2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ1030

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 18:26:02.51 ID:MtZNWDAj.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1029 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1488111890/

以上、他にテンプレ無し

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:30:12.72 ID:OGDE54YT.net
>>605
既に視聴済みだったか・・・
迷家のどういった部分がつまらなかったかを挙げて貰えれば
似た傾向のアニメを言えるのだが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:31:58.11 ID:nsKKKnUc.net
ガヴドロ叩いてる人って日常系アニメは全て嫌いなんだろうか
それともガヴドロというアニメだけが単体で嫌いなんだろうか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:32:07.90 ID:Xu6cbw4g.net
>>617
無理無理、作者が全く不勉強

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:32:41.51 ID:wNjHRTUv.net
>>587
35小隊

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:33:10.67 ID:nBcP/jc8.net
>>620
聖おにいさんみたいなのは目指してないのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:34:17.52 ID:SKfItkn7.net
純潔のマリア…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:35:13.67 ID:nsKKKnUc.net
>>617
あれでもアニオリでかなり増やしてるんだよ
原作だとさらに天使悪魔ネタは少ない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:35:56.02 ID:z+d+weeT.net
>>618
話数を進めても状況があまり動かなくて、登場人物は慌てて混乱している

迷家とエンドレスエイトって似てね?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:36:44.31 ID:nBcP/jc8.net
>>624マジか。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:38:54.40 ID:z+d+weeT.net
>>624
OPEDが一番天使悪魔してると思うなあ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:40:24.91 ID:dM8v9zy3.net
ぺだる見忘れた

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:42:09.29 ID:VgulrgGe.net
>>618
なんだろうな…シリアスなホラーとかミステリー系かと思って結構期待してたから余計ガッカリしてしまったのかも

キャラもシナリオもちょっとガッカリ過ぎた…どこがと言われたら全て受け付けないレベルで

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:46:18.28 ID:ETyb0gAW.net
作者ツイッター面白いぞ
あーツイッターは超危険だから
ジオタグ必ず切ってwifiきって
ダークウェブつかわなきゃ
そこまでして愚痴吐けないなんて今はつまんないよなー
リアルで吐いたらお前らコミュニティから追い出すだろうか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:46:37.50 ID:LHmSeJm1.net
>>616
アイマスは目指してないんじゃないと思われ
ただメディアミックス作品だからそれぞれからお金集まってきたら良いなぁくらいの感じでしょ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:47:42.67 ID:my84ozMD.net
ガヴは超不作の今期に妥協して見てる数少ないアニメの一つなのに叩かれ過ぎてて泣けてくる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:49:59.83 ID:EjVGVIGr.net
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/8/9/89bba597.jpg
こんな顔で見られながら手コキされておもいっきり射精したいよね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:50:03.40 ID:OGDE54YT.net
>>629
初見の印象から大きく外したアニメだと
サムライフラメンコ辺りはどうだろうか?
期待して観てガッカリするかは分からんが

しかし、キャラが受け付けないというのは個人の感性だからなぁ
つまらないアニメを探してお勧めするのは意外と難しいなw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:51:56.49 ID:VgulrgGe.net
>>634
めっちゃ良いとこ言うね!まさに始め面白くて後半もう無理…って感じになったわw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:53:02.05 ID:nsKKKnUc.net
Twitterで「ガヴリール 糞アニメ」と入力して、検索するとわずか3件しか出てこない
逆に「ガヴリール 可愛い」と検索するとそれなりの数のツイートが出てくる

Twitterではおおむね好評だと見なして間違いない
まあTwitterユーザーは全体的に甘口評価なので、ガヴドロだけに限らずほとんどのアニメがこんな感じの検索結果なんだけどね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:53:06.67 ID:sRcq6rEH.net
>>573
口利きは犯罪だろ
アベは辞任して日本から消え失せろ屑が

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 03:57:58.15 ID:ETyb0gAW.net
安倍だからトランプに負けないんだよ
世界は日本より残酷だから
北がおかしくなったら核を東京に打たれるぞ冗談じゃなく
奇跡的に隕石回避できても人間は戦争を繰り返す
馬鹿なやつらだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:04:09.17 ID:sRcq6rEH.net
>>638
だいぶ前から政治家が好き勝手できるようになったが
これで辞職問題にならないところでもう日本の政治は終わってるよ
海外から見たら笑いもの

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:08:32.31 ID:dEaiyrtZ.net
http://re-file.com/02/841/
中高生の生活ってこんなのだぞ
やられたやつの話が学校中で噂になって、話しのネタにされる

ガヴ程度でいじめがどうたらってアホか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:16:50.83 ID:nsKKKnUc.net
ガヴドロ=糞アニメっていうのがこのスレの総意なのは分かったけど
さすがに「マヨイガにもはるかに劣る糞アニメ」っていうのは言い過ぎ
Twitterで「マヨイガ 糞アニメ」で検索すると大量にツイートが出てくる
ガヴドロは2件だけ

2chでもTwitterでも両方糞アニメ認定されて、初めて真の糞アニメになるんだよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:17:57.23 ID:vcMHL/fW.net
>>636
俺も「ガヴリール」で検索かけてみたけど、気になったのは内容のことをちゃんと書いてる人がかなり少ないことかな
ガヴリールかわいいとかスクショばっかりでなんていうかそういう見方してるんだなってのが分かる
話はどうでもよくて目当てのキャラがかわいければ「=面白い」に脳内変換してる感じ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:18:31.05 ID:SKfItkn7.net
Twitterは右に倣えというか
叩いていいアニメ認定されると一斉に叩くからな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:19:20.47 ID:DZ0a3Piy.net
>>641
単純にツンデレだよ
今期一番人気のヒロインはサターニャちゃんとヴィーネちゃんで
ぶっちぎりの人気だからな
そういうここの天の邪鬼具合も考えないと

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:20:08.52 ID:OGDE54YT.net
>>635
サムライフラメンコも試聴済み?
他に似た傾向のアニメ思いつかんし、仮に挙げても既に観ていそうだなw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:20:32.69 ID:nsKKKnUc.net
>>643
ここも似たようなもんだろ
マヨイガとかコメルシとか
「このアニメは叩いていいな」って雰囲気になると全員で一斉に叩こうとする

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:20:46.52 ID:Xu6cbw4g.net
>>639
いつからこの国が諸外国と並べるくらいの先進国だと錯覚してたんだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:21:52.62 ID:Xu6cbw4g.net
>>641
ツイッターに帰れよお客さん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:22:05.95 ID:BbtuaAX/.net
ここでは何を叩いても自由だぞ
理由を書いてくれたら読んでやる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:22:26.03 ID:SKfItkn7.net
>>646
まあそうだな
つまらないから叩きたいから叩くんじゃなくて
叩いていいから叩くみたいなのはある

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:23:48.50 ID:nsKKKnUc.net
>>648
自分と意見が合わない人間に対して「帰れ」とはまたずいぶん雑な対応だな
そこはもっと丁寧な意見を言って俺を論破するべきとこじゃないのかい?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:24:43.66 ID:Xu6cbw4g.net
>>651
ツイカスの意見に何の価値もない
ここでは正直な感想をいうだけ それ以上でも以下でもない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:26:22.49 ID:nsKKKnUc.net
>>652
いや違うね
Twitterの意見も、2chの意見と大して価値は変わらんよ
方向性が違うだけだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:27:51.42 ID:Xu6cbw4g.net
ここの意見が気に食わないからといってツイカスがまるで正しいみたいに言うんだったらさ
ここ見るのやめてツイッターに引きこもってたほうが幸せなんじゃないか
真実を知らないほうが傷つかなくていいものな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:28:27.02 ID:DZ0a3Piy.net
ケモふれって話題にするやつがどんどんわき出てた癖に
サーバルのスレがそこまで延びてないのはなんでだろうなぁ
ずっと不思議なんだが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:30:10.72 ID:nsKKKnUc.net
>>654
2ちゃんねるなんてしょせん便所の落書きと似たようなもんだろ
それこそTwitterで不特定多数の人間がいい加減な意見をつぶやいているのと何も変わらない
何が真実だ、笑わせんなww

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:31:42.05 ID:Xu6cbw4g.net
>>656
だから何だよ
ツイカスの意見が○○が多数派だから〜とかいい出すのはお門違いなのよ
アフィと一緒よ これが多数派!!売り上げすごい!!みたいなこと言ってるのと一緒よ?あなた
気づいてないのかね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:33:05.33 ID:+ExTip4i.net
くまみこ信者と仲良くねとしか言えないわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:33:53.63 ID:Xu6cbw4g.net
多数派だのツイッターではクソアニメというつぶやきがない!!だののたまうのだったら
じゃあここではガヴ=クソアニメという認識が多数派なんですよって返答に成りますよね
そもそも勢いだの多数派だの売り上げだのアフィくせえことを言うこと自体このスレではNGなんだけど
そういうことを言い出すのだったらこういう返答に成りますよという

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:36:18.06 ID:nsKKKnUc.net
>>657
このスレでほぼ批判意見だけしかなかったとしても
Twitterでは肯定的意見が多いわけで
それはつまり賛否両論あるということ

このスレの意見だけを根拠に「誰が見ても糞アニメ」みたいな言い方をするのは間違ってる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:38:21.25 ID:Xu6cbw4g.net
>>660
だからこんなスレ見るなよ
そんなピュアなら見ないほうがいいって言ってんの
率直な感想、批判意見、ろくでもない罵倒も飛び交うスレなんだから
急にマジレスしてツイッターではああああ!!!!とか発狂しても意味がないです

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:40:28.80 ID:nsKKKnUc.net
>>661
「このスレを見るな」っていうのは単なる逃げだぞ
それは帰れっていうのと変わらん
俺の意見が具体的にどう間違っているのかを指摘しなきゃな
おかしいと思う部分があるのなら

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:41:25.36 ID:mxmQQDVe.net
ツイッターだと叩いていい空気にならないと批判しにくいと思うけどな
ネガティブな意見は悪い意味で目立つ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:42:55.33 ID:EjVGVIGr.net
終物語のそだちドリル2話みるわ
おいくらちゃんはかわいいけど性格がねじまかってるよな


あとでケモフレちゃんばら回みなおして
それ以降の回もみないとな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:43:20.72 ID:veC5S/lv.net
エルドライブ面白くなってきた
女の子が微妙にエロくていいわ
これと風夏はキャラ可愛いから頑張ってほしい
風夏は挿入歌がめちゃ良いね
早見って声優歌上手いじゃん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:45:41.85 ID:EjVGVIGr.net
中学生のあららぎさんのお話らしいぞこれ

忍野おうぎってなでことか忍野めめとなんか関係あるの?
なでこはもともと忍野姓と関係あるらしいけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:47:53.23 ID:SKfItkn7.net
大事なのはTwitterも2ちゃんでもなく
お前にどんなアニメに見えるかだろ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:48:49.48 ID:nsKKKnUc.net
1話・2話時点ではそれなりに好評だった気がするんだよね
ここでも
やはり後半から評判を下げる原因があったに違いない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:48:52.59 ID:EjVGVIGr.net
忍野扇の正体は阿 良々木暦です

おい
ネタバレ踏んでしまったんだが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:49:32.19 ID:Xu6cbw4g.net
>>668
先週の羊数えが放送事故だったから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:52:31.63 ID:nsKKKnUc.net
>>670
確かにあのシーンが全く面白くないことは認めよう
でもそれが叩かれなきゃならない程酷いとは思わないな
歌ってるだけの場面があるアニメなんて、ガヴドロ以外にもいくらでもあるだろう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:53:03.73 ID:Xu6cbw4g.net
>>669
こよこよが怪異と対峙する中で生み出した心の投影みたいなもんだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:54:51.12 ID:EjVGVIGr.net
まあ今期のアニメじゃないからネタバレふんでも大丈夫なんだよな
ゼーガペインとかわりと衝撃的だったわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:56:24.32 ID:vcMHL/fW.net
今週のガヴ見てて、実はガヴが中心にいる回が一番面白いんじゃないかってなんとなく思った
ヴィーネやサターニャにオチつけさせようとするとガヴがただのクズか置物になるから今までわかんなかったけど
体力測定と料理食いのシーンは普通にかわいいしリアクションも意外と普通だから見れた
要するにうまる未満がうまるになるってことなんだろうけど・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:58:45.22 ID:Xu6cbw4g.net
>>671
そういう激寒シーンってさ普通は えっなにこれは…って冷めたキャラが突っ込んでると思うよ
ガヴはギャグセンスが無いのに恐ろしいほど投げっぱなしなんだよね
投げっぱなしで許されるのは一部のギャグセンスが有る漫画家だけだね 悲しいなぁ…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:02:22.53 ID:Xu6cbw4g.net
ヴィーネのツッコミも恐ろしいほどつまらないんだよなぁ
ツッコミがつまらないと言うのは日常系ではよくあるけどガヴの場合やり取り・台詞回しが古臭いんだよね
一昔前のキモオタのノリというか けいおんよりだいぶ古いね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:03:56.95 ID:veC5S/lv.net
にゃんこデイズ可愛いなー
しーが涙目で喧嘩止めようとするのが良いね
これせめて5分枠ならなよかったのに…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:09:46.24 ID:3u9QQfmF.net
>>644>>655みたいにキャラスレの伸びと作品の面白さを勘違いしてる奴が居るくらいだし
自分がキャラに萌えてるのと客観的に面白いかどうかの違いがわからない奴がガヴリール好きなんだと思うわ
こういう自分が何が好きでその作品を見てるのか冷静に判断できない奴は厄介

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:16:17.28 ID:nReqUMET.net
>>587、次はキミに祭壇になってもらう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:18:38.25 ID:nsKKKnUc.net
>>678
そりゃあ、キャラが全く可愛いと思えなかったら見るのが苦痛になるのは当たり前だよ
キャラ萌え要素抜きで、純粋にギャグの面白さだけで12話見続けられるほどの手堅さはない
萌える人と萌えない人ではそもそも前提が違うのだから話が合わなくても仕方ない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:20:06.20 ID:nReqUMET.net
>>636
「ARC 祭壇」でやってみて

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:24:51.08 ID:ojJ27lUg.net
ガブリールは、キャラデザがそこそこ無難な豚系だからまだ見てるヤツもいるんだろう
これがクセのあるショボいキャラデザだったら目もあてられないぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:25:55.80 ID:nsKKKnUc.net
>>682
それはさすがに屁理屈だよ
キャラデザも含めての作品の評価だぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:27:29.42 ID:ojJ27lUg.net
>>683
屁理屈だかしらないが事実を言ってるだけやぞ
無難な豚系のキャラデザは無難な豚系にすぎん
豚の視点からは聞きたくない文言だろうけどな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:35:11.76 ID:SABMhx3U.net
ガブリールはサターニャがイジられすぎて見れられずに切ったわ
そういえば今季の豚系は一個も見てないな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:36:13.77 ID:ojJ27lUg.net
だが、ガブが迷家よりクソアニメとか、そんなことは全然ないな
ガブはいたってごく普通の萌え豚クソアニメ
迷家はそういう次元ではなく、「産廃」という言葉が似合う、歴史的クソアニメ
迷家のまえにクソアニメはなく、迷家のあとにクソアニメもない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:37:19.78 ID:nsKKKnUc.net
萌え絵のことを豚だ豚だってやたら非難する奴は、むしろ逆にどんなキャラデザだったら満足なんだ?え?
具体的に言ってみろよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:40:07.29 ID:lAquqTE8.net
ガヴは0点、マヨイガは-80点
どっちがクソかはあなた次第

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:41:39.29 ID:VgulrgGe.net
個人的には日常系って不快じゃなければ別に良いやって思うけどな キラキラ星歌い出すようなのはキツイけど…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:42:04.71 ID:DZ0a3Piy.net
面白いからかわいいんだぜ
サターニャはよくあるテンプレデザインやで

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:42:25.19 ID:Xu6cbw4g.net
リトアカのかわいい動きまくるキャラ達を見て「かわいくない」と判断するのが今の萌え豚だからね。しょうがないね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:44:17.70 ID:nsKKKnUc.net
>>691
リトアカのアッコと、ガヴドロのガヴリールだったら、アッコのほうが可愛い
アッコとサターニャを比べるなら、サターニャのほうが可愛い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:45:58.24 ID:VgulrgGe.net
ガヴリールでイジメが!とか言ってる人は心が優しいんだな!シリアス系な奴だと流石に胸糞悪いけど これはそういうの思わないな

ヴィーネさんのツッコミが何か不自然と言うか違和感あるのが気になるくらい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:46:02.01 ID:ojJ27lUg.net
>>687
例えば、同じ動画工房のNEWGAME、これのキャラデザは、一目みれば「あ、これNEWGAMEかな」って分かりやすい
http://i.imgur.com/bpUdNpm.jpg
そこら辺ガブは少し微妙。したがって無難な豚系という表現が妥当に思える
ただ、無難というだけあってそういう絵はそれなりのシコリティはあると言えるので、好む豚が一定数いるのも分かる
そういう意味では、うららもシコリティは高い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:47:21.64 ID:XcqKiqEF.net
答えを書いてやる
これで納得できない奴がいるのならそいつはキチガイで相手にする必要は無い
ガヴリールにはいずれのキャラにもイジメという意識は無い
なぜならこれはイジメであるという明確化された意識の描写が加害者、被害者共に無いからだ
作者は作品にとって神でありストーリー上明確にイジメであるという論理でストーリーを組み立てない限り作中にイジメは存在しない
ギャグの描写がイジメに見えるというのは視聴者の勝手な判断であり
作者の思惑を超えて視聴者が勝手にストーリーを組み立てることは妄想でしかない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:47:26.99 ID:BbtuaAX/.net
リトアカはかわいいが脚本が

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:48:32.44 ID:nsKKKnUc.net
>>694
確かにニューゲームのキャラデザはいい意味で特徴があるな
ガヴドロ、うららはそれに比べると無難だというのはよく分かる
豚系って言われると首をかしげるが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:50:16.24 ID:LHmSeJm1.net
>>677
やばい可愛さだったよな今週のしーちゃん。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:50:50.00 ID:SABMhx3U.net
リトアカはなあ 俺的に主人公の図々しさが痛々しくてだめだった。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:59:47.94 ID:WomNcf+b.net
>>691
動けば良いってわけでもないでしょ
そら動かんよりはいいけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:00:03.34 ID:OGDE54YT.net
>>587
もう一つ挙げてみる
「彼女がフラグをおられたら」なんかはどうだろうか?
途中から毛色が変わって、俺は途中で視聴断念したので
もしかしたら傑作だったのかも知れないけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:02:22.92 ID:nsKKKnUc.net
>>701
がをられが糞アニメってことはさすがにないだろう
佳作〜凡作の部類だと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:05:28.03 ID:VgulrgGe.net
>>701
めっちゃ嫌いだったw 見れるときはシーズン毎のアニメチェックしてるけどマヨイガを凌駕する作品に出会わないわ…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:08:11.06 ID:VgulrgGe.net
アレもキツかったな 犬とハサミもだっけ?そんな名前のやつも耐えられなかったわ…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:10:03.17 ID:OGDE54YT.net
>>702
糞アニメを挙げてるわけじゃないよ?
ID:VgulrgGeさんの「つまらない」の基準に合うと思われるアニメを
>>629を参考にして挙げてみただけ

まぁ、どうしてそこまで「つまらない」作品を観たいのかは分かりかねるがw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:17:02.61 ID:VgulrgGe.net
>>705
限界を超えたいんだ…! まぁかなり主観入ってるし彼女がフラグを〜とか好きな人もそれなりにいそうだよね

マヨイガとか個人的に9割位の人が糞だ!って言うんじゃないかって思ってるから それを越える満場一致でこれは糞!って作品が見て見たいw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:27:34.51 ID:A/GeqrjR.net
そこまで求めるなら最糞スレじゃね
ここの限界は低いと思うよ
そっち向きにはw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:29:44.75 ID:VgulrgGe.net
>>707
そんなスレあるんか!行ってみる 付き合ってくれた人はありがとう!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:30:03.24 ID:OGDE54YT.net
>>706
満場一致の糞アニメか・・・
それは無理だろうな
どんな糞アニメでもネタとして楽しむ層が一定数居るからね

個人的見解で良ければ
「ステラ女学院高等科C3部」と「革命機ヴァルヴレイヴ」は糞アニメだと思う

てか>>707さんの言うとおり、最糞スレ案件だなw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:34:07.88 ID:oW9n9CgO.net
ISUKAとかはどうだろう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:40:07.16 ID:zxRyzwf3.net
有象無象の糞アニメが榊遊矢に勝てると思うな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:40:35.78 ID:APLBFKx8.net
ISUKAはクソアニメだけどエロいから気に入ってる奴はいるだろ
ここで作品名でるようなのは最糞とはほど遠いと思うわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:41:24.77 ID:NyKzBQZx.net
C3部は傑作。ぼっちなゆらがサバゲ部で覚醒してドゲスゆら公になって勝手に退部して他校のサバゲ部に参加する
こんな作品なかなかないよ。最終回では突き抜けてFate世界のように固有結界まで使えるようになったw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:41:47.13 ID:hnw2MANY.net
>>647
自称先進国だからな
未来も希望もない国

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:42:42.09 ID:oW9n9CgO.net
銃皇無尽のファフニールは マジで糞つまらん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:44:12.68 ID:NwiqCiS+.net
あえて見たいクソアニメならワールドブレイクとか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:44:38.02 ID:nsKKKnUc.net
>>709
傑作の間違いだろ

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200