてよさそうだけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-M3Ci):2017/03/06(月) 11:42:54.22 ID:pvfhqTU80.net
>>632
三国班は偵察任務だからあくまで隠密行動に終始するべきであり戦闘する必要はなかった
強力な魔物と遭遇した場合は報告する為に身を隠すか後退するのがセオリーなのに、せずに戦闘したのは自信過剰による独断
それと、大西が「目」を持っているのが判明するのは生き残った後のことで、あの時点ではただの新人

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-2BvX):2017/03/06(月) 11:46:55.10 ID:gjevCVwU0.net
地球にもどこかに星霊がいるって、星霊ってもうアウロラの宿った惑星そのものといって良いようなものじゃないの。
鍵と星霊は別物っていうのもなんかおかしいな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-M3Ci):2017/03/06(月) 11:52:38.62 ID:pvfhqTU80.net
>>648
ネット上で情報収集するAIボットと、メインサーバーおよびオペレーターは同じではないでしょ
鍵と星霊の関係も同じ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-2BvX):2017/03/06(月) 12:01:47.05 ID:gjevCVwU0.net
>>649
まあ言葉の使い方次第ってぐらいの違いだけどさ。
俺と、俺の手足は別物 みたいな感覚なんだよな。
星霊と鍵はそんなリニアな繋がりだという印象だ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-NqFr):2017/03/06(月) 12:07:14.99 ID:4hVhlhaW0.net
コタさんも目を持っているがガーに気づかれてない
鍵や地竜を含む特記戦力を単体で殺す事が出来る能力持ちで
魔物使いの資質を持ち当人の性格的にガイアへの潜入捜査も可能なレアスキル持ちなのに
気づかれてないどころかその他大勢かそれ以下に見られているのが滑稽

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-M3Ci):2017/03/06(月) 12:07:15.38 ID:pvfhqTU80.net
>>650
鍵は事前にプログラミングされた行動をしているだけで、そこまでリニアなものではないでしょ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/06(月) 12:18:35.35 ID:rwU0Aqvr0.net
星と鍵は、星に意思も感覚器官もないから通常の生物で例えるのは難しいけど無理にするなら
心臓や肺など生命維持器官→星
脳や目や耳などの神経や感覚器官→鍵
な印象

>>651
コタさんのは目というより篝と初期段階に接触したことで波長が合ってるだけな気がする
ちびモスや小鳥の結界に対して違和感は感じても直接眼力で見破ったわけじゃないし
リライト重ねるとサーモや完全な暗所でも命が見える眼力能力っぽいの付くが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-yy4q):2017/03/06(月) 12:31:34.03 ID:JKxGaQC7r.net
コタさんみたいなネガネガの陰キャ野郎がガーディアンで評価されるわけない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-prdN):2017/03/06(月) 12:41:40.80 ID:+96W2Ip30.net
>>653
発芽段階の鍵自体見えたり見えなかったりするようだから
それが見えてる時点で不安定ではあるが目の能力自体はあると思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-NqFr):2017/03/06(月) 12:59:35.10 ID:4hVhlhaW0.net
ガーもガイアも視野狭窄しているから有益な人材を見抜く能力が欠けている

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-BJNc):2017/03/06(月) 13:02:34.36 ID:5GgXKVn7x.net
僕にも良い記憶下さい。
とりあえず、かわいい子のおっぱい揉みたいですw
俺もガイア側の人間。というわけで、リア充死ね!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-NqFr):2017/03/06(月) 13:06:48.76 ID:0sS2kKgs0.net
俺らならひたすら創出の力を極めて魔物女の子作って引きこもりそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc1-M3Ci):2017/03/06(月) 13:08:22.56 ID:PXSNxjVJ0.net
>>624
ちなみに、今宮さんたちのところでは、軍人上がりは見た目が浮きすぎて町中ではすぐばれてしまう
という理由から優先度の低い位置に回った。
その為動きやすくなった

>>630
三国班はあくまで偵察班

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-PkZ2):2017/03/06(月) 13:14:37.78 ID:rGWT9SNxM.net
>>658
ガイアでも人型の魔物を作る動きはあったそうだが作るの難しい・脳味噌の関係で燃費悪すぎ・その癖弱いで使い物にならなかったとかなんとか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-2BvX):2017/03/06(月) 13:20:01.72 ID:5/4pSbYV0.net
咲夜というふざけたスペックの人型魔物を見たなら作りたくなるだろうな
アイツは材料が人だった何かだから再現不可だったが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f95-BJNc):2017/03/06(月) 13:30:34.53 ID:0CQTe/df0.net
一期まで見終わったけどあれだよね
月の篝ちゃんって終末捕食起こさないように月に行ったんでしょう?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-M3Ci):2017/03/06(月) 13:51:14.48 ID:pvfhqTU80.net
>>662
ゴッドイーターの用語をそのまま使うと釣りにしか見えんな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-M3Ci):2017/03/06(月) 13:56:25.23 ID:pvfhqTU80.net
そもそも、1期だけしか見ていない場合は1期の舞台が月だとはわからん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-NqFr):2017/03/06(月) 14:10:36.05 ID:4hVhlhaW0.net
戦闘用なら蜂とか蚊の魔物の方が燃費がいいのでは

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc1-M3Ci):2017/03/06(月) 14:17:07.07 ID:PXSNxjVJ0.net
ハチの魔物のデザインはRewriteIMで出てくるね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/06(月) 14:18:23.07 ID:F07OsXEKd.net
新米魔物使いが虫で練習するくらいだから燃費はいいだろうけど、戦闘だと役立たずでしょ
大量に作ったらし結局燃費悪くなるだろうし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc1-M3Ci):2017/03/06(月) 14:20:30.97 ID:PXSNxjVJ0.net
毒物で暗殺というのは普通にあるけれど
戦闘意識のあるガーディアンに対しては、あまり有効ではないかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-BJNc):2017/03/06(月) 14:27:26.03 ID:5GgXKVn7x.net
人類は本当は何回も滅んでいるかもしれない。
たとえば、1万2000年前の洪水も、現代の同じレベルの科学技術を持ったけど
核戦争で滅びてしまったとか。

「古代核戦争説」はとても面白いのに、
と学会のような連中によって否定されるのがむかつく。
なんで、1万2000年前以前の文明が現在に匹敵する技術を持っていたことを否定するのか。
頭おかしい。ちなみに、現代のPCやHDDやCDも1万2000年も持たない。
仮に現在文明が滅びて1万2000年したら、現在文明も、空想、ファンタジー、おとぎ話になる。

「世界の裏に人と通話できた? 人間より早く計算する機械? 空を飛ぶ乗り物? 
馬より早苦て、馬が無くて走る馬車? 人の姿を記録した機械?」ってな具合に。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-NqFr):2017/03/06(月) 14:35:32.28 ID:4hVhlhaW0.net
ミッシングリンクの疑問を解決する
まず前提が間違えている
人間は猿から進化していない
人間と猿は別の生き物

つまり人間に関する進化論は間違い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-BJNc):2017/03/06(月) 14:38:41.39 ID:5GgXKVn7x.net
>>670
人間の創造に宇宙人が関与した説ですね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc1-M3Ci):2017/03/06(月) 14:40:56.91 ID:PXSNxjVJ0.net
まずガイア理論について当たりを付ける
IDは、文字通りではなく概念として理解する事

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-NqFr):2017/03/06(月) 14:42:17.55 ID:4hVhlhaW0.net
>>671
人間自体が異星人じゃね
人種の違いもそれぞれ別の星から来たのなら説明できるし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-S5R3):2017/03/06(月) 15:21:33.03 ID:bnyigU2q0.net
幼女小鳥が天使過ぎてつらい。
添い寝したい。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-c3r2):2017/03/06(月) 15:33:36.66 ID:IASGVZitd.net
最低かと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-9oBS):2017/03/06(月) 15:36:04.19 ID:xaSUwOxrr.net
寺コタローは小鳥にだけヤケに厳しいからな(´・ω・`)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-TJ3S):2017/03/06(月) 15:40:41.34 ID:HGhqxSVq0.net
つっても会長はすっからかんだし他のヒロインズは出てこないし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-oT0n):2017/03/06(月) 16:20:05.91 ID:rfZoN4xQ0.net
>>674
幼小鳥「無責任なやつ」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-NqFr):2017/03/06(月) 16:26:04.61 ID:4hVhlhaW0.net
コタさんの大人ち◯ぽでロリ小鳥をママにするんだよ
ロリ小鳥をママに出来るのはコタさんだけなんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-yy4q):2017/03/06(月) 16:57:00.39 ID:JKxGaQC7r.net
小鳥は下手なことしたら舌噛んで死にかねないくらい貞操観念が高いぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f05-pwD1):2017/03/06(月) 16:59:27.84 ID:BXD+RCQk0.net
>>638
ヘリ乗りながら右目が青く光ってる奴か?
あれ大西だったんか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab0e-oT0n):2017/03/06(月) 17:00:27.24 ID:5SSHYLBG0.net
ふしだらNGにはそんな強い覚悟があったのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ドルイド=鍵に支える巫女さん的な存在?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-NqFr):2017/03/06(月) 17:25:34.27 ID:4hVhlhaW0.net
愛があるならロリ小鳥さんは孕んでくれるよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM7f-gtfm):2017/03/06(月) 17:31:53.85 ID:vmeQwen2M.net
俺も小鳥さんのプリプリしたお尻見たい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bee-BJNc):2017/03/06(月) 17:32:51.06 ID:wIlGbRDA0.net
誰のおしりがプリプリしてるって!?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/06(月) 17:42:45.31 ID:1fnQRnrm0.net
>>681
尺の都合でヘリ落としとまとめるんだろうね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-ntEP):2017/03/06(月) 18:21:42.02 ID:8guOsX9pd.net
小鳥さんには月のように育ってほしい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-TJ3S):2017/03/06(月) 18:27:04.69 ID:Bpb5P6xTd.net
一期は小鳥さんの魅力がかなりオミットされて単なるふしだらNGウーマンと化していたのが残念です

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/06(月) 18:45:08.72 ID:d6vtJYPYd.net
ぶっちゃけ小鳥はシリアスしてる時よりおふざけしてる時の方が可愛いからふしだらNGウーマンでいいと思う
一番魅力削られてたのはチハヤじゃないかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-F1U2):2017/03/06(月) 18:47:30.10 ID:zH8Ma3EFd.net
なんか、一期に輪をかけてつまらんな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-tCEH):2017/03/06(月) 18:48:29.90 ID:diZdNqmh0.net
>>665
蜂はいるぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-tCEH):2017/03/06(月) 18:49:47.59 ID:diZdNqmh0.net
>>669
痕跡が残ってないからあり得ないな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-tCEH):2017/03/06(月) 18:50:31.41 ID:diZdNqmh0.net
>>689
チハヤに魅了なんてあったんすかねえ……

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-PkZ2):2017/03/06(月) 18:55:28.68 ID:rGWT9SNxM.net
ちはやは存在してるだけで可愛い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-yy4q):2017/03/06(月) 19:08:31.00 ID:JKxGaQC7r.net
咲夜乙

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-tPnn):2017/03/06(月) 19:12:32.40 ID:o7xQmmf+p.net
ちはやはさくらんぼがあるから
一番巨乳なのに会長におっぱいポジション取られてるルチアが一番可哀想

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-+BwH):2017/03/06(月) 19:30:51.33 ID:qjg8B3axr.net
>>696
そりゃ触ると危険だから会長には勝てませんわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-tCEH):2017/03/06(月) 19:40:22.45 ID:diZdNqmh0.net
>>696
会長は触らせてくれるんだよなぁ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/06(月) 19:44:55.00 ID:quC8H8LF0.net
それじゃ会長がただの痴女みたいじゃないか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-TJ3S):2017/03/06(月) 20:23:33.93 ID:BplBvMmh0.net
>>689
ちゃうねん、ぎゃるパンチとかプリプリのお尻とかモノマネとか、ふしだらNG以外にもギャグというか日常系の面白ネタがたくさんあるから拾って欲しかったんよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-tXG+):2017/03/06(月) 20:23:46.55 ID:t5Cy04XE0.net
会長はおっぱいを触らせてくれるがちはやは子供を産んでくれる

さくらんぼの勝ちですね!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/06(月) 20:29:11.05 ID:5/Btvno0d.net
>>696
ルチアの武器は乳ちゃう。デレや
>>700
ああ、わかるわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bee-BJNc):2017/03/06(月) 20:29:52.72 ID:wIlGbRDA0.net
よっ、さくらんぼ!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-TJ3S):2017/03/06(月) 20:34:16.65 ID:BplBvMmh0.net
ルッチーはベロチューしてくれるし...

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/06(月) 20:41:14.61 ID:vbEr+YuXa.net
爛れた性活できるのは会長だろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-NqFr):2017/03/06(月) 20:47:58.39 ID:4hVhlhaW0.net
ロリ小鳥さんも後にコタさんの子供を産んでくれるよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1e-T2YQ):2017/03/06(月) 21:00:31.47 ID:H1CCOgCy0.net
>>680
マジかよ益々小鳥をエロい目で見たくなったぞ(屑並感

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b82-M3Ci):2017/03/06(月) 21:06:46.06 ID:UezpSsjZ0.net
コトリ
http://i.imgur.com/OoznTCy.png

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-NqFr):2017/03/06(月) 21:20:35.22 ID:BFeWNScP0.net
>>>708
こんな可愛い子が夜の森をうろついているとかけしからんな
コタさんがしっかり保護するべき

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-yy4q):2017/03/06(月) 21:23:09.96 ID:quC8H8LF0.net
>>708
これは食べ頃

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-tPnn):2017/03/06(月) 21:26:13.31 ID:o7xQmmf+p.net
なんか最近明らかに絵がしっかりして良くなったな
一期の不安定ぶりはフリフリして描きにくい制服のせいだったんかねやっぱ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-BJNc):2017/03/06(月) 21:32:12.41 ID:VnM8QQfLx.net
ありえない制服デザイン
1位 REWRITE
2位 それ散る

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4faa-BJNc):2017/03/06(月) 21:46:28.88 ID:V2Y+eW2a0.net
ロリちはやは出てこんのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-BJNc):2017/03/06(月) 21:49:23.42 ID:VadZ/+hW0.net
>>711
それもあるし、作監さん新しい人(今回の話数の人)いれたってのもあるかな
いくらなんでも1期は表情かけなさすぎだったしな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b82-M3Ci):2017/03/06(月) 21:50:17.51 ID:UezpSsjZ0.net
ちはやとルチアはラスト

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb88-2BvX):2017/03/06(月) 21:53:46.48 ID:P4ZIgOwm0.net
>>700
ぐんま拳もヅャスコも緑も増やそう委員会もガーデニング(コタ家の金で)もアニメでは無いんじゃよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-prdN):2017/03/06(月) 22:06:52.00 ID:cJqs0bQ7M.net
アニメ組は原作の体験版やるだけでも小鳥おまえこういうキャラだったんかいと思うだろう
それくらいアニメ1期は小鳥を描写できてなかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-tXG+):2017/03/06(月) 22:08:14.05 ID:t5Cy04XE0.net
>>706
ロリ小鳥つえぇ…

>>711
線の細い作画でリライトの制服はメーター泣かせだわ
エスロジと同じで他まで手が回らん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-NqFr):2017/03/06(月) 22:08:31.19 ID:4hVhlhaW0.net
1期は執拗にルチアの暴力をやっていたからなギャグとしても滑ってたし
何が面白いんだあれ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/06(月) 22:14:46.22 ID:quC8H8LF0.net
竜騎士ファンは絶賛

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-BJNc):2017/03/06(月) 22:22:52.75 ID:VadZ/+hW0.net
いや、結構竜騎士ファンは1ルートだけだからRewriteやってないんだよな
ほんと……小鳥の物まねや癒しキャラぐらいは欲しかった ラジオで毎回物真似してたのにアニメでないなんて

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-TJ3S):2017/03/06(月) 22:48:11.64 ID:BplBvMmh0.net
そもそもルチアルート自体竜騎士ファンからも 割と疑問符のつく出来なので

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-NqFr):2017/03/06(月) 22:57:09.65 ID:4hVhlhaW0.net
ルチアルートはちはやがおかしいルチアもおかしい
コタさんもミドウの声した雛見沢症候群の主人公になっている

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-XnNI):2017/03/06(月) 23:00:32.83 ID:ByynUs6gd.net
後世に伝わる乳揉みの勇者

斬新だな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/06(月) 23:48:22.20 ID:JnfXq0fca.net
ルチアルートネタとカオチャのお姉ちゃんルートネタを見せられたときの感覚は何となく似ている
どっちもアニメしか見とらんが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4e-BJNc):2017/03/07(火) 00:10:25.01 ID:MABHwR0b0.net
ふしだらOK

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-PkZ2):2017/03/07(火) 01:01:40.20 ID:ZB/bA/s70.net
ただのテンプレート暴力系ヒロインになってたしルッチーの魅力も殆どかけてなかったしね
個別での脳内ピンクピンクっぷりは色々凄い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b55-rMTE):2017/03/07(火) 01:17:57.77 ID:LKoNpueb0.net
コタがオカ研で楽しんでるとき
ガーディアンの人達は
どんな気持ちで見てたんだろ?

人生やり直しても、また関わりやがってとか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc4-N91i):2017/03/07(火) 01:44:05.82 ID:fNczQ0/B0.net
今宮は相当複雑だった
ゲームで追い詰めたコタさんを殺せなかったりする

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-prdN):2017/03/07(火) 01:59:57.74 ID:LFCOKZu0d.net
昏睡の原因の一つが自分たちだからな
西九条はもちろん今宮もそれなりに責任感じてたと思うんだわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4e-BJNc):2017/03/07(火) 02:00:12.08 ID:MABHwR0b0.net
静流√ではわりと嬉しそうだったり

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bcc-pVys):2017/03/07(火) 02:14:18.65 ID:F0UG40Wb0.net
ちはや√と朱音√の瑚太朗はガーディアンから見たらとんでもない食わせものだよね
ガイアについただけならまだしもとんでもない能力隠し持ってガーディアンを出し抜いた形になったし
朱音√では記憶無くなってるとはいえ命の恩人であるゲンさん殺してるし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-TJ3S):2017/03/07(火) 02:48:11.32 ID:K7V3+ILT0.net
アニメ一期でもそんな感じだよな
ある意味でガイアに味方する以上にガーが嫌がることしてる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1e-T2YQ):2017/03/07(火) 03:29:54.64 ID:IxjMDIaM0.net
ルチアが離反したのって命の恩人篝ちゃんも理由ではあるだろうけど瑚太郎の存在も大きいだろうし
あと静流もよくわからんが多分瑚太郎ととても仲良くなったからだろうし
つまり対ガーディアン最凶は勇者先輩という事、なのか…?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/07(火) 05:01:37.26 ID:2/dPwAHVd.net
攻略しなくてもガーディアンルートでも味方してくれるチハヤというチョロイン

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/07(火) 07:05:13.73 ID:Lo11nzXq0.net
ちはやは食べ物あげとけば余裕で落とせる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-PxZK):2017/03/07(火) 07:24:09.18 ID:fZoYWm160.net
まっとうな学園ギャルゲなら一番ヒロインっぽい出会いだしな…一昔前の

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-tCEH):2017/03/07(火) 08:56:59.04 ID:uZG/l9Sz0.net
>>732
原産殺してるってまじ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-tCEH):2017/03/07(火) 09:10:32.52 ID:nbqQd7eyd.net
斧使いの超人殺してるがゲン参加は明言されてないよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff0-NqFr):2017/03/07(火) 09:12:35.57 ID:ctklyOUv0.net
静流とルチアも魔物使いというだけでヤスミン達を殺すのは反対するだろうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-prdN):2017/03/07(火) 09:39:31.17 ID:9ZJOU9kpd.net
まぁ超人が傲慢になりやすいってのも環境によるものだからな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-PkZ2):2017/03/07(火) 10:18:13.93 ID:kxNYslDyM.net
ぶっちゃけそのへんはライター間で全然設定共有出来ていなかったんだろうな
性格だけならまだしも本来大食いの静ルチアがあんな小さな弁当で満足するわけ無いし竜騎士ちはやは言うまでもないが殿ルートの聖女も色々違う
ロミオはそれをわかってたのか自ルートでは露骨に他キャラ出さない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-tCEH):2017/03/07(火) 10:44:00.29 ID:nbqQd7eyd.net
あの子たちの操る魔物に味方何人も殺されてるから殺すのも当たり前っちゃ当たり前だけどな
魔物使いは見た目丸腰でも契約残ってる他の魔物がいるならそれを操れるから一時的に無力化して拘束しても安全が確保出来ない
コタとルイスが部隊に馴染めず子供たちとのほうが親交深かったから当たり前と割り切れなかったのも当然のことではあるが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-2BvX):2017/03/07(火) 10:45:53.08 ID:GqlxsuFr0.net
竜騎士ちはやは、FF15の生理ゴリラもそうだけど、キャラ設定あんまり共有できてない書き手に任せると何故かキャラは生理期間にはいってしまうようだ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-tCEH):2017/03/07(火) 10:50:50.98 ID:xHjBS28J0.net
ヤスミンがいとおしすぎてつらい
マーテルいくか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-2BvX):2017/03/07(火) 11:11:30.66 ID:YYncGcXi0.net
円盤の作画リテイクは天衝監督自らの手でやってるのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff0-NqFr):2017/03/07(火) 11:23:27.45 ID:ctklyOUv0.net
視聴者「ロリを殺すヤツは悪、即、斬だよ」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-NqFr):2017/03/07(火) 12:14:11.07 ID:Jx7qN/fu0.net
超人がどうとか魔物使いがどうとかはただのあの世界での研究不足な結果だと思うけどな
ロミオだけで見ても三国のほうが素質はあるとか言いながら結局はらしくない江坂さんがガーディアン最強だし
超人はその性格などの素質的に魔物使いにはなれないみたいに言い切ったわりには実は誰でもなれました、って話なんだから
結局はガイアとガーディアンがお互いを敵視しすぎていてl、まったくの別物だとしようとした結果、若干そういう傾向があるね程度の話を盛りすぎたんだと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bff-BJNc):2017/03/07(火) 12:28:14.99 ID:UM03f8F10.net
そもそもリライトはそういう思い込みとか形式ばったものを否定する物語だしなぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-GyHC):2017/03/07(火) 12:43:58.03 ID:SroIGSuaM.net
>>738
斧を持った超人ってだけでゲンさんとは限らん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-9oBS):2017/03/07(火) 12:56:46.14 ID:mA1HMF2cr.net
>>746
知合いのキーアニメーターに頼んでるはず
監督は絵コンテ切れるけど作監まで手回せん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b82-M3Ci):2017/03/07(火) 13:27:53.25 ID:rDFoTJM80.net
>>743
原作では、子どもたちに拳銃でとどめを刺した隊長は、片腕を魔物に持って行かれていた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-BJNc):2017/03/07(火) 13:37:12.01 ID:nkPK/1x90.net
>>751
監督のツイッターを見るんだ
恐らく8巻は監督修正だ
他のメーターは本編で手一杯みたい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f05-pwD1):2017/03/07(火) 14:14:33.96 ID:DHyATLvR0.net
確認したいんだけど、
枝世界のオーロラ能力は血液操作能力が変化したもので、ガーディアンに記憶消されて忘れてたけど、リライト能力はガーディアンに隠してて記憶消えなかったので枝世界でも普通に使えたって考えでおk?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/07(火) 14:56:37.76 ID:e3A/cc0da.net
>>754
名言はされてないけど
それしかないやろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bcc-2BvX):2017/03/07(火) 16:59:19.29 ID:F0UG40Wb0.net
消された記憶はガーディアン時代とその前後あたりで幼少期の記憶は
結構残ってるのでマーテルのミーティングに参加してた記憶や
リライト能力のせいで体育の時間にすごい記録だして検査された記憶
とかはある
小鳥との年齢差忘れてたのはご都合主義かあるいは小鳥の願望が反映
されたせいなのかは知らん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-ntEP):2017/03/07(火) 17:12:24.60 ID:SkPYs2Hfd.net
地球ルートが一番不幸まっしぐらに進んでる気がする

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMbf-BJNc):2017/03/07(火) 17:22:36.99 ID:Vg55A2nqM.net
1期で得られる幸せを全部切り捨てるルートだからね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/07(火) 17:30:57.76 ID:DxR/ZgFJa.net
記憶引き継いでない別人が無自覚に不幸に向かわされるなんてあんまりです
西九条を篝火で導いてこたさんに攻略させてあげるご褒美をあげるべきです

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-IO0n):2017/03/07(火) 17:35:12.77 ID:i7071GEdd.net
まだテラまでゲーム進めてないからわからんのだが、アニオリハッピーエンドとかの可能性はないのか
一期だってアニオリだったんだし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMbf-BJNc):2017/03/07(火) 17:42:00.89 ID:Vg55A2nqM.net
申し訳ないが幼女にしかヒロイン権はないんだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-2BvX):2017/03/07(火) 17:45:40.65 ID:CA0qPb8y0.net
>>761
西九条はアウト
鍵は3歳なのでセーフ

そういうことですね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-prdN):2017/03/07(火) 17:53:18.74 ID:HScAVhF6d.net
terra自体が非ハッピーエンドであることが存在意義みたいなもんだしこれでご都合主義の大団円なんかになったらテーマぶれっぶれで原作レイプってレベルじゃないよ
仮にそうなったら最早アンチ化することもなく記憶から抹消するから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbee-BJNc):2017/03/07(火) 17:56:07.57 ID:+DwtUofy0.net
アウロラ的にはハッピーエンドなんだよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-9oBS):2017/03/07(火) 18:05:02.66 ID:mA1HMF2cr.net
価値観が違うんだっけ?
平和ボケしすぎていても停滞とか、闘争すると悲しい記憶とか あーいえばこーゆうでコタローさんも大変だな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bff-BJNc):2017/03/07(火) 18:14:59.17 ID:UM03f8F10.net
「奇跡は思いも心も残してはくれない」だからな
moon&terraはKeyに対するロミオからの壮大なラブレター

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMbf-BJNc):2017/03/07(火) 18:32:38.13 ID:Vg55A2nqM.net
初っ端にやるだろう小鳥√で奇跡の力に頼らず自分の力で歩けって言うからね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM2f-a0MI):2017/03/07(火) 18:35:23.85 ID:V6EIuBJEM.net
というかここまで描写しちゃったらキャラクター含めての大団円は思いつかない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbee-BJNc):2017/03/07(火) 18:36:58.33 ID:+DwtUofy0.net
それはまあ最後のお楽しみで

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-yy4q):2017/03/07(火) 18:37:38.14 ID:Dy3wvVTYr.net
ロミオは奇跡を起こすにはそれなりの代償が必要という考え方だから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/07(火) 18:42:44.96 ID:4qUEIyS90.net
Rewriteは命が存在してること自体が奇跡って世界観だから
それ以上を求めるなら代償が必要
それが最も顕著なのが命=奇跡を削って力を望むだけ得るリライト能力

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbe-BJNc):2017/03/07(火) 18:49:51.62 ID:CFxjKASV0.net
上のほうでもレスあったがやっぱ作画変わったんかな?
大人コタの表情とか描写がすごくまともに感じる
戦闘シーンももうラスト付近だから気合入れてやってほしいな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spef-tPnn):2017/03/07(火) 19:02:44.65 ID:01CfjAfzp.net
作中で唯一大団円と呼べるのが乙杯ルートとかもうね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f62-prdN):2017/03/07(火) 19:10:17.36 ID:ieHF4ym80.net
>>772
新しい総作監の人が徹底して修正してるのが大きいね
残り3話この人が頑張ってくれるかどうかにかかってる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-hWM2):2017/03/07(火) 19:16:35.61 ID:jr9KbiKmd.net
宇宙戦艦ヤマト路線なんかは地球にとっていい記憶
学園キャキャウフフやつまらん小競り合いは駄目な記憶
弛んでんじゃねえぞ人類!と星は言いたい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/07(火) 19:18:48.99 ID:Lo11nzXq0.net
ヤマトはなんか違う気がするが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-hWM2):2017/03/07(火) 19:19:31.12 ID:jr9KbiKmd.net
何だろう
グレンラガン?これもなあ……

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbe-BJNc):2017/03/07(火) 19:22:27.87 ID:CFxjKASV0.net
>>774
ふむ、監督変わったのね
戦闘シーンイマイチなのが多かったから某喋る恐竜戦ではかっこよくやってほしいね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbee-BJNc):2017/03/07(火) 19:36:45.13 ID:+DwtUofy0.net
>>777
マクロス

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef59-2BvX):2017/03/07(火) 20:26:48.64 ID:pGM94OtB0.net
え、もう残り3話か
エピローグ分までやれるんか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spef-tPnn):2017/03/07(火) 20:30:07.65 ID:01CfjAfzp.net
たしかに星は自らを犠牲にしてでも人類の存続を望んでいるけど
宇宙を目指せってのは月に居る篝を見つけて欲しいって湖太郎の願望による影響が大きいんじゃないかな
別に宇宙に移住するとか別の惑星探せとまでは望んでないと思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-tCEH):2017/03/07(火) 20:35:56.23 ID:4rHNMOYWd.net
核心のネタバレに迫る議論はここですんのやめーや

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-BJNc):2017/03/07(火) 22:57:35.34 ID:hh8g969px.net
>宇宙を目指せ

昔のSFではありがちな設定。ホーキング博士も言っている。
昔のSFだと、地球は田舎者。
銀河の中心では超高度文明があって、ダイソン球で生活しているし、
カー型のブラックホールにごみを捨てて、なおかつそれでエネルギーを作っている。
そんな田舎者の地球が、パイオニアだのボイジャーを飛ばしたのはヤバイ。
見つかれば、あっという間に占領されてしまうてな具合だ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-2BvX):2017/03/07(火) 22:59:27.27 ID:HCHIuVCu0.net
おまえら、ここアニメスレだぞ
本編でまだ出てないとこの話したければ原作スレでやってこい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-BJNc):2017/03/07(火) 23:04:31.61 ID:hh8g969px.net
だな。ネタバレしている人がいるけど、マジやめろ。
俺なんて、あゆは幽霊、観鈴は死ぬってネタバレされたわ・・・
泣けなかったけど感動した。鍵作品は凄い!
クールジャパンを推し進める政府には鍵作品を文化財として保護するようにしてもらいたい。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/07(火) 23:25:27.92 ID:4qUEIyS90.net
微妙に育った小鳥いい…
今からでも幼妻ルートやるんだコタさん!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-prdN):2017/03/07(火) 23:40:21.89 ID:NAvIkWEQM.net
terraの瑚太朗と小鳥の関係性は本当に良いものだと思う
小鳥ルートでの2人を踏まえた上でギスギスツンケンしてるのがたまらない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-qWsV):2017/03/07(火) 23:51:42.42 ID:TC1Ryd6Ra.net
最初の段階で幼馴染ではなくて昔馴染みという表現なのもこういう関係だからこそなのよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-esE1):2017/03/07(火) 23:52:09.32 ID:sxMKXhznd.net
ちきう「なんか最近お顔が妙にチクチクするから、お医者さんに診てもらったの。そしたら二本足歩行の変な虫が60億匹も、いつの間にかびっしりへばりついてて、おまけに花火をドンパチやりながら、お互いに殺し合いをしてたんですって!
もう私アタマにきたから、そいつらもろともお顔の表面を根こそぎ、リセットすることにしたの」

これは地球さんの言うことが正しいわ…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-ntEP):2017/03/08(水) 00:03:31.13 ID:BjfJLfM+d.net
結局、優しいコタさんは小鳥が望んだ願望像なの?
それとも記憶失ったコタさんが環境変化で勝手にそういう性格になっただけ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4e-BJNc):2017/03/08(水) 00:09:48.64 ID:wrPyqAbQ0.net
後者だろ 瑚太朗の本質は変わらない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-TJ3S):2017/03/08(水) 00:46:45.66 ID:ciwixAxy0.net
ちゃうねん、別に地球というか篝というか星霊は自分の延命したいわけじゃないねん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/08(水) 00:59:33.79 ID:nU/+Rr9M0.net
コタの本質は変わってないけど腕切られたりガーに記憶封印されたりして昔より素直になれた(上手くやれたわけではない)のが枝世界のコタさんやな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/08(水) 01:10:12.57 ID:8Yju1O+v0.net
親の干渉がなくなったのも大きいのではないだろうか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5c-2BvX):2017/03/08(水) 01:32:50.83 ID:O0dqWHX50.net
相変わらずのハイスピード展開だなこのアニメ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbe-BJNc):2017/03/08(水) 02:10:53.33 ID:mGr4WvOf0.net
尺がないからしゃーなしだな
1期のルチアのやり取り多いほうだったから削ればよかったのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/08(水) 02:23:11.95 ID:/Z746jct0.net
アベノミクスは良い記憶
財務省やマスコミの推す緊縮財政は悲しい記憶
アベちゃんは鍵の守り人なんやで

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/08(水) 02:47:27.19 ID:Z25OGd6f0.net
1話2話増えた所で圧縮しまくりなのに変わりはないだろうから
ほんとに理解したいなら原作やるのが一番良い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-9oBS):2017/03/08(水) 04:43:25.52 ID:oJQpRZhLr.net
2クール物は全半ダラダラどうでもいい話やって後半キツくなる傾向がありすぎる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-kOZH):2017/03/08(水) 09:57:29.07 ID:ovNdEe7Va.net
二期見た後に一期見たら泣いた
初めて一期見たとき?しかなかった
題材も世界観もいいのにユーザーがかなり歩み寄らないと理解できない出来は残念だ
尺ない割には無駄が多すぎる
特に無駄に理解させる気のないフラッシュバック

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb05-9OG8):2017/03/08(水) 10:10:31.41 ID:M+EZ40d+0.net
フラッシュバックなんて削ったって1話分にもならないだろ
それより吉野との絡み・・いや存在自体をへつったほうがいい
好きな人には申し訳ないが
掘り下げも中途半端、伽羅自体もちょっと寒い。一期の前半もあいつに結構費やしてるし
つーかただの一般人だろ?何の能力も力もないバットもったヤンキーやないか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbca-rrQM):2017/03/08(水) 10:12:34.58 ID:sovPj17k0.net
商売的に減らせないヒロインはともかく、サブキャラは削っても良かったな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db95-anrw):2017/03/08(水) 10:14:47.84 ID:Cz3i72RO0.net
鍵を見る能力 ってどうやって確かめたんだろう?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/08(水) 10:21:22.52 ID:nU/+Rr9M0.net
吉野はコタがガーディアンの記憶操作の後遺症で時々突然記憶や認識障害起こしてクラスメイトから気を遣われてる中で
小鳥を除けば一人だけコタと対等に接してたからコタは吉野に絡んでいってたし吉野はそれを拒んでたから孤独で在れた
そこら辺がMOONでの最後の別れに繋がるんだけどアニメだとコタのそういう事情とか心情とか一切やらなかったから意味なくて単に気の良い不良ってだけになってる
咲夜も前世代のリライト能力者であるバックボーンとか一切やらずにMOONでの最後の別れだけ原作っぽくやったりと
1期で無駄に尺使い過ぎ。温泉とかルチアの天丼ギャグとかやってる場合じゃねえよ
というか超人が存在してる世界観だとルチアの身体能力とか単なるギャグで済ませれない(潜入任務中なのに何やってんだになる)んだからせめて一回だけで流せよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab02-AvUb):2017/03/08(水) 10:33:36.86 ID:o6pdcN+a0.net
吉野が目立つの個別の後半だからなぁ
朱音ルート終盤とかめっちゃよかったんだけど
あと小鳥に惚れてるの拾われなかったな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/08(水) 10:43:11.91 ID:nU/+Rr9M0.net
>>803
鍵が見えるってのは要は認識撹乱耐性者であるってことなので(コタはまたちょっと違うようだけど)
目の能力者は鍵以外の魔物の認識撹乱能力にも耐性がある
あと眼力能力でもあるので目に関する技能持ってる場合もある

そんな大雑把な括りなので認識撹乱耐性持っててチビモスの認識撹乱は破ってマンモスに見えるけど
肝心の鍵は認識撹乱が強力なので見えないという残念なモブ目の能力者もいたりする

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb05-9OG8):2017/03/08(水) 10:45:29.88 ID:M+EZ40d+0.net
うんだから掘り下げられないモブ扱いならいっそ削れって話なんだが
一期のみんな消えるとこ吉野だけ台詞すらないんだぞ
2期で呼び出されたときだって、あいつだけ電話で会話扱い
中途半端で可愛そうだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/08(水) 10:54:06.39 ID:nU/+Rr9M0.net
削るならアニオリの無駄な温泉とか何の意味もなかったルチア対ミドウとかだろ
根本的な問題として1期の構成がMOONとTERRAの前フリや伏線としてクソなんだよ
オーラスのための伏線になるミドウの過去とか洲崎と加島とかはアニオリでもありだったと思うけど
それ以外のアニオリなんてMOONとTERRAで何の意味があったか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-TJ3S):2017/03/08(水) 11:05:22.90 ID:ciwixAxy0.net
んなこと言ったら篝が喋るのも別にいらなかったと思う、静流の過去もいらん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff0-NqFr):2017/03/08(水) 11:08:15.65 ID:OA7Q5ASp0.net
無いねルチア自体削っても全体の支障に何の問題も無いのよ
アニメ化決定の時に本筋に一切関係ないルチア絡みは削ると思ったら
削らないどころか出番まで増やして寺でも重要な
役割を持つ小鳥や会長に関して説明不足になったし
ルチアルートって一番不評な竜騎士で声優もちはやと並んで
ヒロイン担当している声優の中で一番売れてない声優だよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/08(水) 11:12:41.85 ID:nU/+Rr9M0.net
ヒロインの過去を最低限やるのはありだとは思う
ルチアだけ尺を贅沢に使い過ぎだけどな
それでいてちはやの過去は一切やらないのはどういう判断なのか

あとアニメ1期篝ちゃんはアニメのみの視聴者から見てもMOONやTERRA篝ちゃんとキャラ全然違うから
実際アレはなんだった?状態になってるみたいね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-kOZH):2017/03/08(水) 11:17:44.49 ID:Mun8q9mDa.net
流石にヒロイン削るのは無理がある
どうやっても会長ルートとちはやルートは行ける気がしないけど
篝喋らなかったら余計に感情移入出来ねえわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-prdN):2017/03/08(水) 11:17:56.40 ID:G1OQGczU0.net
ルチアの暴力はつまらないどころか不快だし設定的にもおかしすぎるのにそれを推して小鳥朱音絡みの重要なシーンはカットしまくる謎采配

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-2BvX):2017/03/08(水) 11:21:34.72 ID:asDKjmZ70.net
クラナド劇場版はことみと風子が完全モブだったらしいし、アニメ版でもいらない子がいなかったわけだし、原作メインキャラを削るのって原作アニメでそこまで無理筋なんかな。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff0-NqFr):2017/03/08(水) 11:29:18.27 ID:OA7Q5ASp0.net
尺無い場合は本筋に要らないのは削るよ
寺でルチアルートを一切知らなくても何の支障もないよ
小鳥と会長ルートの知識は絶対にいるけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/08(水) 11:29:56.91 ID:nU/+Rr9M0.net
>>814
ありといえばあり
ありなんだがその優先順位だとルチアが真っ先に削られるべきなんだよなあ…
本人のシナリオの出来とかキャラがどうこうじゃなくて主人公であるコタとの絡み的な意味で
実際ルチアが一番最後にガーディアン側ヒロイン一人だけだから足しとこっか的なノリで付け足されたキャラだし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff0-NqFr):2017/03/08(水) 11:31:56.78 ID:OA7Q5ASp0.net
ガーの説明だけなら静流だけでいいからね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbca-rrQM):2017/03/08(水) 11:49:38.31 ID:sovPj17k0.net
ヒロインはグッズとか版権絵とかアニメ外の利権の関係で削るのは無理そうな気がする

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-BJNc):2017/03/08(水) 11:56:04.03 ID:mprn1/G50.net
シズルチアの話はあっても良かった。二人に関しては何が好きなのかとかパーソナルもある程度分かったし
問題は小鳥だ。小鳥が小銭好きなのは1話で分かるけど、あとのパーソナルデータがほぼ無い。
せっかく2期で瑚太朗と関わる大事なシーン結構やってるのに、気の合う二人の描写が無いからギャップが足りない
篝ちゃんと遊んでる回あたりを削って、小鳥朱音、そしてガーの闇が垣間見えるちはやの過去もやってバランスよくやって欲しかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/08(水) 11:56:11.81 ID:z8GD8Cf5d.net
吉野が小鳥に惚れてるのは一期見てた時からそんな感じはしてた
ってか小鳥に惚れてるからコタ拒否ってんだと思ってた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff0-NqFr):2017/03/08(水) 11:59:08.73 ID:OA7Q5ASp0.net
FATEとか物語で不要なヒロインがいないからね
向こうは3人なのにこっちは5人なのは多すぎる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-prdN):2017/03/08(水) 12:12:09.58 ID:G1OQGczU0.net
Terraは枝での瑚太朗と小鳥の一見ラブラブカップルなのにどこかで距離を感じる関係を見てきてこそ破壊力があるし
そもそも瑚太朗の掘り下げとして小鳥絡みのシーンは欠かせない
朱音絡みというか朱音ルート絡みもTerraではやらないけど世界観を理解する上で重要なシーンのオンパレード
それらをなぜか描写しないで不要なルチア推しばかりするから全体を通してわけのわからないチグハグなアニメになってる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4e-BJNc):2017/03/08(水) 12:17:43.52 ID:wrPyqAbQ0.net
アニメ終了してもずっと言われ続けるだろうなこれは

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/08(水) 12:20:36.93 ID:MhY9U/9sa.net
オカ研活動のダイジェストシーンとかツチノコとかが一番いらなかったと思う
長井だってモブに紛れ込ませとけばいいじゃん
瑚太郎と結婚した一般人みたいにさ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-kOZH):2017/03/08(水) 12:29:16.68 ID:Mun8q9mDa.net
まあヤスミンなんか一話であのヒロイン力かもしだしたのに
ヒロイン共の中途半端さよ
背景もあるけど無駄シーン積み上げた賜物かな
皆命張ってるのにな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-yy4q):2017/03/08(水) 12:30:24.88 ID:IsHzX6qfr.net
ツチノコで削るとしたらルチアの尻もみだけで良い
モブにしたらterraで登場しても意味不明だろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb05-9OG8):2017/03/08(水) 12:38:02.81 ID:M+EZ40d+0.net
日常から非日常ひいては世界の終わりっていうギャップ出したかったのかな?
当時、学園ものアニメかと思ってみてた俺はは?ってなっただけだったけど
今はこの世界観気に入ってる。だいぶ復習したけどね
まーでもここまで動画内で意味不明っていわれてたアニメ中々ないわ
ニコ動の民度もアレだけど。
勿体無いなあとやっぱり思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-prdN):2017/03/08(水) 12:42:46.47 ID:G1OQGczU0.net
>>826
そもそもルチアの尻揉み自体がアニオリだからね
原作ではツチノコイベントの時点でオカ研に静流ルチアはいなかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-TJ3S):2017/03/08(水) 13:01:33.92 ID:0+i8WssGd.net
ツチノコとかダイジェストイベント群は最低限やっとかないと、オカ研ってなんだったのになりかねないからアレはいいと思う

というか原作時点でルートごとの横の繋がりがなさ過ぎるのも問題だと思うわ、ロミオルートなんてヒロイン以外ほぼ出番ないし、

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-qWsV):2017/03/08(水) 13:08:28.65 ID:Pf/JF2eXa.net
何度も言われる事だけど尺が足りないのが1番の問題なんだよね
MoonTerraと合わせて2クールはどう考えても無理があった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b82-M3Ci):2017/03/08(水) 14:15:34.02 ID:7hVwRVYX0.net
>>807
あそこの吉野は背中で語る男
Don't look back!

オカ研は「最後に見せてやるよ、安寧とした日常から生まれた力ってやつを」に繋がる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/08(水) 14:38:34.20 ID:YpHSXTzVa.net
長居はterraでは結構重要なキャラだから削るのは駄目
しかし1期でも2期でも出番カットされてるのがまた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-PkZ2):2017/03/08(水) 14:46:25.22 ID:in2pAce2M.net
>>829
互いのルートに干渉しない製作体制っぽいし無理に繋ぐと竜騎士ルートみたいに矛盾の塊になっちゃうからね
朱音ルートで一番身近でガイア内でも存在力あるはずのちはやのちの字も無いのは流石にどうかと思うけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/08(水) 15:15:35.65 ID:nU/+Rr9M0.net
>>820
半分正解で半分間違いだな
吉野から見てコタは「何に対しても本気になってない奴」に見えてる
人間関係しかり、身体能力しかり、小鳥との関係しかり
だから馴れ合おうとしなかったし、本気の決着を求めてた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-kOZH):2017/03/08(水) 15:19:01.96 ID:Mun8q9mDa.net
え?何々どいうこと?次どうなるん?wktk
え?何々どいうこと?意味わからん糞
どっちに転んだ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-pwD1):2017/03/08(水) 15:31:55.06 ID:LpgEMg9Ua.net
アニメ組だけど、先に原作の解説考察サイトでネタバレ見てからの方が楽しめてる
原作組も困惑するくらいカットされてるようだし、意味がわかった方が楽しい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/08(水) 15:55:55.01 ID:Z25OGd6f0.net
wikipedeiaの情報量が凄すぎてあれ読めば結構理解できてしまうという
最後まで読むとterraのネタバレもあるからアレだが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/08(水) 16:01:16.20 ID:1N7UYR+za.net
あれ所々日本語おかしいしterraのキャラについてほぼ何にも書いてないから
エアプが頑張って調べて書きました感がすごい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/08(水) 17:01:31.40 ID:nU/+Rr9M0.net
ネタバレの加減の問題があるんじゃよ
設定は細かく書いても基本的に予習復習補完になると思ってるけど
キャラの情報は細かく書くと単なるストーリーのあらすじ、純度100%のネタバレになりかねないしそういうのは好かん
百科事典的に書くならキャラのところはなるべく基本情報や設定で抑えておくべきだと思うの

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/08(水) 18:19:48.46 ID:37T4ZtHPa.net
>>839
メインキャラはterraのオチまで書いてあるのにその理屈は通らない
その癖印象的なサブキャラの説明が無いからどっかでストーリーを教えてもらって書いたように見えるんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-tCEH):2017/03/08(水) 18:44:10.61 ID:Psb+9Qjt0.net
そりゃ1人が編集してるわけじゃないしネタバレしたがる人もしたがらない人もいるんだろ
つーか誰でも編集出来るのに文句だけはしてエアプとかそれこそエアプだから書けないんじゃね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/08(水) 18:54:10.18 ID:/Z746jct0.net
一期与えられている情報内ではわからない事は無かったけど
クソつまんないのをロミオ原作だけを頼りに最後まで見た
小銭の音につられるとか笛が吹けないとか坂道転がるとか暴力振るとか
鍵信者向けの池沼ヒロインに頭痛を覚えたり
ひらひら制服や子供アニメのような妖精さん美少女に武器持たせてバトルとか
いい加減嫌になったんだけど我が名は篝ちゃんでロミオっぽさを感じたので持ちこたえた
原作は良いのかなと手を出そうとしたけど踏ん切りつかずwikiのterraのネタばれ見て+買った
結果ロミオパートにどはまり、静流も良かった
ただterraで満足してしまいHFやる気が起きず他のノベルゲー今やってる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/08(水) 18:55:55.24 ID:8Yju1O+v0.net
概ね同意だけど静流さんはテンプレ鍵ヒロインに見せかけて依存性低いし根性ある子だったので池沼と言わず支持したい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-tCEH):2017/03/08(水) 19:44:58.98 ID:Psb+9Qjt0.net
>>842
Hfは基本的に本編のシナリオ担当したライターが執筆してるから小鳥篝朱音シナリオでロミオ分補給出来るよ
特に小鳥と篝は本編の補完にもなってるのでオススメ
朱音はある意味一番異色で最初と最後で9割がた話は終わってるというかだが…
個人の感想としてはルチアとちはやは普通で
静流は朱音と別ベクトルに異色かな
どれも悪くないとは思うけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/08(水) 19:48:11.71 ID:Z25OGd6f0.net
リラクエだけでゲーム一本分くらいの価値はある

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-tCEH):2017/03/08(水) 20:05:29.20 ID:SYIjnzQVd.net
>>808
moonとterraだけがRewriteじゃないからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/08(水) 20:10:00.50 ID:c6oEAyjHd.net
>>839
自己主張ばっかり臭すぎ野郎はもうしゃべるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/08(水) 20:42:26.88 ID:adYmXojha.net
枝世界とムーン世界がどこに存在してるのかと時系列がよくわからんのだけど
枝世界が滅んでやがてムーンみたいな風景の月になって
直前に滅んだ枝世界の夢をムーン化した月で見て丘で月篝に殺されて
また月のうえでシミュレートして滅んでの一本の時系列?
それとも月篝がいじってる板のなかに枝世界がムーンと同時に存在していて
ムーンコタと無数の枝コタも同時に存在してる?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-2BvX):2017/03/08(水) 20:52:25.51 ID:KZSyWRH20.net
ロリ小鳥を保護して沢山優しくしたいと自己主張しにきました

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-tCEH):2017/03/08(水) 20:54:37.49 ID:Psb+9Qjt0.net
>>848
枝世界は現世の月面上の圧縮空間とそれが多元的に振動したことによる影響範囲にある
簡単に言えば月とその並行世界

Moonはその枝世界に満ちるアウロラの輝きの影が時空レベルで投影された場所
簡単に言えば時間という概念の無い高次元領域

時系列的には太古の昔に地球滅亡→月にアウロラが渡り圧縮空間上で再進化→月に枝世界発生→枝世界の影であるMoon世界発生

ただしMoon世界発生後も新たな枝世界は生まれるし、枝世界があるからMoon世界も存在してる
無数の枝コタとMoonコタは同時に存在してるで合ってる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/08(水) 20:58:42.88 ID:/Z746jct0.net
>>844
>>845
ありがと
ここのスレ追ってて鍵の救済が中途半端に起こったとか知らない情報もでてたしやってみる
ただこれでrewrite本当に終わっちゃうと思うと少し寂しかったり...
アニメを契機に久しぶりにノベルゲー楽しんだけど批評空間の上位陣ほとんど変わってないんだよね
テキストに合わせて良サウンドを聴けるのが好きなのに今後の弾が少ないのが残念

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbca-rrQM):2017/03/08(水) 21:01:09.40 ID:sovPj17k0.net
>>848
前にスレに貼られてたこれが分かりやすかった
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485098790/856

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-PkZ2):2017/03/08(水) 21:02:59.13 ID:SIGyBTr50.net
>>851
救済が中途半端に起きた件は無印にあったはずだが……

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/08(水) 21:11:09.65 ID:uj1c9L+7a.net
>>853>>851じゃあ月のうえには物理的なものはなにも存在してなくて
月のうえの空間のなかに枝もムーンもあるってことか
枝世界が見えない壁で仕切られて蜂の巣の穴みたいに
月面にミニマム文明が無数に存在してるとかではないよね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/08(水) 21:12:27.35 ID:uj1c9L+7a.net
アンカミス失礼しました
854は850と852宛です

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/08(水) 21:14:18.74 ID:/Z746jct0.net
>>850
太古の昔の地球滅亡のトリガーって現行の篝でコタさん達の世代に起こったって解釈してるけど間違ってる?

>>853
マジ!?アニメ組みに知ったかぶりして解説してたのが恥ずかしい...

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-tCEH):2017/03/08(水) 21:20:58.15 ID:sGZlfHHBd.net
>>854
圧縮空間で表面積とか誤魔化したりはしてるけど物理的に存在してるよ
ゲームだと個別で救済から逃れるために宇宙に一時逃げた静流が地球より月のほうが大きい?と不思議に思うシーンがある

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-2BvX):2017/03/08(水) 21:30:34.25 ID:o/WE3UyQ0.net
>>854
絵の描かれたトレース紙が何枚も重なってると思ってればいいと思う
下敷き(Moon世界)の上に無数のトレース紙(枝世界)が重なって同時に存在している
実物の月の上に何があるか、と聞かれたら枝世界全部と考えるのが正解かと。静流ルートで宇宙に脱出してたりするし
たぶん俺らが並行世界の存在に気付かないように、月の外に出ても他の重なった世界は見えないようになってるんじゃないかな

そういうの関係ない地球から枝世界時代の月を見たらどう見えていたんだろうね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/08(水) 21:41:54.32 ID:uj1c9L+7a.net
>>857>>858ありがとう!ずっとモヤモヤしてたからスッキリした
枝世界同士が物理的に存在しているのに見えないのは
オカルティックナインの霊界みたいな解釈をすればよかったんだな
月面に螺髪のように並ぶミニマム地球を想像していたがやはりそんなことはなかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-UP8/):2017/03/09(木) 04:12:25.86 ID:+X/+wRcz0.net
やすみん見てるとシャロの終盤出てきた褐色の子を思い出すわ
優しい幼女系

ロリ小鳥の怒り方がリアルっぽいね
演技上手いわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfff-2hGO):2017/03/09(木) 07:06:31.26 ID:YbtzIez80.net
シャーロット自体リライトへのアンサータイトルみたいなとこあったからね
俺がリライト作るならこうやるぜ、的な

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3690-csvI):2017/03/09(木) 10:22:17.75 ID:z79MQ7N80.net
お陰で両者の本質的な違いが見て取れた
面白いかどうかよりもまず外界の捉え方がかけ離れてるから、ガワが近くても中身は別物になる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-mfxx):2017/03/09(木) 10:30:18.59 ID:ke5OiS430.net
麻枝がrewriteに影響受けた結果がシャーロット
ロミオがエンジェルビーツに影響受けた結果がミサイルとプランクトン(三巻打ち切り)

結構いいと思ったんだけどなミサイルとプランクトンw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-nDpH):2017/03/09(木) 10:33:25.10 ID:a84zr+hOr.net
>>860
天才に生まれてきたばっかりに誰にも優しくされない、頭いいんだから分かれよ! と突き放される(´;ω;`)ウッ…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 22f0-csvI):2017/03/09(木) 10:46:16.19 ID:NGgWqMlm0.net
小鳥さんも頭いいから周囲を見下していたツケが回ってきたんだよ
これが朱音なら優しく諭してただろうに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-K8Mp):2017/03/09(木) 10:49:00.03 ID:a5nqlBsFd.net
スザッキーって有能有能言われてる割にアニメのシーンじゃ小物に見えたけどあれはまだ与太郎を信用してないから?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-pXJL):2017/03/09(木) 10:57:28.41 ID:lmU9ZSUw0.net
>>866
ガイアという巨大組織の描写をAパートだけで終わらせた(と、一期で朱音ルートを全くやらなかった)からかな。小物なのは小物なんだけど。洲崎の目的とかガイアの組織面の描写が足りないからこうなった感はある

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-aizu):2017/03/09(木) 10:58:17.94 ID:sD+NjRGC0.net
有能な洲崎さんの活躍が見られるのは朱音ルートだけ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3690-csvI):2017/03/09(木) 10:58:33.22 ID:z79MQ7N80.net
>>866
有能さの基準の問題じゃね
政治的、思想的に有能なのと観察眼に優れるのでは必要な技能が違う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-nDpH):2017/03/09(木) 11:01:19.64 ID:qO/bdOmYr.net
>>868
週刊少年ジャンプみたいな煽りやね( ゚д゚)ポカーン

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-pXJL):2017/03/09(木) 11:12:05.63 ID:42qMePag0.net
それどころか洲崎さんが見られるのがほぼ朱音ルートだけでは

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-csvI):2017/03/09(木) 11:18:37.82 ID:ikNqMyKV0.net
洲崎さんは基本俗物の小物で正しいよ
やってることがたまたま正解に近かったことと、朱音√の最後で追い詰められた状況で悟るから評価されてるけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd92-K8Mp):2017/03/09(木) 11:35:09.00 ID:6INuLy64d.net
いやあの人は必要だから俗物やったり俗物集めたりしてるだけで真意は違うってタイプだから
人類滅ぼそうとしてる聖女を抑えるためと、星と人類の共存のために必要だから資金と権力集めてガイアを改革し、聖女会の権力を奪い魔物の技術発展と普及のために人生掛けてる
TERRAだとコタはそのこと知ることないけどね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-gGz4):2017/03/09(木) 12:29:36.37 ID:RwBYMdRLr.net
監督によると次回は若りし頃の洲崎さんの活躍が見られるらしいな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-aizu):2017/03/09(木) 12:36:18.37 ID:sD+NjRGC0.net
若かりし頃つったら、terra編のことを言ってるのか、それともBBAと仲良くやってた頃の話なのか。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be02-TL4a):2017/03/09(木) 12:51:03.74 ID:1pSmo01q0.net
そんなところに尺を割くのか…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-K8Mp):2017/03/09(木) 12:58:52.42 ID:4wwz75B4d.net
今まで魔物使いの力の応用方法について殆どやってないからそれらと絡めてまとめてやるんでね?
パンとか肉っぽい味の早く育って食べられる魔物とか
効率の良さを工夫して燃費を良くしてる魔物とかトイレ用の魔物とか石の町とか
これからのためには必要な前提知識だし洲崎の目指してることとも絡む

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbee-2hGO):2017/03/09(木) 13:02:56.27 ID:x0urR9M80.net
魔物パンおいしいねん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3682-ldtI):2017/03/09(木) 13:06:58.90 ID:Pbp5V3gS0.net
>>864
瑚太朗さんの配慮が足りないというのはあるけれど
あの場所は篝を巡って殺すか殺されるかの戦争の中心地なのです

>>877
薬だって作れるよ 魔物で作物を作っていた施設がterra編序盤にでてきているね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-nDpH):2017/03/09(木) 16:52:58.38 ID:7W/cIqqZr.net
>>876
盛り上がりにイマイチ欠けるラストスパートだな…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp57-h2Rp):2017/03/09(木) 18:44:40.29 ID:DHgeMqMUp.net
洲崎もBBAも昔は比較的まともだったんだよな
今更転写の説明でも入れてくるんかね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-djq+):2017/03/09(木) 18:53:37.50 ID:3caMCIy00.net
洲崎は最後まで比較的まともだと思うぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbe-K8Mp):2017/03/09(木) 19:16:35.96 ID:GFU3rsXn0.net
TERRAコタのガイアとガーディアンの争いを集結させる方法はアニメ内だとまだボカしてるけど
洲崎のプランと絡めて一緒に説明したりするのかのう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-aizu):2017/03/09(木) 19:19:07.04 ID:sD+NjRGC0.net
オリジナルの洲崎ルートくるか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-c2fE):2017/03/09(木) 19:22:07.13 ID:fALBKmsK0.net
原作ラストで洲崎が親指立てながら溶鉱炉に沈むシーンは泣いた(´;ω;`)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd92-a7km):2017/03/09(木) 19:23:48.44 ID:TDoqPxj5d.net
最悪の事態が現実となり、ついに生殖行為に及んだ篝とコタさん…
コトが終わってコタさんが賢者タイムを満喫していると、リボンがするするとムスコに巻き付いて、プッチーン!
篝「ホモ・サピエンスの過剰繁殖の原因となった器官を特定し、ただちに排除しました。ミッションコンプリート!」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f378-Lddj):2017/03/09(木) 19:26:39.54 ID:uylt/waU0.net
マーテルの内部調査のとこでマーテルの過去に触れているから、そこで加島と洲崎の過去にも触れるのでは?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-nDpH):2017/03/09(木) 19:45:57.59 ID:7W/cIqqZr.net
>>885
嘘乙過ぎ泣いた(´;ω;`)ウッ…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp57-h2Rp):2017/03/09(木) 20:12:04.44 ID:DHgeMqMUp.net
篝の正体が湖太郎の脳内姉って本当ですか?(´;ω;`)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3690-csvI):2017/03/09(木) 20:37:11.09 ID:z79MQ7N80.net
ボイス実装版でHシーンが追加されるのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f378-Lddj):2017/03/09(木) 20:46:36.51 ID:uylt/waU0.net
>>890
『桜ビフォアー』
ご期待ください

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2b-pXJL):2017/03/09(木) 21:02:24.34 ID:eD5HqdVrM.net
>>889
イマなら瑚太朗はあずさじゃね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e30e-pQOT):2017/03/09(木) 21:24:17.86 ID:uxD8XZho0.net
忍くんはさすおにですら霞むおれTUEEE主人公でしたね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3690-csvI):2017/03/09(木) 21:31:39.69 ID:z79MQ7N80.net
敵が強すぎてTUEEEしてる余裕はなかったけどね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-UP8/):2017/03/09(木) 21:50:30.59 ID:+X/+wRcz0.net
リライト終わったら次回作どうするのか気になる
地味にオリアニやってくれないかと期待してるけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-csvI):2017/03/09(木) 21:52:24.31 ID:dQmssDuD0.net
全人類とイルカが主人公に好意的という超ハーレムゲーでもあったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-aizu):2017/03/09(木) 21:53:22.96 ID:sD+NjRGC0.net
サマポケとクドわふとAB漫画とホリブレがあるじゃないか。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMca-2hGO):2017/03/09(木) 22:01:06.29 ID:/nQ42shXM.net
ヤスミンがなんかフランシスっぽい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f210-pQOT):2017/03/09(木) 22:11:56.45 ID:wk5YZ8920.net
チンp○いじらないからうがち

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-djq+):2017/03/09(木) 22:42:40.38 ID:3caMCIy00.net
忍抜きの群青委員会とガーディアンが戦ったらどっちが強いんだろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-aizu):2017/03/09(木) 23:02:45.05 ID:T0THAoEa0.net
超人は全部あわせたら国ができるくらい数がいるのが他の異能力モノにはあんまない強み

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3690-csvI):2017/03/09(木) 23:27:52.86 ID:z79MQ7N80.net
USERは最終的には全人類規模の数になるけどショボい能力も多いからな…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp57-h2Rp):2017/03/09(木) 23:39:43.14 ID:DHgeMqMUp.net
言い出しっぺが言うのもアレだが
そろそろアニメ組と鍵っ子が置いてけぼり過ぎるな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3690-csvI):2017/03/09(木) 23:42:49.26 ID:z79MQ7N80.net
すまん、アニメ組だがイマは大好きだったんでついな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-pXJL):2017/03/10(金) 00:02:37.14 ID:YJaU6B3vM.net
>>904
イマが好きなら原作のロミオ担当パートはどれも楽しめると思うから原作をおすすめする
プレイ時間が長いとよく言われているけど小鳥と朱音のルートさえやれば咲夜関連以外は殆ど把握できるし
朱音ルートは実にロミオらしさに溢れていて出色の出来なので是非

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f226-ajRu):2017/03/10(金) 01:26:43.02 ID:XPDq4b4e0.net
だな。評価の分かれるルチアルートも
描いた人は才能あるなと思った。
途中までアサヒハルカは本当に霊体なんじゃないかと思ってたし。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f210-pQOT):2017/03/10(金) 02:57:57.27 ID:OJ7l3fME0.net
ちはやルートは内容忘れて
ルチアルートはは?としかいいようがなかった。なにもかもが違和感
静流でちょっと感動したぐらい
小鳥ルートは初ヒロインルートなのもあってショッキング
朱音はほかの二倍以上の長さでありながら二倍以上の濃度を見せる。最高だった
プレイ順は小鳥、静流、ちはや、ルチア、朱音とのこと

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-UP8/):2017/03/10(金) 03:19:38.96 ID:2RRwV4T20.net
やすみんみたいな片言少女が可愛い
苦労してるのに他者を気遣える子は幸せになってほしいよ
そういうキャラっていそうでいないよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-csvI):2017/03/10(金) 13:15:42.37 ID:+Zd0C1rr0.net
ルチアルート要らんからJK灯火ルートが欲しかった
JK灯火がコタチ◯ポに屈してママになる展開が見たかった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbe-K8Mp):2017/03/10(金) 14:05:31.33 ID:5ccOBUZ90.net
>>909
小鳥「ゲス」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfff-2hGO):2017/03/10(金) 14:09:39.00 ID:SwmiTM9Q0.net
灯花ちゃん先生がママになるかはともかく
超人同士のセックスってすごく盛り上がりそう、五輪の選手村的な意味で
男女混合のチームでよく秩序保ってられるなガーディアン

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-aizu):2017/03/10(金) 14:17:59.88 ID:H2cpSCFp0.net
1期見直してるけど、しまこってのは幼女朱音と同じで障碍者なんかな?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-csvI):2017/03/10(金) 14:22:02.41 ID:+Zd0C1rr0.net
>>912
聖女候補は全員そうだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-aizu):2017/03/10(金) 14:27:15.27 ID:H2cpSCFp0.net
そっか、アニメじゃそのへん掘り下げられないのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-nDpH):2017/03/10(金) 14:28:10.97 ID:Y6m6/ZRSr.net
頭からっぽのほうが夢 詰め込める 的な?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-gGz4):2017/03/10(金) 14:39:35.11 ID:8Kd6ohLAr.net
脳の死んでる部分を魔物化する

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfff-2hGO):2017/03/10(金) 14:50:12.17 ID:SwmiTM9Q0.net
ヒロイン張ってる朱音はともかく、しまこや聖女システムに関しては原作でもかなり曖昧な表現が多い
ガチ障碍者扱ってるせいもあるかもしれんが

>>915
身も蓋もないけどそんな感じ
機能できてない脳を魔物化させて過去聖女の記憶と経験をぶち込むことで聖女はかたどられている
半公式ながら、イグニスメモリアのしまこシナリオで朱音がガーディアンの襲撃で昏睡状態になったとき
しまこは急速に聖女化(転写)が進んで朱音の面影や仕草、口調、瑚太朗への想いまでそっくりのクローンちゃんになってしまった
本来はある程度時間をかけて転写することで、当代聖女の人格が形成されていくのかもしれない

この辺を整理しておくとterraのロリ朱音ウォッチも楽しめるかも

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-XQoQ):2017/03/10(金) 15:23:57.78 ID:hGShjW640.net
そういえばその話アニメじゃ伏せられてるよな
倫理上ヤバいからだろうけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-7UNQ):2017/03/10(金) 15:38:35.24 ID:Oor++EI80.net
まぁアニメでももう少し後に大なり小なり触れると思うんで控えめに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-csvI):2017/03/10(金) 16:16:18.20 ID:l0qaFLqU0.net
原作の発売直前に東日本震災があって発売延期したし
一期アニメ放送中に相模原の事件があるとかこの作品呪われてるのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-RZQw):2017/03/10(金) 16:16:59.22 ID:V/CZnEsBd.net
あと3話くらいしかないのにどうすんだよこれ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-nDpH):2017/03/10(金) 16:17:23.57 ID:Y6m6/ZRSr.net
2011年で影響受けたメーカー相当数あるからな(´・ω・`)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d21d-bpre):2017/03/10(金) 18:02:22.45 ID:QJH78aod0.net
今16話見たけど最後の再進化前に滅んだ人類はこたろう達がいる人類とは違うんだよな?
平行世界でもこたろう達の人類の記憶しか描写されてないけどこたろうが主人公だからその部分しか見せてないだけ?
月の篝が滅んだ人類の地球のアウロラ奪って月にこたろう達がいた地球を再現していたから再進化前もこたろう達がいたような勘違いしたんだが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f226-ajRu):2017/03/10(金) 18:14:01.57 ID:XPDq4b4e0.net
>>923
そこら辺は尺の問題や主人公の主観だから旧人類については
見せてないてのは間違ってない。
ゲームでもうっすらと旧人類についての情報はあるが非常に少ない。
まずサクヤが魔物になる前はいつの時代の人類かというのがちはやルートで分かるし
静流ルートの最後は旧人類の残した遺跡の超科学の装置で地球から月面シェルターへの
避難があるしここは原作やらないとイメージ沸かないだろう。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-/f89):2017/03/10(金) 18:52:25.90 ID:i0KpVype0.net
>>923
俺もここら辺整理がついてない
terraは月枝の過去であると同時に過去の地球で起こった事だと思ってた
篝とコタが遭遇してコタが攻撃された後枝のどれかと似たルートを辿って滅んだのかとばかり
でも最後の最進化を行ったのが篝と違う鍵だったとして月の篝と地球の篝の姿が同じなのはなぜなん?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-aizu):2017/03/10(金) 19:02:02.08 ID:TAI8zczg0.net
地球ルートの再進化され続けたルート(何回も繰り返されたどこかで咲夜が魔物化したり静流ルートで出てきたシェルターが建造された。)

地球完全滅亡ルート(コタさんが失敗して枝世界と同様にオカ研と青春を送った世界)

アウロラ月に移動

月の枝世界(コタさんの居る枝は地球と同様に失敗したところを基準に世界が組まれる)

月篝が■を埋め込んで完成された理論の世界(アニメ・原作共に描写無し。たぶんterraと同じ展開)

地球にアウロラが再び戻る

terra

個人的にはたぶんこう
前の歴史を参照するのがアウロラの性質だから、どの枝でも存在してた瑚太郎達は前の地球でも居たのは確実
月と地球で篝の姿が似てるのも、同じ人類の姿をベースに生み出された鍵だからと見る方がわかりやすい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-djq+):2017/03/10(金) 19:25:28.16 ID:oHFEuxl+0.net
予告こねえな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3682-ldtI):2017/03/10(金) 19:27:36.59 ID:0+Jdestv0.net
F5ぽちっとな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-/f89):2017/03/10(金) 19:28:51.23 ID:i0KpVype0.net
>>926
素直に見るとそうかなと思うんだけど
地球が滅んだのが篝の一つ前の鍵による救済で
月で再進化させて更に進めたら篝とコタの因縁が生まれて
シミュレート上でのネックポイントになったという可能性は無い?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3682-ldtI):2017/03/10(金) 19:31:55.59 ID:0+Jdestv0.net
予告きたよ
https://www.youtube.com/watch?v=ZlWvNBeNOuo

https://twitter.com/rewrite_tv/status/840147779804520449

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-djq+):2017/03/10(金) 19:33:05.70 ID:oHFEuxl+0.net
スーパー篝ちゃんタンクぶっこんできたか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-aizu):2017/03/10(金) 19:34:51.32 ID:TAI8zczg0.net
>>929
それもありそうだけど、コタさんが鍵と因縁があったのは別にアニメ版の枝だけじゃないからな
もちろん原作でも語られなかった他の世界でもかなりの数の因縁があったことが語られてるから、参照された歴史の方ですでに縁が結びついてたと思った方が良いんじゃないかと思うんよ

>>930
スーパー篝ちゃんタンク!スーパー篝ちゃんタンクじゃないか!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-K8Mp):2017/03/10(金) 19:40:12.91 ID:JcfzAn8h0.net
再進化は生命が再び知性を宿すまではなるべく一度起きたことをなぞるけど完全に同じわけではない(ヘラクレスオオカブトガニの件でもわかる)
あと静流ルートで救済が起きたら二度と同じ文明が再現されることは無いと篝が説明してる

だから咲夜も静流の乗った宇宙ポッドも月文明生まれだと思うね
再進化の起きる理由からして知性が生まれるまでは重要でもそこから先はむしろ可能性が多様でないと困るし

月から地球にアウロラ返したあとの地球文明が月とほぼ同じなのはMOON篝がそうなるように頑張った結果だろうし(命の理論に対してチャンカガリ可能性を計算するお仕事をしてるとか我が論理データベースと言ってる)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3682-ldtI):2017/03/10(金) 19:40:34.10 ID:0+Jdestv0.net
幼女ちはや
http://i.imgur.com/4FQrS76.png

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-7UNQ):2017/03/10(金) 19:40:46.28 ID:YJaU6B3vM.net
アニオリでロリちはやぶっ込むつもりみたいだが尺カツカツのはずだろ大丈夫なのか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f378-Lddj):2017/03/10(金) 19:41:38.43 ID:0D1PjHoS0.net
動画のサムネがスーパー篝ちゃんタンクかよw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f378-Lddj):2017/03/10(金) 19:42:55.74 ID:0D1PjHoS0.net
>>934
やはりヒロインズをアニオリでモブ出演させるんだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-csvI):2017/03/10(金) 19:43:16.09 ID:+Zd0C1rr0.net
尺無いのに要らん事するなロリちはやロリルチアも要らない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-K8Mp):2017/03/10(金) 19:43:31.20 ID:JcfzAn8h0.net
尺ヤバそう
ちはや出すってことはルチアも出すだろうし

静流はそのままにしても他のエピソードは犠牲になりそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f246-aizu):2017/03/10(金) 19:43:33.74 ID:TZinU+FO0.net
この分だと、静流でてくるとこにルチアぶち込んでくるアニオリ来そうだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3682-ldtI):2017/03/10(金) 19:45:33.40 ID:0+Jdestv0.net
小鳥
http://i.imgur.com/IDxvmfM.png

>>939
そこはRewrite+基準じゃないかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-csvI):2017/03/10(金) 19:46:37.22 ID:+Zd0C1rr0.net
削りまくってるのにロリちはやとロリルチアなんてどうするんだ馬鹿か!
ロリちはややロリルチアの台詞の為に削るな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be02-TL4a):2017/03/10(金) 19:47:15.84 ID:EAoO4hig0.net
まぁ、ミドウとかみたいに孤児院の一人で片付けるんじゃ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d21d-bpre):2017/03/10(金) 19:47:25.07 ID:QJH78aod0.net
>>924
滅んだ人類にはこたろう達がいなくてTerraから平行世界のこたろう達と同じ人類がはじまるってことでいいのか
でも月の地球再現がこたろう達がいた地球ってのと辻褄があわなくないか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-aizu):2017/03/10(金) 19:50:04.80 ID:ZM42rPWX0.net
ちはやは…まぁ咲夜いない世界だからどうとでも改変できるか
これだとしずると一緒にルチアも出てきそうだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-7UNQ):2017/03/10(金) 19:51:02.96 ID:YJaU6B3vM.net
貴重な尺を本筋と関係ないヒロイン推しで消費する
1期で流石に反省したと思いたかった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3682-ldtI):2017/03/10(金) 19:55:03.29 ID:0+Jdestv0.net
尺のほとんどとらないモブ演出になるかんじだとおもう

戦車を要望する篝ちゃん
http://i.imgur.com/DUMy2OQ.png

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-csvI):2017/03/10(金) 19:55:22.37 ID:+Zd0C1rr0.net
ヤスミンのところにミドウとか足すのはいいけどさ
長居や小鳥の台詞削っているのにちはやとか出すなよ馬鹿なのか
どんだけ無能なんだ1期で学習しろよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-/f89):2017/03/10(金) 19:56:16.87 ID:i0KpVype0.net
>>933
うーん、救済が起きたら二度と同じ文明が再現されることは無いというのを
>>926
に当てはめると地球完全滅亡ルート上ではガーが篝を殺して救済不発の後滅んだって事になるのかな
どのみち話の本筋には関係無いと思うけど気にはなる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-hoft):2017/03/10(金) 19:59:08.39 ID:3hwc0eP50.net
やっぱterra編は語りたくなるのな。
2期スタート直後くらいからは想像もできない伸び方だぜ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfff-2hGO):2017/03/10(金) 20:00:06.54 ID:SwmiTM9Q0.net
ロリちはやとロリルチアは原作でも立ち絵の都合さえつけばぜひ出して欲しいとは思ってた部分だから出す分には問題ない
問題ないが、問題は尺だ。とにかく尺だ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-pUPa):2017/03/10(金) 20:03:09.80 ID:oHFEuxl+0.net
まあ顔見せ程度だろロリちはやは

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-aizu):2017/03/10(金) 20:04:51.15 ID:uMu4AndA0.net
>>950
次スレよろしく

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-hoft):2017/03/10(金) 20:08:09.11 ID:3hwc0eP50.net
>>953
じゃあ行ってくる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-hoft):2017/03/10(金) 20:12:20.54 ID:3hwc0eP50.net
何を悠長なことを……
すぐにでもこのスレッドを殲滅する準備に入りなさい

次スレ:
【key】『Rewrite』【鍵】24
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489144184/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-c2fE):2017/03/10(金) 20:12:30.81 ID:pX0wCvCp0.net
大して尺取らんなら問題ないわ
露骨なヒロイン格差は原作の問題点の一つだったし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-c2fE):2017/03/10(金) 20:13:10.56 ID:pX0wCvCp0.net
>>955
朱ちゃん乙

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-2hGO):2017/03/10(金) 20:14:01.52 ID:03mRdeXGa.net
>>955
OTSU-BYE,My Brother! See you in the next Thread!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-pUPa):2017/03/10(金) 20:19:26.92 ID:oHFEuxl+0.net
>>955
乙杯

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e34e-2hGO):2017/03/10(金) 20:33:07.64 ID:+bVa5Oiv0.net
>>955
なぜ乙なことばかりさせようとする!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-cRVL):2017/03/10(金) 20:37:31.46 ID:T0YZchxUa.net
>>955
乙←リーフドラゴン

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-2hGO):2017/03/10(金) 20:45:08.67 ID:vH/wrpJE0.net
>>955
 手伝う
 手伝わない
→乙杯

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-K8Mp):2017/03/10(金) 21:14:01.74 ID:QyNewAQda.net
よい記憶わるい記憶って足し算引き算なのかな
悪い記憶がたまっても良い記憶が加われば
悪い記憶はそのぶんマイナスされて救済までの猶予ができる?
寺でも何度も鍵が殺されたようだけど殺された時点でそれまでたまった悪い記憶はリセットされて
たまったらまた次の鍵が生まれるのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-aizu):2017/03/10(金) 21:16:48.05 ID:9QhK84zn0.net
鍵が殺されることと、悪い記憶か良い記憶か否かは関係のないことだ。
地球にとって鍵を産むことはそれなりにコストがかかることだから復活に時間がかかるということだと思う。その間にも悪い記憶あるいは良い記憶ははたまり続けると。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-K8Mp):2017/03/10(金) 21:24:54.70 ID:QyNewAQda.net
>>964鍵ってどういうきっかけで生まれるのん?
知的生命体が生れたてそのときから形成され始めるものなの?
悪い記憶たまってきたゾー
本腰いれて知的生命体監視しなきゃだから鍵つくって監視させるゾーみたいなノリではない?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-aizu):2017/03/10(金) 21:29:04.45 ID:9QhK84zn0.net
すまん、俺の説明はおかしいな。
そもそも悪い記憶、良い記憶とはどういうものか鍵にもわからない、一般に鍵は環境の破壊が進むと生まれてきて救済を行うと考えられ、その反対が良い記憶ではないかと考えられるがこれも鍵にもわからない、と。
ゲーム内の説明の範疇を出ないなら、こんな感じか。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f226-ajRu):2017/03/10(金) 21:32:00.84 ID:XPDq4b4e0.net
>>966
良い記憶についてはHFで篝が
10年ぐらいたって思い出した時、ああ、良い思い出だなと
思えるようなものと言ってたやないか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-7UNQ):2017/03/10(金) 21:33:38.62 ID:YJaU6B3vM.net
>>963
悲しい記憶は鍵が蓄積するもので星は蓄積しない(アウロラは情報を記録するけど記憶ではないし容易に読み出せるものではない)
生まれる鍵はその度ごとに別の個体で記憶は継承されない
アニメではカットされたけど原作では「この篝はこの篝であり別の篝ではない」という台詞がある
良い記憶は量よりも質が重要
原作小鳥ルートで最小単位の良い記憶がいくつかあったけど結局鍵は救済を始めた(静流に破壊されて止まったけど)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f226-ajRu):2017/03/10(金) 21:37:39.40 ID:XPDq4b4e0.net
ラブリーな体験
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1181604.png

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-7UNQ):2017/03/10(金) 21:38:06.72 ID:YJaU6B3vM.net
>>967
Hf篝シナリオでの良い記憶は鍵が言う良い記憶とは違うじゃないか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-gGz4):2017/03/10(金) 21:39:36.22 ID:oHFEuxl+0.net
HFの篝はほんとに楽しんで欲しいだけだからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-aizu):2017/03/10(金) 21:39:50.02 ID:ZM42rPWX0.net
鍵は文明がある程度成熟すると生まれて文明を見て回る
(この間に学習して喋れるようになったりする、枝世界だと洲崎に拉致られて学習や良い記憶判定が進まなかった)
良い記憶が感じられなかったら滅ぼす。殺されるとリスポンにしばらくかかる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-K8Mp):2017/03/10(金) 21:46:12.57 ID:QyNewAQda.net
>>968じゃあ超良質の良い記憶ができれば悪い記憶を打ち消せるのか
みみっちい良い記憶では悪い記憶の量に勝てないと
>>972じゃあ初代の悪い記憶がまだ溜まり始めたばかり頃の鍵は超賢かった可能性があるのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-+k+p):2017/03/10(金) 22:30:41.91 ID:SoYcVMyrK.net
リライト終盤の流れ
ダイジェストでギャグみたいに思えたんだが、シリアスなの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-7UNQ):2017/03/10(金) 22:39:25.06 ID:4D5Np2N/d.net
孤児院のモブにちはや追加
静流と一緒にルチア追加
これだけでヒロイン全員一応顔出しできるんだからやるわな
原作と違って立ち絵作る予算ねぇ、立ち絵ないんじゃ出しても意味ねぇってわけでもないし
映像で見せるアニメだからこそ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-7UNQ):2017/03/10(金) 22:49:09.75 ID:GvFg4Q4HM.net
えにしの家は知的障害児童用の施設だからちはやがいるはずない
つまりどこかで無理に出番作るとしか思えない
あと静流の出るシーンにルチア出してあの良いシーンを台無しにして欲しくない
無理矢理ヒロイン出そうとして設定やら雰囲気を損なうくらいなら出さなくて良い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-csvI):2017/03/10(金) 23:01:04.36 ID:+Zd0C1rr0.net
ちはや自体出す必要無いだろ
おかしくなるんだからやめろよ尺無いんだから
ホント無能は碌な事しないな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-aWjY):2017/03/10(金) 23:07:40.55 ID:i+MqKr8+a.net
>>976
そういう子が多いってだけで全員がそうなわけではない
原作朱音√で朱音の身元調べるために連絡取ったえにしの家出身の子は普通だったし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 067b-2hGO):2017/03/11(土) 00:01:52.68 ID:Lmk61ZWT0.net
小鳥、会長ルートやって、篝しゃべるのやめていれば、
尺には収まった。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beeb-7UNQ):2017/03/11(土) 00:15:42.07 ID:yb/bf0r20.net
あれ、現時点で小鳥って何歳ぐらいなんだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-c2fE):2017/03/11(土) 00:17:17.43 ID:kb/EL7A40.net
顔見せすら嫌がるんならもう原作やってれば?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-djq+):2017/03/11(土) 00:33:04.53 ID:hXxAmrM10.net
>>980
出会った頃が小1で2年経ったとして今小3くらい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-aizu):2017/03/11(土) 00:35:30.35 ID:i4gC7fne0.net
最初に挨拶したとき小鳥が小一6歳で瑚太郎が中三14歳とすれば
そっから3年と数ヶ月以上だから10歳くらいだと思う
原作だと12歳くらいになってるはずだけど姿が変わらないという

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-rCgp):2017/03/11(土) 01:33:44.39 ID:J9TD5BcJ0.net
terra編でもある程度顔見せしとかないとラストになんでお前いるんだよってなるしな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-csvI):2017/03/11(土) 01:36:25.03 ID:yh8GVdng0.net
ちょい見せどころで終わらん可能性があるがな
原作がそうなんだから要らん要素の付け足しは要らない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-djq+):2017/03/11(土) 01:45:52.95 ID:hXxAmrM10.net
文句言うにしてもせめて本編見た後にしろよと

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-2hGO):2017/03/11(土) 01:55:03.44 ID:HbmXK/jL0.net
めっちゃ楽しみにしてたけど予告にちはや出てきた時点でなんか冷めたわ…残念だけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-nDpH):2017/03/11(土) 01:57:32.85 ID:T33MhiJ1r.net
その分最終話が消化不良で終わりそう(´・ω・`)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-7UNQ):2017/03/11(土) 02:06:53.34 ID:ep7TVruNd.net
基本的にこの程度の改変は問題ないむしろ普通なら嬉しい、ただ尺大丈夫なのって点での不満だな
多分もう1話あるだけで好意的意見のほうが増えてるわ
つまり最後まで見ない限りは評価できん
時間的にカットがあるのはどうしようもないだろうがそれでも終盤駆け足にならずに上手くまとめてくれるなら全然OK

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e34e-2hGO):2017/03/11(土) 03:06:52.85 ID:Hd196ZQy0.net
>>989
結局これに尽きる
原作通りに上手くまとめられたら良アニオリ そうでなければ叩かれる
まあ1期がまさに後者だったから、そういう反応になって当然だわな

アニメ組にはなんのこっちゃって感じだろうけどww

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-aizu):2017/03/11(土) 06:10:08.50 ID:kYFAsV1/0.net
>>955
おつー

原作組はいろいろ大変だなw
アニメ組の俺は普通に楽しんでる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa2-2hGO):2017/03/11(土) 07:03:32.05 ID:J5w77gfW0.net
いかに天衝が1期で悲しい記憶を積み重ねてきたかってことだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f662-7UNQ):2017/03/11(土) 08:08:07.41 ID:YKLm30W40.net
ロリちはやとすーぱー篝ちゃんタンクの陰に隠れてるけど来週も割と作画良さそうね
ラスト4話のために今までは温存してきたんだと思いたい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-ls+b):2017/03/11(土) 08:45:04.89 ID:hpukdGy3d.net
>>790
環境変化というか薬でぶっ壊された
たぶん井上さんも

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-djq+):2017/03/11(土) 10:05:12.71 ID:hXxAmrM10.net
ume

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4e-aizu):2017/03/11(土) 11:07:53.41 ID:ADS2zAr10.net
17話・小鳥と瑚太郎が出会った時は小学生と中学生(10歳くらい離れてるはずなので小1と中3?)
18話で瑚太郎が風高に進学してからガーディアンにスカウトされ家出→基礎訓練数ヶ月
収穫祭時期(11月)に篝と接触(21話のモノローグで「2年前」 小鳥と篝の出会いも同じ日)
海外傭兵期間(二年目に入った頃にルイス戦死・2年経ってから江坂さんから連絡)
21話・4月に帰国して篝ちゃんのしもべ生活→小鳥と再会(瑚太郎家出から3年)<イマココ

※瑚太郎が5月生まれ、小鳥が7月生まれ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-csvI):2017/03/11(土) 12:36:46.79 ID:L52+CyIf0.net
天衝はちはやを推していないからさほど尺を取らないだろうが
問題はロリルチアだ今日かさらにその次でロリルチアが出てきたら要注意だ
ちはやを見た時から不吉な予感しかしていない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-djq+):2017/03/11(土) 12:59:07.14 ID:hXxAmrM10.net
はいはい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbee-2hGO):2017/03/11(土) 13:01:24.63 ID:f/E/y0p20.net
サクッと歌っちゃいますね♪

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbee-2hGO):2017/03/11(土) 13:01:49.86 ID:f/E/y0p20.net
さーんまーのうーたー♪

総レス数 1000
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200