2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【key】『Rewrite』【鍵】23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ de4d-moPN):2017/02/27(月) 19:00:43.04 ID:tfyhZeUQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

「やり直すんだ。そして次はうまくやる」

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■公式サイト
番組公式サイト http://www.rewrite-anime.tv/
番組公式Twitter https://twitter.com/rewrite_tv
番組公式ラジオ http://www.onsen.ag/program/rewrite/
ゲーム公式サイト http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/

■放送局
TOKYO MX 1月14日 土 23:30〜
MBS 1月14日 土 26:28〜
群馬テレビ 1月14日 土 23:30〜
とちぎテレビ 1月14日 土 23:30〜
BS11 1月14日 土 23:30〜

前スレ
【key】『Rewrite』【鍵】22
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1487484485/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Xdef):2017/03/01(水) 19:33:47.61 ID:2lg3ZyKr0.net
多分+準拠で咲夜はもう出ない
出なくても話自体は成り立つし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ac1-zd2L):2017/03/01(水) 20:35:59.31 ID:miWyIigX0.net
>>126
化石レベルでも存在していれば能力で復活出来るかなと思っていたけど残念だ
となると現在月には篝一人か
アポロ11号の船員とは遭遇しなかったのかな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7feb-d4M5):2017/03/01(水) 22:32:29.97 ID:qVM4Tw9X0.net
アニメではもう咲夜出さん方がいいよ。1期で全然掘り下げてないからMoonでの唐突感もすごかったし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-jfUl):2017/03/01(水) 22:33:13.65 ID:2Yc4E+PG0.net
>>128
別にガーディアンが直接悲劇産んでる訳では無いで
ただの超人で構成されてるPMCなだけや
悲劇の元はその土地の問題化やで

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-LqKA):2017/03/01(水) 23:08:07.54 ID:lnjYbtObd.net
天衝が咲夜出てくる無印版のほうが好きならそっち採用する可能性もある
moonはともかくterraでの出番は先代リライターとしての出番だから別に咲夜自身のキャラ掘り下げてなくても燃え要素として成立するし
そっちのほうがキャッチーだし入れてほしいものだ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-EfAi):2017/03/01(水) 23:09:38.94 ID:pAa2BRs10.net
がっつりネタバレしていくの良くない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46eb-1Q3f):2017/03/01(水) 23:19:17.70 ID:/cbEIlxD0.net
そもそも咲夜が先代だって要素もあんまりやってないしなぁ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-moPN):2017/03/01(水) 23:40:18.99 ID:z10hp+l8a.net
このスレに来てないひとは
咲夜がリライト能力者ってことも魔物ってことも知らないんじゃないか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034d-8lb6):2017/03/01(水) 23:47:32.89 ID:mN7OE5H30.net
アニメで唐突にmoon編で咲夜に対して同じ能力、同じ運命とか瑚太朗が言いだして
あれで一応アニメは説明したって事になってるんじゃないか。初見で混乱するわな。
咲夜は最終回で巨大化してたし、ちはやも遠まわしに言ってたから魔物だってのは分かると思うが…
温泉行ってないで、先代の鍵の話と共に5分咲夜の説明すればよかったのにな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Xdef):2017/03/01(水) 23:53:08.90 ID:2lg3ZyKr0.net
その辺は特訓シーンの会話なんかで察する事はできるだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-TJ3S):2017/03/02(木) 00:51:10.94 ID:dq7tSKcz0.net
咲夜が魔物だって紹介しないのは逆に不自然だと思ったなぁ
わざわざ私の魔物なんていう言い回しまで使って

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/02(木) 07:01:37.80 ID:RyVEcp2B0.net
リーフドラゴン遭遇の後かつ協力する立場になったなら魔物であることも元リライト能力者であることも隠す意味無いからな
匂わせがあるにしても隠す意味がないのに隠されてるから確信を持てず疑念としか残らない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-BJNc):2017/03/02(木) 10:52:08.40 ID:ABbUf5uXx.net
グリザイアの果実もRewriteのゲームも2011年発売で、どっちも入隊してマシンガンをぶっ放す。
ユング心理学で言うシンクロニシティ? 
グリザイアの方が早いから、ロミオさんがアイデアを借用したんですかね?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-BJNc):2017/03/02(木) 10:54:39.37 ID:LXdC5obj0.net
Rewrite体験版は2010年に出てるし、2008年に発表されたのに2011年のゲームパクれるわけない
そんなすぐストーリー作り変えられるわけない
あとグリザイアの楽園は2011年だが他は2012年以降だぞ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-9oBS):2017/03/02(木) 11:01:29.29 ID:e5Wy4LaRr.net
グリザイアの開発スタートは2009年夏だそうだ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b3a-a0MI):2017/03/02(木) 11:22:04.78 ID:GaDWtKo20.net
グリザイアに触れたことないから知らないけど、そんなに似てるのか?
監督が同じだっていうアニメはともかく、原作も?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/02(木) 11:28:04.86 ID:RyVEcp2B0.net
Rewriteはむしろ震災と被ったのがまずかった(朱音ルート的な意味で)

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-9oBS):2017/03/02(木) 11:31:17.10 ID:4DeKaTeKr.net
>>144

今やってるアニメはグリザイアの楽園(カプリスの繭編)の焼き直しみたい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/02(木) 11:38:14.70 ID:RyVEcp2B0.net
Rewriteが2011年でグリザイアは果実が2011年で迷宮が2012年で楽園が2013年だろ
グリザイアはアニメでしか知らんけど果実(ヒロイン個別ルート)だと雄二は昔スナイパーとか兵士やってたくらいしか触れられてなくて
迷宮以降で掘り下げじゃなかったっけ?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-BJNc):2017/03/02(木) 11:51:32.35 ID:LXdC5obj0.net
そもそも似てないよな。主人公元軍人だって以外。
オカ研メンバーは出路が色々だけど、学生生活は真っ当に過ごしていたが、グリザイアメンバーは
真っ当じゃなかったし。
ストーリーの到達点も方向性も寧ろ真逆だ。瑚太朗は孤独に向かっていくんだから

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-uoct):2017/03/02(木) 12:24:51.28 ID:jkyOeIOId.net
どっちもやってるけど全く似てないわな…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-PkZ2):2017/03/02(木) 12:33:35.68 ID:WBnidG9lM.net
主人公が元軍人設定くらいならそんな珍しい設定でもないだろ多分

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b55-2BvX):2017/03/02(木) 12:50:28.97 ID:p800Umlj0.net
主人公元軍人、オーラスや続編で設定掘り下げって点ぐらいだな
ヒロイン救うのはギャルゲやエロゲのド定番だし
こっちはメインヒロイン全員戦うわ超能力あるわ星の意思だの生命存続だのと、話は全く違うが

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb12-Mt2S):2017/03/02(木) 13:28:17.31 ID:2gGuFHKd0.net
いたるの企画段階で戦闘を織り込んでくれってのはあった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-2BvX):2017/03/02(木) 13:34:26.10 ID:YgkZhZtV0.net
グリザイアの果実やったときはフルメタに似てるなって思ったけどな
迷宮・楽園はアニメ見ただけだから何とも言えないけど

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-yy4q):2017/03/02(木) 14:42:19.49 ID:9yBSdMmPr.net
グリザイアとrewriteで被ってる点なんて戦場描写がある事以外ほぼ無いだろ
テーマも全然違う

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab02-AvUb):2017/03/02(木) 14:53:56.20 ID:un29MLhz0.net
そもそもアニメ化するまでグリザイアに似てるなんてまったく言われてないし
最果てのイマに似てるは言われてたけど

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/02(木) 15:52:45.48 ID:UKitaE9H0.net
一部の一致のみで焼き直しとか言われても...
随分と貧しい世界に生きているんだね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bff-BJNc):2017/03/02(木) 16:01:21.04 ID:npVo0cft0.net
同じ監督だから笑って流せるネタだけど、別のスレで同じことやったら戦争になるなw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/02(木) 16:06:40.63 ID:pXhRTOtT0.net
「〇〇は××のパクリ」って見当違いの事を言い出しては馬鹿にされる奴と同じようなもんでしょ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-FbER):2017/03/02(木) 16:48:38.22 ID:zhlMWcJta.net
元軍人設定、制作スタジオ、ぽよよんろっく以外のほぼ全てのスタッフ、監督、主題歌歌手が同じなのがグリザイアに似てる要素ってことだろ
天衝ガチガチのミリオタだしファントムのアニメ化企画もやるんじゃないか
あとあの人やたらコタさんと雄二比べたがるからパクリとか騒ぐガイジが湧くんじゃ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-jNiF):2017/03/02(木) 18:07:43.54 ID:88dxO3Hyr.net
一期枝世界の朱音が瑚太朗と最初面識ない(薄い)様子だったのは何故なの?
森で篝と遭遇する分岐の前の時点で瑚太朗とはマーテルや迷子になった件で面識があって、なおかつ朱音は瑚太朗がお気に入りの様子だったから覚えてないのが不思議だったんだけど
木から落ちた時の頭の怪我で記憶飛んでるとか?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/02(木) 18:20:28.91 ID:pXhRTOtT0.net
それなりに裏事情を知れる立場にあったからしらばっくれてたと考えるのが自然
わざわざアンケート用紙でテストしてたし

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbee-BJNc):2017/03/02(木) 18:23:50.19 ID:UxjD7ufU0.net
あのアンケート方法、加島もやってたな
聖女伝統の手法か

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-yy4q):2017/03/02(木) 18:56:57.94 ID:9yBSdMmPr.net
子供時代の朱音は知恵遅れだったから多分普通に覚えてない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdb-pE9T):2017/03/02(木) 18:59:20.60 ID:UXDanlW00.net
>>160
あの頃の朱音は発達障害で頭からっぽだったからコタローのことも凡人のことも覚えてないんじゃない
朱音が確かな自我を持ち始めたのはもっと聖女の転写が進んでからのはず
おぼろげに記憶にあったり身辺調査で昔の自分と面識があったことを知っててもおかしくはないけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-tCEH):2017/03/02(木) 19:05:11.46 ID:jy2Fu/9T0.net
子供の頃に会ってたことまで覚えてたかは不明だけど
コタが元ガーディアンで記憶操作されてることまでは把握してたし
それでいて最初から妙に甘いから昔会って事を状況から把握してた感はある

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab02-AvUb):2017/03/02(木) 19:09:21.62 ID:un29MLhz0.net
うろ覚えだけどコタローが接触して来た後に素性調査して何かに気付いたそぶりのシーンあったような
初見だと超人の利用価値で泳がせてたのかなと思わせといてTerraで昔の恩返しみたいなもんだったと気付かされると
てか好意がないと物ぐさな朱音がオカ研立ち上げに尽力してくれないっしょ
共通パートでもコタロー相当甘いし朱音
見ず知らずの男にする態度じゃないわな
伝えないのは朱音の立場とコタロー自身が覚えてないから違和感ないし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab82-M3Ci):2017/03/02(木) 19:12:45.44 ID:L0A3Qb/E0.net
ファンディスクにGO!

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab02-AvUb):2017/03/02(木) 19:18:17.95 ID:un29MLhz0.net
ま、アニメじゃガイア勢の話まったくしなかったからこういう疑問出て当然だよね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/02(木) 19:41:57.75 ID:P2u7HPkn0.net
素性が怪しいから泳がせてただけで子供の頃の事覚えてるわけじゃないよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdb-pE9T):2017/03/02(木) 19:59:29.28 ID:UXDanlW00.net
まあでも何故か初めからコタローには甘いってのは作中でも言及されてたな、そもそもコタロー意外と殆ど会話ないけど
割と人と距離を置くタイプなのに主人公にだけは好感度高いって考えると結構あざといキャラしてたな会長

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b3a-BJNc):2017/03/02(木) 20:01:28.56 ID:GaDWtKo20.net
あざといおっぱいだ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-BJNc):2017/03/02(木) 20:01:45.38 ID:7YmGyNXv0.net
1は糞だったけど2の後半からまぁまぁ面白いな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-2BvX):2017/03/02(木) 20:14:12.15 ID:u9ngp4980.net
ここまで付いてきたオマエはなかなか見所あるな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-tCEH):2017/03/02(木) 21:32:13.85 ID:vn6ziu5R0.net
ヤスミンアフターはよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf0-NqFr):2017/03/02(木) 22:48:31.66 ID:1KYXaoqx0.net
JK灯火と爛れた生活してほしい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-wheQ):2017/03/02(木) 23:07:13.88 ID:XDd44vVf0.net
しまこロリ会長ロリ小鳥
よりどりみどり

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b2e-2BvX):2017/03/02(木) 23:08:03.29 ID:SWvWTGDU0.net
逆に考えるんだ
おっぱいを一から育成する機会を与えられたと考えるんだ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-ntEP):2017/03/02(木) 23:25:47.90 ID:mnw++VChd.net
地球篝と小太郎はこのルートが初対面なの?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/02(木) 23:27:29.17 ID:RyVEcp2B0.net
>>178
地球篝もTERRAコタも月の二人とはそっくりな別人だから初対面だよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-28nr):2017/03/02(木) 23:34:46.15 ID:P2u7HPkn0.net
地球篝と月篝が別の存在なのは正直原作でも分かりにくい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-TJ3S):2017/03/02(木) 23:37:26.49 ID:v5oTmxCHd.net
アニメ一期篝ちゃんもぶっちゃけ月篝ちゃんとは別人感あるのでもう何が何だか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-qWsV):2017/03/02(木) 23:51:23.83 ID:Zz2QNnaGa.net
何らかの介入はされてそうだけどな
本来なら瑚太朗の腕をはぐはぐしているのが当たり前の状態だし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/03(金) 00:00:36.81 ID:JCR5Dwiq0.net
まああの隕石は不自然過ぎだしな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-28nr):2017/03/03(金) 00:06:47.71 ID:jloV7oro0.net
篝ちゃんが魔法少女になって色々救済しちゃうような世界もあるか枝世界は基本何でもあり

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-prdN):2017/03/03(金) 00:22:23.47 ID:3bisIzTuM.net
>>184
それ月篝の妄想で実際に存在する枝ではないぞ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-TJ3S):2017/03/03(金) 00:39:18.07 ID:ilKv7Eyv0.net
というか隕石は宇宙から来てるわけだけど、そこにもシュミレート者の意思は介在できるのだろうか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/03(金) 00:43:15.75 ID:JCR5Dwiq0.net
>>186
アウロラ使えばなんとかなる
まあそういう干渉はMOON篝でも大変そうだが
コタたちの地球シミュレーターでは月や大陸や地殻を弄ってたがアレは本当にただのシミュレーターだから気楽だけど
MOON篝が弄ってるのは現世そのものだし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/03(金) 00:54:32.42 ID:IFDGVGok0.net
隕石のくだりはクロチャンの全年齢版の冒頭で太一の頭を打たせて
全年齢対応バージョンにしたのと同じメソッドだと思う

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/03(金) 00:58:41.46 ID:jloV7oro0.net
まあそんな深く考えるようなギミックでもないと思うな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-ntEP):2017/03/03(金) 08:01:01.29 ID:E0/B9sbTd.net
あれ、コタも月と地球じゃ別個体なの?
篝遭遇時にやられて眠るのが月ルート、やられないのが地球ルートで個体は同じだと思ってたけど
小鳥の言う通り篝にやられた時点で完全に別個体なの?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-2BvX):2017/03/03(金) 08:23:40.57 ID:D0lg+nSV0.net
世界を全体をやり直したり、世界そのものが平行して存在してるから
別固体といえば枝世界含め全員別の人生を生きる別固体だよ
moonの瑚太郎とか篝とか咲夜は枝世界の総和みたいな存在だけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/03(金) 11:48:11.90 ID:IFDGVGok0.net
この世界の生命はアウロラという奇跡の力で成り立っていて
特質の一つとして生命の履歴を記録するってのがあるんよ
で、救済で滅ぼした後のやり直しはこの記録を基にする事で効率的に行われているって設定
ただ履歴には記憶は残せないって設定なので例えるなら遺伝情報を基にした別個体のクローンが
個々の人生を送っているって感じかな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b82-M3Ci):2017/03/03(金) 13:11:32.54 ID:6HtF0xXB0.net
一個体のくせに と篝が言ってるところがあるんだよね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1d-xJH3):2017/03/03(金) 14:31:09.22 ID:bVSlCqYq0.net
ついさっき20話見たんだけどコタさんこれかなり強くなってない?
ワンマンアーミーになった訳だし同期2人とか三国よりもパワーアップしたの?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-9oBS):2017/03/03(金) 14:42:51.70 ID:+umRJESBr.net
>>194

リライトするのに躊躇なくなった時点で地上最強でしょうな(*´ω`*)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM3f-BJNc):2017/03/03(金) 15:15:14.96 ID:sV89wgW9M.net
単純な能力は三国よりちょっと下くらいかな
経験値も加えると紛争地帯行ったやつなんてコタさんしかいないから同期組じゃクソ強い

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f95-TJ3S):2017/03/03(金) 15:21:52.12 ID:ttWULbU70.net
しかしまぁ、この先もうちょい命削っても全然勝てないだろう静流とかいうチート

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-PxZK):2017/03/03(金) 15:22:44.64 ID:k6GODIzod.net
ど、同年代じゃないし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/03(金) 15:31:30.35 ID:2eGbi8hzd.net
ルチアルートでルチアが静流に勝ったのは環境の問題なのか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bee-BJNc):2017/03/03(金) 15:44:56.60 ID:gmlj6xl40.net
ルチアの猛毒が静流の回復能力を上回ってたからな
あのルートのラストは毒が強化されてたし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f95-TJ3S):2017/03/03(金) 15:47:30.75 ID:ttWULbU70.net
静流は人工透析生活から回復した直後で、防具服なしだと即死の猛毒環境で対抗物質を随時生成しながらのバトル
一方のルチアは意思や薬で体内の毒を抑える必要が無くなった上に、もともとの体質が毒環境で最大パフォーマンスを発揮できるタイプ
寧ろ静流の能力を便利に盛りすぎなぐらいだと思う

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/03(金) 15:48:32.09 ID:JCR5Dwiq0.net
あのルートのルチアは毒が強化されたことで再生までするし
静流のほうはルチアを止めるのが目的だけどルチアは死ねぇ静流だし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/03(金) 15:57:40.80 ID:IFDGVGok0.net
同期よりは強いだろうね
もし俺tueee系を期待してるならご愁傷様
この後原作準拠なら必殺技等のヒロイックで派手な戦闘はないよ
ルイスの技は使うけどね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bee-BJNc):2017/03/03(金) 15:57:42.08 ID:gmlj6xl40.net
毒一点ならルチアの能力はトップクラス
さすがガーが瘴気爆弾として使うとするだけはある

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-prdN):2017/03/03(金) 16:28:12.48 ID:sMVJPl1q0.net
Terraでの話してるところにロミオ以外のライターが作った厨設定キャラの話されても困る

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-PxZK):2017/03/03(金) 16:39:24.01 ID:ICPzrP12d.net
竜騎士とかいま何してんだよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-yy4q):2017/03/03(金) 16:57:15.12 ID:Qpe52mMTr.net
ロミオが書いたルチアは好きよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-TJ3S):2017/03/03(金) 17:04:50.44 ID:Cf5tTVO30.net
普通にゲーム作ったり漫画原作やったりしとるよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb5a-5Zjm):2017/03/03(金) 17:44:29.78 ID:6fBDxSZJ0.net
円盤特典のゲームも竜騎士が書いてるしな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/03(金) 18:03:51.15 ID:2eGbi8hzd.net
買う前にここで色々忠告もらったけど、ルチアルート大満足だったよ
むしろ静流ルートの方がハートにキツかった
会長とちはやはまだだが

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-2BvX):2017/03/03(金) 18:06:33.53 ID:huDovuLK0.net
静流ルートできついなんて言ってると会長ルートで発作起こすぞ。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-yy4q):2017/03/03(金) 18:13:44.80 ID:Qpe52mMTr.net
会長ルートと静流ルートじゃきつさの種類が違うと思う

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/03(金) 18:13:47.79 ID:2eGbi8hzd.net
>>211
心して臨むわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdb-pE9T):2017/03/03(金) 18:39:31.24 ID:QCJKkDeH0.net
個別だと朱音√が一番BADENDな気がする
アニメ1期もBADENDっぽいけど

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/03(金) 19:03:26.32 ID:jloV7oro0.net
予告来たけど小鳥髪が伸びてるな、ちゃんと成長させるっぽい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/03(金) 19:05:32.48 ID:IFDGVGok0.net
ルチアルートが楽しめたという事はエンタメ系の作品が好きという事かな
そうなると会長ルートひいてはロミオパートは面白味に欠けるかもね
ルチアが犯した罪は仲間内でなぁなぁにして終わってるけど
会長ルートは罪を社会的にあがなう所まで描いているから地味に感じるかも

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b82-M3Ci):2017/03/03(金) 19:24:18.07 ID:6HtF0xXB0.net
予告ページ
https://www.youtube.com/watch?v=5TZFaKfVUL4
http://www.rewrite-anime.tv/news/?id=42048

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-9oBS):2017/03/03(金) 19:30:59.08 ID:pTs9B89Or.net
で、次回は2年後の話なん?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/03(金) 19:33:35.68 ID:vLraudBt0.net
日本に帰還した後の話じゃないの?
ってことはつまり(鍵を見逃して)日本を出てから2年後ってことになるわけだが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab41-Xu9D):2017/03/03(金) 19:40:20.73 ID:SAYEp5oH0.net
terraコタは小鳥に厳しいからな
ちょっと育った小鳥がまた泣かされると思うととてもよい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/03(金) 19:43:29.25 ID:jloV7oro0.net
10秒辺りの小鳥の顔がぞくぞくする

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-TJ3S):2017/03/03(金) 19:43:50.04 ID:vYUGBXCsF.net
小鳥さんの髪のモサり具合が素敵

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-PkZ2):2017/03/03(金) 20:03:25.57 ID:rCP6vXjZ0.net
ロリの心をボキボキに折ってチンコバキバキにするアニメのスレはここですか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef59-2BvX):2017/03/03(金) 20:06:06.29 ID:vgzBc8GE0.net
いまみーがまた見れるのが嬉しいわ
テラ2回目読んだぐらいからいまみー好きになったし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-TJ3S):2017/03/03(金) 20:29:00.89 ID:kyka6plT0.net
ロリボコチンバキで笑った

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-TJ3S):2017/03/03(金) 20:29:17.86 ID:kyka6plT0.net
ロリバキチンバキか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-Pu5U):2017/03/03(金) 21:59:19.31 ID:rlkWBgWq0.net
terraってロミオが書いてるから仕方ないのかも知れんけど静流以外マジでロミオヒロインしか出てこないから笑うわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-pVys):2017/03/03(金) 22:07:20.82 ID:KXQrjywCa.net
小鳥原作じゃ立ち絵幼少期と変わらなかったけどアニメじゃちょっと成長してるっぽいな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-prdN):2017/03/03(金) 22:21:15.82 ID:hlM8EafXM.net
原作terra(と朱音ルート)の絵関係の手抜きっぷりはいっそ清々しい
めちゃくちゃ盛り上がるシーンなのに背景しか表示されてない
純粋にロミオの文章を楽しめということだろうか

総レス数 1000
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200