2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【key】『Rewrite』【鍵】23

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b68-8lb6):2017/03/01(水) 16:51:27.76 ID:kO9+AhLJ0.net
篝火の選択あんまし関係なさそうにみえるのもあるけど全部意味あるのか?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-ociG):2017/03/01(水) 16:54:30.64 ID:9BkZdN1br.net
コタさんはどうやってもガーの連中とは仲良くなれないと思うぞ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp23-1Q3f):2017/03/01(水) 17:14:00.28 ID:Kv61Zz1cp.net
ネタも多々ある

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-0641):2017/03/01(水) 17:18:46.00 ID:tATMNxNAM.net
>>115
森で朱音を助けるとこで言えば、篝火が選んだ道以外は全て朱音は救出出来ずに頭を怪我する運命になる
ただでさえ発達が遅れてる脳の一部が死んでしまうので聖女システムでの脳の死んだ部分の魔物化が進み、枝世界でのポンコツ会長になって最後は聖女の怨念に苛まれることになってた

Terraの朱音はちゃんと成長するので良いポンコツ会長になるよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-3xdk):2017/03/01(水) 17:29:00.95 ID:e0KudlKUr.net
お脳に栄養が行かずお胸が成長したのか( ゚д゚)ポカーン

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46eb-1Q3f):2017/03/01(水) 17:29:24.25 ID:/cbEIlxD0.net
アニメでわざわざ頭の流血描写したのはなんでなんだろう

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-moPN):2017/03/01(水) 17:49:47.56 ID:wzC+Pmee0.net
朱音の頭の怪我の影響については明言が無いのでファンでも諸説ある
原作だとMOONへの干渉の代償に聖女感染システム壊れてるから加島死んでも朱音は別にアニメみたいな発狂はしないし
正常だったなら加島がそうだったように継いだ時点でだんだんおかしくなってくし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de62-LqKA):2017/03/01(水) 18:15:56.24 ID:TmCDHtAA0.net
関係ないような選択肢でもバタフライエフェクト的にコタさんがその道を進むためのものなので
森で魔物に苦戦せずに済む→怪我で混乱せずに篝を見逃す選択肢を取れる→昏睡しないことで海外派兵への道が拓く
という具合にね
巡り巡って終盤の展開に繋がるわけよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-moPN):2017/03/01(水) 18:26:48.72 ID:M27WyhYja.net
咲夜もいなくて聖女システムもないってかーなーりガイア弱体化してね?
聖女システムないってのは古代から一度として記憶の継承が行われなかったってことなのか
近代になってパッタリなくなったのか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ac1-zd2L):2017/03/01(水) 18:37:38.10 ID:miWyIigX0.net
結局光の粒子アウロラに還元されなかった咲夜って現在月にいるわけだよね?
地球の文明がどの時点からスタートしたのかわからんけど白亜紀みたいな時代を経たとすれば億年単位経つわけだ
でっかい魔物の化石があったりするのかな
それとは別に次回からヒロインがエロいこと出来る年齢になるから楽しみ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-HyQo):2017/03/01(水) 18:39:18.75 ID:mtHewWjd0.net
聖女システムはアウロラ関係ないとこで発生してるからterraでは健在だぞ
むしろMoonへの干渉が必要無くなってるから桜ちゃんは今までよりハッスルして人類滅ぼしに来てる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abbe-moPN):2017/03/01(水) 18:53:22.70 ID:6Ibx93lF0.net
>>124
咲夜は死んだよ
全ての可能性を束ねた実体の咲夜も加島桜の魔物にやられた
咲夜の遺体は滅びの歌でアウロラに還元されたろうけど咲夜という情報はMOON世界に残されたままで消滅かな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM33-8lb6):2017/03/01(水) 18:55:45.81 ID:G1iLEIgIM.net
咲夜はどうするんだろうね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-d4M5):2017/03/01(水) 19:03:18.14 ID:PBCcFNcN0.net
江坂宗源「悲劇を見てこい」
ロリハンター「普通に考えて途上国ならではの貧困とかあるんやろな」
ロリハンター「ファッ!?!?悲劇作ってるのガーやんけ」
指揮官「ロリだろうと魔物使いは殺す」
ロリハンター「ロリ殺す言うた時点でお前ら全員ワイの敵やから殺すわ」

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Xdef):2017/03/01(水) 19:33:47.61 ID:2lg3ZyKr0.net
多分+準拠で咲夜はもう出ない
出なくても話自体は成り立つし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ac1-zd2L):2017/03/01(水) 20:35:59.31 ID:miWyIigX0.net
>>126
化石レベルでも存在していれば能力で復活出来るかなと思っていたけど残念だ
となると現在月には篝一人か
アポロ11号の船員とは遭遇しなかったのかな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7feb-d4M5):2017/03/01(水) 22:32:29.97 ID:qVM4Tw9X0.net
アニメではもう咲夜出さん方がいいよ。1期で全然掘り下げてないからMoonでの唐突感もすごかったし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-jfUl):2017/03/01(水) 22:33:13.65 ID:2Yc4E+PG0.net
>>128
別にガーディアンが直接悲劇産んでる訳では無いで
ただの超人で構成されてるPMCなだけや
悲劇の元はその土地の問題化やで

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-LqKA):2017/03/01(水) 23:08:07.54 ID:lnjYbtObd.net
天衝が咲夜出てくる無印版のほうが好きならそっち採用する可能性もある
moonはともかくterraでの出番は先代リライターとしての出番だから別に咲夜自身のキャラ掘り下げてなくても燃え要素として成立するし
そっちのほうがキャッチーだし入れてほしいものだ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-EfAi):2017/03/01(水) 23:09:38.94 ID:pAa2BRs10.net
がっつりネタバレしていくの良くない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46eb-1Q3f):2017/03/01(水) 23:19:17.70 ID:/cbEIlxD0.net
そもそも咲夜が先代だって要素もあんまりやってないしなぁ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-moPN):2017/03/01(水) 23:40:18.99 ID:z10hp+l8a.net
このスレに来てないひとは
咲夜がリライト能力者ってことも魔物ってことも知らないんじゃないか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034d-8lb6):2017/03/01(水) 23:47:32.89 ID:mN7OE5H30.net
アニメで唐突にmoon編で咲夜に対して同じ能力、同じ運命とか瑚太朗が言いだして
あれで一応アニメは説明したって事になってるんじゃないか。初見で混乱するわな。
咲夜は最終回で巨大化してたし、ちはやも遠まわしに言ってたから魔物だってのは分かると思うが…
温泉行ってないで、先代の鍵の話と共に5分咲夜の説明すればよかったのにな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Xdef):2017/03/01(水) 23:53:08.90 ID:2lg3ZyKr0.net
その辺は特訓シーンの会話なんかで察する事はできるだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-TJ3S):2017/03/02(木) 00:51:10.94 ID:dq7tSKcz0.net
咲夜が魔物だって紹介しないのは逆に不自然だと思ったなぁ
わざわざ私の魔物なんていう言い回しまで使って

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/02(木) 07:01:37.80 ID:RyVEcp2B0.net
リーフドラゴン遭遇の後かつ協力する立場になったなら魔物であることも元リライト能力者であることも隠す意味無いからな
匂わせがあるにしても隠す意味がないのに隠されてるから確信を持てず疑念としか残らない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-BJNc):2017/03/02(木) 10:52:08.40 ID:ABbUf5uXx.net
グリザイアの果実もRewriteのゲームも2011年発売で、どっちも入隊してマシンガンをぶっ放す。
ユング心理学で言うシンクロニシティ? 
グリザイアの方が早いから、ロミオさんがアイデアを借用したんですかね?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-BJNc):2017/03/02(木) 10:54:39.37 ID:LXdC5obj0.net
Rewrite体験版は2010年に出てるし、2008年に発表されたのに2011年のゲームパクれるわけない
そんなすぐストーリー作り変えられるわけない
あとグリザイアの楽園は2011年だが他は2012年以降だぞ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-9oBS):2017/03/02(木) 11:01:29.29 ID:e5Wy4LaRr.net
グリザイアの開発スタートは2009年夏だそうだ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b3a-a0MI):2017/03/02(木) 11:22:04.78 ID:GaDWtKo20.net
グリザイアに触れたことないから知らないけど、そんなに似てるのか?
監督が同じだっていうアニメはともかく、原作も?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/02(木) 11:28:04.86 ID:RyVEcp2B0.net
Rewriteはむしろ震災と被ったのがまずかった(朱音ルート的な意味で)

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-9oBS):2017/03/02(木) 11:31:17.10 ID:4DeKaTeKr.net
>>144

今やってるアニメはグリザイアの楽園(カプリスの繭編)の焼き直しみたい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/02(木) 11:38:14.70 ID:RyVEcp2B0.net
Rewriteが2011年でグリザイアは果実が2011年で迷宮が2012年で楽園が2013年だろ
グリザイアはアニメでしか知らんけど果実(ヒロイン個別ルート)だと雄二は昔スナイパーとか兵士やってたくらいしか触れられてなくて
迷宮以降で掘り下げじゃなかったっけ?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-BJNc):2017/03/02(木) 11:51:32.35 ID:LXdC5obj0.net
そもそも似てないよな。主人公元軍人だって以外。
オカ研メンバーは出路が色々だけど、学生生活は真っ当に過ごしていたが、グリザイアメンバーは
真っ当じゃなかったし。
ストーリーの到達点も方向性も寧ろ真逆だ。瑚太朗は孤独に向かっていくんだから

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-uoct):2017/03/02(木) 12:24:51.28 ID:jkyOeIOId.net
どっちもやってるけど全く似てないわな…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-PkZ2):2017/03/02(木) 12:33:35.68 ID:WBnidG9lM.net
主人公が元軍人設定くらいならそんな珍しい設定でもないだろ多分

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b55-2BvX):2017/03/02(木) 12:50:28.97 ID:p800Umlj0.net
主人公元軍人、オーラスや続編で設定掘り下げって点ぐらいだな
ヒロイン救うのはギャルゲやエロゲのド定番だし
こっちはメインヒロイン全員戦うわ超能力あるわ星の意思だの生命存続だのと、話は全く違うが

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb12-Mt2S):2017/03/02(木) 13:28:17.31 ID:2gGuFHKd0.net
いたるの企画段階で戦闘を織り込んでくれってのはあった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-2BvX):2017/03/02(木) 13:34:26.10 ID:YgkZhZtV0.net
グリザイアの果実やったときはフルメタに似てるなって思ったけどな
迷宮・楽園はアニメ見ただけだから何とも言えないけど

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-yy4q):2017/03/02(木) 14:42:19.49 ID:9yBSdMmPr.net
グリザイアとrewriteで被ってる点なんて戦場描写がある事以外ほぼ無いだろ
テーマも全然違う

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab02-AvUb):2017/03/02(木) 14:53:56.20 ID:un29MLhz0.net
そもそもアニメ化するまでグリザイアに似てるなんてまったく言われてないし
最果てのイマに似てるは言われてたけど

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/02(木) 15:52:45.48 ID:UKitaE9H0.net
一部の一致のみで焼き直しとか言われても...
随分と貧しい世界に生きているんだね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bff-BJNc):2017/03/02(木) 16:01:21.04 ID:npVo0cft0.net
同じ監督だから笑って流せるネタだけど、別のスレで同じことやったら戦争になるなw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/02(木) 16:06:40.63 ID:pXhRTOtT0.net
「〇〇は××のパクリ」って見当違いの事を言い出しては馬鹿にされる奴と同じようなもんでしょ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-FbER):2017/03/02(木) 16:48:38.22 ID:zhlMWcJta.net
元軍人設定、制作スタジオ、ぽよよんろっく以外のほぼ全てのスタッフ、監督、主題歌歌手が同じなのがグリザイアに似てる要素ってことだろ
天衝ガチガチのミリオタだしファントムのアニメ化企画もやるんじゃないか
あとあの人やたらコタさんと雄二比べたがるからパクリとか騒ぐガイジが湧くんじゃ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-jNiF):2017/03/02(木) 18:07:43.54 ID:88dxO3Hyr.net
一期枝世界の朱音が瑚太朗と最初面識ない(薄い)様子だったのは何故なの?
森で篝と遭遇する分岐の前の時点で瑚太朗とはマーテルや迷子になった件で面識があって、なおかつ朱音は瑚太朗がお気に入りの様子だったから覚えてないのが不思議だったんだけど
木から落ちた時の頭の怪我で記憶飛んでるとか?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/02(木) 18:20:28.91 ID:pXhRTOtT0.net
それなりに裏事情を知れる立場にあったからしらばっくれてたと考えるのが自然
わざわざアンケート用紙でテストしてたし

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbee-BJNc):2017/03/02(木) 18:23:50.19 ID:UxjD7ufU0.net
あのアンケート方法、加島もやってたな
聖女伝統の手法か

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-yy4q):2017/03/02(木) 18:56:57.94 ID:9yBSdMmPr.net
子供時代の朱音は知恵遅れだったから多分普通に覚えてない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdb-pE9T):2017/03/02(木) 18:59:20.60 ID:UXDanlW00.net
>>160
あの頃の朱音は発達障害で頭からっぽだったからコタローのことも凡人のことも覚えてないんじゃない
朱音が確かな自我を持ち始めたのはもっと聖女の転写が進んでからのはず
おぼろげに記憶にあったり身辺調査で昔の自分と面識があったことを知っててもおかしくはないけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-tCEH):2017/03/02(木) 19:05:11.46 ID:jy2Fu/9T0.net
子供の頃に会ってたことまで覚えてたかは不明だけど
コタが元ガーディアンで記憶操作されてることまでは把握してたし
それでいて最初から妙に甘いから昔会って事を状況から把握してた感はある

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab02-AvUb):2017/03/02(木) 19:09:21.62 ID:un29MLhz0.net
うろ覚えだけどコタローが接触して来た後に素性調査して何かに気付いたそぶりのシーンあったような
初見だと超人の利用価値で泳がせてたのかなと思わせといてTerraで昔の恩返しみたいなもんだったと気付かされると
てか好意がないと物ぐさな朱音がオカ研立ち上げに尽力してくれないっしょ
共通パートでもコタロー相当甘いし朱音
見ず知らずの男にする態度じゃないわな
伝えないのは朱音の立場とコタロー自身が覚えてないから違和感ないし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab82-M3Ci):2017/03/02(木) 19:12:45.44 ID:L0A3Qb/E0.net
ファンディスクにGO!

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab02-AvUb):2017/03/02(木) 19:18:17.95 ID:un29MLhz0.net
ま、アニメじゃガイア勢の話まったくしなかったからこういう疑問出て当然だよね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/02(木) 19:41:57.75 ID:P2u7HPkn0.net
素性が怪しいから泳がせてただけで子供の頃の事覚えてるわけじゃないよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdb-pE9T):2017/03/02(木) 19:59:29.28 ID:UXDanlW00.net
まあでも何故か初めからコタローには甘いってのは作中でも言及されてたな、そもそもコタロー意外と殆ど会話ないけど
割と人と距離を置くタイプなのに主人公にだけは好感度高いって考えると結構あざといキャラしてたな会長

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b3a-BJNc):2017/03/02(木) 20:01:28.56 ID:GaDWtKo20.net
あざといおっぱいだ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-BJNc):2017/03/02(木) 20:01:45.38 ID:7YmGyNXv0.net
1は糞だったけど2の後半からまぁまぁ面白いな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-2BvX):2017/03/02(木) 20:14:12.15 ID:u9ngp4980.net
ここまで付いてきたオマエはなかなか見所あるな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-tCEH):2017/03/02(木) 21:32:13.85 ID:vn6ziu5R0.net
ヤスミンアフターはよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf0-NqFr):2017/03/02(木) 22:48:31.66 ID:1KYXaoqx0.net
JK灯火と爛れた生活してほしい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-wheQ):2017/03/02(木) 23:07:13.88 ID:XDd44vVf0.net
しまこロリ会長ロリ小鳥
よりどりみどり

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b2e-2BvX):2017/03/02(木) 23:08:03.29 ID:SWvWTGDU0.net
逆に考えるんだ
おっぱいを一から育成する機会を与えられたと考えるんだ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-ntEP):2017/03/02(木) 23:25:47.90 ID:mnw++VChd.net
地球篝と小太郎はこのルートが初対面なの?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/02(木) 23:27:29.17 ID:RyVEcp2B0.net
>>178
地球篝もTERRAコタも月の二人とはそっくりな別人だから初対面だよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-28nr):2017/03/02(木) 23:34:46.15 ID:P2u7HPkn0.net
地球篝と月篝が別の存在なのは正直原作でも分かりにくい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-TJ3S):2017/03/02(木) 23:37:26.49 ID:v5oTmxCHd.net
アニメ一期篝ちゃんもぶっちゃけ月篝ちゃんとは別人感あるのでもう何が何だか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-qWsV):2017/03/02(木) 23:51:23.83 ID:Zz2QNnaGa.net
何らかの介入はされてそうだけどな
本来なら瑚太朗の腕をはぐはぐしているのが当たり前の状態だし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/03(金) 00:00:36.81 ID:JCR5Dwiq0.net
まああの隕石は不自然過ぎだしな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-28nr):2017/03/03(金) 00:06:47.71 ID:jloV7oro0.net
篝ちゃんが魔法少女になって色々救済しちゃうような世界もあるか枝世界は基本何でもあり

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-prdN):2017/03/03(金) 00:22:23.47 ID:3bisIzTuM.net
>>184
それ月篝の妄想で実際に存在する枝ではないぞ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-TJ3S):2017/03/03(金) 00:39:18.07 ID:ilKv7Eyv0.net
というか隕石は宇宙から来てるわけだけど、そこにもシュミレート者の意思は介在できるのだろうか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/03(金) 00:43:15.75 ID:JCR5Dwiq0.net
>>186
アウロラ使えばなんとかなる
まあそういう干渉はMOON篝でも大変そうだが
コタたちの地球シミュレーターでは月や大陸や地殻を弄ってたがアレは本当にただのシミュレーターだから気楽だけど
MOON篝が弄ってるのは現世そのものだし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/03(金) 00:54:32.42 ID:IFDGVGok0.net
隕石のくだりはクロチャンの全年齢版の冒頭で太一の頭を打たせて
全年齢対応バージョンにしたのと同じメソッドだと思う

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/03(金) 00:58:41.46 ID:jloV7oro0.net
まあそんな深く考えるようなギミックでもないと思うな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-ntEP):2017/03/03(金) 08:01:01.29 ID:E0/B9sbTd.net
あれ、コタも月と地球じゃ別個体なの?
篝遭遇時にやられて眠るのが月ルート、やられないのが地球ルートで個体は同じだと思ってたけど
小鳥の言う通り篝にやられた時点で完全に別個体なの?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-2BvX):2017/03/03(金) 08:23:40.57 ID:D0lg+nSV0.net
世界を全体をやり直したり、世界そのものが平行して存在してるから
別固体といえば枝世界含め全員別の人生を生きる別固体だよ
moonの瑚太郎とか篝とか咲夜は枝世界の総和みたいな存在だけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/03(金) 11:48:11.90 ID:IFDGVGok0.net
この世界の生命はアウロラという奇跡の力で成り立っていて
特質の一つとして生命の履歴を記録するってのがあるんよ
で、救済で滅ぼした後のやり直しはこの記録を基にする事で効率的に行われているって設定
ただ履歴には記憶は残せないって設定なので例えるなら遺伝情報を基にした別個体のクローンが
個々の人生を送っているって感じかな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b82-M3Ci):2017/03/03(金) 13:11:32.54 ID:6HtF0xXB0.net
一個体のくせに と篝が言ってるところがあるんだよね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1d-xJH3):2017/03/03(金) 14:31:09.22 ID:bVSlCqYq0.net
ついさっき20話見たんだけどコタさんこれかなり強くなってない?
ワンマンアーミーになった訳だし同期2人とか三国よりもパワーアップしたの?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-9oBS):2017/03/03(金) 14:42:51.70 ID:+umRJESBr.net
>>194

リライトするのに躊躇なくなった時点で地上最強でしょうな(*´ω`*)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM3f-BJNc):2017/03/03(金) 15:15:14.96 ID:sV89wgW9M.net
単純な能力は三国よりちょっと下くらいかな
経験値も加えると紛争地帯行ったやつなんてコタさんしかいないから同期組じゃクソ強い

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f95-TJ3S):2017/03/03(金) 15:21:52.12 ID:ttWULbU70.net
しかしまぁ、この先もうちょい命削っても全然勝てないだろう静流とかいうチート

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-PxZK):2017/03/03(金) 15:22:44.64 ID:k6GODIzod.net
ど、同年代じゃないし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/03(金) 15:31:30.35 ID:2eGbi8hzd.net
ルチアルートでルチアが静流に勝ったのは環境の問題なのか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bee-BJNc):2017/03/03(金) 15:44:56.60 ID:gmlj6xl40.net
ルチアの猛毒が静流の回復能力を上回ってたからな
あのルートのラストは毒が強化されてたし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f95-TJ3S):2017/03/03(金) 15:47:30.75 ID:ttWULbU70.net
静流は人工透析生活から回復した直後で、防具服なしだと即死の猛毒環境で対抗物質を随時生成しながらのバトル
一方のルチアは意思や薬で体内の毒を抑える必要が無くなった上に、もともとの体質が毒環境で最大パフォーマンスを発揮できるタイプ
寧ろ静流の能力を便利に盛りすぎなぐらいだと思う

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/03(金) 15:48:32.09 ID:JCR5Dwiq0.net
あのルートのルチアは毒が強化されたことで再生までするし
静流のほうはルチアを止めるのが目的だけどルチアは死ねぇ静流だし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/03(金) 15:57:40.80 ID:IFDGVGok0.net
同期よりは強いだろうね
もし俺tueee系を期待してるならご愁傷様
この後原作準拠なら必殺技等のヒロイックで派手な戦闘はないよ
ルイスの技は使うけどね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bee-BJNc):2017/03/03(金) 15:57:42.08 ID:gmlj6xl40.net
毒一点ならルチアの能力はトップクラス
さすがガーが瘴気爆弾として使うとするだけはある

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-prdN):2017/03/03(金) 16:28:12.48 ID:sMVJPl1q0.net
Terraでの話してるところにロミオ以外のライターが作った厨設定キャラの話されても困る

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-PxZK):2017/03/03(金) 16:39:24.01 ID:ICPzrP12d.net
竜騎士とかいま何してんだよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-yy4q):2017/03/03(金) 16:57:15.12 ID:Qpe52mMTr.net
ロミオが書いたルチアは好きよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-TJ3S):2017/03/03(金) 17:04:50.44 ID:Cf5tTVO30.net
普通にゲーム作ったり漫画原作やったりしとるよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb5a-5Zjm):2017/03/03(金) 17:44:29.78 ID:6fBDxSZJ0.net
円盤特典のゲームも竜騎士が書いてるしな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/03(金) 18:03:51.15 ID:2eGbi8hzd.net
買う前にここで色々忠告もらったけど、ルチアルート大満足だったよ
むしろ静流ルートの方がハートにキツかった
会長とちはやはまだだが

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-2BvX):2017/03/03(金) 18:06:33.53 ID:huDovuLK0.net
静流ルートできついなんて言ってると会長ルートで発作起こすぞ。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-yy4q):2017/03/03(金) 18:13:44.80 ID:Qpe52mMTr.net
会長ルートと静流ルートじゃきつさの種類が違うと思う

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/03(金) 18:13:47.79 ID:2eGbi8hzd.net
>>211
心して臨むわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdb-pE9T):2017/03/03(金) 18:39:31.24 ID:QCJKkDeH0.net
個別だと朱音√が一番BADENDな気がする
アニメ1期もBADENDっぽいけど

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/03(金) 19:03:26.32 ID:jloV7oro0.net
予告来たけど小鳥髪が伸びてるな、ちゃんと成長させるっぽい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/03(金) 19:05:32.48 ID:IFDGVGok0.net
ルチアルートが楽しめたという事はエンタメ系の作品が好きという事かな
そうなると会長ルートひいてはロミオパートは面白味に欠けるかもね
ルチアが犯した罪は仲間内でなぁなぁにして終わってるけど
会長ルートは罪を社会的にあがなう所まで描いているから地味に感じるかも

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b82-M3Ci):2017/03/03(金) 19:24:18.07 ID:6HtF0xXB0.net
予告ページ
https://www.youtube.com/watch?v=5TZFaKfVUL4
http://www.rewrite-anime.tv/news/?id=42048

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-9oBS):2017/03/03(金) 19:30:59.08 ID:pTs9B89Or.net
で、次回は2年後の話なん?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/03(金) 19:33:35.68 ID:vLraudBt0.net
日本に帰還した後の話じゃないの?
ってことはつまり(鍵を見逃して)日本を出てから2年後ってことになるわけだが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab41-Xu9D):2017/03/03(金) 19:40:20.73 ID:SAYEp5oH0.net
terraコタは小鳥に厳しいからな
ちょっと育った小鳥がまた泣かされると思うととてもよい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/03(金) 19:43:29.25 ID:jloV7oro0.net
10秒辺りの小鳥の顔がぞくぞくする

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-TJ3S):2017/03/03(金) 19:43:50.04 ID:vYUGBXCsF.net
小鳥さんの髪のモサり具合が素敵

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-PkZ2):2017/03/03(金) 20:03:25.57 ID:rCP6vXjZ0.net
ロリの心をボキボキに折ってチンコバキバキにするアニメのスレはここですか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef59-2BvX):2017/03/03(金) 20:06:06.29 ID:vgzBc8GE0.net
いまみーがまた見れるのが嬉しいわ
テラ2回目読んだぐらいからいまみー好きになったし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-TJ3S):2017/03/03(金) 20:29:00.89 ID:kyka6plT0.net
ロリボコチンバキで笑った

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-TJ3S):2017/03/03(金) 20:29:17.86 ID:kyka6plT0.net
ロリバキチンバキか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-Pu5U):2017/03/03(金) 21:59:19.31 ID:rlkWBgWq0.net
terraってロミオが書いてるから仕方ないのかも知れんけど静流以外マジでロミオヒロインしか出てこないから笑うわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-pVys):2017/03/03(金) 22:07:20.82 ID:KXQrjywCa.net
小鳥原作じゃ立ち絵幼少期と変わらなかったけどアニメじゃちょっと成長してるっぽいな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-prdN):2017/03/03(金) 22:21:15.82 ID:hlM8EafXM.net
原作terra(と朱音ルート)の絵関係の手抜きっぷりはいっそ清々しい
めちゃくちゃ盛り上がるシーンなのに背景しか表示されてない
純粋にロミオの文章を楽しめということだろうか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-PxZK):2017/03/03(金) 22:32:09.46 ID:zQr0WYjtd.net
ちょっとおっぱいが成長してるだと…ゴクリンコ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/03(金) 22:35:06.04 ID:jloV7oro0.net
>>229
それでも面白いから凄い

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hef-T7IB):2017/03/03(金) 22:40:40.43 ID:7bOEcY0qH.net
パッと思いついただけでも立ち絵絶対必要だったろってやつ7人はいるな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-PxZK):2017/03/03(金) 23:01:31.86 ID:zQr0WYjtd.net
でも当時最終的にはやりきったが一回途中で止めた記憶あるわ
誰ものルーとか覚えてないが

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-AvUb):2017/03/03(金) 23:04:05.44 ID:FcF2unYxF.net
原作でおっさん勢に立ち絵なかったり年月差分がないキャラがいるのはいたるが描けないのが原因だから仕方ない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-prdN):2017/03/03(金) 23:08:39.47 ID:FBaCMcdnd.net
結果論だけど絵が異常に少ないのもterraの雰囲気作りに効果はあった
それはそれとして演出強化版も見てみたいけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/03(金) 23:29:35.85 ID:vLraudBt0.net
1本のゲームに用意できる絵素材の数が限られるからなんだろうけどそれはもったいないな
アニメ見終わったらゲームやるつもりなんだけど、terra編はサウンドノベルのつもりで楽しむ事にしよう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-BJNc):2017/03/04(土) 00:44:41.52 ID:thBxGI74a.net
今更録画してた1話見始めてるけどロミオ感溢れ出しててワロタ
これロミオだったんやな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-BJNc):2017/03/04(土) 01:06:56.77 ID:WCSWFmI70.net
だが1期は残念ながらロミオシナリオ削られまくっているからロミオを堪能できるのは2期だ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/04(土) 05:51:50.72 ID:VyVvmyJm0.net
8話とかは結構ロミオ臭してたよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/04(土) 17:45:15.47 ID:tankyWoha.net
一期こたさんは自分の状況をどう認識してたんだろうな
10年前の事故をなんで俺は知らないんだ?って知らないことを疑問に思うってことは
なにか別の記憶が捏造されてて記憶喪失自体を認識できてないのか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-2BvX):2017/03/04(土) 17:54:26.64 ID:GP/DMvxc0.net
枝のコタさんはそもそもガーディアンに記憶弄られててガーディアン関係と魔物の事をピンポイントで全部忘れさせられていたんだぞ
だからコタさんの記憶は中学から高校一年まで辛い生活を送っていた記憶しかない。UMA狩りでストレス発散していたことやその後のガーディアンに所属していた頃の事は全てなかったことになってる
記憶を消されて不安定になってるし肉体も魔物化して成長していないから抜け落ちた記憶をコタさん本人は認識することも出来ない。でもなんとなく失った物があるっていう感覚だけが残っているからオカ研立ち上げて空回りしてた

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM7f-gtfm):2017/03/04(土) 18:01:58.17 ID:9OUAZuBwM.net
自己申告しちゃった血液操作の能力は忘れて、隠してたリライト能力のことは憶えてるっていうね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-glw+):2017/03/04(土) 18:06:10.26 ID:VyVvmyJm0.net
記憶がモザイク状になってる設定だから覚えてなくてもおかしくはない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/04(土) 18:15:03.43 ID:fKdRgGoBd.net
血液操作かっけぇよな。もっと見たい

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-prdN):2017/03/04(土) 18:35:33.19 ID:VotrW17YM.net
アニメは瑚太朗が記憶障害だからクラスメイト達から丁重に扱われてたとかそういうの全然やってないからな
小鳥をいい加減に扱ったせいで枝世界における瑚太朗の記憶関連に殆ど触れられてないという

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b66-BSpm):2017/03/04(土) 18:42:13.89 ID:rmi3P02R0.net
予告見たけど、年齢的に1期の頃まで来た感じか?10年も経ったようには思えないが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMbf-BJNc):2017/03/04(土) 18:45:13.52 ID:GNyPJuB7M.net
2年って言ってたよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f62-prdN):2017/03/04(土) 18:54:46.76 ID:OgDG92+B0.net
小鳥は髪伸びただけでまだロリやぞ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b66-BSpm):2017/03/04(土) 18:58:56.75 ID:rmi3P02R0.net
>>248
いや今宮と西九条がさ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-BJNc):2017/03/04(土) 19:02:36.42 ID:WCSWFmI70.net
西九条はロングじゃないしまだ1期の時間にいくには原作6年アニメは8年必要

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4e-2BvX):2017/03/04(土) 19:05:16.80 ID:nI2Wrk4d0.net
高1くらいから海外に行って二年(ゲームだと四年)して帰国ってとこだから
瑚太郎と今宮が18歳くらい 西九条が17歳くらい
一期の今宮は25か26で西九条はその一個下

そういやヤスミンの年齢次第だが一期のミドウさんてあれ未成年か

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-FbER):2017/03/04(土) 19:27:48.43 ID:yWaxFu9Sa.net
殿によるとコタさんは28らしい
今宮はコタさんと同い年で長居と西九条が1つ下
原作だとツチノコハンター津久野は24歳て言ってるし結局アイツらいくつなの

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4e-2BvX):2017/03/04(土) 19:42:04.59 ID:nI2Wrk4d0.net
個別の瑚太郎&今宮が28歳だと
テラ編で瑚太郎が中学生の時小鳥が小学生(低学年)だから
最大でも中3(15)と小1(7)で8歳年下になる小鳥さんが個別の時20歳に…?(混乱)

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMbf-BJNc):2017/03/04(土) 19:46:55.30 ID:+Fec4a0KM.net
年齢は言えません

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/04(土) 19:47:15.88 ID:VyVvmyJm0.net
コタさんが15〜16歳の時に小鳥が6〜7歳だとして、
その年でコタさんの成長が止まった場合
個別の世界ではコタさんも小鳥も高2だからコタさんの実年齢は25〜26歳になると思う

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/04(土) 19:47:39.02 ID:g8AEgXzb0.net
全年齢対象ゲームでもとりあえず年は伏せておくスタイル

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f82-M3Ci):2017/03/04(土) 19:49:09.68 ID:4laaW79e0.net
些末な問題ですね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-prdN):2017/03/04(土) 19:50:24.17 ID:VotrW17YM.net
竜騎士程ではないが設定を理解しきれていない節のある殿の言うことを真に受けるべきじゃないぞ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-9oBS):2017/03/04(土) 19:51:01.49 ID:T2d1Lxmmr.net
>>254
18禁じゃないのに伏せるなよw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-TYVT):2017/03/04(土) 20:55:23.56 ID:jktmJMjI0.net
>>244
地味だけどかっこいいよね血液操作

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/04(土) 21:15:41.03 ID:g8AEgXzb0.net
持久力を向上させる使い方は超人戦闘の役には立ちづらいけどプロの兵士としてはめっちゃ役立つスキルなのではなかろうか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM7f-gtfm):2017/03/04(土) 21:21:32.43 ID:9OUAZuBwM.net
今この腕に流れる赤い血があるなら

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-BJNc):2017/03/04(土) 21:51:30.16 ID:DkKqEjapa.net
これ元ネタ大阪環状線か…(今更

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-2BvX):2017/03/04(土) 22:09:54.47 ID:XqwNRXzw0.net
>>255
瑚太郎が中学生の時に小学生の小鳥に会ってるから年齢差は最大8歳だな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb60-n2KM):2017/03/04(土) 22:24:22.94 ID:Pu1hpxIq0.net
今日のあらすじ誰か教えて

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-tCEH):2017/03/04(土) 22:35:58.85 ID:3xbKJS7Z0.net
>>261
地も普通にすごいよな暗殺ならし放題だわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdb-pE9T):2017/03/04(土) 22:41:10.04 ID:wFxycJDP0.net
暗殺に関しては別にガイアもガーディアンも証拠残さずし放題なんで・・・・・・

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-yy4q):2017/03/04(土) 22:45:45.09 ID:VyVvmyJm0.net
高レベルの超人なら強化しなくても普通に持久力高そう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/04(土) 23:13:42.59 ID:8OLxQNHR0.net
血液型の操作もできるんかな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-yqyq):2017/03/04(土) 23:15:13.78 ID:DZBniNHp0.net
ついに来たか土曜日が・・・我が命の動力源リライトの放送日が
確かに俺が期待していた方向へと進まなかったかもしれない
だが、期待のさらに上へと飛び越えていったリライトは
俺にとって最高のアニメだ。リライトは俺の道標だ
俺はこの日のために生きていると言っていい・・・

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-2BvX):2017/03/04(土) 23:32:25.77 ID:XqwNRXzw0.net
吸血ワームも暗殺用だし瑚太郎普通に誰か救済してたかもな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/04(土) 23:55:20.49 ID:8OLxQNHR0.net
いやー今日も面白かった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/04(土) 23:56:30.79 ID:g8AEgXzb0.net
面白かったけどめっちゃ辛い話だった…
遂に運命に出会ってやるべきことを見つけて、その達成のために頑張ってるのに何一つ好転しねえ!

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/04(土) 23:56:47.62 ID:8OLxQNHR0.net
篝ちゃんは、星を救ったら最悪ヤラせてくれるんだな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4e-BJNc):2017/03/04(土) 23:56:49.76 ID:JRg8hMx60.net
クソ面白かったがほんと尺大丈夫かよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/04(土) 23:56:59.24 ID:VyVvmyJm0.net
泣かせたら千和の右に出る声優はいねえな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/04(土) 23:57:38.89 ID:g8AEgXzb0.net
いや好転してないわけじゃないというか目的に近づいてはいるはずなんだよな
なのにその目的以外の一切をかなぐり捨ててる感じがただただ辛い

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b94-OMtW):2017/03/04(土) 23:58:15.92 ID:rLQs8hX10.net
ただコロコロ主人公が陣営とか変えて辛気臭い上にあんま面白くない話やってるだけだなこのテラ編とやらはと思ったアニメ組の自分

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-prdN):2017/03/04(土) 23:58:30.79 ID:B0quHggh0.net
こたろうくんが流した

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/04(土) 23:58:40.34 ID:g8AEgXzb0.net
あと魔物関係の説明を1期でやる必要全然なかったじゃん
ここでこれだけ説明してくれるなら理解する上で別になんも問題ねえよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spef-TJ3S):2017/03/04(土) 23:59:48.84 ID:8LXzT8J2p.net
でも説明入れなかったら、めんどくさい人達がガチャガチャ言うし……わけわからんだとか初見置いてけぼりだとか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-BJNc):2017/03/04(土) 23:59:55.74 ID:AEXoSwNw0.net
今日作画よく感じたな。
ただ駆け足過ぎる…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/05(日) 00:00:34.32 ID:A84RVA770.net
>>280
でもここで説明されるまで理解出来てなかっただろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b24-m4jB):2017/03/05(日) 00:00:35.07 ID:uHUGhotB0.net
とりあえずヤスミンちゃんが有能なのはよくわかった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-PkZ2):2017/03/05(日) 00:00:56.11 ID:9i7B0oZQ0.net
前半原作組すらついていくのがやっとのレベルなのに早すぎだろwwwコタさんの表情とかすごく良かったけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-6Pt5):2017/03/05(日) 00:01:00.15 ID:xK15B5RkM.net
ここからはもうよい記憶とは何かを探す旅

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/05(日) 00:01:05.16 ID:7DtRDwa3a.net
こたさんの声のテンションが突然一期のそれになったな
小鳥つらいなーこんなに辛くて枝ではゾンビと眠り続ける瑚太郎しかいないのに
なんであんなほよよん小鳥になったんだ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb88-2BvX):2017/03/05(日) 00:01:17.01 ID:P2QaFlAw0.net
ラストのアレに繋がる話だしね。それはそれとしてヤスミンの正妻力ぱねえな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/05(日) 00:01:20.82 ID:A84RVA770.net
作画は間違いなく今までで一番良かったな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4e-BJNc):2017/03/05(日) 00:01:24.87 ID:2gUCylNj0.net
尺考えるとこれでもゆっくりなのが笑える
やっぱ小鳥さん辛すぎんよ....

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-OMtW):2017/03/05(日) 00:01:38.08 ID:r6AOb1fGp.net
アニメだけ見てるがなんかterra編もつまんねえぞ
一期の頃からだが主人公の地の文読みが多すぎるせいで「どうだすごい展開だろ〜」って感じが鼻につく

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/05(日) 00:01:46.02 ID:hvWe0+h50.net
>>283
理解する必要がこれまでの話の中でどれだけあったかっていうと結構怪しい
小鳥の両親の話についての推測やちはやと咲夜の関係について裏付けるものではあったけど、それ以上ではないな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b94-OMtW):2017/03/05(日) 00:02:16.49 ID:+SoQYYdG0.net
いや作画ヘボいだろ…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-xJH3):2017/03/05(日) 00:02:26.70 ID:htkO+JLW0.net
>>278
嫌ならもう切れ
どんどん暗くなってくし、オチでスカっとさせたりもしない
そういう話だ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab7d-spu1):2017/03/05(日) 00:02:44.69 ID:Zp67lMTs0.net
今回も良かったな

「解答」はMoonで出ているのがわかっているのだから
Terraはこのくらいさくさく進んでくれても個人的には超OK
身体を交渉材料にするterra篝ちゃんマジビッチw(いや冗談だが)

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-ONKB):2017/03/05(日) 00:03:37.99 ID:fqF1C6ZFH.net
原作の内容完全に忘れてるから二度楽しめてるわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb88-2BvX):2017/03/05(日) 00:04:08.56 ID:P2QaFlAw0.net
>>287
そりゃあ勿論コタセラピーのお蔭でしょう
親も友達も現金も無くて苦労してたとこに、1期コタさんがきたらそらほだされるわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1b-jChf):2017/03/05(日) 00:04:24.73 ID:eSH0iF8u0.net
まさかAパートでガイア潜入完了するとはw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-qWsV):2017/03/05(日) 00:04:31.35 ID:XAR4X3eda.net
小鳥の泣き顔を見てると不謹慎なんだけど…ふぅ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef53-lN9R):2017/03/05(日) 00:04:58.79 ID:j7ScOQXZ0.net
けっこうえぐいことやってるよな
目的はどうあれ仲間裏切ってるわけだし
こういうダブルスパイみたいなのって珍しい気がする

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb88-2BvX):2017/03/05(日) 00:05:45.97 ID:P2QaFlAw0.net
>>293
遠景だと崩れてる所もあったけど、アップのシーンはだいぶマシだったかと
ガイアコタさんの雰囲気別人もまあ区別が付く程度には違ってたしね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-PCvM):2017/03/05(日) 00:06:15.25 ID:ScYXF9Qt0.net
ガーディアンがガイアにスパイを送り込めない理由は入れといたほうが良かったかな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/05(日) 00:06:18.36 ID:7DtRDwa3a.net
>>297そうなんだ
小鳥は瑚太郎を魔物だと思ってたからどんなに優しくしても
素直に受けとれず以前とのギャップが逆に辛いのかとおもっとった

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-PkZ2):2017/03/05(日) 00:06:35.61 ID:9i7B0oZQ0.net
>>297
マジレスすると明るいコタさんに無理して合わせてるんじゃ
小鳥ルートでもそのうち根が出てくるし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/05(日) 00:06:40.55 ID:AKgYeLQb0.net
>>301
髪型と髪の色で一発だけどなw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4e-BJNc):2017/03/05(日) 00:06:46.30 ID:2gUCylNj0.net
やはりコタさんは天性のおっぱい好きだよな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/05(日) 00:07:00.56 ID:A84RVA770.net
小鳥が報われるのなんてHFくらいや

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/05(日) 00:07:41.84 ID:hvWe0+h50.net
>>300
そうやって裏切りやすくなるようにこれまで周囲の人間を仲間だと思わない展開を続けてきたのだと考えると納得できる気がするが、
篝火の誘導がこれまでと違って酷いものに見えてくるから恐ろしいな

仲間を作らない、孤独であることが何のために必要だったのかわかってなかったんだが、
少なくとも現段階においては、全てを出し抜いてでも目的を達成するためか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb88-2BvX):2017/03/05(日) 00:08:20.73 ID:P2QaFlAw0.net
>>302
なんとなくでも分かる部分ではあるな。ナードの群れにジョックほおりこんだらすぐバレるわw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-prdN):2017/03/05(日) 00:08:37.50 ID:kMvTVjcQM.net
>>303
辛いけどできるだけ考えないようにしてたらしい
1期の瑚太朗は小鳥にとっては理想的な性格だったみたいだから

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-qWsV):2017/03/05(日) 00:08:37.87 ID:XAR4X3eda.net
>>303
実際自分が望んだ優しくしてくれる瑚太朗になったから悩んでいたはずだぞ
moon編1話の会話なんかは小鳥の本音が出てきてるし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-xJH3):2017/03/05(日) 00:09:15.53 ID:htkO+JLW0.net
>>308
自分が孤独だって思い込んでるだけなんだけどな
本当に辛いのはこれから

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-yqyq):2017/03/05(日) 00:09:37.84 ID:bX6A/uJQ0.net
ねえ・・・こたろう君ガーディアンとガイアに所属したけど
裏切ったのばれて殺されたりしない?篝ちゃんと小鳥ちゃんが出たから
なんかやっとリライトしてて安心したわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/05(日) 00:11:43.95 ID:AKgYeLQb0.net
>>311
>moon編1話の会話なんかは小鳥の本音が出てきてるし
何だっけ?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb88-2BvX):2017/03/05(日) 00:12:09.29 ID:P2QaFlAw0.net
>>313
当然、バレたら殺られます。危ない橋どころの話ではない
が、篝ちゃんの導きのおかげでテラコタには選択肢などないのだよ……

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-qWsV):2017/03/05(日) 00:12:59.08 ID:XAR4X3eda.net
>>314
冒頭で小鳥が銃を構えて篝を撃とうとしてる辺り
原作で言えば小鳥ルート終盤だな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-yqyq):2017/03/05(日) 00:13:25.78 ID:bX6A/uJQ0.net
篝ちゃんの顔アップ見てたけどホント原作絵に忠実だよな
小鳥は禁忌を破って両親を魔物にしたのか・・・ハガレンみたいだな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/05(日) 00:13:29.30 ID:AKgYeLQb0.net
>>313
ガイアとガーディアンが殺しに来て、やられる寸前にジャンプしてガイアとガーディアンを殺し合わせるみたいな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7d-2BvX):2017/03/05(日) 00:13:42.02 ID:dQMe7Zu+0.net
声だけだったのにやっぱりヒロインだったヤスミン

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-xJH3):2017/03/05(日) 00:13:58.14 ID:htkO+JLW0.net
>>313
スパイ物の定番イベントはあるよ
展開はOPを見て察して下さいとしか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1e-T2YQ):2017/03/05(日) 00:14:41.92 ID:2AKmB0QX0.net
「え!おっぱい揉んでもいいの!?」
「ああ…もっと揉め、生殖行為もいいぞ」

え、なに?こたさんの脂肪フラグ?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/05(日) 00:14:47.33 ID:AKgYeLQb0.net
つか篝、普通に喋るんだね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/05(日) 00:14:59.15 ID:hvWe0+h50.net
>>312
マジかよこっからさらに辛くなるのか興奮してきた
まあ半ば自覚してるようなそうでもないような感じだけど、別に小鳥の事だって嫌いじゃないし、
江坂さんなんか初めてできた友達である程度の理解者だしな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/05(日) 00:15:33.76 ID:A84RVA770.net
しかしあの篝の胸を見て揉みたいと思うコタさんって・・・

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/05(日) 00:15:45.18 ID:oCNxHdT+0.net
>>308
イヤ必要とかじゃないし
瑚太朗自身のパーソナルだよ
今回マーテルにすんなり入れたのもその為

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-qWsV):2017/03/05(日) 00:15:49.60 ID:XAR4X3eda.net
>>322
世界を旅して学習したからな
旅する事ができない場合は言葉を喋れない1期のような状態になる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1b-jChf):2017/03/05(日) 00:16:16.50 ID:eSH0iF8u0.net
馬鹿だから今週でようやくOPでコタがドア開ける前にドア越しに二人撃ってたことに気が付いた
今までなんで開けると同時に倒れてんの?と思ってた

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-KErl):2017/03/05(日) 00:16:34.10 ID:xd561vwG0.net
>>278
>ただコロコロ主人公が陣営とか変えて

二重スパイというものは知っているだろうか?
主人公は二つの勢力すら裏切っている第三の立場の三重スパイだ
二つの組織を行き来して工作活動をしている

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/05(日) 00:16:56.75 ID:hvWe0+h50.net
>>322
1期の頃より自由に活動してるっぽいから、その分だけ人間について学習が進んでるんじゃなかろうか
もちろん1期以上に状況が悪いせいで切羽詰まって余裕がないせいもあるんだろうが

こたろう相手に焦れて八つ当たりを繰り返す姿はかわいいというよりかわいそうだった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-PkZ2):2017/03/05(日) 00:18:00.88 ID:9i7B0oZQ0.net
>>318
I have a Gaia.
I have a Guardian.
http://i.imgur.com/JnxJhui.jpg

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb88-2BvX):2017/03/05(日) 00:18:01.19 ID:P2QaFlAw0.net
ダブルクロス―――それは裏切りを意味する言葉

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/05(日) 00:18:06.43 ID:7DtRDwa3a.net
>>310無愛想な瑚太郎くんはタイプじゃないのか
枝と別人と考えるとなんか寺こたの扱いが不憫だ
自分の知らんところで人生導かれるし
手に入ったかもしれない枝のような小さな幸せも逃しそうだし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4e-BJNc):2017/03/05(日) 00:19:10.26 ID:2gUCylNj0.net
>>278も言ってるが、terra編は熱く盛り上がったりスカッとしたカタルシス感じるような物語じゃない
辛気臭い話ばかりだし、ここからどんどん暗くて辛い展開が続く
それでも瑚太朗は頑張るんだよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-yqyq):2017/03/05(日) 00:19:11.78 ID:bX6A/uJQ0.net
こたろう君ハンサムになりすぎワロタ!やっぱイケメン顔も血流操作してんの?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-RdjG):2017/03/05(日) 00:21:49.39 ID:KJhdou3O0.net
良い記憶をとかAIRのパクリ?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/05(日) 00:21:53.92 ID:AKgYeLQb0.net
>>334
老廃物の流れとか良くしてるんだろうな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/05(日) 00:22:55.94 ID:A84RVA770.net
コタさんはどう見ても最初からイケメン顔やろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb88-2BvX):2017/03/05(日) 00:23:52.92 ID:P2QaFlAw0.net
>>335
ヒロインが木から落ちたり、主人公が記憶喪失だったり、
世界から剥がれ落ちた可能性の世界があったり、
最後はせめて良い記憶をだったりするのがRewriteだよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-2BvX):2017/03/05(日) 00:23:58.11 ID:AbK6Jc3z0.net
>>306
性格が変わっているとか小鳥が言っていたがあれ見たとき全然変わってないじゃないかって思ってしまったよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/05(日) 00:24:26.45 ID:7DtRDwa3a.net
個人戦力になってやりたい放題やってたのにずっと足手まといとかなにをいっとるんじゃ
コート瑚太郎まじイケメンよな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-KErl):2017/03/05(日) 00:24:35.45 ID:xd561vwG0.net
>>317
禁忌ではなくて古来からあるドルイドの技術を使った
昔は魔物化していても生き返ったものだと見なしていた
この辺りは過去と現代の科学および倫理との対比だね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-AvUb):2017/03/05(日) 00:25:03.47 ID:K0gqXRsFF.net
つまんない君毎週速攻同じ感想いいにくるの笑うわ、ワッチョイとワッチョイ外しで二回言うのも
>>335
これビジュアルアーツ20周年記念作品で過去作オマージュ結構あるんすよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/05(日) 00:25:41.05 ID:hvWe0+h50.net
>>325
そのマーテルにすんなり入るために必要な要素としてこたろうが孤独を感じる状況を継続させたのではないかという推測ね
こたろうが月で吉野に対して話してた
「だから俺は孤独でいられた」
って言葉がずっと気になってるんだ

月で見つけた未来につながるルートを選ぶためには、
こたろうが自身を孤独だと感じるままにしておかなければならなかったように、現時点では見える
今宮や西九条先生と友情を結ぶルートだってちょっと選択肢が違うだけであり得ただろうし、ヤスミンのところに残る選択肢もあったはずだ
それを選ばなかった理由というか、選ばせてはいけなかった理由が今回で少し見えた気がしたという話
気のせいかもしれないが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-qWsV):2017/03/05(日) 00:26:31.94 ID:XAR4X3eda.net
>>342
後ろの4文字が同じだからわかりやすいよな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff0-NqFr):2017/03/05(日) 00:26:47.54 ID:bl66esxk0.net
毎週rewriteだけを楽しみにしている
1期は面白かったけど2期が無能過ぎて
つまらないオルフェンズとは逆の評価だなrewrite

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/05(日) 00:29:30.51 ID:AKgYeLQb0.net
>>340
謙遜ってやつだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-KErl):2017/03/05(日) 00:30:06.50 ID:xd561vwG0.net
>>334
単純に成長して顔立ちが大人のものになっただけ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-PxZK):2017/03/05(日) 00:31:08.15 ID:lvryFrHna.net
しかたないけど凄いダイジェスト感だね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-+BwH):2017/03/05(日) 00:31:54.80 ID:OEevuJ4zr.net
尺がないからギャグパートをカットすることによって江坂さんの威厳が保たれてるな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/05(日) 00:32:09.64 ID:A84RVA770.net
まあ大分マシな方のダイジェストになってると思う

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/05(日) 00:33:55.41 ID:AKgYeLQb0.net
つか1期の江坂さん老人過ぎでしょ。30年ぐらい経ってるならわかるけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-PkZ2):2017/03/05(日) 00:34:45.20 ID:9i7B0oZQ0.net
わけわからんって意見出てこない辺りアニメ組もういないだろうな…(小声)

>>343
別にマーテルに入るために孤独である必要はないけどな
孤独じゃないと今宮組やヤスミン達の中で満足して先に進めないってこと

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/05(日) 00:34:57.72 ID:A84RVA770.net
今が40中盤くらいで10年後ならおかしくもない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-prdN):2017/03/05(日) 00:34:58.70 ID:kMvTVjcQM.net
ダイジェストのくせに無駄なシーンばかり描写してた1期に比べたらよっぽど良い出来
その1期に使った無駄尺のせいでダイジェスト化してるんだけどな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/05(日) 00:36:08.03 ID:hvWe0+h50.net
また1期disが始まるのか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-AvUb):2017/03/05(日) 00:36:15.83 ID:K0gqXRsFF.net
せめて一期ラストまでにMOONまでやれてればなあ
今以上に見る人減ってそうだけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-KErl):2017/03/05(日) 00:37:13.92 ID:xd561vwG0.net
>>349
GAGは次回あたりじゃないかな?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-RdjG):2017/03/05(日) 00:37:45.99 ID:KJhdou3O0.net
今アニメでやってるのって過去編てこどで良い?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab7d-spu1):2017/03/05(日) 00:37:55.66 ID:Zp67lMTs0.net
>>352
今回は場面転換のたびにモノローグで状況説明入れたから
速すぎる・面白くないはあっても、わけわからんってのは出にくい回だからね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/05(日) 00:38:31.85 ID:7DtRDwa3a.net
>>352このスレで原作組に沢山ご教授いただいたからな予習ってだいじ
でも再進化って恐竜が生まれる前からやり直してんのかとか細かいところは理解してないけどね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-AvUb):2017/03/05(日) 00:38:40.71 ID:K0gqXRsFF.net
>>358
未来編です

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-2BvX):2017/03/05(日) 00:38:47.74 ID:p4Qxa3oE0.net
異分子を見つけ狩り出す能力にかけて人間以上の生き物はいない
台詞の切れ味が凄いな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab7d-spu1):2017/03/05(日) 00:39:15.98 ID:Zp67lMTs0.net
>>358
いくない。
1期から見たらタイムラインは過去に属するけど
別に今アニメでやってる世界はもう1期とは違う流れに乗っちゃってる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1b-jChf):2017/03/05(日) 00:39:30.48 ID:eSH0iF8u0.net
>>358
月世界のコタの過去でも実際にあったのは前々回の篝との遭遇までだよ
そこからはいわばTerraルート入ってる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f31-TJ3S):2017/03/05(日) 00:39:35.39 ID:iIP11jVZ0.net
実況スレで今だになんで瑚太朗だけが大人で小鳥達がロリなのか分からんって言ってるやつがいたわ
もうそういう奴は理解するつもりもググるつもりもないんだろうけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-2BvX):2017/03/05(日) 00:39:36.65 ID:AbK6Jc3z0.net
>>358
1期やMoon偏のずっと未来の話だよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/05(日) 00:39:46.03 ID:oCNxHdT+0.net
>>343
アニメ組みからするとそう映るのね
原作では地の文で瑚太郎のパーソナリティについては細かく描かれていて
端的には人を好きになれるような人間ではないと認識してるんだよね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-KErl):2017/03/05(日) 00:40:14.44 ID:xd561vwG0.net
>>351
アニメでは出てこなかった話として大病を患っていたというのがあることと、超人は自己の体内のアウロラを常人
よりも消費するという話などから老化が早く進行したというのが考察されている

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/05(日) 00:40:37.73 ID:A84RVA770.net
理解する気が無いやつは淘汰していくのがRewrite

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/05(日) 00:41:06.35 ID:AKgYeLQb0.net
>>358
バック・トゥ・ザ・フューチャーで言うと、スポーツ年鑑を手に入れたビフが
次々と賞金を手にし始めたあたり

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/05(日) 00:41:15.15 ID:hvWe0+h50.net
>>362
クロチャンで近いセリフを聞いたのを思い出すな

まあ考える事は多いしわからない事もあるっちゃあるけど、
今の展開を理解する上で不足してる情報はないように思う

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-PxZK):2017/03/05(日) 00:41:15.20 ID:lvryFrHna.net
長居でるとこまでやるかと思ったがちと残念
あの子もある意味運命的だよなあ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb88-2BvX):2017/03/05(日) 00:41:18.03 ID:P2QaFlAw0.net
>>358
少しややこしいが、生命誕生からやり直した上で過去編+解決編をやってる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4e-BJNc):2017/03/05(日) 00:42:01.38 ID:2gUCylNj0.net
>>343
引っかかってるところが良いな ぜひ最後まで見届けてくれ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-NqFr):2017/03/05(日) 00:42:50.18 ID:b8MYEw+M0.net
コタロウなんかザ・エージェントって感じになってるな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/05(日) 00:45:52.12 ID:AKgYeLQb0.net
>>375
そのタイトルの映画あるけどさ、「ジ」・エージェントだよな?本来

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f21-2BvX):2017/03/05(日) 00:46:26.60 ID:GOT8ErSt0.net
>>358
1期の学生コタロウがどのルート通っても駄目だったのは、
瀕死で眠ってる間に既に手遅れになったから
未来へ通じるルートはヒロインたちが子供のうちに何とかすることでしか開けない

言ってしまえば過去のうちに事態を解決しないとゲームオーバーってこと

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1e-T2YQ):2017/03/05(日) 00:47:48.16 ID:2AKmB0QX0.net
それにしても枝でそのゾンビかもしれなかったこたさんがゾンビ化を咎めることになるとは
ゾンビ、に近い物ではあるんだろうけど一期小鳥両親の最期辺り見るとそれでも尚、
こと心に関しては術者によって歪められる物じゃないんじゃないかと思った
優しくお茶目な枝こたろー君も小鳥に歪められた結果じゃなくて
人恋しい、居場所が欲しいという本人の願望が生んだ姿なんじゃないかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff0-NqFr):2017/03/05(日) 00:48:20.51 ID:bl66esxk0.net
死んだ人間は生き返らないんだよ
寺コタが言うと重いね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/05(日) 00:49:48.08 ID:A84RVA770.net
ゾンビのはずだった両親やちびもすが最後に会話したり犬の鳴き声するのが小鳥ルートの見所

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/05(日) 00:49:56.26 ID:AKgYeLQb0.net
>>377
原作やってないから知らないけど、何でそれで手遅れなの?
コタさんが入院してる間に何があるの?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-9oBS):2017/03/05(日) 00:51:01.38 ID:g4RO9MQAr.net
>>376
我々が今触ってるのも ジ・インターネット

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/05(日) 00:51:53.07 ID:AKgYeLQb0.net
>>382
そういや「ザ・インターネット」って映画もあったな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/05(日) 00:52:43.23 ID:hvWe0+h50.net
>>374
何度も見て考えて理解するのが楽しいアニメだから、どんなにつらい展開になっても最後まで見るよ
いいアニメだったか悪いアニメだったかの判断はそこまでやらないと下せないしな

>>378
ペロがペロとして小鳥さんに語り掛けたり、ダイジェストで出てきた小鳥さんルートっぽいこたろうが自分の意志で行動してたり、
素体の意志がある程度出てきてる感じはする
今回のこたろうの反応は、真実を理解して説教してるっていよりは、自分が学んだ知識の範囲で小鳥さんを非難してただけに見えたな
あの場で小鳥さんを遠ざけるのが目的なら、言いがかりでもなんでも拒絶しちゃうのが適切だと思うし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-2BvX):2017/03/05(日) 00:53:46.46 ID:a5gYfG9B0.net
ジ・エージェントだとエージェントが痔みたいだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-prdN):2017/03/05(日) 00:54:34.12 ID:kMvTVjcQM.net
>>381
人類が存続できる可能性がterraにしかないことを理解した上で
terraのラストまで見ればどうしてなのか分かると思うよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-2BvX):2017/03/05(日) 00:55:07.99 ID:AbK6Jc3z0.net
>>381
個人的には別に手遅れでもなんでもなくMoon偏で得られた回答がたまたま早い段階でなんかやってただけだと思う
その辺は最後まで見てからあれこれ言った方がいい気がする

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/05(日) 00:55:24.97 ID:AKgYeLQb0.net
星が滅びるにあたって良い記憶が必要みたいな話だったけど、それは何故?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1b-jChf):2017/03/05(日) 00:56:13.92 ID:eSH0iF8u0.net
>>388
それを説明するのは良い記憶が何なのか説明する必要があるが、物語のオチ的な部分なので…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-4VBK):2017/03/05(日) 00:56:24.89 ID:merr9azg0.net
戻ってきてからの江坂さんとの手合わせカットかー
あの後の天王寺いぃぃ! ってコタさんの成長喜ぶシーンすっげえ好きなんだけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-PkZ2):2017/03/05(日) 00:57:55.71 ID:CphShvwjM.net
>>381
単純に篝が連呼しているように今の時点で一刻の猶予もない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff0-NqFr):2017/03/05(日) 00:58:55.85 ID:bl66esxk0.net
無駄だらけの1期のせいで面白いところがカットされているのは辛いね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-AvUb):2017/03/05(日) 00:59:28.35 ID:K0gqXRsFF.net
なんで過去の段階で動かなきゃいけないのっていうのは枝世界はポイントオブノーリターンをとっくに過ぎてたからだよ
会長がドヤ顔で解説してたろ?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eba2-BJNc):2017/03/05(日) 00:59:34.18 ID:HX9Rbzie0.net
>>390
それはまだのはず
毎週アニメの進捗に合わせて原作やり直してるけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/05(日) 00:59:49.57 ID:AKgYeLQb0.net
>>391
なるほど。
タイムリミットがいつなのか知らんが、入院中にそれを過ぎたらアウトだもんな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-KErl):2017/03/05(日) 00:59:57.77 ID:xd561vwG0.net
時系列についてはらせん状態のものを想像した方がいいかな
http://file.shirofvgt.mangalog.com/139361292126461.jpg
上から見たらAとBは同一地点に見えるが、横から見ると実際はAとBは上下に重なっているだけでその間には
距離がある
そして、上から見た同一地点は二つの世界の時間軸内の共通する時点だが、その間にある距離は実際に経過
した時間だ
今やっている話は、月の世界で瑚太郎がオカ研を作った時期=A地点では手遅れなので地球ではB地点に相当
する位置から少し前の時間で修正してしまえというもの

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/05(日) 01:01:00.88 ID:7DtRDwa3a.net
枝の篝も瑚太郎寝てるときにはやばいよやばいよ時間ないよってなってたのか
そんなたくさんの枝のなかのたくさんの篝をmoon篝が俯瞰してた、みたいな感じ?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff0-NqFr):2017/03/05(日) 01:01:57.95 ID:bl66esxk0.net
>>381
理由の1つはコタさんが長期間寝ているとヤスミンが確実に死ぬから

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/05(日) 01:02:03.76 ID:AKgYeLQb0.net
でも何でコタさん入院してたのって言ったら、篝にやられたからなんですけどね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/05(日) 01:02:24.72 ID:oCNxHdT+0.net
>>384
ここで小鳥を突き離さないのはこたさんなりの機微があるんだよ
アニメで描かれるかはわからんけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1e-T2YQ):2017/03/05(日) 01:02:55.89 ID:2AKmB0QX0.net
よくある大団円ヒロイン救済ルートとかじゃなく
恥丘九歳…じゃなかった、地球救済のルートだから仕方ないのかもしれないけど
小鳥が両親脂肪を回避されることもなくひたすら辛い目にあってる様子は見ててしんどいな
なんかもう優しく抱き留めたい(そして容赦なく響く防犯ブザーの音

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-96C3):2017/03/05(日) 01:03:07.83 ID:N58S2By4d.net
ジってつけると日本語的にはあんまりカッコよく聞こえないんだよな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4e-BJNc):2017/03/05(日) 01:03:17.93 ID:2gUCylNj0.net
1期の篝ちゃんのポンコツっぷりが良くわかる回だったな まあterra篝もほどよくポンコツだが

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/05(日) 01:04:10.65 ID:hvWe0+h50.net
>>397
基本はそうだと思うけど、枝の篝=1期の篝と比べて、テラ編の篝は知能レベルが高いように思う
こたろうが初対面時に襲い掛からず匿った事で人間社会を学習する時間が得られたんじゃなかろうか
江坂さんが「文明を理解した後で生まれた場所に戻ってくる」って言ってたし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/05(日) 01:06:11.12 ID:A84RVA770.net
枝世界の篝は基本ガイアに捕まって学習できてないから知能は猫並しかない
アニメ1期の篝ちゃんは異常事態

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-PkZ2):2017/03/05(日) 01:06:25.82 ID:CphShvwjM.net
>>397
一期はそもそも現状がやばいって知覚できるほど成長しななった上にに頭打ったからなあ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-AvUb):2017/03/05(日) 01:08:39.16 ID:K0gqXRsFF.net
枝の篝の状況ってアニメじゃ触れなかったけどガイア(洲崎)が監禁してるからな
勝手に鍵明けてコタローハムりに来てたけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/05(日) 01:08:57.03 ID:AKgYeLQb0.net
1期で篝ちゃんが学校を「面白そうなところ」と言ったのも、ガイアに匿われて学習する機会がなかったから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-96C3):2017/03/05(日) 01:09:55.63 ID:bG7OU6dr0.net
ちょっと成長した小鳥さんかわいいな。
千和の最後の泣きの演技がゲームより良くてやばかったな。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-KErl):2017/03/05(日) 01:13:25.68 ID:xd561vwG0.net
過去スレで紹介されていた監督のブログだけど
http://tenshohp.web.fc2.com/Rewrite_genga.html
>おっぱいルートで篝が瑚太朗に、「私、本当はこんなキャラです。あなた、一度見たことありませんか?」的な事を言ってましたが、
>私はみました。没になったシナリオで、かなりお茶目な篝ちゃんをw あそこ、すごい気に入ってたんだけど、しょうがないですね。
>アニメを作っていても、泣く泣く切らなきゃいけないところは沢山でてきますし。 でも、ファンディスクでお茶目な篝をまた見たいなぁw

1期は没シナリオを再構成したかもね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/05(日) 01:13:26.45 ID:hvWe0+h50.net
ただ篝が知能レベル上がっててちゃんと話が出来る分、
文字通り死に覚えで一歩一歩距離を縮めていって相互理解を果たした月の篝とこたろうの関係とは違うんだってことを突きつけられる気分もあるな
なまじ会話が出来て、ある程度人類のこともわかっているのに、それでも今の篝は本質的には人間のことが理解しきれてなさそうで、
だからこそ辿り着くべき場所もよくわかってないしどう進んでいいのかもわかってない
目的を共有する立場のはずなのに、こたろうの理解者になってないのが今回で一番つらかったところかもしれん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/05(日) 01:15:08.99 ID:AKgYeLQb0.net
「生殖行為に応じてもいい」って、篝は子供産めるの?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1e-T2YQ):2017/03/05(日) 01:15:14.71 ID:2AKmB0QX0.net
>>407
結構自由に彷徨いてるように見えたけど実は街の外には出られなかったのかな?
少女監禁するなんて須崎ってすげー悪い奴だな!うらやま死刑だわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-prdN):2017/03/05(日) 01:18:48.51 ID:kMvTVjcQM.net
>>412
多分産めない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-KErl):2017/03/05(日) 01:19:04.78 ID:xd561vwG0.net
>>413
何年も監禁されていたのだが、あの時期に何かあって篝が抜け出した
抜け出したからガイアの魔物使いが捜索をしていた
で、篝は小鳥を迎えに出ていた瑚太郎を見つけた

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/05(日) 01:19:18.08 ID:7DtRDwa3a.net
moonてあれ知能が低かったのか
高度な存在過ぎて人間ごときの脳では言葉を聞いただけで脳みそパーンしちゃうってことかと思ってた
最後に別れをって言葉を紡いだのは瑚太郎やオカ研と過ごして言語を学んだから?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-g49R):2017/03/05(日) 01:19:36.22 ID:mirPtz0/K.net
篝ちゃんめちゃお茶目さんだったんだが、もうアニオリに入ってる?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-tPnn):2017/03/05(日) 01:20:22.23 ID:UHLDOfB2p.net
>>410
関係ないが個人的に
どうなっても篝ちゃんは責任とりませんからね
の部分は最果てのイマのノリを感じた

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-NqFr):2017/03/05(日) 01:21:23.60 ID:azhqP23e0.net
>>409
ゲームじゃ変わってなかったからな
朱音も成長した感じで出てくるかな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-prdN):2017/03/05(日) 01:21:46.85 ID:kMvTVjcQM.net
>>413
洲崎は枝世界において最も正解に近い思想を持っていたイケメンだぞ
terraではその辺描かれないけど朱音ルートの洲崎は本当にかっこいいからな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-KErl):2017/03/05(日) 01:22:02.87 ID:xd561vwG0.net
>>416
知能が低いと言っているのは枝世界の篝
Moonの高次世界の篝とは別の存在

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-AvUb):2017/03/05(日) 01:23:18.98 ID:K0gqXRsFF.net
>>418
moonのあのくだりはイマのサルベージシーンと酷似してるよな
イマじゃ降ってrewriteは登って

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/05(日) 01:23:42.36 ID:hvWe0+h50.net
>>416
あ、ごめん、月の篝が人類より高次の存在で、情報量違い過ぎて意思疎通が出来なかったってのはその通りだと思う
>>411で自分が言いたかったのは、言葉が通じる今の篝と言葉が通じなかった月の篝はやっぱり違うんだなあということ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff0-NqFr):2017/03/05(日) 01:27:04.93 ID:bl66esxk0.net
本筋に関して重要な役割を持つヒロインはヤスミンと長居と朱音と小鳥と篝と咲夜
本筋に関してどうでもいいヒロインはルチアと静流
存在そのものが空気なのはちはや

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab7d-spu1):2017/03/05(日) 01:28:28.15 ID:Zp67lMTs0.net
>>424
oioi ヒロインに咲夜が入って・・・あ、間違ってないか
1期の最強ヒロインヨッシーノは・・・

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff0-NqFr):2017/03/05(日) 01:29:17.14 ID:bl66esxk0.net
>>425
永遠のライバルだよ彼は

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-NqFr):2017/03/05(日) 01:31:14.70 ID:azhqP23e0.net
親友になってる枝世界でもトリキングでライバルだったな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/05(日) 01:32:07.98 ID:7DtRDwa3a.net
>>421>>423なるほど
一番経過を描いてたからムーンのコタと篝の蜜月が最も充実してるように見えるぶん
今のコタと篝のぎすぎすっぷりとのギャップがすごい
月こたと月篝はラブラブ夫婦で
寺こたは今はなき夫婦の残したゴタゴタを押しつけられて
四苦八苦している夫婦の遺族みたいだ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abec-ITRj):2017/03/05(日) 01:33:34.76 ID:Ap49wDh20.net
アニメ組
ぶっちゃけわけわからんが最後まで見てわかればそれで良い

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-tPnn):2017/03/05(日) 01:34:39.95 ID:UHLDOfB2p.net
とはいえオカ研メンバーとの縁がなければmoonで正解にたどり着けないわけで
作品通してどうでもいいわけではない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5d-80o1):2017/03/05(日) 01:46:15.16 ID:6Nqr8GvM0.net
俺の好きなよく喋る篝ちゃんキター!
http://upup.bz/j/my95199ONEYtfiJgPtfCjTo.jpg
http://upup.bz/j/my95200jWVYtRHGVelwiT-s.jpg
ヤスミンが知ったら嫉妬しそうw

地球を救ったら貰える対価がこれとか冗談でしょw
あれ?朱音さんのおっぱい揉むと滅びないで済むとかゆってなかった?
http://upup.bz/j/my95201ebmYtq89TLLW9Bbo.jpg

良いおっぱいを…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5d-80o1):2017/03/05(日) 01:47:40.57 ID:6Nqr8GvM0.net
篝ちゃんが人間の恐ろしさを舐めプしてるところはちょっと面白かった。
リボン攻撃しか無ければ本気の戦争屋には殺されるわなそりゃ。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/05(日) 01:47:58.84 ID:A84RVA770.net
>>431
うーんこのノームネー

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-9oBS):2017/03/05(日) 01:50:30.09 ID:g4RO9MQAr.net
>>432
腕っこきのスナイパー(静流)にも一撃死させられる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/05(日) 01:50:41.79 ID:AKgYeLQb0.net
この程度の胸なら、手付けとして揉ませろってレベル。で成功報酬で生殖行為だな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-4VBK):2017/03/05(日) 01:51:07.63 ID:merr9azg0.net
>>394
じゃああのシーンがある可能性はあるのか
よかった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/05(日) 01:54:40.99 ID:AKgYeLQb0.net
瑚太朗も小鳥も2年間で肉体的に成長したというのに、篝(の胸)といったら・・・

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f82-M3Ci):2017/03/05(日) 01:56:11.18 ID:ny+j324R0.net
篝は無垢なる者の姿で顕現するのです

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-NqFr):2017/03/05(日) 01:57:22.93 ID:azhqP23e0.net
超人漫才は難しいかなこの感じだと

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/05(日) 01:58:45.77 ID:A84RVA770.net
GAGの説明しないと江坂さんが突然叫び出す頭のおかしい人になっちゃうじゃないか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-BSpm):2017/03/05(日) 01:59:34.40 ID:AKgYeLQb0.net
篝がいるのは爆弾抱えてるようなものだから、コタさんには地球の為に頑張ってもらうとして、
とりあえず篝は殺しといた方がいいと思うな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-mC6Z):2017/03/05(日) 02:01:54.91 ID:yU/zujMD0.net
ゲームやったからこの先知ってて観るの辛いわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4e-BJNc):2017/03/05(日) 02:02:48.27 ID:2gUCylNj0.net
>>440
頭おかしいことにはかわりないのでセーフ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5d-80o1):2017/03/05(日) 02:11:07.19 ID:6Nqr8GvM0.net
アニメ組みやけど、鍵が何度も殺されてるとかゆってる部分がよー判らん
http://upup.bz/j/my95202lVVYtD7CMYPYG9SM.jpg
http://upup.bz/j/my95203yRkYtUb7pV9yfqIM.jpg

篝ちゃんの分身?か篝ちゃんと似たようなのが出て来て部分的に滅ぼすみたいなことが何度もあったってこと?
そん時どうして地球まるごと滅びないの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5d-80o1):2017/03/05(日) 02:13:51.98 ID:6Nqr8GvM0.net
甘噛みしてくる篝ちゃんと、
80年代のTVマンみたいな喋りの篝ちゃんと、
近づくだけで殺しちゃう月の篝ちゃんと、
今回の真面目型物っぽい篝ちゃん、

他にも居るん?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab7d-spu1):2017/03/05(日) 02:16:23.53 ID:Zp67lMTs0.net
>>444
この世界観では文明が何度も興っては滅びている
(滅びてるのは文明であって地球ではない)
篝ちゃんは調査・決定のための表出体であって本体ではないため
殺されたとしてもそのときの「判定」が先延ばしになるだけで
地球そのもののダメージにはならない

確かこんなかんじ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-AvUb):2017/03/05(日) 02:22:54.42 ID:K0gqXRsFF.net
>>444
月でオカケンズと見たとおり鍵は停滞防止システムです
我々の世界における超古代文明などの現代より優れた技術の文明が滅びた理由というオカルトの答えとして
作中では鍵の救済が極地的に起きたとされている

篝ちゃん的には「こいつら進む気ねーからリセットするわ」って訳だ
それがもう全人類的に取り返しのつかない地点まで行っちゃったのが枝の結末
あくまで停滞防止システムなので全滅させる事が目的ではない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f82-M3Ci):2017/03/05(日) 02:26:56.09 ID:ny+j324R0.net
救済を発露するのは、星その物であり生理的に発生する
そのため、鍵を潰した場合「よい記憶」受信ができなくなる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-PkZ2):2017/03/05(日) 02:27:05.29 ID:9i7B0oZQ0.net
>>440
説明しても病気なのでセーフ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-Pu5U):2017/03/05(日) 02:32:19.32 ID:yT+H0pBq0.net
今回圧縮凄かったな、洲崎に接近するところまで半分ぐらいでやるとは
コタさんが顔の形変えてんのちゃんと作画で分かって良かったわ、前の時は何が変わったのか分からなかったし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-KErl):2017/03/05(日) 02:32:51.93 ID:xd561vwG0.net
>>449
清水「あれは病気だ」

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-KErl):2017/03/05(日) 02:33:59.09 ID:xd561vwG0.net
>>450
前は幼さが残る顔立ちだったからわかりにくかったね
今回は大人の精悍な顔立ちからはれぼったい輪郭に変わるからわかる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5d-80o1):2017/03/05(日) 02:34:21.46 ID:6Nqr8GvM0.net
>>446-447
うーんと、このRewriteの地球では、作中の現代こそ日本と似てるけど、超古代文明(草)とかがあって、
停滞すると篝ちゃんリセット入ってきてて、その記録が残ってるとゆうことかな?
めっちゃ別世界やなこれ。日本とか名前だけやんw

で、今最新回のリセット入りそうなんやけど、あー今度こそこの星終わるわー、もうあかんわここ(篝ちゃん談
ということかな?

ガーとガイアが悪いんじゃん。こいつらが大きくなる前になんとかすればよかったのに。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hef-T7IB):2017/03/05(日) 02:46:15.53 ID:B+bnFn+qH.net
ガイジ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/05(日) 03:27:49.78 ID:oCNxHdT+0.net
SFだからねエヴァとかと同じよ
ガーとカイアは人の性質の写しだから組織が悪いだけでなく
人のあり方が問われているんだよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-tCEH):2017/03/05(日) 03:59:09.85 ID:vAa/deee0.net
>>445
魔法の第三惑星クリーミィカガリン

ミラクル篝

アイドルの篝

もいるぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-tCEH):2017/03/05(日) 04:01:20.90 ID:vAa/deee0.net
>>453
ガーもガイアも関係ない
人間は争うものだから
本質はそこではない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbfc-prdN):2017/03/05(日) 04:05:39.33 ID:oPFNLXV30.net
今考えるとクラナドって1年やってくれたからあれだけ詰め込めたんだな
2クールだったらカット満載でなんだこれに?になってそう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-tXG+):2017/03/05(日) 04:08:25.61 ID:7KDNHBRh0.net
見続けて良かった
三話からしり上がりに面白くなってきた
今回でラストってのが熱い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbe-BJNc):2017/03/05(日) 04:40:59.08 ID:bwjpc6cg0.net
観てきたけどハイペースとはいえすげー面白かったわ
1期の不評が嘘のようだな、作画もマシになった気がするし
欲をいえば今後の戦闘シーンの作画をぬるぬるカッコよくしてくれ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbe-BJNc):2017/03/05(日) 04:42:34.24 ID:bwjpc6cg0.net
>>458
1期24話前後でヒロイン全員、2期13話ぐらいでムンテラやってほしかったな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdb-pE9T):2017/03/05(日) 04:46:54.10 ID:175bioqf0.net
>>441
良い記憶を得るための条件が大きく分けて二つあるんだがその一方は単純に篝を殺してしまうと達成できない

>>453
鍵にガとガーを滅ぼせるほどの能力は無いしこれまでの鍵にその判断を下し実行するだけの時間はおそらく無かった
唯一救済ならそれも可能だけど本末転倒だし、ガイアとガーディアンをぶっ潰すだけでは人類は停滞を止めないからもう少し工夫がいる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5baa-BJNc):2017/03/05(日) 05:15:18.67 ID:g/sDn/LT0.net
星にとってはやり直しでも個々の人生は一度きりなんだよね
再進化によって、大義の歯車として凄惨な運命を強いられた人々のことを想うと切ない…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbab-BJNc):2017/03/05(日) 05:27:35.09 ID:ih7+ofxM0.net
ヤスミンとまだやり取りしてたのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-fQLp):2017/03/05(日) 06:26:12.15 ID:To3xuOg7a.net
洲崎だっけ?
ああゆう悪そうな人に限って一番まともな考えしてそう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-2BvX):2017/03/05(日) 06:32:21.22 ID:pUAUdkjL0.net
なんだかんだ聖女という崇拝の対象を差し置いて一つの派閥を作れる器だよ州ちゃんは

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-ntEP):2017/03/05(日) 06:43:43.29 ID:DbtrSr6Td.net
江坂さんも結局は闘争を選ぶ愚かな人類なのか
聡明な人はいないのかね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdb-pE9T):2017/03/05(日) 06:45:17.32 ID:175bioqf0.net
何度も言われてるが枝世界において一番星が望む答えに近づいた人間だからね
もし加島桜と洲崎が決別してなければガーディアンはかなり苦戦を強いられただろうね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/05(日) 07:37:14.98 ID:A84RVA770.net
瑚太郎のやろうとしていることを成し遂げるためには組織に属することが許されない
目的のために全部ぶっ潰すくらいの覚悟が必要

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM2f-BJNc):2017/03/05(日) 07:40:38.55 ID:XrdWTQtFM.net
桜ちゃんが頭おかしすぎるからね
本気で地球諸共滅びを願ってるやつはガイアでも少数

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f62-prdN):2017/03/05(日) 07:46:20.78 ID:8XaLpHSQ0.net
今回の作監の人に残り全部やってほすぃ……せめて最終話だけでも

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-2BvX):2017/03/05(日) 07:50:22.53 ID:JV2LVpKE0.net
今まで鍵が何回殺されて来たと思ってるんだ!とかコタさん言ってたけど
それはあの世界での話しだよね?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/05(日) 07:56:05.92 ID:A84RVA770.net
ヤスミンと調べた内容に前の世界のも含まれてたと思う

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/05(日) 08:18:37.90 ID:SP1E4Qds0.net
>>472
TERRA編でも今になるまでにガーディアンが何度も鍵を殺してるよ
そのせいで安全装置の鍵が発動しても再進化のための活力も足りない状況にまで資源浪費が進んでしまってる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-8/4C):2017/03/05(日) 08:35:57.50 ID:kAr3u7UF0.net
洲崎さんは破滅主義で世界壊すんじゃなくて革命してよりよく変革しようとする人であの世界で一番正解に近いからな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/05(日) 08:44:07.13 ID:2DUnrDq4d.net
篝ちゃんキタァー!
ヒーコー篝ちゃんとはやっぱ違うけど、やっぱヒロイン出ると違うな。ジャガイモなし肉じゃがにジャガイモが帰ってきたような

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-NqFr):2017/03/05(日) 08:55:25.13 ID:DoOWPSop0.net
>>474
月から地球にアウロラを送った時点で最後の再進化分しかなかったから
鍵を殺す以外の選択肢は存在しないんだけどな
テラにおいては結果的に星も人類も他生命も滅ぼさんとするガイアは純粋な悪とも言える

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-NqFr):2017/03/05(日) 08:55:31.76 ID:J5+7U18P0.net
願わくば最後に見るのが女の子の泣き顔ではないことを・・・
いやコタさん女泣かせだから無理だろ。ヤスミンも小鳥も泣かせてるんだよなぁ
家に戻れ!って両親死んだって聞いたばっかりでそれはないだろ。見損ないました

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hef-T7IB):2017/03/05(日) 08:58:39.32 ID:B+bnFn+qH.net
たとえ親がいなくても普通の社会へ帰してやろうと思わず人殺したり殺されたりに巻き込もうとか最低だな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/05(日) 09:02:22.80 ID:SP1E4Qds0.net
>>477
既に再進化が不可能になる一線を過ぎたってTERRA篝が言ってるからそれ以前は再進化だけなら可能だったよ
でも人類が再び繁栄出来るほどでは無いから一度でも救済起きたら詰んでた
凄い綱渡りルート
このルートにおけるガイアもガーディアンも結末のために邪魔でありながら結末のために必要な要素も持ってるんで一概に邪魔とは言えない
言ってしまえば全てMOON篝ちゃんの掌の上だし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/05(日) 09:02:32.35 ID:2DUnrDq4d.net
>>479
いや、もうちょっと言葉選んだりして優しく気を遣ってやれって事だろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/05(日) 09:14:38.49 ID:A84RVA770.net
小鳥の泣く所見てるともらい泣きしそうになるわ
千和さん神ですわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4e-BJNc):2017/03/05(日) 09:18:39.68 ID:2gUCylNj0.net
好きな女の子には素直になれずついツンツンしちゃうからね 仕方ない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fda-a0MI):2017/03/05(日) 09:22:50.90 ID:gX1UPXb50.net
篝とヤスミン見比べて無条件に眩しいのはどう見てもヤスミンなんだよなぁ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbca-rrQM):2017/03/05(日) 09:24:10.49 ID:VVkGtA0l0.net
1期1話の小鳥母見ると、魔物化ってスゲーってなるよな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db41-BJNc):2017/03/05(日) 09:25:32.45 ID:iFXQf8g80.net
篝ちゃんに欲情

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd4-Mt2S):2017/03/05(日) 09:35:21.89 ID:e+mFhJRF0.net
かわしまりのでワラタ
ゲームはいなかったよな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b55-isO2):2017/03/05(日) 09:44:20.48 ID:q8vY/VWS0.net
>>481
「どうして優しくしてくれないの?」だからなあ
あの小鳥の台詞すげー悲しかった
コタさんの気持ちも分かるだけに辛い…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4faa-e336):2017/03/05(日) 09:44:51.99 ID:vfH2VwAq0.net
か わしまりの
かわ しまりの
かわし まりの
かわしま りの

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbee-BJNc):2017/03/05(日) 09:50:38.53 ID:otXEZ4Yg0.net
>>488
今回のでmoon1話回想のコタさんは全然優しくなかった発言に繋がるんだよな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-NqFr):2017/03/05(日) 09:53:09.44 ID:J5+7U18P0.net
天涯孤独の状態で昔馴染みの兄ちゃんが現れて、
鍵を守るという点で自分と同じ立場だってことも分かったのなら
小鳥が何を考え、何をコタさんに求め、そして裏切られたかまですぐ分かる
棄権に巻き込みたくないコタさんの気持ちも勿論わかるがね・・・
居場所をコタさんに奪われ、味方のいない現実に放逐された小鳥がこの後どうやって生きていったのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/05(日) 09:57:20.27 ID:fhiylK8vd.net
>>490
いや違くね? あの回想ではコタが篝ファーストコンタクトで昏倒したはずだから今回のシーンはないはず

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-96C3):2017/03/05(日) 09:58:39.76 ID:bG7OU6dr0.net
>>490
terra1話の時点で小鳥には優しくなかったじゃん。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/05(日) 09:59:54.38 ID:A84RVA770.net
小鳥から見てterraコタさんが優しかった事なんてほぼ無いからな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbee-BJNc):2017/03/05(日) 10:02:03.09 ID:otXEZ4Yg0.net
最後の最後まで優しくないからな
表面上は

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff0-NqFr):2017/03/05(日) 10:22:06.32 ID:7vDwDg8z0.net
小鳥はギフトだから子供扱いして優しく説得しても通用しない
ああいうタイプは本音で接するしかないんだよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-/EJX):2017/03/05(日) 10:24:18.13 ID:3Uyk4UeO0.net
チャットのヤスミンヤンデレ化しそうな勢いだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab41-Xu9D):2017/03/05(日) 10:29:55.15 ID:32XLtfWf0.net
子ども相手に自立してる人間みたいに正論だけで当たるから泣かすんだよなあ小鳥でもヤスミンでも

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff0-NqFr):2017/03/05(日) 10:33:36.86 ID:7vDwDg8z0.net
朱音は子供扱いしているけどね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbee-BJNc):2017/03/05(日) 10:33:44.51 ID:otXEZ4Yg0.net
不器用さんですからコタさんは
人付き合い苦手な所がこういう面で出てくる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/05(日) 10:35:21.49 ID:A84RVA770.net
それが上手くできるなら孤立してないんだよなあ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab41-Xu9D):2017/03/05(日) 10:38:45.43 ID:32XLtfWf0.net
朱音にはむしろ泣かされてるコタさん
最初から最後まで振り回されてて吹く

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f31-TJ3S):2017/03/05(日) 10:41:13.48 ID:iIP11jVZ0.net
小鳥は普通の子供と違うからな
精神的にはむしろ大人に近いから対等に話すのは間違ってない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/05(日) 10:44:42.51 ID:oCNxHdT+0.net
2人とも精神年齢高いからね
ここで引っ掛かる人は後のこたさんの所業には耐えられないかも

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff0-NqFr):2017/03/05(日) 10:45:32.15 ID:7vDwDg8z0.net
小鳥とかヤスミンみたいなタイプは詭弁が通用しないからね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b55-isO2):2017/03/05(日) 10:48:48.06 ID:q8vY/VWS0.net
朱音は事情が事情だし朱音本人が分かりやすくコタさんに懐いたのも大きいのかな
小鳥は「頭の良い子」でコタさんへの態度もああだったからterraコタさんの性格じゃ優しくならないだろうなあ
それでも犬捜してあげたりとかはしてたけど
なんか考えると悲しくなってくるわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff0-NqFr):2017/03/05(日) 10:52:40.64 ID:7vDwDg8z0.net
年相応なタイプだったから優しく接していたよ
小鳥もヤスミンも年相応じゃないもの

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab41-Xu9D):2017/03/05(日) 11:01:03.70 ID:32XLtfWf0.net
篝を心配で怒ってるんだって言って黙らせたみたいに本当ならもっと相手を思いやる姿勢を出してかないとな
頭のいい人間が頭悪いことしてるときは分かっててやってんだから理屈で当たっても駄目だわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-NqFr):2017/03/05(日) 11:04:54.64 ID:J5+7U18P0.net
ヤスミンは分かるが
ずっと悲しいことばっかりだったのにどうして優しくしてくれないの・・・!
と泣いてコタさんに縋り付いてた小鳥を精神的に大人だからとか無理やり突き放してもなんだかな
普通に子どもだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbca-rrQM):2017/03/05(日) 11:09:19.31 ID:VVkGtA0l0.net
2年も別言語圏で軍人に囲まれてた元コミュ症に期待しすぎ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-ntEP):2017/03/05(日) 11:11:06.34 ID:DbtrSr6Td.net
もうアホコタさんと幼馴染み系ことりちゃんのやりとりは見られないのかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-iip6):2017/03/05(日) 11:17:52.40 ID:gFiH7iY60.net
コタさんの事ロリハンターって呼んでいいよね?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/05(日) 11:22:29.38 ID:oCNxHdT+0.net
泣いて縋り付かれたのとコタさん自身の寂しさがこの後小鳥をそばに置くことになるんだけどね
ただ海外でのガーの子供に対する所業を目にしたことや
ルイスを失って停滞をやめ先に進む事を選んだコタさんと逆の方向に小鳥が向かってる事も汲んであげて

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdb-pE9T):2017/03/05(日) 11:23:59.88 ID:175bioqf0.net
でもあそこで受け入れたら小鳥はコタローに重度の依存まったなしだよなぁ
一度小鳥を引き剥がせなくなったらコタローが停滞してしまってよい記憶も集められなくなるだろうし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efab-NqFr):2017/03/05(日) 11:32:35.31 ID:3zBlNxtf0.net
コタローとの性行為が良い記憶になったりはしませんか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-ruur):2017/03/05(日) 11:33:55.28 ID:RKscaDFea.net
>>491 最後まで見れば...だけどまださらに小鳥が辛い想いするシーンあるからな...

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdb-pE9T):2017/03/05(日) 11:40:07.17 ID:175bioqf0.net
>>515
半分ネタバレだけど冷静に考えると悪くない線いってるな・・・・・・

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbee-BJNc):2017/03/05(日) 11:58:27.64 ID:otXEZ4Yg0.net
ルイスの中の人のつぶやきワロタ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db95-anrw):2017/03/05(日) 12:09:52.66 ID:xprMHVlK0.net
よう分からんが、
調べたら鍵を中心に大破壊が起こると判明したって事は、
前例があるの?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/05(日) 12:12:47.53 ID:3RMUEGgwd.net
>>519
あるよ。今回のは規模が違いすぎるけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-prdN):2017/03/05(日) 12:14:17.24 ID:kMvTVjcQM.net
>>519
国が一つ滅んだことがある
鍵が手負いで救済が中途半端に発動したため

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db95-anrw):2017/03/05(日) 12:16:01.56 ID:xprMHVlK0.net
人類が一気に絶滅して記録が残らないならともかく、
局地的な大破壊なら普通の学校で習うレベルの歴史に残ってそうだが?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/05(日) 12:16:38.29 ID:SP1E4Qds0.net
>>519
あるよ
小国が鍵の力で融解した
ガイア都ガーディアンの戦いで鍵が力を失ってたからその程度だったのと
内戦で混乱中だったことやガイアとガーディアンの隠蔽工作で隠されたけど
アニメだと鍵が生まれるのは風祭としか言われてなかったけど生まれる可能性があるポイントは世界中にある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdb-pE9T):2017/03/05(日) 12:18:04.36 ID:175bioqf0.net
そらもうガイアとガーディアンという世界を牛耳る二台組織が全力で隠蔽しまくりよ
まあ政治力的に考えると主にガーディアンが頑張ったんだと思うけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab41-Xu9D):2017/03/05(日) 12:33:00.59 ID:32XLtfWf0.net
まあ何かの兵器か天災かとしか思わないと思うわ一般人は
目撃者も消し飛んでそうだし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/05(日) 12:34:29.02 ID:hvWe0+h50.net
加島桜さんが生命というシステムそのものを憎んだってのも、今回の話を見てると何となく理解できるような気がしてくる
人類に安穏とした平和を許さず、星の求める理想的な状況を作り出すために何度もリセットをかけて、
最後のチャレンジにおいてはこたろうに個人の幸せを得ることを禁じているようにすら見える
もちろん当事者のこたろうは操られてるという認識はなくて、都度自分でちゃんと考えた結果として選択しているんだろうけど、
本人にも認識できないレベルで操られていたことにもし気づいたら、桜さんのように憎しみでおかしくなってしまうかもしれない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-2BvX):2017/03/05(日) 12:35:00.11 ID:pUAUdkjL0.net
局所的な救済の様子が新パルテナに出てきたナチュレ様の初期化爆弾みたいだと思いましたまる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-2BvX):2017/03/05(日) 12:36:18.09 ID:JV2LVpKE0.net
>>474
d
そんなことをヤスミンは調べられるのか というかそんな情報が保存されてるのか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/05(日) 12:39:09.15 ID:hvWe0+h50.net
再進化後のアウロラによる環境再現と篝火の導き、Moon編の最後の演出だけ見ると『希望を託す』みたいなノリに思えたんだけど、
現段階ではもっとシビアなもののように感じられる
ここからどんでん返しで愛を感じられたら救われるが、果たしてどうなるのか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/05(日) 12:50:16.96 ID:oCNxHdT+0.net
>>526
ラストに答えは出る
見所の一つ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/05(日) 13:04:15.68 ID:A84RVA770.net
>>528
ガーディアンとガイアが保存してる資料がある

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-2BvX):2017/03/05(日) 14:20:37.43 ID:869vjnFn0.net
今回の良い記憶
 瑚太郎が小鳥に感づいて先制攻撃する際の石蹴りが良い
 リーフバード出す仕草がかっこいい
 契約線の説明から屋上で虫飛ばすカットが良い
 篝の表情がくるくる動く。瑚太郎も説明なく、表情だけでニヤッと裏切り者の表情や子供時代を懐かしむ顔をしていて、良い。
悪い記憶
 西九条と今宮、瑚太郎小鳥に比べて外見変わらなすぎじゃね?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-TYVT):2017/03/05(日) 14:22:16.00 ID:SQ0HYfrC0.net
>>327
ワロタ
まあでも何でガーらしき人達と戦ってるのという謎

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-NqFr):2017/03/05(日) 14:25:46.61 ID:J5+7U18P0.net
>>532
コタさんは2年も戦場暮らしだったけど、あの二人は日本でぬくぬくと下積みでしょ?
そりゃ中身も外見も差がつきますわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b74-wJyW):2017/03/05(日) 14:54:30.85 ID:ct/jG3GI0.net
原作知らんが、親が死んでひとりぼっちの子供に家に帰れってのは無茶な話じゃないかと思った

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-PkZ2):2017/03/05(日) 14:59:24.74 ID:Cb8V3qghM.net
>>535
まだぎこちないだけでちゃんといるからセーフ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-prdN):2017/03/05(日) 15:01:23.36 ID:kMvTVjcQM.net
>>535
今回のシーンだったかは忘れたが原作だと親戚に連絡してやるから云々という台詞があった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/05(日) 15:02:34.68 ID:hvWe0+h50.net
>>537
それで「優しくしてくれるのはお父さんとお母さんだけだった」に繋がるのかな?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc1-M3Ci):2017/03/05(日) 15:03:11.14 ID:TVTayuP10.net
篝がいる場所は、目撃者は子供でも消されるレベルの戦争の中心
篝のそばにいるということは、一般人には生存の見込みがないレベルの危険な場所

戦地を経験した瑚太朗が戦場から子供を避難させようとするのは自然な流れ
どれだけ危ない橋かというのは、たしかに解りにくいですね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5d-80o1):2017/03/05(日) 15:10:40.20 ID:6Nqr8GvM0.net
今回の篝ちゃんってヒーコー好きじゃないの?
ガーとガは私自らが殲滅する!(おいおいw

今回は随分タカ派な篝ちゃんだけど、ヒーコー飲ませて落ち着かせた方が良くないか?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5d-80o1):2017/03/05(日) 15:13:08.18 ID:6Nqr8GvM0.net
僕は超軟派なので、フリフリ制服着て学園に通っちゃう篝ちゃんが一番好きです。
ヒューマン監視するつもりだったけどヒーコー美味しいしこのままでいっか…みたいになってイチャラブしたかった。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-PkZ2):2017/03/05(日) 15:15:09.71 ID:Cb8V3qghM.net
星「はいキンクリ」

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc1-M3Ci):2017/03/05(日) 15:21:48.50 ID:TVTayuP10.net
>>541
「最後に見せてやるよ、安寧とした日常から生まれた力ってやつを」に繋がる部分なので、ある意味正解

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-qWsV):2017/03/05(日) 15:29:40.93 ID:+kXYrolOa.net
>>540
今回出てきた篝は今まで出てきたヒーコー好きな篝ちゃんとは別人だから性格が違うのも仕方がない
味覚が似通っているかどうかはわからん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/05(日) 15:30:41.65 ID:SP1E4Qds0.net
救済の発動は生理現象みたいなものなのでほっとけばそのうち悲しい記憶を溜め込んで篝の意思に関係なく救済発動するよ
一期だとアニオリで篝の分の食料も小鳥が買い込んでたけど本来は鍵に食事なんて必要無いし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-esE1):2017/03/05(日) 15:30:44.37 ID:kQQdGBjnd.net
良い記憶って、別個体コタさんの前々前世のバーチャルな記憶、ハーレム部活動のことじゃないの?部長のおっぱい揉んどけば満点だったかもしれないが、現在のロリハンターコタさんの脳みそゴニョゴニョすれば、取り出せるんじゃないかな?
それか、自分含め原作未読組の大部分は「そこでヒーコーの出番ですよ」と思ったのでは?
ただしいずれにしても、世界を救う報酬が篝のちっパイではモチベーションが…ま、そのためのロリコン設定なのだろうが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff0-NqFr):2017/03/05(日) 15:48:20.40 ID:7vDwDg8z0.net
ロリ小鳥にムラムラしたコタさんが種付けする薄い本早う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-tCEH):2017/03/05(日) 15:49:34.24 ID:vAa/deee0.net
>>547
すでにあるぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1b-jChf):2017/03/05(日) 15:55:30.90 ID:eSH0iF8u0.net
そういえば原作では最初の方とコタ帰国後とで小鳥のビジュアルが変わってなかったけど今回ちゃんと一回りぐらい成長しててよかった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b55-2BvX):2017/03/05(日) 16:06:14.85 ID:2GYxwFXX0.net
>>546
問題は星を救うって話だからな
そのうち明かされるけど、アニメ組なら色々考えると面白いと思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff0-NqFr):2017/03/05(日) 16:10:41.13 ID:7vDwDg8z0.net
>>548
孕ませてないお

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5d-80o1):2017/03/05(日) 16:31:09.88 ID:6Nqr8GvM0.net
良い記憶、、、学園でキャッキャウフフか、渚と同棲生活みたいなのしか思いつかない俺は発想が貧困。
するとやはり子作りか。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-prdN):2017/03/05(日) 16:45:59.15 ID:kMvTVjcQM.net
キャッキャウフフは停滞だから悲しい記憶
良い記憶ってのは言葉を聞いて想像するものとはかなり違う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/05(日) 17:05:44.54 ID:A84RVA770.net
星にとっての良い記憶だからな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-tCEH):2017/03/05(日) 17:10:12.51 ID:VAj9LKfL0.net
一期ラストで篝ちゃんが言ってた良い記憶は
救済が何かもわからないポンコツ篝ちゃんの言うことなので忘れるように

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-ntEP):2017/03/05(日) 17:44:24.16 ID:DbtrSr6Td.net
最初の篝ちゃんは月篝ちゃん?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab41-Xu9D):2017/03/05(日) 17:52:12.40 ID:32XLtfWf0.net
よく分からん記憶を集めないと滅ぼす言われて協力する気になるのもすごい
何となく争い止める方向性になってるけど止めれば満足してもらえる保証すらないし普通やらんよ
篝火による強制選択肢強いわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-IO0n):2017/03/05(日) 17:55:49.75 ID:BZXQwgU60.net
成功した暁にはおっぱいどころか生殖行為までオーケーだからね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-tCEH):2017/03/05(日) 17:57:02.58 ID:VAj9LKfL0.net
>>557
ここまででコタにガーディアンを失望させてルイスの分まで自分の好きなように生きようって気にさせてるからね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab41-Xu9D):2017/03/05(日) 18:03:52.31 ID:32XLtfWf0.net
報酬先払いでも行けそうな雰囲気だったのにチャンスを逃した感

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-2BvX):2017/03/05(日) 18:05:58.68 ID:p4Qxa3oE0.net
瑚太郎は超人だし根っこが就職したくない大学生だからなー

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab7d-spu1):2017/03/05(日) 18:10:37.73 ID:Zp67lMTs0.net
あの段階のコタは正直女には困ってなかっただろうからなぁ
あのノームネーでは・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff0-NqFr):2017/03/05(日) 18:20:27.95 ID:7vDwDg8z0.net
あのノームネーよりロリ小鳥を孕ませたいと思う方が生物として正しい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-NqFr):2017/03/05(日) 18:24:43.42 ID:J5+7U18P0.net
女に困ってない(ヤスミン、ロリ小鳥、ロリ朱音)
うぐぅ・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-9oBS):2017/03/05(日) 18:30:44.30 ID:58wXHi19r.net
女には困ってない(これ以上幼女要らないとは言ってない)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-ruur):2017/03/05(日) 18:32:21.25 ID:+Dmam5YRa.net
>>555 アレって要するに"鍵"に取っては悪い記憶だったけど、"篝"に取っては良い記憶ってことだからな...
個人の人格レベルと星レベルではそこが大きく違うって考えると世知辛いな...

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/05(日) 18:35:49.41 ID:BnTRYSIPd.net
てか篝って幼女なのか?
静流みたいな小柄JKだと思ってたんだが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-KErl):2017/03/05(日) 18:39:47.50 ID:xd561vwG0.net
>>567
篝は生まれてからまだ5年くらいだからな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/05(日) 18:44:45.19 ID:BnTRYSIPd.net
>>568
いや、見た目通りの年齢じゃないのは分かってるけど、外見年齢設定というか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/05(日) 18:56:37.07 ID:hvWe0+h50.net
本人的には自分を超絶美少女だと思ってるっぽい節があるが、
年齢設定もその基準に合わせてるんじゃないか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9d-yqyq):2017/03/05(日) 19:03:33.31 ID:627ZK+3b0.net
同じ良い記憶とかでもAIRの翼人のとはかなり異なるのな
てか観鈴ちんの頑張りが無駄になってるようでかなすぃ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4e-2BvX):2017/03/05(日) 19:05:07.43 ID:JVFwN3ex0.net
篝の見た目年齢は「少女」 とりあえず幼女ではない模様

ホモ・サピエンスは成熟した個体でも平たい胸の持ち主はいるから
胸で年齢を判断してはいけない(戒め)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-PxZK):2017/03/05(日) 19:09:01.28 ID:UIS353uoa.net
静流とどっちがノームネー?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abb1-oT0n):2017/03/05(日) 19:11:52.81 ID:ZcoPJV2f0.net
静流「Dあるもん」

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-esE1):2017/03/05(日) 19:13:50.33 ID:kQQdGBjnd.net
ちきう「お顔が吹き出物だらけになって、膿もいっぱい出ておまけに熱くなって痛くて堪らなかったけど(造山運動でマグマどくどく)、お友達の冥王星さんに貰ったコールドクリームつけたら、すっきりして直っちゃった、ちょっと冷たいけどね」
つまり地球にとっての良い記憶とは、氷河期のことでは?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab02-AvUb):2017/03/05(日) 19:17:04.68 ID:i1QKt6vW0.net
アニメは尺の都合もあって超速理解だったが
プレイヤーも篝の提案に乗るのが篝火の誘導の結果だと理解してきてちょっと不気味になり出すのがこの辺り

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-2BvX):2017/03/05(日) 20:22:12.16 ID:869vjnFn0.net
篝火の誘導ってそんな洗脳みたいなもんではないように思うんだが。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-PkZ2):2017/03/05(日) 20:41:44.68 ID:9i7B0oZQ0.net
>>547
性知識も豊富なロリ小鳥に※指入れされたり、え?もう出たの?とか失望されるdnmlならあるぞ!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMbf-BJNc):2017/03/05(日) 20:51:23.35 ID:m1IdML7MM.net
あれの早漏に対しての異常なこだわりは一体なんだったんだろう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/05(日) 20:51:40.74 ID:oCNxHdT+0.net
親の敷いたレールを走ると捉えるか走らされると捉えるかは本人次第
現時点ではレールの存在はわかってないけどね
どちらにしろレールの上の人間にも人生はあるわけで
篝火の加護があるとはいえ瑚太郎の頑張りに意味は無いなんて意見は却下

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdb-pE9T):2017/03/05(日) 21:23:56.92 ID:175bioqf0.net
洗脳ってのとは違うと思うな、あくまで存在する可能性の中から最も星に都合がいいもの選ばされ続けてるんだろう
ただその中には1万回繰り返して1回しか選ばないような不自然な可能性、コタローにとって一種の気の迷いのような選択も含まれてる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abcb-BSpm):2017/03/05(日) 21:45:29.11 ID:8w+eDdGE0.net
鍵は自らの足で世界をめぐり地球の間借り人である人類を調査する、らしいけど
わざわざ移動せんでも、いろんなところに出現させればよくね?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-glw+):2017/03/05(日) 22:28:11.19 ID:A84RVA770.net
1体しか作れないんじゃないか
その辺説明があったかどうかは忘れた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-prdN):2017/03/05(日) 22:32:42.84 ID:xxjj67gBM.net
>>582
鍵は破壊されても数十年したら再び出現する
これを裏返すと星が1つ鍵を作るには最低でも数十年という時間が必要ということになる
だから同時期に複数の場所で鍵を出現させることは不可能だろう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-NqFr):2017/03/05(日) 22:34:01.42 ID:DoOWPSop0.net
それ言っちゃうと瑚太郎以外全て人の形をした人形ってことになっちゃうからなあ
感情、行動、死に方、死に時、全て予定通りにしか行動してないわけで

あくまで運命みたいな物が裏にあるけど、それを一切認識することなくその人の人生が存在するって事を否定しちゃうと
今回泣いた小鳥とかも全部人形みたいなものだから、それはさすがに悲しい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abcb-BSpm):2017/03/05(日) 22:35:24.49 ID:8w+eDdGE0.net
コタさんは発芽の段階で篝と接触してるけど、あの段階でガソリンかけて火つけて
「これが本当の篝火だー」ってやってくれたらよかったのに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4e-BJNc):2017/03/05(日) 22:37:17.87 ID:2gUCylNj0.net
加島桜の気持ちもわからんでもない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc1-M3Ci):2017/03/05(日) 22:51:41.29 ID:TVTayuP10.net
21話の小鳥さん
http://i.imgur.com/niMhZi9.png
http://i.imgur.com/ww6g8C4.png

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abcb-BSpm):2017/03/05(日) 22:54:06.00 ID:8w+eDdGE0.net
>>588
1枚目、顔デカくね?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/05(日) 22:55:03.94 ID:A84RVA770.net
>>588
泣いてる所はgifで欲しい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc1-M3Ci):2017/03/05(日) 23:10:24.11 ID:TVTayuP10.net
この体を剣に変えて
荒れ果てた道を行く

弱かった自分さえ
切り倒し進んだ

いつか届くのだろうか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5d-80o1):2017/03/05(日) 23:23:53.90 ID:6Nqr8GvM0.net
>>431
ノームネーだけど、ささやかな膨らみを感じる。
大丈夫だよ篝ちゃんぐらいが良いって男の子も少なくは無い。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abcb-BSpm):2017/03/05(日) 23:25:45.92 ID:8w+eDdGE0.net
大丈夫ミドウさんがいるさ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-2BvX):2017/03/05(日) 23:41:24.16 ID:hDE0LzDB0.net
シュウちゃんって桜のきれいな頃の写真飾ってるのかww
未練ありすぎワロタ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/05(日) 23:54:27.75 ID:SP1E4Qds0.net
>>594
綺麗な頃というか聖女正式に受け継いで精神蝕まれる前のまともな頃の写真じゃないかな…
魔物使いとして弱小もいいとこなのにかなり正解に近いところに辿り着いてる洲崎の思想や信念とか
壊れる前の加島の理想を継ぎつつ自分なりのやり方で果たそうとしてるんじゃないかと思ってる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-ruur):2017/03/05(日) 23:56:44.23 ID:ttPPGwsQ0.net
ちなみに篝の胸囲は静流より2cm大きい

また静流の成長は能力の副作用で8歳から止まってる

...あれ?やっぱりコタさんロリk(ry

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-G1gi):2017/03/06(月) 00:14:03.13 ID:RqAJAbap0.net
>>586
なんか数週間前にも同じ書き込み見た気がするけど気のせいか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-AvUb):2017/03/06(月) 00:14:09.08 ID:D4s3cx6rF.net
洲崎も見た目完全に悪者だけど信念のあるかっちょいい男だからなぁ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/06(月) 00:14:41.50 ID:quC8H8LF0.net
コタさんはおっぱいの大小に関係なく全てを愛する男やぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-wheQ):2017/03/06(月) 00:21:53.64 ID:Nj6A1R8y0.net
高砂いただけ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/06(月) 00:30:28.26 ID:quC8H8LF0.net
高砂ってまだ喋った事ないよな、一言くらい台詞あるんだろうか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/06(月) 00:32:20.10 ID:rwU0Aqvr0.net
>>601
小娘が…とか小物臭い台詞を一期で

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4e-BJNc):2017/03/06(月) 00:43:13.59 ID:hsn4blXX0.net
高砂はモブにしておくには勿体無いキャラだわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-prdN):2017/03/06(月) 00:45:13.91 ID:ridG6n0GM.net
アニメしか見ていない人は高砂の素晴らしさを知ることなくterraラストを迎えるのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/06(月) 00:49:18.05 ID:quC8H8LF0.net
ただの人間なのに相当書き換えた後のコタさんと渡り合った男だからな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-wheQ):2017/03/06(月) 00:50:40.24 ID:Nj6A1R8y0.net
立ち絵なしほぼ1ルート専門であそこまでインパクト残せるのは凄い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f82-pIxw):2017/03/06(月) 00:52:40.84 ID:C5wfGUMk0.net
なんか地球の篝性格悪くね?
月の篝に弄ってすることなかったのに
なんつーか傲慢っていうか上から目線っていうか
人間のこと知らねえんだからもっと謙虚に出ろよって思ってしまう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdb-pE9T):2017/03/06(月) 00:52:48.89 ID:3f3lNfq+0.net
小物臭い登場の仕方だったわりに多分全√でみてもかなりの実力者だよね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdb-pE9T):2017/03/06(月) 00:54:24.79 ID:3f3lNfq+0.net
>>607
鍵がどんなものかを考えれば人類に対して上から目線なのは当然ではなかろうか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-wheQ):2017/03/06(月) 00:55:38.11 ID:Nj6A1R8y0.net
>>607
まあ見てる位置的に神みたいなもんだしヒトなんて見下して当然っちゃ当然

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab7d-spu1):2017/03/06(月) 00:55:42.55 ID:5XVSfJbX0.net
>>607
人間の社会性を理解してないのに謙虚に出れるわけが・・・

あと月篝ちゃんはかなり上位の存在だけど
terra篝ちゃんは生まれたばかりの分体のひとつでしかないってのもある
焦りが前に出すぎなのはある意味人間味だけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc1-M3Ci):2017/03/06(月) 01:06:36.31 ID:PXSNxjVJ0.net
原作はもう少し無機質なかんじなんだけれど
アニメ版はすこし感情が見えやすくなっているね

どちらにせよ、すれ違い&すれ違いというのが切ない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f82-pIxw):2017/03/06(月) 01:10:02.82 ID:C5wfGUMk0.net
上位の存在って月篝と同じだろそこは
しかも地球篝って生まれて2年以上もたってるんだろ?
つか生まれて2年間なにしてたの?
人間のことも全く把握できてないし、危ない危ない言うてるだけになってない?
わいのヒーコー萌え篝ちゃんどこ行ったん?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/06(月) 01:14:39.48 ID:rwU0Aqvr0.net
>>613
上で言われてるのはMOON篝のことだと思われ
アレは学習時間無限大の世界で学んだからちょっとゴッド入ってフランクになってる

あと一期の篝は隕石頭にぶつけてるシーンや小鳥が言ってるように本当の篝じゃない偽者人格
本当の篝が学習数年したのが今のTERRA篝
人間理解はイマイチだが地球の活力残量や救済の規模からの未来を予測できるくらいには知能を得てる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff7-BSpm):2017/03/06(月) 01:15:10.71 ID:uPlIegUf0.net
小鳥とかいうモブいらんからヤスミンだして・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-TJ3S):2017/03/06(月) 01:22:40.89 ID:BplBvMmh0.net
今の篝は自分で言語やら人間の生態を学習してこんな感じになってるが、一期の篝はどっから知性インストールされたのかも分からんバグみたいなものだよなぁ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-KErl):2017/03/06(月) 01:24:42.27 ID:pvfhqTU80.net
Moonの高次元世界の篝は星の年齢やその存在に相応の知性を持つが、地球篝の端末として生成された鍵は無垢な状態から
学び始める
人間にはできないレベルで情報収集するけど、そこから感情などを含めた人間社会に溢れる事象の意味をつかむには2〜3年
では経験がまだ足りない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f82-pIxw):2017/03/06(月) 01:29:43.49 ID:C5wfGUMk0.net
そうか・・偽物かすまんな
アニメしか見てないから余計理解できないのかもしらんな
もう鍵は真っ黒なゴリラだったと思うことにするわ

21話見たけど、海外で単独戦力だった情報がすざきに伝わってないのは何故なんだ?
戦力なら見越して作戦に組み込むのが常套だと思うんだが

後、種みたいな物から鳥魔物出てきたけど、あれコタロウと契約したってことでおk?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-AvUb):2017/03/06(月) 01:34:04.63 ID:D4s3cx6rF.net
もう根本から理解してないけど洲崎はガイアで傭兵はガーディアンだぞ
当然超人だとは隠して顔も変えてるから洲崎が知ってる訳もない
鳥は直前のシーンで洲崎がくれた筒から出してただろ……
ちゃんと画面みてっか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-PkZ2):2017/03/06(月) 01:40:43.23 ID:Du3fV+Aq0.net
理解できてないならせめてもう少し謙虚に出ようよ……

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f82-pIxw):2017/03/06(月) 01:41:13.88 ID:C5wfGUMk0.net
すまん洲崎じゃなかった江坂だった

いや筒から出たのはわかったんだけど、あれ魔物じゃないの?
契約しなくても出せるん?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/06(月) 01:44:27.58 ID:rwU0Aqvr0.net
>>621
魔物で契約したんであってるよ
リーフバードは便利な魔物さ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMbf-aU95):2017/03/06(月) 01:45:52.14 ID:38dVb0puM.net
真っ黒なゴリラ...
あの世界はほんとに滅亡寸前な上に再進化もできない
篝が何とかしなきゃ地球滅亡しちゃうんだよ 鍵が裁定を下す下さない関係なく
単独勢力ってガーディアンでの活動のことか?
ガイア相手に実はガーディアンでしたなんて伝わってちゃまずいっしょ
的はずれなこといってたらごめんね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/06(月) 01:49:24.69 ID:rwU0Aqvr0.net
研修先で優秀だったとは言ってもあの警備会社は所詮下部組織だし
実際に使えるかは江坂さんが今後判断することや
海外と日本じゃすることは結構変わってくるからね
大規模戦闘が起きたら別だが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f82-pIxw):2017/03/06(月) 01:53:45.43 ID:C5wfGUMk0.net
そっかー回答ありがとうなおまいら
牛乳口に含んでからもっかい2期見直してくるわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-AvUb):2017/03/06(月) 01:54:10.18 ID:D4s3cx6rF.net
あの傭兵達が見下してた相手にケチョンケチョンにされました〜って報告するような奴らに見えたかい?報告する義務もないし
鳥は魔物だよ、契約してるから動かせてんだろ?契約するシーンがなかったから解らない!!って言いたいのか?
そんな描写いちいち入れる意味あるか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-PkZ2):2017/03/06(月) 01:54:50.84 ID:Du3fV+Aq0.net
>>621
単独戦力については隠せていると思われ
足手まといって言っても特に否定されなかったし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-ntEP):2017/03/06(月) 02:00:40.29 ID:8guOsX9pd.net
月篝ちゃんと地球篝ちゃんは目に見えて別物ってわかるくらい違いがあるな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-uoct):2017/03/06(月) 02:25:42.49 ID:2vUsrvtbd.net
月端末篝(アニメ一期)
月篝(アニメ二期1~3話)
地球端末篝(アニメ二期4話~)
地球篝(仮)
これ全部別個体なのでヒロインとして影が薄くなるのよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fab-BJNc):2017/03/06(月) 02:26:11.18 ID:glNhtUew0.net
三国班で大西だけが地竜に殺されなかったのはたまたまなん?
それともやっぱり篝を見つけられる能力と関係あるの?
感知系の能力だから見つかる前に気付いて逃げることができた、みたいな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-PkZ2):2017/03/06(月) 02:41:57.70 ID:Du3fV+Aq0.net
>>629
月篝ってアウロラが多重化されたから発生したんであって地球篝(仮)は存在しなくない?

>>630
たまたま

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fab-BJNc):2017/03/06(月) 03:01:26.08 ID:glNhtUew0.net
>>631
たまたまかよw
じゃあ危うく最重要能力者を失うとこだったじゃねーか
そんな重要な駒を前線に送るなよwそれも新人だけで

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bb3-NqFr):2017/03/06(月) 03:09:43.51 ID:JqWhuGfy0.net
大西って三国が殺されたとき別の班に居たんじゃないか
実戦経験ないっぽいし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eba2-BJNc):2017/03/06(月) 03:55:53.80 ID:sSgBtl2S0.net
鍵を見る能力があることってどうやって判明したんだろう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f85-wt2Z):2017/03/06(月) 04:50:13.76 ID:8eayb5Ki0.net
篝ちゃんは認識不可なんじゃなくて視認を阻害してるみたいな感じだから視覚系の能力者だったら普通に見えるとかだったような

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-2BvX):2017/03/06(月) 05:57:00.15 ID:5/4pSbYV0.net
一応ガイアの魔物の中には認識阻害スキル持ちがいくらかいるから、ソイツらを視認出来る=鍵を見れる超人かその候補ってことかと

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bcc-pVys):2017/03/06(月) 06:02:38.03 ID:W9SmLjxV0.net
大西はかなり遠くから篝を見つけられるみたいだから眼のなかでもとびきり優秀
ルイスみたいな超遠距離攻撃能力者と組まれたらと考えると認識阻害突破を抜きにしても
ヤバい能力

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-yy4q):2017/03/06(月) 07:35:00.81 ID:JKxGaQC7r.net
三国を差し置いてOPに登場するくらいだからな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-tPnn):2017/03/06(月) 07:48:45.36 ID:o7xQmmf+p.net
ずっと誰だろうと思ってたがあれ大西か

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-ntEP):2017/03/06(月) 08:17:07.94 ID:8guOsX9pd.net
コタさんに消されそう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-PkZ2):2017/03/06(月) 08:31:08.46 ID:6l34m3iIM.net
大西はヘリ乗らんだろ

>>635
目を持っていればそれだけで一生食っていけるレア能力だったはず

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-NqFr):2017/03/06(月) 08:45:41.80 ID:0sS2kKgs0.net
必殺仕事人コタロウ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-TJ3S):2017/03/06(月) 08:47:16.67 ID:Bpb5P6xTd.net
ゲームだと寺の篝は無感情をベースに困惑したり苛立つ感じだったけど、アニメはかなり感情出てるね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-tCEH):2017/03/06(月) 10:04:17.91 ID:diZdNqmh0.net
>>620
二次元と三次元じゃこっちのが上位世界だから傲慢になるのも当然だろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-NqFr):2017/03/06(月) 11:07:42.67 ID:NaDN7K130.net
>>631
あの世界は多重化の影響を受けてできた世界だけど、それ以前に地球誕生と同時に星霊である月篝と地球篝は一緒に生まれているんだよ
アニメ2期最初の篝はその星霊が枝世界の影響でそう見えていたもの
鍵と星霊は別物だから、地球にもどこかに星霊は居るはず

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/06(月) 11:12:25.42 ID:rwU0Aqvr0.net
星霊についてはそもそも意思とか無いっぽい(Hfで地球に意思が無いとか書かれてる部分ある)
分霊とか端末みたいなものである鍵は学習すれば意思は持てるけど自動発動する世界リセットボタン付き
MOON篝ちゃんは救済自動発動による学習の制約ないから星の頭脳体そのものと考えてよさそうだけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-M3Ci):2017/03/06(月) 11:42:54.22 ID:pvfhqTU80.net
>>632
三国班は偵察任務だからあくまで隠密行動に終始するべきであり戦闘する必要はなかった
強力な魔物と遭遇した場合は報告する為に身を隠すか後退するのがセオリーなのに、せずに戦闘したのは自信過剰による独断
それと、大西が「目」を持っているのが判明するのは生き残った後のことで、あの時点ではただの新人

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-2BvX):2017/03/06(月) 11:46:55.10 ID:gjevCVwU0.net
地球にもどこかに星霊がいるって、星霊ってもうアウロラの宿った惑星そのものといって良いようなものじゃないの。
鍵と星霊は別物っていうのもなんかおかしいな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-M3Ci):2017/03/06(月) 11:52:38.62 ID:pvfhqTU80.net
>>648
ネット上で情報収集するAIボットと、メインサーバーおよびオペレーターは同じではないでしょ
鍵と星霊の関係も同じ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-2BvX):2017/03/06(月) 12:01:47.05 ID:gjevCVwU0.net
>>649
まあ言葉の使い方次第ってぐらいの違いだけどさ。
俺と、俺の手足は別物 みたいな感覚なんだよな。
星霊と鍵はそんなリニアな繋がりだという印象だ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-NqFr):2017/03/06(月) 12:07:14.99 ID:4hVhlhaW0.net
コタさんも目を持っているがガーに気づかれてない
鍵や地竜を含む特記戦力を単体で殺す事が出来る能力持ちで
魔物使いの資質を持ち当人の性格的にガイアへの潜入捜査も可能なレアスキル持ちなのに
気づかれてないどころかその他大勢かそれ以下に見られているのが滑稽

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-M3Ci):2017/03/06(月) 12:07:15.38 ID:pvfhqTU80.net
>>650
鍵は事前にプログラミングされた行動をしているだけで、そこまでリニアなものではないでしょ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/06(月) 12:18:35.35 ID:rwU0Aqvr0.net
星と鍵は、星に意思も感覚器官もないから通常の生物で例えるのは難しいけど無理にするなら
心臓や肺など生命維持器官→星
脳や目や耳などの神経や感覚器官→鍵
な印象

>>651
コタさんのは目というより篝と初期段階に接触したことで波長が合ってるだけな気がする
ちびモスや小鳥の結界に対して違和感は感じても直接眼力で見破ったわけじゃないし
リライト重ねるとサーモや完全な暗所でも命が見える眼力能力っぽいの付くが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-yy4q):2017/03/06(月) 12:31:34.03 ID:JKxGaQC7r.net
コタさんみたいなネガネガの陰キャ野郎がガーディアンで評価されるわけない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-prdN):2017/03/06(月) 12:41:40.80 ID:+96W2Ip30.net
>>653
発芽段階の鍵自体見えたり見えなかったりするようだから
それが見えてる時点で不安定ではあるが目の能力自体はあると思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-NqFr):2017/03/06(月) 12:59:35.10 ID:4hVhlhaW0.net
ガーもガイアも視野狭窄しているから有益な人材を見抜く能力が欠けている

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-BJNc):2017/03/06(月) 13:02:34.36 ID:5GgXKVn7x.net
僕にも良い記憶下さい。
とりあえず、かわいい子のおっぱい揉みたいですw
俺もガイア側の人間。というわけで、リア充死ね!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-NqFr):2017/03/06(月) 13:06:48.76 ID:0sS2kKgs0.net
俺らならひたすら創出の力を極めて魔物女の子作って引きこもりそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc1-M3Ci):2017/03/06(月) 13:08:22.56 ID:PXSNxjVJ0.net
>>624
ちなみに、今宮さんたちのところでは、軍人上がりは見た目が浮きすぎて町中ではすぐばれてしまう
という理由から優先度の低い位置に回った。
その為動きやすくなった

>>630
三国班はあくまで偵察班

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-PkZ2):2017/03/06(月) 13:14:37.78 ID:rGWT9SNxM.net
>>658
ガイアでも人型の魔物を作る動きはあったそうだが作るの難しい・脳味噌の関係で燃費悪すぎ・その癖弱いで使い物にならなかったとかなんとか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-2BvX):2017/03/06(月) 13:20:01.72 ID:5/4pSbYV0.net
咲夜というふざけたスペックの人型魔物を見たなら作りたくなるだろうな
アイツは材料が人だった何かだから再現不可だったが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f95-BJNc):2017/03/06(月) 13:30:34.53 ID:0CQTe/df0.net
一期まで見終わったけどあれだよね
月の篝ちゃんって終末捕食起こさないように月に行ったんでしょう?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-M3Ci):2017/03/06(月) 13:51:14.48 ID:pvfhqTU80.net
>>662
ゴッドイーターの用語をそのまま使うと釣りにしか見えんな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-M3Ci):2017/03/06(月) 13:56:25.23 ID:pvfhqTU80.net
そもそも、1期だけしか見ていない場合は1期の舞台が月だとはわからん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-NqFr):2017/03/06(月) 14:10:36.05 ID:4hVhlhaW0.net
戦闘用なら蜂とか蚊の魔物の方が燃費がいいのでは

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc1-M3Ci):2017/03/06(月) 14:17:07.07 ID:PXSNxjVJ0.net
ハチの魔物のデザインはRewriteIMで出てくるね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/06(月) 14:18:23.07 ID:F07OsXEKd.net
新米魔物使いが虫で練習するくらいだから燃費はいいだろうけど、戦闘だと役立たずでしょ
大量に作ったらし結局燃費悪くなるだろうし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc1-M3Ci):2017/03/06(月) 14:20:30.97 ID:PXSNxjVJ0.net
毒物で暗殺というのは普通にあるけれど
戦闘意識のあるガーディアンに対しては、あまり有効ではないかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-BJNc):2017/03/06(月) 14:27:26.03 ID:5GgXKVn7x.net
人類は本当は何回も滅んでいるかもしれない。
たとえば、1万2000年前の洪水も、現代の同じレベルの科学技術を持ったけど
核戦争で滅びてしまったとか。

「古代核戦争説」はとても面白いのに、
と学会のような連中によって否定されるのがむかつく。
なんで、1万2000年前以前の文明が現在に匹敵する技術を持っていたことを否定するのか。
頭おかしい。ちなみに、現代のPCやHDDやCDも1万2000年も持たない。
仮に現在文明が滅びて1万2000年したら、現在文明も、空想、ファンタジー、おとぎ話になる。

「世界の裏に人と通話できた? 人間より早く計算する機械? 空を飛ぶ乗り物? 
馬より早苦て、馬が無くて走る馬車? 人の姿を記録した機械?」ってな具合に。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-NqFr):2017/03/06(月) 14:35:32.28 ID:4hVhlhaW0.net
ミッシングリンクの疑問を解決する
まず前提が間違えている
人間は猿から進化していない
人間と猿は別の生き物

つまり人間に関する進化論は間違い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-BJNc):2017/03/06(月) 14:38:41.39 ID:5GgXKVn7x.net
>>670
人間の創造に宇宙人が関与した説ですね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc1-M3Ci):2017/03/06(月) 14:40:56.91 ID:PXSNxjVJ0.net
まずガイア理論について当たりを付ける
IDは、文字通りではなく概念として理解する事

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-NqFr):2017/03/06(月) 14:42:17.55 ID:4hVhlhaW0.net
>>671
人間自体が異星人じゃね
人種の違いもそれぞれ別の星から来たのなら説明できるし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-S5R3):2017/03/06(月) 15:21:33.03 ID:bnyigU2q0.net
幼女小鳥が天使過ぎてつらい。
添い寝したい。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-c3r2):2017/03/06(月) 15:33:36.66 ID:IASGVZitd.net
最低かと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-9oBS):2017/03/06(月) 15:36:04.19 ID:xaSUwOxrr.net
寺コタローは小鳥にだけヤケに厳しいからな(´・ω・`)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-TJ3S):2017/03/06(月) 15:40:41.34 ID:HGhqxSVq0.net
つっても会長はすっからかんだし他のヒロインズは出てこないし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-oT0n):2017/03/06(月) 16:20:05.91 ID:rfZoN4xQ0.net
>>674
幼小鳥「無責任なやつ」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-NqFr):2017/03/06(月) 16:26:04.61 ID:4hVhlhaW0.net
コタさんの大人ち◯ぽでロリ小鳥をママにするんだよ
ロリ小鳥をママに出来るのはコタさんだけなんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-yy4q):2017/03/06(月) 16:57:00.39 ID:JKxGaQC7r.net
小鳥は下手なことしたら舌噛んで死にかねないくらい貞操観念が高いぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f05-pwD1):2017/03/06(月) 16:59:27.84 ID:BXD+RCQk0.net
>>638
ヘリ乗りながら右目が青く光ってる奴か?
あれ大西だったんか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab0e-oT0n):2017/03/06(月) 17:00:27.24 ID:5SSHYLBG0.net
ふしだらNGにはそんな強い覚悟があったのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ドルイド=鍵に支える巫女さん的な存在?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-NqFr):2017/03/06(月) 17:25:34.27 ID:4hVhlhaW0.net
愛があるならロリ小鳥さんは孕んでくれるよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM7f-gtfm):2017/03/06(月) 17:31:53.85 ID:vmeQwen2M.net
俺も小鳥さんのプリプリしたお尻見たい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bee-BJNc):2017/03/06(月) 17:32:51.06 ID:wIlGbRDA0.net
誰のおしりがプリプリしてるって!?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/06(月) 17:42:45.31 ID:1fnQRnrm0.net
>>681
尺の都合でヘリ落としとまとめるんだろうね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-ntEP):2017/03/06(月) 18:21:42.02 ID:8guOsX9pd.net
小鳥さんには月のように育ってほしい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-TJ3S):2017/03/06(月) 18:27:04.69 ID:Bpb5P6xTd.net
一期は小鳥さんの魅力がかなりオミットされて単なるふしだらNGウーマンと化していたのが残念です

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/06(月) 18:45:08.72 ID:d6vtJYPYd.net
ぶっちゃけ小鳥はシリアスしてる時よりおふざけしてる時の方が可愛いからふしだらNGウーマンでいいと思う
一番魅力削られてたのはチハヤじゃないかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-F1U2):2017/03/06(月) 18:47:30.10 ID:zH8Ma3EFd.net
なんか、一期に輪をかけてつまらんな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-tCEH):2017/03/06(月) 18:48:29.90 ID:diZdNqmh0.net
>>665
蜂はいるぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-tCEH):2017/03/06(月) 18:49:47.59 ID:diZdNqmh0.net
>>669
痕跡が残ってないからあり得ないな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-tCEH):2017/03/06(月) 18:50:31.41 ID:diZdNqmh0.net
>>689
チハヤに魅了なんてあったんすかねえ……

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-PkZ2):2017/03/06(月) 18:55:28.68 ID:rGWT9SNxM.net
ちはやは存在してるだけで可愛い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-yy4q):2017/03/06(月) 19:08:31.00 ID:JKxGaQC7r.net
咲夜乙

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-tPnn):2017/03/06(月) 19:12:32.40 ID:o7xQmmf+p.net
ちはやはさくらんぼがあるから
一番巨乳なのに会長におっぱいポジション取られてるルチアが一番可哀想

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-+BwH):2017/03/06(月) 19:30:51.33 ID:qjg8B3axr.net
>>696
そりゃ触ると危険だから会長には勝てませんわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-tCEH):2017/03/06(月) 19:40:22.45 ID:diZdNqmh0.net
>>696
会長は触らせてくれるんだよなぁ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/06(月) 19:44:55.00 ID:quC8H8LF0.net
それじゃ会長がただの痴女みたいじゃないか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-TJ3S):2017/03/06(月) 20:23:33.93 ID:BplBvMmh0.net
>>689
ちゃうねん、ぎゃるパンチとかプリプリのお尻とかモノマネとか、ふしだらNG以外にもギャグというか日常系の面白ネタがたくさんあるから拾って欲しかったんよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-tXG+):2017/03/06(月) 20:23:46.55 ID:t5Cy04XE0.net
会長はおっぱいを触らせてくれるがちはやは子供を産んでくれる

さくらんぼの勝ちですね!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/06(月) 20:29:11.05 ID:5/Btvno0d.net
>>696
ルチアの武器は乳ちゃう。デレや
>>700
ああ、わかるわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bee-BJNc):2017/03/06(月) 20:29:52.72 ID:wIlGbRDA0.net
よっ、さくらんぼ!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-TJ3S):2017/03/06(月) 20:34:16.65 ID:BplBvMmh0.net
ルッチーはベロチューしてくれるし...

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/06(月) 20:41:14.61 ID:vbEr+YuXa.net
爛れた性活できるのは会長だろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-NqFr):2017/03/06(月) 20:47:58.39 ID:4hVhlhaW0.net
ロリ小鳥さんも後にコタさんの子供を産んでくれるよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1e-T2YQ):2017/03/06(月) 21:00:31.47 ID:H1CCOgCy0.net
>>680
マジかよ益々小鳥をエロい目で見たくなったぞ(屑並感

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b82-M3Ci):2017/03/06(月) 21:06:46.06 ID:UezpSsjZ0.net
コトリ
http://i.imgur.com/OoznTCy.png

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-NqFr):2017/03/06(月) 21:20:35.22 ID:BFeWNScP0.net
>>>708
こんな可愛い子が夜の森をうろついているとかけしからんな
コタさんがしっかり保護するべき

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-yy4q):2017/03/06(月) 21:23:09.96 ID:quC8H8LF0.net
>>708
これは食べ頃

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-tPnn):2017/03/06(月) 21:26:13.31 ID:o7xQmmf+p.net
なんか最近明らかに絵がしっかりして良くなったな
一期の不安定ぶりはフリフリして描きにくい制服のせいだったんかねやっぱ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-BJNc):2017/03/06(月) 21:32:12.41 ID:VnM8QQfLx.net
ありえない制服デザイン
1位 REWRITE
2位 それ散る

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4faa-BJNc):2017/03/06(月) 21:46:28.88 ID:V2Y+eW2a0.net
ロリちはやは出てこんのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-BJNc):2017/03/06(月) 21:49:23.42 ID:VadZ/+hW0.net
>>711
それもあるし、作監さん新しい人(今回の話数の人)いれたってのもあるかな
いくらなんでも1期は表情かけなさすぎだったしな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b82-M3Ci):2017/03/06(月) 21:50:17.51 ID:UezpSsjZ0.net
ちはやとルチアはラスト

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb88-2BvX):2017/03/06(月) 21:53:46.48 ID:P4ZIgOwm0.net
>>700
ぐんま拳もヅャスコも緑も増やそう委員会もガーデニング(コタ家の金で)もアニメでは無いんじゃよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-prdN):2017/03/06(月) 22:06:52.00 ID:cJqs0bQ7M.net
アニメ組は原作の体験版やるだけでも小鳥おまえこういうキャラだったんかいと思うだろう
それくらいアニメ1期は小鳥を描写できてなかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-tXG+):2017/03/06(月) 22:08:14.05 ID:t5Cy04XE0.net
>>706
ロリ小鳥つえぇ…

>>711
線の細い作画でリライトの制服はメーター泣かせだわ
エスロジと同じで他まで手が回らん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-NqFr):2017/03/06(月) 22:08:31.19 ID:4hVhlhaW0.net
1期は執拗にルチアの暴力をやっていたからなギャグとしても滑ってたし
何が面白いんだあれ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/06(月) 22:14:46.22 ID:quC8H8LF0.net
竜騎士ファンは絶賛

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-BJNc):2017/03/06(月) 22:22:52.75 ID:VadZ/+hW0.net
いや、結構竜騎士ファンは1ルートだけだからRewriteやってないんだよな
ほんと……小鳥の物まねや癒しキャラぐらいは欲しかった ラジオで毎回物真似してたのにアニメでないなんて

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-TJ3S):2017/03/06(月) 22:48:11.64 ID:BplBvMmh0.net
そもそもルチアルート自体竜騎士ファンからも 割と疑問符のつく出来なので

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-NqFr):2017/03/06(月) 22:57:09.65 ID:4hVhlhaW0.net
ルチアルートはちはやがおかしいルチアもおかしい
コタさんもミドウの声した雛見沢症候群の主人公になっている

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-XnNI):2017/03/06(月) 23:00:32.83 ID:ByynUs6gd.net
後世に伝わる乳揉みの勇者

斬新だな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/06(月) 23:48:22.20 ID:JnfXq0fca.net
ルチアルートネタとカオチャのお姉ちゃんルートネタを見せられたときの感覚は何となく似ている
どっちもアニメしか見とらんが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4e-BJNc):2017/03/07(火) 00:10:25.01 ID:MABHwR0b0.net
ふしだらOK

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-PkZ2):2017/03/07(火) 01:01:40.20 ID:ZB/bA/s70.net
ただのテンプレート暴力系ヒロインになってたしルッチーの魅力も殆どかけてなかったしね
個別での脳内ピンクピンクっぷりは色々凄い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b55-rMTE):2017/03/07(火) 01:17:57.77 ID:LKoNpueb0.net
コタがオカ研で楽しんでるとき
ガーディアンの人達は
どんな気持ちで見てたんだろ?

人生やり直しても、また関わりやがってとか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc4-N91i):2017/03/07(火) 01:44:05.82 ID:fNczQ0/B0.net
今宮は相当複雑だった
ゲームで追い詰めたコタさんを殺せなかったりする

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-prdN):2017/03/07(火) 01:59:57.74 ID:LFCOKZu0d.net
昏睡の原因の一つが自分たちだからな
西九条はもちろん今宮もそれなりに責任感じてたと思うんだわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4e-BJNc):2017/03/07(火) 02:00:12.08 ID:MABHwR0b0.net
静流√ではわりと嬉しそうだったり

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bcc-pVys):2017/03/07(火) 02:14:18.65 ID:F0UG40Wb0.net
ちはや√と朱音√の瑚太朗はガーディアンから見たらとんでもない食わせものだよね
ガイアについただけならまだしもとんでもない能力隠し持ってガーディアンを出し抜いた形になったし
朱音√では記憶無くなってるとはいえ命の恩人であるゲンさん殺してるし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-TJ3S):2017/03/07(火) 02:48:11.32 ID:K7V3+ILT0.net
アニメ一期でもそんな感じだよな
ある意味でガイアに味方する以上にガーが嫌がることしてる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1e-T2YQ):2017/03/07(火) 03:29:54.64 ID:IxjMDIaM0.net
ルチアが離反したのって命の恩人篝ちゃんも理由ではあるだろうけど瑚太郎の存在も大きいだろうし
あと静流もよくわからんが多分瑚太郎ととても仲良くなったからだろうし
つまり対ガーディアン最凶は勇者先輩という事、なのか…?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/07(火) 05:01:37.26 ID:2/dPwAHVd.net
攻略しなくてもガーディアンルートでも味方してくれるチハヤというチョロイン

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/07(火) 07:05:13.73 ID:Lo11nzXq0.net
ちはやは食べ物あげとけば余裕で落とせる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-PxZK):2017/03/07(火) 07:24:09.18 ID:fZoYWm160.net
まっとうな学園ギャルゲなら一番ヒロインっぽい出会いだしな…一昔前の

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-tCEH):2017/03/07(火) 08:56:59.04 ID:uZG/l9Sz0.net
>>732
原産殺してるってまじ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-tCEH):2017/03/07(火) 09:10:32.52 ID:nbqQd7eyd.net
斧使いの超人殺してるがゲン参加は明言されてないよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff0-NqFr):2017/03/07(火) 09:12:35.57 ID:ctklyOUv0.net
静流とルチアも魔物使いというだけでヤスミン達を殺すのは反対するだろうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-prdN):2017/03/07(火) 09:39:31.17 ID:9ZJOU9kpd.net
まぁ超人が傲慢になりやすいってのも環境によるものだからな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-PkZ2):2017/03/07(火) 10:18:13.93 ID:kxNYslDyM.net
ぶっちゃけそのへんはライター間で全然設定共有出来ていなかったんだろうな
性格だけならまだしも本来大食いの静ルチアがあんな小さな弁当で満足するわけ無いし竜騎士ちはやは言うまでもないが殿ルートの聖女も色々違う
ロミオはそれをわかってたのか自ルートでは露骨に他キャラ出さない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-tCEH):2017/03/07(火) 10:44:00.29 ID:nbqQd7eyd.net
あの子たちの操る魔物に味方何人も殺されてるから殺すのも当たり前っちゃ当たり前だけどな
魔物使いは見た目丸腰でも契約残ってる他の魔物がいるならそれを操れるから一時的に無力化して拘束しても安全が確保出来ない
コタとルイスが部隊に馴染めず子供たちとのほうが親交深かったから当たり前と割り切れなかったのも当然のことではあるが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-2BvX):2017/03/07(火) 10:45:53.08 ID:GqlxsuFr0.net
竜騎士ちはやは、FF15の生理ゴリラもそうだけど、キャラ設定あんまり共有できてない書き手に任せると何故かキャラは生理期間にはいってしまうようだ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-tCEH):2017/03/07(火) 10:50:50.98 ID:xHjBS28J0.net
ヤスミンがいとおしすぎてつらい
マーテルいくか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-2BvX):2017/03/07(火) 11:11:30.66 ID:YYncGcXi0.net
円盤の作画リテイクは天衝監督自らの手でやってるのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff0-NqFr):2017/03/07(火) 11:23:27.45 ID:ctklyOUv0.net
視聴者「ロリを殺すヤツは悪、即、斬だよ」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-NqFr):2017/03/07(火) 12:14:11.07 ID:Jx7qN/fu0.net
超人がどうとか魔物使いがどうとかはただのあの世界での研究不足な結果だと思うけどな
ロミオだけで見ても三国のほうが素質はあるとか言いながら結局はらしくない江坂さんがガーディアン最強だし
超人はその性格などの素質的に魔物使いにはなれないみたいに言い切ったわりには実は誰でもなれました、って話なんだから
結局はガイアとガーディアンがお互いを敵視しすぎていてl、まったくの別物だとしようとした結果、若干そういう傾向があるね程度の話を盛りすぎたんだと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bff-BJNc):2017/03/07(火) 12:28:14.99 ID:UM03f8F10.net
そもそもリライトはそういう思い込みとか形式ばったものを否定する物語だしなぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-GyHC):2017/03/07(火) 12:43:58.03 ID:SroIGSuaM.net
>>738
斧を持った超人ってだけでゲンさんとは限らん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-9oBS):2017/03/07(火) 12:56:46.14 ID:mA1HMF2cr.net
>>746
知合いのキーアニメーターに頼んでるはず
監督は絵コンテ切れるけど作監まで手回せん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b82-M3Ci):2017/03/07(火) 13:27:53.25 ID:rDFoTJM80.net
>>743
原作では、子どもたちに拳銃でとどめを刺した隊長は、片腕を魔物に持って行かれていた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-BJNc):2017/03/07(火) 13:37:12.01 ID:nkPK/1x90.net
>>751
監督のツイッターを見るんだ
恐らく8巻は監督修正だ
他のメーターは本編で手一杯みたい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f05-pwD1):2017/03/07(火) 14:14:33.96 ID:DHyATLvR0.net
確認したいんだけど、
枝世界のオーロラ能力は血液操作能力が変化したもので、ガーディアンに記憶消されて忘れてたけど、リライト能力はガーディアンに隠してて記憶消えなかったので枝世界でも普通に使えたって考えでおk?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/07(火) 14:56:37.76 ID:e3A/cc0da.net
>>754
名言はされてないけど
それしかないやろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bcc-2BvX):2017/03/07(火) 16:59:19.29 ID:F0UG40Wb0.net
消された記憶はガーディアン時代とその前後あたりで幼少期の記憶は
結構残ってるのでマーテルのミーティングに参加してた記憶や
リライト能力のせいで体育の時間にすごい記録だして検査された記憶
とかはある
小鳥との年齢差忘れてたのはご都合主義かあるいは小鳥の願望が反映
されたせいなのかは知らん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-ntEP):2017/03/07(火) 17:12:24.60 ID:SkPYs2Hfd.net
地球ルートが一番不幸まっしぐらに進んでる気がする

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMbf-BJNc):2017/03/07(火) 17:22:36.99 ID:Vg55A2nqM.net
1期で得られる幸せを全部切り捨てるルートだからね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/07(火) 17:30:57.76 ID:DxR/ZgFJa.net
記憶引き継いでない別人が無自覚に不幸に向かわされるなんてあんまりです
西九条を篝火で導いてこたさんに攻略させてあげるご褒美をあげるべきです

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-IO0n):2017/03/07(火) 17:35:12.77 ID:i7071GEdd.net
まだテラまでゲーム進めてないからわからんのだが、アニオリハッピーエンドとかの可能性はないのか
一期だってアニオリだったんだし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMbf-BJNc):2017/03/07(火) 17:42:00.89 ID:Vg55A2nqM.net
申し訳ないが幼女にしかヒロイン権はないんだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-2BvX):2017/03/07(火) 17:45:40.65 ID:CA0qPb8y0.net
>>761
西九条はアウト
鍵は3歳なのでセーフ

そういうことですね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-prdN):2017/03/07(火) 17:53:18.74 ID:HScAVhF6d.net
terra自体が非ハッピーエンドであることが存在意義みたいなもんだしこれでご都合主義の大団円なんかになったらテーマぶれっぶれで原作レイプってレベルじゃないよ
仮にそうなったら最早アンチ化することもなく記憶から抹消するから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbee-BJNc):2017/03/07(火) 17:56:07.57 ID:+DwtUofy0.net
アウロラ的にはハッピーエンドなんだよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-9oBS):2017/03/07(火) 18:05:02.66 ID:mA1HMF2cr.net
価値観が違うんだっけ?
平和ボケしすぎていても停滞とか、闘争すると悲しい記憶とか あーいえばこーゆうでコタローさんも大変だな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bff-BJNc):2017/03/07(火) 18:14:59.17 ID:UM03f8F10.net
「奇跡は思いも心も残してはくれない」だからな
moon&terraはKeyに対するロミオからの壮大なラブレター

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMbf-BJNc):2017/03/07(火) 18:32:38.13 ID:Vg55A2nqM.net
初っ端にやるだろう小鳥√で奇跡の力に頼らず自分の力で歩けって言うからね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM2f-a0MI):2017/03/07(火) 18:35:23.85 ID:V6EIuBJEM.net
というかここまで描写しちゃったらキャラクター含めての大団円は思いつかない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbee-BJNc):2017/03/07(火) 18:36:58.33 ID:+DwtUofy0.net
それはまあ最後のお楽しみで

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-yy4q):2017/03/07(火) 18:37:38.14 ID:Dy3wvVTYr.net
ロミオは奇跡を起こすにはそれなりの代償が必要という考え方だから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/07(火) 18:42:44.96 ID:4qUEIyS90.net
Rewriteは命が存在してること自体が奇跡って世界観だから
それ以上を求めるなら代償が必要
それが最も顕著なのが命=奇跡を削って力を望むだけ得るリライト能力

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbe-BJNc):2017/03/07(火) 18:49:51.62 ID:CFxjKASV0.net
上のほうでもレスあったがやっぱ作画変わったんかな?
大人コタの表情とか描写がすごくまともに感じる
戦闘シーンももうラスト付近だから気合入れてやってほしいな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spef-tPnn):2017/03/07(火) 19:02:44.65 ID:01CfjAfzp.net
作中で唯一大団円と呼べるのが乙杯ルートとかもうね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f62-prdN):2017/03/07(火) 19:10:17.36 ID:ieHF4ym80.net
>>772
新しい総作監の人が徹底して修正してるのが大きいね
残り3話この人が頑張ってくれるかどうかにかかってる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-hWM2):2017/03/07(火) 19:16:35.61 ID:jr9KbiKmd.net
宇宙戦艦ヤマト路線なんかは地球にとっていい記憶
学園キャキャウフフやつまらん小競り合いは駄目な記憶
弛んでんじゃねえぞ人類!と星は言いたい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/07(火) 19:18:48.99 ID:Lo11nzXq0.net
ヤマトはなんか違う気がするが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-hWM2):2017/03/07(火) 19:19:31.12 ID:jr9KbiKmd.net
何だろう
グレンラガン?これもなあ……

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbe-BJNc):2017/03/07(火) 19:22:27.87 ID:CFxjKASV0.net
>>774
ふむ、監督変わったのね
戦闘シーンイマイチなのが多かったから某喋る恐竜戦ではかっこよくやってほしいね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbee-BJNc):2017/03/07(火) 19:36:45.13 ID:+DwtUofy0.net
>>777
マクロス

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef59-2BvX):2017/03/07(火) 20:26:48.64 ID:pGM94OtB0.net
え、もう残り3話か
エピローグ分までやれるんか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spef-tPnn):2017/03/07(火) 20:30:07.65 ID:01CfjAfzp.net
たしかに星は自らを犠牲にしてでも人類の存続を望んでいるけど
宇宙を目指せってのは月に居る篝を見つけて欲しいって湖太郎の願望による影響が大きいんじゃないかな
別に宇宙に移住するとか別の惑星探せとまでは望んでないと思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-tCEH):2017/03/07(火) 20:35:56.23 ID:4rHNMOYWd.net
核心のネタバレに迫る議論はここですんのやめーや

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-BJNc):2017/03/07(火) 22:57:35.34 ID:hh8g969px.net
>宇宙を目指せ

昔のSFではありがちな設定。ホーキング博士も言っている。
昔のSFだと、地球は田舎者。
銀河の中心では超高度文明があって、ダイソン球で生活しているし、
カー型のブラックホールにごみを捨てて、なおかつそれでエネルギーを作っている。
そんな田舎者の地球が、パイオニアだのボイジャーを飛ばしたのはヤバイ。
見つかれば、あっという間に占領されてしまうてな具合だ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-2BvX):2017/03/07(火) 22:59:27.27 ID:HCHIuVCu0.net
おまえら、ここアニメスレだぞ
本編でまだ出てないとこの話したければ原作スレでやってこい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-BJNc):2017/03/07(火) 23:04:31.61 ID:hh8g969px.net
だな。ネタバレしている人がいるけど、マジやめろ。
俺なんて、あゆは幽霊、観鈴は死ぬってネタバレされたわ・・・
泣けなかったけど感動した。鍵作品は凄い!
クールジャパンを推し進める政府には鍵作品を文化財として保護するようにしてもらいたい。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/07(火) 23:25:27.92 ID:4qUEIyS90.net
微妙に育った小鳥いい…
今からでも幼妻ルートやるんだコタさん!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-prdN):2017/03/07(火) 23:40:21.89 ID:NAvIkWEQM.net
terraの瑚太朗と小鳥の関係性は本当に良いものだと思う
小鳥ルートでの2人を踏まえた上でギスギスツンケンしてるのがたまらない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-qWsV):2017/03/07(火) 23:51:42.42 ID:TC1Ryd6Ra.net
最初の段階で幼馴染ではなくて昔馴染みという表現なのもこういう関係だからこそなのよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-esE1):2017/03/07(火) 23:52:09.32 ID:sxMKXhznd.net
ちきう「なんか最近お顔が妙にチクチクするから、お医者さんに診てもらったの。そしたら二本足歩行の変な虫が60億匹も、いつの間にかびっしりへばりついてて、おまけに花火をドンパチやりながら、お互いに殺し合いをしてたんですって!
もう私アタマにきたから、そいつらもろともお顔の表面を根こそぎ、リセットすることにしたの」

これは地球さんの言うことが正しいわ…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-ntEP):2017/03/08(水) 00:03:31.13 ID:BjfJLfM+d.net
結局、優しいコタさんは小鳥が望んだ願望像なの?
それとも記憶失ったコタさんが環境変化で勝手にそういう性格になっただけ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4e-BJNc):2017/03/08(水) 00:09:48.64 ID:wrPyqAbQ0.net
後者だろ 瑚太朗の本質は変わらない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-TJ3S):2017/03/08(水) 00:46:45.66 ID:ciwixAxy0.net
ちゃうねん、別に地球というか篝というか星霊は自分の延命したいわけじゃないねん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/08(水) 00:59:33.79 ID:nU/+Rr9M0.net
コタの本質は変わってないけど腕切られたりガーに記憶封印されたりして昔より素直になれた(上手くやれたわけではない)のが枝世界のコタさんやな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/08(水) 01:10:12.57 ID:8Yju1O+v0.net
親の干渉がなくなったのも大きいのではないだろうか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5c-2BvX):2017/03/08(水) 01:32:50.83 ID:O0dqWHX50.net
相変わらずのハイスピード展開だなこのアニメ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbe-BJNc):2017/03/08(水) 02:10:53.33 ID:mGr4WvOf0.net
尺がないからしゃーなしだな
1期のルチアのやり取り多いほうだったから削ればよかったのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/08(水) 02:23:11.95 ID:/Z746jct0.net
アベノミクスは良い記憶
財務省やマスコミの推す緊縮財政は悲しい記憶
アベちゃんは鍵の守り人なんやで

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/08(水) 02:47:27.19 ID:Z25OGd6f0.net
1話2話増えた所で圧縮しまくりなのに変わりはないだろうから
ほんとに理解したいなら原作やるのが一番良い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-9oBS):2017/03/08(水) 04:43:25.52 ID:oJQpRZhLr.net
2クール物は全半ダラダラどうでもいい話やって後半キツくなる傾向がありすぎる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-kOZH):2017/03/08(水) 09:57:29.07 ID:ovNdEe7Va.net
二期見た後に一期見たら泣いた
初めて一期見たとき?しかなかった
題材も世界観もいいのにユーザーがかなり歩み寄らないと理解できない出来は残念だ
尺ない割には無駄が多すぎる
特に無駄に理解させる気のないフラッシュバック

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb05-9OG8):2017/03/08(水) 10:10:31.41 ID:M+EZ40d+0.net
フラッシュバックなんて削ったって1話分にもならないだろ
それより吉野との絡み・・いや存在自体をへつったほうがいい
好きな人には申し訳ないが
掘り下げも中途半端、伽羅自体もちょっと寒い。一期の前半もあいつに結構費やしてるし
つーかただの一般人だろ?何の能力も力もないバットもったヤンキーやないか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbca-rrQM):2017/03/08(水) 10:12:34.58 ID:sovPj17k0.net
商売的に減らせないヒロインはともかく、サブキャラは削っても良かったな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db95-anrw):2017/03/08(水) 10:14:47.84 ID:Cz3i72RO0.net
鍵を見る能力 ってどうやって確かめたんだろう?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/08(水) 10:21:22.52 ID:nU/+Rr9M0.net
吉野はコタがガーディアンの記憶操作の後遺症で時々突然記憶や認識障害起こしてクラスメイトから気を遣われてる中で
小鳥を除けば一人だけコタと対等に接してたからコタは吉野に絡んでいってたし吉野はそれを拒んでたから孤独で在れた
そこら辺がMOONでの最後の別れに繋がるんだけどアニメだとコタのそういう事情とか心情とか一切やらなかったから意味なくて単に気の良い不良ってだけになってる
咲夜も前世代のリライト能力者であるバックボーンとか一切やらずにMOONでの最後の別れだけ原作っぽくやったりと
1期で無駄に尺使い過ぎ。温泉とかルチアの天丼ギャグとかやってる場合じゃねえよ
というか超人が存在してる世界観だとルチアの身体能力とか単なるギャグで済ませれない(潜入任務中なのに何やってんだになる)んだからせめて一回だけで流せよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab02-AvUb):2017/03/08(水) 10:33:36.86 ID:o6pdcN+a0.net
吉野が目立つの個別の後半だからなぁ
朱音ルート終盤とかめっちゃよかったんだけど
あと小鳥に惚れてるの拾われなかったな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/08(水) 10:43:11.91 ID:nU/+Rr9M0.net
>>803
鍵が見えるってのは要は認識撹乱耐性者であるってことなので(コタはまたちょっと違うようだけど)
目の能力者は鍵以外の魔物の認識撹乱能力にも耐性がある
あと眼力能力でもあるので目に関する技能持ってる場合もある

そんな大雑把な括りなので認識撹乱耐性持っててチビモスの認識撹乱は破ってマンモスに見えるけど
肝心の鍵は認識撹乱が強力なので見えないという残念なモブ目の能力者もいたりする

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb05-9OG8):2017/03/08(水) 10:45:29.88 ID:M+EZ40d+0.net
うんだから掘り下げられないモブ扱いならいっそ削れって話なんだが
一期のみんな消えるとこ吉野だけ台詞すらないんだぞ
2期で呼び出されたときだって、あいつだけ電話で会話扱い
中途半端で可愛そうだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/08(水) 10:54:06.39 ID:nU/+Rr9M0.net
削るならアニオリの無駄な温泉とか何の意味もなかったルチア対ミドウとかだろ
根本的な問題として1期の構成がMOONとTERRAの前フリや伏線としてクソなんだよ
オーラスのための伏線になるミドウの過去とか洲崎と加島とかはアニオリでもありだったと思うけど
それ以外のアニオリなんてMOONとTERRAで何の意味があったか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-TJ3S):2017/03/08(水) 11:05:22.90 ID:ciwixAxy0.net
んなこと言ったら篝が喋るのも別にいらなかったと思う、静流の過去もいらん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff0-NqFr):2017/03/08(水) 11:08:15.65 ID:OA7Q5ASp0.net
無いねルチア自体削っても全体の支障に何の問題も無いのよ
アニメ化決定の時に本筋に一切関係ないルチア絡みは削ると思ったら
削らないどころか出番まで増やして寺でも重要な
役割を持つ小鳥や会長に関して説明不足になったし
ルチアルートって一番不評な竜騎士で声優もちはやと並んで
ヒロイン担当している声優の中で一番売れてない声優だよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/08(水) 11:12:41.85 ID:nU/+Rr9M0.net
ヒロインの過去を最低限やるのはありだとは思う
ルチアだけ尺を贅沢に使い過ぎだけどな
それでいてちはやの過去は一切やらないのはどういう判断なのか

あとアニメ1期篝ちゃんはアニメのみの視聴者から見てもMOONやTERRA篝ちゃんとキャラ全然違うから
実際アレはなんだった?状態になってるみたいね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-kOZH):2017/03/08(水) 11:17:44.49 ID:Mun8q9mDa.net
流石にヒロイン削るのは無理がある
どうやっても会長ルートとちはやルートは行ける気がしないけど
篝喋らなかったら余計に感情移入出来ねえわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-prdN):2017/03/08(水) 11:17:56.40 ID:G1OQGczU0.net
ルチアの暴力はつまらないどころか不快だし設定的にもおかしすぎるのにそれを推して小鳥朱音絡みの重要なシーンはカットしまくる謎采配

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-2BvX):2017/03/08(水) 11:21:34.72 ID:asDKjmZ70.net
クラナド劇場版はことみと風子が完全モブだったらしいし、アニメ版でもいらない子がいなかったわけだし、原作メインキャラを削るのって原作アニメでそこまで無理筋なんかな。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff0-NqFr):2017/03/08(水) 11:29:18.27 ID:OA7Q5ASp0.net
尺無い場合は本筋に要らないのは削るよ
寺でルチアルートを一切知らなくても何の支障もないよ
小鳥と会長ルートの知識は絶対にいるけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/08(水) 11:29:56.91 ID:nU/+Rr9M0.net
>>814
ありといえばあり
ありなんだがその優先順位だとルチアが真っ先に削られるべきなんだよなあ…
本人のシナリオの出来とかキャラがどうこうじゃなくて主人公であるコタとの絡み的な意味で
実際ルチアが一番最後にガーディアン側ヒロイン一人だけだから足しとこっか的なノリで付け足されたキャラだし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff0-NqFr):2017/03/08(水) 11:31:56.78 ID:OA7Q5ASp0.net
ガーの説明だけなら静流だけでいいからね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbca-rrQM):2017/03/08(水) 11:49:38.31 ID:sovPj17k0.net
ヒロインはグッズとか版権絵とかアニメ外の利権の関係で削るのは無理そうな気がする

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-BJNc):2017/03/08(水) 11:56:04.03 ID:mprn1/G50.net
シズルチアの話はあっても良かった。二人に関しては何が好きなのかとかパーソナルもある程度分かったし
問題は小鳥だ。小鳥が小銭好きなのは1話で分かるけど、あとのパーソナルデータがほぼ無い。
せっかく2期で瑚太朗と関わる大事なシーン結構やってるのに、気の合う二人の描写が無いからギャップが足りない
篝ちゃんと遊んでる回あたりを削って、小鳥朱音、そしてガーの闇が垣間見えるちはやの過去もやってバランスよくやって欲しかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-IO0n):2017/03/08(水) 11:56:11.81 ID:z8GD8Cf5d.net
吉野が小鳥に惚れてるのは一期見てた時からそんな感じはしてた
ってか小鳥に惚れてるからコタ拒否ってんだと思ってた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff0-NqFr):2017/03/08(水) 11:59:08.73 ID:OA7Q5ASp0.net
FATEとか物語で不要なヒロインがいないからね
向こうは3人なのにこっちは5人なのは多すぎる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-prdN):2017/03/08(水) 12:12:09.58 ID:G1OQGczU0.net
Terraは枝での瑚太朗と小鳥の一見ラブラブカップルなのにどこかで距離を感じる関係を見てきてこそ破壊力があるし
そもそも瑚太朗の掘り下げとして小鳥絡みのシーンは欠かせない
朱音絡みというか朱音ルート絡みもTerraではやらないけど世界観を理解する上で重要なシーンのオンパレード
それらをなぜか描写しないで不要なルチア推しばかりするから全体を通してわけのわからないチグハグなアニメになってる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4e-BJNc):2017/03/08(水) 12:17:43.52 ID:wrPyqAbQ0.net
アニメ終了してもずっと言われ続けるだろうなこれは

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/08(水) 12:20:36.93 ID:MhY9U/9sa.net
オカ研活動のダイジェストシーンとかツチノコとかが一番いらなかったと思う
長井だってモブに紛れ込ませとけばいいじゃん
瑚太郎と結婚した一般人みたいにさ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-kOZH):2017/03/08(水) 12:29:16.68 ID:Mun8q9mDa.net
まあヤスミンなんか一話であのヒロイン力かもしだしたのに
ヒロイン共の中途半端さよ
背景もあるけど無駄シーン積み上げた賜物かな
皆命張ってるのにな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-yy4q):2017/03/08(水) 12:30:24.88 ID:IsHzX6qfr.net
ツチノコで削るとしたらルチアの尻もみだけで良い
モブにしたらterraで登場しても意味不明だろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb05-9OG8):2017/03/08(水) 12:38:02.81 ID:M+EZ40d+0.net
日常から非日常ひいては世界の終わりっていうギャップ出したかったのかな?
当時、学園ものアニメかと思ってみてた俺はは?ってなっただけだったけど
今はこの世界観気に入ってる。だいぶ復習したけどね
まーでもここまで動画内で意味不明っていわれてたアニメ中々ないわ
ニコ動の民度もアレだけど。
勿体無いなあとやっぱり思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-prdN):2017/03/08(水) 12:42:46.47 ID:G1OQGczU0.net
>>826
そもそもルチアの尻揉み自体がアニオリだからね
原作ではツチノコイベントの時点でオカ研に静流ルチアはいなかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-TJ3S):2017/03/08(水) 13:01:33.92 ID:0+i8WssGd.net
ツチノコとかダイジェストイベント群は最低限やっとかないと、オカ研ってなんだったのになりかねないからアレはいいと思う

というか原作時点でルートごとの横の繋がりがなさ過ぎるのも問題だと思うわ、ロミオルートなんてヒロイン以外ほぼ出番ないし、

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-qWsV):2017/03/08(水) 13:08:28.65 ID:Pf/JF2eXa.net
何度も言われる事だけど尺が足りないのが1番の問題なんだよね
MoonTerraと合わせて2クールはどう考えても無理があった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b82-M3Ci):2017/03/08(水) 14:15:34.02 ID:7hVwRVYX0.net
>>807
あそこの吉野は背中で語る男
Don't look back!

オカ研は「最後に見せてやるよ、安寧とした日常から生まれた力ってやつを」に繋がる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/08(水) 14:38:34.20 ID:YpHSXTzVa.net
長居はterraでは結構重要なキャラだから削るのは駄目
しかし1期でも2期でも出番カットされてるのがまた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-PkZ2):2017/03/08(水) 14:46:25.22 ID:in2pAce2M.net
>>829
互いのルートに干渉しない製作体制っぽいし無理に繋ぐと竜騎士ルートみたいに矛盾の塊になっちゃうからね
朱音ルートで一番身近でガイア内でも存在力あるはずのちはやのちの字も無いのは流石にどうかと思うけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/08(水) 15:15:35.65 ID:nU/+Rr9M0.net
>>820
半分正解で半分間違いだな
吉野から見てコタは「何に対しても本気になってない奴」に見えてる
人間関係しかり、身体能力しかり、小鳥との関係しかり
だから馴れ合おうとしなかったし、本気の決着を求めてた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-kOZH):2017/03/08(水) 15:19:01.96 ID:Mun8q9mDa.net
え?何々どいうこと?次どうなるん?wktk
え?何々どいうこと?意味わからん糞
どっちに転んだ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-pwD1):2017/03/08(水) 15:31:55.06 ID:LpgEMg9Ua.net
アニメ組だけど、先に原作の解説考察サイトでネタバレ見てからの方が楽しめてる
原作組も困惑するくらいカットされてるようだし、意味がわかった方が楽しい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/08(水) 15:55:55.01 ID:Z25OGd6f0.net
wikipedeiaの情報量が凄すぎてあれ読めば結構理解できてしまうという
最後まで読むとterraのネタバレもあるからアレだが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/08(水) 16:01:16.20 ID:1N7UYR+za.net
あれ所々日本語おかしいしterraのキャラについてほぼ何にも書いてないから
エアプが頑張って調べて書きました感がすごい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-tCEH):2017/03/08(水) 17:01:31.40 ID:nU/+Rr9M0.net
ネタバレの加減の問題があるんじゃよ
設定は細かく書いても基本的に予習復習補完になると思ってるけど
キャラの情報は細かく書くと単なるストーリーのあらすじ、純度100%のネタバレになりかねないしそういうのは好かん
百科事典的に書くならキャラのところはなるべく基本情報や設定で抑えておくべきだと思うの

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/08(水) 18:19:48.46 ID:37T4ZtHPa.net
>>839
メインキャラはterraのオチまで書いてあるのにその理屈は通らない
その癖印象的なサブキャラの説明が無いからどっかでストーリーを教えてもらって書いたように見えるんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-tCEH):2017/03/08(水) 18:44:10.61 ID:Psb+9Qjt0.net
そりゃ1人が編集してるわけじゃないしネタバレしたがる人もしたがらない人もいるんだろ
つーか誰でも編集出来るのに文句だけはしてエアプとかそれこそエアプだから書けないんじゃね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/08(水) 18:54:10.18 ID:/Z746jct0.net
一期与えられている情報内ではわからない事は無かったけど
クソつまんないのをロミオ原作だけを頼りに最後まで見た
小銭の音につられるとか笛が吹けないとか坂道転がるとか暴力振るとか
鍵信者向けの池沼ヒロインに頭痛を覚えたり
ひらひら制服や子供アニメのような妖精さん美少女に武器持たせてバトルとか
いい加減嫌になったんだけど我が名は篝ちゃんでロミオっぽさを感じたので持ちこたえた
原作は良いのかなと手を出そうとしたけど踏ん切りつかずwikiのterraのネタばれ見て+買った
結果ロミオパートにどはまり、静流も良かった
ただterraで満足してしまいHFやる気が起きず他のノベルゲー今やってる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-NqFr):2017/03/08(水) 18:55:55.24 ID:8Yju1O+v0.net
概ね同意だけど静流さんはテンプレ鍵ヒロインに見せかけて依存性低いし根性ある子だったので池沼と言わず支持したい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-tCEH):2017/03/08(水) 19:44:58.98 ID:Psb+9Qjt0.net
>>842
Hfは基本的に本編のシナリオ担当したライターが執筆してるから小鳥篝朱音シナリオでロミオ分補給出来るよ
特に小鳥と篝は本編の補完にもなってるのでオススメ
朱音はある意味一番異色で最初と最後で9割がた話は終わってるというかだが…
個人の感想としてはルチアとちはやは普通で
静流は朱音と別ベクトルに異色かな
どれも悪くないとは思うけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-/21s):2017/03/08(水) 19:48:11.71 ID:Z25OGd6f0.net
リラクエだけでゲーム一本分くらいの価値はある

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-tCEH):2017/03/08(水) 20:05:29.20 ID:SYIjnzQVd.net
>>808
moonとterraだけがRewriteじゃないからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/08(水) 20:10:00.50 ID:c6oEAyjHd.net
>>839
自己主張ばっかり臭すぎ野郎はもうしゃべるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/08(水) 20:42:26.88 ID:adYmXojha.net
枝世界とムーン世界がどこに存在してるのかと時系列がよくわからんのだけど
枝世界が滅んでやがてムーンみたいな風景の月になって
直前に滅んだ枝世界の夢をムーン化した月で見て丘で月篝に殺されて
また月のうえでシミュレートして滅んでの一本の時系列?
それとも月篝がいじってる板のなかに枝世界がムーンと同時に存在していて
ムーンコタと無数の枝コタも同時に存在してる?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-2BvX):2017/03/08(水) 20:52:25.51 ID:KZSyWRH20.net
ロリ小鳥を保護して沢山優しくしたいと自己主張しにきました

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-tCEH):2017/03/08(水) 20:54:37.49 ID:Psb+9Qjt0.net
>>848
枝世界は現世の月面上の圧縮空間とそれが多元的に振動したことによる影響範囲にある
簡単に言えば月とその並行世界

Moonはその枝世界に満ちるアウロラの輝きの影が時空レベルで投影された場所
簡単に言えば時間という概念の無い高次元領域

時系列的には太古の昔に地球滅亡→月にアウロラが渡り圧縮空間上で再進化→月に枝世界発生→枝世界の影であるMoon世界発生

ただしMoon世界発生後も新たな枝世界は生まれるし、枝世界があるからMoon世界も存在してる
無数の枝コタとMoonコタは同時に存在してるで合ってる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/08(水) 20:58:42.88 ID:/Z746jct0.net
>>844
>>845
ありがと
ここのスレ追ってて鍵の救済が中途半端に起こったとか知らない情報もでてたしやってみる
ただこれでrewrite本当に終わっちゃうと思うと少し寂しかったり...
アニメを契機に久しぶりにノベルゲー楽しんだけど批評空間の上位陣ほとんど変わってないんだよね
テキストに合わせて良サウンドを聴けるのが好きなのに今後の弾が少ないのが残念

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbca-rrQM):2017/03/08(水) 21:01:09.40 ID:sovPj17k0.net
>>848
前にスレに貼られてたこれが分かりやすかった
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485098790/856

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-PkZ2):2017/03/08(水) 21:02:59.13 ID:SIGyBTr50.net
>>851
救済が中途半端に起きた件は無印にあったはずだが……

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/08(水) 21:11:09.65 ID:uj1c9L+7a.net
>>853>>851じゃあ月のうえには物理的なものはなにも存在してなくて
月のうえの空間のなかに枝もムーンもあるってことか
枝世界が見えない壁で仕切られて蜂の巣の穴みたいに
月面にミニマム文明が無数に存在してるとかではないよね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/08(水) 21:12:27.35 ID:uj1c9L+7a.net
アンカミス失礼しました
854は850と852宛です

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-9OG8):2017/03/08(水) 21:14:18.74 ID:/Z746jct0.net
>>850
太古の昔の地球滅亡のトリガーって現行の篝でコタさん達の世代に起こったって解釈してるけど間違ってる?

>>853
マジ!?アニメ組みに知ったかぶりして解説してたのが恥ずかしい...

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-tCEH):2017/03/08(水) 21:20:58.15 ID:sGZlfHHBd.net
>>854
圧縮空間で表面積とか誤魔化したりはしてるけど物理的に存在してるよ
ゲームだと個別で救済から逃れるために宇宙に一時逃げた静流が地球より月のほうが大きい?と不思議に思うシーンがある

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-2BvX):2017/03/08(水) 21:30:34.25 ID:o/WE3UyQ0.net
>>854
絵の描かれたトレース紙が何枚も重なってると思ってればいいと思う
下敷き(Moon世界)の上に無数のトレース紙(枝世界)が重なって同時に存在している
実物の月の上に何があるか、と聞かれたら枝世界全部と考えるのが正解かと。静流ルートで宇宙に脱出してたりするし
たぶん俺らが並行世界の存在に気付かないように、月の外に出ても他の重なった世界は見えないようになってるんじゃないかな

そういうの関係ない地球から枝世界時代の月を見たらどう見えていたんだろうね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/08(水) 21:41:54.32 ID:uj1c9L+7a.net
>>857>>858ありがとう!ずっとモヤモヤしてたからスッキリした
枝世界同士が物理的に存在しているのに見えないのは
オカルティックナインの霊界みたいな解釈をすればよかったんだな
月面に螺髪のように並ぶミニマム地球を想像していたがやはりそんなことはなかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-UP8/):2017/03/09(木) 04:12:25.86 ID:+X/+wRcz0.net
やすみん見てるとシャロの終盤出てきた褐色の子を思い出すわ
優しい幼女系

ロリ小鳥の怒り方がリアルっぽいね
演技上手いわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfff-2hGO):2017/03/09(木) 07:06:31.26 ID:YbtzIez80.net
シャーロット自体リライトへのアンサータイトルみたいなとこあったからね
俺がリライト作るならこうやるぜ、的な

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3690-csvI):2017/03/09(木) 10:22:17.75 ID:z79MQ7N80.net
お陰で両者の本質的な違いが見て取れた
面白いかどうかよりもまず外界の捉え方がかけ離れてるから、ガワが近くても中身は別物になる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-mfxx):2017/03/09(木) 10:30:18.59 ID:ke5OiS430.net
麻枝がrewriteに影響受けた結果がシャーロット
ロミオがエンジェルビーツに影響受けた結果がミサイルとプランクトン(三巻打ち切り)

結構いいと思ったんだけどなミサイルとプランクトンw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-nDpH):2017/03/09(木) 10:33:25.10 ID:a84zr+hOr.net
>>860
天才に生まれてきたばっかりに誰にも優しくされない、頭いいんだから分かれよ! と突き放される(´;ω;`)ウッ…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 22f0-csvI):2017/03/09(木) 10:46:16.19 ID:NGgWqMlm0.net
小鳥さんも頭いいから周囲を見下していたツケが回ってきたんだよ
これが朱音なら優しく諭してただろうに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-K8Mp):2017/03/09(木) 10:49:00.03 ID:a5nqlBsFd.net
スザッキーって有能有能言われてる割にアニメのシーンじゃ小物に見えたけどあれはまだ与太郎を信用してないから?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-pXJL):2017/03/09(木) 10:57:28.41 ID:lmU9ZSUw0.net
>>866
ガイアという巨大組織の描写をAパートだけで終わらせた(と、一期で朱音ルートを全くやらなかった)からかな。小物なのは小物なんだけど。洲崎の目的とかガイアの組織面の描写が足りないからこうなった感はある

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-aizu):2017/03/09(木) 10:58:17.94 ID:sD+NjRGC0.net
有能な洲崎さんの活躍が見られるのは朱音ルートだけ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3690-csvI):2017/03/09(木) 10:58:33.22 ID:z79MQ7N80.net
>>866
有能さの基準の問題じゃね
政治的、思想的に有能なのと観察眼に優れるのでは必要な技能が違う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-nDpH):2017/03/09(木) 11:01:19.64 ID:qO/bdOmYr.net
>>868
週刊少年ジャンプみたいな煽りやね( ゚д゚)ポカーン

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-pXJL):2017/03/09(木) 11:12:05.63 ID:42qMePag0.net
それどころか洲崎さんが見られるのがほぼ朱音ルートだけでは

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-csvI):2017/03/09(木) 11:18:37.82 ID:ikNqMyKV0.net
洲崎さんは基本俗物の小物で正しいよ
やってることがたまたま正解に近かったことと、朱音√の最後で追い詰められた状況で悟るから評価されてるけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd92-K8Mp):2017/03/09(木) 11:35:09.00 ID:6INuLy64d.net
いやあの人は必要だから俗物やったり俗物集めたりしてるだけで真意は違うってタイプだから
人類滅ぼそうとしてる聖女を抑えるためと、星と人類の共存のために必要だから資金と権力集めてガイアを改革し、聖女会の権力を奪い魔物の技術発展と普及のために人生掛けてる
TERRAだとコタはそのこと知ることないけどね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-gGz4):2017/03/09(木) 12:29:36.37 ID:RwBYMdRLr.net
監督によると次回は若りし頃の洲崎さんの活躍が見られるらしいな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-aizu):2017/03/09(木) 12:36:18.37 ID:sD+NjRGC0.net
若かりし頃つったら、terra編のことを言ってるのか、それともBBAと仲良くやってた頃の話なのか。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be02-TL4a):2017/03/09(木) 12:51:03.74 ID:1pSmo01q0.net
そんなところに尺を割くのか…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-K8Mp):2017/03/09(木) 12:58:52.42 ID:4wwz75B4d.net
今まで魔物使いの力の応用方法について殆どやってないからそれらと絡めてまとめてやるんでね?
パンとか肉っぽい味の早く育って食べられる魔物とか
効率の良さを工夫して燃費を良くしてる魔物とかトイレ用の魔物とか石の町とか
これからのためには必要な前提知識だし洲崎の目指してることとも絡む

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbee-2hGO):2017/03/09(木) 13:02:56.27 ID:x0urR9M80.net
魔物パンおいしいねん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3682-ldtI):2017/03/09(木) 13:06:58.90 ID:Pbp5V3gS0.net
>>864
瑚太朗さんの配慮が足りないというのはあるけれど
あの場所は篝を巡って殺すか殺されるかの戦争の中心地なのです

>>877
薬だって作れるよ 魔物で作物を作っていた施設がterra編序盤にでてきているね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-nDpH):2017/03/09(木) 16:52:58.38 ID:7W/cIqqZr.net
>>876
盛り上がりにイマイチ欠けるラストスパートだな…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp57-h2Rp):2017/03/09(木) 18:44:40.29 ID:DHgeMqMUp.net
洲崎もBBAも昔は比較的まともだったんだよな
今更転写の説明でも入れてくるんかね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-djq+):2017/03/09(木) 18:53:37.50 ID:3caMCIy00.net
洲崎は最後まで比較的まともだと思うぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbe-K8Mp):2017/03/09(木) 19:16:35.96 ID:GFU3rsXn0.net
TERRAコタのガイアとガーディアンの争いを集結させる方法はアニメ内だとまだボカしてるけど
洲崎のプランと絡めて一緒に説明したりするのかのう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-aizu):2017/03/09(木) 19:19:07.04 ID:sD+NjRGC0.net
オリジナルの洲崎ルートくるか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-c2fE):2017/03/09(木) 19:22:07.13 ID:fALBKmsK0.net
原作ラストで洲崎が親指立てながら溶鉱炉に沈むシーンは泣いた(´;ω;`)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd92-a7km):2017/03/09(木) 19:23:48.44 ID:TDoqPxj5d.net
最悪の事態が現実となり、ついに生殖行為に及んだ篝とコタさん…
コトが終わってコタさんが賢者タイムを満喫していると、リボンがするするとムスコに巻き付いて、プッチーン!
篝「ホモ・サピエンスの過剰繁殖の原因となった器官を特定し、ただちに排除しました。ミッションコンプリート!」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f378-Lddj):2017/03/09(木) 19:26:39.54 ID:uylt/waU0.net
マーテルの内部調査のとこでマーテルの過去に触れているから、そこで加島と洲崎の過去にも触れるのでは?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-nDpH):2017/03/09(木) 19:45:57.59 ID:7W/cIqqZr.net
>>885
嘘乙過ぎ泣いた(´;ω;`)ウッ…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp57-h2Rp):2017/03/09(木) 20:12:04.44 ID:DHgeMqMUp.net
篝の正体が湖太郎の脳内姉って本当ですか?(´;ω;`)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3690-csvI):2017/03/09(木) 20:37:11.09 ID:z79MQ7N80.net
ボイス実装版でHシーンが追加されるのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f378-Lddj):2017/03/09(木) 20:46:36.51 ID:uylt/waU0.net
>>890
『桜ビフォアー』
ご期待ください

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2b-pXJL):2017/03/09(木) 21:02:24.34 ID:eD5HqdVrM.net
>>889
イマなら瑚太朗はあずさじゃね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e30e-pQOT):2017/03/09(木) 21:24:17.86 ID:uxD8XZho0.net
忍くんはさすおにですら霞むおれTUEEE主人公でしたね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3690-csvI):2017/03/09(木) 21:31:39.69 ID:z79MQ7N80.net
敵が強すぎてTUEEEしてる余裕はなかったけどね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-UP8/):2017/03/09(木) 21:50:30.59 ID:+X/+wRcz0.net
リライト終わったら次回作どうするのか気になる
地味にオリアニやってくれないかと期待してるけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-csvI):2017/03/09(木) 21:52:24.31 ID:dQmssDuD0.net
全人類とイルカが主人公に好意的という超ハーレムゲーでもあったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-aizu):2017/03/09(木) 21:53:22.96 ID:sD+NjRGC0.net
サマポケとクドわふとAB漫画とホリブレがあるじゃないか。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMca-2hGO):2017/03/09(木) 22:01:06.29 ID:/nQ42shXM.net
ヤスミンがなんかフランシスっぽい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f210-pQOT):2017/03/09(木) 22:11:56.45 ID:wk5YZ8920.net
チンp○いじらないからうがち

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-djq+):2017/03/09(木) 22:42:40.38 ID:3caMCIy00.net
忍抜きの群青委員会とガーディアンが戦ったらどっちが強いんだろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-aizu):2017/03/09(木) 23:02:45.05 ID:T0THAoEa0.net
超人は全部あわせたら国ができるくらい数がいるのが他の異能力モノにはあんまない強み

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3690-csvI):2017/03/09(木) 23:27:52.86 ID:z79MQ7N80.net
USERは最終的には全人類規模の数になるけどショボい能力も多いからな…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp57-h2Rp):2017/03/09(木) 23:39:43.14 ID:DHgeMqMUp.net
言い出しっぺが言うのもアレだが
そろそろアニメ組と鍵っ子が置いてけぼり過ぎるな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3690-csvI):2017/03/09(木) 23:42:49.26 ID:z79MQ7N80.net
すまん、アニメ組だがイマは大好きだったんでついな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-pXJL):2017/03/10(金) 00:02:37.14 ID:YJaU6B3vM.net
>>904
イマが好きなら原作のロミオ担当パートはどれも楽しめると思うから原作をおすすめする
プレイ時間が長いとよく言われているけど小鳥と朱音のルートさえやれば咲夜関連以外は殆ど把握できるし
朱音ルートは実にロミオらしさに溢れていて出色の出来なので是非

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f226-ajRu):2017/03/10(金) 01:26:43.02 ID:XPDq4b4e0.net
だな。評価の分かれるルチアルートも
描いた人は才能あるなと思った。
途中までアサヒハルカは本当に霊体なんじゃないかと思ってたし。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f210-pQOT):2017/03/10(金) 02:57:57.27 ID:OJ7l3fME0.net
ちはやルートは内容忘れて
ルチアルートはは?としかいいようがなかった。なにもかもが違和感
静流でちょっと感動したぐらい
小鳥ルートは初ヒロインルートなのもあってショッキング
朱音はほかの二倍以上の長さでありながら二倍以上の濃度を見せる。最高だった
プレイ順は小鳥、静流、ちはや、ルチア、朱音とのこと

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-UP8/):2017/03/10(金) 03:19:38.96 ID:2RRwV4T20.net
やすみんみたいな片言少女が可愛い
苦労してるのに他者を気遣える子は幸せになってほしいよ
そういうキャラっていそうでいないよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-csvI):2017/03/10(金) 13:15:42.37 ID:+Zd0C1rr0.net
ルチアルート要らんからJK灯火ルートが欲しかった
JK灯火がコタチ◯ポに屈してママになる展開が見たかった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbe-K8Mp):2017/03/10(金) 14:05:31.33 ID:5ccOBUZ90.net
>>909
小鳥「ゲス」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfff-2hGO):2017/03/10(金) 14:09:39.00 ID:SwmiTM9Q0.net
灯花ちゃん先生がママになるかはともかく
超人同士のセックスってすごく盛り上がりそう、五輪の選手村的な意味で
男女混合のチームでよく秩序保ってられるなガーディアン

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-aizu):2017/03/10(金) 14:17:59.88 ID:H2cpSCFp0.net
1期見直してるけど、しまこってのは幼女朱音と同じで障碍者なんかな?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-csvI):2017/03/10(金) 14:22:02.41 ID:+Zd0C1rr0.net
>>912
聖女候補は全員そうだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-aizu):2017/03/10(金) 14:27:15.27 ID:H2cpSCFp0.net
そっか、アニメじゃそのへん掘り下げられないのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-nDpH):2017/03/10(金) 14:28:10.97 ID:Y6m6/ZRSr.net
頭からっぽのほうが夢 詰め込める 的な?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-gGz4):2017/03/10(金) 14:39:35.11 ID:8Kd6ohLAr.net
脳の死んでる部分を魔物化する

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfff-2hGO):2017/03/10(金) 14:50:12.17 ID:SwmiTM9Q0.net
ヒロイン張ってる朱音はともかく、しまこや聖女システムに関しては原作でもかなり曖昧な表現が多い
ガチ障碍者扱ってるせいもあるかもしれんが

>>915
身も蓋もないけどそんな感じ
機能できてない脳を魔物化させて過去聖女の記憶と経験をぶち込むことで聖女はかたどられている
半公式ながら、イグニスメモリアのしまこシナリオで朱音がガーディアンの襲撃で昏睡状態になったとき
しまこは急速に聖女化(転写)が進んで朱音の面影や仕草、口調、瑚太朗への想いまでそっくりのクローンちゃんになってしまった
本来はある程度時間をかけて転写することで、当代聖女の人格が形成されていくのかもしれない

この辺を整理しておくとterraのロリ朱音ウォッチも楽しめるかも

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-XQoQ):2017/03/10(金) 15:23:57.78 ID:hGShjW640.net
そういえばその話アニメじゃ伏せられてるよな
倫理上ヤバいからだろうけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-7UNQ):2017/03/10(金) 15:38:35.24 ID:Oor++EI80.net
まぁアニメでももう少し後に大なり小なり触れると思うんで控えめに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-csvI):2017/03/10(金) 16:16:18.20 ID:l0qaFLqU0.net
原作の発売直前に東日本震災があって発売延期したし
一期アニメ放送中に相模原の事件があるとかこの作品呪われてるのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-RZQw):2017/03/10(金) 16:16:59.22 ID:V/CZnEsBd.net
あと3話くらいしかないのにどうすんだよこれ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-nDpH):2017/03/10(金) 16:17:23.57 ID:Y6m6/ZRSr.net
2011年で影響受けたメーカー相当数あるからな(´・ω・`)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d21d-bpre):2017/03/10(金) 18:02:22.45 ID:QJH78aod0.net
今16話見たけど最後の再進化前に滅んだ人類はこたろう達がいる人類とは違うんだよな?
平行世界でもこたろう達の人類の記憶しか描写されてないけどこたろうが主人公だからその部分しか見せてないだけ?
月の篝が滅んだ人類の地球のアウロラ奪って月にこたろう達がいた地球を再現していたから再進化前もこたろう達がいたような勘違いしたんだが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f226-ajRu):2017/03/10(金) 18:14:01.57 ID:XPDq4b4e0.net
>>923
そこら辺は尺の問題や主人公の主観だから旧人類については
見せてないてのは間違ってない。
ゲームでもうっすらと旧人類についての情報はあるが非常に少ない。
まずサクヤが魔物になる前はいつの時代の人類かというのがちはやルートで分かるし
静流ルートの最後は旧人類の残した遺跡の超科学の装置で地球から月面シェルターへの
避難があるしここは原作やらないとイメージ沸かないだろう。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-/f89):2017/03/10(金) 18:52:25.90 ID:i0KpVype0.net
>>923
俺もここら辺整理がついてない
terraは月枝の過去であると同時に過去の地球で起こった事だと思ってた
篝とコタが遭遇してコタが攻撃された後枝のどれかと似たルートを辿って滅んだのかとばかり
でも最後の最進化を行ったのが篝と違う鍵だったとして月の篝と地球の篝の姿が同じなのはなぜなん?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-aizu):2017/03/10(金) 19:02:02.08 ID:TAI8zczg0.net
地球ルートの再進化され続けたルート(何回も繰り返されたどこかで咲夜が魔物化したり静流ルートで出てきたシェルターが建造された。)

地球完全滅亡ルート(コタさんが失敗して枝世界と同様にオカ研と青春を送った世界)

アウロラ月に移動

月の枝世界(コタさんの居る枝は地球と同様に失敗したところを基準に世界が組まれる)

月篝が■を埋め込んで完成された理論の世界(アニメ・原作共に描写無し。たぶんterraと同じ展開)

地球にアウロラが再び戻る

terra

個人的にはたぶんこう
前の歴史を参照するのがアウロラの性質だから、どの枝でも存在してた瑚太郎達は前の地球でも居たのは確実
月と地球で篝の姿が似てるのも、同じ人類の姿をベースに生み出された鍵だからと見る方がわかりやすい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-djq+):2017/03/10(金) 19:25:28.16 ID:oHFEuxl+0.net
予告こねえな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3682-ldtI):2017/03/10(金) 19:27:36.59 ID:0+Jdestv0.net
F5ぽちっとな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-/f89):2017/03/10(金) 19:28:51.23 ID:i0KpVype0.net
>>926
素直に見るとそうかなと思うんだけど
地球が滅んだのが篝の一つ前の鍵による救済で
月で再進化させて更に進めたら篝とコタの因縁が生まれて
シミュレート上でのネックポイントになったという可能性は無い?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3682-ldtI):2017/03/10(金) 19:31:55.59 ID:0+Jdestv0.net
予告きたよ
https://www.youtube.com/watch?v=ZlWvNBeNOuo

https://twitter.com/rewrite_tv/status/840147779804520449

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-djq+):2017/03/10(金) 19:33:05.70 ID:oHFEuxl+0.net
スーパー篝ちゃんタンクぶっこんできたか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-aizu):2017/03/10(金) 19:34:51.32 ID:TAI8zczg0.net
>>929
それもありそうだけど、コタさんが鍵と因縁があったのは別にアニメ版の枝だけじゃないからな
もちろん原作でも語られなかった他の世界でもかなりの数の因縁があったことが語られてるから、参照された歴史の方ですでに縁が結びついてたと思った方が良いんじゃないかと思うんよ

>>930
スーパー篝ちゃんタンク!スーパー篝ちゃんタンクじゃないか!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-K8Mp):2017/03/10(金) 19:40:12.91 ID:JcfzAn8h0.net
再進化は生命が再び知性を宿すまではなるべく一度起きたことをなぞるけど完全に同じわけではない(ヘラクレスオオカブトガニの件でもわかる)
あと静流ルートで救済が起きたら二度と同じ文明が再現されることは無いと篝が説明してる

だから咲夜も静流の乗った宇宙ポッドも月文明生まれだと思うね
再進化の起きる理由からして知性が生まれるまでは重要でもそこから先はむしろ可能性が多様でないと困るし

月から地球にアウロラ返したあとの地球文明が月とほぼ同じなのはMOON篝がそうなるように頑張った結果だろうし(命の理論に対してチャンカガリ可能性を計算するお仕事をしてるとか我が論理データベースと言ってる)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3682-ldtI):2017/03/10(金) 19:40:34.10 ID:0+Jdestv0.net
幼女ちはや
http://i.imgur.com/4FQrS76.png

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-7UNQ):2017/03/10(金) 19:40:46.28 ID:YJaU6B3vM.net
アニオリでロリちはやぶっ込むつもりみたいだが尺カツカツのはずだろ大丈夫なのか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f378-Lddj):2017/03/10(金) 19:41:38.43 ID:0D1PjHoS0.net
動画のサムネがスーパー篝ちゃんタンクかよw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f378-Lddj):2017/03/10(金) 19:42:55.74 ID:0D1PjHoS0.net
>>934
やはりヒロインズをアニオリでモブ出演させるんだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-csvI):2017/03/10(金) 19:43:16.09 ID:+Zd0C1rr0.net
尺無いのに要らん事するなロリちはやロリルチアも要らない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64d-K8Mp):2017/03/10(金) 19:43:31.20 ID:JcfzAn8h0.net
尺ヤバそう
ちはや出すってことはルチアも出すだろうし

静流はそのままにしても他のエピソードは犠牲になりそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f246-aizu):2017/03/10(金) 19:43:33.74 ID:TZinU+FO0.net
この分だと、静流でてくるとこにルチアぶち込んでくるアニオリ来そうだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3682-ldtI):2017/03/10(金) 19:45:33.40 ID:0+Jdestv0.net
小鳥
http://i.imgur.com/IDxvmfM.png

>>939
そこはRewrite+基準じゃないかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-csvI):2017/03/10(金) 19:46:37.22 ID:+Zd0C1rr0.net
削りまくってるのにロリちはやとロリルチアなんてどうするんだ馬鹿か!
ロリちはややロリルチアの台詞の為に削るな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be02-TL4a):2017/03/10(金) 19:47:15.84 ID:EAoO4hig0.net
まぁ、ミドウとかみたいに孤児院の一人で片付けるんじゃ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d21d-bpre):2017/03/10(金) 19:47:25.07 ID:QJH78aod0.net
>>924
滅んだ人類にはこたろう達がいなくてTerraから平行世界のこたろう達と同じ人類がはじまるってことでいいのか
でも月の地球再現がこたろう達がいた地球ってのと辻褄があわなくないか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-aizu):2017/03/10(金) 19:50:04.80 ID:ZM42rPWX0.net
ちはやは…まぁ咲夜いない世界だからどうとでも改変できるか
これだとしずると一緒にルチアも出てきそうだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-7UNQ):2017/03/10(金) 19:51:02.96 ID:YJaU6B3vM.net
貴重な尺を本筋と関係ないヒロイン推しで消費する
1期で流石に反省したと思いたかった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3682-ldtI):2017/03/10(金) 19:55:03.29 ID:0+Jdestv0.net
尺のほとんどとらないモブ演出になるかんじだとおもう

戦車を要望する篝ちゃん
http://i.imgur.com/DUMy2OQ.png

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-csvI):2017/03/10(金) 19:55:22.37 ID:+Zd0C1rr0.net
ヤスミンのところにミドウとか足すのはいいけどさ
長居や小鳥の台詞削っているのにちはやとか出すなよ馬鹿なのか
どんだけ無能なんだ1期で学習しろよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-/f89):2017/03/10(金) 19:56:16.87 ID:i0KpVype0.net
>>933
うーん、救済が起きたら二度と同じ文明が再現されることは無いというのを
>>926
に当てはめると地球完全滅亡ルート上ではガーが篝を殺して救済不発の後滅んだって事になるのかな
どのみち話の本筋には関係無いと思うけど気にはなる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-hoft):2017/03/10(金) 19:59:08.39 ID:3hwc0eP50.net
やっぱterra編は語りたくなるのな。
2期スタート直後くらいからは想像もできない伸び方だぜ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfff-2hGO):2017/03/10(金) 20:00:06.54 ID:SwmiTM9Q0.net
ロリちはやとロリルチアは原作でも立ち絵の都合さえつけばぜひ出して欲しいとは思ってた部分だから出す分には問題ない
問題ないが、問題は尺だ。とにかく尺だ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-pUPa):2017/03/10(金) 20:03:09.80 ID:oHFEuxl+0.net
まあ顔見せ程度だろロリちはやは

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-aizu):2017/03/10(金) 20:04:51.15 ID:uMu4AndA0.net
>>950
次スレよろしく

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-hoft):2017/03/10(金) 20:08:09.11 ID:3hwc0eP50.net
>>953
じゃあ行ってくる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-hoft):2017/03/10(金) 20:12:20.54 ID:3hwc0eP50.net
何を悠長なことを……
すぐにでもこのスレッドを殲滅する準備に入りなさい

次スレ:
【key】『Rewrite』【鍵】24
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489144184/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-c2fE):2017/03/10(金) 20:12:30.81 ID:pX0wCvCp0.net
大して尺取らんなら問題ないわ
露骨なヒロイン格差は原作の問題点の一つだったし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-c2fE):2017/03/10(金) 20:13:10.56 ID:pX0wCvCp0.net
>>955
朱ちゃん乙

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-2hGO):2017/03/10(金) 20:14:01.52 ID:03mRdeXGa.net
>>955
OTSU-BYE,My Brother! See you in the next Thread!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-pUPa):2017/03/10(金) 20:19:26.92 ID:oHFEuxl+0.net
>>955
乙杯

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e34e-2hGO):2017/03/10(金) 20:33:07.64 ID:+bVa5Oiv0.net
>>955
なぜ乙なことばかりさせようとする!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-cRVL):2017/03/10(金) 20:37:31.46 ID:T0YZchxUa.net
>>955
乙←リーフドラゴン

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-2hGO):2017/03/10(金) 20:45:08.67 ID:vH/wrpJE0.net
>>955
 手伝う
 手伝わない
→乙杯

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-K8Mp):2017/03/10(金) 21:14:01.74 ID:QyNewAQda.net
よい記憶わるい記憶って足し算引き算なのかな
悪い記憶がたまっても良い記憶が加われば
悪い記憶はそのぶんマイナスされて救済までの猶予ができる?
寺でも何度も鍵が殺されたようだけど殺された時点でそれまでたまった悪い記憶はリセットされて
たまったらまた次の鍵が生まれるのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-aizu):2017/03/10(金) 21:16:48.05 ID:9QhK84zn0.net
鍵が殺されることと、悪い記憶か良い記憶か否かは関係のないことだ。
地球にとって鍵を産むことはそれなりにコストがかかることだから復活に時間がかかるということだと思う。その間にも悪い記憶あるいは良い記憶ははたまり続けると。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-K8Mp):2017/03/10(金) 21:24:54.70 ID:QyNewAQda.net
>>964鍵ってどういうきっかけで生まれるのん?
知的生命体が生れたてそのときから形成され始めるものなの?
悪い記憶たまってきたゾー
本腰いれて知的生命体監視しなきゃだから鍵つくって監視させるゾーみたいなノリではない?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-aizu):2017/03/10(金) 21:29:04.45 ID:9QhK84zn0.net
すまん、俺の説明はおかしいな。
そもそも悪い記憶、良い記憶とはどういうものか鍵にもわからない、一般に鍵は環境の破壊が進むと生まれてきて救済を行うと考えられ、その反対が良い記憶ではないかと考えられるがこれも鍵にもわからない、と。
ゲーム内の説明の範疇を出ないなら、こんな感じか。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f226-ajRu):2017/03/10(金) 21:32:00.84 ID:XPDq4b4e0.net
>>966
良い記憶についてはHFで篝が
10年ぐらいたって思い出した時、ああ、良い思い出だなと
思えるようなものと言ってたやないか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-7UNQ):2017/03/10(金) 21:33:38.62 ID:YJaU6B3vM.net
>>963
悲しい記憶は鍵が蓄積するもので星は蓄積しない(アウロラは情報を記録するけど記憶ではないし容易に読み出せるものではない)
生まれる鍵はその度ごとに別の個体で記憶は継承されない
アニメではカットされたけど原作では「この篝はこの篝であり別の篝ではない」という台詞がある
良い記憶は量よりも質が重要
原作小鳥ルートで最小単位の良い記憶がいくつかあったけど結局鍵は救済を始めた(静流に破壊されて止まったけど)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f226-ajRu):2017/03/10(金) 21:37:39.40 ID:XPDq4b4e0.net
ラブリーな体験
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1181604.png

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-7UNQ):2017/03/10(金) 21:38:06.72 ID:YJaU6B3vM.net
>>967
Hf篝シナリオでの良い記憶は鍵が言う良い記憶とは違うじゃないか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-gGz4):2017/03/10(金) 21:39:36.22 ID:oHFEuxl+0.net
HFの篝はほんとに楽しんで欲しいだけだからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-aizu):2017/03/10(金) 21:39:50.02 ID:ZM42rPWX0.net
鍵は文明がある程度成熟すると生まれて文明を見て回る
(この間に学習して喋れるようになったりする、枝世界だと洲崎に拉致られて学習や良い記憶判定が進まなかった)
良い記憶が感じられなかったら滅ぼす。殺されるとリスポンにしばらくかかる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-K8Mp):2017/03/10(金) 21:46:12.57 ID:QyNewAQda.net
>>968じゃあ超良質の良い記憶ができれば悪い記憶を打ち消せるのか
みみっちい良い記憶では悪い記憶の量に勝てないと
>>972じゃあ初代の悪い記憶がまだ溜まり始めたばかり頃の鍵は超賢かった可能性があるのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK33-+k+p):2017/03/10(金) 22:30:41.91 ID:SoYcVMyrK.net
リライト終盤の流れ
ダイジェストでギャグみたいに思えたんだが、シリアスなの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-7UNQ):2017/03/10(金) 22:39:25.06 ID:4D5Np2N/d.net
孤児院のモブにちはや追加
静流と一緒にルチア追加
これだけでヒロイン全員一応顔出しできるんだからやるわな
原作と違って立ち絵作る予算ねぇ、立ち絵ないんじゃ出しても意味ねぇってわけでもないし
映像で見せるアニメだからこそ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM92-7UNQ):2017/03/10(金) 22:49:09.75 ID:GvFg4Q4HM.net
えにしの家は知的障害児童用の施設だからちはやがいるはずない
つまりどこかで無理に出番作るとしか思えない
あと静流の出るシーンにルチア出してあの良いシーンを台無しにして欲しくない
無理矢理ヒロイン出そうとして設定やら雰囲気を損なうくらいなら出さなくて良い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-csvI):2017/03/10(金) 23:01:04.36 ID:+Zd0C1rr0.net
ちはや自体出す必要無いだろ
おかしくなるんだからやめろよ尺無いんだから
ホント無能は碌な事しないな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-aWjY):2017/03/10(金) 23:07:40.55 ID:i+MqKr8+a.net
>>976
そういう子が多いってだけで全員がそうなわけではない
原作朱音√で朱音の身元調べるために連絡取ったえにしの家出身の子は普通だったし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 067b-2hGO):2017/03/11(土) 00:01:52.68 ID:Lmk61ZWT0.net
小鳥、会長ルートやって、篝しゃべるのやめていれば、
尺には収まった。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beeb-7UNQ):2017/03/11(土) 00:15:42.07 ID:yb/bf0r20.net
あれ、現時点で小鳥って何歳ぐらいなんだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-c2fE):2017/03/11(土) 00:17:17.43 ID:kb/EL7A40.net
顔見せすら嫌がるんならもう原作やってれば?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-djq+):2017/03/11(土) 00:33:04.53 ID:hXxAmrM10.net
>>980
出会った頃が小1で2年経ったとして今小3くらい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4d-aizu):2017/03/11(土) 00:35:30.35 ID:i4gC7fne0.net
最初に挨拶したとき小鳥が小一6歳で瑚太郎が中三14歳とすれば
そっから3年と数ヶ月以上だから10歳くらいだと思う
原作だと12歳くらいになってるはずだけど姿が変わらないという

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-rCgp):2017/03/11(土) 01:33:44.39 ID:J9TD5BcJ0.net
terra編でもある程度顔見せしとかないとラストになんでお前いるんだよってなるしな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-csvI):2017/03/11(土) 01:36:25.03 ID:yh8GVdng0.net
ちょい見せどころで終わらん可能性があるがな
原作がそうなんだから要らん要素の付け足しは要らない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-djq+):2017/03/11(土) 01:45:52.95 ID:hXxAmrM10.net
文句言うにしてもせめて本編見た後にしろよと

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-2hGO):2017/03/11(土) 01:55:03.44 ID:HbmXK/jL0.net
めっちゃ楽しみにしてたけど予告にちはや出てきた時点でなんか冷めたわ…残念だけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-nDpH):2017/03/11(土) 01:57:32.85 ID:T33MhiJ1r.net
その分最終話が消化不良で終わりそう(´・ω・`)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-7UNQ):2017/03/11(土) 02:06:53.34 ID:ep7TVruNd.net
基本的にこの程度の改変は問題ないむしろ普通なら嬉しい、ただ尺大丈夫なのって点での不満だな
多分もう1話あるだけで好意的意見のほうが増えてるわ
つまり最後まで見ない限りは評価できん
時間的にカットがあるのはどうしようもないだろうがそれでも終盤駆け足にならずに上手くまとめてくれるなら全然OK

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e34e-2hGO):2017/03/11(土) 03:06:52.85 ID:Hd196ZQy0.net
>>989
結局これに尽きる
原作通りに上手くまとめられたら良アニオリ そうでなければ叩かれる
まあ1期がまさに後者だったから、そういう反応になって当然だわな

アニメ組にはなんのこっちゃって感じだろうけどww

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-aizu):2017/03/11(土) 06:10:08.50 ID:kYFAsV1/0.net
>>955
おつー

原作組はいろいろ大変だなw
アニメ組の俺は普通に楽しんでる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa2-2hGO):2017/03/11(土) 07:03:32.05 ID:J5w77gfW0.net
いかに天衝が1期で悲しい記憶を積み重ねてきたかってことだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f662-7UNQ):2017/03/11(土) 08:08:07.41 ID:YKLm30W40.net
ロリちはやとすーぱー篝ちゃんタンクの陰に隠れてるけど来週も割と作画良さそうね
ラスト4話のために今までは温存してきたんだと思いたい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-ls+b):2017/03/11(土) 08:45:04.89 ID:hpukdGy3d.net
>>790
環境変化というか薬でぶっ壊された
たぶん井上さんも

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-djq+):2017/03/11(土) 10:05:12.71 ID:hXxAmrM10.net
ume

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4e-aizu):2017/03/11(土) 11:07:53.41 ID:ADS2zAr10.net
17話・小鳥と瑚太郎が出会った時は小学生と中学生(10歳くらい離れてるはずなので小1と中3?)
18話で瑚太郎が風高に進学してからガーディアンにスカウトされ家出→基礎訓練数ヶ月
収穫祭時期(11月)に篝と接触(21話のモノローグで「2年前」 小鳥と篝の出会いも同じ日)
海外傭兵期間(二年目に入った頃にルイス戦死・2年経ってから江坂さんから連絡)
21話・4月に帰国して篝ちゃんのしもべ生活→小鳥と再会(瑚太郎家出から3年)<イマココ

※瑚太郎が5月生まれ、小鳥が7月生まれ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-csvI):2017/03/11(土) 12:36:46.79 ID:L52+CyIf0.net
天衝はちはやを推していないからさほど尺を取らないだろうが
問題はロリルチアだ今日かさらにその次でロリルチアが出てきたら要注意だ
ちはやを見た時から不吉な予感しかしていない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-djq+):2017/03/11(土) 12:59:07.14 ID:hXxAmrM10.net
はいはい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbee-2hGO):2017/03/11(土) 13:01:24.63 ID:f/E/y0p20.net
サクッと歌っちゃいますね♪

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbee-2hGO):2017/03/11(土) 13:01:49.86 ID:f/E/y0p20.net
さーんまーのうーたー♪

総レス数 1000
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200