2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和元禄落語心中 ー助六再び篇ー 第14席

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 2a4c-fq0R):2017/02/27(月) 16:14:18.26 ID:dH9GRyr60.net
昭和の落語界を舞台にした噺家の愛おしき素顔と業を描く期待の一作
―――――――――― 注意事項 ――――――――――
・【実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること

※前スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1486175834/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7b9-ldtI):2017/03/11(土) 09:26:54.11 ID:EOsfAJXc0.net
二期って過去の真相を明かしただけで、あとは死ぬ死ぬ詐欺しかやってない気がする
正直にいって一期よりずっと退屈

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-f3f6):2017/03/11(土) 09:31:35.45 ID:ZGjNikHra.net
一期が心中に向かってて二期が心中から解放されて次世代に繋がりつつあるからな
退屈に思われるならそれも仕方ない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 27a2-UWkG):2017/03/11(土) 09:42:14.35 ID:J341+ruL0.net
>>354
いや、そういう話じゃなくw

不安になって実況スレ覗いてみた
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1489147882/309-

「ほら!与太!もっと舌使いな!」
「へい!姉さん!ペロペロ」
「違うよ馬鹿!ったく何度言ったら分かるんだい」
「すいやせんペロペロ」
「そう……そうだよ。やりゃ出来んじゃねーか」
「姉さん!おいらもう我慢出来やせん!ぶち込んでいいっすか?」
「好きにしな」

みたいなのをアニメ見てる限りじゃ想像出来なかったのよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-f3f6):2017/03/11(土) 09:52:55.29 ID:ZGjNikHra.net
ヨタさん、小夏さんに団子食わせてる時ニヤニヤしてましたよね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-yP6b):2017/03/11(土) 09:58:53.54 ID:goVxUVQJ0.net
姉さんはしゃぶるのが上手そう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3d8-aizu):2017/03/11(土) 10:01:04.86 ID:gVjCGedA0.net
>>359
いや、354で言ってるのは与太郎が驚いている理由。
視聴者の驚きについては356で言ってる通り、お前等やることやってたんだなというシーンと言っておる。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36be-csvI):2017/03/11(土) 10:09:34.94 ID:Q6MHvzgg0.net
落語に囚われてた自分を解放した途端お迎えが来たみたいなラストだったもんなあ
今まで見てて助六出るとうれしかったのに、先週から出るのがうれしくなくなってしまってる
助六の姿をした死神なのか笑い方すら違うような気がしてしまう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f395-8cdC):2017/03/11(土) 10:10:49.59 ID:TW2sAJWf0.net
ちゃんとヤることヤらせてもらってたんだなー

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-yP6b):2017/03/11(土) 10:15:46.40 ID:mDtPfl4Bp.net
姉さんの舌使いみろよ
http://i.imgur.com/4DCWAdJ.jpg
http://i.imgur.com/V0DlyB3.jpg
http://i.imgur.com/lllPtB7.jpg
http://i.imgur.com/wPQQ6eQ.jpg
http://i.imgur.com/ZPhHh3b.jpg

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7b9-ldtI):2017/03/11(土) 10:16:00.47 ID:EOsfAJXc0.net
童貞に郭噺はできませんので

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0732-2hGO):2017/03/11(土) 10:21:17.60 ID:TuFU5Pqn0.net
俺はてっきり小夏と信乃助は二階で寝て、与太は一階で寝て、梯子が引き上げられているか何かで
与太は二階へは上がっていけない(夜這いにいけない)構造になっていると思ってた。
で、深夜になって与太が膳棚に乗って二階に行こうとしたら綱がプツンと切れてしまいどうしようかと
困っているところに小用か何かで起きてきた小夏が膳棚を担いでいる与太をみつけてテメエなにしてんだと
声を掛けたら与太がへい、引っ越しの夢を見ておりましたとか言うのかと思った

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba7-cNMM):2017/03/11(土) 10:34:39.55 ID:+euXyF7R0.net
>>363
助六もだけど
「落語からの解放」が死亡フラグになってる気がする

特に助六は
落語のために生まれたような天才が
会心の芝浜やって満足して
平凡な幸福のために落語やめようとしたから
死の運命が決定づけられてしまったような気がしてならない
ちょっとオカルト入るけれども

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-aizu):2017/03/11(土) 10:39:06.05 ID:Y0uq3fMV0.net
>>352
じゃな何かい、与太郎が他所に女作ったり女郎屋に通ったりしてるとでも?
小夏さんだってヤクザの大親分に面と向かって啖呵切るほど惚れてくれてる相手を
無下に拒絶するような野暮天じゃねえだろうに
男女の機微や健康な成人男性の生理を理解してない女性の方なのかも知らんが
そっちのほうがよっぽどあり得ないし残念な話だと思わないかね

>>354
小夏は助六とみよ吉が死んだと思われる1961年の時点で4歳なので
信之助6歳の1995年はまだ30代だと思う

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-deqP):2017/03/11(土) 10:43:33.68 ID:4Cjj3rb2r.net
やったね与太ちゃん! 家族がふえるよ!!

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3d8-aizu):2017/03/11(土) 10:55:37.53 ID:gVjCGedA0.net
>>369
あれで4歳というのも驚きだ。
てっきり7歳位かと思っていた。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-yP6b):2017/03/11(土) 10:59:49.82 ID:mDtPfl4Bp.net
小夏は美人だけど
にしても与太は本当いい旦那だな
小夏は与太が夫じゃなかったら水商売でもしてそ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5292-csvI):2017/03/11(土) 11:01:46.66 ID:iY8Zpkd30.net
それより 薬缶職人の復活だよ!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-fdJX):2017/03/11(土) 11:25:54.68 ID:lCuj3Aqya.net
>>343
俺も…
姐さんを慕うけど、あくまで支えるだけの人かと思っていた

良かったね
あとは小太郎を事故に見せかけて…すれば与太は家族3人幸せになれるかも

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d27f-JGZh):2017/03/11(土) 11:32:57.61 ID:fqMsd/6G0.net
なんで小夏が助六とみよ吉を突き落としたんだっけ?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f395-8cdC):2017/03/11(土) 11:36:11.89 ID:TW2sAJWf0.net
つエレクトラコンプレックス

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0732-2hGO):2017/03/11(土) 11:39:50.15 ID:TuFU5Pqn0.net
7話の19分過ぎかな。みんなどういう風に録画しているのか知らないけど。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d27f-JGZh):2017/03/11(土) 11:42:58.54 ID:fqMsd/6G0.net
ああ思い出したわ
刺したって言った母親を責めてたら勢いで窓から落ちて助けようとした助六もどぼんだったな
エロエロさんくす!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-qnoW):2017/03/11(土) 11:44:16.92 ID:VDCXqHTb0.net
原作だともうちょっと夫婦っぽいシーンもあるんだけどねえ…
アニメだとバサバサやられてるから夫婦生活ないように見えるかも

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-cNMM):2017/03/11(土) 12:21:15.69 ID:Ozdu00Jj0.net
年を取ったせいか、ああいうノスタルジックなシーンはグッと来てしまう

出会いも別れも、酸いも甘いも、己の落語との呪縛も、すべて悟りきったようで
あれだけ仏頂面だった愛弟子の落語にクスっと笑い、
あれだけ頑なだった娘(?)の弟子入りに何の蟠りもなく、
あれだけ口ではめんどく下がっていたガキの、孫(?)の見舞いの桜吹雪を愛でて…

所々の八雲の微笑みは、特に卑怯だw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-fNb9):2017/03/11(土) 12:28:00.92 ID:RecxFOAn0.net
はやらないパチンコ屋なんかは、保険金狙いの火事が多い。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-2hGO):2017/03/11(土) 12:34:50.86 ID:XKdTqfCi0.net
>>344
感動した

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-t2x5):2017/03/11(土) 12:38:41.30 ID:wnXxF3YqK.net
写真館のシーン落としちゃったんだねぇ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba7-cNMM):2017/03/11(土) 12:47:17.46 ID:+euXyF7R0.net
この回は雑誌で読んでたんだけど
信ちゃんを小夏と八雲が縁側でほほえましく見守るカットが俯瞰で描かれていて
幸福感MAXな気持ちでページをめくってみたら
真黒な背景に横たわる八雲の見開き
落丁したかと思ったわ
そして「ようこそ冥途へさあ行くぜ!」で
2カ月待たされたんだよな…(ITANは隔月)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイエディ MM8e-2hGO):2017/03/11(土) 13:07:04.68 ID:8lHfBh6cM.net
>>367
背中で支えている戸棚の中で
こぼれた醤油が背中を伝って
オデキに沁みるという
アレですか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-eIWY):2017/03/11(土) 13:07:31.31 ID:0kara7c/0.net
>>346
親分との子供って確定してないぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e755-5FIn):2017/03/11(土) 13:11:09.66 ID:jdbX3c/40.net
>>384
わろた

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-xX7A):2017/03/11(土) 13:44:28.51 ID:Nbnw7PrJ0.net
>>374
小太郎とんだとばっちりw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6f6-15ru):2017/03/11(土) 14:43:15.15 ID:3gVOiOhU0.net
最高の小夏デレ回だな
子供できたって言ったときと、弟子にしてって言ったときほんと泣けるくらい幸せだなと思った

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-csvI):2017/03/11(土) 14:47:50.75 ID:cq+HxmuC0.net
マジで与太郎との子供なのか
唐突にびびったわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66aa-TmTW):2017/03/11(土) 15:02:26.68 ID:NFeraGu/0.net
あの好々爺っぷりはすでに半ば(落語担当)魂はあの世に抜けてるって落ちじゃ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f688-07RE):2017/03/11(土) 15:42:01.08 ID:MyGlFh+20.net
見捨てず育ててくれてありがとうから涙止まらなくて不穏な空気がいつくるか緊張しながら観てたわ
ここぞって時に毎回メンタルゴリゴリくる八雲師匠の人生

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7215-BwNw):2017/03/11(土) 15:51:16.14 ID:vCYyLFjT0.net
みたらし団子買ってきた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72f6-ZfXI):2017/03/11(土) 16:17:32.53 ID:8J4LrbJk0.net
アサヒビールのビルが金のうんこに変わってたな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361c-6v7g):2017/03/11(土) 16:24:20.02 ID:DVdezSJx0.net
八雲は現世の業から解放されて助六のいる場所に逝けるのなら
これはハッピーエンドと言ってよいのでは
原作既読組だけど10巻の3話は最高のエピローグと思う
あと2話も楽しみ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0715-aqrH):2017/03/11(土) 16:47:09.73 ID:IYuNcj4P0.net
小夏の頭撫でる時の菊の手の細さにぞくりとした
長くはないとは思ってたけど
このタイミングかぁー
マジかー

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-csvI):2017/03/11(土) 17:01:07.34 ID:McpxRUit0.net
来週最終回?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-csvI):2017/03/11(土) 17:02:47.50 ID:McpxRUit0.net
あと2回か
まだ死なないのか
死んだらすぐにエピローグ入ると思ってたがそうでもないのか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-TeMv):2017/03/11(土) 17:21:49.14 ID:iYt1xFh0a.net
いやだあああああああ
死なないで

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f340-AIki):2017/03/11(土) 17:21:55.22 ID:YH+HpJ2H0.net
色々と意見はあるだろうが、近年制作されたアニメの中では会心のデキなのは間違いないわ
渋い番茶みたいのが観たいって言ったこと覚えてくれてたんだな

ありがとうよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d28a-7UNQ):2017/03/11(土) 17:40:26.39 ID:KhRmOlLb0.net
>>396
胸とかガリガリだったしね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-t2x5):2017/03/11(土) 18:16:12.46 ID:wnXxF3YqK.net
春の夕暮れの風景描写やら天花粉の粉の流れの描写まで美しくて

師匠良い逝き方なさった…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f41-vvlg):2017/03/11(土) 18:21:37.72 ID:TCTJdqLM0.net
>>346
妹弟子になったのを知ってるのは二人だけだろ?
それに名前ももらえてないだから現実は与太郎の弟子扱いじゃね?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f340-AIki):2017/03/11(土) 18:35:37.20 ID:YH+HpJ2H0.net
小夏と八雲(菊比古)との縁側でのやりとり見てると親子以上の何かを感じる
ラジオから与太郎が聞こえてきたらコロっと変わったけど、何か腑に落ちない
不思議な人間模様・・・・

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3d8-aizu):2017/03/11(土) 18:59:28.51 ID:gVjCGedA0.net
>>403
まあ、世間様的には与太郎の弟子の扱いには成るだろうけど、
与太郎のおかみさんでも有るわけで、ただの弟子よりは格上ではあるのだろうね。
内々的にも、あくまで故八代目八雲の弟子と、本人と与太郎が言い切れば、
一門内ではそういうあつかいになるだろうし。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-Q2OJ):2017/03/11(土) 19:06:32.19 ID:W9bdxNgP0.net
八雲の弟子になっても、肝心の八雲師匠の先が長そうにないけど
まあ、ホントは昔っから落語教わりたかったのに恨みと意地で言い出せなかったのが
とうとう「弟子にして下さい」って素直に言えるようになったってのが重要だからな。
ついにわだかまりが解けたと。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-csvI):2017/03/11(土) 19:06:54.76 ID:McpxRUit0.net
しんのすけ出てきたとこで泣いた
泣くわこんなん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-aizu):2017/03/11(土) 19:36:55.19 ID:P9BkFIvg0.net
>>370
おいやめろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-JT/Z):2017/03/11(土) 19:55:35.01 ID:Nd/E0x7X0.net
八雲と小夏のシーンずっと泣きっぱなし
信ちゃん出て来てからも止まらなかった
八雲いい笑顔だったなぁ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-aizu):2017/03/11(土) 19:57:21.87 ID:Y0uq3fMV0.net
>>405
もう世間様もへったくれもねえくらい落語が廃れちまってる世界って設定じゃなかったかい?
八雲が最年長で上はもちろん下に続く者も与太郎くらいしかいなくて、たった一つ残ってた
常打ち小屋も焼けちまったという危急存亡の秋
八雲が死んだら落語界を与太郎ひとりで背負ってかなきゃならない状況で、女流や新作という
新しい路線に活路を見出すことで八雲が諦めた「落語の未来」を切り開こうって算段でしょうや

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f41-vvlg):2017/03/11(土) 19:59:34.79 ID:TCTJdqLM0.net
>>405
落語界では一本立ちしてないお弟子さんは師匠が無くなると一門の師匠の元に弟子入りしなおすんで意味ないのよ
それに血筋や俗世の立場も関係なく、前座は前座、二つ目は二つ目なので、
そういう縁故で偉いとかそいういうのはタブーなのさ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72d8-cNMM):2017/03/11(土) 20:01:55.19 ID:suuv7ufz0.net
綺麗な回だった
泣きながら見惚れてしまった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-2hGO):2017/03/11(土) 20:33:14.98 ID:QVR3ybGN0.net
ようやく追いついた。
八雲すっかりおじいちゃんだな。昔のしがらみ全部消えててワロタ
まぁあと2回なら丁度良いかも。
にしても、子供で来たのはおめでたいとして、信之助の父親は誰なんだろうなぁ。 

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62e5-2hGO):2017/03/11(土) 20:41:15.84 ID:FnCA00M60.net
新生児、男なら菊彦って名前になりそだなあw
この作品毎回神回過ぎてマイ殿堂入りしてる。落語ロクすっぽ知らないのにw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEb2-ftsv):2017/03/11(土) 20:44:26.28 ID:Bp6NwlokE.net
八雲が爺さんなのはともかく今回は介護を思わせるようなシーンがぽつぽつあったんで
見てて少しつらくなった
老いには勝てないんだなあ…

>>384
こういうの雑誌連載の醍醐味だとは思うけど二ヶ月はつらいなw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 27a2-UWkG):2017/03/11(土) 20:47:04.48 ID:J341+ruL0.net
>>369
何か見落としがあって訂正してくれるんならともかく、感じ方なんて人それぞれでしょ
自分と違う受け取り方をしてる者を許せないタイプなのかしら?
しかも俺が男か女かなんてどうでもいい話(>>359が女のレスに見える?w)
っつーか、他のレスや実況板見てごらんよ
ヤってなかったと思ってた奴がわんさか居るじゃんよ

>与太郎が他所に女作ったり女郎屋に通ったりしてるとでも?

ビデオBOXでシコってたんだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f41-vvlg):2017/03/11(土) 20:48:50.43 ID:TCTJdqLM0.net
>>414
芸名を本名にするほど野暮じゃねーでしょ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-7Tq6):2017/03/11(土) 20:54:44.17 ID:3dRiz+p2a.net
先代助六の落語が聞いてて一番落ち着くなあ
不穏なシーンなのにほっとしちゃったよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62e5-2hGO):2017/03/11(土) 21:15:32.60 ID:FnCA00M60.net
>>417
あれ? 菊彦って芸名なんだっけか。本名なんだっけ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-IPGi):2017/03/11(土) 21:18:56.25 ID:3yfMrIDXK.net
>>413
踏ん切りがどうとか言ってたからやっぱり八雲かなぁと思っちゃったよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-z8Nk):2017/03/11(土) 21:20:28.48 ID:PXL7te52d.net
アニメだけ見てて親分が父親だと思ってたけど、八雲って説もあるのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3d8-aizu):2017/03/11(土) 21:21:28.18 ID:gVjCGedA0.net
菊比古 は芸名というか高座名だねえ。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-xX7A):2017/03/11(土) 21:22:27.19 ID:Nbnw7PrJ0.net
>>419
八雲の本名は出てこないよ。
子供の頃は坊としか呼ばれてないし、前座としてデビューする時に菊比古って高座名を七代目から貰ったんだよ。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62e5-2hGO):2017/03/11(土) 21:30:54.18 ID:FnCA00M60.net
>>422-423 あ、そうだっけか。指摘感謝

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba7-cNMM):2017/03/11(土) 21:42:51.54 ID:+euXyF7R0.net
フルネームで本名出てる人が樋口先生と親分しかいないんだよね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62e5-2hGO):2017/03/11(土) 21:46:00.00 ID:FnCA00M60.net
あれ? そういや小夏の名字とか山寺助六の本名とか先代八雲の本名とか知らないなあ。
この作者さんそこら細部は決めないまま描いてるタイプの人かな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0752-vNHF):2017/03/11(土) 21:51:22.79 ID:YN25mBEJ0.net
決めてないかもしれないし
決めてるけど描かないだけかもしれない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-xX7A):2017/03/11(土) 21:52:18.61 ID:Nbnw7PrJ0.net
名前不明と言えばエンディングのキャストのところで、「ヤクザ兄貴」ってのを見るたび吹きそうになる。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f340-AIki):2017/03/11(土) 21:57:31.63 ID:YH+HpJ2H0.net
>>428
誰だよそれ
津田のこと言ってるのか?
あんまりナメた態度とってるとオッティモファンゴのラッザ〜ニアにするぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6f6-15ru):2017/03/11(土) 21:59:48.55 ID:3gVOiOhU0.net
本名はわざと隠して描いてるんだと思ってた
落語家だからなのか何なのかわからんが、一期からそういう話なんだと見てた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62e5-2hGO):2017/03/11(土) 22:03:43.75 ID:FnCA00M60.net
けど八雲師匠、駆け出し若手落語家志望者相手に月何度か指導会をやるって流れにはなんないのかな?
なんないだろうなああの性格とかプロ意識じゃ。次回にはもう亡くなってそうだし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-R2oc):2017/03/11(土) 22:04:42.96 ID:aLAN7lU/d.net
死んだの?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-74Wa):2017/03/11(土) 23:07:44.93 ID:uCvWS6am0.net
>>404
最後までみれば女性読書が失望した訳がわかるよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-74Wa):2017/03/11(土) 23:11:55.44 ID:8CstRW5oa.net
亡霊助六が言ってたアイツのおかげっての
ずっと与太のことだと思ってたけど
ラストを知っちゃうとな
私生児が私生児つくるんだから……

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-74Wa):2017/03/11(土) 23:13:59.90 ID:8CstRW5oa.net
>>426
メインの登場人物みんな親と縁の薄い人たちだし、落語の話だから通称だけにしたんだとおも

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb27-4mgA):2017/03/11(土) 23:16:09.48 ID:wB0rcWzl0.net
やっぱり家族写真の話はカットかぁ
与太郎と小夏の夫婦っぽい所とか実は小夏もみよ吉のことは以前から見えてたとか盛沢山で好きな話だったのに

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-74Wa):2017/03/11(土) 23:19:07.92 ID:uCvWS6am0.net
>>393
みたらし小夏に喰わせるところ
ニヤついてる与太が関智一にみえた

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-7UNQ):2017/03/11(土) 23:20:59.14 ID:myVqVeAMd.net
>>433
今のところ小夏に感情移入出来なくて楽しめないが最後そんな感じなの?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8798-lq61):2017/03/11(土) 23:52:27.30 ID:h9w3YNIl0.net
今回は、「えー、ちょっと待ってよ・・・」 としかw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-eIWY):2017/03/11(土) 23:59:22.63 ID:0kara7c/0.net
>>436
>実は小夏もみよ吉のことは以前から見えてた
へええ、そうだったのか

そういえばOPのレコード盤面のみよ吉絵が何パターンか変わってるけど
上半身裸?みたいな姿のやつは八雲の記憶イメージなの?w

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2284-cNMM):2017/03/12(日) 00:13:43.62 ID:8ZTXsW0e0.net
小夏姐さんの子供は親分と出来た子供と思ってました

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-7UNQ):2017/03/12(日) 00:24:30.50 ID:ZP6VYcbjd.net
うさぎドロップの方がまだマシか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-aizu):2017/03/12(日) 00:51:57.51 ID:sOF+YVhs0.net
>>433
女性だけじゃなくて>>416みたいな草食系のナイーヴちゃんもいるからね
そりゃ少子化も進むわけですよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-D8UR):2017/03/12(日) 01:36:27.60 ID:KnznqByaK.net
うーん
信ちゃんのおとんが一部の人達が言ってる通りなら
今回みたいな穏やかな和解って絶対あり得ないだろと思うんだよなあ
小夏が成人直前頃の出来事で小夏→八雲の逆レ●プだったらギリギリあり得なくも無い気もするけど

原作でも解釈次第ではそうとも考えられるってだけではっきりとは明言してないんでしょ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp57-ULUA):2017/03/12(日) 01:40:58.51 ID:YPYOpRnLp.net
次回見ればわかるよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f41-vvlg):2017/03/12(日) 01:41:32.37 ID:XdxHgYur0.net
作中ではあんまりスポットライトが当てられてないのでわかりづらいけど、
もしかして与太郎って笑福亭鶴瓶や明石家さんまクラスのお茶の間スター?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-o5lI):2017/03/12(日) 01:42:16.82 ID:sOF+YVhs0.net
メインキャラ全員○兄弟って下品すぎるだろ!

そういうサゲですから

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-qnoW):2017/03/12(日) 01:52:06.06 ID:gmQiLZ9w0.net
>>444
明言はされてないけど
樋口と小夏の会話を見ればほぼそうだと言ってる
ただ小夏が樋口をからかってるというふうにも見ようと思えば見れる
結局読者の解釈にまかせるって感じだろうね
どっちを信じるのも読者次第みたいな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-aizu):2017/03/12(日) 01:59:42.16 ID:sOF+YVhs0.net
>>444
これは完全に個人的な妄想だけど、自分はみよ吉が小夏を依代として
八雲と交わったんだと解釈している
つまり信之助はあり得たかもしれない別ルートの未来からやってきた
八雲とみよ吉の子でもあるんだよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-eNmf):2017/03/12(日) 02:10:00.45 ID:b33hooUd0.net
樋口先生ずっと裏があるって思ってたんだけど本当に落語好きだったのか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-Q2OJ):2017/03/12(日) 02:10:51.69 ID:y4Mt5LeH0.net
>>445
でも案外、そこのとこばっさりカットされたりしてなw
先週だって樋口と萬月師匠の会話全カットだったし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-qnoW):2017/03/12(日) 02:17:00.72 ID:gmQiLZ9w0.net
その部分カットしてくれればくれたほうが自分的にはいいかな
自分は気にならなかったけどすごくいい作品だからその部分で
批判されたりがっかりされたりするのは心苦しい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72d8-cNMM):2017/03/12(日) 02:18:53.98 ID:831cBG4g0.net
あとちょっとって凄いタイミングでがっつりネタバレする人が現れるとは

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6f6-15ru):2017/03/12(日) 02:19:03.01 ID:BQ9cSg2A0.net
自分は信之助の親が八雲はないなと見てる
子供作ってきたことに八雲自身が驚いてたようだし、小夏が家出てた間の出来事じゃなかったっけ?
(産むときになって帰ってきてたから、時系列的に)
それと菊比古の性格的に、いくら面影が重なるといえど親友と昔の女の子供とヤってしまったら、助六にもみよ吉にも本気で顔向けできず既に死んでそう…

でも解釈は人によって結構色々あって面白いね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-D8UR):2017/03/12(日) 02:19:40.38 ID:KnznqByaK.net
>>447
自分が担当編集者なら間違いなくボツ出すわw

>>448
本当に関係持っちゃってたら「見捨てず育ててくれてありがとう」なんて言えるような
「親子」には絶対になれるわけ無いものね
ここまで「粋」を大事にしてたのに最後の最後でそんな野暮つーか下世話なオチにするとも思えないし

小夏「八雲の存在が無かったら(自分を育ててくれてなかったら)信之助は生まれて来なかった」的な言い回しで
ある意味信坊の父親?てえならまだわかるんだけどね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f698-xX7A):2017/03/12(日) 02:29:52.52 ID:+MHR/Otw0.net
とりあえずアニメを最後まで見るか原作を最後まで読めばいいと思う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf46-o5lI):2017/03/12(日) 02:30:45.23 ID:VwIk+izg0.net
>>447
あたしのはねえんですかい...

総レス数 1000
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200