2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦38年 【オース・フィヨルド】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1e60-bM86):2017/02/26(日) 17:50:10.08 ID:Baujlt2T0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki:http://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦37年 【戦況報告】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1487989686/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-ojCJ):2017/02/28(火) 11:30:56.06 ID:6mm8SrwQ0.net
このアニメのOP曲ってブラックラグーンのやつになんとなく雰囲気が似てるね

738 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-8lb6):2017/02/28(火) 11:31:01.28 ID:gCrWaZ+v0.net
>>734
ホロコーストはあったのか知りたい
あったんだろうけど人数とか詳細に知りたい
しかし何百万人も殺すとかやっぱキチガイやなあ
にわかには信じらんないけどあったんだろうなー
でも陰謀説とか俺好きだからなー
もうわからんなー

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac5-yAnO):2017/02/28(火) 11:32:59.08 ID:yzxUY3GV0.net
なんでナチスが悪者なのかってそりゃ負けたからだ
勝てば都市で大量破壊兵器の実験しても正義面やで

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb70-y359):2017/02/28(火) 11:34:05.13 ID:cHo66Zs20.net
>>738
スレチ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaa-uTCk):2017/02/28(火) 11:39:36.11 ID:Pwz+hqEUd.net
仁のペニシリンを思い出し、後方での研究部門への異動と一儲けを企むも有効な青カビの見分けがつかずナイチンゲールへの転身を断念するターニャちゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8a-JoRT):2017/02/28(火) 11:44:25.10 ID:ABMVPExh0.net
>>716
アニメホントに見てる?
ww1もまだないんだからナチスもないよ

え? 東の某国でww1もないのに共産革命が成功してるって? 知らん…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-qCCQ):2017/02/28(火) 11:44:31.30 ID:qLqEFYS+0.net
ダキアを見ればわかるように
この世界ではまだ前近代的な(不合理な)戦争が部分的に行われているわけで
そこに現代の合理主義を持ち込めば最初は勝てるだろう
でもいずれ敵も真似してくるぞ
作品の舞台をWW1と2の間くらいにしたのはそういう意味があるんだろう
WW2になるとかなり合理的になるし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx23-5Q6s):2017/02/28(火) 11:45:36.43 ID:iLDaw4eix.net
明石さんの陰謀♪

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-qCCQ):2017/02/28(火) 11:47:13.23 ID:qLqEFYS+0.net
でも化学兵器が使用されてないあたりはWW1以前の科学技術なのかもしれないね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-WrgY):2017/02/28(火) 11:47:41.19 ID:ts5O7X67d.net
秋露戦争で極東の国が超頑張ったから共産革命がおきたんだっけ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-LqKA):2017/02/28(火) 11:51:14.15 ID:f0fARpxfd.net
>>738
板レベルで話題がズレてる
幼女戦記にナチはいない、他所でやってくれ

748 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-8lb6):2017/02/28(火) 11:51:20.54 ID:gCrWaZ+v0.net
>>742
確かになんか勘違いしてたわ
WW2って1942くらいからだったよねw
20年も先じゃん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aa6-8Hz2):2017/02/28(火) 11:53:07.88 ID:moS+2ONv0.net
>>745
5話の訓練でガスマスク部隊(犬付き)が居たから、存在はする
ただ、おそらく協商との戦争開始前のどこか使用された上で、国際法で禁止になったとかの可能性が高い
とはいえ、どこかの蛮族国家が「国際法?知らん」とかで使用する場合もあるので訓練メニューには入る

なお原作のデグさん自身は、国際法に引っかからない方法・組成の化学兵器は結構得意技だったはず

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ebe-BMSX):2017/02/28(火) 11:55:11.98 ID:d+r+RZis0.net
デグちゃん秋津洲に行ってみたいとは思わないのかな
元いた世界と似てる異世界とかまず自分の居た所がどうなってるのか気になると思うのだけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-qCCQ):2017/02/28(火) 11:56:38.89 ID:qLqEFYS+0.net
あ、ガスマスクが出てたっけか
ダキアでも国際法とか言ってたな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-9UJp):2017/02/28(火) 11:57:01.87 ID:V2+BSIIUd.net
ようじょしぇんき7話は円盤では修正されるのかな?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-8lb6):2017/02/28(火) 11:57:12.99 ID:/ssFzxMv0.net
1話 強敵、フランスとの塹壕戦
2話 デグさんソロで小隊と小規模な戦闘
5話 雑魚、歩兵と騎兵しかいないルーマニアを蹂躙
6話 スウェーデン=ノルウェーとの普通の戦い、爆撃機登場
7話 スウェーデン=ノルウェーとの普通の戦い、艦隊登場

1話は別だけど、少しずつ近代戦に近づいてきてる
敵もこのさきはフランス、イギリス、ロシアなど強敵しか残ってない
後は、潜水艦や戦闘機、それと敵に新型演算宝珠が出てきたら、いい勝負になってくると思われる

754 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-8lb6):2017/02/28(火) 11:59:34.36 ID:gCrWaZ+v0.net
はやみんがアホヅラで困った顔してるのに有能なのがうけるw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a80-d4M5):2017/02/28(火) 11:59:40.49 ID:LReaRr1k0.net
リアルだって戦争国際法じゃ一般人狙っちゃいけないことになってるのに
「ごめん、誤射しちゃったわーー(棒読み)」って言って一般市民撃ったりしてるしな
普通は律儀に守ったりはしない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-LqKA):2017/02/28(火) 12:02:19.82 ID:lNSs7jR10.net
>>750
自分のいた所と言っても時代が違いすぎるしなあ
そもそもそんなことよりまずは生き残ることに全力って話もある

757 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-8lb6):2017/02/28(火) 12:03:36.02 ID:gCrWaZ+v0.net
>>753
内燃機関とか最初に考えた人って知能たかすぎな
パソコンとか宇宙ロケットとか同じ人間とは思えん
俺が作れるの石器くらいだわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab47-tTF5):2017/02/28(火) 12:14:49.15 ID:kG1hxnlJ0.net
こいつの頭を切り開いてホントに脳みそがあるのかみてみたい。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-8lb6):2017/02/28(火) 12:16:11.24 ID:/ssFzxMv0.net
こちらのクソコテさんは有名人さん?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac8-HyQo):2017/02/28(火) 12:18:42.74 ID:20LXjRvh0.net
凄い構ってちゃんですな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab47-tTF5):2017/02/28(火) 12:20:31.29 ID:kG1hxnlJ0.net
やましたさんのおかげでスレの平均IQがダダ下がり

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-moPN):2017/02/28(火) 12:21:28.25 ID:4CUh0lM2d.net
コテなんて100人中100人が糞なんだから、◆をNGに入れておけば2度と見ることもないよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-pdMd):2017/02/28(火) 12:23:18.15 ID:1UU+opDYd.net
>>741
ナイチンゲールルートの方が激務だろうけどな

ナイチンゲールって72時間不眠不休で働き続け
てもまだ余裕で走り回る超鉄人で、部下に同じこと
要求したら過労死続出だったという

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-8lb6):2017/02/28(火) 12:27:10.27 ID:zIfGTvGm0.net
>>695
第一次世界大戦で毒ガスが登場して
欧州各国は次の対戦ではどこの国も相手の都市という都市に毒ガスを打ち込み
勝者なんて存在しない戦争になると怯えていた

それがナチスを止められなかった原因でもある

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e5d-d4M5):2017/02/28(火) 12:29:30.23 ID:Zzdupovn0.net
ナイチンゲールの本当のすごいところは
統計用いて衛生環境の改善を啓蒙したところなんだっけ

766 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-8lb6):2017/02/28(火) 12:31:28.28 ID:gCrWaZ+v0.net
>>765
でも麻酔なしで手術させてたって聞いたことがある

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aa6-8Hz2):2017/02/28(火) 12:31:48.58 ID:moS+2ONv0.net
>>757
天才が、最初のアイデアを考え出して
秀才が、使いやすいような形に完成させて
凡人が、そのありがたみを享受して
狂人が、思ってもみないかった悪用方法を発見する

あ、天才と狂人が紙一重なのはよく分かるな

768 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-8lb6):2017/02/28(火) 12:36:03.97 ID:gCrWaZ+v0.net
>>764
当時の毒ガスは今の核兵器みたいなものか
でもWW1でそういう毒ガス合戦になる恐怖があったのにWW2はじめたのか(困惑)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-s9wS):2017/02/28(火) 12:36:11.64 ID:Vny8MwNEa.net
>>727
白人コンプ野郎は黙ってろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-5Mwl):2017/02/28(火) 12:37:18.67 ID:EXQ3t93da.net
しかし初陣では素人臭かったムーミンもすっかり成長したな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-s9wS):2017/02/28(火) 12:38:20.99 ID:Vny8MwNEa.net
>>739
当時の日本は文明世界への驚異と考えられてた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-GskT):2017/02/28(火) 12:39:23.58 ID:5owbg/Y6d.net
貴公とは同じ話をしたような…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaa-moPN):2017/02/28(火) 12:39:59.86 ID:f8LjzUqWM.net
203ウォーモンガーランキングを付けるとヴィーシャは確実に上位に躍り出るレベル

774 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-8lb6):2017/02/28(火) 12:48:18.26 ID:gCrWaZ+v0.net
>>767
いやね旧石器時代でも100万年続いているのに
蒸気機関からスマホが当たり前の現代まで200年ってかなりおかしいと思うんだが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab5a-d4M5):2017/02/28(火) 12:48:51.16 ID:VSSLJarj0.net
>>726
深刻な顔して座って会議してる面々が帝国相手にチキンレースを仕掛けなければ起きなかった戦争。
あいつら全員縛り首でもいい。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb70-y359):2017/02/28(火) 12:49:23.44 ID:cHo66Zs20.net
>>763
ナースX

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb70-y359):2017/02/28(火) 12:51:58.97 ID:cHo66Zs20.net
>>770
初陣ではデグさんもびびってた
デグ「ここで死ねってかぁ」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-8lb6):2017/02/28(火) 12:53:03.63 ID:zIfGTvGm0.net
>>776
どう見てもナースXの方がナイチンゲールです本当に

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-GskT):2017/02/28(火) 12:53:12.24 ID:5owbg/Y6d.net
協商と帝国みたいに日本にロシアや中国がズコズコ入り込んできそうで怖いわ

780 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-8lb6):2017/02/28(火) 12:56:38.11 ID:gCrWaZ+v0.net
>>778
ちなみにマザーテレサは人間のクズ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-8lb6):2017/02/28(火) 12:57:10.63 ID:/ssFzxMv0.net
そいや、魔導干渉のドーピングって初陣のデグさん以外、誰も使ってないんかな?
かなり有効な技だと思うんだけど、まったく見かけないね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab15-HyQo):2017/02/28(火) 12:57:16.05 ID:BqnPkgf90.net
>>775
それやったのは前政権であそこにいるのは後始末押し付けられた人だよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a41-eHrd):2017/02/28(火) 12:59:31.34 ID:TXCIDMxb0.net
「前政権がやらかしてくれた」みたいなセリフもなかったし、アニメだと
あの連中が主犯ってことなんじゃね?
それで、亡命政権を作るための行動もできないまま、国と共に沈むことで
海回がないことの辻褄を合わせたとか

784 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-8lb6):2017/02/28(火) 13:00:13.04 ID:gCrWaZ+v0.net
>>782
もう素直に降伏というか講和に持ち込めばいいのでは?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM96-Tc/E):2017/02/28(火) 13:00:19.30 ID:qu0cdy+GM.net
>>775
協商連合で深刻な顔で会議してる連中は、調子こいて越境した内閣が総辞職して選ばれた連中なので、むしろただのとばっちりだったはず。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aa6-8Hz2):2017/02/28(火) 13:02:21.86 ID:moS+2ONv0.net
>>784
帝国政府「もう余裕で全部切り取れるんで、講和とかいいです」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-ZoU6):2017/02/28(火) 13:02:29.86 ID:DzZ+07PPd.net
>>767
シューゲル「安全機構は機能美がないから付けなかった」

788 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-8lb6):2017/02/28(火) 13:05:11.16 ID:gCrWaZ+v0.net
>>786
そんな帝国強いのかw
原作読んでないけどアメリカ出てくるのかなあ
日本も出てきて葛藤するのかなあ
でもあのサラリーマン愛国心なさそうだし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-moPN):2017/02/28(火) 13:07:10.12 ID:izu/Zoi9d.net
>>682
は?
何の根拠にもなってないけど?(笑)
頭おかしいんじゃねーの?(笑)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMfa-LZzl):2017/02/28(火) 13:07:25.39 ID:1bWNI59dM.net
>>774
今だって蒸気機関の時代だろ?原子力発電は熱で蒸気タービンを回して電力を
作ってるんだからな。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a3-WrgY):2017/02/28(火) 13:08:56.79 ID:opEY6iGK0.net
>>781
ドーピングゆえに反動もデカいため連戦ができなくなるから侵攻戦には不向きなんじゃね

まあ使ってる描写は無いけど、迎撃任務で出てくる魔導師達は既にドーピングして出撃してるかもしれん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a29-8lb6):2017/02/28(火) 13:10:50.78 ID:4qe+koeo0.net
>>713
分裂ホーミングはアニオリ表現じゃなかたけ?

793 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-8lb6):2017/02/28(火) 13:11:00.79 ID:gCrWaZ+v0.net
>>790
それは揚げ足取り

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb70-y359):2017/02/28(火) 13:15:28.65 ID:cHo66Zs20.net
再現できそうな日本食シリーズ
『素揚げ』

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b76-HyQo):2017/02/28(火) 13:19:29.12 ID:0xNDsjAB0.net
ちっちゃすぎて地図の上の方に手が届かないテグさん可愛い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaa-uTCk):2017/02/28(火) 13:27:53.12 ID:Pwz+hqEUd.net
タンポポの根汁を真剣そのものな顔で色々ブレンドして、匂いを堪能したのちに口に含んで即盛大に噴き出すターニャちゃんをCパートで見たいンゴ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e5d-d4M5):2017/02/28(火) 13:28:50.23 ID:Zzdupovn0.net
>>795
うむ

あのシーンは声の演技もよかったな
届かないーっぽい感じが出てて

798 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-8lb6):2017/02/28(火) 13:37:59.47 ID:gCrWaZ+v0.net
>>796
たんぽぽコーヒーは本当のコーヒーの味がするらしい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aa6-8Hz2):2017/02/28(火) 13:47:06.18 ID:moS+2ONv0.net
協商連合政府は、講和という名の降伏をしようとしたら愛国者な人に「売国奴めー」とか言われて暗殺されそう
そういう保身を差し引いても、降伏したら国は超貧乏になって、身体の弱い老人・子供から餓死・病死が続出するわけで
それを守りたいという働き盛りの人たちが戦場で死ぬのとどっちが良いのかという究極の二択状態

なお歴史的にナショナリズムが強くなるのは、若者が仕事にあぶれた状態になった時に起こりやすい現象
俺達に仕事がない・貧乏のは外国のせいだー、その国と戦争して色々分捕れ取り戻せー、ってなる
今そんな感じで反日が止まらない国が現代のお隣にあるよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-Uu81):2017/02/28(火) 13:55:00.22 ID:TjDKX6mTd.net
アンソンのSMG奪取したけどアニメで糞袋までやるの
共和国の停戦までかと思ってたんだけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c7-d4M5):2017/02/28(火) 13:55:16.77 ID:/N6zY+AX0.net
>>774
実は原始的な蒸気機関は2200年前には存在してる
古代ギリシャでは同じ人が自動販売機や自動ドアを作ってるし、アルキメデスの機械(アナログコンピューター)
とか実在してたことを考えると人間のレベルってあまり進歩してないって思える

科学の進歩は知識を共有できる様になったことと奴隷制の廃止が大きいと思うね
大国同士の戦争で切磋琢磨した技術が民間で利用可能な社会になったからね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-8lb6):2017/02/28(火) 14:01:04.10 ID:zIfGTvGm0.net
いや奴隷制の廃止っていうより奴隷より機械の方が安くなっただけ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aa6-8Hz2):2017/02/28(火) 14:05:26.38 ID:moS+2ONv0.net
戦争で切磋琢磨したのはあまり関係ない
確かに平時なら10年かかる進歩が3年で完成したものとかはあるかもしれないが、基本的に時間の問題
そしてその加速する理由は、過去スレで話題になったけど、予算とか色んなものを無視出来るからで
戦後にツケが来るので逆に停滞したり後退した分野もある

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaa-uTCk):2017/02/28(火) 14:07:16.64 ID:Pwz+hqEUd.net
マヤ人は地球の歳差運動まで知っとったのに石器文明レベル、中国人は明代には高炉製鉄しとったのに毛沢東の時代でもほとんど変化なしやもんな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-8lb6):2017/02/28(火) 14:07:17.87 ID:zIfGTvGm0.net
後は奴隷は簡単に解雇できない(仕事が無くても衣食住の面倒は見なきゃいけない)が
労働者だったら簡単に解雇できるので
工業化社会は奴隷なんかさっさと「解放」して労働者にした方が良かった
南北戦争の北軍(アメリカ合衆国)なんてそんなもんである

南部はまだ自動化が難しく、年中仕事がある綿花栽培が産業の中心だったので奴隷が必要だった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c7-d4M5):2017/02/28(火) 14:14:59.12 ID:/N6zY+AX0.net
>>802
まあ、確かに
奴隷のほうが安ければ奴隷使った方がきめ細かな対応できるし、応用がききやすい
ローマ帝国とか古代ギリシャとかそんな理由で機械化は抑制されたらしいね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a02-8lb6):2017/02/28(火) 14:18:05.36 ID:YKWTBGXF0.net
>>647
さかなくん。さんくん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-4S33):2017/02/28(火) 14:18:30.43 ID:G31fjLiv0.net
真正面から攻め落とせないから
デグさん大隊の48人で隠密戦闘
見つかったらアウトな戦いですら
真正面からぶち破って主人公無双話に改変するんだもんな
お陰で北方軍が無能の集まりになってるし
ダメだわこのアニメ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-LqKA):2017/02/28(火) 14:20:15.09 ID:f0fARpxfd.net
どうしてもダメであって欲しいコがおるな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aa6-8Hz2):2017/02/28(火) 14:22:16.07 ID:moS+2ONv0.net
>>808
砲台への攻撃は砲の後ろか真上じゃね?とは思ったけれど、それ以外はアニメならあんなものでしょ
隠密性を追求しすぎるとキャラが動くというアニメのエンタメ性自体を捨てることになるんだから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-6d9j):2017/02/28(火) 14:22:58.75 ID:t31L/C1ha.net
>>808
ステルスミッションだったはずなのにな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-5Mwl):2017/02/28(火) 14:23:30.55 ID:EXQ3t93da.net
思えば今回の話はデグさんが希望通り後方勤務に回された話だったのではないか?

デグさんは後方勤務とは言ってたがそれが敵にとってか味方にとってかについては言及していなかったしw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aa6-8Hz2):2017/02/28(火) 14:25:08.95 ID:moS+2ONv0.net
MADの所での毒味係も後方だったけど、安全な、が抜けてたから転属願いだしたやん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f02-8lb6):2017/02/28(火) 14:27:44.45 ID:tYNzKawL0.net
>>811
原作知らないから あれはあれでOKなんだけど

デグさんたちって光学魔法で姿を消せるんだよね
文字通りステルスモードで突撃すればいいのに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e5d-d4M5):2017/02/28(火) 14:28:32.83 ID:Zzdupovn0.net
>>808
魔力での機動はギリギリまで抑えて自由落下
みたいな指示や説明があれば隠密作戦を説明でできたかなぁ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06ea-LqKA):2017/02/28(火) 14:29:15.22 ID:D6mz3Pvw0.net
攻撃開始するまではステルスしてたやん?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-Uu81):2017/02/28(火) 14:30:28.21 ID:TjDKX6mTd.net
味方の後方任務と敵の後方任務とか扱いが全然違うだろ
ターニャちゃんで広報任務もしてたな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a67-xV3R):2017/02/28(火) 14:38:05.73 ID:43FcOhR90.net
魔法を使うと魔力探知されるから、高空から自由落下で接敵して戦闘開始でいいと思う
姿を消すって言っても幻影を出す魔法であって自分を消す魔法じゃないからね
消えるとしたら忍者が木目の描いてある布で塀に隠れるみたいな感じになりそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-8lb6):2017/02/28(火) 14:42:10.03 ID:zIfGTvGm0.net
闇にうごめくダンボール一個大隊

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx23-5Q6s):2017/02/28(火) 14:43:10.65 ID:iLDaw4eix.net
ニャンボー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-q5wG):2017/02/28(火) 14:43:16.46 ID:+IWCFL3NK.net
ちっちゃいダンボールがおっきいダンボールを引き連れやってくる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aa6-8Hz2):2017/02/28(火) 14:43:22.80 ID:moS+2ONv0.net
航空機もエンジン止めて滑空して、自由落下で降りていっていたから隠密ってのは伝わった
小説媒体ならアクションよりもリアリティ重視だが、アニメなら魔導師が空飛ばなくてどうするだから
着地前に魔法使う展開は逆にやらない方がおかしい
あとは時間制限付き作戦だから、多少はごり押しってなっても話の流れとしてはおかしくない

原作原理主義者は、原作を聖典かなにかと思っているのかね?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-qCCQ):2017/02/28(火) 14:43:49.35 ID:qLqEFYS+0.net
この世界のエンジン技術は、レシプロエンジンによるプロペラ機までか
ジェットエンジンが無いんだな
プロペラ機があるなら戦闘機があってもよさそうだが、爆撃機しか無いようだ
戦闘機の代わりが魔導士というわけか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaa-uTCk):2017/02/28(火) 14:44:02.55 ID:Pwz+hqEUd.net
科学忍者隊ならぬ魔法忍者隊

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-8lb6):2017/02/28(火) 14:45:19.67 ID:zIfGTvGm0.net
>>817
I want's you のアンクルサムがグレちゃんな図を想像(広報任務)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f02-8lb6):2017/02/28(火) 14:46:15.04 ID:tYNzKawL0.net
>>823
時代背景が第一次大戦だからまだジェットエンジンは生まれていない

しかしレーダーもあるし、魔導という特殊技術もある

デグさんはとっとと日本に亡命して、日本が敗戦国にならないように尽力して欲しい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-qCCQ):2017/02/28(火) 14:47:08.66 ID:qLqEFYS+0.net
爆撃機があっても、高射砲があるからおいそれと爆撃はできないわけね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 038c-BsB8):2017/02/28(火) 14:48:21.69 ID:EeUoSn/20.net
一つ目の砲台壊した後はガチの戦闘になるから隠密も何も無くね?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-qCCQ):2017/02/28(火) 14:48:24.80 ID:qLqEFYS+0.net
レーダーあったのによく奇襲できたな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a8f-qCCQ):2017/02/28(火) 14:50:55.03 ID:LwnN2qz/0.net
>>810
エンタメ要素的にもダキアの二番煎じよりパラシュートを使ったステルスミッションの方が良かったと小官は愚見申し上げます
陸海空で活躍できる魔導師の筈が空だけになっているよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-ZoU6):2017/02/28(火) 14:58:44.95 ID:DzZ+07PPd.net
>>814
魔力で探知されてバレバレになってしまう
光学デコイとかはあくまで交戦状態での欺瞞の為のものだから隠密性にはあまり絡まんのよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aa6-8Hz2):2017/02/28(火) 15:04:28.73 ID:moS+2ONv0.net
>>826
なぜ、わざわざ帝国民ターニャ・デグレチャフに縁もゆかりもない国を、助けに行く必要があるの?
皇国の人からすれば、関係ない外国人が出しゃばってくるなって反応になるだけ

>>830
作中のメタな意味での魔導師の役割は、どんな戦場でも活躍出来る都合の良い兵科
「活躍」に比重を置くのか、「どんな戦場でも」に比重を置くのかの違いで、新規のライト層を取り込むなら
「活躍」に比重を置くのは当然では?
確かに、魔法を使わずに敵に浸透して、帰りは魔法全快で遁走、ってのを見たいと思う気持ちはあるけどね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-5Mwl):2017/02/28(火) 15:04:32.64 ID:EXQ3t93da.net
>>817
だが待って欲しい。前線で擂り潰しあうよりは後方や司令部を奇襲で潰滅させるほうが砲撃や爆撃食らう心配が無いだけ楽に仕事が出来るのではないか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-McmA):2017/02/28(火) 15:06:16.35 ID:EoKj9sCud.net
>>826
ジェットエンジンの原理自体は1930年代にあったけど実際作れるようになったのは1940代だよな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMfa-LZzl):2017/02/28(火) 15:06:17.69 ID:1bWNI59dM.net
>>823
後で新しいエンジンが出てくる。アニメではそこまでやるんじゃないかな?

戦闘機はあるぞ。6話でもパイパー大隊だっけ?戦闘機の出動を要請してたじゃ
ないか。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e5d-d4M5):2017/02/28(火) 15:07:10.87 ID:Zzdupovn0.net
>>829
後方なら普通は常時戦闘体制に入ってないからな
即時対応できない、できたとしても散発的だしな
その最初の一発が大切

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-GskT):2017/02/28(火) 15:07:56.85 ID:5owbg/Y6d.net
みたーいみたーい袋叩きにされるデグさんがみたーい

総レス数 1000
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200