2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

龍の歯医者 其の二 2017年2月18日&25日

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 04:18:31.75 ID:AYDpt8Pe.net
>>697
歯医者は死んだら龍の歯に還る

>>700
柴名は結局龍の歯医者であることからは逃れられてない
そして龍の歯医者がやることは結局まわりまわって龍のためになるのさ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 04:22:19.78 ID:uwMhTddM.net
殺意を養分にオートマチックな大量殺戮兵器と化す虫歯菌www
そんなのが戦争中にあったら戦いも早く終わってたって事ですかね
う〜〜〜〜んwwww

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 04:26:19.20 ID:2VV6SiyC.net
ドローン規制待ったなし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 04:30:20.70 ID:FCXh2YrP.net
10年後にクリエイターになった若手が
「昔、龍の歯医者というアニメを見て自分もアニメ業界に入りました」とか
「いつか自分も龍の歯医者みたいな作品を作りたい」とか
そう言われるようになるほどの作品ではなかったけど
深夜に放送してるラノベ原作の作画崩壊した大量生産アニメ見るほどの
無為な時間ではなかったと自分的には思った

カラーの末端人材の質の良さと、指揮するトップたちの想像以上の
才能の枯渇や停滞を再確認できた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 04:33:42.51 ID:kmYxr3ZZ.net
>>707
ベル2回目は生き返らせて貰えなかったのか
龍って一匹だけか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 04:38:39.44 ID:3CrKToYA.net
ネトウヨアニオタの機嫌が悪そうで何よりw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 04:47:59.97 ID:ho3o3vuv.net
まあ安易に評価したくない人の気持ちも分かるし絶賛ばかりなのも気持ち悪いからいいのだけど
何か観る側も変に斜に構えちゃって素直に心を動かさないっていうか
過去作品といちいち比べたり技術面に集中しすぎたりして自ら作品を楽しめないようにしてる人が多い気はするね
昔に比べて沢山の作品を観てる人が多くなってるから仕方ないとは思うけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 04:50:04.49 ID:3y7bR0F0.net
絵はきれいだっけどお話そのものが面白くなかった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 04:53:19.80 ID:VfzTHJuk.net
ツマラナスビw
もののけの二番煎じ
散々宣伝してコレかよ
受信料返せ

エヴァよりもクソを作って金もらう
それは生きてるよりも罪
しsy

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 04:57:16.43 ID:3y7bR0F0.net
飛行機とか群衆シーンとか馬とかものすごくよく動いてた、、、けど脚本が糞

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 05:12:45.09 ID:mZTZjmJ5.net
>>698
名塚安定して良かったと思うよ
直前番組で「イケイケ」と言われてたがギャルキャラを短い台詞でよく作ってた
というか演技評論できるほど本編に絡む出番もなかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 05:42:41.42 ID:fjyfXAGV.net
やっぱり公務員アニメにしか見えなかった。
NHKが推すのも納得。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 06:15:36.01 ID:CqedKvZz.net
エヴァには心がある
心を開かないとエヴァは動かないよ
カヲル君は良き事を云い
我々は良き事を聞くことができた
しかし
よきこときく・斧琴菊
NHKは犬神毛でも煎じて飲め 

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 06:24:32.47 ID:SuvfqMMv.net
ベロチューに勃起しますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



つか、結構おもろかったわ
映画でも良かったな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 06:44:37.68 ID:OIeC1+b0.net
ドワンゴ絡んでたのね、これ。
なんか見たことある動きだなぁ、と思ったら、宮崎駿にコテンパンに罵られた映像エンジン?の動きと一緒っぽいね。
nhkが間に入って紹介したのかわからんけど、試しに歯医者で使ってみたわけか。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 06:48:26.21 ID:yQ07gioi.net
色々匂わせたり謎を残して終わるのは全然構わないんだが
90分という短い尺にあれもこれもと詰め込みすぎな気がした

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 06:59:59.43 ID:IX3YKjlr.net
何この既視感のパッチワーク。
絵は凄いけど、話が陳腐。
虫歯が人間襲うとか。
おもしろかったのは歯医者の日常だけだったな。
旅客機のシーンは何?

主題歌、ちょっとユーミンっぽい。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 07:07:24.18 ID:a+nllh/w.net
アニメーター見本市の総括作品
なんでしょ
見本市で予算オーバーの話あったし
補填にドワンゴを噛ませた、という感じ
アニメーターの技を堪能する作品であり
世界観とか思想というのは話に奥行きを
持たせるためのガジェットでしかない
そう理解して深く考えずに見れば
楽しめたよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 07:09:31.71 ID:6OcgCWfD.net
シンゴジラなんかより全然面白かったな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 07:11:51.50 ID:IX3YKjlr.net
龍の歯医者って、オムニバスにすりゃよかったんじゃないかねぇ。
「今日はこんなことがあった」って、死者がよみがえって部下に復讐する話とか、
死者に会いに行くお姉さんの話とか。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 07:15:40.36 ID:IX3YKjlr.net
>>27
榎戸洋司っぽさは感じなかった、
もっとジュブナイルっぽい話書く人じゃなかった??
今回、シュールさと、言葉使いにセンスが足らない。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 07:24:04.39 ID:eKCmN5X8.net
おしいなぁ 見切り発車感がよく出てる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 07:28:47.24 ID:Lg0wv8yL.net
>>726
確かに一本の長編にするより連続の短編にした方が向いてたかも

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 07:30:22.13 ID:+iUNWSmE.net
>>723
後編冒頭の台風と旅客機シーンはエンディング後から数十年後の世界だろう
>>447にあるように死んだベルの血縁の子孫っぽい
ベルが12歳の時、馬に振り落とされて池で溺れて死にかけた時、使用人に助けてもらったあと
姉に酷く罵られ、それ以来姉とは口をきいていないと語ってるから疎遠になってる姉はいたようだ
ベルの血縁子孫がベルと龍に何らかの繋がりがあったのかもしれないと調査し
論文でも書いているのかもしれない
それがベルの死というこの物語のバッドエンドに対するせめてものカタルシス成分かもな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 07:34:30.59 ID:FqHWbDx3.net
>>536
言われて見れば確かに声の感じが芹澤さんだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 07:36:07.19 ID:L0LRES2E.net
>>548
庵野のせいだなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 07:36:15.14 ID:sFVcMsKW.net
ベル君の内面的な変化の過程がもっと見たかった
姐さんパートのせいで尺が足りなかったんかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 07:36:40.66 ID:ho3o3vuv.net
少なくとも物語から数十年後に龍と龍の歯医者は存続し続けている
これだけでいろいろと想いを巡らせてしまうよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 08:00:24.11 ID:eKCmN5X8.net
金をかけたなろう作品だった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 08:09:16.09 ID:hpg6I8R6.net
物語の終盤で、歌と独白バックに、超常的な何かによる兵士一掃シーン流れて、
ああ、またこんなんかぁ。って溜息でた。前半はまあまあ面白そうだったのに、
物語たためないなら、変なメッセージやら舞台設定やら風呂敷広げなきゃいいのに。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 08:12:07.60 ID:a3pY0mx6.net
ベル君は相手に殺意を向けさせれはよかったのかな
たとえ自分も殺意を持ってるととられて巻き添えになったとしても

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 08:13:59.24 ID:3Cp3In57.net
>>730
直前にようやく少しだけ心を通わせた野ノ子にすら知られること無く
2度目の死を迎えて静かに龍の歯に帰っていったベルはあまりに寂しすぎる
縁者が後年足跡を追っていることを匂わせる描写はせめてもの慰みだな

ベルの銃に入ってる家紋のような模様と、龍の歯医者の背中のマークって
微妙に似てるよね。○の中のへの字が6つか4つかの違いしかない
まあ意味は無いんだろうけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 08:15:44.14 ID:PF0PDOZ+.net
柳澤さんが何役だったかわからなかった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 08:17:59.59 ID:XyWbwv7F.net
あさイチコンビは最初の方で泊めてくれる夫婦の役だよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 08:22:15.52 ID:PF0PDOZ+.net
>>740
そうなのか。ありがと

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 08:26:22.80 ID:i3mQYq2i.net
制作費は潤沢だが制作期間と放映の尺が足りなかった印象

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 08:29:27.40 ID:0jSgMdTo.net
お仲間が大惨事引き起こしたのに欠片も気にしてない風で草はえるな
まじしょーもな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 08:35:15.74 ID:XyWbwv7F.net
最近の主な女性声優

早見沙織
花澤香菜
高橋李依
水瀬いのり
佐倉綾音
竹達彩奈
東山奈央
悠木碧
種田梨沙
茅野愛衣
上坂すみれ
雨宮天
戸松遥
小松未可子
内田真礼
Lynn
M・A・O

清水富美加の声はこの中の誰とも違う魅力、誰にもない魅力が確かにあった
後編ラストの台詞、良い
ベル役の岡本信彦もいい意味で声優っぽくなくて良かった
ラジオで清水のこと褒めてたらしい
能年玲奈がアニメで復帰したように清水もこれの続編で復帰してくれたら嬉しい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:05:14.03 ID:yCGtBwNL.net
ベルベル言ってるから神様もいるかと思っちまったよw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:05:52.33 ID:Ei57o+eu.net
俺バッドエンド嫌いなんだわ
理屈じゃないんだわ
リアルじゃ救いなんてないのに創作物までそうなってしまったら終わりだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:16:56.16 ID:gftZWlkn.net
野生の動物のビデオでワニの歯を掃除するチドリのシーンを見て
安直にストーリー作ったみたいな安い感じが消えなかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:17:18.88 ID:DOX7vuGX.net
姐さん関連とか野ノ子のこれからとか
シリーズ展開して話作れる要素がまだ残ってるな
再構成してからTVアニメ化でもOVAでもどっちでも良いからやってくれ

てか「アニメ?ジブリってやつでしょ?」みたいなおっさんがもののけ姫連呼してて引くわ
全然違うのにそれ出すってことはもののけ姫も見てないんだろうけどさ
DT拗らせたおっさんがアニメキャラのキスシーンに嫉妬するのは流石に恥ずかしい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:20:40.17 ID:CgVDydZs.net
林原キャラのベロチュー。20年前なら興奮できたな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:21:05.52 ID:R7pzgqle.net
結局後半死んだのってベルだけかー なんかもうちょい死ぬかと思ってたわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:24:57.99 ID:x48hZXu2.net
後編冒頭のベル姉(仮)の声優さん誰?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:27:37.82 ID:L0LRES2E.net
あの悪役にはなんらかの加護が働いてたのかね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:28:47.42 ID:clN/fPKL.net
続編とか無いだろ
カラーガイナックス関連ではテレビから追加して劇場版作成が一番可能性あったが
それも主役が出家して新録とか無いし消えた
全部フミカスがぶち壊した

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:34:49.61 ID:2VV6SiyC.net
野ノ子や修三や歯医者たちはただ死を待つだけじゃなくそれまでの生を噛み締めて生きていて、運命≒死を否定するだけの人間たちとは違い彼らの中では生と死が相反することなく内在してる
ベルが龍に選ばれたのも生きることに強い思いを抱いてたベルがブランコに報いるために死を受け入れたからで、龍はその運命を理解していたからベルを蘇らせたんじゃないか
歯医者の印が残ってる柴名姐さんも龍に見初められてる以上、何らかの運命の受容をこのあと経験するんだろう
死の淵で「生」に感動したベルのモノローグをバックに、死の象徴である殺戮虫を鎮めるために野ノ子たちか龍に歯を還す一連のシークエンスは、生と死の両義性を龍が取り戻すことを意味してるようにも見えた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:34:57.68 ID://mKfFsN.net
→ ベルが持っていた銃
→ ベルを殺してブランコが奪った銃
→ ブランコとベル対決の際にベルを撃った銃
→ ベルが階段を落ちていく時に、ベルの状況を示唆した銃
→ 最期のカットで龍の歯から出てきた銃

と、暗喩使っていく演出は気づいたし、まぁいいんだけど、
「それで?」っていう。肉づきはいいけど、背骨がない感じよ

いままさに劇場でかかっている「この世界の片隅に」を見てしまうとなー

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:35:51.75 ID:L0LRES2E.net
>>753
まさか
主役なんかいくらでも入れ替えできるし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:36:42.49 ID:L0LRES2E.net
>>755
片隅信者もたいがいだけどな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:38:49.48 ID:+iUNWSmE.net
来週からこの時間は「龍の歯医者2 有栖川カンネのアリスがワカンネ」をお送りします

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:39:25.05 ID:eKCmN5X8.net
虫歯おばさんと敵国がなぜ協力したのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:41:01.63 ID:VmF5hw33.net
清水富美加の才能に舌を巻いた。まさか あれほどの技量を持っているとは思わなかった。

何年かしたら脱会して、教団の内幕を吐露した暴露本を出版して欲しい。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:41:37.97 ID:DOX7vuGX.net
ログ全部読んだが評判が悪いわけじゃないな
俺の理解できないものは他人が楽しむのも許さん!って奴がめちゃ頑張ってるだけか
もうハーレムラノベアニメだけ見てりゃいいのにさw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:44:25.89 ID:pOD+aduA.net
やっと見終わった
うーん・・ いまいちw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:45:28.28 ID:dEHTsEEY.net
これ一応長編の物語の一つなのか
それならまだ納得だけどそれにしてもまとまりがなかったな
あの虫歯ねえさんのせいでいろいろあったのにあっさり綺麗だの勇敢だの
なにいってんだこいつらみたいな場面もあってモヤモヤしたなんかもったいない
あとべろちゅーいらなかった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:47:28.48 ID:Ei57o+eu.net
私と一緒に出家しよう
僕はやっぱり・・・出家は出来ない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:49:56.90 ID:LqopY/ij.net
ヒロインが好きになれなかったのとラストのモノローグは邪魔だと思った
それ以外は良かった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:51:42.68 ID:gFxLUt9N.net
残尿感のあるドラマ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:54:14.35 ID:4krK0T6Z.net
お前ら厳しいな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:03:06.53 ID:2VV6SiyC.net
集合写真にベロチューする柴名姐さんの図っておまえらへの当てつけだよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:07:06.60 ID:dEHTsEEY.net
別に恋仲?だった人への渇望は伝わってきたけど
べろちゅーの表現がきもかった
それだけだよ ただのキスでよかった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:09:13.12 ID:2VV6SiyC.net
でも際どい台詞や色沙汰にいちいち動揺しながら反応する有栖川にはベロベロチューしたくなるよね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:09:29.57 ID:uC1V53uU.net
ベロチューはあれだろ?
名作には必ずあるという色気を漂わせるシーンというやつ
しかし、主人公が古いというかありがちだな
中々前に進めない男を鼓舞する元気系と言うか、見飽きたわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:10:08.01 ID:jz45g9MO.net
龍の歯なんで臼歯なの?
草食なの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:10:26.05 ID:p7zYsHdO.net
しばなの林原さんとののこの清水さんの声、似ている
って意見で、えぇ〜〜そうかなと思って
しばなとののこを比較しながら見ていたが

清水さんはののこよりしばなにシンクロしちゃったのかな
悟堂がいろいろしでかしたしばなを許しちゃう、ように
作品に関わるスタッフも清水さんを許しちゃう
そんな雰囲気を番宣含めて感じた

どうでもいいけどタイバニ一位って、えぇ〜〜!?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:11:14.28 ID:x48hZXu2.net
>>771
時代が時代なら林原めぐみがやってた役だよなあ>主人公

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:13:57.49 ID:/M+Yo46P.net
>>766
残尿感wwww
まさにそれwww

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:19:05.80 ID:cLTyPXRo.net
台風食べちゃ駄目でしょ
被害もあるだろうけど恩恵もあるでしょ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:21:32.27 ID://mKfFsN.net
>>744
多分、声優でも清水レベルの芝居はできるよ 演技というより演出の良さだし
この作品は90分の尺に、3か月・1クール30分×12本の期間取ってるから
あなたが岡本の芝居を褒めてるように、声優に5パターンぐらい収録する時間と
音響監督(この作品だと音響演出)に、生っぽい芝居をオーダーすればいいだけ
岡本もあえて活舌が怪しいテイク使われてて驚いたとか言ってたし
もちろん、「上手くない人」が欲しいなら新人声優使ってもいいし、
舞台やドラマで演技経験あるが、アフレコ未経験の人連れてくればいい

>>757
そう?確かに片隅信者だけど、富野由悠季も片隅信者になるぐらいだししょうがなくね?
片隅は、この作品より金かけないの間違いないし。それで脚本と演出の完成度があのレベル
片隅は、「必要なこと」と「やりたいこと」のバランスが取れてるけど
この作品は「やりたいこと」を「必要なこと」より多すぎる。この話なら戦艦シーン削るべきやろ
ま、それが鶴巻っぽさなんだけどさ。戦艦シーンの画は神だったし。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:24:54.94 ID:fjyfXAGV.net
テーマを抽象化して描いてるから
アニメの出来事を現実や物語だけで考えてつなごうとすると
色々とかみ合わないでしょ。
そこらへんがなんだかなーっていう感想につながるんでしょ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:25:05.09 ID:t4r9LHcR.net
>>755
カルトきめえ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:26:06.65 ID:5fvMwa+/.net
>>738
録画確認したら、ベルの遺体の傍らに落ちた銃はベルがたまたま拾って最期に使った物じゃなくて
ブランコがベルを撃った銃、つまり1度目の死の時ブランコがベルから奪った銃なんだな
龍の遺品の中から血縁者(ベルの姪にあたる子?)が家紋に気付いて調べてるって事に繋がる

ベルが溺れかけてから姉と疎遠になったのって、多分その直後くらいに両親が死んで
ケンカした状態のまま別々に親戚に引き取られたって事だよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:28:01.36 ID:+iUNWSmE.net
>>776
この物語のうどん県は龍のせいで大変だなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:30:26.26 ID:q0lrp6xv.net
宮崎駿リスペクトするなら映画一本分の時間に色んな展開つめて終わらせる脚本を見習えよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:32:30.73 ID:tG6j1PnX.net
パヤオこそ投げっぱばっかじゃんw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:35:01.37 ID:749P+0kv.net
流し見でよく理解できてないんだけど、

最初の飛行機の女は誰だったのか
あの敵はなぜ銃が効かないのか
最後の銃のポイッ、シーンはどんな意味が込められているのか

教えてください

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:35:06.91 ID:fzZu0I9E.net
>>777
富野なんて今じゃ進撃等最近のヒット作は軒並みdisる老外だけどな
で、自信満々に作ったのがGレコ(笑)
とにかく片隅アゲ他作品サゲは片隅スレにこもってやっててもらえませんかね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:35:11.97 ID:e3hYf6R7.net
原作力が低いといくら作画や演出で頑張っても無理
といういい見本だった

「ジブリをパクれ」というNHKの注文通りに作ったのならこんなものかな
ごり押しキャスティングの汚れ仕事だが監督はよく頑張ったんじゃないかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:37:47.55 ID:4krK0T6Z.net
制作期間1年って聞くし、もっと時間があればな…脚本やら構成もっと練られたやろうに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:40:24.02 ID:uC1V53uU.net
>>785
冨野は手塚先生と同じパターンでdisる=褒めてるっていうツンデレパターンらしいぞ
老害ってのはサンジャポで「喝!」とか言ってるおっさんみたいなやつらのこと

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:41:04.52 ID:+I2nbyb1.net
作画はさすがとしか言いようが無いできだわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:49:41.39 ID:p/V6mWa9.net
冒頭のさ、龍が台風食べるシーンってマジ必要ないよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:49:43.81 ID:xuJrL+v8.net
おもしろくありませんでした。
世界観も今一つ入り込めず、なんかよくわかんなかった。
富美加はよかったけど。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:51:13.42 ID:b+smQjYh.net
ドンガラガッチャンはもう飽きた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:54:28.06 ID:fb4QU+qI.net
今回連想したのは
・コナン
・もののけ姫
・ネズミ花火

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:54:57.32 ID:De5DhGwj.net
山狩りして狩れずにその相手に追撃食らうって間抜けすぎね?

795 :793訂正@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:55:37.74 ID:fb4QU+qI.net
間違えた

ねずみ花火 → ヘビ花火

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:56:01.58 ID:KjQ30I5J.net
清水が上手かった →(感想@)惜しい人材を失った

海戦シーンがよかった →(感想A)坂の上の雲は、アニメでやればよかったんじゃない?



・・・・・・んだけのアニメ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:56:26.79 ID:fb4QU+qI.net
ガンダムUCも追加だ → 弾があたらないオッサン

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:57:16.87 ID:b+smQjYh.net
食わないなら歯は要らない法則

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:57:24.14 ID:CLZoMiH3.net
ベルの行動でノノコの死ぬ運命が変わったとかじゃないんか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:59:05.45 ID:q0lrp6xv.net
>>783
とりあえず物語を終わらせる事も出来ないアニメとは比べ物にならないよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:01:34.73 ID:tG6j1PnX.net
カルトイライラw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:01:34.22 ID:uC1V53uU.net
正直、もののけ姫より後のパヤオ作品も大概だけどな
映像がすごいだけで物語の展開も結論ありきで不自然

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:02:43.20 ID:5fvMwa+/.net
>>774
20年前なら林原めぐみと石田彰だったろうな

清水はちょい舌っ足らずな喋り方が野ノ子のキャラに合ってたし
感情の込め方やオノマトペなんかは普通に上手かった
岡本はやばかった、こっちは芸能人じゃ無理だと心底思った
林原にはむしろ名塚が似てると思った
林原の元気系キャラやお茶目モード灰原を彷彿とさせた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:08:11.07 ID:fzZu0I9E.net
ベルも言ってたが確かに龍可哀想だわ
歯引っこ抜かれるわ穴開けられるわなんか変な菌出てくるわ絶対痛いだろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:10:43.56 ID:KVaRzvgR.net
ネタバレになるけど柴名には自分が虫歯菌の姿で死ぬ未来が見えていた
そして虫歯菌の力が無いと戦えない強大な敵と戦い、仲間を守って死ぬ最期になる事を知っていた
面白くなるのはこれからだぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:16:08.25 ID:fvH0Q5yn.net
監督はよく頑張ったと思うし一定の評価はしてもいいと思う
つまんなかったけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:16:21.03 ID:FqHWbDx3.net
>>751
冒頭コーヒーこぼしてた子なら芹澤優

芹澤さんが音監の庵野さんに指導受けてるとこ想像すると草生える

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:17:04.63 ID:2VV6SiyC.net
公式の清水富美加のインタビュー読んだけど、しっかりした子のようにも見えるけどひねくれた見方すれば、大人が望むような受け応えをただ演じてるだけのようにも見える(まあこういう場でまるっきり素を出す方が珍しいかもだけど)
そうやって自分の芯の部分が無いまま人一倍繕って生きてきて、ある時ふと耐えられなくなったのが今回の騒動に繋がったのかもな
でも役者としても人としても我がないからこそスポンジみたいに誰かの言葉を吸収しやすくて、それがいい意味で演技にも生きてきたり、新興宗教にハマる隙にもなったのかもしれない
鶴巻監督もそういう演技くさくて空っぽなところを感じとったうえでキャスティングしたのかもな
例えば庵野秀明なんかは演技に対して支配的で役者の我を徹底的に殺しにかかるイメージだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:18:41.72 ID:+I2nbyb1.net
つかここからストーリーを展開させる気満々の作りだな
全26話と追加の劇場版を見終わらないと判らん
鳴り物入りの第一話特別篇って感じなんだが続きはNHKでやるの?
それともニコニコだけのオリジナル作にするのか?
ニコニコのオリジナルアニメとして成功したらナウシカ26話シリーズにゴーサインが出たりして

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:22:07.15 ID:2VV6SiyC.net
2クールはやりすぎw
TVシリーズやるなら民放よりもNHKで好き勝手やってほしいな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:36:20.34 ID:kFWyXMTK.net
主人公が人として成長して世界を救う
みたいな普遍的なテーマを入れてほしかった
悪人が好き勝手して「人は蘇らない」とポエムで終わりじゃ胸糞

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:36:48.09 ID:nva0VO9F.net
とりあえずノノを殺す予定の子が殺意が無くてノノの未来が変わったことだけは判った

歯は磨かないとアカン

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:37:31.22 ID:+I2nbyb1.net
全編・後編がそれぞれ天狗虫編・殺伐虫編になってるけど
もしかしたら45分〜90分完結の○○編○○編と断続的に続くようなシリーズを
構想しているのではあるまいか?
その○○編って時間を超越してて様々な時代を超えて物語や登場人物が龍の歯を通じて転生して行くとか?
後編冒頭の誰が見ても意図が判らん飛行機のシーンはそのためのシーンだと考えるとチョット興味が出る
成功すれば続くが失敗ならそこで完結ってアニメの新しい製作パターンを模索してるのではないか?
26話企画が難しくなり12話で深夜に移動するとか、製作パターンそのものを模索し続けてるアニメ業界だが
その新しい形を考えているのではないか?
トップをねらえで、6話完結オリジナル
エヴァは製作委員会方式の嚆矢、と庵野はアニメ製作の過程そのものの革新に関わり続けてきてる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:38:24.64 ID:vwOdqxej.net
>>811
悪人て誰だよw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:40:45.30 ID:De5DhGwj.net
ただよく動いてるだけのアニメだった
下手すると話の出来もカバネリ以下じゃね?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:41:22.68 ID:sC/W2e6h.net
あの弱気な主人公は危機を救い人知れず死ぬみたいなカッコいい去り際やるようなキャラかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:42:06.05 ID:3XaPc/TZ.net
>>812

そんな比較的温厚な人間でもこれからの戦争で殺意を抱くようになるってこと

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:44:32.79 ID:+iUNWSmE.net
>>812
そうかい?
あの少年兵はこの大殺戮惨事を経験し生き延びたからこそトラウマになって
その後龍とその歯医者に強烈な殺意を持つようになるとしか思えないんだが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:46:07.85 ID:tkGQNJ7x.net
ベルがモノローグ(ポエム)読みながらのクライマックスが最悪だった
映像をあそこまで殺せるとは逆にすごい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:48:13.06 ID:OEQLXkzk.net
>>740
一発OKだったつってたけど解説委員たしかにうまかったなw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:51:53.60 ID:2VV6SiyC.net
>>813
舞城王太郎がどんな構想練ってるか分からんけど時代も舞台も自由に弄ることが出来そうな世界観だよな
不定期でいいから1時間枠で放送してくれてもいいな

TVシリーズはじゃあパトレイバーrebootどうかオナシャス
絶対無いだろうけど

822 :チラ裏@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:52:24.70 ID:Mj57Fy8U.net
クライマックスで一人語られても全く頭に入ってこねーよ
ノノコはバスターマシン7号よりすごくよかった。
大林のナレーションは、センテンスごとに舌打ちされてるようでモウイイデス
映像はのめり込んでみてたのだが、ストーリーがさっぱり
ブランコ意味不明

>>740
https://twitter.com/musicapiccolino/status/835481268460531713

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:02:14.33 ID:2VV6SiyC.net
>>818
戦場でしか生の実感を味わえなくなってイラク戦争に数度従軍したクリス・カイルみたいなもんか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:03:19.72 ID:Mhm8Y+KK.net
最後の語りで馬とヒロインを比べてたけど、例えが人じゃなくて馬でわろた
普通に特別な感情が芽生えていたということなんだろうけど
長い割に確信を言わないのね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:09:15.57 ID:fzZu0I9E.net
姐さんはタケモトピアノさんとはどこまでの関係だったのか
ゴドーが「夫婦になる約束でもしていたか」と聞いてたが、公式には恋い慕っていたとあるだけ
片思いでアレだったらババア拗らせすぎ怖すぎだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:13:08.59 ID:TgXFEb7I.net
>>761
めちゃ頑張ってたのはID:R5kZvhQTだろ
キスシーンに嫉妬とかハーレムラノベとか意味不明なんだよカス
もののけ姫を引き合いに出してるのはダイダラボッチと似てたからだろ

叩かれてばっかで抽出に困ったアフィが無理矢理持ち上げにかかってんのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:35:10.83 ID:KuRcz/AP.net
誰の視点でお話を語るのか絞りきってないから
全体の印象としてはぼんやりとしたものになっちゃってる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:35:33.77 ID:13WwC7vV.net
キスで舌が粘液まみれで絡み合う映像ってエロアニメ以外で初めて見た
エロアニメではもちろんまんこのなかを出入りするちんこの映像と
セットだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:45:11.60 ID:bTuJWPei.net
虫に食わせてもいないのにどうしてベルは消えたん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:47:10.52 ID:cRuC6M5c.net
>>796
冒頭の海戦シーン好きだけど、むしろ「坂の上の雲」を参考に作ったんだと思うなぁ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:12:31.56 ID:L0LRES2E.net
>>825
少なくとも肉体関係を匂わせる描写だろ
濃厚なディープキスは

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:18:33.03 ID:7rDQzlMl.net
無理にもののけ姫とかやろうとしてビミョーだった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:19:14.79 ID:BlTzmYvu.net
ガキンチョ相手に"ほらディープキスしちゃってますよ"とギクッとさせる効果しかないと思うがな
ナディアで死にたくないとか言わせたり、エヴァで射精したり
単に作り手にサドがいるだけとしか思えん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:19:55.21 ID:KvSeVjN2.net
面白かった
主人公が可愛かったな

龍が蟲っぽくてナウシカぽかった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:22:50.11 ID:5fvMwa+/.net
金なんていくらでもあったろうになんでテーマ曲があのカバー曲何だと思ったが後編見て納得
冒頭の世界なら東京タワーや摩天楼が存在しててもおかしくない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:29:51.82 ID:b+smQjYh.net
NHKがやると反戦臭くて

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:36:53.74 ID://mKfFsN.net
>>779
清水への評価見ればわかるけど幸福を科学してないで?
片隅信者ではあるけどw 
キネマ旬報、毎日映画コンクール、ブルーリボン賞、日本アカデミー賞
を含めてカルト扱いしてるなら、ずいぶん野心的な奴だなw

>>785
富野は普通の傑作ならdisる、進撃の監督との対談で「君の名は。」disってるぐらい
片隅で、富野が普通じゃない大傑作だと信者化するんだなーと確認できたけど
ちなみに進撃の荒木はマッドの演出時代、片隅の監督の下で「ブラックラグーン」やってて薫陶受けてる
連続話数で絵コンテ・演出担当させたり、片渕も荒木の事は認めてる

Gレコは一話切りしてるので何とも…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:38:43.29 ID:CjivM7oz.net
ネトウヨイライラw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:40:19.83 ID:MUlnUF5d.net
>>837
カルトウヨしつこいよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:40:54.40 ID:Q003Qr4x.net
最後のポエムにまともに耳を傾けた視聴者なんているの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:41:57.73 ID:NsSPWyKS.net
富野が褒めようがけなそうがそれが何だって言うんだ・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:42:03.26 ID:2VV6SiyC.net
はい。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:50:19.29 ID:+TKY+Mi3.net
アニメーションを見るアニメだったね
絵は良かったようん
アニメータにやりたいことやらせてあげたって感じ
アニメーター見本市の趣旨を踏襲してるとはおもわんかっけどw

だからストーリに深みないしアニメーションがういてるってかんじ
ストーリーは糞

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:51:01.95 ID:CU7deSv6.net
人は死ぬと龍の歯に取り込まれるが、その際衣服や持ち物のような物理的なものは吐き出され
生前の感情のような人間の業の部分は濾過され、それが虫歯の元になるってことやね
元々そういったもんが薄いか捨てている人間は歯医者になれるが果たしてそれが人間らしいといえるのか
主役タレントの出家と重ねると結構面白いね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:51:27.20 ID:JAm8TkYp.net
NHKみたいに予算青天井の組織なら、これだけ動くアニメが作れますよ、という実験作。手塚先生が見たら泣くな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:52:00.22 ID:mBb5vaar.net
冒頭の旅客機で、なんだ、創作かと思ってたら共存してて驚いた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:53:26.90 ID:Q003Qr4x.net
冒頭の旅客機って物語に何の意味があるの?
まったく意味のない挿入じゃね?
なんであんな無駄なシーン入れるの?
あと、ピストル転がるシーンもしつこかったよね。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:56:25.25 ID:mBb5vaar.net
>>847
文明レベルを表してるんじゃないの?
前編までは第二次大戦時くらいかと思ってたけど、あれで現代くらいなんだとわかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:58:36.23 ID://mKfFsN.net
>>825
>>831
どうやろ、肉体関係あったようにもなかったようにも解釈できるけどな

そういう意味で、姐さん側からのタケモトへの尋常じゃない執着を表現する演出として
あの艶めかしいキスのカットは必要。
あれないと、元肉体関係あった悟堂含む、仲間を裏切る動機がわからない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:59:39.01 ID:b+smQjYh.net
不定期で延々やるつもりなんかな
次は現代戦編

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:00:56.56 ID:ho3o3vuv.net
>>847
龍と龍の歯医者は後にも存在し続けるという事を確定する意味はあるかと
野ノ子達の代で全滅エンドみたいな事にはならないって事だから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:00:56.97 ID:RK7kUe4m.net
>>821
もしかしたら”火の鳥”みたいに、時代背景は古代ヤマトから未来の宇宙船まで
って背景を構想してるのか?そう言えば火の鳥も○○編、××編だったよな
あの龍は歯を通じて人間を転生させる火の鳥の進化バージョンかもね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:01:46.38 ID:mh4E1Nsk.net
>>848
メインの舞台があの世界での第一次世界大戦くらいにあった昔話だってことを言ってるんだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:04:06.13 ID:L0LRES2E.net
>>849
経験なしであのDKはねーよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:06:57.08 ID:RK7kUe4m.net
エロ表現で絡ませた舌を協調するのは斬新だよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:07:50.32 ID:gd2v0phD.net
出家した子割とうまいやん
それに引き替え名塚っていつまでたっても下手糞だなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:08:13.40 ID:j+FjOQHM.net
ポエムは有働さんが喋れば聞いてられたのに。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:08:59.69 ID:L0LRES2E.net
航空機の発達具合は第二次大戦直前ぐらいだろ
戦艦もレーダーが無かったし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:10:44.95 ID:2VV6SiyC.net
>>852
タイトルロゴの出し方とかあんな感じだよね
舞城作品は馴染みないけど手塚漫画や、ひょっとしたら三島由紀夫の『豊穣の海』からの影響なんかもあるかもしれんね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:18:10.89 ID:R3jwAmYN.net
おっさんだが、宮崎演出・有名監督以外の、
新しい試みが見られなかった事が残念だった。
時間・予算・人材もあったのに・・・・。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:19:57.07 ID:j+FjOQHM.net
清水富美加いいじゃん
2番めの姉さんのほうがヤバかった。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:20:08.68 ID://mKfFsN.net
>>854
悟堂とはヤッテるんやろ
あのカット、タケモトが冷めてて、一方的にむしゃぶりつくあの感じがなー
当時の関係を示唆しているのか、あくまでタケモトは作り物だよ的な演出なのか
幅がある気がする。最終的にタケモトが写真ぽくなったんで、後者だと思うが。

そうすると、歯の中でタケモトと会った姐さんが、諦めない理由がわからん
あの一方的な愛情が、当時のまま。という気もする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:23:22.80 ID:JAm8TkYp.net
鶴巻監督ってこんなものなのかな?エヴァQのフレームに別の作品を流し込んだ感じ。もったいないなぁ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:23:57.27 ID:SbW11laJ.net
>>848
凄い理解力だなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:26:05.93 ID:6/EuiPuC.net
色々と伏線ありまくりなんだが
これ続編作るだろ
ラノベ展開とかアニメ展開なのかなぁ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:29:09.71 ID:b+smQjYh.net
実写の朝鮮ファンタジーよりはマシ
という事だけは言える

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:30:23.65 ID:CYWo2ZCq.net
現代では龍の戦争利用が禁止されているってのがいろいろと示唆的だったな
国家神道とかイスラム原理主義みたいな宗教を利用した戦争はヤバいってことで

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:31:08.89 ID:BlTzmYvu.net
姉さんポジションがおじさんとくっ付かなとダメな縛りでもあんのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:33:28.21 ID:fm4kbrWb.net
業界人の俺が一言言ってやるよ
舞城は巨神兵の時見限れよ
あと、声優の茅原は妻沼高校っていう超バカ高校出身

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:35:14.93 ID://mKfFsN.net
>>860
おっさんじゃないのでわからんが、
「画」としては新しい試みはやられてるけどね
戦艦のシーンとか、ベロチューとか
引き画はCG、寄り画は手書きでキャラ表現したのも
ベルセルクあたりとは雲泥の差で違和感なく良くできてるし

後編冒頭、現代っぽい飛行機のシーン挿入するのも
意図は伝わるし面白かった 作品世界の歴史を感じられて
よくある奴だと、伝承残ってるとかモノローグで処理しちゃう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:39:51.09 ID:jl0Ch93s.net
何も解決しないまま終わったんだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:40:08.54 ID:rJ28BG3f.net
もうラピュタみたいなのって誰も作れないのかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:43:17.59 ID:CjivM7oz.net
そりゃあ人の生き死にに結論も解決もないって話だからなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:46:17.67 ID:ho3o3vuv.net
だよね結論なんて明確に語れるはずもない話
その制約の中でいかに生き死にについての物語を作るか
その意味で自分は楽しめた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:46:39.83 ID:KvSeVjN2.net
あれは未来じゃないの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:47:24.47 ID:2VV6SiyC.net
馬のシーンとか柴名姐さんの地獄巡りシーンとか凄いと思うんだけど、何より殺戮シーンの絶望感だけでも観る価値あるアニメだったわ
シンゴジの放射火炎シーンと重なったな
前編がおとなしめだったんでここまでやってくれるとは思ってなかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:47:25.57 ID:rmNFlPoO.net
大体叩かれてるのはベルをちゃんと演出できないでオカシイ子になったのと虫歯大虐殺のせいだろっと勝手に予想
CGは頑張ってたと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:51:14.51 ID:jjW/r2c6.net
人の死生観に何か断言したり結論を求める奴がいるとしたら
そいつは間違いなくカルトw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:51:36.60 ID:fm4kbrWb.net
林原めぐみの女が虫歯の奥に飛び込んだあたりの悪ふざけなんやねん
亀田か

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:51:50.32 ID:G2eLn3mz.net
録画したやつタイトルが入ってなかった
でも本編はちゃんと撮れてて良かった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:53:29.34 ID:G2eLn3mz.net
主題歌きれいなメロディーだなと思ったら小沢健二だったんだな良いな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:54:00.69 ID:rmNFlPoO.net
>>878
落としどころがまずかったらポカーンとなるのはよくある話だよ
作る側の中で世に出すレベルで整理がついてなかったのでは?
モノを語る以上その責任がある

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:54:20.00 ID:fm4kbrWb.net
>>845
カラーが幾ら金を使おうとお前には関係ないだろ
底辺の貧乏人は頂点スタジオの高予算アニメを見れるだけありがたく思え

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:55:50.13 ID:fm4kbrWb.net
竜の歯医者てわざわざテレビでやるほどのネタか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:56:41.64 ID:WQqzniRh.net
>>845

おまエラ風情のチンカス野郎が

手塚先生の名前を騙るなよ


www

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:57:05.40 ID:fm4kbrWb.net
鶴巻和哉

フリクリ (2000年)原案、監督、1・6話絵コンテ、4・6話原画
トップをねらえ2! (2004年)原案、監督、6話絵コンテ・演出、1・2・6話原画
龍の歯医者(2017年)監督、絵コンテ


フリクリだけだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:57:54.79 ID:RvMElrNe.net
>>651
何回か書いたけど彼らは歯科医師っていうより戦う歯科衛生士って感じなんだよね。
尺の都合もあるだろうけど、もう少し専門的な治療をして欲しかったよ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:58:46.44 ID:jjW/r2c6.net
>>882
そうかい?もののけ姫だってラストの台詞は「バカにはかなわん」だよw
意味は「勇敢だなあ」といっしょだよね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:59:36.80 ID:ho3o3vuv.net
>>882
個人的にはよく出来た部類に属すると思うんだけどね
物語的に中途半端で終わってるのは自分もそう思うので
その辺が納得いかない人も多いのかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:59:50.85 ID:L8zWZkK2.net
なんだか知らんが殺戮が始まった時に「ああ、補完計画が始まったか・・・」と、そう思ってしまったw

相当毒されてるな俺w

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:00:10.20 ID:rmNFlPoO.net
ベルを必要以上に格好良く見せたい!!っていう監督の酔った部分が超中2臭くて
ダサいし、やり過ぎだろう。ああいう自意識が見えてしまうのがエヴァだなあと
演出で贔屓し過ぎだからおかしくなった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:00:15.52 ID:WQqzniRh.net
>>883

問題は途中に入ってるどわんご川上が

上前ハネて商売してる点ですよ。

しかし、結局、先週の予告、野ノ子死ぬ死ぬ詐欺はなんだったんだ?

しかも、「龍」の幼生(パピー)も一緒に殺されてたシーンは

続編か次回作で伏線回収してくれるのか?

そのまま闇から闇に葬られるのか?

ま、色々な色気出しまくりで、続編作る気マソマソに見えるがw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:00:29.02 ID:DBBXW6OS.net
>>873
>>874
君らよく「人の話を聞かない」って言われない?
広げた風呂敷畳まないまま終わったって意のレスに対して死生観には結論なんてない(キリッとか何を言ってるんだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:02:08.32 ID:DBBXW6OS.net
>>892
舞城が小説でも書くんじゃないの知らんけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:02:08.93 ID:LeUTnTU3.net
CGと手描きの調和と馴染みが類を見ないくらい綺麗で
背景や美術も綺麗だったけど
絶望的に本がゴミ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:02:21.39 ID:BlTzmYvu.net
映像作る言い訳にストーリーが存在するような印象を受ける

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:03:29.72 ID:WQqzniRh.net
>>894

ノベライズ先行型かぁ、、、しょぼいパターンになりそうだな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:05:08.95 ID:jjW/r2c6.net
カルトウヨイライラw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:05:35.31 ID:psOBxm/C.net
金ドブアニメでしょ?どうやって回収すんのって思うが
大ヒットとばした君の名はと比べると方向性が完全に真逆だよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:05:57.41 ID:DBBXW6OS.net
前編は伏線張り、戦闘シーン、世界観描写、共に高水準で結構好きだったけど
後編は視聴者置いてけぼり過ぎてアニメーターの自己満足にしか見えなかったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:07:40.58 ID:rmNFlPoO.net
軍人大虐殺で首ちょんぱしたのも意味分かんないよね
殺意食うだけならあの表現いらなくね
ただ気持ち悪いゴアシーンになっちゃった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:09:27.22 ID:Mj57Fy8U.net
>>892
主題歌のことけ?
https://pc.dwango.jp/portals/music/2147387

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:11:51.30 ID:DBBXW6OS.net
>>899
受信料

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:13:54.87 ID:ho3o3vuv.net
>>893
個人的にはこういう作品で風呂敷を畳まないまま終わる方が良い場合もあると思ってるからね
(こういった題材で変に具体的な説明をされると白けるというか)
別にあなたの意見を単純に否定するつもりもないから反論は歓迎だよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:13:59.18 ID:b+smQjYh.net
しょうがない
昔のストリーテラの元ネタは現実だったのに
今は昔のストーリが元ネタだから。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:21:52.70 ID:jjW/r2c6.net
龍が下からみるとゼーレマークな事踏まえると歯医者連中は旧ネルフで、それに反旗を翻して
神殺ししようとしてる姐さんはヴィレっとこかねえ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:32:03.74 ID:KU0i8oCK.net
作品とか設定はここで言われてるほど悪く無いと思うが
おっさんとBBAの悪役が薄っぺらくて胸くそ悪いな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:35:20.09 ID:DBBXW6OS.net
>>904
いや俺も別に君の意見自体を否定したいわけじゃないんだすまん
ただレスの文脈がズレてんなーと思ってつい反応してしまってな
投げっぱなしENDに対する個人の嗜好にまで口出すつもりはないよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:48:04.59 ID:FiBsSbgQ.net
ベルは馬派ケモナーだったか
野ノ子がやたらとベルのスネを蹴っ飛ばすのもポニテなのもツボだったんだろうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:48:48.06 ID:ho3o3vuv.net
>>908
自分としても物語としては消化不良ぎみであるとは思ってるんだけどね(^^;)
とは言え一番語りたいであろう生死感という難しい題材を
具体的な結論を出さずに絶妙に語れてるかという点においては及第点かなと思ってるんだよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:50:36.92 ID:mxHlHTej.net
そこそこ楽しめたけどなあ
やっぱりエヴァのあとナウシカやる可能性まだあってその予行練習もあるんかなとか思った

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:50:58.43 ID:2VV6SiyC.net
>>909
そこに気付くとは・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:52:53.37 ID:FqHWbDx3.net
飛行機前の転げ落ちたノノ子を拾うときベルまで馬から自ら飛び降りてたのはなんだったんだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:00:40.48 ID:BlTzmYvu.net
回避不能で不都合な運命に従う方が良いなんて実生活に置き換えようがなくてなぁ
そもそもこの物語はバンバン人が死んでんじゃん

ぼくらの、みたいに現代人じゃないし
全人類と天秤にかけてるわけでも無いし
勝手に歯医者になっただけなわけで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:13:45.35 ID:wO1WGtB1.net
お前もしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:17:23.08 ID:JWdLlWR9.net
まあつまらなかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:21:51.78 ID:ho3o3vuv.net
>>914
回避不可能で不都合な運命に従う方が良いなんて一言も言って無くない?
全ては自分で選んでいる事だと思う
悟堂も運命に抗う人に対して「勇敢だねえ」って言ってるじゃん
運命に抗う抗わないに関してどちらが正しくてどちらが間違いなんて言及されてはいないよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:22:42.05 ID:cDO/HMEx.net
これで終わりなら勿体ないな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:24:19.97 ID:BlTzmYvu.net
>>917
どっちを選ぶかの葛藤自体できないって話だよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:26:02.52 ID:LOmIO3ob.net
龍の国ってのは、日本国のことだな。
日本列島の形がよく龍やドラゴンで表されることあるし
中央構造線は、龍脈と呼ばれたりもする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:27:42.34 ID:pl9W+PS6.net
ののたんとセックスしたい。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:31:22.27 ID:Ufab+NP+.net
>>825
拗らせたから自ら虫歯菌になったとも考えられる
個人的には手繋ぎには妙なリアリティがあった(ディープキスは舌絡ませてたのは姐さんだけだったけど、手繋ぎは指が絡み合ってた)
のでそれはする関係だったのかもなと思った
仲間以上両思い未満?
はっきり付き合ってるわけではないしキスもしてない関係性だったんじゃないかな?とはオモタ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:33:35.90 ID:wO1WGtB1.net
「誰でもいつか死ぬ」って言ってたろ
人間は生まれたらいつか必ず死ぬ
生まれるのも死ぬのも選べない
歯医者は事前に詳細を知らされてるってだけの違い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:34:03.79 ID:ho3o3vuv.net
>>919
葛藤した結果、あるものは龍の歯医者として生き続け
あるものは(常識的な認識では)死んでしまってるじゃん
けどどちらが幸福でどちらが不幸かなんて言及されてないと思うんだよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:34:18.34 ID:GGhge+4T.net
見終えてここが良かった、ここが見所だよっていう点を五分くらい考えてみたが
まったく思いつかなかった。

弾がまったく当たらない軍人の演出で台無し感があるな。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:40:02.53 ID:vKrDpfre.net
だから前編冒頭の戦艦だけ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:40:42.97 ID:BlTzmYvu.net
>>924
だからそんな訳の分からん設定でどう感情移入できんの?って話なんだが?

自分がイキナリ殺される場面に遭遇して抗うのって葛藤も糞もないだろ
受け入れたら生きながらえるなんて事前になんも知らされてないのに

諦めた奴が結果的に生き残っただけ

何を伝えようとしてんだよコレ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:41:20.98 ID:6tXNW7mz.net
ジブリっぽい演出と映像はとてもよかったが、シナリオは何も心に残るものがなかったな。
爽快感も考えさせるものもない違和感だけが残った。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:41:31.66 ID:LqNIkaqw.net
テレビシリーズ化っていうか続き作れますよって終わり方だな
NHKもエログロ描写結構ゆるいのね
そのうち総合でもやるのかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:42:06.42 ID:j8o5Te48.net
>>925
銃が効かない、だから虫歯菌で!ってやりたかったんだろうけど
あの設定浮いてるだけだったよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:43:37.50 ID:6tXNW7mz.net
>>930
散々殺してたのに何であのタイミングで?って思ったわ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:44:50.47 ID:JWdLlWR9.net
もう女に引っ張られてく男の話はうんざりだわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:45:58.24 ID:fvH0Q5yn.net
>>929
新会長が数字至上主義らしいからね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:48:31.56 ID:uC1V53uU.net
>>925
あいつが主人公で、歯医者側が悪者だったら化けてたと思うんだ、この作品

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:49:46.14 ID:6tXNW7mz.net
知り合い含めて千人単位で死んだのに、歯牙にもかけない歯医者共が恐すぎるんだがw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:58:36.21 ID:FiBsSbgQ.net
野ノ子殺す奴、よく見たらベルとは髪色以外似てないな
目は茶系で眉も太い
ベルのが断然イケメンだった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:58:47.45 ID:G2eLn3mz.net
あの傭兵は誰かを生き返らせたかったのかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:06:04.26 ID:ArvHDzN8.net
>>927
ぶっちゃけ俺も歯医者連中には何の魅力も感じなかったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:08:09.37 ID:u09itYbE.net
最後に長げええヤツとかブヨブヨしたヤツとかが
画面いっぱいに出てくるアニメって多いね。
もののけ姫もだったし確かAKIRAもそうだったな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:09:46.14 ID:5MSzyJvd.net
エヴァの再放送のおまけでやってるエヴァ噺、これの宣伝ばっかで迷惑です…。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:10:29.90 ID:ho3o3vuv.net
>>927
自分には運命を受け入れて結果的に生き残った人が勝ち組で
受け入れなかった人が負け組だと短絡的に思えないんだよね
龍の歯医者として生きる事が幸せな事かなんて断定できる?
あと運命を受け入れなかった柴名姐さんも印を残したまま生き残ってる
龍の真意が人間の尺度で理解できるものではないかもよ

ようするに人はそういった何が正しくて何が間違ってるかなんていう結論は絶対的には出せないまま
結局は自分自身で何かを選択して生きていくしかないって思うんだよね
で自分はそういうテーマを扱ってる事にに感情移入してる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:13:17.92 ID:0rwpsW9V.net
>>737
ベル君は撃てないんだからハナからその作戦でしょう?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:18:00.21 ID:u09itYbE.net
>>923
死ぬのは選べるで。
いくらでも。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:18:31.97 ID:uC1V53uU.net
林原の人はどうやって敵と内通してたんだよ
いろいろと連絡取らないと無理だろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:21:05.50 ID:ArvHDzN8.net
>>941
>龍の歯医者として生きる事が幸せな事かなんて断定できる?

一応三食寝床風呂は一生提供されて生きていけるんだよね
幸せなことはそれくらい?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:21:37.70 ID:BlTzmYvu.net
>>941
>>龍の歯医者として生きる事が幸せな事かなんて断定できる?
断定できるかどうかの問題にすり替えられましてもね。
少なくともあの仕事をやるか死ぬか言われて死ぬ奴がいんのか?


志願制なのに詳細不明のまま訳のわからん状況に追い込まれて
実は抗ったら死亡の2択でしたとか何の試練にも選別にもなってねーよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:27:50.07 ID:uC1V53uU.net
>>946
その上、やすやすと裏切られてるしな
無能ってレベルじゃねーぞ>龍

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:29:05.55 ID:ho3o3vuv.net
>>946
けど死ぬかもしれないと知らされて署名してるんだよね?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:30:56.55 ID:ArvHDzN8.net
>>948
「面接に落ちたら死にます」なんて書かれてもないけどな・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:38:14.75 ID:j+FjOQHM.net
冒頭の海戦がやりたかっただけだの企画
いいぞもっとやれ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:42:14.83 ID:ho3o3vuv.net
>>949
書かれてるか書かれてないか作中では判断できない気はするけどね
要するに応募しない選択肢も用意されていて強制ではないのですよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:44:17.18 ID:BlTzmYvu.net
>>948
殆ど死ぬのに死ぬかもしれない程度の警告って
そもそもそんな警告で選択の仕方が変わるもんでもない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:46:19.34 ID:ho3o3vuv.net
>>952
あなたは「死ぬかもしれない」と言われた募集に簡単に応募するの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:49:00.41 ID:BlTzmYvu.net
>>953
しないよ。で?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:50:21.55 ID:BlTzmYvu.net
俺の言う選択は試験内の死の運命を受け入れるかどうかの選択だからね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:50:31.88 ID:R7pzgqle.net
どうせ死ぬならよりよい生(うまい飯)を

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:50:35.85 ID:De5DhGwj.net
あの試練自体何の役に立つんだろう?成功しても死ぬ瞬間まで怯えて生きて行き、失敗したら即死
このムナクソの悪さはイキガミとかいうクソ漫画と同じ臭いを感じるわ、死ぬ間際のドラマが欲しいから背負わされた分かりやすい枷

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:52:46.49 ID:b+smQjYh.net
>>939
オリジナルはORIONかねえ1991年

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:56:41.18 ID:ho3o3vuv.net
>>954
でしょ?
龍の歯医者を選別する前段階の警告としては十分じゃない?
そもそも詳細は明かせないんだからこれ以上は言えないし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:01:08.53 ID:BlTzmYvu.net
>>959
本気で十分と思ってんの?生き残る方が稀なのに

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:01:31.10 ID:TmNePNTR.net
馬の辺りって人も馬もCG?
あの辺色々とおかしかったな
平和な水彩画みたいな緑の風景がミスマッチだった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:05:13.57 ID:L0LRES2E.net
航空機の離陸シーンの背景まっ白もw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:05:19.08 ID:CeQMYGRD.net
あんなガラガラのエコノミーなら乗ってもいいなー
国内線ってあんなもんなのか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:06:21.63 ID:ho3o3vuv.net
>>960
「殆どが生き残る」って言って勧誘してるなら別だけどね
違うなら自己判断だと思う
実際誰が挑戦するかで結果は変わる訳だし
野ノ子の時は彼女しか残らなかったってだけでしょ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:07:16.43 ID:wPI52u+u.net
ガン=カタ使いだなあのオッサン

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:17:38.72 ID:GJ0Ddp/o.net
戦争で人を殺さない事が正義とかこういう綺麗ごとばっかり描く作品って
日本が特に多いんだろうな
運良く他力本願で虫がやっつけてくれただけでご都合主義
だから非武装中立なんて言い出す変な人たちが増えてくる
アニメ関係者に多い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:21:27.65 ID:BlTzmYvu.net
>>964
藁人形論法してるだけだろお前
言ってもいない極論否定して反論してるふりすんなよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:21:39.48 ID:gFxLUt9N.net
次スレはアニメ2板だが誰も立てないと予想

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:24:36.81 ID:ho3o3vuv.net
>>967
極論があると思うならどこが極論が指摘してください
全て自分が正しいと思ってる訳ではないので

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:26:42.51 ID:tkGQNJ7x.net
>>966
そんなにいる?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:31:40.93 ID:6EZLNGgp.net
虫歯菌は使徒とバスター軍団のオンパレードだったね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:32:36.38 ID:TgXFEb7I.net
>>968
じゃあ立ててくるわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:35:01.03 ID:xgqlO95f.net
>>966
そう感じるのはお前がネトウヨだからだよw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:37:11.16 ID:TgXFEb7I.net
龍の歯医者 其の三 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1488101781/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:43:19.76 ID:BlTzmYvu.net
>>969
死ぬかもしれない程度の警告で一人しか生き残らない試験はおかしいという事に
>>「殆どが生き残る」って言って勧誘してるなら別だけどね
と言い返すのがお前の中でつじつま合ってんの?

合ってないから今回たまたま一人だけだったという
異常な好意的解釈を入れてきてんだろ

例が一つしかないこの状態ならむしろ一人も生き残らない事も稀ではないと
予想する方が尤もらしいだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:43:49.32 ID:rmNFlPoO.net
>>966
殺せないのは別に悪いことではないと思うがベルがドヤ顔で「オレ自覚してるもんねー、俺を打ったらお前も虫歯で死ぬけどなあ、ザマー」
みたいなドヤ展開からのドヤポエムが痛すぎる
そんな格好つけるところかあれ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:03:01.26 ID:wO1WGtB1.net
>>943
そういう文脈じゃないから

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:17:26.12 ID:ho3o3vuv.net
>>975
だから「死ぬかもしれない」程度なら申し込むのか聞いたんだけどそうじゃないんでしょ?
それ以前に私が言いたい事は
全ては自らの選択の結果によるという事だけなんだけどね
龍に見せられる運命を受け入れるか受け入れれないか
どちらが幸福でどちらが不幸であるとかは作中でも語られてない訳だし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:26:36.91 ID:CmHSrHAr.net
>>974
おつです

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:29:47.73 ID:5fvMwa+/.net
シリーズ化する気あるなら小澤のキャラは生かしといた方が良かったな
互いにウザいけど利害が一致する部分もあって共存してる関係として分かりやすい
死んだ描写に特に意味は無かったし、あの状況で神官は生存なら小澤も生存させた方が良かった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:34:36.97 ID:BlTzmYvu.net
>>978
同じことばっかり言ってんなぁ

死ぬか三食住居付きのる歯医者になってしばらく生きながらえるかの
選択で前者選ぶかなんて葛藤の余地あんのか?

そもそもこういう結果になるかどうかも知らない状態なんだけど?
こんなんで何かを選択したと言えんのかよ

設定次第で抗わなければ地獄の苦しみを味わってむごたらしく死ぬ
でも成立すんだけどこの話

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:40:17.87 ID:ho3o3vuv.net
>>981
野ノ子の龍の歯医者になる前の境遇が死ぬか歯医者になるかの選択しか無いなんて言ってたっけ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:43:25.18 ID:BlTzmYvu.net
>>982
試験の選択の話だろうが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:46:30.40 ID:ZlNVsZVA.net
>>982
旅籠の飯炊女という環境にそれほど不満はなかったっぽい。
ま、白飯に釣られたんだな。

ただ、江戸時代の「飯盛女」は娼婦も兼ねてたから、そのまま行けば
いずれ客を取らされる運命だったかも。
あの世界での風俗がどうかは知らんが。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:46:47.75 ID:ho3o3vuv.net
>>983
無理に試験を受けなくても普通に暮らしていけるのに
あえて「死ぬかもしれない」試験をうけたのは野ノ子の選択だろうって事だよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:46:48.13 ID:TgXFEb7I.net
試験の時に抗ったら(抗いたい、抗おうという気持ちを抱いたら)歯になる(つまり、後で心変わりするのは自由)
なのか
試験の時にとか関係なく、抗おうというような気持ちを抱く人間はそもそも歯医者になれない
なのか、解釈に迷ったけど
シバナの存在がある以上前者でいいんだよな?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:47:06.84 ID:wO1WGtB1.net
選択はできないんじゃないの
いつか死ぬ運命があって、それを「まぁ、しょうがないか」と思えるかどうか
実際の死に直面する苦痛や恐怖を体感するわけじゃないんだし

歯医者試験を受けるかどうかって段階での選択はできるかもしれないけど
でもまあいつか死ぬし、運命論的に言うなら試験を選択する運命だったのかも

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:49:37.01 ID:b+smQjYh.net
殺意無く人を殺せるほうが余程恐ろしいのに

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:49:45.76 ID:TgXFEb7I.net
試験受ける人間がどの程度の情報開示されてるのかなんてわかんないからな
擁護してる奴は好意的に(作品の粗をフォローする形で)想像してる
批判してる奴はその逆
で、どっちも自分の想像が妥当だと思ってる

俺としては批判寄りだなw
視聴者の好意的な想像に勝手に任せないで欲しい
あれもこれも好意的に想像しないと補完できないのはただの作品の粗でしかないと思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:51:10.24 ID:BlTzmYvu.net
>>985
分かり切った事言われても。
何の反論にもなってねー

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:53:38.58 ID:ho3o3vuv.net
>>990
私の主張が分かり切った事なのは同意だけど
反論になってない理由を説明してくれないとな・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:54:34.17 ID:TgXFEb7I.net
というか「運命に抗おうという気持ちを抱いたら歯になる」ってのは、どうやって分かったことなんだ?
みんな歯になっちゃってるんだから失敗した原因が何かなんてわからないと思うんだけどw
ただの生き残りの供述からの想像だよね?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:59:36.26 ID:TgXFEb7I.net
>>700的な観点からしても歯医者(梧堂)の言動は意味わかんないんだよねえ
何もかも運命ってことなら軍人へのあの言葉は何だったんだよ

それに対する>>707的な解釈で言うと、要するに歯医者様のやることは何もかも正しいってことか?
そんなんでいいのかw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:05:54.10 ID:BlTzmYvu.net
>>990
死ぬかもしれないと注意書きがある程度で
ほぼ死亡の試験で何が正解かも不明な試験で
受かれば受かったで死亡確定予報付きってのが
お前の中でどうバランス取れてんだ?


どのみち死ぬとか強制的に試験を受けさせられた被害者の方がまだわかるわ
アホが騙された結果でしょで納得してんの?

主人公視点なら生きながらえてるからまだましだが
別段なにも間違ってないのに落ちて死んだ奴なんなのよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:06:33.33 ID:JPug+6TC.net
お、熱い議論になってんじゃん。よくわかんないけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:11:16.34 ID:JPug+6TC.net
試験者は「見るからに堅気じゃない」ってのの子が言ってるね。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:16:56.28 ID:wO1WGtB1.net
試験受けたら、その場で龍の歯に取り込まれる未来を見せられたら超悲しいな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:18:23.41 ID:7kS9bIL2.net
龍が自身のメンテ要員として必要なのは死生観ぶっ壊れたイッちゃってる人間だけです
それ以外の普通の人間は要らないのです
人間自身が選ぶ選ばないの問題なんて龍にはどうでもいいのです
国と同じであれこれ考え疑問を持つ国民より、ただ従順に納税して義務だけ果たす奴だけ
居れば都合がいい

まさに龍はここで試練のバランスがどうとか言ってるような連中をふるい落とすためにやってる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:18:44.94 ID:TgXFEb7I.net
というか試験に失格して歯になった人は、本来あるべき自分の「来たる際」(字これでいいのかな?)なんかを見たんじゃなくて
自分が直後に歯になる光景を見て絶望しながら歯になったんじゃないだろうか
運命ってそういうものだと思うんですよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:19:18.77 ID:TgXFEb7I.net
>>997
うん、まさにそれ

総レス数 1000
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200