2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 285滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 5bc8-ykbm):2017/02/21(火) 16:47:52.32 ID:pFwa2gPe0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる事

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

□前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 284滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1487592595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-fiks):2017/02/22(水) 02:25:19.66 ID:lbd1JzYT0.net
やった事がやった事だから事後承諾で何一つ問題無い
出向先(左遷先)で背信行為やって懲戒解雇されたようなものだしな。仮にテイワズと相談しても結果は変わらないし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-eq+O):2017/02/22(水) 02:26:33.73 ID:MwAeM4aZ0.net
懲戒解雇=銃殺刑じゃねえだろw

マジ常識通じねえー

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-U8e+):2017/02/22(水) 02:33:02.45 ID:zq5AU25Ma.net
爺使えないのはどう考えても想定内

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa6-D/Xz):2017/02/22(水) 02:50:03.11 ID:Ty4Xk5kW0.net
やっと会議終了した模様

OPの件

MAN WITH A MISSION に?

来週重大発表あるかも?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-IIIH):2017/02/22(水) 03:15:18.56 ID:3Rlh6Xy3a.net
ラスタル様アグニカ否定すべきやったとか酷い、酷いわ
マッキーにそれが出来るわけないのに

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-3kxr):2017/02/22(水) 03:18:34.66 ID:29Bm3Ce2d.net
ガエリオも、そもそもはGHは腐ってるから改革したい派だってのが、
2期になってすっぽり無くなってるよな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-yXFx):2017/02/22(水) 03:27:14.77 ID:GXH+Hb180.net
一応今がその革命でしょ
本音は自分をアグニカと同一視したいみたいな感じだけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b29-XfCN):2017/02/22(水) 03:41:43.44 ID:snt7P+JP0.net
ガエリオはやっぱり生まれついてのお坊ちゃんなんだよ
一般人大虐殺してるイオク様とも平気で組めるしGH腐敗の象徴ラスタルとも対等
GH腐敗は嫌ってたけど、所詮権威が大事で下々の者の暮らしなんてどうでも良さげ

マッキーに殺された後、一から一人で這い上がってマッキーに復讐に来てたらなあ
結局ラスタルに何もかも手伝って貰ってマッキーのとこ行っただけだし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-eq+O):2017/02/22(水) 03:45:43.14 ID:67jK/A0C0.net
火星人とのハーフでもGHに尽くす姿勢を見せるアインは認める
非合法な組織に身を置いてる宇宙人とかゴミみたいなもんだからどうでもいい

火星人がスペースデブリを人間扱いしないのと同じように
地球人にとって火星人は人間じゃないんだよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fce-P9CU):2017/02/22(水) 03:46:35.75 ID:65RNs9Jn0.net
いやだからさ、各キャラに精神とかねーんだって
全部脚本家が作ってるだけだから

あいつはこーだとかこいつはあれだとか
おまえらが考えてもキモいだけだから

大人しく番組に付き合え

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-9IwR):2017/02/22(水) 03:48:49.45 ID:6cHXIwEt0.net
新手の荒しかな?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa2-lrz8):2017/02/22(水) 03:48:56.04 ID:cgJSOANm0.net
>>447
そんな視点だったらアニメや映画やドラマの創作物見るわけねーだろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx9f-9vtp):2017/02/22(水) 04:02:49.37 ID:fNRlcFBex.net
>>447
子供の頃、
「俺は◯◯ロボよりも強い、あれはフィルムだから火を付ければ楽勝で燃える、俺の勝ち」
と胸を張っていたバカを思い出した。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-xIS6):2017/02/22(水) 04:38:10.69 ID:oswH7f5z0.net
>>447
ジャングルジムの上にのって、これは俺の父ちゃんが作ったジャングルジムだから
俺のモノとか高らかに宣言しているション便臭いガキを思い出した

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-tou1):2017/02/22(水) 05:14:49.35 ID:UORQEjfYa.net
>>443
あれはマッキーに認められたくて言ってただけで本心ではどうでもいいんじゃね
あのお坊っちゃんは

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-BGmJ):2017/02/22(水) 05:16:17.94 ID:2Np/47Sgd.net
錦の御旗を掲げよ〜う
僕らはボンクラ

って予告だったんか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-3kxr):2017/02/22(水) 05:47:04.05 ID:29Bm3Ce2d.net
>>452
だとすると、裏主人公的な今のノリも引くだけだわね〜
自分なりの改革の方向と、マッキーの方向が相容れないから決別ってならまだしも

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-462u):2017/02/22(水) 05:51:42.34 ID:DKcdBjZSK.net
革命家は改革者とは水と油の存在だぞ組織の外側にいる人間ならまだしも内側にいる人間ましてや上の方にいる人間が改革より革命選ぶならそいつは最初から改革なんてできない側の人間だわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-GQPY):2017/02/22(水) 05:54:18.37 ID:hnuWES5t0.net
マクギリス「三日月オーガスにアグニカ・カイエルの再来を感じたので、俺は彼の剣となり命をかけよう!


457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-n658):2017/02/22(水) 05:56:29.84 ID:XH9DI2W4d.net
王政を廃止したフランス革命ってさぁ
結局王政が復活したりナポレオンとかいう稀代の独裁者を生み出したんだよな
革命なんてのはまず成功しないし犠牲だけはやたら出る

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd7-D/Xz):2017/02/22(水) 05:58:49.07 ID:elrgNOe20.net
革命は絶対失敗することだからな
歴史学べば革命やる人は失敗前提で挑んでいる

だが、無駄とは言えない 思想も大きく塗り替えることが出来るからね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f30-Dtl5):2017/02/22(水) 06:02:57.13 ID:CqEzx5n30.net
突撃!電ホビステーション#11
2017/02/22(水) 開場:18:50 開演:19:00
lv288600443

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-3kxr):2017/02/22(水) 06:14:48.99 ID:29Bm3Ce2d.net
世直しのこと、わからないんだな。
革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるから過激なことしかやらない。

その気高い思想も官僚主義やがて大衆に飲み込まれて、それを嫌った革命家は政治からも世間からも身を引いて世捨て人になる。

革命チックなことやっても世直しよりもアムロとの決着を望んだ三冠王と、
世直しを考えて革命起こそうとしてるロリコン。
力が全ての革命なら、待っているのは世紀末ヒヤッハーな世界か、帝政しかなさそう。
マッキー成功しても世捨て人にならなそうだし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/22(水) 06:15:36.68 ID:KmmPs3L20.net
>>387
どんだけマクギリスに夢見てるのか知らんが呼ばないつもりなんて描写は一切ない
どの道アリアンロッドと戦う羽目になった、多少の犠牲は出ると言ってオルガにぶん殴られたのがマクギリスの全て

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-XYYb):2017/02/22(水) 06:56:32.24 ID:ItSKtAhVa.net
結局、オルガは無能だったのか
それとも俺がちゃんとオルガの考えを理解できてないのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b7d-Z7AI):2017/02/22(水) 06:59:15.42 ID:P6jP24ky0.net
>>447
初めて2ちゃんに書き込んだ中学生かな?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx9f-9vtp):2017/02/22(水) 07:02:48.40 ID:2TBFIIrWx.net
オルガって、何か考えているっけ?
常に出たとこ勝負の人生だったじゃないか。
まあ、1〜3話までは色々考えていたけれど、あとはビスケット頼りだったかもしれんな。
名瀬と兄弟になってからは、本当に考えなくなってたかもな、組織のコマだからな。
1期の終盤、アーブラウでの戦闘も「いけー!」しか言ってない、橋1つ越えられないままだった。
作戦という作戦も出来ないまま、ズルズルと消耗戦をしていただけ。
もちろん、いくら考えても答えなんて無い状況だった事は間違い無いけれど。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-462u):2017/02/22(水) 07:10:30.01 ID:DKcdBjZSK.net
>>464
組織のコマとしての生き方すらできてなかったろ名瀬兄貴への舎弟根性と鉄華団の持ってる力の差がテイワズ内のパワーバランスぶっ壊しててジャスレイ焦らせたし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5b-eq+O):2017/02/22(水) 07:10:37.11 ID:gmtNHZoU0.net
ドリルニーはスラッシュディスク並に謎装備だな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-Z7AI):2017/02/22(水) 07:25:19.82 ID:oI5Zel/B0.net
>>457
革命自体は成功したジャン
ブルボン王朝はあれで終わったんだから
その後グダグダになったのはまた別の話だ
ロベスピエールが馬鹿だった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-Gttg):2017/02/22(水) 07:32:29.25 ID:WLbDdO+nd.net
脳筋は脳筋なりの戦いしかできないって事だ
そこをつけ込めたのがマクギリス

クーデリアはオルガのこと見抜けず家族がバラバラになってしまった

誰の責任でもない こうなることは必然だった
みんなもオルガに押し付けしすぎたのが問題だった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df46-qUVP):2017/02/22(水) 07:35:45.20 ID:eyMx/Gs40.net
>>464
鉄華団を家族としてまとめようと考え、1期の終盤は、背水の陣で死ぬ気で戦う力を与えた

火星の王欲望で崩れ始めたが

鉄華団がバラバラになってタービンズに入っていれば安定した生活ができてかもしれないが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb95-Scgb):2017/02/22(水) 07:36:25.02 ID:W5YyQanT0.net
朝までのログ読み返してたら誰も>>441を相手してなくてワロタ
関係者が召集される会議が開かれる情報を一声優の友人が知ってて
そいつが会議終わる時間まで把握してるのは無理があるぞw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-nd8E):2017/02/22(水) 07:38:44.72 ID:th3GeIKSd.net
話の行方より、最大の関心事がOPをどう扱うかに変わってしまった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-Gttg):2017/02/22(水) 07:40:34.41 ID:WLbDdO+nd.net
>>471
流石にたった一回しか流してないOP切り捨てるなんてもったいないとしか
それに切り捨てるとなるともうOPは前のに戻すしかないしわけだし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-zvVv):2017/02/22(水) 07:48:55.47 ID:VtBw1V3pa.net
>>462
最近はずっとジレンマ抱えてるような描写だけだし
家族のためと言いつつも名瀬の兄貴が言ってたように
さっさと上がって楽になりたいという感情がメインなんじゃないかなぁ

最短で!という言葉も周りに言ってるより自分に言ってるように聞こえる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-PAwv):2017/02/22(水) 07:59:11.76 ID:EY2bB7Gbd.net
三日月の目が怖いから
でもあいつ農家ENDでいいんだよね、コミュニケーション不足だったな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-462u):2017/02/22(水) 08:00:12.50 ID:DKcdBjZSK.net
>>473
問題は上がりなんて物はマラソンで言えば単なるチェックポイントに過ぎなくて順位維持したかったら走り続けるしかないわけで
100m走の勢いで走って一時的にトップに立ってもバテて後退するだけだし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-qUVP):2017/02/22(水) 08:00:13.68 ID:/I/4ks/g0.net
オルガはサラリーマン気質と言うか人の上に立つより人に使われる方が合ってるタイプ
鉄華団は下請け企業の悲劇として見るとまた違った味がある

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM1f-PAwv):2017/02/22(水) 08:00:26.66 ID:/7qqt/BRM.net
>>447の言う事は野暮だけど、真理ではあるよ
何故作り手があんな風にキャラ動かしてるのか?を考えてその意図を探るみたいな事は本読んでても必ずしてしまう

だから今のマクギリスのアホさ加減やそれを作中で別キャラに突っ込み入れさせてる事には強い違和感感じるし何でわざわざそう描いたのかを考えてしまう
観たままを受け入れるほど素直じゃなくなったしな…
それにマクギリス糞と思わされるのは神視点の視聴者向けの描写になってるから余計にそこに意図を感じてしまう

一言で言うとわざとらしいんだよね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-IIIH):2017/02/22(水) 08:03:59.00 ID:rEWl7hJea.net
鉄血てMS戦等よりハジキで殺される
ネームドのが多いんだよね
まじヤクザガンダム

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-N4Wx):2017/02/22(水) 08:13:54.33 ID:kIq4teWGa.net
>>476
石動みたいに優秀なサポート役が居ないのが
今のオルガを疲れさせてるんだよな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM1f-6skL):2017/02/22(水) 08:19:53.93 ID:pCXEih91M.net
ラディーチェの言うとおり堅実な仕事しときゃ敵を作らないし、危険な目に合わなかったのにな。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp9f-hz7y):2017/02/22(水) 08:21:49.56 ID:gqX+xXVYp.net
バクラザンとの夜の面会でどんな密約を交わしたんだろうか…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-N4Wx):2017/02/22(水) 08:26:14.99 ID:kIq4teWGa.net
>>480
名瀬の兄貴をお手本として鉄華団運送を立ち上げるのが最良かと思うね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-02SX):2017/02/22(水) 08:30:25.84 ID:VRNfG7VTd.net
>>481
あれ気になるな

バクラザン家だけガンダムフレームが行方不明になってるのと関係あるのかもしれん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM1f-PAwv):2017/02/22(水) 08:36:10.17 ID:/7qqt/BRM.net
>>457
別にフランス革命に限らずあちこちで革命は起きてる
時代の節目節目で政権や体制が変わる事は当たり前にあって日本だって貴族体制→武士体制→明治維新後の帝国主義→敗戦後の民主主義と動いてる
現在の日本なんて敗戦からまだ100年も経ってないがGH体制は江戸幕府より長い300年、そりゃ体制変革も起きるさ
ずっと同じままではいられないしそれじゃ停滞しちゃうのが人類だしね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM1f-PAwv):2017/02/22(水) 08:42:05.51 ID:/7qqt/BRM.net
>>483
電源マーク繋がりでバエルと何か関連があるかもしれないバルバトスこそがバクラザン家のものだっりして
バクラザンの家紋て何だっけな…所々神話から引用してるからその辺に何かヒントあるかもだが…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-0vQc):2017/02/22(水) 08:45:34.88 ID:GtYY0wYKa.net
>>480
裏切ったけど口にした言葉の半分くらいは彼が正しいのがなんとも
メタ的には彼の失敗?功績?はビスケット亡き後数少ない脳筋でない鉄華団構成員だったタカキを殺したこととアーブラウとの関係悪化
ストッパー候補タカキ、クーデリアと距離を作りマッキー→忠犬オルガ迷走の枠組が完成してしまった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bde-XjGW):2017/02/22(水) 08:49:27.00 ID:E8ySDuCB0.net
>>472
たった一回ってなんの話?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db88-eq+O):2017/02/22(水) 08:50:59.87 ID:rcpfs4gZ0.net
タカキにストッパー役は無理だろ
少なくとも物語期間中では
クーデリアももともと団長さんには干渉しない傾向あったし

そんなことより地球支部の撤退を余儀なくされたことのほうが大きいやろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM1f-PAwv):2017/02/22(水) 08:55:43.62 ID:/7qqt/BRM.net
>>486
ちょいちょい正論を言いつつも自分のやった事には無責任かつ罪悪感も無い小物というか
何処にでも居そうな奴だが大国の首脳の爆殺に関わり紛争を起こす原因になる訳だから
小物の割にはやった事は超が付くレベルで過激だね
保身のために過激派になるって酷く矛盾してて、理解不能な脚本の都合キャラという印象

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/22(水) 09:03:29.85 ID:+tIuYCeCa.net
ラディーチェがオルガと直接交渉できれば違ったかもね
チャドやタカキは本部のこと考えて緩衝材になろうとしてたんだろうし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db88-eq+O):2017/02/22(水) 09:03:53.44 ID:rcpfs4gZ0.net
どこに矛盾があるのかわからんが自己保身のために過激なことをする小心者ってのは珍しくもないし理解不可能でもないだろ
ぼかぁ自己保身なんか考えませんよって高潔アピール?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ykbm):2017/02/22(水) 09:06:25.25 ID:Dv0aoE7c0.net
ご都合キャラはイオクレベルでしょ

眉間に銃口を押し付けられたと判断したから
ガランに支部を売り渡して保身に走ったんだろうし
鉄華団へは嫌悪感を抱いてるんだから矛盾と言うほどではない気が

あとタカキは殺されてない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd7f-Pxi9):2017/02/22(水) 09:10:20.89 ID:AjTiuPaqd.net
>>458
敗れざる者たち by聖飢魔Uだね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/22(水) 09:17:13.45 ID:x77oyrXn0.net
序盤からラスタルのために動く自分に酔う無能キャラだったイオクが脚本の都合で無能になったと言われるのに違和感しかない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp9f-yXFx):2017/02/22(水) 09:24:41.52 ID:AQGLr+nap.net
MA編あたりは脚本の都合を感じたけどな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-3kxr):2017/02/22(水) 09:27:51.51 ID:29Bm3Ce2d.net
元々無能キャラだったのが、脚本の都合で更なる無能に進化したのかもしれないw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-N4Wx):2017/02/22(水) 09:28:29.39 ID:kIq4teWGa.net
>>485
あの日和りジジイ、手前ん所のガンダムを
放置してセブンスターズに胡座かいてたの?
それかパイロットがミカみたいになるのを恐れて
廃棄処分したとか?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM1f-PAwv):2017/02/22(水) 09:32:41.20 ID:/7qqt/BRM.net
>>491
いや普通に考えて自分の身があからさまに危なくなる国家首脳の爆殺なんてやるか?
ラディーチェはそれまでは特に大きな犯罪した訳でも無く、何か弱味握られて脅された訳でもない
単にガランの口車にのってとんでもなく危ない橋渡ってんだよ?
そんなの結果的に自分が苦しい立場になるだけでまるで保身には繋がらない
ましてやテイワズなんてヤクザ組織出身なら尚更身の危険を感じるのが普通

今の職場から理解されないし馬鹿ばかりなので国家首脳を爆殺しますなんてぶっ飛び過ぎだろ
せいぜい情報売って小銭稼ぐ程度ならわかるがコイツのぶっ飛びぶりは異常だよ

普通は職場が嫌なら辞めて転職するなりテイワズに戻らせてくれとか頼むなりそういう事をする

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-s8T1):2017/02/22(水) 09:36:22.44 ID:KqknyT94a.net
ストレス抱えた人間は何をするか分からない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/22(水) 09:36:41.82 ID:x77oyrXn0.net
ガランがラディーチェのその後の安全を保証してるって話当時も数千回ループしてたんだけどね
てか昨夜からラディーチェトークが再燃してるのは何故なんだwww

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-P9CU):2017/02/22(水) 09:41:21.46 ID:2vZx46rF0.net
>>500
再燃してる理由は判らんwwwwwwwwww
…とはいえ、幾ら髭のおじ様が安全担保してるっつーたって、所詮テロ屋の安全担保だなんてそうそう当てになるもんじゃないと考える方が普通じゃね?ってのはある

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-VAKV):2017/02/22(水) 09:42:03.21 ID:TSnr8zVDK.net
イオクに違和感があるのは、逃げ惑う人に後ろから攻撃するような人間なのに好かれてる設定にしてるからだろ
歴史だ!
いやいや意味わかりません

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-eq+O):2017/02/22(水) 09:44:47.77 ID:pAJE6rKv0.net
ところで小川が2期開始頃に言ってた「クーデリアはオルフェンズらしいヒロインになる」みたいなインタビューってなんだったの

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-mCYy):2017/02/22(水) 09:46:23.90 ID:ikGe4Chya.net
ラディーチェ→折角テイワズに入ったのにブラック企業に回されたかわいそうなヤツ
イオク→生まれる時代と場所を間違えた

小川の言ってることとストーリー上の描写がまあ考えられなくはないけどあんま一致してないような気がするんですけど……

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM1f-PAwv):2017/02/22(水) 09:46:59.94 ID:/7qqt/BRM.net
>>500
いや普通の人はそんな言葉を迂闊に信じたりしないでしょ…
賄賂とか金銭の授受レベルまでならありそうな話だけど国家首脳を暗殺だよ?
どう見ても危な過ぎる話でしょ
普通の人ならそんな話に乗ったら事後に自分は口封じで殺されると考えるから余りにも迂闊過ぎるしかなり判断能力の欠如が伺える

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-eq+O):2017/02/22(水) 09:51:58.01 ID:+qkKGFYT0.net
ラディーチェは裏切ったのはいただけなかったけど、実質一人で地球支部の事務系やってたみたいだからな
ブラック企業に入った扱いされてもしかたないだろう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-nd8E):2017/02/22(水) 09:59:27.14 ID:th3GeIKSd.net
クーデリアの悩みを見てると、脚本がどうしてこうなってしまったのってを代弁させてる様に思える

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db88-eq+O):2017/02/22(水) 09:59:36.01 ID:rcpfs4gZ0.net
>>498
本部から隔絶された地球でまともな軍備も与えられず火種がくすぶってる地域での勤務
その危機感を誰とも共有されずに家族の絆とかいうの同調圧力を受ける

ってのを「父さん最近会社でうまく行ってないからテロに加担することにしたよ」みたいな話にすり替えられてもな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/22(水) 10:00:12.09 ID:x77oyrXn0.net
そりゃ見た目だけならガランは怪しいおっさんだが泣く子も黙るアリアンロッドの隠し玉なんだからその言葉を信用するのはおかしくはないだろ
ラディーチェもガランと交渉するにあたって慎重に調べていたようだし
(何だこの糞どうでもいい話…)

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db88-eq+O):2017/02/22(水) 10:01:12.15 ID:rcpfs4gZ0.net
>>505
そんな子供みたいな妄想膨らませて身動きできない人間はそもそも保身なんか考えないよ
ただ流されるだけ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/22(水) 10:01:47.66 ID:7gCXU0iRa.net
ただ、辞めるなりテイワズに戻るなりの選択肢はなかったんやろか
そうでなくても監査役なんだからテイワズに最低評価を送りつければ嫌でも言う事を聞く気がするんだが

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-eq+O):2017/02/22(水) 10:02:15.03 ID:pAJE6rKv0.net
>>507
正直2期は計画性なく割りと行き当たりばったりに話を作ってる感じがするからこうなって当然みたいなとこもあるような

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/22(水) 10:05:18.29 ID:x77oyrXn0.net
ビルドファの時もだが小川のインタビューはぶっちゃけあてにならん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ykbm):2017/02/22(水) 10:07:05.18 ID:Dv0aoE7c0.net
上でも言ったがガランに睨まれたらどの道終わりだから
報酬と自らの保身を手に逃げる算段だったってことじゃないの

辞めるのが一番だったろうけど
ガランの話を聞いた後なら始末される確率が高いだろうし
具体的な背景は削られてるから分からんけどね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-LiO0):2017/02/22(水) 10:10:54.08 ID:bo6RmXRiK.net
クーデリアがハピエンむかえるんだろ、地球とも893とも手を切った革命の乙女
バクザンじいさんはマッキーからGHの悪行資料でも貰って地球に軍隊イラネでもするのか
マッキーは生き残る気持ちなさそだし、オルガも最後って言っていたからオルガは、生き残る気持ちないだろ、生き残る気力あるラスタル達が最後まで生き残るんじゃね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-eq+O):2017/02/22(水) 10:18:27.91 ID:pAJE6rKv0.net
>>513
とりあえず期待させるようなことだけ言っておいて視聴者減らさないようにしてんのかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-QkTp):2017/02/22(水) 10:20:22.77 ID:wzfI4H8Fd.net
>>460
だから!遅すぎたと言ったんだ!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-462u):2017/02/22(水) 10:22:59.59 ID:DKcdBjZSK.net
単純に戦ってる時は万全な体制なのに容量越えた仕事になると地雷ふんでパーになっちゃう辺り話の都合上とはいえ戦いの中でしか生きられない根っからの戦闘集団よね鉄華団

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-PAwv):2017/02/22(水) 10:23:37.68 ID:bgr2oO74a.net
小川インタビューは過ぎたことを解説するのは間違ってないと思うがこれからのことを解説するのは鵜呑みにしない方がいいな
ネタバレになるからなんだろうけどにごしまくってると解釈してるわ
アニメディアのヴィダールがマクギリスに対してまだウダヴダ未練あるみたいな言い方してたけど
43話と44話見る限りサッパリなかったし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-XB/X):2017/02/22(水) 10:25:04.69 ID:kdMsSPxl0.net
いや未練タラタラだからバエルに乗れとか言っちゃうのよね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/22(水) 10:26:52.37 ID:Il9IwToea.net
サバサバだったらヴィダール登場のタイミングでマッキー踏み潰せばいいだけだからな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-PAwv):2017/02/22(水) 10:27:15.79 ID:bgr2oO74a.net
>>520
あれって未練タラタラな描写だったんすか!!小川さん!!わからなかったです!!
けじめかと思ってました!!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-PAwv):2017/02/22(水) 10:28:28.08 ID:bgr2oO74a.net
>>521
なんかそれ河西と寺崎がラジオで言ってなかった?
情緒ゼロやな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-462u):2017/02/22(水) 10:31:36.96 ID:DKcdBjZSK.net
復讐したいだけなら念願のバエルを目の前でぶっ壊されるマッキーとか想像しただけで絶頂物だろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db88-eq+O):2017/02/22(水) 10:33:43.83 ID:rcpfs4gZ0.net
真意とかいうのを知りたがってたり未練あるようにしか見えんかったがな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-qCSK):2017/02/22(水) 10:33:48.65 ID:5r3jzAEoa.net
そっと阿頼耶識のコードを引きちぎってから
ヴィダリオ「さ、遠慮せず乗れ」

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/22(水) 10:37:34.36 ID:Il9IwToea.net
>>523
やっぱみんな考えてたのかwww

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-eq+O):2017/02/22(水) 10:38:34.59 ID:pAJE6rKv0.net
>>523
あの二人割とサバサバした感想いうから面白い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-XB/X):2017/02/22(水) 10:39:17.52 ID:7MF/wmjQd.net
>>522
頭イオクさんかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-yXFx):2017/02/22(水) 10:40:32.77 ID:80mnymxW0.net
河西、クーデリアは早く既成事実を作ってしまえって言ってたしなww

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff5-sbHA):2017/02/22(水) 10:40:35.79 ID:rbeCvBmO0.net
>>522
未練無かったら体直ると同時に告発、それでも気が済まないなら
マッキーの有罪が確定した後に他のスターズ立会の元、
タイマンで決闘すりゃいい話だし。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-0vQc):2017/02/22(水) 10:43:53.84 ID:WpL4ygOXd.net
>>524
やっと手にしたと思った瞬間目の前でアイン入りキマリスに踏みつぶされるバエル
マッキーの変顔まったなしw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-Scgb):2017/02/22(水) 10:44:29.04 ID:WM0m5v/Y0.net
一口に未練って言ってもいろんな意味があるからな。
未練=愛じゃない。
こいつただじゃ済まさん、
普通に殺すだけじゃ足りんみたいな?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-l7r+):2017/02/22(水) 10:45:00.75 ID:0eVzgnBL0.net
ダムAのインタはネットだと断片的で要約された部分しか落ちてないから
曲解してる奴が多いんだな
あれはきっちり全文読んでほしいしそれだけの価値はある

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/22(水) 10:45:10.59 ID:Il9IwToea.net
あのやり取りがけじめってのは間違ってないと思うけど、あの場に至るまで踏ん切りついてないのは未練だよね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-n658):2017/02/22(水) 10:46:42.84 ID:XH9DI2W4d.net
ヒゲのおじ様「どうだ、俺と組まないか?」
ラディーチェ「嫌です」➡パンパン
タカキ「ラディーチェさんが!?」
テイワズ(ケツアゴ)「補充要員(ヒットマン)送るわ」
ヒゲのおじ様「仕込みはうまくいった…あとはSAUとアーブラウの紛争に鉄華団の地球支部を利用して…何!?地球支部が壊滅しただとちっテイワズめ」
SAUとアーブラウの戦況が膠着化する前にさっさとマクギリスが出張って解決
ケツアゴ「誰だ…名瀬!?」
名瀬「てめぇよくも俺の兄弟分の家族に手ぇ出しやがったな、親父の許可はもう取ってる、終わりだジャスレイ」➡パンパン
ヒゲのおじ様「すまないラスタル、マクギリスの妨害に失敗した」
ラスタル「そうか…ご苦労だった」
ジュリエッタ「おじ様、今度焼き肉食べに行きませんか?」
イオク「私も行くぞ!」

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-qCSK):2017/02/22(水) 10:49:02.27 ID:5r3jzAEoa.net
ヴィダリオ「どうしたマクギリスなぜ泣いている
ちょっとコードを引っこ抜いただけじゃないか
座り心地の良さそうなシートもコンソールも全部無事だぞ
さあ乗ったらどうなんだ?」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-iePA):2017/02/22(水) 10:50:08.05 ID:RIKBdLUdd.net
>>516
それしかないやろ

総レス数 1000
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200