2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦36年 【戦況報告】 [無断転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 8f4d-FhTz):2017/02/23(木) 21:52:45.58 ID:XAHWx1dh0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki [置換]http://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦35年 【戦況報告】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1487609665/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-HyQo):2017/02/24(金) 20:40:23.71 ID:o6arwtnp0.net
>>211
でもライン河を向こうは「ヒャッハー新鮮な肉だぜぇ」的な狩猟民族ゲルマニアンの土地でしょう?
(※個人的なイメージです)

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac5-8lb6):2017/02/24(金) 20:41:15.84 ID:6QYADw6f0.net
うまいレーション作る話ばっかしてるとグルメ番組になっちゃう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06a2-8lb6):2017/02/24(金) 20:42:07.18 ID:yd/F9QR40.net
>>161
某所よりのコピペだが

皇帝が一番偉い。以下、法王、王様、大統領、首相の順に続く。

皇帝(emperor)≧法王(Pope)>王様(king)> 大統領(president)>首相(premier)

皇帝と法王の間は一応≧にしてるけど、ほぼ=。因みに法皇だと皇帝と法皇兼任ですので、更に偉い。

これを現在の世界情勢に合わせてみると

天皇陛下(emperor)≧ローマ法王(Pope)> 英国女王(Queen)> アメリカ大統領etc(president)>日本国首相etc(premier)

偉いというより歴史の長さが重要だと思う、紀元前から続いてる王朝があるのは日本だけだしね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-iLzs):2017/02/24(金) 20:44:58.16 ID:YowjTUls0.net
帝国でそもそも大豆が獲れるのかって問題がな。史実戦前の満州国は大豆をドイツに相当輸出していた筈だけど。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e60-bM86):2017/02/24(金) 20:45:09.33 ID:+INwASKH0.net
クソみたいなデマを垂れ流すのはやめろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e44-qCCQ):2017/02/24(金) 20:46:34.34 ID:9jUigzMx0.net
イギリスに海上封鎖されて食料難になって瓦解だっけ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf85-ehdK):2017/02/24(金) 20:46:47.82 ID:CRHiGn4X0.net
ターニャの本質って戦争狂だろうな。頭では安全な後方勤務を望んでても、実際の戦闘の時は嬉しさが隠せてないからな。自分でもそのことに気づいてないのだろうか。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sacf-JoRT):2017/02/24(金) 20:48:31.40 ID:W3LYC+xDa.net
>>93
デグ「ゲキガンフレアーーーー!!!!」

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aee-Tu9n):2017/02/24(金) 20:55:15.21 ID:4rB3vjp70.net
総員全裸待機!

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaa-BMSX):2017/02/24(金) 20:55:28.89 ID:WKbbVjNrd.net
じゃがいもは大量にありそうだし芋餅ってどうだろう?
他に必要な片栗粉もじゃがいもから作れるし硬いパン生活の中モチモチした食べ物はウケるのでは

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-EyMz):2017/02/24(金) 20:58:10.84 ID:/JFQth7HK.net
>>221
防御膜をフライパンや鍋に火炎系術式で調理は可能かも
水も同じ方法で沸騰させて水蒸気を冷ますやり方で泥水からでも飲料水を作れるかも

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-K0bs):2017/02/24(金) 20:59:44.44 ID:RRD9ZLzha.net
そういや術式の開発ってどうしてんだろうな
気になる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab32-8lb6):2017/02/24(金) 21:08:20.81 ID:6LJY4x5P0.net
>>227
そもそも帝国は資源ない・穀倉地帯ないからなあ
リアル世界のドイツだってバルバロッサ作戦まではソ連から
石油木材食料など色んな支援を受けてたから戦争を継続できてた状態だったし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-JWrO):2017/02/24(金) 21:11:24.36 ID:WeTpiB0N0.net
>223

帝国軍が連合王国のマズい飯と協商連合のヤバイ飯を掛け合わせてレーションを作った短編なら書籍の特典であった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3b5-s9wS):2017/02/24(金) 21:13:30.60 ID:qgHwgstF0.net
>>222
でも農耕を始めたのはゲルマン民族のほうが日本人より早くなかったっけ?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac5-8lb6):2017/02/24(金) 21:28:13.86 ID:6QYADw6f0.net
>>224
なんか世界での序列はそうらしいね
ちょっと前にしきしま会の動画で見た

アニメの話に戻ると、帝国なんだからこの時代帝王か皇帝は居るだろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3b5-s9wS):2017/02/24(金) 21:32:43.97 ID:qgHwgstF0.net
天皇がアメリカ大統領やローマ法王より序列が上なんて信じてんの一部のネトウヨだけだと思う

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ac2-BMjF):2017/02/24(金) 21:33:44.01 ID:kqrjFw7G0.net
ミナミの帝王?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2e-JtgB):2017/02/24(金) 21:33:57.94 ID:7UPCU96u0.net
>>237
いるはずなんだけど、出てこないんだよね・・
カイゼル髭のおっさんなんか別に出てこなくても構わんっちゃ構わんのだが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aa6-8Hz2):2017/02/24(金) 21:36:03.93 ID:oydlrQAx0.net
孔家「歴史の長さなら任せろ」

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2e-JtgB):2017/02/24(金) 21:40:44.15 ID:7UPCU96u0.net
>>238
まあ、その通り
国家元首として丁重に扱われるのは、どこの国王だろうが同じこと
あとはその国と国の関係の方が重要

例えば、アメリカ合衆国では、
大統領は、天皇陛下、ローマ法王、英国女王に対してだけは最敬礼するって言われてるな
確かにオバマが天皇陛下に会った時はホワイトタイつけて90度の角度でピシッとお辞儀してた
でも、それはそういう国の関係だからってのが大きい

韓国とかに行って同じ扱いをされるとはとても思えない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e60-bM86):2017/02/24(金) 21:43:44.53 ID:+INwASKH0.net
オバマが最敬礼したのはオバマだからだよ
アメリカ大統領は普通しない
あの時はアメリカ内の保守派からワチャワチャ言われてた記憶

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-R9An):2017/02/24(金) 21:44:03.77 ID:Nvg2XTHCd.net
>>242
韓国なら、土下座させて頭踏んづけるんだっけ?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2e-JtgB):2017/02/24(金) 21:48:34.47 ID:7UPCU96u0.net
>>244
知らんけどさ、あの国は日本の過酷な支配を打ち破って建国したってのが
建国神話だから仕方がないのよ

ドイツが建国神話の問題でどうしてもロシアとは不倶戴天の敵になっちゃうのと同じで
どうにもならん
アメリカだって共産主義とはどうやっても同じ天を仰ぐ事ができない国なのと同じ

そういうイデオロギーの話ってあんまり幼女戦記じゃやってないよね
原作ではデグさんがこれからちょっとそういう気質を見せるけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab32-8lb6):2017/02/24(金) 21:49:32.48 ID:6LJY4x5P0.net
とは言え、少なくとも1300年前まで遡れる家系が元首になってるんやで
さすがに神武天皇の御世とまでは言わんけど、間違いなく世界最古にして唯一の皇統だよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3b5-s9wS):2017/02/24(金) 21:49:35.57 ID:qgHwgstF0.net
つーか韓国人って天皇のルーツは朝鮮半島だと考えてるんだろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06a2-8lb6):2017/02/24(金) 21:50:08.32 ID:yd/F9QR40.net
オバマはアメリカ市民の代表として陛下に最敬礼したんだよ
トランプヤブッシュは企業の代表だからしないだろうね

というわけでATX待機

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a28-ClcL):2017/02/24(金) 21:52:54.54 ID:Uo/OM4zz0.net
後10分か。一週明けたんだから、失望させてくれるなよ。

さあ、神回であることを共に祈ろうではないか、
さもなくばみんなして殉教だ!

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-BMSX):2017/02/24(金) 21:55:07.04 ID:eiN7qRt5d.net
>>249
早く早く!!

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1d-1Q3f):2017/02/24(金) 21:55:58.40 ID:Vi2vO8oA0.net
すごーい あなたは戦争が得意なフレンズなんだね!

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-G2lw):2017/02/24(金) 21:58:14.44 ID:AE/f+YCf0.net
実況待機

【銀魂】AT-X part28973【幼女戦記】
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1487938860/

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2e-JtgB):2017/02/24(金) 21:58:56.05 ID:7UPCU96u0.net
あ、ATXネタバレタイムか・・
じゃあ、明日また戦場で

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06a2-8lb6):2017/02/24(金) 22:04:00.19 ID:yd/F9QR40.net
祝!今回はOP有り

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-BMSX):2017/02/24(金) 22:07:14.80 ID:eiN7qRt5d.net
レルゲン脂肪

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1d-1Q3f):2017/02/24(金) 22:09:37.31 ID:Vi2vO8oA0.net
op変わった?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a7e-0P6q):2017/02/24(金) 22:16:39.18 ID:30ABitHM0.net
>>247
正直、10世紀に起きた朝鮮半島の付け根にある、現北朝鮮領の「白頭山の大噴火」で、朝鮮半島の国家と民族は一回リセットされてるんだよな。
朝鮮半島の国家が、一時的にほぼ無人に近くなった。その時に、1万人ぐらいの避難民が朝鮮から来たらしいんだが、だいたい貴族だったので日本で官僚になった。
その避難民の孫娘が、日本の皇族に嫁いだだけ。
皇族に半島出身の在日3世が嫁いだ頃は、無人になった朝鮮半島にエベンキ族が侵入し、実質この時点で朝鮮半島は人種的に別物になってる。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac8-8lb6):2017/02/24(金) 22:22:59.93 ID:vi5aLuic0.net
とまーつw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-d4M5):2017/02/24(金) 22:23:57.74 ID:ndFHfrjD0.net
AT-X放送終了。
デグさん、戦闘に関してはマジ、鬼畜。
でも一生懸命背伸びするシーンには
中身おっさんと分かってても萌え。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-Gq4d):2017/02/24(金) 22:24:50.56 ID:edwVYNHld.net
フラグ回収が迅速だったねw
貴重な女性キャラメアリーcv戸松ちゃんだった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf85-ehdK):2017/02/24(金) 22:25:47.39 ID:CRHiGn4X0.net
ネタバレタイムか
撤退しまーす

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-HyQo):2017/02/24(金) 22:26:16.89 ID:DprDXSdH0.net
夜松か
有名どころ持ってきたな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac8-8lb6):2017/02/24(金) 22:27:37.28 ID:vi5aLuic0.net
対艦戦闘はカット確定だなこりゃ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a35-HyQo):2017/02/24(金) 22:28:39.68 ID:TQtJ1GUA0.net
203魔導大隊は最強だけど、出来るのは砲台を潰すところまで。
実際に基地を叩き潰して占領するのは軍艦と上陸部隊の仕事。

このバランス感覚がたまらん。どれほど無敵の部隊だろうが、絶対に「もうこいつら
だけでいいんじゃないか」なんて事態にならないのが戦争ってもんだ。

今週も文句なしに面白かった。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-G2lw):2017/02/24(金) 22:29:34.91 ID:AE/f+YCf0.net
477 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/02/24(金) 22:22:33.19 ID:g+IQRUd6
ttp://j1.ruru2.net/ruru1487942532016.png
ttp://j1.ruru2.net/ruru1487942538316.png
とまちゅ(´・ω:;.:...

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-R9An):2017/02/24(金) 22:30:02.70 ID:Ek0q6rgx0.net
戸松がラスボスなのか?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8acd-8lb6):2017/02/24(金) 22:30:24.71 ID:0p+ILpR90.net
もうネタバレの時間か
ほな、また・・・

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf15-8lb6):2017/02/24(金) 22:30:44.45 ID:7AnjAivR0.net
作戦会議から戦闘までおもしろかった、待った甲斐があったわw
奇襲から要撃に出た敵との戦闘の流れがエースコンバットみたいだと思ったら作者がエスコン好きと聞いて納得w

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-d4M5):2017/02/24(金) 22:33:10.21 ID:ndFHfrjD0.net
戦闘シーンはやはりダキア戦なような一方的殺戮より、
緊張感があった方がいいな。
特に艦砲射撃シーンは格好良かったわ。
旧日本軍が戦艦に固執した理由が分かった気がした。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea47-cMhp):2017/02/24(金) 22:35:27.30 ID:f6+XT1H00.net
今回アバンの死亡フラグからのラストの回収デデグさんの悪役感がはんぱないなw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0afa-ULHw):2017/02/24(金) 22:35:53.56 ID:SjOIl0de0.net
一瞬
小野Dがモブ役?と空目したw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e9e-R9An):2017/02/24(金) 22:38:20.18 ID:gvwl97BY0.net
デグさん、平和を愛するリバタリアンなのに、何で戦闘機械とか狂人とか言われてしまうん?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-Gq4d):2017/02/24(金) 22:38:30.26 ID:edwVYNHld.net
皮肉な物かな娘に貰った銃が狙う者は幼女でそして結果は・・・

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-q5wG):2017/02/24(金) 22:41:52.93 ID:LNFtG7RjK.net
>>272
演技がクッソ上手い上に幼女がそんな演技してると思わないもん

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-HyQo):2017/02/24(金) 22:44:20.85 ID:DprDXSdH0.net
演技だったら人殺ししててもそんな楽しそうな顔しなくてもいいじゃん
とは思う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb70-y359):2017/02/24(金) 22:47:58.85 ID:wzGxKZ450.net
再現できそうな日本食シリーズ
『塩鮭』

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-1U8c):2017/02/24(金) 22:48:38.01 ID:r1ND9WTOd.net
みんなで「糞袋さん」と言ってた新キャラのCVは戸松さんだったか。
早見さんと『森田さんは無口』で共演してるな。

相変わらず軍議と戦闘シーンはカッコイイな。
協商連合は帝国の占領下に落ちたけど、デグさんとヴィーシャ達はライン戦線行きかな?

デグさん、幾多の歴戦をくぐり抜けて初陣の敵の顔までは覚えてないか。
相手は忘れようにも忘れられなかった様だけど。

デグさんには長い指示棒が必要だな。
レルゲン中佐、用意してあげて。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e9e-R9An):2017/02/24(金) 22:50:15.20 ID:gvwl97BY0.net
>>275
だって、簡単なのに高く評価されるお仕事が来たら嬉しいじゃん?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-HyQo):2017/02/24(金) 22:50:48.92 ID:DprDXSdH0.net
デグさん「あー久しぶりに塩引鮭が喰いたい」

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a35-HyQo):2017/02/24(金) 22:52:09.38 ID:TQtJ1GUA0.net
酒保物品に煙草が含まれてるのが当たり前だった時代の話だから、
つくづく喫煙者が多いアニメだ。
吸ってるのはオッサンばっかりだから、海外でも規制が無くても大丈
夫だろうけど。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-d4M5):2017/02/24(金) 22:53:25.98 ID:ndFHfrjD0.net
デグさん、前世から「仕事で認められたい」って欲求の塊なんじゃないかな?
本人的には「デスク仕事」が「戦闘」に変わっただけとしか思ってなさそう。
で、そんなワーカホリックが周囲からは「戦闘凶」と思われるわけで。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-d4M5):2017/02/24(金) 22:54:57.39 ID:ndFHfrjD0.net
>>279
このまま北欧諸国を落とせば、サーモンは食い放題になるんじゃないかな?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-BMSX):2017/02/24(金) 22:55:28.38 ID:BSoa1GKr0.net
メアリーの声はイゼッタを期待してたんだけどなぁw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1d-1Q3f):2017/02/24(金) 22:55:37.89 ID:Vi2vO8oA0.net
OP変わってたね
OP最後の塹壕の所に兵隊が出るようになってた

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e9e-R9An):2017/02/24(金) 22:56:36.14 ID:gvwl97BY0.net
インヤクさんは東京でサラリーマンじゃなくてネオサイタマでサラリマンでも通用しそうなレベルじゃけえのう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-HyQo):2017/02/24(金) 22:57:04.95 ID:DprDXSdH0.net
やっぱ代表役はアスナになるんかな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx23-8t2t):2017/02/24(金) 22:58:21.32 ID:jVv5cnhfx.net
イナホとケータか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-1U8c):2017/02/24(金) 23:01:16.08 ID:r1ND9WTOd.net
ターニャ「バターソテーも良いがやはり塩鮭が食べたい、白い飯でがっつり食べたい」
ヴィーシャ「白い飯?」

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sacf-LqKA):2017/02/24(金) 23:03:56.46 ID:u3Xc/13ma.net
面白かった?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-/dhu):2017/02/24(金) 23:06:24.37 ID:t0vLNXfqK.net
203大隊、ターニャの評価うなぎ登りだったなw
ますます後方勤務が遠ざかるデグ少佐www

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-G2lw):2017/02/24(金) 23:10:56.97 ID:AE/f+YCf0.net
めっちゃ面白かった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea47-cMhp):2017/02/24(金) 23:10:59.07 ID:f6+XT1H00.net
背伸びして地図を指してるの可愛かったな、中身おっさんだけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0afa-ULHw):2017/02/24(金) 23:13:17.57 ID:SjOIl0de0.net
ターニャ
「あー納豆が食いたい、朝飯はやっぱり納豆と味噌汁と白い飯だな
 それか海苔だな、しかしどれもここでは手には入らんな」
ヴィーシャ
「ナットウ?ミソシル?ノリ?」

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-d4M5):2017/02/24(金) 23:14:40.32 ID:ndFHfrjD0.net
原作読んでないから知らないけど、
あの世界に日本に相当する国ってないの?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aa6-8Hz2):2017/02/24(金) 23:15:01.13 ID:oydlrQAx0.net
>>281
「認められたい」というよりは「認められなければ消耗品として切り捨てられる」という価値観の人
現代は、小数の勝ち組と大勢の負け組に分かれているけど、勝ち組に入りたいからそのための努力を惜しまない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-Gq4d):2017/02/24(金) 23:15:22.35 ID:edwVYNHld.net
>>290
普通に考えればこれだけの武勲を上げたら前線から逃げられないよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx23-5Q6s):2017/02/24(金) 23:16:20.43 ID:A/uGzPbHx.net
プレゼントが最終決戦の布石か

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f1-0Xgh):2017/02/24(金) 23:18:31.28 ID:x5rk5Bh80.net
因縁の幼女に2度目の敗北、死に際に大切な娘の贈り物まで奪われる
これはどう見ても悪魔だわw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-8lb6):2017/02/24(金) 23:18:53.99 ID:qf+e/n/30.net
>>296
ルーデルとか後方に下げる圧力強かったぞ。
英雄は死んでもらったら士気に影響するからな。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb70-y359):2017/02/24(金) 23:20:01.44 ID:wzGxKZ450.net
再現できそうな日本食シリーズ
『糠漬け』

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-8lb6):2017/02/24(金) 23:20:02.30 ID:H6KlyYp/0.net
ヴィーシャが初めて活躍するかと思ったら
怒りに燃えたおっさんは思いのほか強かった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f1-0Xgh):2017/02/24(金) 23:22:30.29 ID:x5rk5Bh80.net
>>301
デグが返り討ちにするんだろうなと思ってたから
スッとヴィーシャが割り込んできたのビックリしたわ
自分が落ちたらお前が〜って任されてたし今日はすげー副官っぽかったね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aa6-8Hz2):2017/02/24(金) 23:23:01.77 ID:oydlrQAx0.net
>>294
6話で共和国のド・ルーゴが決裁していた書類の中に、日本に相当する国の文書があった
元々こちらの歴史ではWW1時代は英国の同盟国だし

>>296
自力で「秘密の作戦内容」を読み取る能力を見せてるから、後方でも十分に役に立つことは理解されている
ただ、損耗の激しい前線で、ほとんど損耗しない部隊とか使い倒すしかない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-/dhu):2017/02/24(金) 23:23:27.99 ID:t0vLNXfqK.net
ターニャへの参謀本部の信頼は揺るぎないものになったが、北方方面軍の司令官殿とはこの先どんなバトル繰り広げるん?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1d-1Q3f):2017/02/24(金) 23:24:40.93 ID:Vi2vO8oA0.net
これは糞袋さん前線来るな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:25:01.40 ID:h1e4ptlV.net
今週も面白かった
フィヨルドの攻防は史実に元ネタあんの?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab32-8lb6):2017/02/24(金) 23:25:56.33 ID:6LJY4x5P0.net
「大人の我々も戦い続けるしかあるまい」・・・有言実行するスー大佐。・゚・(ノД`)・゚・。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-7tFa):2017/02/24(金) 23:26:04.90 ID:80GjMlqAd.net
空挺降下かっこええ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-8Hz2):2017/02/24(金) 23:26:21.31 ID:iR2hj0XQ0.net
>>246
真面目な話、エチオピアはもったいなかったよな
皇帝を残していれば外交上のツールとして有用だったろうに

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a60-nSNa):2017/02/24(金) 23:26:51.76 ID:gZoWYKSm0.net
メアリーって今期覚醒するの?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ab4-8D7G):2017/02/24(金) 23:27:33.16 ID:rC5EVZi+0.net
今回も面白かったね
会議シーンと戦闘シーンの秀逸さが相変わらず
ただ最後のアンソンさんの一人突撃ってどうよ?
もっと指揮官としての末路を期待してたんだがなぁ
それにしても考えてみればスー家って、不憫な戦争犠牲者だよね
でも糞袋は糞袋なんだろうなw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-d4M5):2017/02/24(金) 23:27:46.34 ID:ndFHfrjD0.net
>>303
サンクス、一応あるのね。後で見直してみる。
で、こちらの歴史だと、第一次大戦時は中国にいたドイツ軍に日本が勝ってるわけだが
あちらの歴史だと、帝国は何処まで手を広げてるんだろ?
まさか本当に一国で全世界を相手にしてるの?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f1-0Xgh):2017/02/24(金) 23:27:53.20 ID:x5rk5Bh80.net
北方方面軍の人は上陸作戦のこと知らずに「早期決着だ、攻めるべきだ」って喚いてたんだよね?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e9e-R9An):2017/02/24(金) 23:28:39.22 ID:gvwl97BY0.net
>>306
強いて言うなら朝鮮戦争。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b40-8lb6):2017/02/24(金) 23:29:19.39 ID:9976RhZJ0.net
原作では降下地点が違ってて海の方を向いてる砲台の後ろから襲撃だった気がするんだが真正面からいってて笑った

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a24-WLWd):2017/02/24(金) 23:29:27.44 ID:gUn1X4eJ0.net
今見た
ミルクドボドボと背伸びぴくぴくがなんか可愛かった
ミルクは皮肉の意味が強いんだろうが苦いのダメなのかなぁって

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa63-fCOp):2017/02/24(金) 23:29:30.15 ID:nQHTNaY7a.net
修道院でのネクラなデグさんって薄い本でみる絵だよな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx23-5Q6s):2017/02/24(金) 23:30:10.27 ID:A/uGzPbHx.net
隣の涼しい顔した閣下を見れば何をかいわんや

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b40-bM86):2017/02/24(金) 23:30:12.20 ID:E7i2dYuc0.net
まるで大隊長を囮にするかのごとく、
冷静に敵の背後を取ってから狙撃するヴィーシャの
なんと凛々しく成長したことよw
背中を預けられるパートナーだな。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-d4M5):2017/02/24(金) 23:32:38.64 ID:1qfWzsBf0.net
>>315
ちょっと危険身をさらすのが好きすぎるよな203魔導大隊
あの1ヶ月であいつらおかしくなってしまったんだ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sac2-d4M5):2017/02/24(金) 23:34:50.01 ID:BQ9serKJa.net
今夜は煙もくもく会議見られるのかな?

総レス数 1004
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200