2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦38年 【オース・フィヨルド】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1e60-bM86):2017/02/26(日) 17:50:10.08 ID:Baujlt2T0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki:http://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦37年 【戦況報告】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1487989686/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-D+ve):2017/02/27(月) 21:10:05.52 ID:zLmQD3X80.net
>>467
即応大隊だから狙って襲うとか無理でしょ
出撃場所を事前に予想して罠を仕掛けるぐらいじゃないと

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx23-rIZz):2017/02/27(月) 21:10:40.54 ID:GOh8bW5ux.net
>>458
太平洋戦争では日本兵の頭蓋骨をお土産に持ち帰った米兵がいっぱい居たそうで

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac5-8lb6):2017/02/27(月) 21:11:27.51 ID:2MTegjsm0.net
>>446
空飛ばないで水面走ってたりしてな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-qCCQ):2017/02/27(月) 21:15:03.85 ID:92ZLA2EC0.net
つか、「小銃」を英訳すると「ライフル」なのね
現代の自動小銃をライフルと呼ぶ日本人はいるだろうか?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3b5-s9wS):2017/02/27(月) 21:15:38.06 ID:XL3YFP7u0.net
日本兵も米兵のちんこ切って口に突っ込んだりしてるぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bdb-HyQo):2017/02/27(月) 21:15:42.05 ID:j7b3n1Cs0.net
>>469
>>477
あーターゲットとか書いたから付け狙うとか勘違いされたのか
そういう意味じゃないんだよごめんな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-hGTt):2017/02/27(月) 21:24:46.37 ID:Dju1EvOrd.net
>>480
自衛隊の89式小銃は、分類でいえばアサルトライフルだよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4af0-F6/z):2017/02/27(月) 21:25:38.38 ID:bxqwoIlw0.net
>>480
硫黄島からの手紙で西さんがライフルと言ってたのは違和感あったなあ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-moPN):2017/02/27(月) 21:31:52.71 ID:Hx2ONvUjd.net
協商連合の魔道師達は何が原因で全滅したの?
203大隊は作戦終了後撤退したから、彼らが全滅させたわけじゃなさそうだけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f11-8lb6):2017/02/27(月) 21:36:09.75 ID:Z+3tkg3a0.net
http://livedoor.blogimg.jp/carpdon-bancha/imgs/7/7/77ce6c26.png
イギリスのスポーツと言えばサッカーとクリケット
だからきっとサッカーボールの上に乗って
クリケットの平たい棒で殴ってくると思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aa6-8Hz2):2017/02/27(月) 21:36:56.87 ID:wGaxAsxy0.net
>>473
A1
そもそも電子書籍化は7巻の発売の少し前に一気に行われたので、今後の動向は全く不明

A2
書籍版で追加要素が入っているので、web版からどれだけ膨らむのかが読めないが
7巻時点で多分、全体の3/5に来ているかどうかくらい

A3
知らないが、たいていそういうミリオタが集まる場所は細かな言葉の言い回しにすらツッコミが入るので
素人が読んでも理解出来ない次元での不毛地帯になっているので参考にならない

つまり、全部分からんって事だ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac5-yAnO):2017/02/27(月) 21:38:43.97 ID:NKVsEQd50.net
個別にその後が描かれなかっただけで全滅はしてないでしょ、船見てヤベェってなってた協商の魔導師らは逃げたんちゃうか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 460d-8lb6):2017/02/27(月) 21:40:59.60 ID:+c9Mn2pm0.net
>>488
それ、敵前逃亡なんじゃ・・・

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2e-/wtG):2017/02/27(月) 21:42:01.23 ID:M+4KaEMz0.net
>>489
そうなんだけど、それを咎めるべき軍も国もすぐになくなる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-8lb6):2017/02/27(月) 21:43:42.83 ID:Cbu5BOwk0.net
>>473

A.1.
よく話し聞くけど、なぜ出てないのかは知らない。多分、誰もわからないかも?

A.2
元々4巻くらいで終わらせるつもりだったらしいけど、人気が出たんで伸ばしてるね
今のペースなら10巻はまず間違いなく行くとは思うけど・・・
6巻まで読んでいるなら、Web版と比較してみたらどうだろう?
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=original&all=24734

A.3
ここはアニメスレなんで、それより先のネタバレなら原作スレへ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1487836803/

アフィ◯◯サイトを紹介するのも何だが、
 幼女戦記 海外の反応、とか
 幼女戦記 まとめ、とか
そういうワードで探してみたら?
アニメだけじゃわからない所はこのスレで話題に上がり、アフィがまとめてる場合が多い
一番いいサイトとかあったらアフィリエイトウハウハなんで、群雄割拠なんじゃないかね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 460d-8lb6):2017/02/27(月) 21:43:45.06 ID:+c9Mn2pm0.net
>>490
首都陥落とかならともかく
まだそこまでの状況じゃないでしょ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aa6-8Hz2):2017/02/27(月) 21:44:08.44 ID:wGaxAsxy0.net
即製栽培の若い兵が動員されている描写もあったし、アンソン大隊も質の低い魔導師が結構混じってそう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4d-iTt7):2017/02/27(月) 21:45:38.28 ID:sEJ4gzhI0.net
アニメではカットされたみたいだけど
原作だと協商連合の連中ってデグに殺されたの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac5-yAnO):2017/02/27(月) 21:48:07.65 ID:NKVsEQd50.net
任務は施設防衛なのに守備対象が喪失してるし
上官ほぼ死んでる以上は自己判断で後方に転進するくらいへーきへーき

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-2YMl):2017/02/27(月) 21:50:00.47 ID:YXOxKTJld.net
>>476
>>487
ありがd

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-2YMl):2017/02/27(月) 21:50:42.63 ID:YXOxKTJld.net
>>491
さんくすこ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2e-/wtG):2017/02/27(月) 21:55:10.99 ID:M+4KaEMz0.net
>>492
もう99%確実って所

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2e-/wtG):2017/02/27(月) 21:56:38.10 ID:M+4KaEMz0.net
>>494
いや、原作では連帯規模の増援が来る
当然、艦隊には海兵魔道士がいるから

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 460d-8lb6):2017/02/27(月) 21:58:34.55 ID:+c9Mn2pm0.net
>>498
そりゃ、参謀本部で全体の流れが見えるところにいればそう思うかもしれんけど
一般の兵隊はそこまで把握してないでしょ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2e-/wtG):2017/02/27(月) 21:59:52.37 ID:M+4KaEMz0.net
>>500
そうだと思うけど、それが?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-Dp0v):2017/02/27(月) 22:00:04.63 ID:FVpZoTJj0.net
>>492
大丈夫、開始5ターンでモンテスマが見つかる程度

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06ea-LqKA):2017/02/27(月) 22:02:29.56 ID:+/2JeHOv0.net
>>485
アニメの話なら普通にデグさんたちにやられたんだろ?
協商連合の副官らしきのが押されています!言うてたし、そのまま押し切られたんだろう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-8Hz2):2017/02/27(月) 22:04:45.41 ID:A/cLmXRp0.net
>>500
日本に例えると、
「箱根に戦力を集中して防衛戦を戦っていたら敵の別働隊が九十九里に上陸しました」
くらいの状況じゃね?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 460d-8lb6):2017/02/27(月) 22:05:01.86 ID:+c9Mn2pm0.net
>>501
だから兵隊が敵前逃亡する理由としては弱いでしょ、と言う話

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMaa-Djwx):2017/02/27(月) 22:06:36.62 ID:MZBG97TSM.net
>>481
楽園のゲルニカかね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf85-ehdK):2017/02/27(月) 22:07:03.55 ID:AgUQHAtb0.net
ここの人達ってやたらドレイクを推してるけど、あの渋いおっさんそんなに強いの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2e-/wtG):2017/02/27(月) 22:07:33.43 ID:M+4KaEMz0.net
>>505
ああ、別に敵前逃亡する理由って意味で書いたんじゃないから
単に結果的に咎める奴もいなくなるって書いただけで

意味がわかってる人って言えば、アンソンさんはわかってたから
無謀な突撃やっちゃったわけよね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2e-/wtG):2017/02/27(月) 22:08:23.74 ID:M+4KaEMz0.net
>>507
2期か3期で描かれるからまっとけ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 460d-8lb6):2017/02/27(月) 22:10:01.90 ID:+c9Mn2pm0.net
>>508
アンソンは分かってたかもね
とはいえ、あの突撃はちょっと納得いかない感じでしたが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-fm6h):2017/02/27(月) 22:10:03.42 ID:t47JrR+l0.net
>>507
小屋が跡形もなく吹き飛ぶ攻撃を受けても
尻餅ですませるおっさんだぜ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8acd-8lb6):2017/02/27(月) 22:10:19.80 ID:4EGM9WGP0.net
>>507
強いというか指揮官として有能

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx23-rIZz):2017/02/27(月) 22:11:31.47 ID:GOh8bW5ux.net
>>507
アンソンさんの代わりに居たら砲台もなんとか幾つかは残って203撤退させられてたろうな位には強いよ
デグさんに突撃かましても途中から生き残り優先にしてたら大した傷も負わずに逃げ延びただろうな位には
なんせ個人戦闘力もクソ強いし何より頭がデグさん並にものすごくキレる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aee-Tu9n):2017/02/27(月) 22:12:06.45 ID:PPdwuo/b0.net
督戦隊が必要だな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx23-rIZz):2017/02/27(月) 22:12:50.10 ID:GOh8bW5ux.net
ちなみに原作だとコレの右端がドレイクさん
http://i.imgur.com/2Fwu6N5.jpg

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4af0-F6/z):2017/02/27(月) 22:16:48.66 ID:bxqwoIlw0.net
>>513
アニメはなんであんな冴えないおっさんみたいにしたんだろう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aee-Tu9n):2017/02/27(月) 22:18:34.71 ID:PPdwuo/b0.net
強いほうのドレイクは別で出してもおk 親戚関係ということで
情報部のドレイクはフルネーム出てたし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1faa-eHrd):2017/02/27(月) 22:20:57.26 ID:FVnZZMfY0.net
>>456
銃身切らんでも、拳銃弾使うMKMSのが取り回しはそりゃ断然楽じゃね
アニメの方でもライフルは持たなくなるのか、ライフルとこれと両方持つのかは分からんけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a4d-HyQo):2017/02/27(月) 22:21:30.69 ID:/T19pqVB0.net
>>425
つか気円斬にしか見えない描写だが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf85-ehdK):2017/02/27(月) 22:22:45.76 ID:AgUQHAtb0.net
>>515
イケメン過ぎて草生えるわ
元ネタの人物はいるのかな?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-Gq4d):2017/02/27(月) 22:24:24.77 ID:TNsQbq3J0.net
>>515
左端:我らが大隊長
左真ん中:胃痛に苦しむイケメンエリート
真ん中:連合のブルドック大統領
右真ん中:渋い戦略閣下
右端:連合イケメン魔導師ドレイク中佐

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-Dp0v):2017/02/27(月) 22:24:44.27 ID:FVpZoTJj0.net
>>519
でも「魔力を斬撃にして飛ばす」術式は出て来ないからなぁ…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06ea-LqKA):2017/02/27(月) 22:28:09.66 ID:+/2JeHOv0.net
>>515
ゼートゥーアとドレイクは全然アニメと違うのな…
ドレイクはアニメだとそうでもなさそうだかこの絵だとめっちゃ強そう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx23-rIZz):2017/02/27(月) 22:32:01.36 ID:GOh8bW5ux.net
>>521
我らが大隊長がチャイルドオフィサーなんて書かれて飴とか持たされてるとか
でも描写的には案外それで間違ってないっていう

>>523
他の白黒挿絵だと卍解とかしそうなもっと超絶イケメンだったりするよ>ドレイクさん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e9e-R9An):2017/02/27(月) 22:35:28.56 ID:mQJFE3z60.net
>>468
それは不意打ちじゃないと無効化される。

……逆に言うと不意打ちで国際法すり抜けるガス作って大量の敵を仕留めるのもデグさん大得意。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a80-d4M5):2017/02/27(月) 22:36:04.26 ID:Rlavdihe0.net
>>515
やっぱアニメ化の際に全員キャラデザ変えたんだな
ゼートゥーアとか面影なさすぎだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f11-8lb6):2017/02/27(月) 22:38:29.71 ID:Z+3tkg3a0.net
http://animego.jp/wp-content/uploads/2017/02/1kan-ze-tu-atota-nya.jpg
やっぱり漫画版のゼー様が一番教授ぽくていいな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-8lb6):2017/02/27(月) 22:39:10.81 ID:thvjJNbF0.net
>>522
3月号でヴァイスのメットを水鳥拳してるな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e9e-R9An):2017/02/27(月) 22:41:27.67 ID:mQJFE3z60.net
>>527
なんかこう>>515と比べるとゼーさん若すぎない?
末期戦で色々追い詰められ過ぎて老けた?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e3f-LqKA):2017/02/27(月) 22:41:33.84 ID:76loPfac0.net
敵にもイケメン将校は欲しかった
ドレイク抜くと他国はオッサンしか居なくなるのに…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-LqKA):2017/02/27(月) 22:41:40.61 ID:Ur/duDCQ0.net
漫画版ゼー閣下はどことなく聖帝様に似てる気がするせいで殴り合いの肉弾戦がクソ強そうに見える

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f11-8lb6):2017/02/27(月) 22:42:03.24 ID:Z+3tkg3a0.net
http://animego.jp/wp-content/uploads/2017/01/6kan-doreiku.jpg
誰やコイツ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-D+ve):2017/02/27(月) 22:43:00.48 ID:zLmQD3X80.net
アンソンさんはデグに敗れた事より北洋艦隊を見るまで
敵の目的が上陸作戦だと見抜け無かったのが無能って気がするな
哨戒船からの連絡断絶と言う情報と
203大隊が防衛司令部を狙わずに砲台だけを狙っていた時点で気が付かないと

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaa-moPN):2017/02/27(月) 22:43:25.33 ID:SmFT6HYrM.net
書籍版じゃドレイク、ヴァイス、グランツは三大イケメンやな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e9e-R9An):2017/02/27(月) 22:43:27.41 ID:mQJFE3z60.net
>>530
ビアントそこそこイケメンやろ?

http://animego.jp/wp-content/uploads/2017/01/youjosenki-biant.jpg

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-moPN):2017/02/27(月) 22:45:13.62 ID:S3VqBgxhd.net
>>503
全滅させられたってことか

作戦完了の報告以降、敵は指揮官しかいなかったから、?っとなってしまった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaa-moPN):2017/02/27(月) 22:45:19.48 ID:SmFT6HYrM.net
コミックのアンソンさんもイケメンでビビったわ
つーかマンガ版はイケメンじゃない奴おるのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-GskT):2017/02/27(月) 22:46:56.81 ID:YcYVdS6zd.net
>>527
漫画じゃなくて書籍の挿し絵…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-8Hz2):2017/02/27(月) 22:48:12.36 ID:A/cLmXRp0.net
>>533
哨戒艇からの連絡途絶と、砲台だけを狙っている、のあとで
「はっ、まさか敵の狙いは!」
となっても良かった気はする
それでストーリー展開がおかしくなるわけでもないし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/27(月) 22:48:15.87 ID:FNriBwCja.net
若いグランツ君に始まりヴァイス、レルゲン両お兄さん、さらにはゼートゥーアおじ様まで
帝国は下から上までカバーするイケメン大国です

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx23-rIZz):2017/02/27(月) 22:50:18.51 ID:GOh8bW5ux.net
>>527
元ネタのゼークトに一番似せてきてるのが漫画版だからあれが一番違和感ないんだけど
ルーデルドルフはアニメも漫画も元ネタ通りにゴツいヒゲ親父になってるのは何故なのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb70-y359):2017/02/27(月) 22:51:07.92 ID:eJ/5foQq0.net
>>522
え?この世界に魔道手裏剣無いの?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aa6-8Hz2):2017/02/27(月) 22:53:20.72 ID:wGaxAsxy0.net
弾丸を魔力で生成して貫通術式で射撃すれば魔貫光殺砲みたいなもんだからそれで十分かと

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-ZoU6):2017/02/27(月) 22:54:06.99 ID:aLqMy3JYd.net
レルゲンだけは書籍もアニメも漫画もあんま変わらない胃痛顔なんだよな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a24-kqJ9):2017/02/27(月) 22:54:56.60 ID:TILVDKdO0.net
>>533
前任者の死亡で立場が繰り上がったから頭の切り替えが追い付いて無いんだろう
本人としてはまだまだ現場でって意識もあったろうしね
最初から参謀志望のデグさんと比べてはいけない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f11-8lb6):2017/02/27(月) 22:56:10.37 ID:Z+3tkg3a0.net
>>541
ゼー様は当りが柔らかくて
デグさんもつい学校の先生と話してるつもりで
べらべらお話しちゃったって描写があるけど
書籍のイラストめちゃコワイよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-LqKA):2017/02/27(月) 22:59:00.89 ID:Ur/duDCQ0.net
>>546
強面のおっさんが物腰柔らかく接してくれたらギャップにやられてそうなってもおかしくは……警戒の方が先か……

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-Gq4d):2017/02/27(月) 22:59:12.45 ID:TNsQbq3J0.net
>>534
描写がないけどミケル大佐もイケメンの雰囲気がある

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a5-nqQ/):2017/02/27(月) 22:59:47.52 ID:qN3Je95Z0.net
>>539
原作書籍の方だとそうなってる
アニメは所々でアレンジが下手なのが残念だよなぁ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a5d-d4M5):2017/02/27(月) 23:00:47.47 ID:zHJtENnL0.net
>>546
学校の先生って言っても、小中高で面倒見てくれる教諭じゃなくて、理詰めでぶった切ってくる教授の方やで
理詰めが通じる相手は最高なデグさんだから楽しめてるだけで、普通の参謀部員にとっては鬼より怖い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a8f-qCCQ):2017/02/27(月) 23:03:47.55 ID:NqlOH0qm0.net
>>533
書籍版だと哨戒船から連絡が途切れた時点で察してたから
アニメの制作現場の混乱のせいでしょうね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx23-rIZz):2017/02/27(月) 23:05:17.50 ID:GOh8bW5ux.net
>>546
書籍版のゼーさんルーさんは縦に長くした爆弾岩だからなあ…
縦に長くしてないそのまんま爆弾岩なのが連合王国の首相で

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-D+ve):2017/02/27(月) 23:06:07.86 ID:zLmQD3X80.net
>>549
なんだ原作だと気が付くのか
それなら死ぬ物狂いで203大隊を止めに来るだろうね
駆け付けたら金髪チビの悪魔と再会とか悪夢だな…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a80-d4M5):2017/02/27(月) 23:06:30.13 ID:Rlavdihe0.net
グランツはイケメンか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a5d-d4M5):2017/02/27(月) 23:06:36.58 ID:8ysq/4Jp0.net
ルーゴさん悪人顔過ぎて流石にフランソワ人キレていいと思う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf15-0Xgh):2017/02/27(月) 23:07:19.51 ID:+tSU70E10.net
このアニメをちらっとみたけど
なんで部下はターニャをおかさないの?
あんなちっこいのうしろからハメたおしてやればいいだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2e-/wtG):2017/02/27(月) 23:10:21.50 ID:M+4KaEMz0.net
恐ろしい事を・・
少佐はおろか、セレブリャコーフ少尉にセクハラかます勇気のある隊員すらおらんのやで

とある軍艦で
デグさん「少尉にいたずらした不届きモノはいなかったろうな?」
ヴァイス「この艦が沈んでいない所を見ると、そのようです。」

こういう大隊や

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx23-rIZz):2017/02/27(月) 23:11:09.43 ID:GOh8bW5ux.net
>>554
書籍だと初登場は彼岸島にいま出てきてるネズミをちょい若く若干イケメン方面に振った程度のゴミ顔だった
その後はどれがグランツだか分からない有様、まさにモブ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a364-8lb6):2017/02/27(月) 23:11:29.08 ID:amlH2sS80.net
紅一点だからな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a80-d4M5):2017/02/27(月) 23:11:53.73 ID:Rlavdihe0.net
>>556
ターニャに刃向った士官がターニャに半殺しにされてますが
レルゲンさんが異を犠牲にして止めなかったら殺されてました

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e60-8lb6):2017/02/27(月) 23:12:54.77 ID:YFojF0wD0.net
>>550
冷徹な理論家として全学から恐れられている教授の口頭試問で、「実に興味深い」とか「極めて独創的だ」
とかって褒められたら、デクさんでなくても調子に乗っちゃうよなw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46eb-8lb6):2017/02/27(月) 23:13:46.60 ID:Jlf81h6B0.net
11歳か12歳のババを犯ろうとするなんて奴はおるまい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-6d9j):2017/02/27(月) 23:16:02.85 ID:Fby4g4dJa.net
>>543
対魔導士のバリアを貫く魔導ランスが七話で出てたでしょ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a5d-d4M5):2017/02/27(月) 23:16:10.99 ID:zHJtENnL0.net
>>561
なお、現実の「実に興味深い」「極めて独創的だ」は、
「そのうえで、今から論理的な穴を追及して、お前をタコ殴りにする」というサインである模様

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ebe-BMSX):2017/02/27(月) 23:19:02.89 ID:VovuvJGi0.net
裏ではヴィーシャもだいぶヤバい奴扱いされてそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-8lb6):2017/02/27(月) 23:22:31.70 ID:Ur/duDCQ0.net
203所属ってだけで基本的にヤバいやつ扱いにはなってるだろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-LqKA):2017/02/27(月) 23:22:54.91 ID:nv1n/gBD0.net
魔導士の皆さんは空飛んでる時にトイレに行きたくなったらどうしてるですか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf15-L33O):2017/02/27(月) 23:23:18.14 ID:vgr8NAoO0.net
しぇんき7が意味不だったから覗きに来たけど、みんなも分からんのな
もう忘れることにするわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-Zy5i):2017/02/27(月) 23:23:25.93 ID:KcmAaKKgK.net
>>551
アニメはデグさんtueeeを表現するのに敵を弱く描写しがちだよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-8Hz2):2017/02/27(月) 23:24:28.84 ID:A/cLmXRp0.net
>>564
文系の修論審査はそのへんきついらしいな
「なぜそれが正しいと言えるのか?」と聞かれた時に、
自然科学系は「実験結果」とか「モデルによる数式化」とか根拠を示しやすいんだが、
人文科学系は客観的な正しさを示すのが難しいので、膨大な参考文献を積み上げて戦うとか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab15-HyQo):2017/02/27(月) 23:25:19.28 ID:S4d55gix0.net
>>567
われらが大隊長は紙おむつというすばらしき文明の利器を発明しておられる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-Gq4d):2017/02/27(月) 23:27:24.36 ID:ijwqTJ48d.net
>>558
多分だけど左の彼が成長したグランツだと思われる
http://i.imgur.com/TMBFJy8.jpg

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-32p2):2017/02/27(月) 23:27:59.55 ID:Lj5U/Oar0.net
しぇんきの謎はデグさんのどうしてこうなったネタを、作ってる人が思いつちゃったから本編とのすりあわせもせず作っちゃったんだと思うが。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-D+ve):2017/02/27(月) 23:29:07.26 ID:zLmQD3X80.net
前線と違い安全である筈の首都ベルンの士官学校ですら
いつ存在Xが現れても良い様にライフルを携帯してたデグが
体のサイズ云々でライフルを携帯して無かったとか意味不明だよな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a80-d4M5):2017/02/27(月) 23:32:36.56 ID:Rlavdihe0.net
ようじょしぇんき7話見たけど何が変なのか教えて
逆にこれといって違和感なかったわけだが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e3f-LqKA):2017/02/27(月) 23:37:52.02 ID:76loPfac0.net
>>535
すっかり忘れてた
もうオッサン以外空気じゃないか!

総レス数 1000
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200