2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 284滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ eb95-Scgb):2017/02/20(月) 21:09:55.44 ID:BIKDM32q0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる事

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

□前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 283滴目 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1487553916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5b-P9CU):2017/02/20(月) 23:29:03.30 ID:ll3RtlFU0.net
>>338
子供の集まりである鉄華団が、大人になれるかだな
「そんな大人にはなりたくねえ!」と言いそうだけど、このままじゃマッキーと心中だ
マッキーの勝ちがないとなると、ラスタルの勝ちもなくギャラルホルンは崩壊して世界は混沌としたものに、
鉄華団の戦いは続く、というのがまだ最善のラストかな・・・

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-Ilk+):2017/02/20(月) 23:30:38.09 ID:FavHmBdyd.net
>>367
ターンAにどう繋がるのかな…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-NlkJ):2017/02/20(月) 23:32:16.80 ID:Z0bNV0gXa.net
孤児だから何もないから死にやすい
終盤はバタバタ死んでいく
とか
やめてほしいわ。

せっかくオルフェンズを名乗るんだったら
最後は
孤児に対するメッセージみたいなのを残せないのかなー。

俺も孤児だから、生まれて気がついた時は施設だったよ。父親や母親は知らない。
人と比べたら、何処かで寂しい傷はあるかなー。
そういえばUSJの家族でワイワイやってるCMとか見ると悲しい気持ちになるわ。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7e-l8al):2017/02/20(月) 23:32:30.53 ID:yY58ZqcQ0.net
>>368
そして数千年後…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-ykbm):2017/02/20(月) 23:32:50.42 ID:6MrqNA9C0.net
ライフル弾貫通どころか着弾点が吹き飛ぶのを見てわりとイメージと違ってショックだった。弾によるんだろうが。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 23:33:05.04 ID:mHO8q1hF0.net
>>366
割りとマジでゴメン…
CMでそのシーンあったから口が滑った
マジでゴメン…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fad-8Wif):2017/02/20(月) 23:33:26.35 ID:rXZLZtCv0.net
>>365
今まで優しい人達に囲まれて温かい暮らしをして来たアルミリアがいきなりマクギリスが言う理想の世界に放り出されて生きていけるかね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-P9CU):2017/02/20(月) 23:34:22.14 ID:i2Ebzm570.net
鉄華団の話はもう少しで終わり、3期は10数年後の地球圏混沌編で全50話デース!

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f23-/9wi):2017/02/20(月) 23:35:50.18 ID:DC591VkR0.net
このまま平和になってもなんだかな〜
という感じ。だが敵がいないんだよな。このまま平和にならなくとも。
第三勢力が欲しいところ。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df80-2C+t):2017/02/20(月) 23:36:51.48 ID:WDVUvf3K0.net
>>325
自由にされたって商売あがったりだろwww
マリーダの少女時代みたいな未来しか見えない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd8-2dz3):2017/02/20(月) 23:37:41.03 ID:KqMfubMQ0.net
マッキーは夜バグラサンの当主が味方になる密約をしていて中立宣言はラスタルやその他セブンスターズ当主、鉄華団を欺く演技の可能性もありそうだよね。敵を騙すには味方からというし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2e-dlwL):2017/02/20(月) 23:38:14.29 ID:cFs2RAyE0.net
ここからMAもヤクザ連中も出てこなかったら笑うわ
二期の半分無駄

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-tou1):2017/02/20(月) 23:38:40.96 ID:Ee2IgDtia.net
>>375
マクギリスが勝っても負けても別に平和な世界にはならんと思うぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-P9CU):2017/02/20(月) 23:39:02.13 ID:i2Ebzm570.net
>>371
この狙撃銃なら着弾点が抉れますぜ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira128893.gif

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5b-P9CU):2017/02/20(月) 23:39:18.87 ID:ll3RtlFU0.net
バエルにはまだ秘密がありそう、というか、「アグニカ・カイエルの魂が宿る」ってどういうことよ?
ガンダム・ヴィダールみたいにしてアグニカの脳が搭載されているのか
厄災戦の時にアグニカ・カイエルは死に、脳だけバエルに遺したとすれば、セブンスターズにカイエル家が入っていない説明にはなる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-mCYy):2017/02/20(月) 23:40:28.88 ID:jPwJodCga.net
>>372
いやCMでなんか右京さん倒れたっぽいのがあったしまた撃たれたか?と思ってたからそこまでショックは無かったしヘーキヘーキ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b29-XfCN):2017/02/20(月) 23:42:45.51 ID:v8pJ15pB0.net
でももう人がバタバタ死んでく最後は見たくないかな〜
タイトルが孤児で文字通りバッドエンドじゃ救い無さすぎるし
Zみたいなのはもうキツイからやめて欲しい
生きてたのかよ!カタルシスねえ!と最初思った1期の終わり方が今は好き

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-Y6I5):2017/02/20(月) 23:44:08.95 ID:zhcdbbvA0.net
>>373
そんな想像力のある彼だったらこんな有様にはなってないだろうw
子供の頃鳥の図鑑を手に空を見上げるしかなかった自分を彼女に投影してるだけだと思うよ
本人としては誠実な気持ちだろうけどね(主に殺してしまったつもりの親友に対して)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4f-Wx5K):2017/02/20(月) 23:44:22.16 ID:tqJqlIHK0.net
>>381
なんで脳なんだよ
魂は魂だろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b83-XXP7):2017/02/20(月) 23:46:34.40 ID:CPx119DS0.net
>>375
夜明けの地平線団の縁者が集結、混迷する時代はついに大宇宙海賊時代に突入…!!
ヤクザ物とかやったし何でもイケるやろ(適当

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-eq+O):2017/02/20(月) 23:48:22.69 ID:+U/1b+ri0.net
そういや、まったく話題にならなかったけど、先週からOP変わってたんだな

http://iup.2ch-library.com/i/i1779533-1487602026.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1779534-1487602026.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1779535-1487602026.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1779536-1487602026.jpg

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-E1Vt):2017/02/20(月) 23:49:45.27 ID:T2MG/FTO0.net
マッキーは2期になってずっと私にはもう友人はいないとか、約束が〜とか言ってるし
ガエリオもラスタルに「バエルは奴の手に渡ってしまった」とか嘘ついてるし
お互いに大好きなんだからさっさと戦って仲直りしろよ…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b83-XXP7):2017/02/20(月) 23:52:25.13 ID:CPx119DS0.net
>>387
そういえば気付いてたけど、差し替えが自然すぎて印象に残ってなかった
何度見てもロディの爆弾ポイーッのシーンが一番印象的

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-IKK2):2017/02/20(月) 23:53:02.76 ID:adgFdP5p0.net
既に誰かが言ってることかもしれないけど、家宝であるキマリスが家から無くなってることを知らないガエリオパパって迂闊すぎないかなぁ
単に「記録では」ってことかもしれないが、あのガエリオパパの性格からして息子の死に場所でもあったキマリスに無関心なわけないだろうし
蔵の中に入っていくことろまでは普通は確認するよなぁ
設定がガバガバなのか、ボードウィン家の管理がガバガバなのか

それはそれとしてラスタル陣営が魅力的で鉄華団より肩入れしてしまう
けどラスタル様ってあんなに立派なこと言ってて下衆い手段も使えるのが恐ろしい
でもマッキーに対して古い体制を否定するくせに、古い神話に頼ってると指摘した辺りは好きだ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-zvVv):2017/02/20(月) 23:53:18.25 ID:kECa5/tGa.net
バルバトスが大破や変なタイミングでアラヤシキ接続切るとミカが植物人間化?する可能性があるのがなぁ…

最後MSも無くして半身不随レベルで横たわってるだけの主人公とか見たくない、というのが本音だわ

完全に取り込まれてラインバレルみたいになったらアトラが不憫で目も当てられんし
ご都合主義でも構わんから何かしら救いが欲しい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-eq+O):2017/02/20(月) 23:54:51.66 ID:+U/1b+ri0.net
>>391
完全に取り込まれたら、アトラはバルバトスと子供作ればいいだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-rD8t):2017/02/20(月) 23:55:02.85 ID:D5QZA4FBK.net
>>359
あの距離なら貫通してもおかしか無いが当たり所が良かった(をい)んだろな
まあ、ともかく後半も政治劇に成るならクーデリアの存在意義もあるが、GHの内乱ではフミタン生きてた展開、あんま意味無いしなぁ
今じゃクーデリアはノブリスから融資受けてる立場だし、フミタンが生きてても居にくいわな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-ykbm):2017/02/20(月) 23:56:09.62 ID:6MrqNA9C0.net
>>391
いやーお泣かせ感動系作家で主人公最後車椅子の誘惑に勝てる人はそうも居ないぞw
誰だって書ける機会があれば絶対お腹の子供ENDか車椅子ENDやってしまう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd5-Z7AI):2017/02/20(月) 23:57:47.71 ID:VC4zin/00.net
フロスト兄弟「車椅子エンドいいよね…」

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db88-eq+O):2017/02/20(月) 23:58:03.23 ID:R5AAESAB0.net
>>392
MSってやつはMAを倒すために人間の反射神経と判断力と感性、それに生殖だけは人間のものを利用するつもりだからな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-p4F5):2017/02/20(月) 23:58:28.46 ID:iLAFHlvb0.net
>>388
アグニカ・カイエル「させんよ!絶対に…な!」

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5b-P9CU):2017/02/20(月) 23:59:06.49 ID:ll3RtlFU0.net
>>375
敵がいないというのはむしろ新鮮でいいと思う
ステレオタイプのラスボスは出ないまま終わってほしい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-vkqT):2017/02/21(火) 00:00:46.68 ID:J3TevOHdK.net
ガエリオとマクギリスはお互い相討ち→謎の白い空間でマクギリスの本音聞いて仲直りもあるかもしれんな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-IKK2):2017/02/21(火) 00:00:52.47 ID:tp1W5xRA0.net
>>381
マッキーがバエルをアグニカ・カイエルそのものであるかのように言ったり脳みそでも積んでんじゃないかと自分も思ったけど
300年前の脳なんて細胞が死んでそうだけどどうなんだろう
昔の超技術で細胞の寿命を伸ばしたりとか、冬眠状態とかそういうことにしてんのかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-qjcj):2017/02/21(火) 00:01:16.03 ID:Gi+iJYDC0.net
>>395
リア充を見るラスボス兄弟てのもそれはそれで面白かった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb54-q6Rl):2017/02/21(火) 00:01:58.44 ID:r2mALH+T0.net
>>392
体格差ってレベルじゃねえ潰れるw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-ykbm):2017/02/21(火) 00:02:22.50 ID:dWRBrzXo0.net
段々なにも上手く行かなくなって全滅するっていうのがヤクザもののステレオタイプなので、
どっちのステレオタイプを取るかやね。意味の無さを哀愁として描くか、物語に決着をつけるか。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Z7AI):2017/02/21(火) 00:02:45.94 ID:gZ77zbVm0.net
マッキー最後の最後で友人ができたな
もう思い残すこともないだろ
身体の全て捧げてアグニカとなるに違いない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-qjcj):2017/02/21(火) 00:02:53.40 ID:Gi+iJYDC0.net
作画に気合入れるのはいいけどもっとヌルヌル動きませんかねー

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df8a-umi0):2017/02/21(火) 00:03:08.34 ID:ksM86Fb30.net
マクギリスとラスタルのギャラホ内輪揉めを契機に各経済圏などが蜂起してギャラホ崩壊がマクギリスのシナリオだとしたらマクギリスはキャラ的にまだ格好つくけど
マクギリスはマジで馬鹿無能なのかな

なんか一期でガエリオ死亡の予定を急遽ガエリオ人気出たから変えたんだとしたら脚本に期待持てないわ
前スレでカルタ生存予定がガエリオに変更したってあるけどソースあるの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fce-P9CU):2017/02/21(火) 00:03:34.21 ID:/p275X3A0.net
どう考えてもあと1回の戦いで終わるわけない
オルガに殴られたあとのマッキーの顔見てもわかる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-02SX):2017/02/21(火) 00:04:47.90 ID:QpOy+bbZd.net
MSとの一体化だけど、三日月って最初ガンダムには自分の体にない部分があるから違和感あるみたいに言ってたんだよな
それが今は尻尾が自分の体にないのが不思議だと

段々ガンダムの方に寄っていってるのは間違いない
アグニカもおそらく

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-GQPY):2017/02/21(火) 00:06:00.71 ID:9tvhFAlA0.net
マッキー「君たちには未来のために英雄になってもらう。」 デデドン

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb54-q6Rl):2017/02/21(火) 00:06:47.91 ID:r2mALH+T0.net
アルミリアに首締められながら一回じゃ終わらないマッキーは性癖歪みまくってる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-Y6I5):2017/02/21(火) 00:08:06.64 ID:mjy+WTTY0.net
>>399
バルバトスさんは友情を回復する力を持つ悪魔らしいですよ
両者あの世で和解しろとかかも知らんけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd7f-Pxi9):2017/02/21(火) 00:09:13.36 ID:JbHtuzxxd.net
…何だろう…鉄華団と一緒に行動することになりそうなお花畑ぽいライザ・エンザは、アリアンロッドの主力部隊を引きつける為の餌としてマッキーに捨て駒にされそうな気が…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-IKK2):2017/02/21(火) 00:09:29.83 ID:tp1W5xRA0.net
一期でマッキーがGHの権威を落としたのはGH弱体化させて、経済圏同士の戦国時代を築いて世界を壊したいのかと思ったけど
単に腐敗してるから自分が正す、みたいな正当性を世間にアピールしたいって所だったのね
けどGHを手に入れたいならあんまり権威失墜させるのも危ないと思うが……
今回のセブンスターズを全員味方に付けられなかったこともだけど、なんかマッキーの計画って綿密なようで割りと大雑把よね。一期から

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4f-Wx5K):2017/02/21(火) 00:10:45.95 ID:R6985Q280.net
マッキー負けて来週捕まる

鉄火団逆賊の仲間になって追われる

イズナリオが帰還して鉄火団を殲滅指示

最終戦へ
こんな感じと予想しとく
しかしセブンスターズの仙人みたいなおっさんが何しにマクギリスに会いに行ったのか気になる
倉庫にガンダムがなかったのは外伝ネタなんじゃないかと思うが
マクギリスがバエル回収前から開いてるってことは本編には関係ないだろう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f95-P9CU):2017/02/21(火) 00:11:10.36 ID:PN7+X7r/0.net
>>22
モビルスーツ乗れなくなっちゃう!
主に肛門科的に

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-IKK2):2017/02/21(火) 00:11:28.63 ID:tp1W5xRA0.net
>>408
あの辺りみてて思ったけどモビルワーカーに乗ってる時はどうだったんだって思う
ユージンも艦を阿頼耶識で動かしてるし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fce-eq+O):2017/02/21(火) 00:13:05.15 ID:+HnXKxDW0.net
マッキーは想定外とか思ってても言っちゃいかんでしょ、士気下がるでしょ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/21(火) 00:14:01.90 ID:y6LXvZaR0.net
バルメザンチーズ卿の不思議
もみ上げの長さ
飛び抜けた高齢者
ハイライト無しの瞳
ガルスの言葉を遮ってまで結論を急いだ
丁寧に石動を通してマクギリスに夜這い

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-Y6I5):2017/02/21(火) 00:15:18.12 ID:mjy+WTTY0.net
>>413
一期で黒幕感漂わせていた辺りから結構なラッキーマンだった気もするが
二期で段々地金が現れてきたのが一気に裸の王様になったのがこのところの二話
それにしてもIQ下がりすぎだろとは思うけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4f-Wx5K):2017/02/21(火) 00:15:32.50 ID:R6985Q280.net
>>417
マッキーって嘘はつかないけど本当のことを言わないイメージだったが
後半らへんは言わなくてもいいことばかり言ってたよな
やっぱりアルミリアとの会話で魂が宿って仮面が取れたんか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f11-dEGZ):2017/02/21(火) 00:15:41.59 ID:sy7pt+Hn0.net
マッキーVSガエリオ、昭弘VSジュリエッタ、
商品情報からしてラスタルは少なくとも今度の戦いではMSには乗らん

ってなるとイオクの相手は三日月かw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db88-eq+O):2017/02/21(火) 00:16:06.14 ID:YocS1fIV0.net
>>417
想定外の事態だからこそオルガもこらえたんやろ
「当てにしていた戦力が来なかったよハハッ まあ想定内だがな 鉄華団には多少の犠牲を出してもらう」じゃ燃料投下やで

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/21(火) 00:16:08.47 ID:y6LXvZaR0.net
>>408
三日月用にリミッタ外した結果よりガンダムに馴染んだからこその感覚なのでは?
恐らくアキヒロライドシノデルマダンテには無い感覚だと予想妄想どうでしょう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fbf-P9CU):2017/02/21(火) 00:16:25.34 ID:iZQwl/2L0.net
>>419
マッキー仮面の時点で大人になれない子供の片鱗は見せてたよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fce-P9CU):2017/02/21(火) 00:16:26.94 ID:/p275X3A0.net
デルマが一番感情移入できるっつーか
なんか気に入ってる
死なないでほしい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-mCYy):2017/02/21(火) 00:17:36.39 ID:uIVI2o/ta.net
>>418
夜這いって言い方やめろwwww

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/21(火) 00:17:54.32 ID:y6LXvZaR0.net
>>421
仮にそのマッチングだとしても戦力差を埋めるために思いっきり雑魚掃除しないとキツいんですよね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df8a-umi0):2017/02/21(火) 00:18:28.58 ID:ksM86Fb30.net
二期で一番印象に残ってるキャラはアストンだな
もっと大事に育てて欲しかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/21(火) 00:19:35.39 ID:y6LXvZaR0.net
でもあれだよな
バグナンタラ卿の面会申し込み→爺なので歩くのトロい→朝に会議場へ到着→例の中立シーン
ってのもありうるよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-E1Vt):2017/02/21(火) 00:20:55.30 ID:Nnp/30Vo0.net
バラクザンのジジイの眼はなんかガイバーのバルカス翁を思い出させる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f15-P9CU):2017/02/21(火) 00:20:57.54 ID:k6ZyHD3/0.net
そういやあの爺さんは夜中に密会してたんだっけ
こりゃ中立のフリして裏では結託し、他の家をマクギリスと一緒に追い落とす算段か?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-zvVv):2017/02/21(火) 00:21:23.02 ID:M9VOb5Hpa.net
>>428
個人的にはあの辺の話気に入ってるけどもう少しコンパクトにできんかったんかな、と現状見てると思ったり

タカキ、フウカはもう登場しないのかねえ…
フウカが天使過ぎた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-aL/E):2017/02/21(火) 00:25:17.19 ID:tFFN9vBN0.net
現行のエンディング見返すと鉄華団全滅しそうだなあ
ビスケットの帽子あるから農場?見渡す部屋は双子のっぽいし
大きくなった双子が回想endある気がしてきた

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db88-eq+O):2017/02/21(火) 00:27:07.69 ID:YocS1fIV0.net
今回時系列がちょこちょこ入れ替わってるな

マッキーのバエルトーク

アルミリアと情痴のもつれ

他家から総スカン

ガエリオパパが拘束されたままだから総スカン食らった後にアルミリアと昼ドラやってその後に面会の申し入れか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-rD8t):2017/02/21(火) 00:27:39.94 ID:N5rZupc4K.net
>>406
そーなんだよな、一期できっちり死んでないと、ラスタル何やってたん?って話だし
ヴィダールがフミタンだったら、マクギリスに疑念?を持つ理由と共に、
まだ明確な確証が持てないからいろいろ探ってましたっていう感じにはなった
あえてガエリオ真似るようなイメージ出してたのもマクギリスを揺さぶる為って言うのは理由にはなるし
フミタンの理由としてはクーデリアの敵を排除したいっていうのは、あって良いが

とはいっても、ガエリオはグレイズアイン事件起こした首謀者だし、ハメられたとはいっても状況が悪かった。マクギリスがクーデター始めてくれたから名乗れたし立てたっていうのも、正しい

二択の今ってのは、どんなもんかいね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-IKK2):2017/02/21(火) 00:28:04.45 ID:tp1W5xRA0.net
>>419
一期も鉄華団が勝つ所までがマッキーの計画の内………のくせに
当て馬である筈のグレイズ・アインをバルバトスにマジで勝てるくらいのガチ機体に仕上げてるからなぁ
流石に自爆装置くらいあるやろ、とスレの住人は言ってたけどオルガの「何やってんだミカァ!!」がなければ「持ってかれる」まで本気でやっても殺されていたくらい強かったし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fbf-P9CU):2017/02/21(火) 00:29:10.68 ID:iZQwl/2L0.net
>>421
クジャン家一族郎党vs三日月なら少しは尺を稼げるのでは

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-eq+O):2017/02/21(火) 00:33:45.69 ID:UxIPcSpE0.net
マクギリスのポンコツ化も本来鉄華団と敵対するはずが
最後まで呉越同舟する事になったからだったりしないだろうか
敵なら強大な存在の方がいいけど味方だと強すぎたら困るんで
アリアンロッド艦隊に勝てないレベルにまで弱体化してもらったとか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-ykbm):2017/02/21(火) 00:34:18.30 ID:dWRBrzXo0.net
一期のあの戦闘についてはそもそも大事になった時点でGHの負けなのでアインが暴れるほど思惑通りではある筈…
というか道中ですら明らかに邪魔してるとバレちゃ駄目だったので実はGH死ぬほど不利だったよね。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-zvVv):2017/02/21(火) 00:35:05.99 ID:M9VOb5Hpa.net
ガンダムフレームがただの馬力ある機体止まりなら
魂が〜とかバルバトスが自分から三日月に名前教えるとか無いと思うんだが、
その辺りも今一具体的な話出てこないしなんかヤキモキする

でも三日月は度々バルバトスと話してるっぽいよねぇ?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fce-eq+O):2017/02/21(火) 00:37:28.86 ID:+HnXKxDW0.net
>>436
それはどっちが負けてもマッキーにはそんな問題ないでしょ
マッキーがガエリオに負けたら大問題だけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-Wenx):2017/02/21(火) 00:39:49.88 ID:z3Kpn+ULa.net
>>440
ここにきてバエルにアグニカの魂なんて無かったは流石にやらんだろ・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fce-P9CU):2017/02/21(火) 00:40:38.99 ID:/p275X3A0.net
>>442
ないでしょ 単に阿頼耶識で繋いだら動いただけだし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-eq+O):2017/02/21(火) 00:45:38.42 ID:UxIPcSpE0.net
キマリスは確かアラヤシキ無しでも動かせてたけど
あれはボードウィン家のお抱えが蔵出しの時に改修したんかね
それともバエルがアラヤシキ無いと操縦できない仕様なんだろうか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4f-Wx5K):2017/02/21(火) 00:46:54.76 ID:R6985Q280.net
>>443
ヒント:ダンテは阿頼耶識をしていてもバルバトスに乗れませんでした

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-8kB1):2017/02/21(火) 00:47:21.55 ID:Xl6bckWBK.net
憑依暴走演出みたいのでイケメン声路線の別のベテラン声優(過去シリーズキーマン経験者)にベラベラ喋らせたらそれはそれで萎える
>ここにきてバエルにアグニカの魂なんて無かったは流石にやらんだろ・・・

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-rD8t):2017/02/21(火) 00:50:06.24 ID:N5rZupc4K.net
>>440
だから、パイロットの能力とか戦闘経験、或いは知識や体験までもがガンダムフレームと一体化していくんでは
最終的には取り込まれ、パイロットは死ぬが、結果でガンダムフレームはソフト的にはどんどんパワーアップしていくと
アインシステムはあくまでもガンダムとしては過渡期な状態で、バエルにはアグニカのその辺が総て刻まれている、としたら
それは単なるMSだ、とは言えない訳だが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fce-P9CU):2017/02/21(火) 00:51:17.23 ID:/p275X3A0.net
>>445
それはミカ用に情報出力がでかかったって表現だっただろ
何見てんだおまえ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b29-YoP3):2017/02/21(火) 00:52:10.00 ID:ZAXfHxrN0.net
マクギリスの真の目的が今のままのだとクソショボい
さらなる真意があると思いたい
力こそ正義ってのを体現するのがマクギリスのしたいことだよね?今のとこ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-LiO0):2017/02/21(火) 00:52:50.95 ID:HNQnxyJ8K.net
>>434
じいさんにアルミリアを保護してもらうつもりじゃね?
戦争が激しくなったら、ガリガリの妹でもマッキーの婚約者だからと狙われるかもしれいし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-zvVv):2017/02/21(火) 00:53:16.03 ID:M9VOb5Hpa.net
>>447
それなら三日月が「あげたの返して」とお願いしたら感覚戻してくれるという奇跡EDもできそうなんだけどな…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-ykbm):2017/02/21(火) 00:55:10.57 ID:dWRBrzXo0.net
>>447
それそれ、ちょうどまんまそんな感じで持ってかれる設定なんだと思ってる。
でもそこらへんはっきり文言として出しすぎると死ぬほどチープになりそうだから
うまいこと匂わしつつヤバそうな雰囲気出したまま終わってほしい。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-XB/X):2017/02/21(火) 00:56:01.18 ID:Rfaoc5Fqd.net
>>448
まぁミカは三本刺しだからな
マジでバケモン

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-vkqT):2017/02/21(火) 00:56:23.46 ID:J3TevOHdK.net
>>451
いいなそれ。バルバトスが停止するかわりに三日月が奪われたものが戻るとかしたら感動するわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-rD8t):2017/02/21(火) 00:58:11.63 ID:N5rZupc4K.net
>>442
いや、アグニカじゃない可能性は有り得る
バルバドスの第一形態にバエルと同じマークがある
物語の展開的には力を求める末路として「アグニカを騙し討ちして手柄を横取りした」偽物を掴まされていて
本当はバルバドスこそがアグニカの乗機だった、っていう話なら
この後にアリアンロッドと戦争して勝利、する際にバルバドスにアグニカが現れてしまい?
危機感を感じたマクギリスとの衝突に陥るっていうのは、流れ的には
その場合、もちろんバルバドスが勝って終わるだろうが果たして鉄華団どーなんだろ…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd7f-Pxi9):2017/02/21(火) 01:02:36.56 ID:JbHtuzxxd.net
>>437
瞬殺される未来しか見えないよw
或いは、落とし前みたいなグダグダで見所が皆無な退屈な戦闘を長々と見せられる未来しか見えないよw

バカ様にクジャン家チートガンダムフレーム、側近にカスタムレギンレイズを乗せて勝負にはなるかも程度だしさ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-ykbm):2017/02/21(火) 01:03:58.40 ID:dWRBrzXo0.net
てかあんまりそういう面白そうな予想出されると無駄に期待しすぎるからやめてくれw
インタビューで広島抗争を元にしたって言うてたし基本的にはただ無駄死にする物語の筈なんだ…
実はその手の伏線が仕込んであって最後大決戦とか期待して観ちゃってやっぱり無駄死にでしたは辛い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-IKK2):2017/02/21(火) 01:06:39.16 ID:tp1W5xRA0.net
ガンダムヴィダールがカッコよかったのでキマリスに戻るのがちょっと残念かな
ヴィダールが堂々とキマリスとして戻れるのがガエリオの帰還としても意味があることなんだけど

…実際ヴィダールってあんなにカッコイイのに2回しか戦ってないじゃない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-eq+O):2017/02/21(火) 01:07:08.96 ID:UxIPcSpE0.net
ガンダム的には基本的に主人公達の戦いは基本無駄なもんやし
人の心の光だとか対話だとかいっても最終的に全部お髭の世界やから
人間殺し合いしまくって文明埋葬されるオチなんや

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbee-P9CU):2017/02/21(火) 01:07:14.52 ID:iNQfbgm40.net
>>455
あれ単純に厄祭戦時の装甲そのままってだけじゃねーの

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-IKK2):2017/02/21(火) 01:10:18.90 ID:tp1W5xRA0.net
バエルとバルバトスに同じマークがあるのは同じ勢力が作った上にナンバリングも近いから以上に理由なさそう
宇宙世紀のガンダムとジムが同じマーク付けてたりするのと同じようなもんで

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fbf-P9CU):2017/02/21(火) 01:10:33.27 ID:iZQwl/2L0.net
>>459
ガンダムは続編作らされた時点で戦争をしなくてもいい人類的なNT論が死んでしまったからな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-9IwR):2017/02/21(火) 01:11:41.09 ID:+YdtAb/p0.net
フラウロスとアスタロトオリジンには無かったような

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd7f-Pxi9):2017/02/21(火) 01:12:27.67 ID:JbHtuzxxd.net
けど、主要キャラは全員無事でした!みたいなお花畑ぽい生温い展開も萎えるかも

マッキーに鉄華団は一番生存率が低い激戦区の戦場をまかせられそうな気がするしさ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-fiks):2017/02/21(火) 01:14:00.41 ID:6QkJOkwp0.net
>>437
まともに狙えない当てられない避けられないイオク&そこいらの雑魚に毛が生えた程度の技量しかないジュリエッタが今の三日月相手にしたら文字通り秒殺されて終わりかねないんだが…

正直言って三日月とまともに戦えるのガエリオ&アインだけ。そして三日月抜きでも虐殺的宛てしかした事ないような雑魚揃いのアリアンロッドじゃ数倍いてもラスタルは安心出来ないだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-02SX):2017/02/21(火) 01:14:33.73 ID:QpOy+bbZd.net
ハシュマルとバルバトスにも同じマークあるんじゃなかったか

そうするとMA自分達で作ったはいいけど手に負えないからガンダム作りましたってことになるなあ

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200